■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【労働環境】「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合(日本労働組合総連合会)会長、日本電産社長を批判[08/04/26]
- 1 :しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:2008/04/26(土) 22:58:56 ID:??? ?PLT(20765)
- 連合(日本労働組合総連合会)の高木剛会長は2008年4月26日、東京都内で開かれたメーデー中央
大会で、「休みたいなら辞めればよい」と発言したとされる日本電産の永守重信社長を強く批判した。
高木会長は「言語道断。労働基準法が雇用主に何を求めていると思っているのか」と、同社長の姿勢を
非難。大会に出席していた舛添要一厚労相は「きちんと調査する」と応じた。
■舛添厚労相「きちんと調査し、指導すべきは指導する」
永守社長は4月23日の記者会見で
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社
が傾いて人員整理するのでは意味がない」
と発言したと報道され、論議を呼んだ。この「経営最優先」の発言については、高木会長も労働団体の
トップとして黙っていられなかったようだ。
高木会長は、「仕事と生活の両立」を指す「ワーク・ライフ・バランス」の必要性を強調する中で、反面
教師として日本電産社長の発言に言及。「休みたければ辞めればいい」発言については「この会社の
時間外・休日労働の実態を調べてみたい」とした上で、「休日返上で働くから成長できる」との発言に対しては
「まさに言語道断。労働基準法という法律があることを、また、労働基準法が雇用主に何を求めている
と思っているのか、どのように認識されているのか。ぜひ問いただしてみないといけない、そんな怒りの
思いを持って、この日本電産のニュースを聞いたところであります」
と憤りをあらわにした。
これに対して舛添厚労相は、直後の来賓あいさつで
「労働関係法令はきちんと遵守してもらわないといけない。きちんと調査し、指導すべきは指導し、
法律にもとるものがあれば厳正に処分する」
と応じた。
■「非正規労働はホームレス問題と直結」
この日、東京都渋谷区の代々木公園で開かれたメーデー中央大会には約4万5000人が参加(主催者
発表)。中央大会に続いて、パートや派遣など非正規労働者の待遇改善を求める「非正規労働メーデー」
も開かれた。
「ワーキングプアの反撃」などの著書で知られる作家の雨宮処凛(あまみや・かりん)さんと高木会長が
トークライブに臨み、「非正規労働の問題は、ホームレスの問題と直結している」などと訴えた。
雨宮さんは
「非正規労働についての取材をしていると、今(非正規雇用で)起こっている問題は、ホームレスの
問題と直結していることがわかります。ちょっとした怪我や病気で契約を切られてしまって、すぐに収入
がゼロになってしまう。雇用形態によって、生存が脅かされる状況になっています」
と、非正規労働者がちょっとしたきっかけで「ネットカフェ難民」に転落しがちだと指摘した。
一方、高木会長は「連合は、正規労働者しか守ってこなかったのではないか」と問う声があることに
ついて、これまでは非正規労働者への取り組みが不十分だったことを認めた。その上で「主犯は経営
者、従犯は労働者」との認識を示し、経営者の姿勢をただしていく構えを見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000003-jct-soci
元ニューススレ
【電機】日本電産社長「休みたいならやめればいい」「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できる」★2[08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209060393/
- 952 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:06:28 ID:dNY8Oyhi
- 大手だと部品選定会議で問題になりそうな悪寒。
代替部品ないか調査汁!って感じで。
- 953 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:07:43 ID:wnn/fc8i
- >941
あんたの言い分もわかる。
俺達は食うために働いている。
だから、あんたや永森氏が言う様に働いて健康を害しては、本末転倒なんだ。
そんな風に働いて健康を保てる強者だけが生き残れるって?
強者も、犯罪から完全に免れえないだろう?
弱肉強食と、働かざる者〜のバランスをとっていくしかないんだ。
- 954 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:09:30 ID:FAlfGkRK
- >>95
東証の株式の流動性が薄くなってきてるから(自社株買いや持ち合い)で
少しの買いで株価が上がるようになってる
- 955 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:09:47 ID:zIKRvfSd
- >>953
八方塞の状況になると自爆テロマンセーみたいになっちゃうよね?
- 956 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:10:39 ID:rSnbaM/8
- >>955
んでオートバイにぶつけて2chで事故満足してるえったがいたな
- 957 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:15:05 ID:XFytHs6o
- おいらモーターまわり量産設計したことないけど、
今後もしそういうことになったら、少なくともここの会社は選択肢から外しておくよ。
よっぽど何かのメリットがない限り、どこの設計者もそう思うんじゃないかな?
おいらのまわりじゃ、あんまりC/Dしすぎてるとこは、逆に上司が怪しんでNG出して再見積り出させてたくらいだけど。
- 958 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:16:17 ID:YaKc6eGS
- ここの社長は馬鹿だ
- 959 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:17:01 ID:XFytHs6o
- >>956
なるほど、この会社はエタヒニンにこだわるブラクマンセー会社だったのか。
- 960 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:23:12 ID:wnn/fc8i
- >955
そうなっては誰も得をしないしな。
働く方もきちんと働く。
そして無理な働き方で他の労働者に優越感を持たない。
働かせる方は、無理な働かせ方をしない。
無理な働かせ方でシェアを独占しない。
- 961 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:23:29 ID:p9yD5KpU
- >>954
ってことは株価操作?
- 962 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:26:18 ID:p9yD5KpU
- >>960
いつも思うんだが、自殺者一杯いるんだから、
だれかこういう悪徳企業を破壊してから自殺するような、
正義感ある自殺者いないのかね?
- 963 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:33:01 ID:VwC1EhKw
- 過労自殺するくらいならそういう状況に追い込んだ経営者を巻き添えにして自殺したほうが世のため人のためになると思う。
- 964 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:33:58 ID:rSnbaM/8
- じゃあ、こういう経営者を税金で追い込んでる公務員を全員殺しましょう
賛成者挙手願います
- 965 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:35:28 ID:pHL1//8F
- >>964
じゃあ、自殺予定者の人、たのむよ
- 966 :甜菜:2008/04/28(月) 08:36:15 ID:eykMPXOu
- 411 名前: 愛莉(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 08:10:44.44 ID:3bx96YLP0
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在 「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」
戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在 「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」
戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」
現在 「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」
戦時中 「パイロットが足りん!若者をかき集めて短期間で養成しろ!練度など未熟でも構わん!」
現在 「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!育成に手間のかかる氷河期世代は必要ない!」
戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在 「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」
戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在 「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」
戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在 「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」
戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」
現在 「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」
- 967 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:38:03 ID:rSnbaM/8
- >>965
それはおまえが先達だ
- 968 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:39:16 ID:AiseA3ps
- >>919
じゃ、ここの社長さん、このスレ見て、殺される!ってビクビクしてるかなぁ?(爆)
- 969 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:42:24 ID:JP5zGgXP
- >>967
大丈夫だお!
>>949が潰してくれるらしいから(藁
↓
> 949 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/28(月) 08:02:53 ID:rSnbaM/8
> >>946
> 悪いけど俺が潰します
- 970 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:42:26 ID:dBvcFU4+
- やる気の無いやつはやめろ!楽して銭儲けできると思うな!人が寝ている時に働くか
いろいろな事を考えろ!必要以上に会社に休みを求めるやつは、楽して金が稼げる
会社に移れ!月にウ休みは6日と有給12日で休みは充分それがいやなら、キリギリスに
なれ!「アリのように働く」という意味は何かの時に蓄えを持つという事だ。ただ単にがむしゃらに
働く事ではない。適当に生きるやつは適当の夢しかかなえられない。「特に夢なんかないよ」
という者はまあ与えられた事を与えられた分だけ仕事をして、与えられた休みと与えられた
お給料に文句をいうな。文句をいいたけりゃ、やめて自分で稼げ。
- 971 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:43:40 ID:JP5zGgXP
- >>970
そうだね。だけどここの社長は法廷休暇も返上しろって言ったんでしょ?
- 972 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 08:54:56 ID:nuOV2tjw
- >>938
で、それはちゃんと実行されてるのか?
社長の発言を聞く限り、実行されてる気はしないがww
- 973 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:02:37 ID:ymB5WPsx
-
>だ、か、ら、そんな7年前(時効な)の文書出すな。
時効なら許されるのかな?
CSR的な発想なら、たとえ時効でもそういう過去の逃げ切り自体がそもそもNGだと思うがな。
- 974 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:05:47 ID:i3kGEFqa
- もうこの会社、社長だけの失言だけじゃなくて社長の椅子を用意した理事会とか
経営陣全員の全体責任ってことで全員《万死》でいいんじゃね?
- 975 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:10:31 ID:DQhRypc9
- 朝日新聞の記事(2008年4月24日朝刊)について
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/26
- 976 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:11:23 ID:DlM1iqG1
- >>974
ワンマン会長だから。
- 977 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:12:30 ID:a79fUb6q
- 求人に年間休日2日
大晦日、元日のみ
って書いてあったら許すw
- 978 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:19:55 ID:548BilLl
- これ、経営者が自分の経営能力が足りないから、労働者に過剰労働させてますと言ってるだけな気がする。
少ない労働時間で成長させてるなら、経営手腕誇れるけど。
- 979 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:27:20 ID:3pvT0z1Y
- >>977
そうだなw
弊社は労基法”非”遵守で法定休暇無でおながいしますw
って求人票に書いてあったらまだ許せるかもwww
- 980 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:35:05 ID:rSnbaM/8
- >>973
CSRも中小企業向けの話のはずだから、ここらにいるテレビ屋がそれ連呼するのはおかしく感じる
- 981 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:36:35 ID:qNCmrhq4
- >>980
別にいいんじゃない!
>>949が潰してくれるらしいから(藁
↓
> 949 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/28(月) 08:02:53 ID:rSnbaM/8
> >>946
> 悪いけど俺が潰します
- 982 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:37:59 ID:rSnbaM/8
- >>981
ああ、それ俺だけど、やります
きみも巻き添えになるかもしれんが
- 983 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:38:35 ID:UTThDSci
- >941
そろ理論だと、社長も働けよって事になるんじゃないか?w
- 984 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:40:18 ID:rSnbaM/8
- その理論の間違いか?
- 985 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:42:28 ID:yu8Xg8/q
- >>983
ホントかウソか分からんが、どっかのスレにこの社長は元日以外働きまくってるらしいが。
だからといってそれを法律無視して他人に強制すること自体筋違いだが。
- 986 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:43:56 ID:MfK0KvUk
- >>980
ここの住人はテレビ屋なのか?おらテレビ屋ぢゃないんだが。
- 987 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:45:44 ID:rSnbaM/8
- >>986
いろんな意味で皮肉をこめて書いたのさ
- 988 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:46:43 ID:w7EUQoGF
- >>975
なんか言い訳してるみたいだけど、
(タイムカードの捏造とかは無しで)
言い訳の本当の証拠はあるのかね?
- 989 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:01:49 ID:6IV2V6VJ
- >910
>「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社
> が傾いて人員整理するのでは意味がない」
休日返上で働くことを奨励する社長が間違えている。
「たっぷり休んでも儲かる会社」を目指すべきじゃね?
- 990 :李下不正冠:2008/04/28(月) 10:05:17 ID:CCMP1nFH
- >>989
また、社長の取り巻きが
意味を間違えて取っては困りますぅ〜!
っていいわけ三昧するんじゃね?
- 991 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:06:43 ID:rSnbaM/8
- 豊田とちがって、そういう総務がいないからそうなるんだろ
- 992 :君子防未然、不處嫌疑間。瓜田不納履、李下不正冠。:2008/04/28(月) 10:11:06 ID:CCMP1nFH
- つまり社長と総務は国語の勉強しなおしてくればよい。
- 993 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:15:42 ID:03rI1haE
- >>991
総務は一度≪味噌汁で≫顔洗って出直して来い!とでも大賀氏に叱られたほうがいいな>>890
- 994 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:19:48 ID:rSnbaM/8
- 岩塩じゃなくていいのか
- 995 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:23:57 ID:w2zAykwg
- >>919
今ごろ涙目になって2ちゃんチェックしてるのかな?
- 996 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:25:38 ID:rSnbaM/8
- 豊田不買運動とか書いてるかもよ
- 997 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:27:20 ID:eJABCtzK
- 997
- 998 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:28:38 ID:rSnbaM/8
- ヤマハのRX1000もううってねえぞ、なんとかしやがれ
- 999 :丘:2008/04/28(月) 10:28:42 ID:yQPO01kq
- >>994
で、顔回は何と?
- 1000 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:29:17 ID:rSnbaM/8
- われかんせず
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★