■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【証券】ジェイコム男「B・N・F」氏:“190億円”儲けの極意、損切り恐れず現金を持て…大型銘柄、指し値オンリー [08/01/24]
- 1 :明鏡止水φ ★:2008/01/24(木) 23:40:51 ID:???
- 年明けから続く大幅株安に、世界の個人投資家が青息吐息のなか、億単位で資産を
増やし続ける若者がいる。2005年末のジェイコム株誤発注騒動で、わずか10分の間に
22億円の利益をたたき出した「ジェイコム男」こと、B・N・F氏(29)だ。世界的株安にも
ビクともしない、“デイトレの神様”が、儲けの極意を明かした。
「今回ほどの下げ相場の場合、一日中チャートを見る時間がない限り、『損切り』を
恐れずに現金で持った方がよいでしょうね。僕の売買の判断はすべて、これまでの経験に
基づいた感覚。アメリカやヨーロッパ、アジア株の動きに加え、為替や先物、雇用統計
などの重要指標を常にチェックしながら、総合的に判断しています。手本にしていただく
手法なんて、本当にないんです」
B・N・F氏は、自室に備える6台のモニターを前に淡々と語る。
それもそのはずか。先行き不透明だった昨年の相場でも約30億円の利益をたたき出し、
現在の総資産額は190億円を超えている。未曾有の世界同時株安にも「今が底かどうかは
分からないし、知る必要もないですね。分析しようとも思わない」と意に介さない。
23日の日経平均は3営業日ぶりに上昇。一時は1万3000円台を回復する場面もみられたが、
昨年末の終値に比べ2478円安と昨年ほどの回復基調にはほど遠い。
それでも、B・N・F氏は同日中の取引だけで、約5億5000万円の利益をあげた。
「21日の時点で保有する全株を売り注文して、翌朝までに現金化しました。いったん
ノーポジションにしたうえで、寄付と同時に東証1部の大型株50ー60銘柄を約100億円分
買い進めた結果、終値では約1億5000万円の含み損になりました。ですから、今日の利益を
差し引きすれば、プラス4億円ですか」
2000年、都内の有名私大法学部3年生だったB・N・F氏は、ネットトレードに着目し、
160万円を元手に株取引を開始。大学中退後の05年12月、みずほ証券による「ジェイコム株
大量誤発注事件」で、22億6000万円を手に入れた。
生活は極めて質素だが、千葉県内に2億円の豪邸を購入し、両親には高級車をプレゼント。
07年には、4億円の高級マンション最上階の1室を購入し、ここで毎日取引している。ちなみに
「B・N・F」はネット掲示板のハンドルネームで、米国の投資家の頭文字からとった。
投資顧問の依頼は後を絶たず、かつてソフトバンクの孫正義社長から、個人資産の運用を
直に依頼されたこともあったが、「自分は株取引がうまいと思ってないし、他人の金の運用は
したくない」と断り続けている。
>>2に続く
▽News Source ZAKZAK 2008年01月24日
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012424_all.html
▽関連
【投資】ジェイコム男こと「B・N・F」氏(29)、世界同時株安でも「無傷」[08/01/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201058567/
- 2 :明鏡止水φ ★:2008/01/24(木) 23:41:01 ID:???
-
そんなB・N・F氏は、これまで後場が終わると疲れ果てて、株の情報は極力遮断していたが、
最近は大阪証券取引所で営業日の午後4時30分から7時まで、日経225などの先物取引を行う
「夕場(イブニング・セッション)」の値動きをチェックしている。
「日経先物相場は利用価値の高い指標です。ただし、(夕場は)時間的にアメリカ市場が
開く前の指標で、あくまでも参考ということです」
以前の同氏は、下げ相場では「逆張り」が定石だった。常に1泊2日程度の“スイングトレード”
を行ってきたが、「その時の地合の見極めが重要で、今回のキツイ下げに直面したからといって、
25日移動平均線との乖離(かいり)率だけで逆張りしてもダメ。もともと高難度ですし、
上げ相場の順張り同様、多くの値動きを1日中見て、体得するしかないんです」と話す。
選定銘柄は相場の上げ下げにかかわらず、大型銘柄のみ。発注は指し値オンリーで、
多い日には100銘柄近く取引するが、1日の収支目標を定めたことはない。
B・N・F氏は「相場に自分の思いは一切通用しません。『ここまで儲けたいから、これだけ買う』
という考え方は必ず失敗します。厳しい相場では、一番難しいけど、一番大切なのが『売り時』。
これが分からないから、傷口を広げてしまう」と話している。
- 3 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:43:25 ID:bbBvUnBJ
- のび太のパパ「さすがプロだ。違うなぁ。」
- 4 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:47:07 ID:WLKVXx6h
- D・V・Dか。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:49:20 ID:OgcdfmvW
- ( ゚∀゚)o彡゚BNF!BNF!
- 6 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:49:26 ID:5bMI+XRr
- 2スレ目はいらないだろ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:49:49 ID:Q6NTTXs7
- ベーコン・ネタス・
Fってなんだ?
- 8 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:51:32 ID:sGFYl83E
- 俺なんて場中に2chやりながらだ。
それでも2割は稼いでいる。
この二、三週間の相場は非常に簡単だったと思うぞ。
世界中、大人が一生懸命切りまくるから、それに乗っていればいいだけ。
こんな稼ぎやすい相場はたぶん当分やってこないだろうな・・・
- 9 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:53:08 ID:ZKfCLX9z
- 相場に色気を出すな
- 10 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:54:18 ID:dMjFK/X7
- >>8
まぁそういう事なんだろな。
俺には度胸も現金も無いや。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:54:49 ID:L3UU0xhY
- 俺が190億も持ってたらドラゴンボール全巻買い揃える
- 12 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:58:19 ID:fkOsP/zd
- >>7
ベーコン・ネタス・ファービー
- 13 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:59:23 ID:+Cm+J1aL
- >>7
フォマト!フォマト!
- 14 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:00:18 ID:rfTE9wxj
- 顔の血色も悪いし、幸せそうに見えない。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:01:28 ID:WtS4q5KS
- 俺が190億も持ってたら富樫に一話先取りで読ませてもらう
- 16 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:05:01 ID:nzBhOXNO
- >>14
こういう人は一生分の運を使ってるからろくな死に方しないと思うっていうか、してほしい
例えば昔人気のあった子役が悲惨な人生を歩むような
- 17 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:05:47 ID:ljkbE/Z4
- >>8
だな。
年末年始は、馬鹿でも儲かる相場だった。
売っときゃ良いだけだからな。
ちょっと戻す気配したら、ビビリで離隔で無問題だったし
- 18 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:07:43 ID:kJumm9rg
- 鬼軍曹フカーツしてくれないかなぁ
B・N・Fより市況に与える影響はでかい
- 19 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:09:53 ID:0ipok162
- 俺の全資産3万円も彼に預けたい。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:10:52 ID:cT1u5X6d
- >B・N・F氏は「相場に自分の思いは一切通用しません。『ここまで儲けたいから、これだけ買う』
>という考え方は必ず失敗します。厳しい相場では、一番難しいけど、一番大切なのが『売り時』。
>これが分からないから、傷口を広げてしまう」と話している。
これが全てなんだよな
そして常人にはこれがホントに出来ない俺含めて orz
- 21 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:13:03 ID:LyMdbdF+
- >>1
これだけ資産があったら、周りに騙されるとか殺されるとか被害妄想にならんか?
友人知人も、金目当てに寄ってくるとしか思えんだろ。
ちょっと外出するにしても、誘拐されないかビクビクしそう。
警備会社やボディーガードを雇ったとしても、そいつが裏切るかもしれんし。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:13:05 ID:9TwBSqeD
- >>20
逆にこれで傷口を広げそうな気がするしねw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:15:06 ID:P5fMTJou
- >>16
彼は中毒なんだよ。金持ってても幸せじゃないらしい。
「辛い辛い」と、テレビで言ってたぞ。
稼いでも稼いでも、画面上で増える数値によるランナーズハイだけ。
心身もかなり痛めているようだ。まあ普通ならアル中になるタイプが
たまたま株中だったんだよ。
そして、たまたま超絶的な才能をもっていたと。
それから、あんたに忠告するが、他人の不幸を願う奴は、
殆ど幸せになれないから。これ出世した人とイマイチの人を
観てて思う。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:15:18 ID:vmyx1NLQ
- ついに儲けの極意とやらまでペラペラと開陳しだしたか
どこの広告塔か知らんが腐れ株屋が個人の金を食い物にしようと必死だなw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:15:21 ID:h7TlDuKV
- 俺はチキンだから買い時を見逃すけどな!
- 26 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:15:38 ID:Qtl7Rl84
- >>21
眉に唾つけて聞けよw
「ニュース」ってついてるとなんでも本当に思ってしまう。
そういう仕組みになってるのに気づかない。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:17:46 ID:P5fMTJou
- >>21
北尾と知り合いになったので、その辺のアドバイス
はしっかり貰っていると思う。セキュリティの高い
マンションに越したのも判る気がする。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:18:05 ID:Sd6M2tMo
- 普通に過ごすなら20億も190億も変わらない気が・・・
- 29 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:18:27 ID:9TwBSqeD
- >>24
いや〜別に広告でもいいんじゃないの?
証券市場に金が回らないといかんのは確かだし。
良し悪しは別として。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:18:56 ID:cT1u5X6d
- >>21
友人知人は金目当てに寄って来て一時期大変だったらしいよどっかの雑誌にそんなこと書いてあった
まあ住所氏名公表されてしまうので、セールスの来訪やダイレクトメールの山は日常だろうね
- 31 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:21:05 ID:P5fMTJou
- >>24 儲けの仕方は2004年に開陳してるよ。
で多くが彼を参考にするようになって値動きの激しい
新規の相場の見極めが難しくなっている。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:21:39 ID:GrTAW3+G
- >寄付と同時に東証1部の大型株50ー60銘柄を約100億円分買い進めた結果、
キフしたのかとw
ヨリツキなんだなwwwww
- 33 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:22:46 ID:GrTAW3+G
-
・BNF 資産190億 29才 (ジェイコム誤発注20億男、160万→190億、コテッチャン)
・uoa 資産50億 24才 (ジェイコム誤発注5億男、2ちゃん引き板の元コテ)
・cis 資産40億 20代 (投資一般板の有名コテ)
・エロゲヲタT 資産3億円 26才 (2005年に資産を100倍に)
・子羊 資産3億 29才
・hiroppi 資産3億 24才
・HANABI 資産2億 29才 (「ガイアの夜明け」で一躍有名に)
・うり坊 資産2億 25才 (風貌から「ゲイ疑惑」も出ている元パチプロ)
- 34 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:24:23 ID:cT1u5X6d
- 儲けの極意を喋ってもあのやり方はホントにセンスがないと出来ないよ
センスある人はすでに自分なりの儲け方を見つけているので参考にしないし
- 35 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:24:34 ID:Ss3ry+Nu
- 最近余裕杉だろwwwwww
今日朝一で+60万
3時には前日比ー230万
- 36 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:25:26 ID:P5fMTJou
- >>33
上位3位は株中毒だなw。
普通なら、40億を分散させて5パーセント程度の
安定配当だけで豪勢に暮らすわな。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:26:39 ID:vegKG7jh
- >>33
没落した奴の方が多いのでは?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:27:05 ID:9TwBSqeD
- >>35
まあ頑張れ
- 39 :名刺は切らしておりまして :2008/01/25(金) 00:27:32 ID:e7nN94M1
- エロゲオタまではたくさんいると思うけど それより上は
日本投資選手で100位のランキングに入るんじゃないの?
こいつらのスキルすこしでもればガソリン代金にあたふたしないのにw
- 40 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:28:42 ID:Qtl7Rl84
- 典型的な「大人だまし」なんだが、だけど「ワインを水に変えた」「死んでから3日目によみがえった」
みたいな話はいつだってあったほうが心の支えになる。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:28:54 ID:Mb8W3VOH
- >>36
まあ、すでに「金を使う」方法が思いつかないんじゃない?
一人で海外旅行してもつまらないし、飯だって、どこで食っていいか思いつかないんじゃない?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:29:07 ID:revcPnz0
- >33
あなたが忘れている人がいるので追加します。
切込隊長 資産300億
- 43 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:30:14 ID:iH0R8E+5
- ちょっと疑問なんだが、これ以上資産増やしてどうするつもりなんだ?
金額がすごいから偉い話題になってるけど、要するに手段が目的にな
ってるアホって事だよな。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:30:23 ID:P5fMTJou
- >>34
一流のバッターはボールが止まって見えるという。
一流の棋士は、一瞬で数十手先の棋譜が見えるという。
BNFは、数十の銘柄の数日前の動き(つまり数百パターン)で、
どの株が売りか買いかが見えるらしい。
後者2者は、明らかに画像記憶に優れた右脳型人間。
これに加え、規則性を見つけ出す能力が図抜けているはず。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:32:04 ID:GrTAW3+G
- >>42
一般の株売買で資産を増やしたのか?
- 46 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:32:08 ID:P5fMTJou
- >>43
冒険家やマラソンランナーみたいなもんだな。
一般人と脳内物質の出る状況が違うんだろ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:32:27 ID:Qtl7Rl84
- >>44
株は将棋囲碁みたいにゲームの範囲が限られてないから意味ねーよw
- 48 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:34:12 ID:Mb8W3VOH
- >>43
前のインタビューで親からも言われているらしいけど、
休んでいると「サボっている」という強迫観念に刈られるんだと。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:34:31 ID:P5fMTJou
- >>47
いや、彼に言わせると「見える」らしいぞ。
全体(内外)とジャンルとその会社の値動きのパターンから。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:34:50 ID:Qtl7Rl84
- 大型株を20銘柄ほど買うとする。するとその損益の合計は225銘柄とほぼ同じ動きになる。
ぶっちゃけると「画面たくさん並べて…」ってのは「王様はアホには見えない服を着ています!」ってこった。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:35:08 ID:uTlZHkAl
- >>33
うり坊
今資産が700万だが・・・
- 52 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:36:43 ID:P5fMTJou
- >>50
大型にしたのは最近じゃね。
俺は彼が1億〜100億に増やしたあたりが凄いと思う。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:36:55 ID:revcPnz0
- 二億が700万になっちゃったの?
- 54 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:39:22 ID:uTlZHkAl
- >>53
うり坊
2億 -> 1億-> 5000万
までは公開していたけど、その後数ヶ月不明に
去年突然、1000万から再開
現在659万
ttp://finance.toremaga.com/inspecial/uri/
- 55 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:40:08 ID:cT1u5X6d
- 小型株を数千万円単位で購入するとそれだけで値が大きく動いてしまうので手が出せないらしい
それに一時期小型株を投機目的で軽い気持ちで購入したら「乗っ取りか?」と新聞紙面で騒がれたこともあったからね
- 56 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:40:23 ID:P5fMTJou
- >>54
じゃあ、そろそろ種切れかも。
フリーターでもするのかな。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:40:25 ID:XyG/ks+d
- ダヴィンチやフージャース買いあさってた人たちは今どうなったの?
まとめサイトとかないものだろうか
- 58 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:40:55 ID:0Wk15wm9
- 切り込み隊長のほうがすごいだろ。
なにせ学生時代の留学先での株式投資により100億円儲けてるのだから。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:41:37 ID:EiK0slN2
- 完全にゲーム感覚だね
一回離れると二度と戻れなさそうな感覚だ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:42:14 ID:Qtl7Rl84
- >>52
一番早いのはマネーロンダリングでインサイダー取引すること。
ほぼ唯一の正解。
為替先物をフルレバレッジで賭けつづけて半年ぐらいトレンドが続いても100万→億は難しい。
反対に少し振れただけでもゲームオーバーだ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:42:56 ID:nv2JH9rB
- 俺は、こんな凄い稼ぎ方をした人だからこそ
普通に幸せになって欲しいと思う
普通に嫁さんもらって、普通に子供ができてってね
- 62 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:43:11 ID:GrTAW3+G
- 1度でいいから「BNFファンド(投信)」をつくって、
運営してもらいたい。
年利が1割2割ついたら「通しもできるプロの証券会社(投信会社)のハナをあかす」
ことができるし、年利数分やマイナスでも「素人だから失敗しても当然」だし・・・
- 63 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:44:31 ID:K8wgkhMk
- >>43
そういう事だが更に進んで手段そのものが目的になってんじゃね?
- 64 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:44:47 ID:P5fMTJou
- >>60
暴力団の情報網は凄いらしいw。
そういう連中が参加してる賭場で勝ちあがって来たのだから凄いな。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:45:56 ID:9TwBSqeD
- 俺は、こんな凄い稼ぎ方をした人だからこそ
今度は遣い方を学んで欲しい。
お金持ってる人が遣わないと、こっちに回ってこん。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:46:19 ID:Qtl7Rl84
- しかし孫正義の話って裏取れてんのかなw
2chねらレベルならいくらでもフカしこけるからなw
- 67 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:47:49 ID:P5fMTJou
- >>66
あれは2chソースじゃなくて北尾が公言。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:48:29 ID:cT1u5X6d
- 北尾が孫の話を振っているんでそれは事実
- 69 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:49:57 ID:gijSFKlT
- >>50
大型モニターで複数ウインドウ展開して見てろって話?
・・・なんかちがくね?
複数機器をリンクさせて3面モニターくらいは、株取引に限らず他の仕事でもあり得る環境だと思うんだが。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:50:00 ID:Qtl7Rl84
- まともな記事にするなら記者が確認しないといけないだろ。
北尾ってのも「やらせる側の人間」だからね。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:50:15 ID:39lUO983
- □ 中国‘NOW’ □
<0000>〜 中国株の今後は!! 〜
株価:△0 出来高:(0)
昨年末、北京市最大の不動産の不動産仲介業者がとつぜん大規模な店舗閉鎖で話題に・・・そして今度は上海の不動産最大手が一夜にして全店閉鎖した!オリンピックを前に不動産市場の急激な冷え込みが原因と言われているが、案外こんなところでもサブプライム問題がと話題に〜
これが中国株崩壊の合図にならない事を祈るばかりですが・・・
↑↑↑この記事についてのお問合せはココをクリック!↑↑↑
- 72 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:56:54 ID:PxeBZG4w
- >>51
>>2004年3月からデイトレードを資金100万円から開始し、416日営業日で純利益1億円を達成。
>>2006年9月より資金1,000万円で運用中。1月24日(木)口座残高 659万円
一度、リセットしてるみたい?
ベーコン・ネタス・フォマトは、凄いですね。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:01:06 ID:AGhNO1ZI
- 山本一郎はこうなりたかったんだろうなあ・・・・・・・(失笑)
- 74 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:03:49 ID:D0CbCg+Z
- ゲゲゲの鬼太郎に「ジェイコム男」として特別出演。
ねずみ男に騙されてスッカラカンになってワープアが溜飲を下げる設定。
どうだろう?
- 75 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:06:22 ID:xyy1LDqT
- 156 :びびりおん ◆reG3XheLbA :04/12/08 15:02:08 ID:IZ0DHzMP
LD405で全部打っちゃった・・
今日マイナスだし・・
164 :びびりおん ◆reG3XheLbA :04/12/08 15:06:59 ID:IZ0DHzMP
やべえ机叩きすぎてまうすこわした
174 B・N・F ◆mKx8G6UMYQ New! 04/12/08 15:23:48 ID:NKap+Cp6
+610万円
相変わらず取り損ねが激しい。 みなさま
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━( ´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
//| |\\
と´/ | |\ \ヽ__`⊃
| 「 ̄ ̄ )
| レ ̄ ̄
190 :びびりおん ◆reG3XheLbA :04/12/08 15:26:15 ID:IZ0DHzMP
うぜーな・・
210 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/12/08 15:37:12 ID:NKap+Cp6
びびりん。ごめんね。ごめんね。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:08:43 ID:9TwBSqeD
- >>75
ゲーム感覚と生活かかってる感のすれ違いが惨いなw
- 77 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:10:32 ID:w5V3tfEB
- というか、キモイなあ
才能は認めるけど
- 78 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:15:03 ID:fW0BkDnE
- > 以前の同氏は、下げ相場では「逆張り」が定石だった。常に1泊2日程度の“スイングトレード”
を行ってきたが、「その時の地合の見極めが重要で、今回のキツイ下げに直面したからといって、
25日移動平均線との乖離(かいり)率だけで逆張りしてもダメ。もともと高難度ですし、
上げ相場の順張り同様、多くの値動きを1日中見て、体得するしかないんです」と話す。
選定銘柄は相場の上げ下げにかかわらず、大型銘柄のみ。発注は指し値オンリーで、
多い日には100銘柄近く取引するが、1日の収支目標を定めたことはない。
B・N・F氏は「相場に自分の思いは一切通用しません。『ここまで儲けたいから、これだけ買う』
という考え方は必ず失敗します。厳しい相場では、一番難しいけど、一番大切なのが『売り時』。
これが分からないから、傷口を広げてしまう」と話している。
この辺参考になるな、今はFXでにっちもさっちもいかなくなってるから身動きとれないんだがw
- 79 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:16:04 ID:vAToP9QD
- 本が売れて150万ばかり入ってきたので浮かれて独り祝杯上げた俺ってorz
- 80 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:16:29 ID:nfCTU1wy
- >>47
もしかしたら、彼には範囲が見えているんかもしれんよ。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:18:21 ID:Jk2wt2SO
- ゲームでたとえるなら、ディスガイアでプリニー魔王に10億のダメージを食らわせることができるまで転生とレベル上げを繰り返すようなもんだなw
- 82 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:21:22 ID:PxeBZG4w
- 彼にチームを作って貰って年金を運用して貰えば、
日本の年金問題が片付くのだが・・。
今の担当者はレベル低すぎだろ。www
「郵貯・年金積立金をライブドア株で運用する不見識」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/73/
- 83 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:22:06 ID:BzWFJR0d
- >>79
すごいじゃん!すごいよ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:22:23 ID:9TwBSqeD
- >>82
結局自腹切ってるかどうかの差かも知れんね。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:26:11 ID:10ANCQBD
- >>79
本書いたの?
- 86 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:29:31 ID:21jLEVqT
- 俺が190億持ってたら
らき☆すた限定版を買い占める
- 87 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:31:44 ID:Qtl7Rl84
- >>82
アメ公の年金とか大学基金とかもエンロン買ってたんだがなw
>>86
ローゼン三期が先だろ…jk
- 88 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:33:26 ID:CSI/ZKZL
- 「ねえ、空売りってどうやるの?できねえんだけど」
とか言ってた友達がいたんだけど。
今や8000万まで増やしたってよ。
俺は。。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:34:10 ID:FqPpW6KR
- >>76
びびりも5億ぐらい稼いでるよ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:34:37 ID:dLp5H2M8
- おまいらも2ちゃん暦長いだろ
毎日1日中2ちゃんやってたら嘘を嘘と見抜き、空気もすぐに読めるだろ
株も一緒だよ
毎日株やってりゃ色々見えて来るんだよ勝ち方がね
- 91 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:36:29 ID:81WlvZO6
- >>90
BNFキター
- 92 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:36:49 ID:r6/2K5hT
- >>43
パチンコにハマって、中毒状態で抜け出せない奴がいるように
彼にとって要するに株取引なんだろう
いくら稼ぐとか関係ない、おそらく死ぬまで辞めないでしょ
それまでに1000億以上稼いで
- 93 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:38:49 ID:9TwBSqeD
- >>92
そうかな。
どこかでハッと解脱して、長野辺りに引っ込んで畑でも耕すかもよ。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:39:48 ID:vAToP9QD
- >>85
一応物書きだからな
兼業だけど
こんなに売れたのは初めて
- 95 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:40:48 ID:w5V3tfEB
- >>90
正直2ちゃんは勝手さえわかれば空気は読めるが、株は観てるだけの時はまだしも、
実際に投資すると自由がきかんなあ。男前すぎて失敗ばかりw
- 96 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:42:41 ID:+1K8fqcc
- >>94
とりあえずおめでとう
素直に喜んでいいと思うよ
物書きって俺は最高の才能だと思ってる
才能があるからこそ無から利益を生み出せるんじゃないか
まさに現代の錬金術かと
これからも頑張ってくれ
- 97 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:45:32 ID:Bynr20jv
- >>94
失礼ですが先生、お名前をよろしいですか?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:50:22 ID:Ity0b804
- 100億もってても
あのルックスとあの臭そうな感じとフケだらけのダメージヘアだろ?
ああはなりたくないw
- 99 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:50:37 ID:cT1u5X6d
- >>94
漫画?小説?
- 100 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:53:55 ID:81WlvZO6
- >>94
150万って印税?いくらの売り上げだせばそんくらいになるんだろう。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:54:52 ID:5BpQyP7H
- >>94
ただ金稼ぐ奴はたくさんいるが、お前の文章はお前しか書けないよ。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:57:10 ID:FqPpW6KR
- >>100
2000万ぐらいか
- 103 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:57:32 ID:YzLtyb80
- >>34
何が真似出来ないか?何が凄いか?
私的には一日50〜60銘柄仕込み捌く
彼はまさに超器用なゲーマー
- 104 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:58:02 ID:2LA/PZzG
- >>44
後者2者は、明らかに画像記憶に優れた右脳型人間。
これに加え、規則性を見つけ出す能力が図抜けているはず。
これさ、子供に上手くこれを伸ばす教育させればBNFできるんかな?
幸せにはなれないかもしれないけど
てか彼がどんな少年時代を送って、どんなことが得意だったのか興味ある
- 105 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:58:13 ID:w5V3tfEB
- まぁ良い本を書ける奴は売れなくても褒めたい。
糞ボンで売れてる奴はがっかりする。
ウンコ本で儲けるような奴はHPも胡散臭い。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:00:46 ID:uEPaOtVW
- こういうのも才能だよな。
デスノのLっぽい種の人間。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:01:02 ID:TY6vhuiS
- しゃべりすぎだな
もともとしゃべりたがりではあったようだけど大丈夫か
- 108 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:09:35 ID:YzLtyb80
- 言い方悪いけど、喋りすぎというより世間知らず
少し世間を知っている人ならメディアに露出しない
- 109 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:09:46 ID:3umj54/Z
- 売り買いの才能もそうだけど突っ込む度胸がハンパじゃないよな
190億持っててもこの地合いに100億突っ込めねーよ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:11:12 ID:w5V3tfEB
- >>109
190あれば余裕でつっこめないか?100くらい
全部あぶく銭だぜ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:15:31 ID:uEPaOtVW
- 俺ならつっこまずそのまま確実に隠居生活になるw
- 112 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:18:30 ID:Qk8daJR2
- >>111
100億突っ込んでも余裕で隠居できるじゃん
- 113 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:18:41 ID:ow0tFcvq
- うらやましいわー
- 114 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:22:17 ID:cT1u5X6d
- 90億あれば年利1%程度の預金なり債権なり突っ込めば余裕で豪勢な暮らしできるしな
ゲーム自体はもう詰んでいるようなものなのかもな
- 115 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:24:52 ID:81WlvZO6
- >>108
金以外の損失は彼にとって損失ですらないんだろう。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:25:03 ID:w5V3tfEB
- 俺なら残り90億キープして50億生活費用
30億で儲からない好きな商売やって、残り10億は寄付か慈善事業に廻すかな。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:33:24 ID:w5V3tfEB
- 現金は自宅に無いだろうけど、真面目に安全は考えるべきかもね。
信用できる護衛と防弾の車も用意した方が良いと思うね。
- 118 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:33:59 ID:vegKG7jh
- >>116
普通の人はどんな大金持っていても10年以内に文無しになるよ
額の多少は関係なし
- 119 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:36:00 ID:K8wgkhMk
- >>110
あぶく銭?
- 120 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:37:20 ID:w5V3tfEB
- >>118
でも投資資金を分けちゃえば文無しにはならんのでは?
専業だと感覚が違うのだろか。
金額の有り難みがわかってるのかなあ。。。いやマジで
それだけあれば色々出来るんですよ。世のため自分のために。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:37:45 ID:uTlZHkAl
- アスキーの西さんが言っていたけど
100億を手にすると、普通の人はそこで止めたらって言うけど、
手にした人は、それを次は200億にしたい。200億になったら次は400億にしたいって
もう止まらなくなるって言っていた。
それが止まるのが5000億ぐらいって事らしい。
お金持ちたちの発想はすごすぎ。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:37:49 ID:jA6Q1pM+
- >>117
そんな生活不自由だろ。アホか。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:39:23 ID:w5V3tfEB
- >>119
私はあぶく銭だと思う。勿論労働はしてるが、ギャンブルに掛ける労力と基本同種だと思う。
馬鹿にして言ってるんじゃないよ。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:39:54 ID:GdPkuPfC
- 真の意味で幸せになってもらいたいね。
好きな人と家庭を作るとか、打ち込める仕事や趣味、創作活動に出会うとか。
隠居ではなく、これからが真の人生ではないかな。
数字との勝負もスリリングで充実しているんだろうけど、身が持たんと思うよ。
老婆心だが、やめた方がいい。
スポーツ選手は筋骨を痛めるが、彼の場合は精神を痛めつけているだろう。
また、異様な財産は、まがまがしい人間や運を引き寄せることもある。
彼は優秀な人だから、そういう負の部分を良くわかってると思うけどね。
もう、やめなよ、と赤の他人の俺は言いたい。
甘くてダメな俺自身の事を心配する方が、先決なんだけどさ。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:40:46 ID:w5V3tfEB
- >>122
でも仕方がない。別に四六時中そうしてるわけでもないし、
防弾カーなんて特注ですぐ作れますよ。
名が売れてなきゃそこまで必要ないけどね。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:41:37 ID:vegKG7jh
- >>120
分散投資できる人ならなくならない
問題は
>俺なら残り90億キープして50億生活費用
>30億で儲からない好きな商売やって、残り10億は寄付か慈善事業に廻すかな。
なんて考え方をする人。まず危ないのが
>30億で儲からない好きな商売やって
結局は投入金額増えていくんだよ。あっという間に負債も膨らむし。
生活費にしてもそう。50億用意しても年1億じゃ足らないような生活することになる。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:42:36 ID:GxCnRPrQ
- こういう奴がいるから真面目に働くのがバカバカしくなってくるんだろうな
日本はどうしようもなくなるわけだよ
いわゆる邪神をあがめてるに過ぎんよ
そのうち日本は滅びるだろうな
- 128 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:44:02 ID:jA6Q1pM+
- >>123
それ言い出したら自分1人の肉体的労働力で稼げる額以上の金は全部あぶく銭ってことになるだろうがよ。
>>124
えらそうに言ってるあなたは充実した毎日を送ってんの?
仕事に神経や肉体をすり減らしたりはしてないの?
いい人間関係だけを構築してんの?
>>125
そうなのか・・・
なんで顔を売ったんだろ。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:46:08 ID:w5V3tfEB
- >>126
すまぬ
大雑把に言っただけで、やりたいことは数億でも出来る。だからそれを維持する金として30億。
これは趣味といわれても仕方がない分野。
生活費も普通よりは少し贅沢好きだけど50億まで要らないと思うよ。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:48:00 ID:+L07c4FP
- うらやましくも思うけど、二度と人を信じることができなさそうで かわいそう
寄ってくる人すべてが金目当てと疑心暗鬼になっていそうで
- 131 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:48:55 ID:K8wgkhMk
- >>123
おまえがどう思おうが勝手だが不法でもなく自分の能力で稼いだ金をあぶく銭とは考えられない。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:49:50 ID:vegKG7jh
- >>129
>生活費も普通よりは少し贅沢好きだけど50億まで要らないと思うよ。
あまーい。贅沢し始めると生活費は加速度的に増えるよ。
例えば年俸数億円のスポーツ選手でも1年分の所得相当の貯蓄もない人の方が多いんだ。
50億用意したとして最初の3年で25億くらい不動産や自動車、船など莫大な維持費の
必要なものを大量に買い込むと思う。たぶん10年もたない。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:50:48 ID:K8wgkhMk
- >>124
真の意味って何だよw
そもそも価値観って人それぞれ違う事に気づいた方が良いよ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:51:01 ID:w5V3tfEB
- >>131
泡ってバブルです
不法とかそういうレベルで語る話ではないよ。
恐らく理解しないお相手でしょうから続けないけどさあ。
そういう見方こそ偏見なんですよ。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:52:28 ID:GxCnRPrQ
- 人として終わってるだろうね
絶対に周りとは正常なコミニュケーションはとれんだろ
病気だよ。
さっさと金儲けなんか止めて、人の役に立つことをはじめるべきだ
190億もあるんだからそれなりのことはできるだろ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:52:43 ID:cT1u5X6d
- 誰かがいってたけどお金持ちの贅沢である豪華クルーザーや自家用ジェットや大豪邸なんかは10億ドルぐらいないと無理とか
逆に10億ドル以上の資産さえあればそれが50億ドルだろうが100億ドルだろうが余り差はないんだってさ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:52:47 ID:b66OXaUx
- なんか変な人が沸いてるなあ
- 138 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:53:12 ID:4ncftfdH
- >>130
俺の場合そういう疑心暗鬼にならない為に
大金持ってる事だけは隠して生活してるな。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:53:43 ID:w5V3tfEB
- >>132
私も金を軽く使いまくる術も知ってるので、警告はよくわかるけどね。
まぁ無くなったらゼロから始めますよw
- 140 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:55:42 ID:GxCnRPrQ
- お前らも頭おかしいよ
こんな奴をちやほやするな
余計に世の中がおかしくなっていくだろ
誰も真面目に働かなくなるぞ
- 141 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:56:05 ID:vegKG7jh
- >>136
10億ドルといっても自分が創業した会社の含み益ではだめで
投資金融資産で10億ドル以上ということだろ
たとえば年俸3億くらいの成功したスポーツ選手の生活費は年間1億5千万くらい
だけど庶民の延長線上の贅沢な暮らししかしてないよ
年間1億、2億の生活費ではそんなもん
- 142 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:56:26 ID:pBiy4ruV
- >>120-134ぐらい
どのみちおまいらには無縁の話なのに、なに本気になってんの。
さ、明日も早いし、寝よ寝よーっと。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:56:52 ID:w5V3tfEB
- >>136
そらパーティーでもやるようなクルーザーレベルでしょ。
んなものいらんし。海外は維持も安いらしいよ。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:57:03 ID:K8wgkhMk
- >>134
なんだこのアホはw
言葉の意味すら理解せずに使ってんのか?w
あぶく銭は苦労なしや不法な手段で手に入れた金の事だ分かったかカス
- 145 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:58:31 ID:jA6Q1pM+
- 金があったら豪邸も豪華クルーザーも自家用ジェットも要らんけどな。
どうしても必要なときだけチャーターしたら良いのに。維持費がバカらしい。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:59:11 ID:w5V3tfEB
- >>144
何興奮してるんだ。
株投機ははギャンブルだろ。違うか?
- 147 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 02:59:17 ID:P8KUI5h1
- きょう一部だけど損切りしてすっきりした。
このことなんだな。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:01:32 ID:K8wgkhMk
- >>146
誤魔化すなよw
ギャンブルじゃねーし言葉の意味分かってなかったんだろバーカw
- 149 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:01:49 ID:s03FYiDr
- >>98
このルックスじゃ
近寄ってる女が全て金目当てが確定してるからなw
自分の性格にひかれたに違いないと
思い込めないと辛いだろうな
- 150 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:02:01 ID:w5V3tfEB
- >>144
何処のヤクザもんかしらんが、他人にカスなんか言ってるとこの先短いぞw
世の中甘くねぇっつーの。そのうち駆け出しの小僧にでも刺されるぞw
- 151 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:02:57 ID:w5V3tfEB
- ID:K8wgkhMk
↑
何コイツ?
- 152 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:03:25 ID:uTlZHkAl
- >>98
残念だが、BNF にはスッチーの彼女がいるよ。
お金目当てかどうか知らないが w
- 153 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:03:50 ID:81WlvZO6
- >>140
プロのスポーツ選手だってそれ自体は単なる遊びともいえる行為だが実際には客が付き、スポンサーが付き、社会の一部になってるだろ。
トレーダーだって似たようなもんだよ。
それに、新規で入ったトレーダーが種銭すっからかんにしては次々と退場してるのを知らんのか。
誰にだってできるわけじゃない。能力ある一部の奴だけが稼げる。
それを理解できるオツムがあれば真面目に働かなくなることなんてないし、
理解できないなら真面目に働く能力がそもそも欠けてるんじゃないかと俺は思うよ。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:05:23 ID:K8wgkhMk
- >>150
どうした同じレスに二回もレスしちゃってw
世の中甘くない(笑)
ヤクザ(笑)
小僧に刺される(笑)
ワロス
- 155 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:05:37 ID:jA6Q1pM+
- >>152
寄ってくる女がお金目当てかどうかなんて自分の考え次第だからどうでもいいことだしな。
下手に結婚して離婚して半分もってかれるようなヘマさえしなければ。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:07:01 ID:w5V3tfEB
- >>154
だからなんなの?
つまんねーことで他人をバッシングするなよ。
困った奴だなあw
- 157 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:08:39 ID:K8wgkhMk
- ID:w5V3tfEB
こいつは池沼みたいだなw
- 158 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:09:49 ID:w5V3tfEB
- キモヲタに言われたくないですわw
- 159 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:10:26 ID:K8wgkhMk
- >>156
馬鹿だって自覚もないの?w
困った奴だなw
> つまんねーことで他人をバッシングするなよ。
自爆乙
- 160 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:11:27 ID:w5V3tfEB
- 粘着だなwwww
好きなだけこのスレでBNFにオカマ掘ってくださいな
- 161 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:11:36 ID:K8wgkhMk
- >>158
ヤクザからキモヲタにw
さすがは池沼
- 162 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:12:03 ID:81WlvZO6
- >ID:w5V3tfEB
何コイツ?はお前の方だろう・・・。
>理解しないお相手でしょうから続けないけどさあ。
>そういう見方こそ偏見なんですよ。
なら相手が理解できるように話してみたらどうだ。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:12:20 ID:K8wgkhMk
- >>160
>粘着だなwwww
自爆乙
- 164 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:13:41 ID:/lrCMJDt
- たしかに彼はキモオタかもしれんが1、00億もってんだろ?
1億くらい整形に費やせば、
最低でもキモタクくらいにはなれるだろ。
技術も進歩してることだしなw
俺が女なら、ナチュラルイケメンでそこそこの金持ちより、
100億+人口フェイスの男を選ぶよ
- 165 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:13:49 ID:w5V3tfEB
- >>162
ここぞとばかりに参戦ですかw
レス読んでわからないなら、言っても無駄っつーこったな
- 166 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:15:31 ID:K8wgkhMk
- >>165
言葉の意味すら分からず支離滅裂な事を言うID:w5V3tfEBの戯れ言でした。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:16:32 ID:vsEGdcCM
- 偏見は妬みの一種である
- 168 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:18:04 ID:kJSoZ1a9
- 僻みが多いなw
でもこいつには無駄でも(儲からなくても)有意義な金の使い方して欲しいよな。
映画とかに投資なんていいなw 中と韓を刺激するような正しい歴史モノとかw
- 169 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:20:08 ID:aW2/Q7TO
- 190億あれば
ハリウッドの超大作が一つくらい作れるが、
スポンサーがたった一人というのも
監督のプレッシャーやばいなw
- 170 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:20:45 ID:Tj049Im7
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108.jpg
それよりこの子のAVいいよ!!!
- 171 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:21:40 ID:81WlvZO6
- >>163
幼い奴なんだからあんまりつっこむなよ。うるさいから。
>>164
>ナチュラルイケメンでそこそこの金持ちより、
>100億+人口フェイスの男を選ぶよ
うんうん、実際いるよねこういう女。
そもそも自分がBNFに相手にされるのか、という致命的な問題に頭が回らない女。決まってブスな。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:21:50 ID:w5V3tfEB
- 年齢的には転換期だろうね。
さらに倍にしてからでも良いが、なにか事業を始めるべきだなあ
- 173 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:22:20 ID:4ncftfdH
- そもそも一般の人はリスク取って相場張るの無理。
大多数の人が破綻のリスクがあると認識しているから、
まず最初から投資の類に興味無い人・敬遠する人がほとんど。
いざ株始めた人でもリスクをリスクとして認識出来てない人、例えば・・・
・ビギナーズラックで勝っちゃった
・長期の上昇相場で適当なの買ったら騰がった
・自分なりの理論を構築した上で勝っては居るものの、自分の才能に酔ってどこまでも大きなリスクを取る人
などなど
こういう類の人はリスクがリスクとして認識出来た時の恐怖に耐えられなくて大抵やめちゃうね。
勝っても負けてもずっと続けていける人はよほど肝が据わってるか、恐怖自体を楽しめる中毒気味な人か・・・
ま、仮にBNFに憧れて株始める奴が増えたとしてもいわゆる「真面目に働く」層が絶滅する事は無いから安心汁。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:23:09 ID:yAKO+o2J
- 有名私大法学部ってどこ? 慶應か早稲田か。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:23:52 ID:0COb1/6E
- デイトレで成り上がったくらいで、キモヲタと罵られちゃ可哀そう
こいつが
チャンネル桜の南京大虐殺捏造映画にポンと30億くらいだしたら
神と拝められるなwwwwwww
- 176 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:25:18 ID:w5V3tfEB
- >>173
若い人への影響力はかなりあるみたいよ。
堀江なんかと同質の変な憧れかも知れないけど。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:30:01 ID:GxCnRPrQ
- ホリエモンに憧れた若者はそれじゃあ社長になろうと経済学を学びはじめる
皆がそうなれば理系は衰退する。
この国がここまでの経済成長を遂げたのは理系の技術屋のおかげだ
年々理系は減り続けている10年の半分以下
ろくな資源もない技術でもっていた国で技術屋がいなくなるとどうなるか
わかるだろ?この国には未来がないよ
それを見越して、それじゃ株で儲けて将来は海外で悠々自適に生活というなら
わかる話だがね
お前らがやってることはこの国を駄目にしているんだよ
文系の人間ばかりにして真面目に働く意欲を失わせている
自分さえ良ければそれでいい
でもね、所詮は日本で生まれたのだから日本でしか生きてはいけまい
お前らは自分で自分の首を絞めているに過ぎんよ
- 178 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:30:32 ID:4ncftfdH
- >>176
憧れて始めても多数が惨憺たる結果で敗北するという現実を味わえば
それを経験した本人も、体験談を伝え聞いた周囲の人も恐怖で
その世界に足を踏み入れる事に躊躇するようになる。
バブル崩壊前と崩壊後では随分と投資に躊躇する層が増えたし、
今回の暴落でもおそらくそうだろうしね。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:33:45 ID:GxCnRPrQ
- 金にしか興味のない卑しい人間と貧乏なモラルのないうすらバカしかいなくなるだろうね
治安も酷くなってるし、どんどん日本が駄目になっていってる
これでいいのかとお前らは思わないのかい?
- 180 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:35:22 ID:w5V3tfEB
- >>178
だろうね。
ただ私の知ってる範囲では、株好きって戻ってくるようにも思える。
バブル崩壊や失敗で懲りて暫く離れて多人も結構戻った話は聞く。
で、また失敗を繰り返すらしい。
この手に若い内から興味持つ人って根っから好きなんだろうね。
- 181 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:37:38 ID:21jhhlmi
- >>179
じゃあその大任はキミらに任せるよ
- 182 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:39:21 ID:4ncftfdH
- >>180
そういうのはもう中毒な人だね。
自分が向いてないのが分かりつつまたやってしまうなんてなんてマゾな人達だろうか。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:39:30 ID:w5V3tfEB
- >>179
程度問題だが、皆が興じればそら問題だろうよ。
だがしかし、所詮他人の人生、好きにさせてあげればいいと思うよ。
主婦なんかが填るよりは健全かなと思うが、金の有り難みを知るためにも、
別に仕事はきちんと持って欲しいと思うが。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:42:34 ID:GxCnRPrQ
- だからね、このカリスマ君が先立って何かこの国のためになるようなことを
始めれば、皆も注目すると思うんだよ。安易に株をやりはじめる奴もいなくなると思う。
例えば、この国は食料自給率は低いわけだから190億もあるなら、その金で
農場でも経営してニートをやとって農場経営に勤しむとかさ
それがこの国とこの国の人の役にたつということだよ
1人でいつまでも延々と金儲けだけしてても誰もありがたがらないし
そんなの幸福感に全く繋がらないだろ、生きてて楽しいかよ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:43:11 ID:w5V3tfEB
- >>182
マゾではないと思う。
実際に一定以上の異常の知識と能力は持っていて、普通にしてる分には
どんな地合でも結構勝つんだと思う。
問題は一瞬魔がさすんだろうな。笑えない話ばかりなのでこれ以上言う気はないけど。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:46:18 ID:vegKG7jh
- >>173
>そもそも一般の人はリスク取って相場張るの無理。
この方法はどうだろうか?
880 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 13:17:32 ID:x05SQD40
>>879
収入の8割以内で生活する
ローンは使わない
収入の15%でTOPIX連動型ETFを買う
一度買ったら絶対に売らない
株価が暴落してるときも毎月買い続ける
株価が高騰して含み益が膨大になっても決して売らずに収入の8割以内の生活を続ける
これを数十年間引退するまで続ける
普通の所得があるリーマンなら引退する頃には2億程度の資産はできてるはず
- 187 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:50:55 ID:4ncftfdH
- >>185
一回でも破綻に達した事があるような人はリスク回避に対する意識が相当甘いと思う。
失敗しても最悪の結果は免れるようにしなければならないのに・・・
その人は173の
・自分なりの理論を構築した上で勝っては居るものの、自分の才能に酔ってどこまでも大きなリスクを取る人
タイプの人に近いと思う。
過去の失敗を教訓に出来たならいいのだが、
同じようだとまたいずれ悲惨な目に遭うだろうな。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:56:58 ID:96omm93r ?2BP(0)
- なんかテレビで見たら小林よしのりみたいな声 裏返ったすっとん狂な声だったなw
共通する部分があるのかなw
- 189 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:01:43 ID:w5V3tfEB
- >>187
恐らくそうだろうね。
失敗して慎重であったにも拘わらずリスクを破るものが何かは
少しわかるような気もするんだけど、結局人間は弱いの鴨ねぇ。
投資家に限らずだが、人間そうそう中身は変えられないのかも知れない。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:05:21 ID:4ncftfdH
- >>186
どんな手法にしろ、暴落を体験して恐怖を味わうとそこでやめる人が多いと思う。
その手法も「暴落してるときも毎月買い続ける」これ普通の人じゃ無理。
株価暴落している中で機械的に淡々と理論を継続して行える人なんてごくごく少数。
働いてやっと稼いだ金が目減りしていくのを目の当たりにしてその恐怖に普通の人は耐えられないよ。
その手法で儲かると思えて自信があるのなら一度体験してみるのも悪くないと思う。
そうやって実際にこれを実践するに至る人は少ないだろうが、これもリスクを感じての事だと思う。
極々一部の人は出来たとしても結局一般層まで取り込まれる事は無いだろうね。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:09:16 ID:w5V3tfEB
- ギャンブルで勝つ一番の方法は勝ち逃げること。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:22:55 ID:vegKG7jh
- >>190
もし仮に機械的に実行できたとして儲かると思う?
自由に取引する個人投資家100人いるとしてこの手法に勝てるのは何人くらい?
- 193 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:32:45 ID:4ncftfdH
- >>192
さぁどうなるだろうね。
その数十年の間に日本経済がどれだけになるか見当もつかないからね。
もしやるとしたら国内じゃなくて海外ETF取り入れるかな。
でもどうなるか見当もつかない。
「普通」に考えれば儲かるだろうけど
自分が思ってる通り「普通」に事が進むとは限らないし・・・
機械的に実践できるとしたら、100人ぐらいの規模なら
勝率0%か100%のどっちかになると思う。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:34:36 ID:vegKG7jh
- >>193
>勝率0%か100%のどっちかになると思う。
それはないでしょ。おそらく100人のうち半分くらいは最初の一年で脱落するだろうし。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:35:06 ID:4ncftfdH
- 勝率というか100人全員勝つか、全員損するかね。
「ETFを機械的に一定期間空けて継続して買う」だからね。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:36:35 ID:4ncftfdH
- >>194
脱落するという事は機械的に投資継続できなかったってことだね。
あくまでも「機械的」に、本業も無職にならず定年まで勤めるの前提なら
0%か100%だと思うよ。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:37:19 ID:vegKG7jh
- >>195
そうじゃなくてETFの継続買いする人が1人
他の100人は自分の思うようにデイトレでもなんでも好きなように運用するの
それで上記の継続買いする人に勝てるのが100人のうち何人かという質問?
- 198 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:37:55 ID:FQBvN92l
- はよ、売り切って逃げろよ。
いつまで勝負してるんだ?
- 199 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:40:29 ID:4ncftfdH
- >>197
なるほど。
それなら「分からない」が答えだね。
少なくとも長期で投資継続する投資家の半分は脱落するだろうし、
デイトレに至っては90%以上脱落するというし。
且つ、継続買いしてる人が数十年で2億利益出せるとして仮定して
それに勝てる人は相当少ないと思う。でも何人かと言われれば分からないな。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:40:51 ID:vegKG7jh
- >>195
勝つ基準は引退時(60歳)にどちらの残高が多いかということで
- 201 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:43:54 ID:vegKG7jh
- >>199
質問が悪かったかな
>少なくとも長期で投資継続する投資家の半分は脱落するだろうし、
継続投資家の脱落は考慮せずに所得の15%を強制的にETF累積投資にされると仮定するの
それで自由にトレードする100人のうち引退時に上記の累積投資以上のパフォーマンスを出せるのは
何人くらいかということ
- 202 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:48:20 ID:P8yGPLyr
- >>201
いっそ答を導く数式を仮定してくれたら答えられるのにw
- 203 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:50:34 ID:4ncftfdH
- >>201
「ETFで2億稼ぐと仮定した1人」
に勝てる人は極々少数だと「思う」。
5人未満にはなると「思う」。
100人の面子によっても結果は違うだろうし、
正確に何人とか何%とかは出せない。
とにかくそう「思う」としか言いようが無い。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:52:00 ID:Qk8daJR2
- >>184
こいつがどれだけ納税してると思ってるんだよ。
ひがみ根性丸出しでみっともない・・・
- 205 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:52:41 ID:vegKG7jh
- >>199
私の予想では多くても1人だけ
あなたは「暴落してるときも毎月買い続ける」のは難しい点に注目してるが
私がそれ以上に重視してるのは
「株価が高騰して含み益が膨大になっても決して売らずに収入の8割以内の生活を続ける 」
こちら
自由にトレードして儲かると使ってしまうと思うから
最終的な資産残高では累積投資に勝てないと思うの
- 206 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:54:29 ID:4ncftfdH
- >>205
結局は「思う」に帰結してしまうからあまり意味の無いような・・・
- 207 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:03:29 ID:9OGYWlcE
- アメリカの利下げ発表の直前が、
底値でそこで拾ってたということは・:・・
事前にアメリカの利下げをするということを知ってたか
知ることが出来る立場の人と近いところにいるってことだろ?
ちょっと普通の個人トレーダーの範疇を超えてると思う。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:06:52 ID:qtMYKsIL
- >>207
俺でも予想できたし佐藤藍子なら知ってたと思うよ
俺は0.5だと思ってたが
- 209 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:10:53 ID:qHzuLo2k
- まさに伝道師ですなw いろいろな意味で
- 210 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:12:22 ID:9OGYWlcE
- 本来の利下げは8日後だったしこれは公表された規定事項だったけど、
正確にピタリと当ててその前の日に一回決済してるという神業を
事前認識無しでやれるんだから、まあ凄いやねw
- 211 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:13:17 ID:AfwBlU8f
- 人脈って大事だったんだねえ としみじみ
- 212 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:16:32 ID:wjYmRV/B
- 人並み以上に知識はあるのに、株でしょっちゅう失敗する人って、
「こうなって欲しい」が、いつのまにか「こうなるはずだ」になっちゃってる人なのかなぁ、と思う。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:17:58 ID:4Ui3W1AI
- 聞いた事実を聞いていないと脳内で記憶書き換えることぐらいできれば(djわおいうあdjlわ
- 214 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:30:48 ID:66CT9u/J
- 俺にも160万あればなぁ
- 215 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:33:37 ID:P8yGPLyr
- >>212
あと、先週の指標で気付いた「動き」に今週も拘っちゃったり。
隠された「動き」に気付いた自分の洞察力に惚れてしまって、
それを否定する新しい指標を見たくなくなってしまう。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:33:48 ID:phoxLvJH
- 形はかえど、この方、現代版アムロ・レイだと思ってるよ。
損切りのセンスなんて、劇中のニュータイプを思わせる程、
人間離れしてる。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:40:50 ID:9idPKBcs
- 電波というよりパラボラか
- 218 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:41:21 ID:Z2aUtXXE
- オンザレールだな、さて行き先は
- 219 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:43:51 ID:efTqE3ws
- こてっちゃん
なぜか幸せにそうにみ
えないんだよな〜
なんでだろー
- 220 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:48:10 ID:+0Jpk2wX
- http://jp.youtube.com/watch?v=rWmxY4L5DM0
これわかりやすい。買い指値か?
- 221 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:54:53 ID:66CT9u/J
- 100万貸してくんねぇかなぁ
200億にして返すからさ
- 222 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:57:14 ID:k/nAo4zG
- こういうやつってどうなの?
株をうりかいするだけで努力もさしてせずにお金儲けしてユダヤのように汚い
株というものは会社と二人三脚でながく持つものだ
- 223 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:59:56 ID:P8yGPLyr
- いや会社は国家によって管理され全国民によって共有されるべきだ
- 224 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:01:20 ID:k/nAo4zG
- あと190億も資産もってたら半分くらいは税金でもってかれるのでは?
- 225 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:13:29 ID:3PpdCurT
- そろそろ寄付することも考えないとな。
ただの守銭奴、ユダヤのように卑しいキモイ顔になっていくぞ。
俺なら、盲導犬協会、足長基金などに寄付するね。
せめて、ジェイコム株で儲けた分だけでも。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:16:59 ID:xBNtBYc1
- 財団でも作ってゲイツみたいなことやれば。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:27:52 ID:A8wDTKiG
- >>224
資産課税ってどこの国だよw
- 228 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:31:54 ID:L5iRvYNP
- でもキモ面なんだよねw
- 229 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:40:03 ID:RvdKB5PB
- 所詮王族のババ抜きみたいなもんだからな
テーブルに長くつきたきゃ、、、、だな
- 230 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:40:25 ID:n9GmNp+o
- ETFを買っている人の方がほとんど勝つという統計結果出てる。
テクニカル指標、PER、PBRに至ってさえ、あまり役たたない。
ましてや、チャートは全くの無意味。
デイやスイングの短期トレーダーのほとんどは、市場平均にすら負けているという事実もある。
投信の半分以上は、市場平均に負けてる。
このこと知りたけりゃ、ウォール街のランダムウォーカーという本がオススメ。
- 231 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:43:51 ID:DtZ+SAe9
- 俺なら、バンナムの大株主になってF91のテレビシリーズ作りたいなあ。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 07:32:02 ID:h4nsZrG+
- >>231
この番組は
BNF
の提供で…
いかん吹いたw
- 233 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 07:57:10 ID:GrTAW3+G
- >>84
共済年金は国債で安定運用らしいよw
- 234 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:00:30 ID:GrTAW3+G
- >>92-93
ある意味では「中毒患者」「仕事人間」「会社人間」と一緒なのかもなw
- 235 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:03:28 ID:urDezTJq
- 俺はB・N・F氏のような上手い話は信じられない
(信じたら自分の儲けがバカらしく思う心理もあるが)
みんな本当に160万円を元手にって信じてるのか?
B・N・F氏が得てる証券情報にも何かあるはず
昔のパチプロが嘘だったとネットで判明したように
B・N・F氏も個人投資家を増やす為に証券会社が作り出した人物じゃないのか?
少なくとも俺を含めた一般人は無理をしない方がいいよ
上手い話には裏がある
- 236 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:06:27 ID:GrTAW3+G
- >>132
芸能人やスポーツ選手は「メンツの維持」というのもあるからな・・・
- 237 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:09:39 ID:VHIAWpEn
- 190億か・・金稼ぐ必要もないし、これからどうすんだろ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:12:53 ID:kizx6wzL
- >>228
そんなこと190億もってりゃ関係ないと思う
まあよってくる女は100%金目当てだろうけどな
- 239 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:16:12 ID:GrTAW3+G
- >>225
そーいうところには寄付したくないな、
理事とかにしてくれるなら別だがw
やはり出身校に寄付して、
優秀な受験生、成績優秀な学生への
奨学金に使ってもらう・・・
- 240 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:16:59 ID:B6kHncLh
- >>235
私はそうは思わないが、その慎重さは好きですよ。
- 241 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:19:25 ID:0fIX4Mdk
- >>170
名前かけよ
ボケ
いや、すいません。
この子の名前教えて頂けませんか?
- 242 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:20:06 ID:Jgi1cC8k
- >>225
その手の団体の理事の給料聞いたらぶったまげるぞwww
- 243 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:21:19 ID:Slmw44kp
- まぁ人の金を運用するのは馬鹿らしいというのと、自分の投資手法を細かく分析されることを
恐れてるんだろな。人間のやっていることである以上、「天才的な勘」も優秀な人間が分
析したら丸裸にできるはず。そうしたらアドバンテージがなくなるしね。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:22:06 ID:DtZ+SAe9
- >>216
「流れに乗ればいい」とか、言ってることもガンダムっぽいしなw
一個人のエゴを否定しているところは似ていると思ったな。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:26:02 ID:GrTAW3+G
- >>243
ほとんど機械的にやってるんじゃないのかな・・・
日経平均や指数はあがっているのに、下がっている株を買う、
10%あがっても下がっても即ウリ・・・を繰り返すとか。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:29:34 ID:7PclfO6b
- >>245
機械的なら機械でできる。でも機械じゃできない。将棋と一緒。
心理的壁、ってのを機械に教え込まないといけない。良いニュース悪いニュースを数値化しないといけない。
絶対無理。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:41:06 ID:yL+vxu4q
- わりとよくメディアの取材は受ける人なんだよね
もっとそういうの嫌いなタイプかと思ったけど
- 248 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:53:25 ID:5hWcHP3G
-
効率的期待仮説が蔓延している限り
稼ぎ時!
- 249 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:56:04 ID:rNlk1kqz
- ビクター・ニーダー・ホッファーの略だったのか
初めて知った
- 250 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:58:03 ID:B7db5SCS
- 最近はこてっちゃんとは呼ばないのかな
- 251 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:00:14 ID:B1ggeocM
- テレビでみたけど
この人の昼食おれと同じでどん兵衛orz
- 252 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:00:28 ID:5hWcHP3G
-
お馬鹿な年金や投信ポートが
この人に流れただけ!
- 253 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:02:27 ID:GrTAW3+G
- >>235
元パチプロってウリボーのこと?
2億って嘘だったの?
>>247
ジェイコムの大量報告で住所氏名が露見してから、したからじゃないの?
取材受けて衆人環視になったほうが安全、と判断したのかも。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:03:50 ID:nzBhOXNO
- この人の最後ってミスって資産ゼロかマイナスまで落ち込んで自殺じゃないのかな
- 255 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:09:19 ID:WbR7BJDu
- >>246
いや、そういうことじゃなくて
金に執着しないってことを>245は言ってんだと思われ。
つーか、資産がコレだけ莫大なら、執着なんて消えるよな。
チョットやそっと失敗しても、生活に全く影響ないんだから。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:10:36 ID:BRvFi/St
- どん兵衛、さいきん、味が明らかに落ちたね。
麺が劇まずになったし、粉末スープも量と質が落ちてる。
最近は、安いインスタント麺とレトルト食品を合わせて食ってます
カレーラーメンは美味しいyo
レトルトとインスタント麺2個を合わせて喰ってます
- 257 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:10:36 ID:G91ujnCD
- バフェットとソロスと事務ロジャーズ
- 258 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:12:20 ID:P5fMTJou
- >>127
お前の考えは「イチローって楽でいいよなあ一日の労働時間が
4時間程度で、シーズンオフがあるし」って思考と同じ。
彼の生活と能力は色々な番組の記録や雑誌で垣間見られるよ。
BNFの投資のスタイルや話を見ていると、2時間半ぶっつづけで、
画面上で動画のように動く数値を一文字も見逃さない集中力。
それを維持するための食事制限、誰も真似のできない狂いのない
規則的生活を続けているんだよ。しかも8年間もだ。
大学放棄して、そういう生活で生きるって、そもそもそういう決断
が一般人にはできないね、一般人は「留年しちゃった。来年は真面目に
大学いかなきゃ」でしょ。
これって、能力もさることながら常人ではできないよ。
しかも神経をすり減らしながら、死ぬか生きるかぐらいの覚悟で真剣
勝負をしている。実際「辛い」「他人には勧めない」って言っていたし。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:16:35 ID:nzBhOXNO
- >>258
ジェイコムの件さえ無かったらその程度の基地外はいくらでも居るだろ
- 260 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:17:43 ID:P5fMTJou
- >>254
まあ自殺はわからんが、あんな生活してたら、取引中に心臓停止って
畏れはあるけどな。食生活も極度に悪そうだ。
一時期、酷い腰痛と脱毛になっていたが、あれは栄養失調の兆候だよ。
全身の筋力が弱っている。「脳が衰えてきた」っていってるけど
それも、あの歳で言うセリフじゃないね。栄養失調だと思う。
タンパク質とビタミンが足りないんだよ。
2007年の歩き方は、もう栄養失調そのものだったな。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:20:11 ID:P5fMTJou
- >>259
アンカー先も読んでよ。もちろんイチロー以外にもたくさんの
野球選手がいるよね。
俺は>>127が、BNFが楽しているように書いているからレスしただけ。
- 262 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:20:25 ID:SqQDwTz7
- おいらがが190億もっていたらまずほっかほっか弁当最高級のステーキ弁当を食う、
しかも2個
- 263 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:23:31 ID:C88cr3vN
-
皆さん、まっとうに汗を流すのが一番ですたい。所詮寝るには畳一畳ですたい。
・・・方丈男・・・
- 264 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:29:31 ID:+/5dt9rs
- >>51
うり坊はバーチャで嘘収支だよw
- 265 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:31:22 ID:SqQDwTz7
- B バフェット
N
F
NとFって何さ?
教えて、お願い
- 266 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:32:53 ID:nzBhOXNO
- B ベーコン
N ネタス
F ファーガー
- 267 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:33:15 ID:ZQbUYAtQ
- みんながみんなBNFと同じような事したらBNFが儲けられない
つまりそういう事
- 268 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:33:32 ID:huZedWlt
- B バフェット
N ナゲット
F フェレット
- 269 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:34:52 ID:P5fMTJou
- >>254
ちなみにBNFさんは株中毒なので、動かす投資額を制限することは
あるかもしれないが、場からは一生おりないんじゃないかな。
その意味では、体が倒れるか、種がなくなるまで続けると思う。
実際の金がどうこう言うより、彼にとってはパソコン上の数値
増減のゲームなんだよね。そのゲームが、彼にとっては桃山時
代の剣士の斬り合いや、マラソンランナーに近いぐらい真剣に
望めるゲームなんだろうな。
- 270 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:39:51 ID:283ePAVX
- ただの広告塔タレントだったのか。
カップ麺を食べるのも取材を受けるときだけのパフォーマンス
だったのね。
- 271 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:45:03 ID:P5fMTJou
- >>270
まあ、あまりにも現実離れした投資(透視)能力でそう思えてしまう
部分もあるよなw。
俺も時々、そう思う。「なんなんだ、あの生活感の無いBNFの家は」
みたいなね。まあ、120億ぐらいまでは、彼独自のスタイルで1人で
やったんでしょ。メディアでポジティブに採り上げられて以降は
色々と人脈があるようだから。
今回のも大物たちとの情報交換とか何かがありそうだ。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:45:09 ID:v8yvgYzN
- この板なら注目されるはるか以前からコテやってたことを知らないのも仕方ないよな
疑うのもいいことだ
- 273 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:45:55 ID:B7db5SCS
- 200億じゃなかったっけ
- 274 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:46:34 ID:P5fMTJou
- >>272
だよねえ。少なくともジェイコム以前には長期的にカキコしてたよね。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:50:45 ID:lIafl5rG
- 2ch使って餌撒きしてたんじゃね?
露出多い奴はアヤシイと思うよ実際
利点が無さすぎる。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:00:51 ID:P5fMTJou
- >>275
それだとジェイコム事件で露出にはならないはずなんだけど。
逆にタレントだったら、10億超えたあたりから放映するん
じゃないかな。
実際に数千万儲けた程度の宣伝で株式市場活性化のために広告塔を
していた女性トレーダーがいたけど、すぐに化けの皮がはがれた。
私見だが
・BNFという男は実在している。
・2004年以前のネットの書き込みはジェイコム事件で真実だと判明。
・現在の住まいは不明(住まいは確定しいるがマスコミ以外に
目撃情報なし)。
・ジェイコム事件(この時点で資産120億円)までは、単独の
ネットトレーダーだったことは事実だったと思われる。
・ガイアの夜明け以降はメディアに頻繁に顔出しをしており、
孫や北尾などの大物と付き合いがあることから、それ以降の
資産増については、ジェイコム以前とは違う仕方で情報網が
あると思われる。もちろん大物と付き合うということは政治
や黒い世界と無縁でいるのも不可能に近いと思う。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:05:45 ID:OB23hZc7
- >>262
高級マンション借りて、毎日デリヘル嬢に抜いてもらいます
- 278 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:07:45 ID:lIafl5rG
- 信じる、信じないは自由だから
別にいいけどさ
確かに理論上不可能ではないし
こっちも市場に参加者が増えればいいことあるから
- 279 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:08:38 ID:cBTL3amc
- >>23
止められるモンなら止めたい、っていってたよな。
もう一生使い切れないほど金はあるし、これ以上稼いでも
仕方ないし生活も変わらないのは解ってるけど止められない…と
一時期やめたらしいけど、株取引してない間の相場の動きを
翌日見て「○○億円儲けられたのに…」と思うとたまらないとか。
いっそ資産を全部失えばすっきりするかもしれないとも言ってたね、
ホントか嘘かは別にして、株中毒で本人もしんどいのは確かだろう、
それでも凡人の庶民からすれば羨ましい事に違いはないけど。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:14:19 ID:qAbmic1O
- 確かにあの殺風景なディーリングルームにはチト疑問もあるなあ。
- 281 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:16:51 ID:qAbmic1O
- 中毒というより、他にやること無いんだよ。
通常なら定年後に感ずる無趣味な人間の悲劇を若い今体験してる。
- 282 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:18:57 ID:P5fMTJou
- >>275
それからもう一つ、BNFのマスコミでの初期の取り上げられ方は
タレントといよりも「ニートのクセに楽して儲けやがって」的な
マスコミの嫉妬丸出しのバッシングの対象だった。
「こういう若者がいると困る」「汗水出して働かないと」みたいなね。
それから「株取引に彼は心がこもっていないのが拙い」「倫理が足りない」
といったアホらしいバッシングを受けてたぞ。
資本主義で法を守って取引しているのに「心」や「倫理」を、
捏造報道やってるマスコミに言われても困るわなw。
- 283 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:20:27 ID:GrTAW3+G
- >>280
家族と住んでて「自分の部屋」があんな状態なら
生活感が無く少し疑問・問題だが、
1人で棲んでるからあれは「趣味の部屋」「仕事部屋」
と思えば納得・・・
- 284 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:20:31 ID:uTlZHkAl
- >>262
贅沢すぎる夢を見るな
- 285 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:21:31 ID:IOJAZvPw
- >>都内の有名私大法学部3年生だったB・N・F氏
これってどこの大学?
- 286 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:22:15 ID:qAbmic1O
- >>283
でも冷静に考えて20代後半ですぞ。
他への好奇心が足らないとしか思えない。
PCも正直ショボイよね。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:22:17 ID:283ePAVX
- >>285
架空の人物だから具体的な大学名を明かすはずがない。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:22:30 ID:bNoKBUyL
- 190億ジンバブエドルなら
うまい棒のクズ一粒
- 289 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:23:28 ID:kdrJM3YI
- >>282
そこ行くと若林は最初からタレント扱いだったな
まあ本人も最終目標はタレントみたいだったし・・・
- 290 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:23:44 ID:P5fMTJou
- >>283
『超近現代史』に出ていたときにはリアリティのなさそうなスタジオ
セットのような感じを受けたが、最近の放送で、若干ディーリングル
ームの端っこに雑多なものが色々置いてあったので、「あそこでやっ
ていそうだ」という感じを受けた。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:24:40 ID:bNoKBUyL
- まあ日本にも将来のソロス、ジム・サイモンになれる候補がいるということは
金融知的レベルもあながち捨てたものじゃない。
彼の30年後が楽しみだ。
- 292 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:24:43 ID:cBTL3amc
- >>286
かといって、ハイパーヲタ使用の自作PCや自作サーバーが
LANケーブルまみれでずらっと並んでても文句言うだろ?w
- 293 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:26:06 ID:VbtVtztM
- この方、友達もいないんだろうね。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:26:44 ID:qAbmic1O
- >>292
まぁねw
責めてディスプレイはもう少し大きいのを使って欲しいと思うが。
マケスピだと必要ないんかな?HEならもう少しデカイ方が快適の筈。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:27:12 ID:cBTL3amc
- >>293
いないってか、これまで付き合いのあった奴ら相手には人間不信になりそう。
金持ちは所詮金持ち同士としか友達になれないと思うよ。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:27:47 ID:P5fMTJou
- >>289
そう。若林は本人に投資能力はなかったし、某企業と提携してたしな。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:28:28 ID:bNoKBUyL
- >>286
クオンツ・ファンド、アルゴリズム・ファンドじゃないから
売買執行できる端末さえあればペンティアムレベルでも十分だね。
相場のパフォーマンスとCPUのレベルは必ずしもリンクしない。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:29:54 ID:qAbmic1O
- >>297
確かにアラブの王子もショボイPC一個だけどね。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:30:31 ID:GrTAW3+G
- >>295
孤独な王・・・
- 300 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:32:24 ID:P5fMTJou
- >>294
上のほうで画像的な認識(写真記憶)について書いたんだが、
写真記憶が出来る人って、実は視野が重要。
で、この視野は個人差がかなりある。速読なんかにも関係する
んだけれどね。BNF氏の場合、自分の身体能力に一致する画面
サイズがあれなんだろ。広すぎると、画面中央を見たときに
画面の端が認識できないから。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:33:38 ID:r6/2K5hT
- >>292
そりゃ何やっても叩かれるだろ
あの若さで常人離れした才能と金とを持ってるんだもん、そりゃ嫉妬もされるわな
親に豪邸と乗用車プレゼントしたり、成金ぽい発言も無いし、根は良い奴だと思うがな
株取引の才能に目覚めなかったら、普通の一般人として生活してただろね
- 302 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:34:01 ID:GYyDe5aG
- インスタント食品に詳しそうなので、オススメの物を教えてもらいたいな。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:36:28 ID:cBTL3amc
- でもホント達観してる人だよな、悪く言えば変人だけど、
良くいる「株で億稼いで有名人気取りの出たがり」でもないし、
教えたがりでもないし(そう言う連中は肝心な事は絶対教えないが)、
かといってマスコミ嫌いでもないし、請われればインタビューくらいは
淡々と応じますよって感じだし、金遣いが派手なわけでもないし
贅沢三昧な訳でもない、キモヲタでもない、不思議な魅力を持った青年ではある。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:37:51 ID:OB23hZc7
- >>294
デュアルディスプレイのやり方知らねんじゃね?
机の上に何個もキーボードあったぞ。
ディズプレイが大きくなる=キーボード間の距離が伸びて効率が悪いとか
- 305 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:38:46 ID:cBTL3amc
- >>302
テレビではどん兵衛食ってたな、新製品を試そうとか言う感じでもないし
食事を楽しんでる風でもなし、定番の品を義務のように流し込んでる感じ。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:39:16 ID:jg4P+zAj
- 別に極意でもなんでもないだろw
イチローが「練習を欠かさないこと」と言っているようなもん。
マスコミが煽りすぎだろ。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:39:33 ID:P5fMTJou
- >>301
ある意味、時代背景や技術がヒーローを生むってあるんだよね。
彼が、あと5年早く生まれていたら、仕事は出来るかも知れないが
せいぜい現在「課長補佐」クラスの無名サラリーマンだった可能性が高い。
俺の好きなミヒャエル・ヴィットマンも戦争という時代背景と戦車という
テクノロジーが無けりゃ、ただの農民にすぎなかったって話もあったし。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:43:35 ID:cBTL3amc
- >>306
決まったやり方なんて無いんだろ、彼は自分自身が売りだと思った時に売って
買いだと思った時に買ってるだけ、法則化出来るようなもんじゃないし
説明できるようなもんじゃないってだけ、損する時は損してるわけだし。
みんなに「売買のコツは?」とか「どうやったら儲けられるの?」とか聞かれて
ウンザリしてるだろうな。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:44:20 ID:GrTAW3+G
- これくらい顔が売れたら、オレだったら外食もできないな。
嫉妬とかで飲食物にハナクソや雑巾の絞り汁入れられそうでwwwww
- 310 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:47:12 ID:xVVnGmeW
- 東大出の、ホリエモンだ村上のような経済詐欺師とは
次元が違う本物はすごいね。
東大立場ねーなwww
- 311 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:49:10 ID:YolfnEnE
- いくら金持ってても、使い方知らないんじゃな。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:49:46 ID:P5fMTJou
- >>310
性格だよな。職人気質か政治家気質かってこと。その業界にもある。
野球業界でもイチローは職人気質。ナベツネは政治家。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:54:22 ID:4bc8hv/r
- で、昨年度の納税金額
いくら?
- 314 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:57:37 ID:lXtG9kg0
- なんか、ここまで下がってくると、真剣に含み損の人
哀れ...
同情シル
- 315 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 10:58:01 ID:cBTL3amc
- >>313
キャピタルゲイン課税は10%、去年は30億円利益を上げたとか
書いてるから、単純に考えて3億じゃね? 確定申告なんて面倒な
手続きをする税理士や会計士を雇うタイプにも見えないし、
源泉徴収の特定口座作って取引してるのかな。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:03:50 ID:qAbmic1O
- >>315
これから海外にも投資するらしいから、おそらく今後は確定申告が必要になりますね。
色々と考えさせられる機会は、彼にとって良いことになるかもしらんな。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:04:37 ID:enLv6CUF
- >>315 何年前の話(笑)。もっと税金の基礎を勉強しろよ
- 318 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:05:18 ID:uTlZHkAl
- ID:P5fMTJou
ちょっと逝っちゃってないか ?
- 319 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:08:20 ID:ljgG06ig
- >>311
だから金の使い方の一つである株に投資しているのだろ。
まぁ何だが。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:09:02 ID:G91ujnCD
- ある日突然1億円が怖くなり廃業とかなりそうだ。俺なら。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:09:34 ID:cBTL3amc
- >>317
じゃあ、今はどうなってんの?
- 322 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:09:51 ID:4bc8hv/r
- 各税務署ごとの納税番付で金額出てないの?
- 323 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:10:35 ID:G91ujnCD
- >317
未来の税金の基礎を勉強するにはどこのサイトがオヌヌメですか?
- 324 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:13:00 ID:qAbmic1O
- 普通なら給与所得者でも2000万以上で申告必要になるから、
彼もやっと金を稼ぐ意味を再考できるかしらね。
もしかするとそこそこ長いから専業として事業所登録してるんじゃないの?
気比使うタイプではないけど、引っ越したってのはその辺あるんじゃないかな?
- 325 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:14:21 ID:pSOUmWbQ
- 日本人は、リスクにチャレンジする人えの評価が低いのでは?
自分は安全な選択をして、リスクを取り成功したら非難する。
- 326 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:15:01 ID:U3co5Ei4
- >>318
ちょっとずれてるよねw
- 327 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:16:53 ID:qAbmic1O
- >>325
それはあるな
リスクを取っ手失敗した人への救済もほとんど無いな。
- 328 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:17:36 ID:4Ky+cLdi
- 妬みレスばかりだなw
努力しないで稼ぐってどうなの?って言ってる奴いるけど
どういう事が努力と感じるかは人それぞれだろ
才能で稼いでる人は昔からいる
- 329 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:17:45 ID:qAbmic1O
- ただ彼は生活リスク背負ってないように思えるが。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:19:49 ID:GrTAW3+G
- >>325
「株の一般売買」に限定するけど、リスクとってても投資と投機は違うでしょ?
たとえ彼が儲ける気がなくても、短期売買だしやってることは投機にちかい。
「この会社は将来性がある」「低利益な会社だが企業姿勢には賛同」という株を買い
数年間保持するなら投資といってもいいけど。
- 331 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:21:02 ID:LOYufSgE
- 投資と投機ってなにが違うの?
- 332 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:22:00 ID:bNoKBUyL
- 1日だと短期で
5年だと短期じゃないという。
不思議な詭弁を持つ長期投機家。
- 333 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:23:02 ID:KdPhVh58
- 変に会社とかNGO立ち上げて「環境」とか言い出すよりましな気がするw
- 334 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:23:16 ID:bNoKBUyL
- ミリセコンド・トレーダにとって
1日は、超長期投資。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:24:34 ID:GrTAW3+G
- >>331
利益がメインなのが投機、短期なら顕著。
その会社・人物の能力・魅力に出資が投資、
長期投資がメインで、利益は2の次。
- 336 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:28:18 ID:xVVnGmeW
- >妬みレスばかりだなw
そりゃこんだけ儲ければ妬まれたり嫉妬されたりするでしょ
- 337 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:28:19 ID:bNoKBUyL
- >>335
と表面上では作り笑いのトークをしながらビジネスを行い、
2の次とは言いつつ、手ぐすね引いて利益メインの出口戦略ばかりを考えているのは秘密。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:29:31 ID:qAbmic1O
- 被る部分もあるから的確な定義はしらんが、機会を伺い、キャピタルゲインだけを求めるのが投機だろうな。
一般的には短期だろう。
投資ならば投資先が成長することを見込んで出資協力か。
異論は承知だが、少なくとも一般的に記号としてはそう使われてるのでは?
- 339 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:30:05 ID:LOYufSgE
- 1週間や一日のうちに何回も取引を繰り返す値幅取りは投機家として定義するのはわかったけど
投機家はいては駄目ってこと?
日本経済や市場にとって不利益な存在?
単にリスペクトはされないという程度の非難?
- 340 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:31:18 ID:nJjqUSeg
- >>302
俺のオススメ:ニュータッチねぎラーメン
俺とお前だけの秘密な。
- 341 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:33:43 ID:lIafl5rG
- >>331
多分反論でるだろうけど
投資と投機に明確な線引きは無い
敢えて分けるとすれば
投資は企業を利益を生む機械としてみて
優位なトレードを利鞘を稼ぐ為にする
投機は自分より安く売ってくれる人から買い
高く買ってくれる人に売る
トレードを利鞘を稼ぐ為にする
だと考える。時間は関係ないね10秒でも100年でも
- 342 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:36:24 ID:pSOUmWbQ
- 330
たとえ、ギャンブル的としても、一か鉢かではなく、リスクを計算しているからすごい、
投機は縁り難しい。
- 343 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:37:32 ID:bNoKBUyL
- >>335
次いで言うなら
サラリーマン長期凍死家は、給料一番で利益は2の次、顧客の利益は知らんこっちゃない。
- 344 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:40:02 ID:bNoKBUyL
- 投信のマネージメント・フィーが貰えるから
長期凍死オススメ
- 345 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:44:03 ID:qAbmic1O
- 素人に毛の生えたような人でもファンド立ち上げたりしてるんだよな。
彼なら十分出来ると思うが、やる気はないのかな。
自分だけ稼ぐって行為には限界があると思うよ。
- 346 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:49:14 ID:GrTAW3+G
- >>345
公務員の年金運用とはわけがちがう。
失敗しても責任とらなくていいし、
面がわれてないからなんの心配もないw
でも彼がファンドたちあげたり、
投信会社と提携した投信つくり彼の指示で売買して−だったら
自己責任といえど、損をした投資家が押しかけるだろうから
「人のカネ」の運用はしたくないだろうな・・・
- 347 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:50:56 ID:LOYufSgE
- でも、昔から長期だろうが短期だろうがリスクテイカーってのは嫌われるよね
金貸しとか土地ころがしとか今で言うとヤフオクの転売ヤーとか
嫌われる理由はリスクテイカーは市場の不均衡を本来是正する方に働くべきなのに
市場の裁定評価を出来ない素人が多く参入することによって市場が混乱して
庶民の生活や事業者や悪影響が起きるって言うのがあるんだろうな
玄人であっても相場の過熱に流されることもあるし
実際には概ね流動性を高め市場を安定させ裁定する方には働いてるとは思うけど
- 348 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:50:57 ID:rghdIluT
- >>235
そりゃなんだってそんなもんだろう。宣伝になって儲からなきゃ報道だって飛びつかないよ。金を生むガチョウだから儲けさせてあたるわけで。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:52:40 ID:bNoKBUyL
- 財産が他人のものかと自分のものかで
心理的なリスク許容度が変化するから
パフォーマンスが変わると思うよ。
- 350 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:55:57 ID:n9GmNp+o
- BNFのメディアの取り上げ方って
「株だけで資金を得た苦労を知らない若者」
「他人の失敗を吸い取って儲けた浅ましい男」
とかいう感じのネガティブな取り上げられ方だったけどな。
最近になって変わってきたんだな。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:56:48 ID:xVVnGmeW
- >>340
奇遇だな、俺も最近そのラーメン食った。
- 352 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:58:06 ID:/yYSnuf5
- >>350
BNFが現物メディア株大量に持ってるとか
- 353 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:58:25 ID:OoaQUx/R
- >>都内の有名私大法学部3年生
早稲田?
- 354 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:58:53 ID:cBTL3amc
- >>350
・キモヲタではない
・本人や発言に嫌味さが無い
・生活に成金の派手さが無い
と言うところが好感してるんだろう、逆に言えば
上記全部を満たしたホリエモンの叩かれ方は
尋常ではなかったw
- 355 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:59:50 ID:K8wgkhMk
- >>339
いても問題ないし不利益にもならない。
- 356 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 11:59:52 ID:xVVnGmeW
- いい大学入って、いい企業に勤めたのに
毎日満員電車で、どっかの基地外女に痴漢と狂言やられるか不安を持ちながら
毎日通勤
なんて人生送ってるような連中からは、嫉妬されるだろうなあ。。w
- 357 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:01:18 ID:pSurUomj
- 感情無い機械人間みたい。トレーディングロボットだな。うらやましいのは、金持ちって事だけ。
- 358 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:02:33 ID:K8wgkhMk
- >>347
単なる妬みだろうね。
実際はかなり努力や才能が必要だが一見楽そうに稼げるようにみえるからな
- 359 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:02:52 ID:KdPhVh58
- まぁ感情無く取引できるから勝てるんだろう。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:07:42 ID:fzx7MeHb
- >>356
無責任な上司とバカな後輩に板ばさみにされアホの様に働くも残業代はカットされ、
満員貨物列車で家に帰れば玄関に出迎えもなく、ヨンさまだスイーツだとテレビに夢中の嫁を横目に
冷えた晩飯をレンジでチンして食べ、住宅ローン払い終わるまで会社大丈夫なんだろうかと欝になってるヤツからも嫉妬されるw
>>357
昔の株板のログ見たらそうでもない性格っぽいけど。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:10:48 ID:KVWXBQ3w
- >>94
おめでとうございます。
株よか本のタイトルの方が気になるw
- 362 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:11:09 ID:MB4dGu/E
- >>280
殺風景なってw
ディーリングルームにPC以外何が必要よ?
あとはメディアにはリビングしか映っとらんじゃん。
リビングなら俺だって、ソファー、テーブル、テレビしか置いてないよ。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:13:36 ID:xVVnGmeW
- ほかに、マンションを購入していてもおかしくないな。
あのマンションは、マスコミ取材用じゃねえの。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:13:45 ID:K8wgkhMk
- >>330
で?
- 365 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:17:16 ID:nZLGonqg ?PLT(13002)
- 100万くれ
- 366 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:20:01 ID:K8wgkhMk
- >>301
逆にこんな次元の違う奴に嫉妬する気持ちが分からんw
大した事じゃなくてもみじかな人にするもんじゃね?
- 367 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:21:04 ID:BE9Z876/
- これくらいの資金だと、小型株を買おうもんなら「いきなり買収」なんだろうなw
- 368 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:21:08 ID:JFiMVHJj
-
BNFが大学生だった頃は就職氷河期の真っ只中。
景気がよければ普通に就職していただろうな。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:22:44 ID:JHXbWUyB
- うり坊やHANABIは今何してるんだろ?
- 370 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:27:24 ID:nJjqUSeg
- >>360
>無責任な上司とバカな後輩に板ばさみにされアホの様に働くも
>残業代はカットされ、満員貨物列車で家に帰れば玄関に出迎えもなく
ここまでは俺だ。
- 371 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:27:59 ID:DtZ+SAe9
- >>357
なんか本当にイチローに似てるな。意外に気さくそうな感じもする。
- 372 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:28:59 ID:P8yGPLyr
- >>366
人は部分的に自己投影することにより憧れと妬みを同時に感じる事がある。
「すごいけど、これくらい自分にも出来そうだ、なのに自分に出来ないのは不公平だ」
という理屈。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:34:26 ID:dnAw+Gd6
- ドル札ばらまいたヒキさんはなにしてんだろ
- 374 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:38:48 ID:K8wgkhMk
- >>177
義務さえ果たせば日本で生きてく必要ないだろう。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:42:12 ID:K8wgkhMk
- >>372
そういう事か…
これくらい自分に出来そうなんて思えないけどね。
- 376 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:44:08 ID:xVVnGmeW
- >>360
さすがにヨン様云々は無いだろ
あれは電通のチョンが作りだした似非ブームだし
あんなキモイチョンタレントにのぼせあがるほど、日本人は落ちぶれて無いね
- 377 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:45:27 ID:+JFekYKh
- 北尾と知り合ったってことは、これから気立てのいいもち肌ナイスバディーの女性
を沢山紹介してもらえそうだに、それともテレ朝のアナないいかい?
くれくれも神田●のみたいのはやみてくれお
- 378 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:48:25 ID:uTlZHkAl
- 神田●のだったら、200億も1年で使い切るな。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:49:14 ID:jMOd3JUb
- やってることはサラリーマンとか株の下手糞から金を巻き上げてるだけのこと
しかもBNFは儲けの割りに使わないから景気にはマイナスだし
どうせなら海外から外貨を獲得して日本の利益に貢献してほしいね
- 380 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:53:17 ID:c4NAad2q
- 61 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/01/31(土) 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
4年前で半端ねえ読みだな
とりあえず俺にこの世界は向いてないことだけはわかった
- 381 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 12:55:35 ID:gX8By1Dx
- >>379
日本市場の6割が外資
- 382 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:00:13 ID:+JFekYKh
- あ 、すまんスッチーの彼女さんいるって↑にでてたわ、
それにしても今日の先物400upってwwwww
- 383 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:04:39 ID:kJmu6Iew
- よし、俺も今財布の中に入ってる2万を元に200億まで増やすわ
- 384 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:05:10 ID:GrTAW3+G
- >>350
そーいう取り上げ方しても
「俺も株で一攫千金」というのが
発生してくるけどな・・・
- 385 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:06:55 ID:xVVnGmeW
- >>379
たしかにな、
アメリカ株とかで利益あげろとw
- 386 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:20:34 ID:AeZG9QBe
- あやかりたいな、ジェイコム男は俺と同じで基本的に怠け者なんだな
金を持ってるか持ってないかの違いだけだ。
- 387 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:23:11 ID:JHXbWUyB
- >>384
2年前まで「株で1億円儲けた」てタイトルの本が
書店に山のように置かれてたよね
最近はFXの本が山積みになってて笑ったわ
- 388 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:24:43 ID:xVVnGmeW
- >>387
あれか、93年に
オフト革命、なる本が売れたのと同じことか
- 389 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:25:20 ID:w5WH2f5s
- >>387
それを買う奴がもっと笑える
ブスOLと白髪交じりのおっさんとキモメン
- 390 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:25:57 ID:0fWcbPOM
- 損切りは素早く、か
傷口を速攻で焼くみたいなもんだな
俺は消毒もしないで腐ってしまうタイプだ
- 391 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 13:35:37 ID:GrTAW3+G
- , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ よしっ! マイホーム資金も全力投入だ!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) やめて...
 ̄TT ̄ と、 ゙i
- 392 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:13:59 ID:I57niCps
- 何処に住んでるんだろう。
毎日しつこく1億円くれって言ったら、
煩わしいから案外くれるかも。
- 393 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:17:28 ID:EP8OaU17
- BNFは間違いなく天才
- 394 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:17:28 ID:cBTL3amc
- >>392
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 395 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:21:39 ID:EP8OaU17
- この金で投資家育成基金でも立ち上げて欲しいな
- 396 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:33:10 ID:GZmDMplv
- 190億円あったらテレビ局や広告代理店を一切通さずにアニメ作って
stage6あたりにアップロードするけど、アニメ化して欲しい作品ある?
- 397 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:34:30 ID:cBTL3amc
- >>396
190億円の利息だけでも作れるだろw
- 398 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:35:01 ID:+tHnqpWW
- お金のことは会計士に・・・とのたまう中田氏旅ゲイ人
よりは遥かに尊敬する。
- 399 :北海道愚民φ ★:2008/01/25(金) 14:36:11 ID:???
- 株取引を辞める、って事は考えないんだろな…
- 400 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:36:55 ID:qAbmic1O
- 中田とかイチローと比べるなよ
どう考えてもおかしいだろ
- 401 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:49:02 ID:xVVnGmeW
- >>396
アニヲタにまともなアニメなんて作れない
せいぜい、アニメーターとしてがんばるこったね
- 402 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:00:00 ID:rGmq+jPB
- こいつにとっての一億は、俺にとっての1万円の感覚だな(笑
- 403 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:00:54 ID:rGmq+jPB
- 天才なのと、あと集中力が図抜けてるんだと思う。
何しろ集中切らさないために、飯食わないっていうし。
- 404 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:00:54 ID:1EZhamIa
- >>266
一気に力が抜けたw
- 405 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:02:27 ID:rGmq+jPB
- 競馬で家建てた人も居るし、中にはこういう天才も居るよ。
正直ギャンブルでどうしてここまで勝てるのか、よく分からんけどね
- 406 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:04:18 ID:aL2H/qXG
- センス
- 407 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:04:30 ID:o/LdecUV
- まー凡人は買うべきところで売って、売るべきところで買うんだよな。
考えれば考えるほど、慎重になれば慎重になるほどに
その傾向は強まる。
才能がないやつはその呪縛から抜け出すことは絶対に出来ない。
一生餌
- 408 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:05:34 ID:rGmq+jPB
- そもそも本当に株に秘伝があったとしたら、そんなものを人に教える訳がない。
皆が真似したら、全然儲からなくなるじゃねーか。
だから本なんて書いてるデイトレーダーは、全部インチキ。
証券会社の広告マンだね。
つーか、本なんて書く暇があったら、ディスプレイ向かってるだろ。
本で億の金が儲かるかよww
- 409 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:06:41 ID:cBTL3amc
- >>407
理屈では暴落の時に買うのが正しいんだが、頭で解ってても100万円を
突っ込む事すら難しい…それをジェイコム男は100億円突っ込めるんだから
判断力、決断力、実行力、どれを取っても神だよ。
- 410 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:07:17 ID:hREj9XUE
- >>408
株で失敗したから本で儲けてるんだよ!
- 411 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:08:56 ID:src5TD0R
- >生活は極めて質素だが
>4億円の高級マンション最上階の1室を購入し
さすがzakzak日本語を理解してないw
- 412 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:09:34 ID:rGmq+jPB
- >>380
すげえ(笑
現在の世界の現実そのものじゃん。ww
こいつを日銀の総裁にしろよ(笑
- 413 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:12:24 ID:w5WH2f5s
- >>409
100億だからやりやすいんだよ
ライブドア株で含み益100万で喜んでてトイレ行ってる間に大人が爆弾落としてマイテンしてた俺が言うんだから間違いない。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:12:35 ID:iVSpGQAr
- 株・為替・商品にしろ、
一度でもその世界でトレーディングに携わった者なら、
彼を含めた凄腕トレーダーがどれだけすごいかが理解できます。
金融市場の重要性が説かれる現在、
短期トレンドを読む天才ともいうべき彼の才能は、
今現在の日本においては国宝と呼んでも差し支えありません。
- 415 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:14:55 ID:GrTAW3+G
- >>412
年代と為替レート入れ替えたら、
80年代中期の円高不況のときと、
90年代中期の円高不況のときにも
使えるコピペだなwwwww
- 416 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:15:09 ID:DClq9K+R
- >>380
資金と対話が出来るんだ・・・
さすがニュータイプ。ボールの俺とは桁が違うな_| ̄|○
- 417 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:15:50 ID:rGmq+jPB
- 投機市場における価格の変動って、無数のパラメーターがあるからなあ。
その無数のパラメーターの中から、最も影響が大きい数個を瞬時で選び出して
最善手をひねり出すって、ある意味将棋や囲碁の才能に似てるよね。
教えて出来るもんじゃないし、そもそも教えられるものでもない。
完全な才能だろうね。
- 418 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:16:48 ID:qAbmic1O
- >>414
今時点では本当に凄いと思うが、ずっと勝ち続けるかどうかは全くわからんと思うよ。
少なくとも彼は自宅トレーダーに過ぎないし。
ここから確変するなら、結果失敗しても素直に褒めるがね。
- 419 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:18:06 ID:V3xCdw9l
- テレビに出てる偉そうなプロはみんな
必死でBNFの記事読みまくってそうw
- 420 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:18:18 ID:B3KIw56B
- >>396
蟲師2期で頼む
- 421 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:18:49 ID:rGmq+jPB
- 将棋の羽生名人と似てる?
誰も思いつかない手を指して、皆をあっと言わせるという。
何でそんな手を思いつくのかは、本人にも説明できないっていう。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:18:50 ID:hREj9XUE
- ,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
BNFくん
日銀の総裁やってくれないかー
今のじじいは、すぐクビにする!
- 423 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:21:33 ID:X+FVhXCI
- 天才だー
- 424 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:21:46 ID:qAbmic1O
- 将棋や囲碁などとは違うと思うよ。
別にそう思いたいならそれで良いけど差。
- 425 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:22:08 ID:RxhSLtTl
- >>1
大金はもちろん
うらやましいんだが
パワー無いし生きててつまんなそうなのがなw
嫉妬しきれない
- 426 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:23:30 ID:2jsBOM8z
- 俺が思うに、BNFを語った詐欺事件が近いうちに起こる
千葉周辺で、BNFと名乗る男に声を掛けられて
親しい仲になったころ、、
運用資金を俺に預けてみないか?と切り出され、
預けたとたん、行方が分らなくなる
まじでおこりそうだ
- 427 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:24:19 ID:rGmq+jPB
- ところでB・N・Fって今でも2ちゃんねるに書いてるの?
- 428 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:24:39 ID:B3KIw56B
- >>422
まずお前が辞めろw
- 429 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:25:20 ID:qAbmic1O
- 確かに稼いだ金に嫉妬することがあっても、彼には全く嫉妬しない罠
分析や感嘆するのはともかく、祀りあげたい人のの心境がわからん
- 430 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:25:51 ID:iVSpGQAr
- ちなみに、トレードで生活しているという自称プロの95%は嘘。
たとえ生活していたとしても、そういう人は表に出ない。
なぜなら自分が世間からどういうイメージをもたれているか、
表にでてどういう扱いを受けるかがわかっているから。
それぐらいの自己分析がなければ相場では勝てないでしょう。
彼に関しては、たまたま身元が割れてしまったから、
自分の身を守るという意味も含めて、TVに出演しています。
- 431 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:25:55 ID:X+FVhXCI
- >>428
w
ごもっともw
- 432 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:27:01 ID:9SToIi2c
- >>396
ヴァン・ヴォーグドの『スラン』
マキャモンの『swan song』
ついでにエロゲの『swan song』
マーベルコミックの『マーベルゾンビシリーズ』
コードウェイナースミス『人類補完機構シリーズ』
- 433 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:29:19 ID:NmtwZUWB
- 現有資金の10分の1までって決めとけば楽勝だよ
- 434 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:29:29 ID:kTxp5mpm
- >>868
【投資】ジェイコム男こと「B・N・F」氏(29)、世界同時株安でも「無傷」[08/01/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201058567/
同氏は21日までにすべての保有株をいったん売却し、大暴落した22日は
朝から1つも株を持っていない「ノーポジション」状態だった。
この日は前日比500円安くらいまで下落したあたりで、短期的な“底値ゾーン”と
判断。東証1部の大型株50?60銘柄を計約100億円分一気に買ったという。
その後日経平均は少し下がった。同氏は「22日に買った分は約1億5000万円の
含み損になっていて、少し早かったかもしれない。ただ短期的には、もう十分下がって
いてリスクがない株価と判断した」と説明した。
- 435 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:30:36 ID:V3xCdw9l
- 日本人の多くがBNF氏みたいになったら、日本経済はどうなんの?
- 436 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:32:34 ID:rGmq+jPB
- >同氏は21日までにすべての保有株をいったん売却し、大暴落した22日は
>朝から1つも株を持っていない「ノーポジション」状態だった。
何でこんな事が分かるんだろうな?
ゴールドマン・サックスのコンピューターをハックでもしてるのか?ww
- 437 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:35:18 ID:DClq9K+R
- >>427
名無しで書いてる。名前出すと荒れるから
- 438 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:35:42 ID:GrTAW3+G
- >>436
本人談だろ
- 439 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:37:19 ID:qAbmic1O
- >>437
そうなんだろうねぇ。
質問など絡みは全て無視してでもコテは偶に使うべきだと思うけどな。
- 440 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:38:38 ID:qAbmic1O
- どうせこのスレ見てるしなw
前スレでも幾つかそれらしきカキコあったもんな。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:38:48 ID:UebSTDl0
- 本当はNHKのニュース原稿サーバに不正アクセス だったのかもしれんだろ。
- 442 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:40:55 ID:LOYufSgE
- >>380は市場に対する読みに関しては正しいけど
言ってる事はトンデモ論だよ
- 443 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:42:15 ID:iVSpGQAr
- 相場全体と、個別銘柄の短期トレンドを掴むのがうまくて、
建玉さえしっかりできれば相場で生活できます。
ただし、最大の難関は自制心。要するに心の問題。
- 444 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:46:07 ID:qAbmic1O
- つうか金使わない人の経済論なんて聞いてられんだろ。
所詮何かの読み物に影響されたことしか言ってないのでは?
- 445 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:52:30 ID:ia+VUBUD
- いかにもお風呂に入ってませんて感じがして
俺は受け付けないなw
- 446 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:01:14 ID:dI+JDxMm
- >>430
>自分の身を守るという意味も含めて、TVに出演しています。
冗談でしょ?出演拒否した方が安全だろうに
もしくは電話での出演だけで十分じゃないか
- 447 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:04:05 ID:LOYufSgE
- 有名になり過ぎれば手を出されにくくなるんだってさ
ヤクザマネーが入ってる銘柄を手掛けて仕手筋に恨み買ったりしちゃったら・・・・
- 448 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:04:49 ID:+TpxYn5L
- 上昇相場に合わせての客寄せパンダか
- 449 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:05:12 ID:v+Sn+l/B
- こてっちゃんと焼き肉行きたいな
割り勘でw
- 450 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:06:29 ID:iVSpGQAr
- 大量保有報告書から顔が割れたせいで、色々と苦労したみたい。
それで色々な人に相談した結果、顔をある程度露出していくことが安全みたいな話しになったとか。
ちなみに、TV用の彼の顔と、本当の彼の素顔はもちろん違います。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:08:06 ID:Sfct1+SZ
- 株は、本来、長期保有による価格安定、配当による利益を目指すものなのに、
短期売買を煽るような情報を流すとは、
手数料利益目的の証券会社の情報操作そのもの。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:10:17 ID:F1TgyoYu
- 投資顧問を頼む人は、BNFが自分で稼ぐ額より多くの成功報酬を提示しているのかな?
自力でめちゃくちゃ稼げるのに、受けるわけないと思うんだが・・・。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:11:35 ID:eOJ1SlPQ
- >>11
版権買ってなんか汁
- 454 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:13:13 ID:dfbBlvtO
- デフレなんだから現金持つのはきわめて合理的だわな。
- 455 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:13:25 ID:/5cHLRF3
- >>368
中退してるって。
- 456 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:13:36 ID:cBTL3amc
- >>452
というか、BNFはもう金いらないだろ、本人も要らないって言ってるし、
両親への家と車と、自分のマンション以外デカい買い物すらしてないみたいだし。
投資は中毒で続けてるだけで、報酬目当てに顧問なんかやらないって、
負けて責任取らされるのも嫌みたいだし。
- 457 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:14:08 ID:iVSpGQAr
- >>451
まったく相場を知らない書き込みですね。
短期筋がいなければ市場がなりたちません。
流動性は市場の命です。
ちなみに、日本の株式における配当は長期投資を魅力的にしているとおもいますか?
- 458 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:14:53 ID:JFiMVHJj
- >>451
日本だけ長期保有すると下がるんだが、
- 459 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:15:08 ID:DrZjmhCt
- 何この妄想だらけのスレはw
メンヘル板より怖いwww
- 460 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:16:15 ID:pSurUomj
- 彼が注目されるのは、政府の陰謀ね。いかに庶民の預金を引き出そうと思ってるから。今から株やる人は、最悪な時期ですよ。
- 461 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:17:41 ID:eOJ1SlPQ
- >>456
ハニートラップ仕掛ければ落ちるかもなw
- 462 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:19:15 ID:0IgaFBO0
- 自分としては
ケネディ一族みたいに
彼が、仮性だ投機資金を○○○の選挙資金にして
○○○を大統領に当選させ
ついに世界同時革命を達成!!!
とか言うストーリーにしてほしいなぁ><
- 463 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:19:35 ID:+0Jpk2wX
- http://jp.youtube.com/watch?v=XbPWp1s7RBc
日経株式講座、指値もみあい気配の相場感 ここの底値まで待て!
らしい。
- 464 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:20:15 ID:iVSpGQAr
- >>460
時期は関係ないです。
市場にボラリティがある限りは。
ただし、バフェットが長期投資で成功したからといって、
いまから長期投資をするのは無謀ですね。
時代背景がまったく違います。
ただし、1年程度の中期投資なら全く問題ないと思いますが。
- 465 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:22:35 ID:GdPkuPfC
- >>461
スリリングなギャンブル生活から比べると、セックスなんてヌルいだろ。
彼にとって、女とか、つまんないんじゃないかな。
- 466 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:24:00 ID:/5cHLRF3
- >>461
(´・ω・`)株やってると女に興味なくなるお
- 467 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:24:00 ID:LPYLOM1k
- 本人も金より数字の羅列という認識。
やめたいけど、チャンスを逃すのが我慢できない
ゲーム中毒の達人なので死ぬか死ぬほど損しないとやめない。
金額がどうとか関係ないの。
- 468 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:26:33 ID:9jGvDP/7
- 幸せにみえないとか言ってる奴は妬みのフィルターがかかってるだけ
本人は毎日相場で儲けるという最高の快楽に浸ってるよ
脳内麻薬出まくりだと思う
- 469 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:29:07 ID:JqXdi0ib
- 人間、金を手に入れたら、次は名声が欲しくなる。
彼はカメラの前では無欲にみせかけてるけど、メディアに露出(不定期ではあるが)しているのがその証拠。
- 470 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:30:35 ID:qAbmic1O
- >>456
要するに人生に全くリスクを掛けない訳だな
幸せになれる訳ないわw
アホだコイツ
- 471 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:30:37 ID:iVSpGQAr
- 彼自身、楽しそうだったり、幸せそうなイメージを演出すると、
自分に憧れる若者が大量に現れてしまうのを危惧しますね。
大金を手にしながらも質素な生活をしているのは非常に好感がもてます。
- 472 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:33:17 ID:cBTL3amc
- >>470
リスクは既にかけまくってきただろ、お前は資金160万円からノーリスクで190億円稼げるってか。
そもそもリスクってのは何かを得るために賭けるもので、BNFが今更なにを得る必要がある?
- 473 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:34:57 ID:JFiMVHJj
-
毎日がリスクと隣り合わせだろこいつはw
- 474 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:35:44 ID:MB4dGu/E
- >>415
当時も今みたいに原材料(一次産品)の高騰あったっけ?
- 475 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:35:46 ID:iVSpGQAr
- >>470
人生にはお金以外のリスクもたくさんありますよね。
多分あなたはいまだ経済的に不自由な生活を送っているので、
あまりそのことを意識できないのかもしれません。
- 476 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:36:12 ID:qAbmic1O
- >>472
160万が人生のリスクなの?
おれにはわからん
- 477 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:38:28 ID:qAbmic1O
- >>475
経済的に不自由かどうかは関係ない。恐らく恵まれてる方だろうが、
ある程度のリスクを背負わないとまともな社会人には成れまい。
- 478 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:41:02 ID:iVSpGQAr
- >>477
一度、相場を体験してみてはいかがでしょうか?
人生も相場もかなり近いものがありますよ。
何をリスクと感じるかは人それぞれなので一概に定義できませんが、
あなたが思っているほど彼らは幼稚ではありません。
- 479 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:41:02 ID:zYAigvmE
- いくら稼いでいても、大金持ちでも、なぜかこの人の事を羨ましいと思わない。
悪いけど。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:42:02 ID:iVSpGQAr
- >>479
それでいいんだと思います。
幸せは人それぞれ違いますし、お金がすべてではありませんからね。
- 481 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:42:39 ID:qAbmic1O
- >>478
投資はそこそこやってるよ。
君子供?無理してしゃべらない方が良いよ。
- 482 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:42:47 ID:3ZcvldCl
- 江戸時代に、毎日、古寺の中にこもり丁半をしてるような感じに見える
- 483 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:43:39 ID:5QC4Euoc
- >>481
どんなリスクをとって何をやってるの?
- 484 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:44:24 ID:iVSpGQAr
- >>481
そこそこですか(笑)
年何%の利益を出してます?
もちろん相場で生活してるんですよね?
- 485 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:45:37 ID:OKkPdiWn
- うそつきではないよいこは資産ウプしてね m9(・∀・)
- 486 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:45:44 ID:qAbmic1O
- >>483
投資は余剰金なので大したリスクはないよ。
俺がリスクを取ってるかどうかじゃなくって、彼がこのなままでは幸せになれないっていってるのだ。
- 487 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:46:41 ID:qAbmic1O
- >>484
俺は他に仕事持っていてそっちがメイン。
そっちは無茶苦茶リスク背負ってます。
- 488 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:47:01 ID:F+yLiwRa
- >>487
幸せの定義は彼が決めること
- 489 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:48:41 ID:qAbmic1O
- なんだよ
信者かなんだかしらんが、メンヘラー以上だなあオイ
彼もテメーらに一番迷惑してるんじゃねぇの?w
- 490 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:49:48 ID:iVSpGQAr
- >>486
彼が幸せになれないという主張の根拠が、
「リスクの無い生活では彼自身の社会性が育たない」というのに無理があると突っ込まれているんですよ。
だから反論しました。
- 491 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:50:48 ID:OKkPdiWn
- 見事な底値買いとまったく文句ない売りタイミングです これはすげえええええええええ
- 492 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:51:53 ID:pSurUomj
- >>464 時期は関係あるよ。右肩上がりなら買えば上がるが下げ相場ならリバウンド狙いしかないだろ。素人には難しい。
- 493 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/25(金) 16:52:36 ID:f3hvA4I2
- 損切りを怖れないって大事な事ネ^^
- 494 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:53:03 ID:iVSpGQAr
- >>487
そもそも人間は生きている限りみな多くのリスクを背負っているわけで、
お金を稼げたぐらいで人生すべてがバラ色になるなんて考えていませんね。
あなたの書き込みって、つまらない社会人特有の妬みが感じられます。
人生にそんなに不満があるんですか?
- 495 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:55:05 ID:iVSpGQAr
- >>492
下げ相場では素直に空売りですね。
どちらにせよ、順張りで売買する以上は、
上げでも下げでもトレンドに乗る以外に利益を出す方法はありません。
- 496 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:56:11 ID:cy15abcv
- >>452
というか、BNFの短期手法で運用できるのは100億が限界で
いまですら余らしてるっぽい
だから米株とか長期投資とか検討してるみたいだけど
こっちのほうじゃ未知だしなぁ
>>435
きのうWBSで米国人のポートフォリオは
不動産の1.5倍金融資産があり
相場で儲けてるから分厚い内需があるって言ってた
日本人も投資で稼げりゃ日本の内需が拡大するんじゃないか?
- 497 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:56:27 ID:qAbmic1O
- >>494
元アンカー見てくれるとわかると思うけど、彼が今と別のリスクを回避していて進歩はないだろ。
幸せかどうかは言い過ぎだったかもしらんが。
だから私は関係ないと。不満が無い訳無いが、それを他人には転嫁しないよ。
- 498 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:59:48 ID:UpGaEcsG
- >>468
たしかにな、あるいみ、中毒になってる可能性もあるな。
それに、今月だけですでに8億円の利益。
それこそ、プロ野球選手だ、メジャーリーガーだ、明石屋さんまレベルすら
小さく見えることだろう。。。。
- 499 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:00:12 ID:JFiMVHJj
-
為替ならBNFクラスでも短期売買できるんじゃないか?
売買代金は株の100倍くらいあるし。
- 500 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:00:39 ID:iVSpGQAr
- >>497
どのみち大抵は、相場で生活していない人が本を出し、
またTVに出演して悪いイメージを売るんですよね。
もちろん、証券会社も加担していますが。
真剣に相場に向きあっていくと、人生にも達観してきます。
すごく不思議ですが、それだけ似ているのかもしれません。
- 501 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:00:44 ID:K8wgkhMk
- >>470
君子供?無理して喋らない方がいいよw
- 502 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:02:41 ID:iVSpGQAr
- >>499
株より為替のほうが難しいしリスクが高いのでどうでしょう。
ボラリティはあるので、大きいお金は動かせるんですけどね。
- 503 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:03:38 ID:iVSpGQAr
- そろそろ飽きてきたので落ちようかと思うんですけど、
何か聞いておきたいこととかありますか?
- 504 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:05:40 ID:K8wgkhMk
- >>477
ある程度のリスクを具体的に、
かつまともな社会人が何を指して言っているのか答えた上で関連性を説明しろよw
- 505 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:05:49 ID:UpGaEcsG
- >>469
投資苑、という本に書いてあったが
個人トレードで生計立てている連中は、孤独な環境ゆえに
他人から質問されたりすると、その孤独を癒すように過剰なまでに親切に教えてくれる。
とか書いてあった。
そのような心理からテレビに出てる面もあるかもしれんなと。
- 506 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:05:54 ID:GrTAW3+G
- >>498
市場は250日ほどあいてるから、平均して1日1億の利益なら、
年250億の利益になるんだけどな・・・
ジェイコムのときから約2倍になってるけど、2年ちょいたってる。
当時90億で現在180億としても1日あたりの利益は1800マンかw
その割には取材のときはいつも「今日は*億儲けた」という話ばっかだなwwwww
- 507 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:07:36 ID:iVSpGQAr
- >>506
彼でも勝率60%ぐらいでしょうね。
残り40%はロストカット。
そんなもんですよ、この世界。
- 508 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:08:08 ID:K8wgkhMk
- >>486
別におまえが幸せの心配する必要ないだろw
しかも他人の幸せなんて他人が計れるもんじゃねーしw
- 509 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:09:18 ID:eOJ1SlPQ
- 相場は相場で楽しいがせっかく金あるなら遊べばいいのに、とは思うな
金って持つことよりも使うことで幸せ感じるもんだし
- 510 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:09:51 ID:GrTAW3+G
- >>507
1日だけではなく、1週間くらい取材して欲しいね。
前日比の+-だけは羅列して発表とか。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:10:04 ID:UpGaEcsG
- >>506
そうかんがえると、逆に個人資産を実際より少なく言ってる可能性も
あるね。
収支報告スレに来てたとき、すでに1000万円超の利益を最後のほうに
コンスタントに報告しとったしね。
はっきり言って、実際は1000億円くらいのレベルに達してる可能性もある
- 512 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:10:20 ID:OKkPdiWn
- 貧乏人でも160万も200億にできるチャンス ただしそのチケットは一億人に5枚程度な
- 513 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:10:44 ID:iVSpGQAr
- >>506
ちなみに、トレンドが発生するまで全く売買しない時もあるでしょう。
1、2週間、相場だけを眺めている時期もあるので。
少しは理解できましたか?
- 514 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:12:14 ID:GrTAW3+G
- >>509
彼にとってマネーゲームが遊びなんだろw
- 515 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:12:59 ID:iVSpGQAr
- >>511
2005年とその後では、相場の景色もだいぶ違います。
2006、2007年はそれなりに難しかったですしね。
ずっと一定に右肩上がりというわけにはいかないものです。
- 516 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:13:42 ID:XfUP7ge+
- >>7
ファマゴ
- 517 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:17:10 ID:Cdzver4j
- あんまりスポットあてて話題にして欲しくないね。
デイトレ投機家、株下げても数日で楽して大金稼ぐとさわがれる
日本は妬みの風土文化だから、けしからん株やる奴から税金取れとなるだけ。
普通の投資家多くが今回の暴落でダメージを受けていることなど
ワイドショー思考の一般大衆にはわからない。
- 518 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:18:06 ID:kTxp5mpm
- >>451
ニートレーダーwの漏れに言わせればもらうと、むしろ配当なんて無くていいだろw
投資家はキャピタルゲインだけで稼げよとw
配当なんて無くしてその分労働分配率を高めるべきw
結果内需が拡大して企業業績も上向けば、株価上昇になって投資家の利益にもなる!m9(^д^)プギャ-
- 519 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:18:55 ID:GrTAW3+G
- >>511
そういう考えもあるか〜
別にすくなくいう必要ないじゃんと思いつつ、
庶民からみたら200億も1000億ももはや同じにみえるが、
彼からしたら違うんだろうな・・・
>>513
彼は信用取引はしてないから、
それでうまく逃げられるな
- 520 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:21:00 ID:qAbmic1O
- 配当も自動的に口座に入るなら良いけどね。忘れてそのままになっちゃうこともあるし、
大した金額じゃなければ、あとから処理するのも面倒。
松井とかが一時代行やってたけど、上手くいかんのだろうな。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:22:37 ID:K8wgkhMk
- >>451
株は売却益か配当金得るためにあんだろ。
- 522 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:26:08 ID:GrTAW3+G
- >>520
デイトレは長期にもたないし、配当オチもさけるのでは?
でもたまたま権利日をまたいだりしたら、厄介だな。
いちいち郵便局か銀行にいかないといけない。
仮に10億円分の株を買い、配当利回り2%なら
2000万円か。(年2回なら1000万)
街中の郵便局ならカネが全部なくなっちゃうなwwwww
- 523 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:27:45 ID:ZgJnYqC3
- ろくな死に方しないな!
- 524 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:30:21 ID:18izR8gv
- 収支報告スレで、1000万超の利益をコンスタントにあげてて
よくバーチャとか攻撃されてて、信用しようが信用しまいが、俺は自分の趣味で
ここに書き込んでいるだけで、バーチャがどうとか言ったとこで何の意味も無い。
とかバカ相手に吐き捨ててたな、そういや。
今月8億の利益、なんて言ってんのも少なく言ってる可能性が高いな。
月数十億円のレベルじゃねえの、もしかして。
- 525 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:30:41 ID:qAbmic1O
- >>522
普通は避けるだろうけどね。
最近配当落ちしない傾向もあるからそのままってこともあるかも。
確かに彼クラスなら予約して行かないと支払い不可もあり得るなw
- 526 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:32:08 ID:9jGvDP/7
- >>509
彼みたいに質素な生活をするっていうのが日本では金持ちが批判を避ける最善の策だと思う
アメリカだったら逆に散財したり寄付したりしないと批判されるんだろうけど
- 527 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:34:06 ID:kTxp5mpm
- そういや、まだ受け取ってない配当が1000円弱あったわw
郵便局で受け取れる期限切れてるしw郵送めんどいw切手代かかるしw(ノ∀`) アチャー
- 528 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:38:39 ID:GrTAW3+G
- >>527
3年以内だから早くしろよw
- 529 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:43:42 ID:xBAqGmaX
- >>528
どうでもいいが5年だろ
- 530 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:45:02 ID:qAbmic1O
- 5年だな
まだなのを集めると小遣いになりそうw
- 531 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:47:54 ID:iVSpGQAr
- iPhoneいつ日本発売?
- 532 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:55:25 ID:GrTAW3+G
- >>529-530
最近法律かわったの?
H19.3決算で、「H22.6までにお受け取りになりませんと...」
と印字されてるけど...
>>527
おれも9マンほどたまってる。
換金して焼肉でも食うかw
- 533 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:59:31 ID:TmQvqC+m
- 友人はNHKかんけいしゃ・・
ときく
- 534 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:10:31 ID:cy15abcv
- >>499>>502
株やった上に為替とかやると過労死するw
どっちかだろうな
- 535 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:13:13 ID:NWTukrGZ
- >>505
なにその2ちゃんねらー。
- 536 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:15:34 ID:FX2usRkx
- この人がもし資産全額寄付してすっからかんで一から働き始めたらさぞ凄いだろうね
- 537 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:17:38 ID:VxXd7lZO
- 時代はテラメントの滋だろ
- 538 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:18:52 ID:qAbmic1O
- テラメント山口
- 539 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:25:19 ID:kTxp5mpm
- フジにBNF
- 540 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:26:52 ID:iKxtx7WA
- 儲けすぎ
- 541 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:29:58 ID:LPYLOM1k
- テレ朝で50銘柄買って売るのやってた。
…すげぇ。
そしてシングルマザー馬鹿すぎ。
- 542 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:31:42 ID:qAbmic1O
- キモイのばっかだなw
- 543 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:32:56 ID:qAbmic1O
- 400万でオフショアかいな
- 544 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:34:17 ID:LPYLOM1k
- >>542
BNF以外は株ナメてるよな不勉強なくせに楽して儲けたい人々。
なんだよノーパソ一台で取引ってナメてんのか。
- 545 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:35:37 ID:qAbmic1O
- >>544
やっぱ弊害もあるって事だよね。
好きなだけ損して退場だろうけど。
- 546 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:49:16 ID:AEyFOorw
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201250987/
- 547 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:56:05 ID:wGIJ4Wi5
- >>353
日大だったと思う。
- 548 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:59:44 ID:fjU+YaCQ
- >4億円の高級マンション最上階の1室を購入
高輪のアレは今売りに出せば5億円超
- 549 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 18:59:54 ID:Q/9A/76L
- >>505
おれトレーダーじゃないけど、孤独な自営業者で、同業者から
「ちょっと教えて」って言われるとやたら丁寧に教えちゃうか
ら、その説明説得力感じる
- 550 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:03:33 ID:OufARX2Z
- 博才ないから株なんてしない...
- 551 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:08:04 ID:SxuQgrPz
- >>548
あそこはまじで良い場所だよね。
- 552 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:09:26 ID:NeHEkdBx
- >>222
こういうバカは相場の辛さや厳しさをまったく知らないんだろな
努力せずに稼げると思うならおまえがしたらいいだろ
- 553 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:12:48 ID:HmYmeo/h
- ここから上は、ベンチャーキャピタルでもやるとか
傾きかかった会社を買収して立て直すとか、
そういう方向に行かないと増えにくいだろね
でも投資家というより相場師なんだろな
長期投資はよく分からないって言ってたし
- 554 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:13:02 ID:cT1u5X6d
- >>546
なにこれw
- 555 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:13:55 ID:B7db5SCS
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201250987/
これどういうこと?
- 556 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:14:31 ID:B7db5SCS
- うあw既出だったかw
- 557 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:21:27 ID:cT1u5X6d
- 多分偽の情報を提出してそのまま乗っけたんだろうw
もしこれが事実なら全てストップ高だよw
ってもう消えた
- 558 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:24:47 ID:nzBhOXNO
- 他人のためになる仕事で億単位の金を儲けたなら許せるんだけど
こういう稼ぎ方は何か違うと思うのは貧乏人の僻みですかね
俺は電気やガスが190円の値上げされるだけでも勘弁して欲しいのにさ
とりあえずもう俺はこのスレから退場するわ、見ても別に損はしないが気分悪いだけだし
- 559 :KING:2008/01/25(金) 19:27:43 ID:V6WwgBYZ
-
こういう稼ぎ方は何か違うと思うのは貧乏人の僻みですね。
どう稼ごうと自由なんですよ。
- 560 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:27:44 ID:q9X91DV1
- BNFすげーな
羨ましすぎる
>>555
いちいち真偽チェックなんてしてないです
- 561 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:28:07 ID:Tv6wsyuS
- >>558
あなたはきっとタイガーウッズやイチローや松阪や羽生にも腹を立てるのだろう
- 562 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:29:53 ID:/1h0DwoB
- ○○に自分の思いは一切通用しません。
大概のことに当てはまるな
- 563 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:30:14 ID:WD54lTll
- >>558
株は利益確定した時点ですでに10%税金で持っていかれている。
BNFは、たとえオマエが何百年世のため人のために
働きに働いても払えない金を、事によっては一日で国庫に納めている。
- 564 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:36:22 ID:CQ39qXDo
- >>558
納税でアンタより社会貢献してるだろ…何を言ってるんだ?
- 565 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:38:04 ID:8mmmBpJE
- 同じ額を誰かが損してるわけなんだが
- 566 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:40:38 ID:xBAqGmaX
- うん。この場合金のむしりあいに勝利した結果の納税だから、多額の納税してるから偉いとは言い切れないね。
- 567 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:42:28 ID:q9X91DV1
- この数年で最も損を出している機関は日本の年金
最も利を出している機関はおそらく日銀
- 568 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:43:18 ID:cT1u5X6d
- >>565
よくそういう意見を聞くけど株価が下がっている時期は確かにそういう面もあるけど
上がっていたらそうとは限らないんだよ
本来経済や財政が順調なら株は上がりつづけて資産が増えつづけるものなのよ
もし株というものが誰かの資産の犠牲の上に成り立つものなら
前世紀の段階(世界恐慌とか)でこの経済システムは破滅していただろうね
- 569 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:43:43 ID:3+EKZNGq
- もしジェイコムの件がなかったとしても彼はここまで株で成功できたかな?
1からもう1回やってほしいなぁ
- 570 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:45:24 ID:fgjIV4fX
- 別に海外に金落としてるわけじゃないし、
正直うらやましいけど、いいんじゃないかなあ
- 571 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:47:03 ID:FF+/4Lrz
- >>566
実際BNFは偉ぶったりしてないしな
まあ皆から集めた年金代をボス就任後5兆円ほど派手にすり減らしたボス猿よりはマシだべ
- 572 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:47:41 ID:K8wgkhMk
- >>558
気持ち悪い奴だなw
- 573 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:48:38 ID:4Z1zam6d
- >>569
ITバブル崩壊の下げ相場で
現物買いの短期売買だけで
160万を一億に増やした男ですよ
- 574 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:48:49 ID:LM2JFR9D
- >>569
がんばれ
- 575 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:50:32 ID:1kPaFGkM
- ほとんどの素人投資家は損切りする決断力が無いんだよな。
- 576 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:51:02 ID:CQ39qXDo
- >>566
ま、個人的な見解の違いだろ…漏れは、少なくとも多額の納税をしてる香具師は偉いと思うが。
損して納税をしてない専業、無職で納税をしてな香具師とBNFを同一に考えることはできんよ。
>>569
相場で勝つ香具師ってね…だいたい決まってるんだよね。
だいたい、同じ顔ぶれ。
- 577 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:53:56 ID:gV76Nrtd
- >>569
10〜20億くらいは違ってたかもしれないが、誤差の範囲じゃね?
ジェイコムの時点ですでに数十億の資金を持ってたんだし。
- 578 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:56:09 ID:lIafl5rG
- >>575
逆だな
というかこのタイミングで損切りを薦めるとは
結果論とはいえ出来すぎでは
- 579 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:56:22 ID:8rzBYTE+
- 彼が普通の顔してたら
カリスマイケメンデイトレーダーとして扱われていたのにな
形容詞がJコムご発注男だもんw
- 580 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:59:23 ID:tdaVPW9m
- ふと思ったんだが、
BNF氏にもし万一のことがあったら、誰か反対売買とか処理できる人間はいるんだろうか。
- 581 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:01:23 ID:SxuQgrPz
- ご発注無くても150億くらい行ってたよ。増加率からいって。
- 582 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:02:39 ID:SxuQgrPz
- ジェイコムジェイコム言われてるけど、それはただ有名になった取引の一つに過ぎない。
本当にすごいのはそこまでの資金の増加率。
- 583 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:03:07 ID:H2SQiNK2
- 今の相場で資金半分以上の100億投資出来るとこが並の神経じゃないよなぁ
- 584 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:05:43 ID:bNoKBUyL
- ジェイソン男じゃなくてよかったよ
- 585 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:07:36 ID:xBAqGmaX
- >>576
見解の違いといってしまえばそれまでだが、やはり負けてる者の金が勝ってる者に行っているだけだからねえ。
負けてる者は勝ってる者にお金を取られる形で勝ちに貢献してるわけだから、結局は納税にも貢献してるわけだ。
競馬で大穴当てて納税するのと同じだよね。たまたま持っていった人が納税するわけだから。
- 586 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:10:41 ID:lIafl5rG
- >>576
適当なことをいうなよw
bnfの信者か知らないが
相場で勝つ香具師ってね…だいたい決まってるんだよね。
だいたい、同じ顔ぶれ。
コレは無いw
- 587 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:14:36 ID:XVbAfySM
- 優待狙いで株持ってるけど、ある程度資金があってデイトレするなら大型銘柄の方が簡単そうだな
- 588 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:15:16 ID:O+2vDV7B
- benefit?
- 589 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:16:16 ID:sj0/1LpK
- >>585
参加者の6割が外人の東証で、外人から取ってんだから良いんじゃね。
- 590 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:19:21 ID:K8wgkhMk
- >>585
プッw
- 591 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:20:41 ID:lIafl5rG
- >>589
外人なのか?
出資者に日本の法人や個人はどの程度入ってるのか
わざわざ日本に投資する外人は少ないのでは
- 592 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:22:04 ID:GrTAW3+G
- >>589
その分、税金から米露中韓台や
ODAとしてアジアアフリカへ・・・
- 593 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:30:35 ID:SqQDwTz7
- >>506
ここに彼の資産推移グラフが乗ってるよ
2007年は28億円を儲けた計算。
換算すると1日あたり1272万円の利益。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E3%83%BBN%E3%83%BBF_(%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0%E7%94%B7)
- 594 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:40:05 ID:q9X91DV1
- >>591
売買代金の6割
買ってるか売ってるか長期か短期かの割合は不明
- 595 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:46:37 ID:lIafl5rG
- >>594
短期だよ。確か外人が一定数以上買えない規制があったから
売買代金で6割のシェアは短期でないと難しい
そうではなく外資系ファンドの受益者が日本の法人や個人の可能性
- 596 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:55:30 ID:DtZ+SAe9
- >>380
すげーよく分かる話だな。
- 597 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:55:33 ID:lIafl5rG
- 訂正
規制は一部の銘柄だけだった短期ではないかも
- 598 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 20:58:21 ID:1cS/QLRw
- かっこいいなぁ
メディアごしなら
でもなんのためにかわからないし
それが生きがいとかさ
ないとそうなれないならいくところまでいってほしい 1900兆ぐらいまでさ
限界って1000億ぐらいなのかな
人類が託す精神的な冒険だな
彼が市場そのもの個人投資の権化となるまで
できるだけ健康で
- 599 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:00:55 ID:OUXwntuZ
- こんなの世間に知らせて怖くないかな。
- 600 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:06:04 ID:1kPaFGkM
- 今の流れじゃ真似をしようったって無理だしな。
- 601 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:11:37 ID:5hHM0u5f
- 俺はおととい始めて株買ってちょこっと儲けたよ。
ミニ株だったからほんとにちょこっとだけどw
- 602 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:17:58 ID:DtZ+SAe9
- 全体の流れを見つつ、個々のセクターへの資金の流入量を判断して、
出遅れた連動株を買うやり方に変えてから、やっと儲けを出せた。
基本中の基本なんだろうなあ、これ。
- 603 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:27:31 ID:8VVrQp8k
- 前にラジオでダウンタウンの松本と高須が株で儲けてる奴を
何もしないで億設けるなんてどうなんでしょうかね?とバカにしてたけど
おまえらに言われたくないよな〜
- 604 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:28:05 ID:ajvmOXHg
- オレ:総資産150万円
- 605 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:28:57 ID:EUpM/CQK
- 今の600倍に増やさないとBNFに追いつけない。はぁ・・・。
- 606 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:29:36 ID:DtZ+SAe9
- >>603
芸能人なんかもっとも無駄なものの一つだからな。そこに自覚的でないのは
いただけないね。
- 607 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:36:59 ID:Hp6zK7OO
- 株で儲けてるやつってほんとクズだと思うよ。働きもしないでさァ。オレも早くクズになりたいお
- 608 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:43:07 ID:n8owMvVB
- >>593
こりゃもう方対数グラフで描くべきだな。
- 609 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:49:08 ID:morRRaqa
- 2ちゃんねらー1のお金持ちは誰?
- 610 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:49:44 ID:C88cr3vN
-
まあ、稼いだ金を最後(長い話だが)に、慈善団体にでも寄付して彼の人生は完了するわけだ。
- 611 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:54:19 ID:OKkPdiWn
- 楽して儲かると自信満々で株式相場に今日も新たに乗り込んで来る面々、親から借りた金や相続遺産や退職金を握りしめて
億トレーダ気取りの取引で傍目から見ると狂気の売買をしたあげくすっからかんとなる光景 マジ命を絶つ者も居る
どうぞおいでまし だけどね どんな人も差別しないんですよ株はね
- 612 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:04:56 ID:cT1u5X6d
- >>609
切込隊長
- 613 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:09:32 ID:PRQjxe4U
- 俺ならとりあえず、資産が100億になったら引退するね。1年に1億ずつ使っても
死ぬまで確実に無くならないだろうし。1年に1億以上も使い道が無いもの。
長生きしたいし。
- 614 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:15:46 ID:iVSpGQAr
- 誰かの勝ちが、誰かの負けになる、
株の短期投資を悪く言うまえにだ、
おまえら先進国の生活をささえるために、
90%近くの途上国が犠牲になっている事実を良く考えてからしゃべろ。
- 615 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:18:59 ID:bo9+zA78
- というか普通の人なら3億円もあれば十分なんだよ。
年利4%の国債なり投資信託なりの資産運用だけで年に1200万円入る。
税金引いても1100万円。生活する分には十分。月に90万円使える。
それを使い切る生活をしても資産の3億円は全く減らない。
- 616 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:21:28 ID:R8oZUT9t
- >>615
投資信託は減りますが。最近は特に。
- 617 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:30:02 ID:SxuQgrPz
- 楽して儲けるのを批判ってよく言うけど、批判してる本人たちは絶対に株で稼ぐのは
楽だとは思ってないはず。『楽そうにみえる』けど、やってみると相当難しく、ごく一部
の天才しか『楽そうに見えながら大金を稼ぐ』ことはできないと知ってるから批判してる。
だって株なんて万人に開かれていて、どんなものより参加が簡単で、そして口座開いて入金して
買って売るだけ。こんな簡単なことは無い。
だとすれば、簡単に楽に大金が稼げるのを批判ということは、つまり誰でも簡単に金を稼げる
ということ。だったら自分で批判なんかしてなくてやればいいだけ。簡単に口座も開けるし、
簡単に大金が手に入れられるんでしょ??
- 618 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:35:58 ID:9wmlHm2L
- >>570
海外に金落とすといけないのかいな。
彼は今後海外投資にも興味を持ってるようだよ。
あと1割しか納めてないから、優遇税の恩恵ではあるな。
増税されるから、海外も考えてるのかも知れないし、
もしかしたらこの先移住まであるのかも知れない。
俺がこんなに稼いでたら速攻移住してますしね。
- 619 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:37:06 ID:CQ39qXDo
- >>586
適当言ってるのは、アンタだろ。外資が短期って…ファンド運用は中期、長期いるけど。
全部が自己売買のような短期と思ってるのか?w
リアル専業や証券トレーダーでも、勝つ香具師ってだいたい同じ顔ぶれなんだよ。
一時的に浮かんだ香具師がいても、年を越せば沈んでるしな。
ま、トレードしてないアンタには分からないと思う。
- 620 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:39:12 ID:9wmlHm2L
- 基本的に一般個人投資家から金を巻き上げるのが仕事だから、
インサイダー有無を別とすると投機ヤクザと同じなんだけどね。
ヤクザの幹部になれますよ。
- 621 :和泉守兼定:2008/01/25(金) 22:39:54 ID:6+BrCUuX
- BNFの190億円も凄いけど
孫正義や三木谷の1000億とか
バフェットの4兆とかミタルの2兆5000億円とかほんと住む世界違うなw
で、日本の一般予算は約90兆円、GDPで500兆円ですよ。。。
- 622 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:41:54 ID:9wmlHm2L
- >>612
2ちゃん値らという括りは広く考えると、鳩山とかもはいるからなw
もっと凄いのもいるだろうし。大体切り込みって好きじゃない。
- 623 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:42:01 ID:vbO6hFQg
- >>607
がんばってクズになれw
- 624 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:43:19 ID:8mmmBpJE
- うっかり中小型株買ったら5%越えちゃうもんな
- 625 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:45:46 ID:6+BrCUuX
- >>558
BNFも相当凄いが、世界の億万長者とかみてみろ
上には上がいる 日本は小金持ちは多いが大富豪はいない、という発展途上国民の心境が分かるからw
ちなみに実業家だけではなく個人投資家も入ってる
まぁ俺は190億円もいらんな 管理が大変そう
ふつうに平凡で幸せ暮らしができればいいや 少ないよりは多い方がいいけど
いまの日本は、ちょっと気を抜くとすぐ派遣とか非正規とかに転落する格差社会だからな〜
Bヴィクター
Nニーダ
Fホッファー
- 626 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:49:03 ID:6+BrCUuX
- 今日は株価は536円も上がった 日本国内全市場で値上がり率10%!も超えた銘柄が171銘柄。
大発会の大暴落に始まり日経平均株価1万円割れ目指して下がり続けてきた株価がようやく反転か
まああの大発会の時でさえ14691円あったが・・・
これからは売りの時代だと思うが・・・なかなかわからん
- 627 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:49:51 ID:9wmlHm2L
- まぁ香具師もそのうち体が弱って頭打ってあっという間に溶かすだろうよ。
ハングリーになるためにもバンバン使っちゃえばいいのにねぇw
- 628 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:50:05 ID:/MEtQ6AH
- >>616
海外のヘッジファンドなら、20年以上平均年10%以上なんてのは
結構あるよ、ただ最低一口の額がでかいが3億もあれば何口か買えるだろ、
- 629 :金持ち父さん:2008/01/25(金) 22:51:59 ID:4dG2m5lc
- >>621
株式を作って売る人と買う人の違いだね。
BNFは天才だと思うけど、成功したビジネスオーナーには到底及ばないよ。
- 630 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:53:34 ID:ECQBFsgK
- 190億もあったら・・・・どうだろうな・・・。家買って、田舎の両親にも都内に出て
きたら住める家買ってやって、妹にも家買ってやって、資産のうち数十億は金買って
日本の主要なメガバンクに分散して定期預金と普通預金して、あとは年数パーセントの
利益を目的としたインデックスファンド中心のポートフォリオを組んで・・・・。
でも、平日は普通のリーマンやってるな。
- 631 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:54:06 ID:SqQDwTz7
- ここで大富豪のケネディー大統領から一言、説得力のないお言葉を…
- 632 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:54:55 ID:9wmlHm2L
- 微々たる投資趣味ですが、今日は久しぶりにノーポジになったのだが、
射幸心が好きな私は何かつまらない。
なんかしらギャンブルしない人生って耐えられないかも。
- 633 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 22:59:26 ID:5MJOlmXW
- 株で儲けるとさ、
「ああ、オレってダメな人間だ」
と思っちゃうよ、おいら
- 634 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:00:10 ID:VjfIHXKd
- >>629
そうだけど、人を使う立場に興味ない人間の最高値を見てみたいから
この先も今のまま頑張れとか思ってしまう
- 635 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:00:53 ID:OAYVPmnH
- 僕のお金返して!
- 636 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:01:59 ID:MvVKXRSe
- 190億もあったら、とりあえず風呂は毎回ソープに入るな
- 637 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:03:28 ID:zt56Pz2Y
- 190億あったらトレードなんてしないで、南の島でノンビリ暮らしたい
- 638 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:03:29 ID:9wmlHm2L
- >>636
そんなに好きならソープ買っちゃえばいいw
- 639 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:03:44 ID:1kPaFGkM
- >>636
なんとなく貧乏を感じるぞw
- 640 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:04:55 ID:9wmlHm2L
- >>637
どちらかというと南の島でバナナダイキリでも飲みながらちょこちょこっと投資したいね。
- 641 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:12:00 ID:SxuQgrPz
- 株なんてものは誰でもできて、完全に実力の世界なんだから、おまえらも
一度やってみたら良い。宝くじみたいに運ではないんだから。
- 642 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:14:34 ID:9wmlHm2L
- >>641
でも殆どの人が勝つか負けるかのボーダーに感じるんじゃyないかな。
そして負けると。
- 643 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:17:59 ID:CQ39qXDo
- 専業の漏れが言うのもなんだが…なるべく、株に関わらない方がいいと思う。
人生での逆転を狙うなら兎も角、仕事があって普通の生活してるならしない方が…。
- 644 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:21:20 ID:SxuQgrPz
- >>642
しかし一番平等に実力勝負できる。そして一番手軽で税金も少なく、現物でやれば借金の心配も無い。
こんなすごいことはない。
事業とかだと、運転資金もかなり必要だし、借金が残る可能性もあるし、いろんな人間と付き合うので
必ずしも実力があるものが成功するわけではない。そして、サラリーマンはリスク0だが、一生大金を
つかむことはできない。それはみんな心の奥底でわかってるけど我慢してる。そして期待値が低い極悪の
国営ギャンブル、宝くじに夢を託す。そんなことをするくらいなら株をすべきなのに・・・
ただただ、株は個人の完全実力の世界。うまいやつが稼ぎ、下手糞なやつが減らす。
こんな単純明快で万人に平等なことは無い。すばらしい。(もちろんインサイダーとか違法なことは
抜いて)
- 645 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:23:21 ID:DACtJ06m
- 最近マスコミで顔出しちゃってるけど
お散歩大丈夫なのかしら?
- 646 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:23:24 ID:PRQjxe4U
- >>636
毎日ソープ通いしていたら、確実に性病になり、金を使い切る前に死ぬぞw
綺麗なお姉ちゃんを何人か愛人にしてマンションに囲う方がいいな。
マンション一棟丸ごと所有して、全ての部屋に愛人囲って、それぞれに家庭を持つ
のが俺の夢だ。子供は100人くらい作ってみたい。
- 647 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:23:25 ID:tx/G9DRr
- BNFは素人童貞だと思う
- 648 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:23:37 ID:SqQDwTz7
- ここまでくるともう浮世離れし過ぎてるから2ch特有の非難とかもあまりでてこないねwwww
- 649 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:26:40 ID:4dG2m5lc
- 金はあるけど、あまり幸せそうではないよね。
もっと自分の欲望(物欲、性欲、食欲・・・)を剥きだしにして生きればいいのに。
- 650 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:27:28 ID:HoEtBcUY
- >>79=>>83=>>85=>>94=>>96=>>97=>>101・・・
真夜中のオナニーも大変だな
- 651 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:28:08 ID:B0KfZyiB
- >>621 で、日本の一般予算は約90兆円、GDPで500兆円ですよ。。。
それをバ官僚が使いまくってますw
- 652 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:28:18 ID:SxuQgrPz
- 非難しても個人だしね。何も組織に属してないし、一切他人のことを気にしなくて良い自由人だから
弱みが無い。非難したところで何も変わらない。
しかもそこらにいる胡散臭い株式評論家、自称億を稼いだトレーダーじゃなくて、
完全に取引も、実際の口座残高も、約定履歴も公開してるからね。
- 653 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:28:18 ID:NWTukrGZ
- >>568
経済学じゃ資源(自然環境)をコストに含めないから
分からないんだろうね。
- 654 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:28:48 ID:WlsTyVdK
- まあ190億円なんて存在しないんだけどね
ああ、俺中学時代いじめられていじめっ子に200兆円くらい借金背負ったことあるけどあれとかわらん
そのいじめっ子は200兆円の資産家かね?
- 655 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:29:09 ID:V0mz++SS
- てか株するやつって何で5億ぐらいで引退しないんだろ
俺がうり坊なら2億の時点でゴロゴロしながら暮らす方法考えるぞ
- 656 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:31:10 ID:xBAqGmaX
- >>644
サラリーマンでも、そこそこの会社に入って頑張って管理職の立場になれば、大した仕事をしなくても結構莫大な
年収を得られたりするがな。中小企業じゃ難しいが。
- 657 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:31:16 ID:9wmlHm2L
- WBSで山口滋をやってるぞwww
- 658 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:31:28 ID:GH8us9V8
- ID:SxuQgrPz
朝鮮人株屋が必死だなwww
- 659 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:31:38 ID:OKkPdiWn
- 株は欲のぶつかり合う現場だ、だがそこに日常のさまざまな事象を凌駕する平等性を常に感じている
数々のとんでもねえインサイダーや不正が今後も市場に存在しようとその感想は不思議と揺るがない
- 660 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:33:24 ID:NWTukrGZ
- >>659
まあ、ルーレットのようなモンだしな。
勝率を上げることはできるが。
- 661 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:33:40 ID:9wmlHm2L
- 9割騰がっても好決算提示で急落する任天堂ってのもあるがな。
- 662 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:36:34 ID:+24PSiuL
- 【ジェイコム男】BNF神、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201147765/
- 663 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:37:09 ID:9wmlHm2L
- 確かに資金マネージメントが完璧なら大きく負けることはないのかもしれんな。
でも殆どの人はこれが出来ないと思われ。ましてや新参者には先ず無理。
ビギナーズラックや投資資金に余裕があって延命した人にはチャンスがあるかも知れないが。
- 664 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:38:02 ID:OKkPdiWn
- まあ190億の資産家への感想は うらやまちい くそうちねちね!うわーんおらも金ほすいだ>< が一番素直で良いと思う。
- 665 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:48:48 ID:NmtwZUWB
- 奴があれだけ稼げるのもお前等という鴨が懲りずに毎日やってくるからでつけどね
- 666 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:50:05 ID:nwZVMpaq
- 俺もやってみよう!
という人が出てこないのが情けない。
車一台買うのを我慢すれば種銭できるだろうに・・・。
- 667 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:51:07 ID:Vwwkolgs
- 僕は1306成行オンリーアホールド戦略です
- 668 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:56:03 ID:DtZ+SAe9
- >>666
その種銭を作るためには働かなければならず、働けるなら株はやらない方が良い。
株は楽しすぎる。
- 669 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:57:06 ID:SxuQgrPz
- >>667
普通の人にはベストの方法だな。
日本だけじゃなくもっともっと広く世界に分散するといいよ。
- 670 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 23:59:00 ID:hz4BuQys
- 普通の人が誰でも出来る最良の方法はインデックスをドルコスト。
- 671 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:06:40 ID:/Fw4QVWV
- なら俺はYOZANを鬼ホールドするぜ!
- 672 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:07:31 ID:U3co5Ei4
- >>628
wikipediaによるとダウ平均は
1896年 40.94
1999年 10000
だから、何も考えずダウ平均にそって買ってれば年8%もうかるね。
- 673 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:12:14 ID:mHQVHezW
- >>672
あ、あの…100年ほど差があるんですが…。
- 674 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:12:25 ID:TWNkSlNZ
- >>667
竹中平蔵もそれおすすめしてたらしい。
秘訣は「安いときに買って高いときに売ることです」とか言ってたとかw
- 675 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:12:49 ID:Opge6cP0
- 損をする人たちの行動パターンを
数日前のチャートの画像認識という方法で把握できるとは
- 676 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:12:57 ID:DA1AjVA4
- >>670
トピックスのETFとか?
- 677 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:14:48 ID:18ojRVW3
- >>656
その道順を行くには最悪MARCH以上を卒業し大企業に入り出世してそれなりの歳になって年収数千万が限界。
- 678 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:16:39 ID:18ojRVW3
- >>644
まぁ株の売買自体を楽しめるならギャンブルより遙かに良いな
- 679 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:16:46 ID:HgS78hVA
- >>673
まちがえたw
約5%だ。
40.94 * (1.055 ^ (1999 - 1896)) = 10166.02517
だわ。
- 680 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:19:27 ID:18ojRVW3
- >>621
持ち株会社を上場させたらそりゃ桁違いだしね。
ビルゲイツとかも
- 681 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:20:08 ID:YNwdR9fc
- 最悪MARCH以上を卒業し大企業に入り出世してというのはそれほど困難なことではないんだ
旧帝大->財務省->局長というのであれば、かなりの難関であるが…
- 682 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:22:04 ID:DODoTz0O
- >>681
旧帝大というよりも東大では。北大でも可能なのか。
- 683 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:24:21 ID:refgfxwN
- 高金利時代なら、年8%の定期預金もあった。今考えればへたに株やってるより儲かるよな。
- 684 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:28:25 ID:FRF3myPY
- 旧帝大てカテゴリ、痛いよ
- 685 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:30:25 ID:UCqvDJIc
- 報道につられて崇めたり幻想を抱くな。
こいつは自分で言っているように、
株が上手いのではなく運が良いだけの男。
ギャンブルで適当に賭けて連戦連勝する
人ってのは、統計的に必ずいる。
このくらいの投資家はゴロゴロいるよ。
報道されてないってだけでさ。
- 686 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:33:21 ID:18ojRVW3
- >>681
困難だろ。
MARCH程度じゃ国内トップクラスの企業に就職すんのも難しいし
国立でも就職出きるとは限らない。
- 687 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:36:19 ID:18ojRVW3
- >>684
だよな、リアルで使ってる奴みたみた事ない
- 688 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:37:25 ID:VrEmKzfP
- >>683
無リスク商品の高金利時代ということは、株はそれ以上上がってるんだけどね。
- 689 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:39:12 ID:VrEmKzfP
- 株の基本的な長期リターンが、インフレ率+長期国債リターン+リスクプレミアムってことすら
知らない人多いね。
- 690 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:43:14 ID:0B1CLhPM
- >>668
パチスロ中毒に似ている。あのハイになる感じ。
しかもこっちの単位は数百万。
- 691 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:43:20 ID:fKXUtIFm
- 190億もあったら株価自体をコントロールできるんじゃないか?
- 692 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:49:17 ID:vUKWJ5T8
- ここで 漏れが190億有ったら、女は風俗嬢を!とか云っている香具師多いが
こてっちゃんなら リアルドールだろ? ふつう・・
ドールなら 金目当てとか考えなくて良いし。
オリエント工業から出ているシリーズ全部持ってそうだなw
- 693 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 00:55:06 ID:Rcbf+X7f
- このあほが下げ相場で増税回避できそうなときに出てくるからすげえ迷惑
こいつはもう190億稼いだからどうなろうがしったこっちゃないかもしれないけどな
- 694 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:03:42 ID:1tqrifY0
- 邦銀の場合190億だと
利息はいくら位ですか?
また利息が一番高い国ってどこなんですか?
- 695 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:04:52 ID:cNoXlvs1
- >>689
インフレ率+長期国債リターン+リスクプレミアム<投信会社手数料
- 696 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:05:01 ID:2lk06g4N
- >>692
大型株50〜60銘柄に分散して運用してるらしいから株価操縦なんてできないっしょ。
- 697 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:06:08 ID:cNoXlvs1
- サラリーマン機関凍死家をカモ
- 698 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:33:08 ID:uqUOP2vK
- 10月に始めて最初はウハウハだったけど怒涛の下げでやられまくった。
結局ちょっとプラスで終わったけど、1ヶ月ほどで手を引いた。
種銭があるとやりたくてウズウズしてくるので種なくすために車買ったよ。
- 699 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:45:47 ID:+w4pAXwn
- >>621
このまま順調にいけば孫や三木谷の資産は超えそうだな。
- 700 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:49:26 ID:TFMSm7X5
- ダメリカ、再び大失速状態。
もし終値マイナス引けなら金曜日の上げ分は来週月曜でぶっ飛ぶ。
- 701 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:50:26 ID:cTb0N9si
- 本スレ
【ジェイコム男】BNF神、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201147765/
- 702 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:52:26 ID:QO0AxvWG
- まだ若いっていうのがすごい。
こいつのせいかどうかは伏せるが、税金10%→20%どころか、それ以上になってしまったらたまらん
- 703 :sage:2008/01/26(土) 01:54:46 ID:kCwTdHPI
- 株の期待リターンがいくらかなんて誰も分からない。
銀行預金と較べて有利か(リスクプレミアが実在するか)さえ判明していない。
- 704 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 01:57:40 ID:efw+nQ/2
- これだけ稼いでいてお洒落なマンションまで購入してどんべえが主食なのは何なんだと
- 705 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:01:29 ID:r91OvDNL
- きつねとアゲですから
- 706 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:09:57 ID:U0HlsGuk
- >>703
そう。ファイナンスつまみ食いした奴ほど株は長期で持てば儲かるっていう。
長期ってなんだよ。死ぬまでには報われるのか?
死ぬ直前に報われてもしょうがないんだけど。
短期でも長期でも賭けをしてるのに変わりはない。
貴重な資産をよく長期の運用とかいってギャンブルできますね。
まあテレビ御用達アナリストらの口車のせいでもあるが。
- 707 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:10:47 ID:5IIFC1h9
- 電波20兆円男が現れたわけだが
- 708 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:11:42 ID:cTb0N9si
- 買い値まで回復(←!?)することを期待してずっとホールドしてる長期の例
http://image.blog.livedoor.jp/easygame/imgs/f/6/f679fcd0.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/ikagawa4/imgs/a/3/a30371e8.jpg
- 709 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:45:00 ID:YNwdR9fc
- >>694
1年定期で利息が2億8259万円。
税引き後の手取りで2億2607万円。
1ヶ月1883万円もらえる。
- 710 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:46:29 ID:w+SJU0GO
- 将来的に中小国家の予算を凌駕する数兆円の資金を、個人的に動かす化け物に
なる可能性がある。
これ、かなり怖いかもしれない。
- 711 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:49:35 ID:LGum1Tqm
- 禿にマネー運用を依頼されたのか
断る辺りがちゃんと己の実力を把握してる感じで、今後も手堅く資産を増やせていけそう
- 712 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 02:52:25 ID:3TBs28vu
- > 「21日の時点で保有する全株を売り注文して、翌朝までに現金化しました。
>いったんノーポジションにしたうえで、寄付と同時に東証1部の大型株50ー60銘柄を
>約100億円分買い進めた結果、終値では約1億5000万円の含み損になりました。
>ですから、今日の利益を差し引きすれば、プラス4億円ですか」
素人のオレにもわかるようにこれを解説してくれ
- 713 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 03:02:57 ID:LR/6tDy8
- >712
21日で一旦全額現金化して、22日に100億円分株を買ったけど値下がりして
1億5千万円の損が出たけど、それをそのまま持ち続けたら23日になって
値上がりしたので5億5千万円の利益が出た。
差し引きでプラス4億となったということだな。
ちなみに「寄付」は「よりつき」だよ。 お金をどこかに寄付したわけじゃないよ。
- 714 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 03:03:15 ID:Xtvd9zb2
- >>712
21日に株を全部売却→現金化(ノーポジション)
22だか23日に一端リバウンドすると判断し、開場と同時に東証1部の
大企業の株50−60社分を買う。
約100億円分買い進めた結果、その日の終値では約一億五千万円
損した。
次の日にちょっとだけ高騰したので売り、差し引きで4億円儲けた。
- 715 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 03:04:51 ID:3TBs28vu
- ううっ、よくわからん
とにかくオレにはムリぽ
- 716 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 03:05:57 ID:0szbcMQc
- この人はあと二日ポジってればもっと儲けられたはずなんだけど
そういう考え方をしないから(スイングでも短期)資産を延ばしつづけられたんだろうな
やっぱり損切りの天才なんだろうな
- 717 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 03:11:28 ID:ZQcog4qq
- >>710
江戸時代に淀屋という大坂の豪商が5代目にして200兆を稼いだ。
だが、
『幕府までにも金貸しをしていたこと』
『国の国家予算を持ったこと』
から幕府に目をつけられ資産没収になった。0円。
その後、5代目は江戸、大坂へと転々と生活をするも生き絶えた。
ただ、淀屋の下に遣えた商人が淀屋を名乗り8代目淀屋が150年後。
幕末の混乱に乗じて『薩長連合』に融資、江戸を滅ぼした。
BNFもこんなことにならなけりゃいいが……。
- 718 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 03:35:11 ID:WaBv/Jmt
- 危険は安全、安全は危険。
今は買っとけ。www
- 719 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 03:50:20 ID:1tqrifY0
- >>709
ご丁寧にありがとうございます。m(__)m
- 720 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 04:14:06 ID:plVC8OGg
-
エロイ人教えて、 >>2 で何故ワザワザこんなこと言ってんだ?
> 「日経先物相場は利用価値の高い指標です。ただし、(夕場は)時間的にアメリカ市場が
> 開く前の指標で、あくまでも参考ということです」
最終的にアメリカの指標が決めてなら、夕場なんか見てるんだ ?
このところカップリングの連続だろ、なんか時間の無駄みたいなんだが。
- 721 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 05:07:36 ID:mHQVHezW
- >>720
確か、先物の勉強をしてると以前聞いたことが。
- 722 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 05:39:58 ID:zVzj1w4h
- この人TVでみたけど
デイトレーダーって風呂に入る時間もないほど忙しいの?
俺はああはなりたくないw
- 723 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 06:41:27 ID:gRhbPWy1
- 29でデイトレーダーにはなりたくないな。
孫が資産をこいつに任せたい気がわかる。
一生金の動きに一喜一憂させ、こいつに金の管理させて自分の人生謳歌したくなる。
- 724 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 06:49:55 ID:Nxy3GuZj
- バッカス記法?
- 725 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 06:51:50 ID:k9HpY7hn
- >>717
アメリカと日本だね
- 726 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 07:39:01 ID:CkhsFWRR
- 61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
- 727 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 07:55:39 ID:YNwdR9fc
- なんども同じヤツ切り貼りするな
- 728 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 08:01:52 ID:Vq2n7F2d
- 損みたいに会社を興して数千億の資産を築いたのもいるけど
個人で株だけだと筆頭はやっぱジェイコムなの?
ほかにも隠れてたりしないの?
- 729 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 08:08:05 ID:8OKximlJ
- 個人で株はバフェット。
- 730 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 08:44:03 ID:HgS78hVA
- 日本では糸山英太郎も
- 731 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 08:46:48 ID:vi7LkE8F
- >>728
正確なとこは判らないが、個人投資家で数百億〜数千億の人はいる
割と有名なところで山田勝三さんって人
1979年にセブンイレブンを1800円で1億円購入、現在200〜300億円くらい配当も年1億
個人で長嶋茂雄記念館とか創ってメディアにも出てた
真偽が定かで無いところでは06年にデリバディブで2000億儲けた日本人個人投資家が居ると聞いた
いずれにしてもリターン率で考えれば100倍から300倍くらいで小手川氏のように8年で1万倍以上
個人トレードのみってのは世界規模で見ても異常だと思われ
- 732 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 08:49:47 ID:p2ToMjmG
- 830 名前: ブリーター(東京都)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 21:46:08.68 ID:bl7v0Fqh0
BNFなんて証券会社の広告塔が株で何百億も儲けてるなんて与太話を信じてる奴は目覚ました方がいいよ。
コイツが名前売った、ジェイコムの大量保有報告書なんて実際買ってなくても出せるんだから。
891 名前: ダンサー(北海道)[] 投稿日:2008/01/25(金) 21:59:10.12 ID:JkVjZbO/0
>>830
BNF陣営(証券業界)にとっては、不味い事になりましたね。
ジェイコム事件によるBNFの大量保有報告書は捏造の可能性が出てきましたな。
BNFがジェイコムを買った証拠とされてたのは、大量保有報告書だけですからね。
これでジェイコム株買ったという証拠は何一つなくなりましたね。
- 733 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 08:53:49 ID:qc0GBLRU
-
もう金曜日に全株売っちゃったかね。
月曜日、また東京市場は大きく下げそうだけれども。
- 734 :名無し募集中。。。:2008/01/26(土) 08:59:18 ID:RDia4F/Q
- >>726
この時点でスタグフレーションを言い当ててるとは
凄すぎる
- 735 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:01:27 ID:TJsMD5tf
- ジェイコム5億男のほうはどうなんだろう・・・
- 736 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:04:50 ID:TSLF+ffO
- こんな人なのか。。。
>金577万5000円也(税込み)の「ハローキティ」ペンダントを現金で購入したのは
福井市の不動産業、山田勝三さん(60)。今年2月、巨人の宮崎キャンプのオークションで、
出品30点中、18点を高額落札した人物だ。
この日はキティファンの二女(30)のため、高級スーツに身を包み午前6時過ぎに家を出て上京し、
開店と同時に入店したという。
- 737 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:05:37 ID:EtvBp7XL
- 昨日の夕方テレビ朝日で見たけど、生活感まったくない部屋(港区高層)だった。
最近顔さらすこと多いみたいだけど、その方が安全と判断したのかな?
- 738 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:10:46 ID:PdVRuje8
- >>731
倍率だけだと、麒麟田村もすごいかも
ホームレスー>数億だから
- 739 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:17:45 ID:3QhaUriM
- bnfはバーチャか広告塔。
長期ならともかく短期で100億は不可能
証券会社仲介して取引してるんだろ?
往復で取られて終わり。
長期に渡って相場操縦は難しいが1週間や1月だと
ほぼ確実に持ってかれる。
普通それに気づいて止めるか長期になるんだけど
- 740 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:28:30 ID:TWNkSlNZ
- >>739
低学歴の俺にもわかるように
- 741 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:34:16 ID:ARmo05GF
- 一番儲かるのは悪徳証券会社、手数料でがっぽり
- 742 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:34:42 ID:EOnnAv6c
- >>682
東大以外帝大とは認めない。
- 743 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:36:30 ID:IcQdW+C+
- 倍率なんてあまり意味が無いしBNFも上には上がいることは判ってると思うよ
でも顔出しした時点で名乗りを上げたわけでトレードの世界でさらに上に行く宣言したようなもんだ
テレビに出てからも順調に資産を増やし日本を代表する投資家の一人にまでなった
影響を受けたというビクターニーダーホッファーもすでに超えた
もっと上に行って欲しいね
- 744 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:36:46 ID:EOnnAv6c
- >>694
銀行預金で190億円はないだろ
- 745 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:36:51 ID:r3eW1078
- この方が、20兆円でNTTやSONYなど51%の大量保有報告したら
多少は信憑性ある?
- 746 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:39:05 ID:GVnZrMPF
- >>1
コメントしている内容は、ごく普通のことだけど、
凡人にはできないことだらけなんだよな。
- 747 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:43:00 ID:3QhaUriM
- >>740
ロットの多い注文が入ると相場を逆に動かすんだよ
証券自己は短期で稼ぐからそういう鴨を常に狙ってる
例外的に小ロットの場合おこぼれに預かれる可能性がある
- 748 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:43:52 ID:ARmo05GF
- NTTって半数以上株もてるのか?特殊会社だから無理じゃない???
- 749 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:46:20 ID:TJsMD5tf
- >>739
広告塔なら派手にやりすぎでは?
せめて1000倍くらいにとめておくべきだな。
ヤフーやライブドアなら多少可能だったしw
マスコミ露出もモザイクにすべきだな。
今ならブログとかで、
「コテ君って高校のとき『役者になりたい』っていってたけどあんな騙しはイカンだろ」
とか「タカのイトコだが、『あれはヤラセ』って言ってたぞ」と密告があるかも知れないし・・・
- 750 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:48:55 ID:G5efpJAx
- インサイダー男だろ?
- 751 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:49:30 ID:HgS78hVA
- >>731
http://kashima.blog.bai.ne.jp/images/yamada.JPG
見たことあるw
- 752 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:51:00 ID:QO0AxvWG
- http://mainichi.jp/select/biz/news/20080126k0000m020121000c.html
BNFが証券会社に入ったら1兆円くらい稼ぎそう
- 753 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:52:16 ID:QO0AxvWG
- http://mainichi.jp/select/biz/news/20080125ddm008020150000c.html
年30億がノルマなんだね
- 754 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 09:57:10 ID:e9iVHM2+
- あのカツラ親父かwwwwww
すげぇヤシだったんだなwwwww
もっといいカツラ買えよwww
- 755 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:01:41 ID:qoR2FsoK
- ところで、ジェイコム君はオンライントレードどこ使ってるんだろ?
トレード会社のなかにはジェイコム君の取引こっそり監視して後追いしてたりしてな
- 756 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:04:07 ID:Qw3XYLV2
- 10億ぐらい稼いだら、農園などを手に入れて引退したらいいと思うんだがな。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 10:09:35 ID:AVBNAX1R
- 7年で160万円が190億円かぁ。
7年後は210兆円? 36歳。
14年後は230京円? 43歳。
21年後は250垓円? 50歳。
- 758 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:10:41 ID:qoR2FsoK
- e-machinesの株も上がったのか?
- 759 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:11:32 ID:BHDqPfa2
- >>757
規模が無限の市場で張ってるのかよw
- 760 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:13:29 ID:TSLF+ffO
- >>755
楽天
ttp://kabushiki-blog.com/article/14252368.html
- 761 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:14:32 ID:74aapAuJ
- >>756
そろそろ直接投資してみるってのもいいんじゃないかとおもうよね
損とか得とかそういう次元でだけで考えるんじゃなくて
もうちろん利益が出ないと事業は継続できないから必須ではあるけど
- 762 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:21:53 ID:iuhuh4yY
- こいつが死んだら相続先なしで国が全額徴収だけど
それまであぶく銭が焦げ付くのはよくないな
- 763 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:22:11 ID:HgS78hVA
- >>761
株買うのも直接投資じゃん
- 764 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:23:55 ID:BHDqPfa2
- >>762
親兄弟がいるんだが。
- 765 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:26:16 ID:3QhaUriM
- 日本では大企業のような官と太いパイプが無い企業は儲からんよ。
株は少ない資金で大企業のいい儲け話にのれる手段
bnfは違うが
- 766 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:26:27 ID:ZQcog4qq
- >>761
直接的に会社を起こして海外の真新しい商品を日本で商品したら、世界を知る男の生産ラインには興味深いものがある。
北尾のバックもあるだろうし。
- 767 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:26:39 ID:GnfdhOpH
- >>751
勝三!カツラ、カツラ〜!
- 768 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:27:38 ID:DUeRTW4p
- >>760
液晶はシャープにこだわってるみたいね、やっぱいいのかしらね
- 769 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:27:42 ID:74aapAuJ
- >>763
そうそう。経営権に一定の影響力を持つまで買えばね
- 770 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:29:43 ID:iuhuh4yY
- >>764
そういう親族も外歩けないよね・・・会ったら金の話されるだろうから
- 771 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:34:25 ID:HgS78hVA
- >>769
だったら、>>761は「直接投資」じゃなくて「経営」というべきじゃないの?
- 772 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:39:36 ID:GVnZrMPF
- こいつが、株やーめた、と言って、
神戸ポートタワーから190億円
ばらまいてくれんかな。
近くだから拾いに逝くんだが。
- 773 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:41:54 ID:74aapAuJ
- >>771
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E6%8A%95%E8%B3%87
ことばの定義自体結構あいまいだけどね。
無論、起業することも含めた意味で言ってる
- 774 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:42:03 ID:YNwdR9fc
- >>728 >>731
アマイな
世界史でもっと巨額の資産を運用した個人は尾上縫の2兆7000億円。
バブル崩壊後に日本が金融危機に陥ったのは尾上の資産がバブルで弾けたためが一因
興銀が破綻して第一勧銀に吸収されたのはこれが直接の原因
- 775 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:43:52 ID:+mu5Z4+r
- 誰もが会社を経営したいわけじゃないし、ゲームはしたいがゲームメーカー
になることには興味ないということだろう。
- 776 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:44:33 ID:E17IcJxo
- 漏れが190億持ってたら牛丼大盛にして卵つけちゃうけどな。
いや・・・それより卵やめて特盛にしたほうが・・・
- 777 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:44:58 ID:481QcviZ
- 190億持ってるんなら、スイングみたいな短期よりは
優良銘柄を保有して、年に数回取引すればいいんじゃないの
- 778 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:48:01 ID:5w2rnvPd
-
・ひとつのことにすべてを打ち込む。
・一定時間ものすごく集中する。
・迷いをなくす。
・調査、分析を怠らない。
・『勝利の法則』をシステム化する。
これを続ければお前らもBNFと同じ立ち位置につける。
もし株で勝てなくても仕事や恋愛やスポーツに応用すればそれなりの結果を出せる。
- 779 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:55:23 ID:GVnZrMPF
- >>778
それは、オタクに、どんな女も物にできる
プレイボーイになれと言っているようなもの。
- 780 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:57:05 ID:38Qt6rpR
- ただのヤフオクチャリンカーのtarecyanでさえ、
ヤフオクだけで一億円以上の負債を作れたんだぜ。
でもそれは、自己破産免責で簡単にチャラ。
- 781 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:57:20 ID:vUpujoxu
- でも彼も何時か敗北する。金の使い方を覚えれば残すだろうけど。
- 782 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 10:59:21 ID:74aapAuJ
- デイトレだしレバレッジかけてないから少々の失敗しても生き残り続けるんだよね
- 783 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:05:27 ID:CW25c+/n
- 嫁さんもらったら半分持っていかれるし、へたしたら全部取られてしまう
だったら、ソープや風俗に行った方が合理的だよ
悪い病気もらわないように気をつければ。
- 784 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:11:21 ID:18ojRVW3
- >>761
投資の意味分かってる?
- 785 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:15:16 ID:DEZ1FlBS
- それで勝三は頭にどれくらい投資しているのかね?
- 786 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:18:08 ID:74aapAuJ
- >>784
経済学の方の?
- 787 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:18:40 ID:vUpujoxu
- しかし高級マンションで近所付き合いはしないのか?
彼大丈夫なのか?
- 788 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:19:08 ID:18ojRVW3
- >>783
なんで半分もってかれんの?
婚姻継続中に気づいた財産のみ共有だから
結婚してから稼ぐの止めれば持ってかれないだろ。
- 789 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:21:19 ID:vUpujoxu
- サブプライムショック以降の相場なら、種100くらいの若造が1000万くらいにした人は結構いるのかもな。
- 790 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:22:37 ID:vUpujoxu
- >>788
何も離婚してもってかれるとはかぎらんだろ。
彼なら楽勝でもってかれるんじゃない?w
わかるだろそのくらい。
- 791 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:24:39 ID:TJsMD5tf
- >>783
>>788
いや全額だろwwwww
「株ばっかりで夫らしいことは全然してくれなかった」とかいって慰謝料で...
結婚相談所で「契約結婚」を条件として登録したほうがいいかもw
1年後に離婚、慰謝料1000万円などと最初に決めておいて。
- 792 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:24:40 ID:hHMm84oj
- 広告塔タレントと知ってガッカリしますた。
- 793 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:25:14 ID:74aapAuJ
- どうでもいいけど、貯蓄から投資へのスローガンって
貯金から株式投資へって言う意味じゃないんだけどね
- 794 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:25:33 ID:8KZ4UwvJ
- >かつてソフトバンクの孫正義社長から、個人資産の運用を
>直に依頼されたこともあったが
ハゲめwww
100億だと多すぎて注文出すにも時間がかかるってどっかで言ってたから、
それが原因なのかもな
自分の分すら注文しきれないのに、他人の運用まで_w
- 795 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:27:02 ID:1jyhfex9
- >>704
高級そうなシンプルで広い部屋
コルビジェのローテーブルにシェーズロングでなんて家具のセンスいいんだろって思ったら
テーブルの端っこでカップうどんw
一代で財を成した人って人との会食以外は結構質素だけどさ
- 796 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:28:46 ID:vUpujoxu
- >>794
というか、所詮投資の上手い1オタクとしかみられないんだろう。
仕事をやろうかってなくらいのはなしだろう。
- 797 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:29:46 ID:vUpujoxu
- >>795
そうそう、余りに酷い。
自分にセンスがないなら金掛けてやって貰えと思う。
- 798 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:32:35 ID:1jyhfex9
- >>797
ん?
私コルビジェ好きだから普通にセンスあるなーと思ったけど
この人嫌われてるの?
- 799 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:34:31 ID:v1Ks+k/S
- 金持ってても社交性ゼロで外にも出ようともしない
豪華な部屋の中で一生を終える
人間関係があったとしてもそれは金つながりでしかない
体は弱るばかりで体力は無いだろうねw
それで幸せなのか?
- 800 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:36:08 ID:vUpujoxu
- >>798
どうみてもセンス悪すぎジャン
- 801 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:36:27 ID:18ojRVW3
- >>791
馬鹿すぎだろ…
株は止めてって書いたし結婚してから稼がなきゃ共有財産ないから
そんな理由じゃ財産の半分もとるない。
気づかなかったが>>190の言う方法だけは怖いなw
- 802 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:36:34 ID:uhYpHBXn
- 男の嫉妬はかっこわりぃ
- 803 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:37:36 ID:74aapAuJ
- 幸せかどうかは本人の思いこみによるところが大きいから
そんな事を論じてもしょうがないんじゃね?
女とやりまくっててうまいものたくさんくってても本人は幸せだとおもってるとは限らないし
人は他人が思うほどに幸福でも不幸でもない
肝心なのは望んだり生きたりする事に飽きない事だとかそんな言葉もあるしさ
- 804 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:38:47 ID:vUpujoxu
- ま、コルビジェは嫌いじゃないが、┌(・。・)┘ズロングは好きじゃない
ところでディーリングルーム以外の写真はあるのか?
- 805 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:38:58 ID:18ojRVW3
- >>786
大学は経済学科の学生だけどなんか関係あんの?
- 806 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:39:34 ID:74aapAuJ
- >>805
いや、なにがいいたいのかなと
- 807 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:39:49 ID:erwOHxDX
- 現代のカネゴン
- 808 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:40:25 ID:vUpujoxu
- >>802
嫉妬はないだろ
面白いから酒の肴にされてるだけかと。
女が集まってよくやる男の品評みたいなものさ。
- 809 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:40:48 ID:1jyhfex9
- >>800
おっ、こだわりあるみたいね、おすすめデザイナーは誰?
カッシーナ系で誰が好き?
- 810 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:43:12 ID:18ojRVW3
- >>806
投資の意味分かってないでしょって話。
分からないみたいなので書くと
>>761
損得考えない時点で投資じゃない。
慈善事業とか寄付に近い
- 811 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:43:54 ID:vUpujoxu
- >>809
カッシーナのはもってないよ。
コルビジェのロングの方のソファーは買おうかと思ったことあるけど。
全然傾向が違うけどソファーはラウンジ使ってます。
- 812 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:44:33 ID:TJsMD5tf
- >>794
リップサービスじゃないのかなw
仮にこてっちゃんにokされても、
会社のカネではなく個人のカネなら失敗しても
孫はグループを追い出されることはないしw
- 813 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:44:49 ID:vUpujoxu
- ○ソファー→チェア
- 814 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:45:03 ID:74aapAuJ
- 「損得だけで」考えるんじゃなくてな
もちろん利益を出すことは大前提だよ
- 815 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:45:30 ID:BHDqPfa2
- まあ、ブランド買うやつって、経済観念ゼロだよな。B・N・F氏の足元にも及ばない。
- 816 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:46:35 ID:vUpujoxu
- >>812
間違いなくリップサービスだろw
幾ら損でも訳のわからない個人には預けないよ。
サポートするから投資会社でも作れってな話ならあり得るだろうけど。
- 817 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:55:21 ID:1jyhfex9
- >>813
あぁ、なるほど好み違うのがわかった。イームズは映像作品が好き
- 818 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:57:44 ID:YIAULJEg
- まあ、あれだ、株の基本は、安い時買って高い時売るそれだけだろ〜。今度日経暴落したら君達全力買いね♪ 彼は出来るんだよ。
- 819 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:58:46 ID:18ojRVW3
- >>814
それが意味不明。
経営者になるならともかく投資は損得だけだろう。
あんたが言ってるのは経営者じゃなくて投資の話だろ?
そもそも直接投資し続けてるのがBNFですよw
- 820 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 11:59:42 ID:lISdE745
- >>774
尾上縫はけっきょく借金しながらやってたんじゃないの?
BNFは基本的に自分の資金の範囲内だぜ。
- 821 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:02:28 ID:ax8ZTwbW
- 株の基本は、高い時買って安い時売る葱鴨で
成り立ってるんだよ
- 822 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:04:07 ID:9got2xYe
- >>815
その理論だとB・N・F氏も家具はブランド物だから経済観念ゼロだろw
まあある意味それが正論なんだがな。
相場に強くて味盲なんて「何かを極めてる人の典型」だと思うけど。
- 823 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:04:26 ID:xZWbMSlZ
- 安い、高いを定義するのが難しいからね。
その判断のために、統計、数学、歴史、心理学、会計などを用いている。
完全なモメンタム投資家ならば、そんなものはいらないが。
- 824 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:07:28 ID:74aapAuJ
- >>819
直接投資って定義も曖昧だからつってるじゃん
狭義ではただ株を買うだけでは直接投資とは言わない
言いかえると、社会への変革とか関わりあい持って参加する気は無いのかなって話だよ
- 825 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:16:25 ID:XmCAQcHU
- 株は、勝者の総取りゲームだから、弱者にいかに株価が高いときに買わせ、株価が低いときに、投売りさせるかで
勝負が決まる。
総取りする資本と、株の買いと売りを煽る証券会社&株評論家の絶妙なコンビネーション
に個人投資家はそろそろ気づくべき。
- 826 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:16:28 ID:JjjxZ8rD
- まさか企業が工場とかを作る投資と勘違いしてるのか?
- 827 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:25:00 ID:74aapAuJ
- いや。細かい揚げ足取りされて困るけど
直接投資って言葉をつかったのが間違なんでしょ
一例で直接投資つっただけなのに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E6%8A%95%E8%B3%87
[編集] 定義
国際収支統計について定めたIMF国際収支マニュアルでは、直接投資は親会社が投資先の企業の普通株または議決権の10%以上を
所有する場合、もしくはこれに相当する場合を直接投資であると定義している。株式の10%を所有することと
実際にその企業の経営を支配する意思があるかどうかというのは、同じレベルの問題ではないが、決めの問題としてそう決めたということである。
具体的に直接投資として認識される投資とは、海外の投資先の企業に対する株式の取得、貸付、債券保有、不動産の取得、海外子会社の再投資収益などである。形態的には、いわゆるM&Aの他、新規に法人を設立する場合(グリーンフィールド投資)を含む。
- 828 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:30:51 ID:8d7ZHTuq
- 今年は外国株にも手を出すと言っていたが、どうしただろ
H株とかやってほしいな
- 829 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:31:53 ID:vUpujoxu
- 投資で農業に使うのはどうかと思うな
1から自分が手を焼いて良い農事業を育てるならともかく。
あと投資家ってノンポリじゃないと勝てないんじゃないかな?
ポジショントークを如何に上手く最もらしく出来るかだしね。
国家を売ることも買うこともあるし、世界を売ることも買うこともあるのだろうから。
だからこそサブでコンスタントな寄付か慈善事業は必要かもしれない。
- 830 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:48:16 ID:JjjxZ8rD
- >>708
最近さらに悲惨になってそうだなw
- 831 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 12:51:45 ID:gRhbPWy1
- 軍資金増えたのたまたまジェイコム株のおかげだろ?
- 832 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:03:28 ID:TqoxGN5D
- http://kabup.tank.jp/img/1201264102450.jpg
この顔は・・
- 833 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:04:10 ID:bYte2zvt
- 山内さんは配当だけで毎年98億円貰ってます・・。
- 834 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:21:51 ID:NkGk89V/
- 山内て誰。。。
- 835 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:28:44 ID:r91OvDNL
- ニンニンの旧組長だろ
- 836 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:28:57 ID:bYte2zvt
- 任天堂の創設者一族
- 837 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:29:06 ID:GIED2Zfh
- >>832
恍惚の表情でおられるな。
- 838 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:29:36 ID:r91OvDNL
- >>832
帝都物語の加藤かと思った
- 839 :41:2008/01/26(土) 13:35:05 ID:eJUgOTW1
- 個人投資家の看板だからだろ。
- 840 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 13:41:12 ID:bYte2zvt
- 1300億円追徴は適法 武富士元会長の長男が敗訴
ぷぎゃああああああああああああああああ
- 841 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:10:05 ID:6KKHZB1k
- 株面白いよー
一日で資産が数十万単位で変化するから
節約が空しくなるのが難点
- 842 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:11:02 ID:JZIRxCyy
- ジェイ混む株のときに
財務省から彼の本名本籍住所が全部バレタときに
彼の携帯番号もゲットしたんだけど
かけていいのかなぁ???
ヘンなときにかけると業務妨害になる???
誰に許可もらえればかけていいんだろうか???
おっかなびっくりでかけられません><
それ以前に
3年たって
回線が繋がるかという問題もありますが…
- 843 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:12:48 ID:mdvjPX8E
- おまえらちゃんと読めよw
「今回ほどの(安定した)下げ相場の場合、
(俺たち見たいに)一日中チャートを見る時間がない限り、
(素人は)『損切り』を恐れずに(やってもらって)現金で持った方がよいでしょうね」
そうしてくれないと、僕達プロが儲ける原資がありませんからw
「21日の時点で保有する全株を売り注文して、翌朝までに現金化しました。いったん
ノーポジションにしたうえで、寄付と同時に東証1部の大型株50ー60銘柄を約100億円分
買い進めた結果、終値では約1億5000万円の含み損になりました。」ですから、
素人がこう言うのに騙されてくれると、俺たちは
「今日の利益を差し引きすれば、プラス4億円ですか」 となるんですよww
- 844 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:18:24 ID:bU+ylUzF
- >>751
金持ちのクセに、カツラは安物だなw
- 845 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:44:02 ID:kOAmqBA5
- うどんくって ながめてるだけで 3億円か
いいね
- 846 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:50:02 ID:+IJ5LHKW
- 彼にとっては数字が増えるだけのことなんだから
それで海外旅行行こうとかカニ食べ行こうとかの欲に直結してない
- 847 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:50:37 ID:RbbAXpvL
-
刻一刻と億単位で金が変動するストレスは半端ではないだろう。
- 848 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:51:23 ID:r7Ecaiaa
-
腰痛持ってるみたいだから、ザラ場終わったらジムへでも行って、筋トレしたほうがいいお
- 849 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:52:56 ID:r7Ecaiaa
-
今日は土曜だからもしかしたらここ覗くかもね
- 850 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 14:54:15 ID:t9xcvDKq
- >>843
まあ4億利益の数日前はマイナス一億→プラス一億とかマスコミで言ってたから、
日経の値動き考えれば、BNFのやってることと言ってることは正しいてわかるんだけどなw
- 851 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:12:22 ID:KwSEsTo1
- 同じ歳で定年まで働いたとした俺の190人分以上
金持ってるけど、泡のように使うわけでもなく
機械のように毎日動いてるだけ…
状況をみて、少し先も後も鑑みて
総合的に判断して…
毎日神がかり的じゃなく、日常なんだな
- 852 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:14:56 ID:oh2Nyz7t
- さすがに190億ともなると、妬み嫉みが激しいなw
株中毒というのは本当だろうが、それ言ったらイチローは野球中毒だし、
世界の一流どころは皆なにがしかの中毒者だ。一流ではなく一般人でも、
毎日朝9時に出社して、夜10時まで働いてるサラリーマンなんて、立派な
仕事中毒だw
ンでもって、こういう成功者を妬む人間って、自分が成功できない言い訳として
成功者は○○中毒でそれ以外に興味のない哀れな器械、自分は人間味溢れてるから
こんなヤツにはなりたいとも思わない。なんて決め付けるんだよな。実際は
その本人のこと、なに一つ知らないのにwww
BNFだって、表に出てないだけで、夜は毎日ソープをハシゴしてるかもしれん。
あるいは、お気に入りのキャバ嬢に毎日数十万貢いでるかもしれん。
この辺の完全に「個人の欲望」に類することは、普通は有名人になっても
おいそれとは公開しない。にもかかわらず、>>846のように決め付けて
自己慰撫する香具師の多いこと多いことwwwww
- 853 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:17:36 ID:ZzPlDJ97
- 彼は凄いね・・・本気で尊敬する人物のうちの一人だわ。
実際190億も個人資産持ってたら一生どころか2〜3代は不自由しないでしょ。
俺も彼みたいに稼ぎたいな・・頑張ろうっと!
- 854 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:28:54 ID:UGrEPZ+z
- 彼が使ってる証券会社って、彼のアカウントがわかってるわけでしょ。
彼と全く同じ銘柄をリアルタイムに会社名義で売買すれば儲かるよね。
自動プログラム動かして、念のために監視員も付けて。
- 855 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:34:37 ID:EY8lsB5F
- >>854
違法なんじゃないのか?彼の売買データを目的以外に利用するのって。
- 856 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:34:40 ID:U4O1450d
- >>33 びびりが入ってない
- 857 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:39:25 ID:vUpujoxu
- >>854
違法だけど可能だな
投機額のわかる彼自身にはにすぐばれると思うがw
- 858 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:45:16 ID:PjjSc+pj
- 同じタイミングに自分と同じような数の注文が入れば、
誰だってそれは見れるわけだし、すぐにばれるだろうね。
- 859 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 15:45:31 ID:7VB7uA9U
- >>854
BNFの売買パターンを解析してたりしてw
- 860 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:01:10 ID:erwOHxDX
- 株マシーンが必死に擁護してるけど自分も同類なの?
- 861 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:06:18 ID:qBzmktE2
- BNFも18日の引けで処分して21日の引けで仕込んでたら
ネ申だったのにな
- 862 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:09:26 ID:eElCl2oc
- ,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (○ ) ( ○) ヽヽ
(ヽ r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽl-、 /)
(((i)| | | .|r┬-| | | ノ(i))) ぶひっ
/∠`| |ヽ `ー'U ノ| | |_ゝ\
(__、| | | |\ `ー-‐'' / | | | |___)
| ヽノ /´
| MILK ./
- 863 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:16:29 ID:r91OvDNL
- 単純に稼ぎ金で価値を計ると日本の一般サラリーマン100人分の生涯賃金をすでに叩き出してるんで
一般がレベル1とするとすでにレベル100だな
- 864 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:18:09 ID:uEeaF1A/
- >>831
その年の稼ぎの1/3だったそうだ、ジェイコムは
- 865 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:39:31 ID:ZywGqMjW
- >>831
ジェイコムがつぶれる可能性だって
あの時点ではあったとおもう
上場初日にヤクザマネーが入ってることが発覚してたとかね
事実はご発注だったんだけど
無リスクなんて市場にはないと思う
- 866 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:49:15 ID:Xtvd9zb2
- >>863
デストレーダー1人の戦闘力は一般社員百人分に匹敵するといわれている。
- 867 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:49:36 ID:ZywGqMjW
- もしソロスから招聘をうけたら受けるかなこの人
受けてスキルアップしてから独立
いずれは500兆円くらい運用できるスーパートレーダーにでもなってくれれば
日本国財政も潤う
- 868 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:50:15 ID:Ogg4nPvx
- >B・N・F氏は、自室に備える6台のモニターを前に淡々と語る。
やっぱり、株の天才ともなると、6台のモニターを横一列に並べて、
10年分のチャートを表示させて取引しているのか。
- 869 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:52:28 ID:URp1fUN2
- B.N.F.とお前らと、こんなに収入は違うのに払ってる消費税は多分似たり寄ったりだぞ
- 870 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:56:15 ID:1tqrifY0
- >>730
この糸山って人をWiKiで見たらプチエンジェル
事件と言うのがありました
ちゃねらーでは語りぐさのようですが、詳細な事が
記載されてません。
糸山が顧客で情報をもみ消したって事でしょうか?
- 871 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 16:56:17 ID:RbbAXpvL
- >>865
上場した日に潰れるってwww
まあ新興だからあり得なくはないけどwww
- 872 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:01:06 ID:I80u/mfv
- >>869
払ってる所得税は全然違うけどな…。
消費の傾向が同じなら消費税が似たようになるのは当たり前。
違うのは儲けなんだから差が出るのは儲けに関する税金でしょ。
- 873 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:01:25 ID:jBWtEeVi
- >>869
でも家買ったんじゃなかったか?
- 874 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:02:02 ID:ZywGqMjW
- >>869
マンションが・・
- 875 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:02:43 ID:ZywGqMjW
- >>869
それと売買手数料
- 876 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:03:09 ID:jBWtEeVi
- BNFレベルだと手数料分の消費税も馬鹿にならないし
- 877 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:04:29 ID:URp1fUN2
- マンション買ったのってずっと前じゃなかったっけ?
まあそれでも4億の消費税っつったらえーと・・
土地なしで家ぐらいなら建ちます。本当にありがとうございました
- 878 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:04:49 ID:TJsMD5tf
- >>869
車・家・マンションなどを買ってない年でも
売買手数料にも消費税がかかるから全然違うよwwwww
- 879 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:07:44 ID:URp1fUN2
- >>878
ああ、そっか、株のやりとりにかかる売買手数料にも消費税かかるのか
ん、でも何十億とかの約定時の売買手数料ってナンボなんだろうか
- 880 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:12:14 ID:TWNkSlNZ
- >>879
現物なら一回あたり1500円くらい
- 881 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:15:44 ID:URp1fUN2
- >>880
や、安い・・・
手数料って何十万の場合とそう変わらんのか
やっぱ金持ってるもんは強いな
- 882 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:16:23 ID:4GWVMepe
-
830 名前: ブリーター(東京都)[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 21:46:08.68 ID:bl7v0Fqh0
BNFなんて証券会社の広告塔が株で何百億も儲けてるなんて与太話を信じてる奴は目覚ました方がいいよ。
コイツが名前売った、ジェイコムの大量保有報告書なんて実際買ってなくても出せるんだから。
891 名前: ダンサー(北海道)[] 投稿日:2008/01/25(金) 21:59:10.12 ID:JkVjZbO/0
>>830
BNF陣営(証券業界)にとっては、不味い事になりましたね。
ジェイコム事件によるBNFの大量保有報告書は捏造の可能性が出てきましたな。
BNFがジェイコムを買った証拠とされてたのは、大量保有報告書だけですからね。
これでジェイコム株買ったという証拠は何一つなくなりましたね。
- 883 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:18:08 ID:Xtvd9zb2
- >>870
自分の建てたザ・イトヤマタワーにヤクザから回された女子高生を呼んで、テニスをした後
セクロスした。警察には16歳だとは知らなかったと言い張って無罪放免。
- 884 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:19:50 ID:TJsMD5tf
- >>879
>>881
楽天など大部分のところで、1回あたり1500円、
ただし「1日何回やっても定額コース」なら1日1万円
ということは20万前後かw
大きな買い物してないときはニートレとほぼ一緒かもwwwww
- 885 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:25:18 ID:oh2Nyz7t
- >>882
くだらんコピペを何度も乙w
買ってなくても出すことはできるが、タダでは済まないみたいだな。
当たり前だけどwww
<株取得>金融庁サイトに虚偽報告か「トヨタなど買収」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000000-mai-bus_all
>金融庁は金融商品取引法違反の虚偽記載とみて事実関係を調査し、訂正命令を
>出すことを検討している。
>株式の大量保有報告書は、上場企業の5%を超える株式を取得した株主に
>義務づけられており、虚偽記載は5年以下の懲役や500万円以下の罰金に問われる。
- 886 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:28:30 ID:JcAe2VGc
- これってBNF参上ってやつ?
- 887 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:29:41 ID:URp1fUN2
- >>884
定額コースなんてあるんだね
月20万円×の5%だから月1万円か
何十億と動かしてるのに消費税安すぎだろ・・・
- 888 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:32:16 ID:RbbAXpvL
-
定額コース?そんなのあるっけ?
- 889 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:35:10 ID:ZywGqMjW
- じゃあ極端なこと言うけど
1000億買って1000億売っても
その月は手数料は1万円?
それはないきがする
詳しい人頼む
- 890 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:35:15 ID:jBWtEeVi
- 楽天証券
■「いちにち定額コース」
200万円まで 2,100円/1日
以降、100万円増えるごとに1,050円追加。
これを見てそんなに安いと思うの?
BNFたぶん1日100億円分くらい取引しているよ?
- 891 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:35:48 ID:ZywGqMjW
- 1万円は
ガセだったか
- 892 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:37:02 ID:r91OvDNL
- いわば平成の非人である100万ニート軍の中で最大級の戦闘力を持つのがBNFである。
- 893 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:38:14 ID:gE5bZtPB
- >都内の有名私大法学部3年生だったB・N・F氏は、
日大を有名私立とは言わんだろ。普通・・・
- 894 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:41:39 ID:omXr91hX
- >>893
大学生に向かって石を投げれば日大に当たる
日本一学生が多い
国公立限定だと東大生に当たる
- 895 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:45:20 ID:jBWtEeVi
- 楽天で一日100億円分取引して
手数料1日1050万円
消費税一日50万
といったところか
意外と安いな
BNFがあそこまで資産を大きくできたのはネット証券の手数料の安さの
恩恵でもあるな
- 896 :884:2008/01/26(土) 17:46:30 ID:TJsMD5tf
- >>889-890
あーすまん。
完全定額じゃないんだw
1回1545円ですむほうを選んでるだろうから
あとは何回くらい売買してるかだな。
- 897 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:47:25 ID:r91OvDNL
- 楽天60銘柄売買で手数料往復総額18万円 あの二日で利益5億として源泉で-5000万が税金として国に納まった という感じか
- 898 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:47:41 ID:RbbAXpvL
-
普通ワンショットコースでやるはず。
一日200回取引するとして
1500*200=300000=30万円
- 899 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:50:22 ID:T8wrmdVT
- >>893
名前は有名じゃないか
- 900 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:53:47 ID:jBWtEeVi
- ■「ワンショットコース」 150万円超 1,575円/1回
BNFが一日200回取引したとして
手数料1日31万5千円
消費税一日1万5千円
安すぎる
- 901 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:54:06 ID:TJsMD5tf
- >>893
>>899
一流と有名は別個だけど、なぜか有名私大ときくと
「一流私大」と脳内変換してしまうよなw
- 902 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:56:32 ID:cTb0N9si
- 【ジェイコム男】BNF神、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201147765/
- 903 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 17:59:22 ID:ZywGqMjW
- 今回の暴落で7000億円以上吹っ飛ばしたトレーダーがいる一方で
勝っちゃう人間もいるのか
- 904 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 18:03:12 ID:JZ5Repc1
- >893
はいはい悔しいのう悔しいのうw
- 905 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 18:05:14 ID:ZywGqMjW
- 子供多かった20年前の日東駒船のレベルって
いまの早慶レベルってまじですか?
- 906 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 18:21:18 ID:wgnSeJNm
- >>905
さすがにそれはない。今のマーチ中〜下位くらい。
- 907 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 18:53:43 ID:H125lUp5
- 学部による
- 908 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:02:28 ID:ztIGPRmH
- ジェイコムで儲けたのってBNFだけなの?
- 909 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:11:54 ID:r3eW1078
- 第二次ベビーブーム世代が大学受験って12-13年ごろが
一番多いんじゃない?
- 910 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:31:53 ID:yEdhcMdH
- >>774
>世界史でもっと巨額の資産を運用した個人は尾上縫の2兆7000億円。
残念でした。それは「のべ」借入金。ほぼ尾上の「のべ」買い付け額
と考えてもいい。近年のBNFは一日に100億売買なので、2年間で尾上
ぐらい動かしているわけです。
- 911 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 19:51:18 ID:TJsMD5tf
- >>908
ジェイコム5億男もいるよ
- 912 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 20:03:14 ID:sgapx3kq
- 日本国ファンド作って、BNFみたいな天才投機家に運用させれば良いのに。
- 913 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 20:17:54 ID:1tqrifY0
- >>883
すいません。m(__)m
出来ればプチエンジェル
事件の詳細を知りたいのですが。
- 914 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 20:31:38 ID:c9fqJnTr
- 友達いるのかな
- 915 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:51:33 ID:xQK4h2G3
- 株とかやったことないが、このスレは面白いな
なんか示唆的なレスも多いし(その真偽については知らんが)
金を人を幸せにするか?といった人生論レスもあるし、
嫉妬に満ちたレスもあるし、単なる電波もいるし
いろいろな意味でカオスだ
一応保存しとこ
- 916 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:09:42 ID:iIy270fp
- 禿の資産、誤発注で世界中にばら撒いてくれよ。
- 917 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:17:46 ID:8v0VgJsT
-
「友達がほしければ犬を飼え」
映画 ウォール街(1987)
- 918 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:28:49 ID:XinbyCLw
- これはバックパッカーと対極かもしらんな。
- 919 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:45:04 ID:vi7LkE8F
- >>913
糸山英太郎 淫行 でググれ
- 920 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:51:31 ID:TANOsNy3
- ジェイコム男ぐらいの達人になると
嫁さんなんか、めんどうくさくなるだろう
- 921 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:21:09 ID:vuNJgw3F
- このレス進むの速いな
- 922 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:28:17 ID:B/5WbIic
- レスは進むのか
- 923 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:30:55 ID:FAWSxbSe
- 株取引について質問です。
>>1 をよんだだけでは、どうやったら今回の株価暴落で利益を上げることができるのか理解できませんでした。
初心者の わたしにも理解できるように、わかりやすく説明していただけないでしょうか。
よろしく お願い致します。
- 924 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:36:56 ID:3Ud194l3
- 株は、下がれば損する人がいる。それと同じ数だけ得する人がいる。
高いときに買って、下がると損するが、
高いときに売って、安いときに買うと儲かる。
- 925 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:42:16 ID:EehzBj9Z
- 2ちゃんでのスレ消費が続く祭りのようにストップって続かないんだよなw
- 926 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:45:36 ID:kfDBSVKy
- >>923
暴落した後上がったから。
- 927 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:50:25 ID:dIhplbeZ
- 上には上がいるものです
・山口滋 資産20兆円 ??才 テラメント株式会社代表 川崎市在住の世界一の富豪
・山本 一郎 資産300億 35才 父親が抱えた莫大な負債を返済するため学生時代から株の個人投資を行う。
・BNF 資産190億 29才 (ジェイコム誤発注20億男、160万→190億、コテッチャン)
・uoa 資産50億 24才 (ジェイコム誤発注5億男、2ちゃん引き板の元コテ)
・cis 資産40億 20代 (投資一般板の有名コテ)
・エロゲヲタT 資産3億円 26才 (2005年に資産を100倍に)
・子羊 資産3億 29才
・hiroppi 資産3億 24才
・HANABI 資産2億 29才 (「ガイアの夜明け」で一躍有名に)
・うり坊 資産2億 25才 (風貌から「ゲイ疑惑」も出ている元パチプロ)
- 928 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 01:37:49 ID:qEdojp8r
- テラメントと山本却下
- 929 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 01:37:59 ID:aBF56iXh
- >>708
イートレードは切り捨てろw
- 930 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 01:56:32 ID:5X4Buogp
- >>927
資産2億でリストに載れるのなら、俺ももうすこしだな。w
- 931 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 01:59:03 ID:WkbQSKXE
- >>930
資産以外で有名にならんとダメよ
- 932 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 02:13:08 ID:5r6ewy5K
- ギャンブル全般、勝てない人から見ればギャンブルで
勝ってる人にとってはそうでない・・・
プロのギャンブラーはギャンブルしない
矛盾であり鉄則
- 933 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 02:30:40 ID:ooH9icIW
- 株不正交換で利益数十億か アイ・シー・エフ旧役員ら
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008012601000347.html
東証マザーズ上場のIT関連会社「アイ・シー・エフ」(現オーベン、東京)旧役員らのグループが、株価つり上げのため不正な株式交換で企業買収した疑いがあることが26日、分かった。
2004−06年、自社の事業と関連が薄い計16社を、資産を過大に査定するなどして株式交換で買収。株式交換で大量発行した自社株が「優良企業」の買収で高騰したところで売却し、
数十億円の利益を得ていたとみられる。
株価は最高で5倍近くにまで値上がりした。証券取引等監視委員会と大阪府警は16社のうち、05年の大阪市の広告会社買収について、金融商品取引法違反(偽計取引)容疑で立件する。
アイ社では05年、最高戦略顧問にライブドア元取締役の榎本大輔氏が就任していた。「企業買収で急成長したライブドアの手口をまねた」と指摘する関係者もおり、類似性が注目される。
2008年1月26日 17時36分
(共同)
- 934 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 02:38:32 ID:A7qijg7o
- 新興市場は堀江豚が壊してしまったよ
二度と回復することないな
- 935 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 02:39:29 ID:AZVIbzoU
- >>927
山本さんは売ってない株を買ったから神だよ
- 936 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 03:29:34 ID:yyUo2fFG
- こういう人って寿命短そう 今の勢いで今後何十年もいけるわけないんじゃない
- 937 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 03:44:45 ID:ueqozLZu
- ヒキ板にいた人なんでしょ?
- 938 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 04:18:06 ID:SbdNfEsk
- 金よりもさ
損とか来た音か知り合えて人脈紹介してもらえたり
できるからいいよね。。。
ツテでほぼどんな人間でも知り合えるんじゃないか?
イチローなんかアメリカのメディア企業のプランナーがいってたけれど
対談したければ
タレントであればどんなハリウッドの大物でもひきあわしてくれるらしいよw
しょせん一流企業につとめたとしてもこういう大物とは知り合えないから。
社長になっても一部上場にならないとむりだし
そのきになれば誰でも会えそうwそういう可能性すら興味ないのか?
- 939 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:12:32 ID:ojVh7pBt
- 日本株史上に残る天才相場師なのは間違いない。いろいろ文句も言われるが株界のイチローだ!
- 940 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:21:56 ID:2SWxb8b7
-
新 興 市 場 = 投 資 事 業 有 限 責 任 組 合 の ゴ ミ 捨 て 場
- 941 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:22:45 ID:VG0I+T9l
- まさに、ニュータイプだな・・・
- 942 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:26:37 ID:WWCWX9Bx
- 株ってこんなに簡単に儲かるのか。
- 943 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:34:54 ID:Z1Ns6nwo
- 儲かります。
おれは氷河期卒でこっちの世界に来たけど、
リーマンやらなくてよかったです。
- 944 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:35:28 ID:FAWSxbSe
- >>942
いいえ。この人が人間を超越した特別な存在というだけです。
人間の上に「人間が進化した超越存在」が いるとすれば、それが BNF です。
BNF は人間の特性を理解、かいせきした上で、その上に到達したにすぎません。
- 945 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:36:44 ID:USuo8vO/
- 盗聴器仕掛けて同じ売買すれば儲かるかな?
- 946 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:38:37 ID:BblH3clw
- 一日中無言だろう
- 947 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:38:58 ID:bZw8wnC2
- >>945
なぜかバーナンキの声が聞こえる……
- 948 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:42:05 ID:5X4Buogp
- >>945
聞いてから売買する数秒の誤差で大損する予感。
- 949 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:54:30 ID:sJj3p7qw
- >>927
うり坊は現在資産700万ぐらいだろ?
- 950 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:00:39 ID:/2iOS3AJ
- ゲーマーとしては一つの究極形だな。
こうありたいと思う反面、こうはなりたくないとも思う。難しい。
- 951 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:03:16 ID:jltm7tPK
- >>946
一日中しゃべってたらうるさいね。
- 952 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:30:11 ID:zrC4BdZ+
- >>942
簡単に儲かるけど
簡単に損もするぞw
- 953 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:32:45 ID:USuo8vO/
- >>952
つまり「株は簡単」、でおけ?
- 954 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:33:15 ID:lndfbCxt
- >>949
うり坊パチプロに戻ったと聞いたが・・・
- 955 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:33:49 ID:jPRjZ29B
- 株は簡単でOK。
ただしあんたが成功をおさめるのは簡単でないだけ。
- 956 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:33:54 ID:FAWSxbSe
- >>948
> >>945
> 聞いてから売買する数秒の誤差で大損する予感。
確かに。
BNF の物まねを、1分遅れで実行するわけですからね。
BNF が売りぬいて値下がりしたあとの銘柄を、後追いで売却。
これは大損です。
- 957 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:37:31 ID:jltm7tPK
- テレビで見てても、考えてるんじゃなくて
反射的に手が動いているだけみたいだし。
- 958 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:38:44 ID:USuo8vO/
- なるほど。
盗聴じゃなくオンライン証券会社のサイトに侵入して同時に売買が
走るようにすればいいのか。メモメモ。
- 959 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:41:48 ID:FvCp+Mcc
- BNFの使ってる証券会社が、BNFの注文を受け取って取引場に出す前に
同じ内容の注文を自社のを先にして出せば先回りして勝てるんじゃないかな?
- 960 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:45:21 ID:jPRjZ29B
- おまえ天才だな。株ドットコムか楽天に教えてやれ!
- 961 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:50:10 ID:zrC4BdZ+
- >>953
ok.
- 962 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 12:50:44 ID:zrC4BdZ+
- >>954
再起をかけてまたやってるみたいだ・・・
- 963 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:00:09 ID:tDGeOQ21
- BNFはバーミヤンのレタスチャーハンが好物だってザイに書いてあった
- 964 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:09:43 ID:STFtBV/6
- BNFの投資手法は手堅いよ、現物取引だけで先物なんか手を出してないだろう
これなら一夜にして有り金をぜんぶ、すってしまうリスクは小さい
想像するに勝ちパターンに持っていく哲学を持ってんだろうと思う。
- 965 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 13:42:22 ID:47LL3rEx
- うわ〜日本ってビッグマックの値段、南米の貧乏国ペルーやチョン、台湾以下なのネ。
2005年次でこれだけの差があった事実!!! 2007年では欧米と日本の格差はさらに拡大。
http://bigmac.biz/2005/index.php
欧州平均 3ドル58セント(430円)
アメリカ 3ドル06セント(367円)
ペルー 2ドル76セント(331円)
チョン 2ドル49セント(298円)
台 湾 2ドル41セント(290円)
日 本 2ドル34セント(280円)
上位国四天王
アイスランド 6ドル67セント(800円)
ノルウェー 6ドル06セント(728円)
スイス 5ドル05セント(606円)
デンマーク 4ドル58セント(550円)
ビッグマック指数=イギリスの超名門経済専門誌『エコノミスト』公認^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
指標となるビッグマックビッグマック指数(びっぐまっくしすう、Big Mac index)は、各国の経済力を測るための指数。
マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較する。
イギリスの経済専門誌『エコノミスト』(The Economist)によって考案された。
ビッグマックはほぼ全世界で同一品質のものが販売され、原材料費や店舗の光熱費、店員の労働賃金など、
さまざまな要因を元に単価が決定されるため、総合的な購買力の比較に使いやすかった。これが基準となった主な理由とされる。
具体的には、たとえば日本でビッグマックが250円、
アメリカで2ドルのときは、250/2=125となり、 1ドル=125円 がビッグマック指数となる。
もしこの時点で、為替レートが1ドル110円だとすると、為替相場はビッグマック指数に比べて円高であり、
この後、125円に向けて円安が進むだろう、などと推理する。
現在、エコノミスト誌はビッグマック指数のほか、スターバックス指数やコカコーラマップなどの指数も発表している。
またオーストラリアの投資銀行Commonwealth SecuritiesはiPod指数を提唱している。¥
- 966 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:47:17 ID:/ibSZkcP
- >>936
将棋の羽生の著書にあったが、7冠とれるのは体力のある20代のうちしかないと確信していたんだと。
命削って現金増やしてるBNFも、肉体的な衰えでそう遠くないうちに現状を維持できなくなるのは間違いないと思う。
取引時間中に一瞬も集中力を切らすことなく眺め続けてるなんて、まるっきり肉体労働。
その上激しい精神酷使も重なるから、消耗は相当なもののはず。
更に、食生活も軽視してきたようだからそのツケもくるだろう。
若いうちはどうにかなっても、30を過ぎれば大抵の奴は変わってくる。
彼くらい能力高いなら、他の稼ぎ方で現状を凌ぐことも不可能じゃない気がするんだけどな。
株に関しては上手にフェードアウトしてくれること願うよ。
- 967 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:52:03 ID:lZKUAYMz
- 難病根治のためにBNF財団でもつくって歴史に名を残そうとかそういうことは考えないのかな・・・。
- 968 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:56:20 ID:zrC4BdZ+
- >>966
俺が親なら諭すけどな。
「そろそろ株はやめて仕事して普通の生活をしたらどうだ?
カネはあるから楽だが給料安い仕事とかでもいいじゃないか。」とな。
ケンちゃんの親みたいに家や車かってもらってるから、
未成年や学生時代ならイザ知らず今はもう言えないかなw
- 969 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:56:47 ID:fJTqEJJS
- 貧乏人が 「大切なのはお金じゃない」 なんて言ってもなかなか説得力はありません。
そこでこんなふうにポジティプにも捉えてみました。
BNFの社会的イデオロギーへの貢献
人の欲望の核をを物質(お金)からの知的探究心、知性へと促す。
「お金儲けだけ=汚い」という日本独特の価値観を崩す。
尚且つお金は汗を流して働いてもらうものという考えは時代遅れ。(頭を使うことは実は体だけを使うことより大変)
そしてお金に対してもっと素直に単純になる必要性の示唆。
お金に嫉妬したり憧れたりすることは単純に楽しい(エンターテイメントである)と客観的になること。
彼と比べても今の日本人の多くは他の国からみればすでに物質的には貴族のような生活ではないですか?
もちろん上も下もみればきりがないように思えますがたいした違いではないです。
簡単に新しい始める事より、何かひとつ続けることのほうが発見があるのではないか。
- 970 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:01:16 ID:BBeW8RwR
- >>832
小手川顔変わってね?髪形も変
- 971 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:01:52 ID:8KaIum5H
- 犯罪の90%は窃盗などで金目当てです。
犯罪者の大半は貧乏人です。犯罪の根源は貧困です。
今朝NHKで社民党の国会議員が派遣社員が増えて犯罪が増えたと断定していました。勇気ある発言です。
お金を稼ぐことがいけないことですか?
- 972 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:03:27 ID:zrC4BdZ+
- >>970
黒人とのハーフみたいな顔だな。
- 973 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:08:08 ID:aG7pFHCI
- >>969
ビンだけ読んだ
- 974 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:08:37 ID:jltm7tPK
- 近所の教会の尼さんそっくりなんだが。
- 975 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:30:33 ID:516Wn1qR
- 投資で使うPCは若干意味合いが違うが、プログラマやSEなんて30くらいまでしか出来ないらしいじゃん。
30越えてから体質も感性も極端に代わるから、同じようには勝てなくなるかもしらんね。
投資方法は色々あるから、儲けることは容易いだろうけど。
- 976 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 15:18:40 ID:4VHlBVuQ
- >>975
>>プログラマやSEなんて30くらいまでしか出来ないらしいじゃん。
お前いつの時代の馬鹿だ?
- 977 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 15:29:58 ID:USuo8vO/
- >>976
現代だろ。知識が時代遅れになるし、採算があわなくなる頃だからそんなもん。
- 978 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:02:58 ID:2/IN9SBr
- ノーベル賞取る人は20代に研究した理論がほどんどだよ
BNFは欲を出さなければ、配当だけでも食っていけるだろう
- 979 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:17:39 ID:Gjr70Lvl
- 配当無くても食っていけるだろ・・・
常識的に考えて
- 980 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:18:36 ID:3ho+8dLR
- ぼくのお金返して・・・orz
- 981 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:22:26 ID:QJMm9Y6P
- 980の金は外資に吸い取られたわけですね。
- 982 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:40:24 ID:9sYz7A8A
- 数学者のピークは25歳なんて言うしな。
- 983 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:51:30 ID:4VHlBVuQ
- >>977
あほか 50代のSEなんざいくらでもいる 世の中知らなさ杉 しねくず
- 984 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 16:54:52 ID:V+TdU63z
- 50代のSEが出てくると正直困る
- 985 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:23:11 ID:HjSESgGn
- _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::ヾ
V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::{
ナ::::::::::::::i`__,,,,,,, _ _,,,,,_ t;ヌ
イヘ::::::( ________ ____ リ}f
i {t) -イヘ-=・-,イ-{-・-/イ
_,rヘ_,j|!'  ̄/ーJ ̄ )
| 、___, /
、 ヽ+++´ /
\  ̄ ̄ /
ヽ_ _,,/ ___________
|| |
|| |
|| |
|| |
http://kabup.tank.jp/img/1201264102450.jpg
- 986 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:48:23 ID:dIhplbeZ
- >>983
まあ、誰にでもできるSEみたいな仕事といっしょにしても意味はないだろ。
学振の奨学金や、音楽家とかのコンテストとかの場合は普通、年齢制限がある。
特異なタレントを活かす職業の場合は若い内に才能開花ができないとダメ。
- 987 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:52:04 ID:516Wn1qR
- 50代でSEってwwww
仕事選べよっwWWWW
- 988 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:03:17 ID:TkTTbmJg
- SEといってもいろんなレベルがあるでしょ。
- 989 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:06:24 ID:516Wn1qR
- まぁそうだけどね
>>985
オイ、ヤバイ、上手いなw
- 990 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:44:50 ID:zguGdheJ
- 22日に保有株をすべて寄付したのか
意外といい人なんだな
- 991 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:25:03 ID:QJMm9Y6P
- 早いとこ1000ゲトしたいのだが。
- 992 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:33:34 ID:RlDcUY67
- 1000ならオマエが明日からBNF
- 993 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:43:34 ID:zrC4BdZ+
- 梅
- 994 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:51:20 ID:npuHA/OU
- 経験豊富な50代のSEは仕事が圧倒的に速い
威張らなければ最強のSE
- 995 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:55:12 ID:516Wn1qR
- でも世間知らずで威張るんだろw
慣れない贅沢三昧で感覚も狂ってるし。
- 996 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:14:43 ID:zrC4BdZ+
- 生め
- 997 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:24:05 ID:MaA9cQxD
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1074594
- 998 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:45:57 ID:Ash83qsM
- 1000ならオレも190億の儲け
- 999 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:46:56 ID:Ash83qsM
- 1000億!
- 1000 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:47:16 ID:Ash83qsM
- 1000億もらった!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)