■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】中国製食品:「天洋食品」以外でメタミドホス検出、微量のため自主回収は行わず…生協連発表 [08/02/20]
- 1 :明鏡止水φ ★:2008/02/20(水) 07:51:40 ID:???
- 日本生活協同組合連合会(東京都渋谷区)は19日、中国の天洋食品と異なる工場で
製造された中国製冷凍食品から微量の殺虫剤メタミドホスを検出したと公表した。
「CO・OPレンジで中華点心セット(5種10個)」で、同連合会が販売する商品で天洋食品の
工場以外の製品からメタミドホスが検出されたのは初めて。同連合会は「微量で直ちに
健康に影響はない」として自主回収は行わない方針。
同連合会は今月8日から、中国で製造されるなどした商品265品目を取り寄せ検査した。
その結果、賞味期限が09年4月10日と同7月10日の「CO・OPレンジで中華点心セット」の2品を
検査したところ、いずれのニラえび焼きまんからもメタミドホスが0.06ppm検出された。
豚ちまきなど他の4種の点心からは検出されなかった。同製品には賞味期限のみ表示され
製造年月日はなかった。
同連合会によると、輸入元はニッキートレーディング(大阪市)で、生協が05年10月から
販売を開始している。同連合会は天洋食品を含め中国約60工場に製造委託しているが、
工場名は検出が微量だったことを理由に公表されなかった。
また、同連合会は今月12日に同製品に関して「殺虫剤を検出せず」と発表していたが、
当時は未検査で誤って「検出せず」と発表していたとして、訂正した。【桐野耕一】
▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年2月20日2時30分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080220k0000m040163000c.html
▽日本生活協同組合連合会
http://jccu.coop/
▽Press Release
http://jccu.coop/info/announcement/2008/02/21721223219.html
▽関連
【食品】中国製肉まん:殺虫剤成分メタミドホス検出、「青島ニラ肉焼まん」…「山東仁木食品」で製造 [08/02/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203429950/
【食品】中国で加工「冷凍しめさば(〆鯖)」:殺虫剤成分「ジクロルボス」検出、基準値の14倍…7万2000パック以上販売 [08/02/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203346610/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:54:36 ID:WGAPFmRo
- COOP終わったな。
まあ、共産党は消費者の味方でない事がはっきりしたわ。
- 3 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:54:51 ID:dsY6RUnU
- >>1
何だこの糞組織
- 4 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:55:10 ID:4nANToJi
- 国内では禁止薬物ではないのか
- 5 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:57:41 ID:VeDGx1cp
- 同連合会は「微量で直ちに健康に影響はない」として自主回収は行わない方針。
ここの製品を長年たべると影響ありってことか。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:58:05 ID:HB6e6zeA
- 悪の枢軸 反日反靖国 松下電器のPDP
悪の枢軸 反日反靖国 松下電器のMPDP
兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz
小雪のCM 尼崎のプラズマ工場かよ
兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz
支那 王毅大使 と 朝鮮法華創価学会
新華社が狙っているのは ローマ法王 ベネデクト16世
国賊、売国奴 日中友好協会の平山郁夫会長が狙っているのは ユネスコ利権
中国当局がチベット仏教の新指導者として育成中のパンチェン・ラマ11世(16)
支那 王毅大使 高野山に行ってるから 真宗は アウトだろ
反靖国だから 西本願寺を アウトだろ
朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会もアウト
支那コミンテルの犬 東映 高倉健
背中の、唐獅子牡丹が泣いている
支那に仏教徒はいるのか!!
- 7 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:58:23 ID:Rqkz5SD8
- >>1
毒は少なくても毒でしょ オワタ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:59:17 ID:lrtbK3AS
- どんなに微量でも、検出されてはいけない物質です。
食品なんですよ?
ポジティブリストの概念を正面から無視するつもりですか。
度胸ありますね。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:59:35 ID:OE/fznqa
- 体制の前ではどんなことも全く問題無い。
何せ人権が認められていないのだから。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:59:47 ID:LgOW004E
- 買わないから 大丈夫
- 11 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:02:26 ID:4j/koIow
- なあに(ry
- 12 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:04:32 ID:G6Sz+R/D
- 死んだら責任とってくれるのか?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:04:44 ID:H58DDV8m
-
生協は中国べったりだからな。一番ヤバイのは生協
殺虫剤メタミドホスが検出されても堂々と販売する方針
おまけに工場名は中国に配慮して公表しないし、
「殺虫剤を検出せず」と虚偽の報告までしてた。。。
ここの会員になって、毎日、中国農薬漬けの生活か
>>製造年月日はなかった
製造年月日もない食品を売るのかね、生協は。。。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:05:02 ID:6NKDmauq
- 健康にすぐには影響無いっていうのは、平均的な大人の場合だろ?
幼児や妊婦にも安全と言い切れるのか?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:05:44 ID:38FOHojK
- これは企業として間違った判断だわ。
また問題になるか・・と思ったけど、なぜかマスコミのトーンが下がった
今ならならんだろうね。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:05:56 ID:/MHsYqhq
- すげーな。
さすが共産…。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:06:45 ID:IWG62Dek
- >「微量で直ちに健康に影響はない」として自主回収は行わない方針。
二重三重に、やってはいけない対応の見本だな。
「直ちに」とはなんだよ。食べ続けると危ないぞ。って言ってるのと同じじゃないか。
「微量だから回収しない。」なんて、役所の答弁じゃあるまいし、
「微量で健康に影響はないが、お客様の安全安心を考えて回収します。」だろ。
これなら、今後の信用回復の手助けになっただろうに。
CO-OPだから安心、なんて洗脳されていた消費者も、
CO-OPがどれだけダメな組織かこれでよくわかったろう。
- 18 :生協で食品買う奴貧乏人の中国人以下の存在。:2008/02/20(水) 08:08:50 ID:CBh1lKv1
- 嘘ばかりついて毒物売りつける生協はそろそろ倒産の危機。
生協なくなればいいよマジで。。。
以前から偽装食品売りつけているという噂あったから、やっとかって感じ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:12:07 ID:H58DDV8m
- ミートホープの偽装牛肉も生協だったしな。
管理体制も危機の認識も全くなってない。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:12:27 ID:U8Dqn55p
- コープで買う奴は自殺志願者
- 21 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:14:00 ID:zkMSzZuY
- COOPは庶民の味方だと信じてた自分が馬鹿でした
- 22 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:15:40 ID:h5cYh+xz
-
妊婦さんにも、赤ちゃんにも安心です。
中国様がおっしゃります。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:17:07 ID:P8U+yVWG
- 生協連終わった。こんな対応とどめの自爆。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:17:36 ID:jLE0eksk
-
今、自衛隊の事故で、このネタ、スルーされてるね〜TV。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:20:08 ID:yB4pSvWy
- 禁止薬物かつ基準値の6倍の量が検出されても回収しないんですか?
- 26 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:20:25 ID:1Gh8Xptb
- ようやく天洋以外から出たか、
ほんとは持って天洋以外からもっと出てんだろうな。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:20:27 ID:0DT0ikEx
- 最悪だな。
消費者へのアナウンスも最小限だろな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:21:06 ID:8by/bPjG
- 賞味期限のみ表示され製造年月日はなく、微量の殺虫剤メタミドホスが検出されても、
回収しないで売り続けるのか・・・・・
生協だ買う奴は本当にアフォだな
- 29 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:21:12 ID:KRgG19lU
- 信用回復をしなければならないこの微妙な時期に
これはやってはいけない対応だろ
商品回収のコストより、信用回復のコストを考えなかったのか?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:24:09 ID:T3Mngva9
- アメリカ産オレンジのポストハーベストやら
BSEでは気が狂った様に叩いていたのになぁ〜
あの時デモまでやった団体は、今、何をしているの?
- 31 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:24:26 ID:KTYtccGf
- 生ー協ー♪生ー協ー♪生協♪生協♪生ー協ー♪支ー那ー毒生協ー♪
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii
- 32 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:25:26 ID:zkMSzZuY
- 遺伝子組み換えの時も大騒ぎしてなかったか?生協
中国だと劇甘だな
- 33 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:26:05 ID:30a8HXPb
- こんなことをしてるようでは、生協も信頼できんな
- 34 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:26:45 ID:TQD2AL3Q
- そろそろ免疫がついてきたか
みんな冷静だな>>1
- 35 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:28:35 ID:sNYxe9T6
- メタミドホスは、中国産の嗜み
- 36 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:29:15 ID:WRRs8E8A
- ダイオキシンと同じ考えってか?
大量に取れば健康被害って。
ダイオキシンが少量でも入ってたら大騒ぎするくせに。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:29:47 ID:zkMSzZuY
- 一部の製品から、微量のメタミドポスがでた。
まともな会社
↓
流通してる製品の中に、大量のメタミドポスが混入してる製品が存在する可能性がある
全品回収する
COーOP
↓
中国万歳!!革命万歳!!
- 38 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:29:59 ID:Sr3MDBCe
- >>34
そう。生協で冷凍食品買うのやめるのが一番いいと分かってしまったからね。
静かに怒っている。
日本人を静かに怒らせたら、怒らせた相手はただじゃすまないよ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:30:10 ID:kGUaU8BV
- CO−OPの食い物を一切買わないワシは勝組
- 40 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:34:01 ID:zgRZr1+X
- ミートコープ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:36:35 ID:PxjUJk0k
- つーか、冷凍食品なら自宅で作れよww
なーんて思っていたけど、加ト吉のタイ産から揚げを食べてみたら
とても冷凍とは思えない出来の良さに噴いた。
少し前の激マズな味とは雲泥の差。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:37:18 ID:m3Q683IS
-
広島の別の企業は、同じ製品を自主回収と発表したとおもうぞ。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:39:56 ID:jo58vieF
- 自衛隊がポカをやって大喜びの生協。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:40:21 ID:m6RbuCjs
-
下手なスーパーのほうがずっと安全
アメリカ産牛肉のときのヒステリックな反応と正反対だな、生協
所詮、カルト集団。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:40:53 ID:lZz0e65G
- >>41
そうそう、今の冷凍食品うまいのが多いんだよ。
技術的には家で冷凍するのより味も衛生面も上だと思う。
ちゃんとした食材使って作ってほしいもんだ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:41:10 ID:NR/+p4O4
- 生協は生産者をたたいて丸儲け。でも度が過ぎてレベルの低い生産者しかついてこなくなった。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:41:24 ID:cJiqIxM1
- 生協\(^o^)/
- 48 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:41:41 ID:yfeJzndN
-
人の命より金儲け♪
- 49 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:42:40 ID:yB4pSvWy
- >>41
>>45
メーカーの方ですか?
もし本気でおいしいと思っているなら味覚異常だと思いますよ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:43:35 ID:q0E8om8s
- 生協ってしょせんはアカに擦り寄るクズ集団か
契約解除しよう
- 51 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:48:13 ID:uloIWqMp
- 「つくる会」の歴史教科書反対運動も毒入食品と一緒に売ってたwwwwww
- 52 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:49:19 ID:QcrwyKMm
- 生協いいかげんにしろ!
- 53 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:51:11 ID:bDFz3kxY
- 生協ってヒヨワナ日本人を益々弱くして滅亡に導いてマス
- 54 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:57:19 ID:LcubbNAG
- >>49
おいしいにも幅があると思うが…。おいしくなきゃ売れませんよ。
とりあえずお前とは結婚できないな。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:58:04 ID:VFmT+Pv8
- 毒が入っているんだろうが!
また いい日を狙って発表しやがって。
代々木もやるときゃ やるな。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:58:30 ID:Cqr2EYzx
- 消費者が敏感になっている時期にこんな発表するなんて・・・アホか?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:59:00 ID:n5WwdaWf
- >>49
味の素の冷凍餃子はガチ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:59:07 ID:tceaF3yx
- さすが生協wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 59 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:59:28 ID:w95faub2
- 微量でも検出すること自体が異常なのに、発表しないってどういう脳みそなんだろ。
こういう馬鹿がいるかぎり自衛するしかないんだよね。
それぞれがチャイナフリーを実践するしかないな。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 08:59:45 ID:gwBsfUt8
- >例えば日本水産は健康被害が想定される場合、原因を特定していなくても自主回収する方針。日清食品も「トレーが壊れたなどちょっとしたことで全品回収する。即刻、対応するのが食品会社の基本」(安藤宏基社長)
食品を扱ってる会社の基本だそうですよ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:00:16 ID:33HCai2N
- なんか生協の本性があばかれていくな。結構、独善的だよな。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:04:07 ID:JajmRiJ/
- 今度は 民間(民主&自民) vs 生協(共産党) の戦いかよ。
金が欲しいならカラ残業してろ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:06:26 ID:DBkSRriE
-
微量ならOK!
って いつから そういう認識になったの????
- 64 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:08:17 ID:38FOHojK
- 特ダネで一瞬だけ流れたw何この情報統制っぷりはw
- 65 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:09:57 ID:sgWNApKi
- ,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \ \
,.イ ,イ \ \
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \ l
{ .ト{\ヽ', メ __\ l _人人人人人人人人人人人人人人人_
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、 l > ちょっとメタミド取ってくれる!? <
ノ ト、" ´,. ー ノ /// | ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/. { ゝ / レ// |
{ ヽ ヽ⌒> / レ´ |
V{ \ └ ´ / ,.イ// |
V{ >ー┬|/ ! ,.l ∧ ノ
リヽイ>ヘ:「{ノヘ_>
,∠幵 {幵ブ⌒ヽ、
/ィ∬}`ー一''''´ {∬} ',
「} l l∬}|====={∬} 〃 ・
,Uヘ、 j .ノ V l
ト厶ィ \ _,,.. _,, . l l,,.._ | !
ゞニ> /,,r"i/ ,r"i/,,r"i| nh二二フ、_.| l
,.---| ト /#; / /#.; / /#; /.__|_\ゝ`ー' \_ !
ゞY´ニ|.」二二二二二r'└=デ' `ー─、 | `ー、.!
`| | _, ト、 ! l
| | ̄ `ー- ゝV |
| | `ーr-、__ノ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:10:08 ID:CpSAGtC7
- 中国様には、よわいんだね。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:11:20 ID:b04u3zXl
- 生協の商品全部信用できないな。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:12:15 ID:cuER3yJI
- 厚生省とかはこう言う事にはなんも言わないのか
- 69 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:16:49 ID:xKD5Xe3P
- BSEのときは全面禁輸したのに、冷凍食品もさっさと禁輸しろよ。国民が地獄を見ることになっても、まあ食糧危機の予行練習ってことで
- 70 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:18:50 ID:vIqdpTyb
- 安全だと思うなら
生協の幹部は0.06ppmメタミドホス入り
天心セットを死ぬまで食べ続けろ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:19:36 ID:0dw7xCFu
- >>1
対応がおかしくねえか??
↓ 加工食品の場合の残留農薬の基準は野菜丸ごとより厳しいんだぞ ↓
http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200802190360.html
>食品衛生法は、0.01ppmを超えた場合は流通を禁止することができるとしている。
>男性の食べ残しから0.64ppm、別の袋の同じ商品から0.55ppmを検出した。
>大阪市は食品衛生法に基づき、同じ日に製造された製品の回収・廃棄を命じる方針。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:21:50 ID:m6RbuCjs
- これだけ中国産食品が進入してる現状で、
一番安全から遠いとこが、「中国様の下僕」、生協なんだよね。
ハッキリ言って生協の中国食品は全て信用できない、マジで。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:22:11 ID:A1e5iq52
- >>69
まあまあ、おちつけよ
しっかりした国交があってこそ
禁輸もできるんだよ
中国側が、
自分の工場が最大の被害者だって言ってるうちはだめだよ
火に油を注ぐのと同じだ
ここは、もう少し静観すべし。
怖ければ購入しなければいいだけ。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:27:50 ID:7h8DdHgN
- 殺虫剤入りだけど回収はしないよw面倒だからww
CO-OP始まったなwww
販売者公認の『殺虫剤入り食品』絶賛発売中ww
- 75 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:28:30 ID:FHcsOjkD
- 今まで根拠もなく生協のものなら安心と思っていた俺が
バカだったぜ!
この共産党野郎
- 76 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:31:06 ID:CNHVu9XI
- http://www.nickyfoods.co.jp/group/index.html
国内グループ会社
株式会社ニッキーフーズ 大阪市西淀川区千舟2-6-34
株式会社ニッキートレーディング 大阪市西淀川区千舟2-6-34
中国グループ会社
山東仁木食品有限公司 中国山東省諸城市密州路東首北側
清清仁木食品有限公司 中国山東省諸城市密州路東首北側
【食品】中国製肉まん:殺虫剤成分メタミドホス検出、「青島ニラ肉焼まん」…「山東仁木食品」で製造 [08/02/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203429950/
ちなみにミスドの違法添加物肉マンも山東仁木食品製
- 77 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:37:18 ID:8W/tS/Hi
- 微量農薬は回収しないシステムやっちゃったら客離れるんじゃね?
- 78 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:39:27 ID:CByGgCRm
- > 輸入元はニッキートレーディング
これ昨日にら肉まんで問題起こしたところじゃ…
- 79 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:41:04 ID:tza00ewW
- TVニュースでCoopの視察団が中国へ出発 とか見たけれど
今頃行っても、何も役にたたないのに。あっちじゃ証拠隠滅
はすべて完了だろうし、また中国側の「証人」になるだけじゃん。
その辺の処を気付いているのか、いないのか?駄目だねぇー。
●中国産のからくり!
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=whqG6trT-74
- 80 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:41:30 ID:FAfbhuPW
- > 微量のため自主回収は行わず…生協
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwww
君らあたまおかしいんじゃない?wwwwwwwwwwwwww
- 81 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:42:23 ID:Sr3MDBCe
- 規格書だけはやたらと厳しいこと言ってくるのに
この対応は何なんだよ・・・
- 82 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:43:07 ID:MgqBC56Q
- これって最近うるさくなった農薬のドリフトとかいうのにひっかからないの?
国内で禁止されてる成分が出たんでしょ。微量なら登録以外の成分が検出されても
OKなのかなあ。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:44:26 ID:3WElvg8e
- 盛況でもの買うのやめよう
それしかない
- 84 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:50:06 ID:zkMSzZuY
- 生協の製品は不祥事続き
桜卵とかいう、半年前の卵を売ったり
偽装ミンチ肉、ミートホープの製品取り扱ったり
今度はメタミドホスってどんだけ・・・
米の臨界前核実験に抗議する暇があるなら、中国にも文句言えと!
- 85 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:50:28 ID:UlFeX+0D
- コープは一般のスーパーに比べて中国製品が多いから、
多少メタミドホスが見つかっても売るしか無いんだろう。
安全性重視にしてしまうと、殆ど全て回収しなければならなくなる可能性も出てくる。
この程度では健康被害は出ない可能性は高いのだが、安心をおとどけとか言いたいなら
回収すべきだろうな。他のスーパーより商品が安全だと宣伝するのはもう止めて頂きたい所ではある。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:52:11 ID:VFq5SFAu
- 生協なんて視察に来ても製造現場とかみないよ。
見られたらまずい物は隠す、ライン停止日を視察。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:53:00 ID:JjwMyXRO
- イージス事故でこれ幸いと発表したな。
マスゴミもイージス叩きが必死でスルーだし。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:55:45 ID:VbVgmY5E
- >また、同連合会は今月12日に同製品に関して「殺虫剤を検出せず」と発表していたが、
>当時は未検査で誤って「検出せず」と発表していたとして、訂正した
相当やばいだろ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 09:58:12 ID:J1K7bhYK
-
この肉まんを食べて目まいを起こして病院に行った老人がいるのに
「微量で直ちに 健康に影響はない」ですかw
- 90 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:00:52 ID:ryqvYxqu
- ちゃんと原材料のところに「メタミドホス」と書いておけよな??
- 91 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:01:24 ID:TFMaaOVE
- すぐに死にはしないよ。影響でるのはずっと後で、
その頃には何が原因かなんてわからないから大丈夫!
- 92 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:04:28 ID:zkMSzZuY
- もうあれだ
COOPの看板にドクロマークつけとけよ!
- 93 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:07:50 ID:fdKzn6sR
- そもそもメタミが混入している時点で
あってはならなかったことでしょ。
中国の生産者は契約違反をしている。
生協が中国に甘いのは
やはり特殊な事情によるものなんでしょうね
生活者とは関係ない政治的集団だから
- 94 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:15:42 ID:iSeQTrWB
- >>92
ドロンボー一味が経営してるのかwww
- 95 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:17:45 ID:roA4TPyu
- 俺かなり前だがコプの食品工場でバイトした
それ以来コプのパン喰う気がせん
良く聞く、工場で作っている作業を知ると食べる気無くすってヤツかと、その時は「そんなもん」と思ってたが
その後すぐ他の食品工場でバイトして考えが変わった
今でもそこのパンは美味しそうって思うし食べれる
皆、食い物は選べ。
コプ工場でも店舗でもオバハンがデカい顔する体制にかなり問題が有る
これは社員から聞いたが
- 96 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:19:53 ID:OLFVSFfk
- 生協は農薬により体内に蓄積される化学物質は、直接死を招く
事は無いが、食によって摂取した化学物質が、将来結婚して出産、奇形児
なら「子供を産む」気にならないだろう。
政府も生協も健康に影響ないと言う、出産予定のお母さんへ警告を発すべき。
生協は回収し廃棄すべき、顧客を舐めきっているようだ。中国製品を不買運動
しよう。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:21:43 ID:MyGFf6Ys
- それにしてもなんで食べ物に農薬ふりかけるんだ?
ふりかけないとやばいくらい虫が集るような場所なのか?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:22:07 ID:lcbYvWVt
- 美味しい ≠ 鮮度・品質
主婦はもっと衛生面気を遣えよ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:23:30 ID:F8fEcBax
- 支那産は毒を混ぜて売っても問題ないんですかそうですか
- 100 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:23:38 ID:JajmRiJ/
- >>95
どこでもそうだけど。。
生産工場で働いてその商品を購入する奴は居ない。
自分で作って食べるのが一番。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:25:32 ID:BOHSusHM
- 生協の食品には、普通にメタミドホスが入っている事だろ。
それを食べるか食べないかは、消費者の判断任せ。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:29:48 ID:5Sq+5pXN
- うわこわ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:33:25 ID:JajmRiJ/
- いままでかなり消費してるはずなんだけど
問題の数が少なすぎるな。
いきなり100件の問題とか誰かが作為で問題を起こしてるとしか思えん。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:37:50 ID:dO/DhHmO
- >>103
加工食品は微生物検査はすれど、化学検査は製造過程上の混入がありえないので
ほとんどやっていなかった、ってこったろ。
それが事件発生によりとりあえず全種類検査に出したら引っかかるのがゴロゴロ…というオチ
- 105 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:47:04 ID:6LwW7ACC
-
政府は、これを認めるのか?
- 106 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:47:17 ID:/rbtsKLs
- なにこれ?いくらなんでも対応酷すぎるだろ・・・
ミートホープで回収したのに中国産の毒入りは回収せず???
なに、微量ならいいの?食品ってそういうもの???
- 107 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:48:56 ID:hnea+IIt
- ヒステリックに反応したくないけど、今の時期にこの対応はいかにも危機管理なってないな〜
- 108 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:52:55 ID:f0BnJIon
- 生協以外の冷凍食品業者からの広告→毎日新聞→生協悪者という
路線も考えられるな・・JT以外にも生協だけではないだろ。
新聞にとっちゃ広告くれない=叩いてOK!でないの。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:53:32 ID:eoeSGwUy
- ニュースでどのくらいこの発表が流れるのかね・・・
TVしか見ない年寄りは知らないまま買うぞ。
店頭でデカデカと告知するくらいしないとダメだろ。
知らないで食べた人は後から訴訟起こすべきじゃないか。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:57:36 ID:cGOQ3mXw
- 七色の水で栽培した野菜で「愛国無罪」「打倒小日本」と唱えながらつくる食品 wwwwww
虫獄毒食品を入れて国内農業を壊滅に導く日本政府、厄人 wwwww
- 111 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:58:54 ID:1QNIU9PO
- >>107
イージス事故のどさくさでウヤムヤに出来ると判断したんだろう。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:04:56 ID:DhGPgwqN
- CO・OPを見ていると、赤福も、白い恋人も、良い人に見える。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:04:58 ID:xO2jF2XN
- >>96
食べたその日のうちに影響がでなければどんな毒でも混ぜてOK
食品業界の常識
- 114 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:13:02 ID:boLdMnzk
- 実害でてるのにCOOPは営業停止にならないのか?
赤福とか害もないのに停止されてたのに
バランスが変だぞ
- 115 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:19:04 ID:JajmRiJ/
- さて、生協はこの危機をどうやって乗り切るのか。
雇用需要が無い日本で雇用を作りたい気持ちは解るが・・・
1.鎖国して国内だけで生産して食品関連を賄う。
「外交で商売してる企業はやばいわな。」
「なんで横流しで楽に儲けてたのに」
って奴が起業してただろうから
多分肉体労働なんて仕事しないだろ。
どうすんだろうね。ワープアの仲間入り?
2.中国への圧力を高め管理を徹底させる。
「国内でも出来ないのに他の庭を管理なんて無理」
「システム入れても偽造ラベルや密輸入が横行するんだろうな」
「システム屋は儲かるけど」
3.自作農園で自給自足する。
「結局これになるか・・・」
「農業機器販売の関連企業や農地を持つ資産家が儲かるな」
この3択しか思いつかん。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:20:37 ID:C/PIhH4l
- これは生協下手打ったんじゃないか?
対応があんまりだろ。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:21:01 ID:kT7PInOQ
- もう中国産の食品には添加物の欄にメタミドホスを書いとけよ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:21:57 ID:RvfzY+CM
- こことパルシステム、どう違うの?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:23:36 ID:WRRs8E8A
- 兼業農家で米・野菜の自給率が100パーセントのオレは少しだけ勝ち組。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:24:49 ID:J1K7bhYK
- せめて店舗にある分は廃棄しないとな・・・・ま、誰も買わないから結果的には廃棄処分か
売れちゃった分は・・・・オラしらねぇ〜って感じかw
- 121 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:27:44 ID:w0Oug0ny
- 生協終了のお知らせでOK
- 122 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:31:36 ID:RLPDXGPj
- >>118
パルシステムは日本生協連からの商品に◎マーク付けてて
Palマークと明確に分けてるな。
で、◎マークは製造地とか原料の生産地とかの表示が乏しくて
誰も怖がって買わないんじゃないか。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:35:37 ID:Rq6YezH1
- 【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
- 124 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:52:47 ID:ohhlrrYS
- コープの野菜ジュースが市販では安全かと思ってたんだが、
このぶんだとかなりヤバそうだな・・・
- 125 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:56:34 ID:TEv+9PGq
- コープではもう絶対買わないよ。
毒食わされるんだろ?
- 126 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 12:38:26 ID:gFYgJD+i
- /::ε=3::::::::\ セクロス上等!!
./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/::::::/ \::::ヾ:::| / / ヽ
|::::::| へ、, ,/ヽ:::::::| ,i / // / i i l ヽ
|::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ| | // / l | | | | ト、 |
|::::::| ''' ゝ ''|::::::| | || i/ .⌒ ⌒ | |
|::::::ゝ ⌒ ノ::::::| (S|| | (●) (●) |
|::::::::|\___/|::::::::| .| || | .ノ )|
|::::::::|;;;;;) (;;;;;;;;|::::::::| .| || |ヽ、_ ▽ _/| |
γ⌒ ⌒\ / |
/ (___ __) \ (_ ) ・ ・ ||
(____ ヽ γ' ____) l⌒ヽ _ノ |
/ ヽJ し’ \ | r `.((i)) )__)
/ ./ \ / \ \ (_ノ  ̄ / /
./ / \ .((i)) / ..\ ..\ ( _)
/' __) ヽ、__人__ノ (__ ’\
(_/ \_)
- 127 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 12:53:51 ID:yB4pSvWy
- >>54
それだけ多くの人の味覚がおかしくなっているということでは?
- 128 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 13:48:38 ID:EZwIDp9i
- あほか。
微量かどうかの問題じゃない。
食品に入ってはいけない薬品が入っている=生産過程に問題があるって事じゃないか。
「どっかで混入してしまう可能性がある」んなら、微量じゃなくて大量に入って
しまう可能性もあるって事じゃないか。
こんな単純な理論も解らないほど生協って馬鹿揃いなのか。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:09:21 ID:+6AR9Dis
- このレベルで回収すれば、他にも回収しなくてはならない物が
大量に出てくるからだろう。
日本に輸入している中国食品の大部分は
微量ながらも汚染されてるってことだと推測できる。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:15:44 ID:QiybrS67
- 中国以外の国の食品も検査しているの?合格率は中国のほうが高いはず、アメリカベトナムより、調べばひどい結果になるぞ
- 131 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:17:02 ID:rgKvaCgi
- >>130
日本語に翻訳してくれ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:21:08 ID:gYca/Zh3
- 微量って・・・
それを知らず毎日食したらかなりの量だろ
- 133 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:23:01 ID:q73T4sXJ
- >>92
ドロンジョ様乙
- 134 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:34:27 ID:/jco/qEB
- JTとコープのロゴの入った商品はもう買いません。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:52:52 ID:DXqoMnRj
- JTとCOOPは日本の恥
- 136 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:54:25 ID:Ih5/pkQL
-
>>1
生協連の優先順位
中国のメンツ>>>>>>日本(日本人)の健康・食の安全
あとそれと生協連さん、メタミドホス汚染の疑いのあるギョーザを日本の許可無く中国に引き渡して
証拠隠滅を図られたことについて一言コメントを下さい。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 14:59:02 ID:do/cpIfK
- 生協は食品よりも組織が腐っている
- 138 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:23:39 ID:eWqTEdF0
- つぶれろ、生協
- 139 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:27:02 ID:uzv62vg0
- 生協って、なんかイメージと全然違うことを、陰で堂々とやってるんだな。
支那、朝鮮の集団とミートホープ、生協あたりがもう一つの集団を形成してる気がする。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:30:22 ID:JTZti0Lc
- 天洋>双日>生協>>>JTなのに
JTが早々と謝ったもんだから世間は
「あ、JTが悪いのか」となってしまった。
JTの対応ダメ杉ww
- 141 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:33:42 ID:yhsvMAp+
- CO-OPブランドはもっとも危険なブランド
- 142 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:34:25 ID:uzv62vg0
- >ニラえび焼きまんからもメタミドホスが0.06ppm検出された。
これでも回収しなくてOKなの?
生協はマジ怖いw
- 143 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:38:12 ID:ozG+lEJa
- コープ、昔はよかったのになぁ
- 144 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:45:17 ID:zb0WLM2T
-
* *
* +
n ∧_∧ n またアル!
+ (ヨ ( `ハ´)E)
Y Y *
- 145 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:51:50 ID:Mo+35N0r
- >>90
いいこと言った。
生協に教えてくる
- 146 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:53:56 ID:DXqoMnRj
- 予想通りの展開
ttp://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t408391.htm
徳島県は支那の飛び地認定だなw
- 147 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:08:57 ID:zKBKuqpt
- 生協懲りず中国産隠蔽…チラシで「国産」アピール
ギョーザ材料一部に使用
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008022035_all.html
中国製毒ギョーザが最初に見つかった生協(日本生活協同組合連合会)で、
中国産の隠蔽(いんぺい)疑惑が浮上している。事件発覚後に販売していた
ギョーザについてチラシで「国産」を強調しながら、材料の一部には中国
産野菜が使われていたことが分かったのだ。生協は消費者の信頼回復のため、
「安全・安心」で営業を再開したばかりだけに、その姿勢は波紋を呼びそうだ。
中国産野菜をチラシ上で隠蔽していたのは、都内で運営されている「コープ
とうきょう」など1都7県の生協事業所で構成される「コープネット事業連合」。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:13:41 ID:JTZti0Lc
- 多分、ここまでバカにされても生協で買い続けるオメデタ野郎は
この先もメデタイ受身人生で終わるんだろうなww
- 149 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:15:27 ID:/OT/SLg4
- ここ、不二家はさっさっと撤去してなかった?
- 150 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:25:36 ID:6yRtiVvQ
- http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080220k0000m040163000c.html
問題はここだ。
>また、同連合会は今月12日に同製品に関して「殺虫剤を検出せず」と発表していたが、当
>時は未検査で誤って「検出せず」と発表していたとして、訂正した。【桐野耕一】
>
>毎日新聞 2008年2月20日 2時30分
隠蔽している。
http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200802190360.html
>大阪市立環境科学研究所も、回収された06年8月2日製の商品を検
>査したところ、同様に検出。同市は同日製造の商品の自主回収を求め
>た。食品衛生法は、0.01ppmを超えた場合、流通を禁止することが
>できるとしている。
犯罪に近い。信じがたい。以後も買う人はいるのかな。
>ニラえび焼きまんからもメタミドホスが0.06ppm検出された。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080220k0000m040163000c.html
- 151 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:32:01 ID:ng0rgL3S
- あーあ、食品扱う会社のリスク管理として一番やっちゃいけないことやっちゃったなw
- 152 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:09:54 ID:wbQQXYFu
- 殺虫剤を検出せず× → しっかりメタミドホス検出
工場名公表拒否
製造年月日も不明
健康に影響はないとして自主回収拒否
これが生協の体質
- 153 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:16:34 ID:Sr3MDBCe
- >>1
やはりここは
組合連合会の全職員とその家族に毎日「CO・OPレンジで中華点心セット(5種10個)」を1パックずつ
3ヶ月くらい食べ続けて戴くのが妥当だと思う。
微量だから直ちに健康に影響はないんだし。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:17:12 ID:wbQQXYFu
- 生協、懲りずにギョーザで中国産隠蔽 チラシで「国産」アピール。反省もモラルも微塵もなし。
中国製毒ギョーザが最初に見つかった生協(日本生活協同組合連合会)で、中国産の
隠蔽(いんぺい)疑惑が浮上している。事件発覚後に販売していたギョーザについてチ
ラシで「国産」を強調しながら、材料の一部には中国産野菜が使われていたことが分か
ったのだ。生協は消費者の信頼回復のため、「安全・安心」で営業を再開したばかりだ
けに、その姿勢は波紋を呼びそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008022035_all.html
- 155 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:48:45 ID:czlGj4Yf
- 【中国産食品問題】 生協 「中国企業名、明かす必要ない」とするも…メタミドホス肉まんと同じ「山東仁木食品」と判明 【無責任・最悪の生協の対応】
日本生協連渉外広報本部は「微量検出なので、企業名をお知らせする必要が
あるとは考えていない」としている。「CO・OPレンジで中華点心セット5種10個」は、17年10月から生協ブランドで販売した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000128-san-soci
↓
関係者によると、点心セットの流通経路は肉まんとほぼ同じ。山東仁木食品の工場で
製造後、輸入会社「ニッキートレーディング」(大阪市)が輸入し通関、両社の親会社の
「ニッキーフーズ」(大阪市)が販売元になっている。
http://www.minyu-net.com/newspack/2008022001000485.html
- 156 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:50:11 ID:FXobG9vl
- あなたの健康より私の懐 by生協
- 157 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:51:19 ID:czlGj4Yf
- 436 :名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 18:47:59 ID:jNxAvlLe0
生協って、中毒被害の出た未検査のギョウザ袋を中国側に返して、証拠隠滅も図ったよな
週刊新潮でも取り上げられてた。
いけしゃあしゃあと「警察からは渡すなと言われてたが、それは農薬の出た袋のみに限ると
思った」とかコメントしてるし。自国と国民への背信以外の何者でもない。
新潮でも「生協のイデオロギーを疑う」って書かれてるね。本当にそう。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:58:42 ID:czlGj4Yf
- 【生協】中国側に毒ギョーザのサンプルを勝手に提供 【証拠隠滅】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080210/crm0802100104000-n1.htm
中国製ギョーザ中毒事件をめぐり、千葉県内で健康被害を起こしたものと同じ製造日の冷凍ギョーザを
日本生活協同組合連合会が検査を行わないまま、来日した中国の調査団に譲渡していたことが9日、分かった。
同製品は捜査当局が今後の証拠になる可能性もあるとして、
輸入元のジェイティフーズ(東京都品川区)に保管を要請したものだった。
食の安全の危機管理が問われるなかで中国側の要求に勝手に応じた日本生協連の対応が、
事件の解明の妨げになる可能性もある。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 19:28:14 ID:nrxXy9rR
- バーボンかと思っていたのに…orz
- 160 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 20:37:48 ID:t7ew/2AH
- やれやれ・・・微量とかの問題じゃないだろ。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 20:43:30 ID:7um6uCy/
- >>152
これって、規制当局にちくればいいんじゃないの?
- 162 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 20:52:21 ID:lfpLxXmz
- これさぁ工業生成塩を食塩として使ったんだろ
拝金主義中国だからさ
塩であればなんでもいいってことよ
中国市場で出回ってる偽装食塩もたくさんあるって以前ニュースでやってたぞ
国家承認マークを偽造して通常販売されてる食塩と見分けがつかないパッケージだってさ
天洋工場内での意図的混入なんて証拠が出ないに決まってるじゃん
もともと原料の塩に含まれてたらさ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 21:07:05 ID:TQD2AL3Q
- 0.04ppmの成分てすごい検出だな
測定限界にちかいじゃないか
島津のマシンを使ったのか
現地なら0.5%の混入でもわからんだろうに
- 164 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 21:08:35 ID:zb0WLM2T
- チャイナフリーは安心の印
http://pict.or.tp/img/42391.jpg
- 165 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 21:22:44 ID:KFRaG7fy
- こういうことを平気で言えるっていうのは生協自身が
我々は社会生活に深く根ざしているから潰れないって
変な方向に自信を持っているからこそだろうね。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 21:52:09 ID:8OsUu50v
- やはりキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
【サッカー/東アジア選手権】中国戦の後半終わりに投げ込まれたペットボトルから“メタミドホス”が検出される!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1203238657/
- 167 :中国人死すべし:2008/02/20(水) 22:38:48 ID:E+T3a2I6
-
「天洋食品」餃子の袋から猛毒パラチオンも検出
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080131-1068087/news/20080220-OYT1T00526.htm
日本生活協同組合連合会(日生協)は20日、中国・天洋食品で製造され、みやぎ生協(宮城県)が回収した「CO・OP手作り餃子(ギョーザ)」の袋から、高濃度の「ジクロルボス」とともに、同じ有機リン系殺虫剤で微量の「パラチオン」を検出したと発表した。
パラチオンは毒性が強いため、日本では農薬としての使用が禁止され、厳重に取り扱う「特定毒物」に指定されている。中国製冷凍ギョーザによる一連の中毒事件に関連して、パラチオンが検出されたのは初めて。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 23:41:25 ID:rgKvaCgi
- さらに
ユーコープが販売した中国製の冷凍とんかつ、殺虫剤「ホレート」検出 ミタミドホスより毒性強い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203517999/
- 169 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 23:46:33 ID:OkPJJgH+
- アメ産牛肉のときはあんなに安全性安全性って騒いだのに、今回は妙に静かですね
- 170 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 00:55:11 ID:qSTNtCzP
- 生協糞だな
- 171 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 02:11:00 ID:kZzr6Z5N
- 餃子・サバだけじゃないよ
インスタントラーメンは……
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11184
- 172 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 06:34:23 ID:ctm99s5w
- ホレート
ミタミドホス
ジクロルボス
…
餃子・肉まん・冷凍とんかつ・・・・もう次から次だな、生協。
そりゃ回収拒否に出る罠。偽装して売り続けなきゃ生協売るものなくなるから。
消費者でなく中国当局の顔色だけ見てきた報いだな。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 06:36:46 ID:ctm99s5w
- 猛毒「パラチオン」検出…みやぎ生協が販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000054-yom-soci
- 174 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 06:39:45 ID:ZinLbJwJ
- もはや生協の良さはどこにもなくなってしまったな
- 175 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 07:05:06 ID:k1qoIUjW
- 生協っていっても烏合の衆みたいなもんでしょ。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 09:00:02 ID:0gAS7ps3
- 「天洋食品」餃子の袋から猛毒パラチオンも検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080220-OYT1T00526.htm
中国製の冷凍とんかつ、殺虫剤「ホレート」検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080220-OYT1T00712.htm
ニラ海老焼きまんから微量メタミドホス、日生協が公表
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080131-1068087/news/20080220-OYT1T00266.htm
- 177 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:14:07 ID:5Cd2PeJj
- >>162
> 国家承認マークを偽造して
漏れには、これをスルーしてる北京政府が信じられんw
言ってみたら顔に泥を塗られてるようなもんじゃん。
逮捕して即刻銃殺とか、なんでやらないんだろう?
共産党幹部がそれで美味い汁吸ってるんかね?
- 178 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:00:10 ID:eokjbfpG
- なんか鳥インフルエンザが恐いか
殺虫剤が恐いかのせんたくみたいになってきたな
工場の消毒に使ったんだろうけど
消毒なくしたらインフルエンザにかかりそうじゃないか
- 179 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:12:25 ID:DoQYlQUl
- >>178
鳥インフルなら、家族と別れを惜しむ猶予ありそうだけど
毒食品は、そのままあの世行きかもしれないからなぁ。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:51:01 ID:9NLExq7e
- 生協なんて所詮こんなもんだな・・・
前は、中国産ウナギを国産いうて売っといて、
差額5%、1匹50円払い戻せばいいっしょ!
とかいうありえない処置でおわらせてたしな。
■前川商店による『産地偽装販売』とその後の改善措置、及び該当商品の返金についてのご報告
組合員のみなさまへ
前川商店による『産地偽装販売』とその後の改善措置、及び該当商品の返金についてのご報告
2005年8月11日 京都生活協同組合
http://www.kyoto.coop/news/news01.html
- 181 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:47:10 ID:CcFXGbkc
- さすが凄狂の開き直りっぷりはすげーな
毒をばらまいてやったでも反省はしない・・・と言い切ったわけだ
- 182 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:17:43 ID:TK1zb8LU
- すこしは
共産は期待してたのに・・・
- 183 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:19:00 ID:df/QDfMt
- 明らかに中国産と分かるものはもう何年も食ってないな
- 184 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:31:32 ID:Smimu/5r
- 【生協の反日姿勢】殺虫剤混入は日本で?!中国市民に広がる安堵感【売国】
2008年2月、中国製シメサバや肉まんなどからも有機リン酸系殺虫剤が検出されるなど、
日本では中国食品をめぐる問題はますます拡大する傾向にある。
一方、中国国民には「ギョーザ事件はほぼ解決した」との安堵感が広がっている。
ここ数日、記者が日本人と知ると、中国人が笑顔でギョーザ事件に関して話し出すことが
増えてきた。
事件当初は中国国内での報道がなく知る者は少なかった。
報道があってからも敢えてこの話をしようとする者は少なく、大きな変化と言える。
この日中両国民の極端な温度差をもたらすきっかけとなったのは徳島県の発表。
同県生協で発見されたギョーザの包装から微量のジクロルボスが検出されていたが、
14日に同県は店内で散布された殺虫剤に由来するものと発表した。
15日、「環球時報」をはじめとする多くの中国紙がこの発言を報道、さらに日本生協から
提供されたサンプルからも殺虫剤は検出されなかったことを伝えた。
この報道によりギョーザ事件の農薬は日本で混入したとの認識が一気に広がっている。
(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group/g15911.html
食の安全学再び:とくしま生協のワキの甘さがやっかいな状況に…。
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/483649
- 185 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:31:07 ID:mijK1a3I
- ●みやぎ生協が販売していた「CO・OP手作り餃子(ギョーザ)」(中国・天洋食品で製造)から猛毒「猛毒パラチオン」まで検出
●横浜市港北区の生協が販売していた「レンジDEロールソースかつ アスパラ入り」(中国・山東省「山東仁木食品」製造)から猛毒「ホレート」が検出
この今日の2つの事件をNHKがあまり報道しないのはなぜだ?
おまけに毒性の凄さは報道しないし、生協の名前も隠蔽。
NHKと生協は国民の敵!
- 186 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:36:27 ID:mijK1a3I
- 中国産ウナギかば焼から抗菌剤=韓国
【ソウル20日時事】韓国食品医薬品安全庁は20日、中国から輸入された
ウナギのかば焼きから使用が禁止されている抗菌剤マラカイトグリーンが
検出され、該当製品の全量回収を命じたことを明らかにした。
問題となった製品は約18トン輸入され、既に市場に流通。これまで
1%程度しか回収できておらず、ほとんどが消費された可能性が高いという。
ソース:時事通信 2008/02/20-19:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008022000935
- 187 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 15:37:21 ID:+GCI7e8A
-
- 188 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 15:51:52 ID:30th905Y
- 生協はヤマギシ幸福会を見習うべし
- 189 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:04:21 ID:iWbAdzIq
- 0.06ppm程度の残留農薬でゴタゴタ言ってる奴はただ騒ぎたいだけ。
お前らの体はそんなに繊細なのかと
- 190 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:05:47 ID:AZy+J+tV
- 189には0.06ppmのポロニウムを食ってもらおう。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:07:26 ID:jSjjq0AR
- >>92
じゃ悪事がばれたので、次の段階は売れ残り食材のドクロマークが喋って
「北京オリンピックを成功させるベェ、ドクロストンは聖火台の中だべ」
と指令が来て、店舗を破壊して巨大ロボ「シナーメカ」が発進するわけですねw
- 192 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:22:15 ID:VrUDPTNN
- 『見つかった!南京の記述!、翰林版にも!』
「Voice of America」などによると
南京の記述が無い無いと騒いでいた(2007年2月ころ 主にネット上で)、
翰林版の教科書にも、最後の付録の大時紀(大年表)に
"日軍入城大肆殺戮、是為南京大屠殺"
と書いてあるそうです。
---------------------------------
news VOA com
Voice of America
臺教科書淡化南京屠殺國民黨不滿 記者: 張永泰
台北
Feb 13, 2007
台灣新版高中歴史教科書當中,出現了淡化處理南京大屠殺事件的情形。
在野黨的國民黨對此相當不滿,並提出了批評。
有關1937年的南京大屠殺事件,
台灣今年許多不同版本的高中歴史課本都出現了淡化處理的情形。
以翰林版為例,課文沒有提到南京大屠殺,
只在最後附録的大事紀當中提到“日軍入城大肆殺戮,
是為南京大屠殺”15個字。
その他の情報は、
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1197429824/
大阪府知事選@議論板
152.〜154.
- 193 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:27:35 ID:f2SR+18K
- >同連合会は「微量で直ちに
健康に影響はない」として自主回収は行わない方針。
直ちには影響ないけど、将来は知らんよ。
BSEのときとの差に驚き。
消費者は選ばなければ済むけど、業務用で
学校給食とかでこれ食べさせるわけね。
微量でも毒と分かってるものを子供に食べさせるなんて
- 194 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 17:36:44 ID:vCgqZF9B
- 115 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/02/22(金) 12:36:23 ID:3IYAGs+F0
有機リン系農薬の急性毒性(半数致死量)
クロルピリホス
ラット 経口 LD50 82 mg/kg
ジクロルボス
ラット 経口 LD50 17 mg/kg
メタミドホス
ラット 経口 LD50 7.5 mg/kg
青酸カリ (比較用)←←←←←←←←
ラット 経口 LD50 5 mg/kg
タブン
ラット 経口 LD50 3.7 mg/kg
パラチオン ←←←←←←←←←←←
ラット 経口 LD50 2 mg/kg
ホレート ←←←←←←←←今ココ
ラット 経口 LD50 1 mg/kg
サリン
ラット 経口 LD50 0.55 mg/kg
- 195 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 20:34:00 ID:piI3Uy+f
- 検査がされない”のを承知の上で、冷凍加工食品に「意図的に」農薬汚染野菜を回している可能性ある」…厚生労働省
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080221/sty0802212319011-n1.htm
18年5月から導入した検疫体制を強化した「ポジティブリスト制度」で生鮮食品では残留農薬がバレるから、
中国側は検査のない加工食品に意図的に農薬や殺虫剤に汚染された野菜を使用し続けた。
おまけに対日輸出専用で、相手は中国の言い成りになる中国産食品に全く危機意識のない生協である。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 23:00:46 ID:DMIRMctp
- 中国ギョーザ被害「拡大」 「発表見合わせ」企業の常識度
http://www.j-cast.com/tv/2008/01/31016158.html
中国製「毒ギョウザ」事件 中国で広がる「日本の陰謀説」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000003-jct-soci
- 197 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 23:04:23 ID:DMIRMctp
- ニラ肉まんの殺虫剤、中国検査当局「日系企業に落ち度」
【北京=牧野田亨】
中国の国家品質監督検査検疫総局は22日、
山東省の日系企業が製造したニラ肉まんと冷凍とんかつから有機リン系殺虫剤が検出された問題で、
「原料野菜を仕入れる過程の検査が厳格でなかった」と発表、
日系企業の生産管理に落ち度があったとの見解を示した。
メタミドホスが検出されたニラ肉まんは「山東仁木食品」が、ホレートが検出された冷凍とんかつは「清清仁木食品」がそれぞれ製造した。
2社とも「ニッキーフーズ」(大阪市)のグループ企業。
(※販売はいずれも生協)
- 198 :名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 01:03:50 ID:WkUumujm
- 生協で販売の中国製敷物からミシン針
日本生活協同組合連合会(日生協)がカタログ販売した中国製の敷物から、
長さ約4センチのミシン針が見つかっていたことが分かった。日生協は、
今年売れた同一商品173枚の購入者に対し、電話で注意を呼びかける。
日生協によると、針が見つかったのは、「タオルタッチ 洗えるキルトラグ」
(130センチ×190センチ、3990円)。東京都三鷹市の組合員が注文し、
今月16日に宅配便で届けられた。翌日、組合員が針が刺さっているのを見つけ、
18日に日生協に届け出た。けがはなかった。
ソース:読売新聞 (2008年2月22日14時31分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080222-OYT1T00422.htm
- 199 :名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 17:34:55 ID:GOszJTIO
- どこまで続く生協蟻地獄
【中国製冷凍食品「イカの天ぷら」からもジクロルボス】
2008年2月24日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080223-OYT1T00826.htm
神奈川、静岡、山梨3県の6生協を運営する「生活協同組合連合会ユーコープ事業連合」(横浜市港北区)が販売した中国製冷凍食品「マルハお徳用ひとくちサイズのいか天ぷら」(500グラム入り)から、
有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が0・11ppm検出されたことが23日、分かった。
横浜市保健所によると、同商品は中国・浙江省の舟山興業が製造、輸入業者は「マルハ」(東京)で、ユーコープは昨年2月から取り扱っている。
ジクロルボスが検出されたのと同じ賞味期限(今年7月20日)の商品は、1月16〜23日に3県の会員向けに配達されており、自主回収を進める。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 18:14:53 ID:Eo9wNoMJ
- 農協でやってるA-COCP(エーコープ)は関係ないのに迷惑だよな
- 201 :名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 20:37:06 ID:f13gW0Pk
- 生協もバカだな。素直に自主回収しとけばいいものを。自分の店舗の中国製品が売れてないのも把握してないのかね?
生協離れを招くだけだろうに。好調の東京生協や神戸生協も大ダメージだな。
将来を見誤る経営人達。
- 202 :名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 01:07:00 ID:XC3lhMgw
-
それにしても
ここまでされて、なお日本人ってほんとお人好しだね。
他国、とくに中国自身ならこんな抗議程度ですませていないでしょう。
たしか日本の店や大使館もかなり壊されたりしなかったっけ。
まあ、そんな方式の反応するのも非常識・低レベルだけど
せめて
日本人も安いからといって中国製品を買うのは止めようよ。
国内品買えば、最初は高いかもしれないけど、需要が増えれば
その分価格は下がるだろうし。
さらに国内の生産者が潤えばそのお金はまた国内で使われる。
と単純すぎる考えだが、やはり良循環?になるんじゃないか。
食料自給率も上がるし。
とにかく原材料に中国製品が入っているものはすべて表示義務が必要!
- 203 :名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:38:28 ID:TniH/FeT
- 【中国製餃子から今度は有機リン系殺虫剤「クロルピリホス」を検出】
中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、日本たばこ産業(JT)の子会社が輸入した
天洋食品(中国河北省)製「中華deごちそう ひとくち餃子」のギョーザから、ごく
微量の有機リン系殺虫剤「クロルピリホス」が検出されていたことが26日、分かった。
クロルピリホスがギョーザから検出されたのは初めて。袋は未開封で、健康被害の
情報は寄せられていないという。
JTによると、クロルピリホスが検出されたギョーザは昨年7月7日製造。具と皮を
混ぜた全量検査による検出濃度は0.02ppmだった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008022601088
- 204 :名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:42:24 ID:6nN5jwEm
- しかし、日本で起きる問題は可愛いもんだね。
これらの問題はスケープゴートとは知らずに・・・
- 205 :名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:48:02 ID:47V/AcaO
- スレ違いですが・・・
日本は、憲法を改正して、2015年までに、核保有して、
中国から日本を守らないと、冗談ぬきで、民族浄化されるぞ。
<YouTube版>
凶悪支那人(中国人)の犯罪を許さないお茶の水駅前抗議活動第4弾
http://jp.youtube.com/watch?v=cIGrsaP8PQg
お茶の水駅前抗議活動第4弾Part.2
http://jp.youtube.com/watch?v=il72EMe8_qM
- 206 :名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:00:07 ID:s113R93d
- 生協って最近不祥事続きだけど、
誰か責任取ったやついるのかい?
なんか被害者ぶってないか?
- 207 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:27:25 ID:GvHrc4j5
- 中国側見解「看過できない」=科学的データ提供を−ギョーザ事件で警察庁長官
警察庁の吉村博人長官は28日の記者会見で、中国公安省がギョーザ事件で
有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が中国で混入された可能性は極めて低い
としたことについて「会見内容には看過できない部分がある」と批判した。
吉村長官は、中国側が要求した証拠を日本側が提供しないのは遺憾とした点
について「捜査に役立つ資料は渡しており、理解できない」と強調。
実験の結果、袋の外側からメタミドホスが浸透したとの主張については
「(根拠となる)科学的なデータをいただきたい」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000094-jij-soci
事実上の幕引き宣言か=中国側「責任なし」強調−ギョーザ中毒事件
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200802/2008022800484&rel=y&g=soc
- 208 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:53:16 ID:17XtIvjB
- 日本人ならチャイナフリーで。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:54:33 ID:PhJii84U
- 生協によっては、中国で製造される製品をほぼ完全に排除するところも
現れてきているから、中国がこの態度なのはどう考えても中国にマイナス
なんだよな。ま、いい傾向だ。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:05:30 ID:17XtIvjB
- だな、良い傾向だよ。
チャイナフリーを日本人の合い言葉にするべきだな。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:57:54 ID:hBQzVT53 ?2BP(258)
-
益々 冷凍食品を買わなくなるねw
- 212 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:00:52 ID:v0mkNrxO
- 生協から買うな
- 213 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:06:37 ID:dZU3h44Q
- これって即死しなけりゃなんでもOKってことか・・・
ちなみにCOOPでググルと
”安心のお届けがコープの願い”と出てるがこれは
看板に謝りありだろ
今すぐ”即死しなけりゃなんでもあり、中国マンセーがコープの願い”に
変更しろ
- 214 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:18:52 ID:Rwx+tYmM
- >>189
ちなみにダイオキシンより毒性強いぞ
ダイオキシンは青酸カリの1万倍
青酸カリ1mgでも吐血して死ぬのに
お前強いなw
- 215 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:24:13 ID:i1AZVGYG
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) BSE問題の時にはすぐに牛肉の禁輸措置をとったのに
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 今回はどうも与野党共に及び腰。
.しi r、_) | 中国や韓国に腰が引けているんじゃないか。
| `ニニ' / 言うべきことは、もっとはっきり言うべきだ
ノ `ー―i´
http://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
http://jp.youtube.com/watch?v=2tmjJ8pf2Qs
http://jp.youtube.com/watch?v=c2RTE5auDM8
星野SD、よく言った!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1204207444/
- 216 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:06:34 ID:oZoa7Qfp
- メタミドホス、パラチオン、ホレート、ジクロルボス
危険物のオンパレードだな、メタミドホスだって
全ての商品で基準値を上回っていたわけではない。
回収して検査しなければ安全性は確保できないはず。
なのになぜ?安全性を捨てて経費削減を選んだだけでしょ。
それが生協の安全クオリティー・・・
生協の幹部を始め従業員や会員は犯罪者です!!!
ミート・ホープ以上の犯罪者ですよ!!!
そして犠牲になるのは何も知らない家族!
こいつ等は人間のクズだ。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:27:39 ID:jKIMe0oS
- >All
生協はどれも日本共産党の大事な資金源だぜ。共産党助けてやれよ(苦笑)
巧妙に金流しているから、みんな知らないんだな!
- 218 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:26:17 ID:6UBfiv/S
- >>209
【中国様マンセー】日本の生協に対する中国食料品輸出は今後も継続 【中国の下僕】
[02/29]
中国食品農畜産物輸出入団体によると、2月28日までに日本生協組合連合会が山東、
北京等の11省(市)、あわせて37件の食品会社に対して検査を行いました。
企業側の現場記録によれば、生協による検査は非常に厳格かつ専門的であり、毎回の
査察終了時に、その場で査察の評価内容を論議し、尚且つ《現場検査報告書》に記入を
するとのことです。目下、検査結果は全体的に良好で、2件の企業で比較的軽微な
問題に関する修正が必要となったのを除き、他の35件の企業は生協側の要求を完全に
満たすものであり、生協への商品提供を継続することが出来るそうです。
日本の”餃子事件”は中国の食品安全に関して不利な影響を及ぼしています。中国の
食品会社の安全管理状況をしっかり把握し、日本の消費者の中国食品に対する信頼を
回復するため、日本生活共同組合連合会は2月14日より15組の検査チーム派遣し、
中国の60あまりの食品生産企業、145種の商品に対して集中的な検査を行い、
また同時に関連企業での原材料管理、製品管理、薬剤管理、就労状況等の17方面に
及ぶ検査も行いました。
中国・人民網
http://politics.people.com.cn/GB/1026/6942307.html
- 219 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:44:24 ID:7/gvI6jk
- 日本生協連はどうしようもないよな…。
生協連の商品は普通避ける。
http://jccu.coop/info/announcement/2008/02/26225.html
主体性持ってやってるとはとても思えない。
パルシステムからは毒が出てないけど、それでも中国製造製品を基本的に取り扱わなくする。
http://www.pal-system.co.jp/topics/owabi/080221a/index.html
(春雨とか紹興酒とかを所望するようではしょうがあるまい。)
- 220 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 06:04:54 ID:uBwf5CK2
- >当時は未検査で誤って「検出せず」と発表していたとして、訂正した。
誤って済む問題ではない!!
- 221 :名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:33:22 ID:mWs8iuSU
- 東中野教授の
『南京事件「証拠写真」を検証する』
の英語版
『Analyzing the “Photographic Evidence”of the Nanking Massacre』
http://www.sdh-fact.com/CL02_1/26_S4.pdf
( http://www.sdh-fact.com/CL02_1/result.php
Analyzing The 'Photographic Evidence' of The Nanking Massacre
の【PDF】を押す )
が完成してインターネット上で公開されているようです。
世界中に南京事件に対する日本の主張の1つを情報発信するために
かかせないものです。
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージランド
インド、シンガポール、香港、フィリピン、南アフリカなど英語圏の国々の人々に
また、英語を理解できる人へ
私たちの主張を その国の友人・知人などを通じて伝えませう。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:18:34 ID:nxJqbDjh
- あはははは〜、メタミドホ酢ぅ〜
- 223 :名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:28:17 ID:4707uVYR
- >>211
自己防衛としてはやむなしな選択だよね。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 09:20:58 ID:GhNefncA
- ∧_∧
(@∀@-) だがちょっとまってほしい
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /| ゆとり教育を推進したマスコミに責任はないのだろうか
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
- 225 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 10:02:23 ID:9tBcsFgx
- 共産党には失望した。
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)