■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政策】原価を割り込む「不当廉売」にも課徴金 公正取引委員会、独禁法改正で検討[07/12/19]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2007/12/20(木) 12:24:22 ID:???
- 公正取引委員会は来年の通常国会への提出を目指している独占禁止法改正案で、
原価を割り込むような低価格で販売する「不当廉売」を新たに課徴金の対象に
する方向で検討に入った。伊東章二事務総長が19日の記者会見で明らかにした。
課徴金の算定方法や、どういった不当廉売を対象にするかなど制度の詳細に
ついては今後詰める。
現行法では不当廉売に対しては、違反行為の差し止めを求める排除命令が最も
重い処分となっている。公取委は10月に公表した改正法の基本方針の中で、
談合やカルテルに限っていた課徴金の対象行為の拡大を提案。
不当廉売については、競合他社を市場からの撤退に追い込むなど、競争に
大きな影響を与える「排除型私的独占」に該当する場合に限って課徴金を
科す方針を示していた。
これに対し、自民党や中小企業団体は「競争に実際に影響が出てからの制裁では、
被害を受けた企業の立て直しが困難」と反論。行為が認められた時点で課徴金を
適用するよう求めていた。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071220AT3S1901919122007.html
依頼を受けてたてました。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:26:10 ID:CvGjQ00R
- PS3・・・・
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:26:59 ID:Km/5cScF
- PS3・・・
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:27:23 ID:J3+OXd6Y
- PS3オワタ
プリンターは大丈夫なのか?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:29:16 ID:LpfA7tpC
- 1円入札?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:33:20 ID:OzoIqq3M
- DELLのクーポンもやばいんじゃないの
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:37:20 ID:CHJJ4pLe
- 公共工事の低価格落札も独禁法に抵触するんじゃないか。こんな業者はだいたい決まってるし。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:38:15 ID:Km/5cScF
- PCパーツの原価など・・・
というより原価とは何を指していうのだろうか、原材料まで遡った原価だろうか
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:39:07 ID:NYCrXmfM
- 携帯…
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:39:29 ID:Km/5cScF
- >>9
嗚呼・・・
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:39:39 ID:CvGjQ00R
- 現行法に罰則規定を重くしただけだから
ザルであることには代りはない。
PS3や携帯電話がOKなら、なんでもOKだろ。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:40:48 ID:88HlBtav
- 原価の算定方法次第でどうとでも運用できそうな
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:41:08 ID:VGrJyrul
- >>9
携帯は本体で金を取る方式にシフトしてる最中なんじゃなかったっけ。
PS3は・・・
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:42:59 ID:TH2CsetE
- 携帯は一応定価売りし始めたし、安いのもローンで売るようになってきたから
それを理由に回避するだろうな
PS3は・・・オワタ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:44:24 ID:rDixl9Lw
- ドラッグストアでの特売のティッシュや
ドンキの自治体指定ゴミ袋なんか
無茶苦茶やっているのもスルーなのか
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:45:09 ID:fktHz9pT
- どうやって原価調べるんだ?申告か?
全ての商品の原価は企業秘密だろ。個別に見るのは無理じゃね。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:47:08 ID:3qhOB1/H
- >>16
ヒント:競争を阻害しなきゃいい
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:49:52 ID:T5n2ILMy
- 原価をどのように算出するのか、それを明確にしないと
ヤバイな。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:50:04 ID:LGM7/f4T
- SCEごとPS3終了のお知らせ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:55:49 ID:BlSsWcoQ
- PS3オワタwww
まあ今でも1台売れば
数万円の赤字だから
開き直って課徴金受けても
そのまま売るかもな クタw
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:56:57 ID:NfLp0j65
- アニメーターの仕事も不当廉売と言えるのでは?
搾取し過ぎの広告代理店とテレビ局に制裁を。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 12:58:04 ID:PLM6+3x0
- まぁ、PS3の心配は「競合他社を市場からの撤退に追い込む」ことができてからだな・・・
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:02:07 ID:Km/5cScF
- PS3は自社の製品で自分自身を崖に追い込んでるという壮絶な絵図
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:06:17 ID:WSeFz488
- 仕入れ原価表示を義務化しろ
そしてマージン表示もだ
それなら納得するだろ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:06:45 ID:hjAlcpkh
- ホワイトプラン?
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:09:06 ID:I0DGgBju
- 役人はどうしてこんなに馬鹿なんだろう。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:10:22 ID:WSeFz488
- 良い流れなんだよ
インフレーションにしないと埋けない
馬鹿は国民なんだよ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:15:21 ID:8txgMpV8
- 豊田輸出できなくなったりして。大爆笑!!!
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:15:30 ID:uuFBfkRI
- オープンプライスの商品については、関係ないだろw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:16:01 ID:WHqT1RWw
- 少し早いけど福袋なんか完全にアウトだな
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:16:59 ID:Km/5cScF
- インフレが発生したら日本終わる
デフレが発生しても日本終わる
どちらにしろ日本は終わる
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:17:03 ID:iwEQtEk8
- それより下請けいじめを罰しろ。法律はあるのに仕事してない、公取委。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:19:03 ID:Bz3cE+m6
- 某企業のゲーム機は大変な事にならないか?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:21:27 ID:WSeFz488
- これは小売りの話
たから小売りの仕入れ価格と販売価格の問題だよ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:27:55 ID:54EnH5Jv
- 賛成だね。大手スーパーなどはリベートが大きいから、原価割れなど
気にせず数をこなしてくる。赤字店舗だろうが、数量確保のために、
どんどん店つくる。その結果、中小小売は追い込まれる。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:36:48 ID:WhjhZHVL
- 独禁法は、寡占に対してペナルティを与える仕組みを入れないと、
意味を成さないだろ。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:37:11 ID:j0dYxLQj
- よくわかんないんだけどダンピングって
とりあえず損こいてもいいからその市場を自分だけで独占しちゃおうって事なの?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:38:43 ID:Zx1htVH9
- 何でも安ければいいとばかり叫ぶバカ消費者が消えれば一番いい
- 39 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:39:21 ID:jfBJIuZF
- >>15
> ドラッグストアでの特売のティッシュや
> ドンキの自治体指定ゴミ袋なんか
> 無茶苦茶やっているのもスルーなのか
>
それって原価割れはしてないよ。
限定数だけ特別価格で納入してる。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:48:52 ID:mewg5oLL
- プリンターのインクで回収する商法だめになるの?
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:49:04 ID:jzhNeJEO
- >>39
その場合、納入業者が原価割れしてる気が・・・・
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:55:13 ID:Fe2ogm0A
- >>39
> 限定数だけ特別価格で納入してる。
してねーし。w
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:56:46 ID:CwW+Du2u
- オープンソースのソフトとかどうなるんだ?
通常換算したらどう考えても原価割ってると思うんだがあれも不当廉売に入るのか?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:00:32 ID:cLixfh1v
- んな事言ってたらボランティアだって・・・
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:04:56 ID:M99lzhhk
- >17
じゃあ市場で空気なPS3は不当廉売にならないな
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:05:28 ID:vMcimQAd
- セールの時納入業者に無茶な値段で出させるなんて普通にあるんじゃないの?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:07:39 ID:oLhMrrhI
- 販売物には全て原価の公開を義務つけだな。
妥当な価値と利益を消費者に判断させろw
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:12:32 ID:CwW+Du2u
- ニコニコの動画なんかも優秀な曲や動画をタダで見せてるから不当廉売だな。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:14:36 ID:Km/5cScF
- >>48
だが、独禁法には当たらないわな
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:16:10 ID:tklRYVlf
- そんな小さいことより、職員総出で裏金作りしてた公金横領職員の刑事告発しろよ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:20:01 ID:LTxCkzBk
- PS3
インクジェットプリンター
ホワイトプラン
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:21:11 ID:pg1FZQTz
- じゃあ自分の労働力をダンピングしてる派遣奴隷にも課徴金かけろ
派遣が安いせいで社員がサービス残業強いられて迷惑してる
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:21:16 ID:9T7XNgAE
- PS3大杉ワロタ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:23:26 ID:Ru1D+7uU
- DRAMみたいな国際的な不当廉売はどうするの?
あと、PS3とか有機ELテレビみたいな戦略価格による製品とかは?
- 55 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:23:32 ID:12eyPxkm
- PS3は競合が存在しないから大丈夫って誰が言ってた気がす。
BD再生がついたゲーム機は他にないっていう意味かな?
- 56 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:29:17 ID:OTN/qaAM
- お前らって>>1すらまともに読まないのな。それでいて普段ゆとりのことをバカにしているのだから笑える
不当廉売については、競合他社を市場からの撤退に追い込むなど、競争に
大きな影響を与える「排除型私的独占」に該当する場合に限って課徴金を
科す方針を示していた。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:30:54 ID:Km/5cScF
- これ明らかにハイテックスメモリへのあてつけだろ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:35:24 ID:JZRjoQbL
- ANAとJALの競合他社に対するダンピングを
今度こそ取り締まるんだろうな? >公取委
- 59 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:42:28 ID:tFFGcGC3
- 赤字になったら独禁法で処罰されるんじゃねwww
赤字会社は存続させねーって法かもね
- 60 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:48:31 ID:Km/5cScF
- PS3は他のゲーム機の弊害になる可能性があるから原価割れしないように8万弱で売りましょう
- 61 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:52:36 ID:T5n2ILMy
- >>56
つ、釣りですか?
- 62 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 15:00:06 ID:28nTn8Mo
- なんというザル法www
- 63 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 15:40:25 ID:jMqPSlys
- 不当に低い労働賃金に対しては甘いのか
- 64 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 16:20:32 ID:Cd3I15F4
- これLC禁止ってことですか?
企業死んじゃうよwww
- 65 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 18:27:31 ID:PhPIt2/M
- 画期的なコスト削減技術を開発した場合はどうなるんだろ?
原価を割り込んでいないことを証明するために、手の内を競合相手にさらすんじゃ無意味。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 18:29:23 ID:rAdmPbrt
- 明日からやれ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 18:52:13 ID:m8xjWGyj
- >>40
エプソンもキヤノンもHPもレックスマークもやってる状態で「排除型私的独占」に該当するとは思えん。
>>65
なんで公取が競合相手に手の内晒すんだよ。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 18:52:33 ID:KcEyzOn9
- 安く買える方がいいんだけど
競争力が無い会社なんて潰れろよ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:01:36 ID:2hNAcOEC
- PS3は不当廉売ではないな。
でも、薄っぺらい有機ELのテレビは不当廉売かも。
あと、HD−DVDドライブとか。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:03:18 ID:K3+bqudi
- まだ来てないみたいだけど先に言っておくね
GK乙
- 71 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:04:16 ID:TH2CsetE
- >>69
不当廉売の意味分かってるのか?
- 72 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:13:27 ID:WSeFz488
- 人口増加で無くて減少の国で安売りをやりまくると経済は縮小する
安売りや安くのツケは偽装や派遣の塊になる
- 73 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:16:35 ID:VOtfnpeH
- 商品の単価をいくらにするかは販売者の自由だろ公取。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:26:54 ID:rLwUYzzc
- ただで配ってる携帯電話も
- 75 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:33:57 ID:q47i3w3B
- >>73
違います
- 76 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:37:10 ID:bwEAoia9
- これって店頭で売る場合に仕入れ値を割るような値段で売るなってことじゃないのか?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:43:41 ID:6JsrRwtV
- 談合は取り締まらないくせに価格競争を取り締まるのかよw
日本全体が農業と同じ道を辿ることになるんだな
- 78 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 19:50:55 ID:QxgSRYSr
- 錆残リーマンを取っ捕まえてくれ。
労働力の不当廉売に該当するからさ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:06:25 ID:jYYHa955
- >>76
条文くらいみろ。
公正競争阻害性が要求される。
>>77
安売りをし、他社が潰れた時点で大幅値上げする。
それを略奪的価格設定という。
談合は今年だけで知事が三人逮捕されてますが?
- 80 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:12:38 ID:s6OJaRyi
- >>79
馬鹿か在日には理解できないんだよ 日本人しかこの理論が解らないんだよ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:19:19 ID:YDADyafu
- >>79
ウォルマート商法ですな
- 82 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:24:52 ID:s6OJaRyi
- 世石油販売で、原価割れで市場のスタンドを潰して独占的販売権を獲得した ロックフェラー見たいな
そんなやり方は違法です
- 83 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:33:25 ID:n8TRJdZn
- >>81
日本だとヤマダ商法
- 84 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:42:48 ID:KNpWC8cP
- 禿の7円携帯はいいの?
ホワイトプランとかも
- 85 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:56:40 ID:yBTrOWgQ
- 赤字出して売ってるんだから
PS3はアウトだろ?
- 86 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:57:08 ID:jYYHa955
- >>84
あれは景表法で警告されていたと思う。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:58:33 ID:jIldXFJm
- 公取の馬鹿は損して得とれ。って言葉を知らんのか
- 88 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 21:02:59 ID:OBn55i1H
- スタンドなんて参入障壁が低いから独占できんだろ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 21:18:33 ID:WSeFz488
- スタンドが参入しやすいなんかは関係無いよ
やり方ね問題だ 在日は帰れ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 21:19:38 ID:WSeFz488
- スタンドが参入しやすいなんかは関係無いよ
やり方の問題だ 在日は帰れ
間違えたよ 在日のせいだ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 23:20:02 ID:QbKpORk1
- >>87
釣針太すぎ
- 92 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 23:24:02 ID:Vb64AAlH
- レンタルビデオって該当しないの
GEOなんか100円レンタルで周り潰してやりたい放題だよ・・・・
- 93 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 23:34:44 ID:NHdoeyrk
- ソニーのゲーム部門涙目w
ソニーのAV部門歓喜w
- 94 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 23:37:57 ID:WSeFz488
- 同業者が 報告したら金一封や免税なんかの賞金をだした方が進むよな
管理を市場に任せば 良いだけ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:00:19 ID:PF11+1u4
-
安くなんの邪魔すんなYO!
- 96 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:02:16 ID:sOu7odWX
- 各業界2,3社しか生き残らなくなるだろ
- 97 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:12:24 ID:JlY5ESAs
- 企業同士でちくりあいした方が 良い
- 98 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:15:02 ID:JLndvfPW
- なんだこりゃ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:15:06 ID:rZ0FnhN3
- yahooオークションのことかーーー
- 100 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:15:15 ID:1NybmqLB
- 飛行機の超割とかもアウト?
- 101 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:21:17 ID:JlY5ESAs
- 監視厳しくして インフレーションにしろよ
安売りなんかやってる限りデフレから出れないぜ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:23:14 ID:jzL2Bk41
- >>34
この記事をふつーに読めばそういう解釈になるだろうに
プリンターやPS3がどうのと言ってる奴って何なんだろうねw
- 103 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:27:23 ID:1SYfjSWp
- アマゾン、楽天、ヤフーショップ、すべてアウトだなw
- 104 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:31:36 ID:JlY5ESAs
- アウトで良いじゃん
- 105 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:35:56 ID:kBVgmiav
- ま、つまらんとこでしか適用しないけどな
穀潰し委員会
- 106 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:42:16 ID:mi/nvCUm
- ホワイトプランも会うとっぽくね
アンテナ維持するだけで着き1000円近くかかるらしい
- 107 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:48:36 ID:7MeLJPGK
- >>67
> なんで公取が競合相手に手の内晒すんだよ。
「手の内」には技術・手法そのものだけじゃなく、開発した事実も含む。
社内の技術ウォッチャーに聞いてみろよ。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:48:58 ID:TrXyhfWO
- ホワイトプランおわた
- 109 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:50:25 ID:ETXuYHsA
- Intel・・・死亡確認
- 110 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:51:40 ID:kF37Xwd3
- すべての小売品の原価を明らかにしなきゃ消費者は判断できないではないか
- 111 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:55:29 ID:7MeLJPGK
- >>101
スタグフレーション進行中です。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:57:01 ID:JlY5ESAs
- 消費者に監視させるより ライバル企業に監視させて 告発したら免税されるとかで良いじゃん
- 113 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 01:11:36 ID:4v4BMOki
- >>107
今は課徴金科さないけど不当廉売の疑いがあれば公取は調べる。
画期的なコスト削減技術の開発等の事実あったか否かも含めて。
なんで課徴金科すとそれを漏らすことになるんだ?
>>110
判断するのは公取。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 01:22:42 ID:JlY5ESAs
- このタイミングで値上げなんか出来ない限り日本は終わる
タイミングは今しか無いんだよ
国民が馬鹿だから 仕方無い
- 115 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 01:23:01 ID:7MeLJPGK
- >>113
釣りかもしれないがマジレス。
ウォッチャーが公式情報だけに頼るわけないだろw
- 116 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 01:25:05 ID:4v4BMOki
- >>115
だからなんで課徴金科すとウォッチャーに漏れるんだよ。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 01:37:50 ID:7MeLJPGK
- >>116
> だからなんで課徴金科すとウォッチャーに漏れるんだよ。
「公式情報だけに頼るわけない」と書いてるのに、それをここに書けとw
別に私を信用してもらう必要はないが。
調査を担当したものなら判る事だから、信頼出来る人間に質問してみればいい。
(課徴金科すとウォッチャーに漏れる、ではない)
- 118 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 01:38:10 ID:EugVwJ5u
- これってさ、ひょっとして新手の消費税稼ぎ???
- 119 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 01:40:48 ID:rangtl+d
- ホワイトプラン改悪の予感
- 120 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 02:00:02 ID:jXGCdONS
- レンタル料金を下げまくってライバル店を潰しまくって田舎でエリア独占し、
自分とこの店だけになったらもとの値段まで戻し大儲けのゲオ。
基本料収入だけではペイできないはずのホワイトプラン攻勢や
2.5GHz帯の争奪戦によりウィルコムを徹底して苛め抜くソフトバンクモバイル。
とりあえずぱっと思いつくのはこれだな。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 02:17:30 ID:KIJWaTyc
- 公取委がやる気なのはいいんだがまず便通を何とかしてくれないか?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 07:53:39 ID:6wl6c+uk
- ホワイトプランやばいな
- 123 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 12:15:38 ID:JlY5ESAs
- 早く取り締まれ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 16:58:44 ID:WSRV1Cbb
- サビ残も不当競争だろ
どうにかしろ
- 125 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 18:35:09 ID:CUS2FTQ7
- 相棒はロンロン?
- 126 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 20:41:48 ID:KEILOGyG
- 大型家電狙いもある?
コ○マとか。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 20:46:02 ID:e1GGL8aK
- >>124
サビ残も不当廉売だよ。働けば働くだけ貧しくなるから。
飯を作る時間も無くなる。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:08:00 ID:ayEMqPQO
- ホワイトプランは、他社の携帯や固定電話への通話で元が取れてるから問題ないけと、奨励金でシェア拡大目的のアウ一円携帯がやばいだろ。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:08:54 ID:GQiZSzv/
- >原価を割り込む「不当廉売」にも課徴金
損切り不可か。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:10:27 ID:9hzD/SfB
- 実際適応されるとしたらどんなケースだ?
今までのレスを見る限りでは安すぎると言うだけでは適応されないみたいだが。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:16:51 ID:Cdtlsq2b
- 商売やってれば客をおびき寄せるえさを
原価以下で店頭に出すのは当然なんだがなぁ。
高くすれば文句言うし
公鳥は基準がよくわからん。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:26:00 ID:6eAaYKoF
- 株の損切りも不当廉売か
どうもよくわからん
- 133 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:01:18 ID:wDcFgiJa
- >>129
企業会計審議会がなんて言うのかなーって感じなんだがw
- 134 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:02:23 ID:6x5goRbh
- >>131
>客をおびき寄せるえさを
餌まき禁止 お店の実力で勝負しろ
- 135 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:42:48 ID:1J90U6CH
- >>128
他社の携帯や固定電話への通話で元が取れてるから問題ない
確実に回収できるわけでないからアウトだろ
スーパーで一個の商品を原価割れで売って客をよんで
他の商品も一緒に買って利益がでるからというのも駄目なんだから
- 136 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:45:50 ID:6x5goRbh
- 餌まき商法は禁止にして、仕入れ原価と利益をキチンと店が表示して商売すればいいんだよ
だって仕入原価を偽って商売してるんだし
- 137 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:52:13 ID:ZfNhVwu1
- H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc
- 138 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 09:59:55 ID:QvgI4boq
- 原価割れで販売をやりまくるのは 経済犯罪である
- 139 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:06:17 ID:524oGJu1
- 東芝がソニーを訴えたらどうだろ
米では無茶してるが国内では売ってないし
- 140 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 10:39:37 ID:TiBipizD
- >>139
ゲーム機として売っているからシラネってことで。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 11:16:49 ID:QvgI4boq
- アメリカで売ってるだけだから 何が問題なんだ?法律は日本国内に限るんだが
- 142 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 12:11:57 ID:nbl+H+ZT
- こりゃ一種の価格統制ですね
- 143 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 12:29:23 ID:QvgI4boq
- それで良いんだよ
インフレのトリガーになればな
- 144 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 13:21:35 ID:QCBb20nz
-
汚え貧乏臭い街のまま終了w
バカな区だなw
- 145 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 13:42:12 ID:ZthwT8lt
- 1円販売とか極端なのはいいけど、はっきりした原価なんてわからないだろ。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 14:00:25 ID:mbNZBi4E
- ヤフオクで安く売られるのはヤフーに請求してね
- 147 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 16:46:44 ID:vmAagcZB
- ヤフオクは適用外
これが問題
「排除型私的独占」
これを取り締まらない限り競争にはルールが無くなる
- 148 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 17:53:57 ID:RKtRxVeh
- >>115
公式だろうが、非公式だろうが、不当廉売の調査は今もやってるんだが。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:17:46 ID:hghObc1H
- やはり同業者同士でチクリアイが一番だな
- 150 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 00:18:32 ID:t2nuSSYR
- ザル法だから何も変わらない。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:02:53 ID:NdWfqUXo
- 赤字を出した企業には追徴課税だな。
委員会に妥当な原価計算が出来るとは思えない。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:32:00 ID:hghObc1H
- 確かに 赤字を出した企業には 罰金が必要だな
赤字になり税金が納めれないなんて 罰金物だろ
国家反逆罪だな
- 153 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:54:46 ID:NdWfqUXo
- なんらかの補助金を受けている企業は単年度決算での赤字禁止。
赤字を出したら補助金の全額返金。株式等発行および配当を禁止。
補助金などまったく受けていない企業は見逃してもいいだろう。
- 154 :名無しさん:2007/12/23(日) 05:06:09 ID:hRWka1/D
- >>134
実力って、いかに安く見せるかも実力のうちだろ???
- 155 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 11:13:29 ID:hghObc1H
- 馬鹿だな 安く見せるのは 日本の生産性低下をやっているから 売国奴なんだよ
高く売るのが愛国者のやる事だが 安く売る奴は売国奴のやり方
- 156 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 11:30:13 ID:AkNnRg9j
- >>153
光通信のコピー機販売が問題になってるようだな
地方経済を疲弊させてるようだから何らかの規制は必要だろう
- 157 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 16:01:29 ID:o5nRMyo+
- スカイ☆マークや新幹線との競合区間だけ安く出してる
大手航空会社はやられるな。
原価がスカイマークよりも余分にかかっているのだから
同じ価格で出せるところで怪しい。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 16:05:07 ID:9UsGzurR
- 欧米化!
どうせ笊法だろ。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 16:06:04 ID:IKgxZZob
- ヤマダ電機の商法をつぶすにはいいがその他には厳しいな
- 160 :名無しさん:2007/12/23(日) 16:29:32 ID:hRWka1/D
- >>155
「生産性」の言葉の意味を勉強し直してこい馬鹿。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 18:17:22 ID:GoDpfYjk
- >>152
本来税金は納めるものではなく払うものだがなw
- 162 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 22:55:09 ID:KRiKFoJa
- >>439
オマイが勝手にオモウのは自由だ
チラシの裏に書いてる分には俺も文句言わないよw
- 163 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 23:36:18 ID:KRiKFoJa
- >>37は都内に住んでないと都会人ではないと思い込んでいるのか。。
都内に無理なく通える地域は基本的に都会だろうに。
統制派=全体主義は常識でしょ。
私権より全体の利益を重視する。
これが全体主義。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 00:26:06 ID:aex51Y1N
- テレビ屋に言いなりの国内カスメーカーの製品なんか誰も買ってないよ
使い勝手悪いから
- 165 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 03:24:08 ID:vLLTn1M7
- 日本は人口減と賃金減なんだから 価格統制でもして
それから賃金への波及を暫くやれば今の 安く安く病は少しでも解決しそうなんだが
- 166 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 08:13:25 ID:aex51Y1N
- >>49
お
さ
無
なぜ、ザ・ぼんちなんだ
- 167 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 12:56:41 ID:vLLTn1M7
- ちんぽと読んだじゃん
- 168 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 13:55:34 ID:+4+nNGWF
- 市場原理 w
- 169 :被害:2007/12/27(木) 07:16:58 ID:UjvI8q3o
- 一兆円も金あったら外環道・圏央道の整備が先だろう…
圏央道で迂回したほうが割引になるくらいの施策があればねえ。
石原慎太郎が運輸大臣・建設大臣で
ずっとやってりゃ良かったんだが。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 16:22:23 ID:YK7d7Ufy
- 市場がフェアでなければ、新しいサービスも企業も育たない
既存の企業だけしか残らず、それらが独占する
これで生産性も上がるはずもないし 成長率も上がらない
- 171 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:40:03 ID:FRjwT2RV
- >>61
さすがにそれは大きく見積もり過ぎだと思うが、そもそもドコモや携帯各社が大ぴらに
は出力パワーを出してくれないから、余計不信感がつのるよね。
川西のケースみたいに郊外の基地局なんて、広範囲カバーするから結構出していそう。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 19:31:37 ID:smCWEjBb
- 俺が原価以下で買ったことがないのに規制すんなや
リメンバー丸紅
- 173 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 04:07:19 ID:PHmq9pA5
- しゃしゃり出てくるオフォが大杉w
ぶっちゃけニュースの中身なんてどうでもいいんだろ?
れっとうかん、て知ってる?劣等感。おまいらニートの抱く感情さ。
よっぽどヒマなんだなと思う。なんだかんだ嫉妬してるだけだろ多田野に。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 05:47:42 ID:oS2kYPy3
- 今日の晩はイサキの煮付だ
- 175 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 10:20:40 ID:PHmq9pA5
- こんなマシーンを待っていたアル
- 176 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 12:01:14 ID:PHmq9pA5
- おまえらちょっとはイサキ食ってはよ〜糞まみれになろうや
- 177 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 12:34:33 ID:MEXj4K86
- 原価割れの特価品を買う奴も
ほとんどが転売ヤーだろ。
国民が欲しているのは、モノではなくてカネ。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 12:37:09 ID:7dYN3++e
- >>177
1年前に、Windows XP搭載、DVDマルチのノートが6万だった。
残り2台しかなく、中国女の先客が居た。
「私が2台買うから、あなたの分は無いのよ。」
とすごい剣幕で言っていた。
結局3台在庫が有ったので買えたが。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 12:46:14 ID:kMBI54NN
- 転売ヤー対策は強化してくれ。
次はヤフオクの高所得者への課税だ。
個人間取引を悪用して堂々と消費税を逃れているし、
こいつらが大手家電屋の値引き競争に加担している。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 14:00:07 ID:XYYpQMnJ
- >>179
当然だが税務署はヤフオクも見てる。
あんまり高額だったり大量の取引があると調査する。
個人間取引は非課税なんて法律があるわけじゃないんだから現行法で取り締まれる。
あと、安売りチャリンカーは税金払うような取引してない。
>こいつらが大手家電屋の値引き競争に加担している。
それはない。
- 181 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 17:22:24 ID:MYA/maj5
- >>180
たしかに税務署見てるよね
俺の知ってるやつ いきなり税務署から来たらしく
税金払えと、かなりビビッてたよ しかも売り上げはわずかなんだが
かなりの勢いで言われたらしく びびりまくりだった 見てるんだね
- 182 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 17:51:18 ID:7dYN3++e
- >>181
いくら位取引していたの?
- 183 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 18:20:57 ID:OBBIMiWd
- >>181
>しかも売り上げはわずかなんだが
「わずか」ってどのくらいよ?
ほんとうにわずかなら税務署だって無視するだろ。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 18:24:29 ID:1Bk/mtCg
- アメリカなんざ反ダンピングでむちゃくちゃな罰金かしてるだろ
資本主義はほうっておくと独占化して市場が衰退するから
反ダンピングには厳しいんだよな
- 185 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 18:27:17 ID:7dYN3++e
- 派遣なんかも不当廉売の一種だよ
交通費込みであんな安い賃金は考えられない
- 186 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 12:35:50 ID:4xonfjmZ
- >>184
何この池沼w
- 187 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 12:49:45 ID:lOEoBWgE
- 安売りには 犠牲者が居るんだよね
安く安く言えば誰かが犠牲者になる
だから日本は成長しないし生産性が上がらない
- 188 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 12:59:28 ID:XyIKf50Z
- >>183
月に30万程度だったはず しかも原価割れで売ってたら来たらしい
恐らくその関係の業者が嫌がらせで通報したんだろう
個人でただ単に出してただけで、儲けるよりも在庫処分を手伝ってたみたいだよ
可哀想だな
- 189 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 13:01:09 ID:ksZUIpMN
- >>188
赤字だった場合はどうなるの?
いくらで仕入れたかが証明できないと
- 190 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 13:07:39 ID:XyIKf50Z
- >>189
ああ それ証明できてるし
しかし 税務署見てるよねw
おれも昔は知り合いの商品をさばいて手伝ったけどね
しかし俺は一円も貰ってないし お金は通帳を潜っただけ
潰れそうだから手伝いしたんだけさ。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 17:22:36 ID:FQuzvmdz
- 今は、1万円位のPCI接続のアナログチューナーボードを買って、3年半後に、
安くなった地デジチューナーを買えば良いんじゃないの?
- 192 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 18:04:50 ID:bfSF07/E
- だいたい今まで課徴金がなかったのがおかしい。
資本主義に独占排除はつきもの
- 193 :名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 16:43:22 ID:boJJXmvk
- >>192
そうそう資本主義には独占的排除が横行する
それらは資本が沢山あるところのモラルの低下で起こるから
それらを規制するのは当然である
そうしないと新しい企業も産業も起きないし伸びていかない
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)