■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【労働環境】「休みたいなら辞めろ」発言は暴論?正論?…ネットで波紋広がる(J-CAST) [08/04/27]
- 1 :きのこ記者φ ★:2008/04/28(月) 08:43:31 ID:???
- 「休みたいならば辞めればいい」――。
そう会見で述べたとされる日本電産の永守重信社長の発言への反響が広がっている。
連合会長がメーデーで非難したのに続き、ネットでも永守発言に対して多くの「意見表明」がされた。
批判が多いが、なかには「正論を言ってくれた」と支持する声もある。
■「会社が儲かればなんでもありなのか?」
永守社長は2008年4月23日の記者会見で「休みたいならば辞めればよい」と発言したと報じられた。
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、
結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」
と述べたとされている(asahi.com 2008年04月23日)。
その後、連合(日本労働組合総連合会)の高木剛会長が4月26日のメーデー中央大会で、
この発言を「言語道断」と激しく批判。J-CASTニュースが報じたところ、同ニュースやYahoo!ニュース、
livedoorニュースなどのコメント欄や個人のブログ、掲示板に、たくさんの読者の意見や感想が
書き込まれた。その多くは、永守発言への批判的なコメントだ。
「IT関連で働いています。会社でかなりの残業をやらされて過労死に追い詰められた
同僚のことを思い出しました。このような発言は許せないですね。会社が儲かれば
なんでもありな会社なんですか?」(Yahoo!コメント)
「『休みたいなら辞めろ』って酷い。そりゃ、仕事もろくにしないで休みまくってる人もいるんだろうけど、
言い方ってあるでしょ。うちの叔父さんはほぼ休みない状態で働いて髪真っ白になったし(まだ30代)、
お父さんは前の会社の社長が無能なせいで働き詰めで欝(うつ)にまでなった」(モバゲータウン日記)
「武田鉄矢の『こら、鉄矢』って曲でお母さんが『休みたいと思えば死ね』なんて言っているけど
あれは肉親だから許される事。会社がいくら親近感ある存在だろうがこう言う言語は、反発招くだろうな。
と言うものの休みを取りたくてもなかなか出来ない現状だけど」(livedoorコメント)
「だいぶ昔になるけど、ウチの会社でも『年休を取ったら余剰人員と見なす』って言ってた管理職がいた。
当然、部下からは嫌われまくりで、定年で辞めるとき、部下は全員無視してお祝いもなにもしなかった」
(J-CASTコメント)
ソース(>>2以下に続きます)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000002-jct-soci
関連スレ
【電機】日本電産社長「休みたいならやめればいい」「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できる」★2[08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209060393/
【労働環境】「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合(日本労働組合総連合会)会長、日本電産社長を批判[08/04/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209218336/
- 128 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:43:18 ID:nuOV2tjw
- >>78
> いまどんだけの企業が苦境にたたされてるのわかってない。
労基法を守って利益を挙げてる会社などいくらでもある。
違法行為をしないと利益が挙げられない、というのは経営者が無能だと宣言してるようなもの。
景況が悪化してるのはどの企業も同じなのに、それを言い訳にして違法行為を行うほうが甘えてる。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:43:42 ID:rSnbaM/8
- いまじゃ、電算室に算法に行こうとか洒落さえ日経でいえないしな
- 130 :だいじょぶだぁぁぁぁぁ:2008/04/28(月) 10:43:53 ID:c+yBtLWz
- >>126
脱法だ!
- 131 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:44:29 ID:1PgUcRFh
- 要は大体に於いて日本の経営者は無能だもん、確かに1万円で売れるものを7000円或いは5000円で売れば市場シェアは取れるだろうけど、利益率は悲惨になるだろ。
で、1万円と5000円の明確な違いをマーケットに提示して利益を得るのが経営ってもんでしょうが。
メイドインチャイナやメイドインコリアが実質なのに、最後に値札をイタリアで付けた高級ブランドバッグが20万円然も合成皮革、方や日本刀の技術者が作った包丁が名前が入って3万円。
で、3万円の包丁は高いけど20万円のバッグは欲しいってどんな価値観だよ。
売る側も、遥かに価値があると説明して売れよ、10万円だってバッグから比べたら大バーゲンセールだろ。
これは一例で、はっきり言って日本製品を安価で売りすぎ、その為利益率が落ちて全体の購買力が低下している。
- 132 :だいじょぶだぁぁぁぁぁ:2008/04/28(月) 10:45:08 ID:c+yBtLWz
- >>129
電算室にサ○ポール???
- 133 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:46:37 ID:i7UaKb4D
- 堂々とソーシャルダンピング宣言か。やるな。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:46:46 ID:UfeQaD14
- 一かけ三こすりサ○ポール???
- 135 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:47:26 ID:Cat1yvEb
- >>131
説明したくらいで相手が納得すると思ったら大間違い。少しでも高く売るための
努力なんて、職人個人はともかく、企業ならどこもやってるっつーの。で、
その結果が現状なの。
あと、ブランド品みたいに他人に見せびらかすための奢侈品と機能性重視の
商品では、付加価値に大差が出るのも当たり前。それが世の中というもんだ。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:48:02 ID:FES19+jn
- 懐かしいな。大昔に陸上部で「休みたいなら辞めろ」
「練習中は座るな。水は飲むな。」言われましたね。
「人が休んでいる時に練習しなければ勝てない!」とか言って
日曜にウサギ跳びやってましたね。
凄い時代錯誤だよね。実は練習方法そのものが間違いなんだね。
未だにそういう気質なんだね日本人は。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:48:23 ID:yZApT3qV
- >>117
法治国家なんで論外
- 138 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:49:12 ID:Ki+3hkpX
- 30年ちょっとしか歴史の無い企業が、世界相手に戦うにはこれぐらいやるしかないだろ。
まあ永守の経営(外的に見て)が上手いからの発言だな。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:49:13 ID:4x1qrz5h
- こういう言い訳について皆さん御歓談ください
↓
朝日新聞の記事(2008年4月24日朝刊)について
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/26
- 140 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:50:00 ID:rSnbaM/8
- ギャグばっかり言ってもしょうがないが
総会屋の会社ゆすりのセオリーどおりのパターンですよ、この報道
総会屋生き延びさせるようなら潰した方がいい
- 141 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:51:50 ID:4x1qrz5h
- そーかい、そーかい、でよろしいでしょうか?
- 142 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:52:35 ID:YYnsAt4g
- >>1
>「休み休みって、ただ単にラクしたいだけだろ! 俺は将来、独立する為に今は頑張って働いてるよ。
> 月180時間の残業だぜ。有給を全消化するヤツには仕事で絶対負けない」(Yahoo!コメント)
残念だがキチンと仕事も休暇もこなす奴に負けるな。ご苦労さん。
ちなみに独立が目標になってる時点で雇われ根性丸出し。
ま、社会人3、4年で仕事が分かってきた気分の頃か?人生、先はなげーぞww
休みを仕事のプラスにするかマイナスにするかは、その人の時間の使い方次第。
自分が休み方知らない無能だからって他人を巻き込むなよ。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:53:02 ID:rSnbaM/8
- そうかあ
- 144 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:53:52 ID:NtG3KqMt
- 仕事をするために生活してるんじゃない
生活するために仕事をしているんだ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:54:16 ID:4x1qrz5h
- >>142
>自分が休み方知らない無能だからって他人を巻き込むなよ。
たぶん他人を巻き込むよな
- 146 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:55:14 ID:4x1qrz5h
- >>144
こういう人たちは、
仕事するために仕事をしている国に移住してほしいです。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:55:17 ID:UkHggq8s
- 暴論?正論?ってとこが既に異常だよな。働く=自らのため、ならない現状ではホント働いたら負けかもな。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:56:06 ID:4x1qrz5h
- >>147
つまり、ニートは勝ち!(爆
- 149 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:57:12 ID:TRKH6xDD
- >>147
年間で元日しか休まないどこかのシャチョーはチョー負け組wwwwww
- 150 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:58:39 ID:UkHggq8s
- >>148
親がいなくなった後で困らなきゃ、そうだろうな。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 10:59:25 ID:rSnbaM/8
- そういうことにしとけ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:00:37 ID:UkHggq8s
- >>149
まあ、そういうヤツらは仕事じゃなく、趣味を楽しんでいるんだろうなw
- 153 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:00:53 ID:95fQPHjg
- ∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、働いたら負け組って
| ( _●_) ミ :/ 社 長 :::::i:. ミ (_●_ ) | どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねえ、どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 154 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:01:53 ID:MB15wra/
- 暴論!
こんなことを臆面もなく経営者が言ってるから
日本は一流国になれない。哀れ。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:02:32 ID:LJuVWEaj
- 当然ここの会社の社長は休んだこと無いんだよな?
親の死に目にも我がこの事故でも絶対に会社を休まないんだよね?
- 156 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:02:36 ID:n6Ve27wn
- 連休前になると病欠してしまう社員を何とかして下さい。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:03:07 ID:Ja16/06U
- 暴言だよな、若い上司がカッとなって部下に言うのはわからんでもないが、
社長が言うのは問題だよな、会社内がどんなんなのかだいたい想像できる。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:03:45 ID:rYOrhE3v
- 残業はさせない。ロックアウトする。
年次有給休暇を消化しきらない奴は呼び出して事情を聞いて取得を促す。
勤務時間を必死で有効に使う習慣が創出され、結果的に成果に繋がっているぞ。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:04:05 ID:6fN9tzAp
- まあこれは程度の問題だな
どっちが正しい、というたぐいの話ではないと思うが
- 160 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:04:33 ID:LMLoDkM5
- _____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ あきらめたら? もう試合終了だよ>>シャチョーさん
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 161 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:05:17 ID:OvgV0/1x
- 昔は、休まずに働けと言われても、それなりの報酬はあったけど、
今は、休まずに働けと言われても、会社が貯め込むばかりだから。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:06:30 ID:MbDSuHkE
- 19 名前:バカは氏んでも名乗らない[] 投稿日:2008/04/27(日) 06:10:17 ID:9oPuUNZp
社長がそれをいったら優秀な新入社員は入らなくなります
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1208949623/19
↑
これから新卒採用どうすんだろうね?この会社(藁藁
- 163 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:06:44 ID:btnL8f2J
- >>11
火消しにはならないな
生の録音でも出さないと誰も信じない
- 164 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:07:05 ID:vYJIKOuK
- 労働ってことに対する価値観が、両者で全然違うからギャップがあって当然でしょ。
人数的に使用者<<従業員なので、どうていも従業員の声が大きく取り上げられるのはしょうがないとしても。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:07:09 ID:2hOhFpQQ
- >>77
> 年休を取られると仕事が回らないのは
> マネージメント側の問題
>
> 年休を取ることを前提とした人員配置・事業計画が
> できていないだけ
俺の勤め先では、残業や休出が過負荷になると、
この理由で、組合がすぐに口出しするので、
人員配置、採用の見直しの言質を管理職はとられる。
やっぱり組合があった方がいいと思う。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:08:16 ID:haFyZM12
- >>163
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/29
- 167 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:08:46 ID:+07D3wOS
-
労働者が休日返上で働くほど、心身は疲弊し、生産効率が落ちるしー、
多くの労働者が休日返上で働くほど、国内の消費は低迷し、景気は悪化するしー、
そういう社会じゃ、ますます少子化が進展していくしー、いいことないわけでー、
それこそ「すべての企業の経営者が、そういう意識だったら日本はもたない」
わけでー。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:09:16 ID:/L206XXN
- がんばったら、誰かが「そっと」見てくれいて、それなりの見返りを期待するのはやめませう。
期待するのは、とっても「ナイーブ」。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:09:43 ID:haFyZM12
- >>167
いいんじゃない?もう日本沈没で。全部こういう経営者の責任なんだからさ。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:15:18 ID:HGcSqn57
- 自分達トップが売れる商品を開発できないから
下を奴隷化して低価格でしか勝負できないだけ。
自分達の無能を棚に置いて、下にばかり
責任を押し付けてる。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:15:23 ID:o1Wb32QW
- 労働基準監督署の査察が入るな
- 172 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:17:18 ID:ps7BHUEx
- 有給休暇を取る奴も辞めてしまえ
- 173 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:17:31 ID:lJ/tmord
- >>171
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/29
- 174 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:17:35 ID:TsyXpTm9
- 戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在 「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」
戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在 「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」
戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」
現在 「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」
戦時中 「パイロットが足りん!若者をかき集めて短期間で養成しろ!練度など未熟でも構わん!」
現在 「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!育成に手間のかかる氷河期世代は必要ない!」
戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在 「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」
戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在 「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」
戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在 「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」
戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」
現在 「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」
- 175 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:18:51 ID:XHYrVp0/
- >>172
社長やってる奴も辞めてしまえ
- 176 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:19:00 ID:+7sdc1vZ
- 家族サービスしたい人は連休を休むし、稼ぎたい人は連休にも出てくる。
前者をマイナス評価するのはおかしな話、後者をプラス評価するのは至極当然。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:19:12 ID:XHYrVp0/
- >>172
有給休暇を取らない奴も辞めてしまえ
- 178 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:19:32 ID:wjIYLc0h
- >>174
休みたいなら辞めろ
- 179 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:19:32 ID:XHYrVp0/
- >>172
有給休暇を取れない奴も辞めてしまえ
- 180 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:19:40 ID:V4bH3RWn
- 奴隷さん少ないのが意外
金のためなら幸せすら放棄するって、
アホが日本にはいすぎ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:19:54 ID:XHYrVp0/
- >>172
みーんなみーんな辞めてしまえ
- 182 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:20:15 ID:XHYrVp0/
- >>172
もう人間なんて辞めてしまえ
- 183 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:20:50 ID:wjIYLc0h
- >>180
選択の問題じゃないの
休みたいなら辞めろ
- 184 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:22:14 ID:zSOyEqCB
- >>183
大丈夫、辞める前に少なくともこの会社には入らないからさw
- 185 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:22:23 ID:HGcSqn57
- ま、日本のエリートなんて英語すらロクに喋れない奴ばっかりだからね。
サッカーの中田なんてイタリア語、スペイン語、英語、日本語とペラペラなのにね。
しかもサッカーやりながら。
エリートなんだから頭脳で中田に負けるわけないだろ?
要するにやる気の問題。
怠けてるから喋れない。それだけ。
英語に限らず、あらゆる事がそうだろう。
英語も喋れず、売れる商品も開発できず、低価格でしか勝負できない無能経営者に
下の人間を偉そうに説教などして欲しくないよ。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:23:06 ID:wjIYLc0h
- >>184
ああそうか
でも
休みたいなら辞めろ
- 187 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:23:26 ID:zSOyEqCB
- 社長さん、
社員じゃなければ辞めろ!
って言えないよねw
ざまーみろ!
- 188 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:24:58 ID:zSOyEqCB
- 電算の社長に地団駄踏ませる方法→電算の社員でないこと(爆)
- 189 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:25:35 ID:jhZiWhno
- 労基法を完全に守られている社会を想像してみる。
規制に守られている職は別として効率良く働けない人間は正社員として雇われない。
非正規とかニートが今以上に爆増しそうだ。
無能な人間の生きる道は大雑把にいって3つしかない。
長時間労働で並の給料(時給ベースでは薄給)かワープアかニートだ。
労基法の遵守は無能人の選択をひとつ減らしてしまう。
ワープアの増加が問題となっているが、要は無能人をいかに受け入れるかの問題。
ワープアを減らすカギは日本電産のようなモーレツ会社が無能人の雇用を吸収することだと思っている。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:25:42 ID:zSOyEqCB
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 11:22:52
>ホントにみんな辞めたら面白いのに
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209263886/63
- 191 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:25:56 ID:HGcSqn57
- 低価格でしか勝負できない無能経営者を、下の人間がしゃかりきに
なって働いて、必死になって支えてやっているのに
感謝するどころか「嫌なら辞めろ」
こんな発言に「ムカー」っと来ない奴はいまい。
お前ら高い給料貰ってるんだから、それに見合った仕事しろ。
中国人でも作れるような商品作っておいて、偉そうに下に説教すな!
- 192 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:30:38 ID:dPRaKN6T
- ま、社長の給与が2000万程度で
かつ保有株式が全体の5%程度でのこの発言なら許されるのに
ただ、市場はこんな発言気にしていないようで
地場全体の上げも手伝ってか、今日も上げているなwww
- 193 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:31:30 ID:Lx139Au8
- >>192
61 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 11:30:22 ID:aplG23Oa0
>社長だけ自社株800億持ってる件
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209037963/192
- 194 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:32:22 ID:KtDlu0SC
- >>191
ほとんどのサラリーマンは自分の生活を維持する為に働いてる。サービス残業も自分が遅れて他に迷惑にならないようにやっている。一つ一つの仕事をちゃんとこなす能力がつく。
別に会社の為に必至になってる訳じゃない。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:33:33 ID:wjIYLc0h
- 休みたいなら首
- 196 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:33:50 ID:We7AFoEb
- 労働基準監督署だっけ?
早く査察に入って罰してくださいね
社長自ら違反を告白して墓穴を掘るような会社って(笑)
違反を是正したとたんに、経営難で消えて無くなるのかな(笑)
- 197 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:34:30 ID:Lx139Au8
- >>195
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209263886/64
- 198 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:34:35 ID:Ac1Zpfoy
- >>191
連合の思う壺なんだよね、君みたいな人。
印象操作がうまくいくように当人が言ってもいない文言に”すり替え”てるわけだが、
それで見事に釣れている。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:35:09 ID:Lx139Au8
- >>196
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/29
- 200 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:35:28 ID:dPRaKN6T
- >>193
warota
つか、あの給与じゃ優秀な人材集まらないよな
オレ、今日有休消化しているが、会社からも同僚からも文句言われないし
平均給与も日本電産様よりも高いし、仕事もほぼ提示帰りだからなぁ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:35:29 ID:+4Fy5qIz
- 休む人は首
- 202 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:36:25 ID:q1s7jr6l
- 無職と労組は気楽でいいな
- 203 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:36:33 ID:Lx139Au8
- >>201
>>181
- 204 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:37:14 ID:Lx139Au8
- >>201
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209263886/63
- 205 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:38:33 ID:GNpKlrdy
-
経営者として思っていても言ってはいけない言葉
- 206 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:39:54 ID:wjIYLc0h
- 休みたいやつはいねがー
- 207 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:40:24 ID:Lx139Au8
- >>205
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/34
- 208 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:40:53 ID:Lx139Au8
- warota>>206
- 209 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:41:41 ID:Ac1Zpfoy
- 永守社長
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」
連合会長
「休みたいならば辞めればよい」と永守社長は言った
・・・なんという恣意的な連合のやり口。
社長は自社の範疇でしか言っていないのに、単純化して一般論であるかのように喧伝。おかげで
>IT関連で働いてます
とか、大よそ発言の範疇とはかけ離れた業種の人間まで反応している。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:41:49 ID:GD5Op0a9
- 「休みが欲しい」とは、「会社を辞めたい」と意思表示だ。
イヤなら辞めて独立すればよいだけの話。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:42:22 ID:fqDPSjBx
- ひでえ会社なんだろうな
社員だけじゃなく下請までいじめまくって首つらせたりもしてそうだ
- 212 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:42:35 ID:D44+vwfb
- 今後の日本国民の宿題 つ「希望の国、日本」
- 213 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:44:04 ID:GNpKlrdy
- >>207
見てきた。経営者失格 みんな逃げてーーーー
- 214 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:45:23 ID:QQs37kbR
- 社員にやる気があるなら
ガンガン残業しつつ休みも取るよ。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:46:06 ID:rSnbaM/8
- むかし中央コンピューターってとこで仕事したんだが
人事の仕事では>>1は間違っていない、遅刻は欠勤よりも罪が軽い
現実をいったまでにしてもいった相手のマスコミが馬鹿だっただけ
- 216 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:46:10 ID:u6v3Lgue
- 休むぃでぇーやづわぁいぬぇぐぁー
- 217 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:49:12 ID:mjtjIQCG
- >>192
儲けた分は、すべて買収に回しているからな。
設備投資に回しているようなものだ。
社員には何の恩恵も無い。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:49:32 ID:UTThDSci
- >189
そういう会社は、社会から不要だから潰れる訳だな。
すなわち、社長が無能だから無職にと。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:49:35 ID:ATV4V1R+
- こんな状態なのに辞めないで働き続けたがる奴隷志願者がいる限り、存在し続けるよ
- 220 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:49:41 ID:We7AFoEb
- こんなこと言うからには最先端技術を開発し続けていて、会社にいたらその技術が身につけられ、転職しても有利になれる…
くらいなのかと思ったら…めっちゃしょぼいんじゃん(爆)
いても先端技術も身につかず、ひたすら労働力としてだけ使われるような会社に入りたい人間なんているのかな
- 221 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:49:43 ID:wpiUpGWa
- ,,-''ヽ、
,, -''" \
_,-'" \
/\ 電 算 室 \
__ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ____________
___( ゛ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)< みんな逃げてーーーー>>213
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____________
゛u─―u-――-u 人
- 222 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:50:50 ID:EgQ97UjM
- 休んだら辞めさせてくれるんだな
いい会社だ
- 223 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:51:22 ID:f3Pb9lUL
- >>212
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209210044/425
- 224 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:52:44 ID:f3Pb9lUL
- >>219
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209263886/63
- 225 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:54:49 ID:f3Pb9lUL
- >>222
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1175701932/
- 226 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:55:31 ID:IxEIVhJi
- >>217
そういう会社に限って、「アレがこうなればボーナスも弾む」とか言っておいて
現実にそうなっても「今はそういう状況ではない」とか言うんだよなw
そんなこんなしてるうちに不況に突入したりなんかしてw
やっぱり何の恩恵もなかったというオチがw
- 227 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 11:56:20 ID:f3Pb9lUL
- >>226
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209037963/61
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★