■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【旅館業】パレスホテルの高層化案に、宮内庁が変更を要請[08/05/09]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/05/09(金) 15:37:52 ID:???
- 皇居わきに立つパレスホテル(東京都千代田区)が、現在の地上10階から23階建てへの
建て替えを予定していることがわかり、宮内庁が計画の変更を要請している。
皇居内にある宮内庁病院の窓が客室から見えるようになるためで、同庁は「天皇陛下や
皇族方も入院されるだけに、プライバシー保護への高度な配慮が求められる」と訴えている。
パレスホテル側が同庁などに示した計画によると、建て替えにより、同ホテルの高さは
現在の約30メートルから約100メートルになる見込み。
来春から工事を始め、2011年秋に完成、12年春に営業を再開する予定だ。
同ホテルと宮内庁病院との距離は約200メートル。病院の2階には皇室専用の御料病室が
2部屋あり、最近では01年11月に皇太子妃雅子さまが愛子さま出産のため、
02年12月に天皇陛下が前立腺の組織検査のため、昨年6月に三笠宮寛仁さまが
アルコール依存症治療のために入院されている。
今はホテルの最上階に立っても樹木に遮られて病院の屋根付近しか見えないが、
建て替え後は、高層階のバルコニーから御料病室の窓が見えるようになるという。
宮内庁が昨年末以降、計画変更を再三申し入れてきたのに対し、ホテル側は「10階以上の
バルコニーに特殊なスモークガラスを使ったスクリーンを設けて、病院の方向が見づらく
なるよう配慮する」などと回答。しかし、同庁は「ホテルからのぞかれかねないという
意識は消えない」と反発、病院の近くに両陛下が使用されるテニスコートもあることから、
「警備上の問題も生じる」としている。
パレスホテル広報室は「まだ計画を公表できる段階ではなく、コメントを控えたい」
と話している。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080509-OYT1T00440.htm
地図は
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080509-2359592-1-L.jpg
関連スレは
【ホテル】パレスホテル:高層ビルに建て替えへ 09年1月閉鎖 東京 [08/05/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209653263/l50
- 2 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:39:09 ID:aQ1ukqGn
- 国費で補填するしかないな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:39:11 ID:eqesQL21
- ホテル氏ね
- 4 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:39:54 ID:9Y+aR8YT
- パレス 負けるな!
- 5 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:43:51 ID:IYputq0t
- パレスホテルw
- 6 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:46:59 ID:x3Cv21lO
- 皇族なんて生きてるのが無駄なんだからホテル予定地に生き埋めであの世に送っていいよ。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:48:33 ID:7Ro2SVLo
- パレスホテルを公安警察が
- 8 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:50:05 ID:5bOTGQZD
- 地下に伸ばせば問題解決
- 9 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:55:14 ID:+8tncsIg
- さすがにもう、皇居に配慮するのにも限界があると思う。
都心冷却化とかなんとか、理由をつけてどこかの一方角のみ
規制する、ってな感じで精一杯だろう。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:58:11 ID:tdE4gFFI
- アルコール依存症
これはなぁ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:58:30 ID:5bOTGQZD
- 狙撃手は実際何Mまで狙撃可能なんだろうか
- 12 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:58:57 ID:KASJ+LLt
- もう無理だろう
- 13 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:59:35 ID:3pBqP1uI
- 地下23階にすればいい。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:59:45 ID:QDI0s3p7
- これはパレスホテルが悪い
- 15 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 15:59:55 ID:KASJ+LLt
- いまさら遅いだろう 宮内庁の怠慢だな
- 16 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:00:27 ID:NCtmGRET
-
ちゃんと法整備するべきだな
- 17 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:00:57 ID:NILA4owv
- これって、
宮内庁の役人が遊んでるのがホテルから見えてしまうから
反対してるんじゃね?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:03:47 ID:ukOjPMnt
- >>10
退院した後に日本橋高島屋のインテリア売り場に侍従みたいのが御返しを買いに来たよ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:04:09 ID:NFFtKZ8T
- 計画変更しないとだめだだめだ!
- 20 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:06:46 ID:KASJ+LLt
- そんな簡単に計画健康なんてできない。もう遅い。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:07:52 ID:t3MH50K4
- 皇宮警察のひとりはこんなことやっているみたいだけどな。
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part70
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1209956248/106
106 [名無し]さん(bin+cue).rar 2008/05/09(金) 09:32:14 ID:UXGnecEs0
[仁義なきキンタマ] マサキのドキュメント.zip gsfOY7bovo 17,436,621 7f09b0be933d684bc0f6f0228e80258a
吹上護衛署?。警ら報告書等。3年程前の流出だけど
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp200748.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp200749.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp200750.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp200751.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp200752.jpg
- 22 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:09:40 ID:M8r37gPW
- これはパレスホテルが悪い
あと>>6は、日本人うんぬんの前に、人間として終わってるな
サイテー
- 23 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:11:12 ID:9/fhWkZc
- 普通にホテルから狙撃される危険性があるな
こわいこわい
- 24 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:11:28 ID:dQChZREi
- ロンドンとかもバッキンガム宮殿の周囲に
高いビルは禁止だったはず。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:13:37 ID:KASJ+LLt
- ここはロンドンじゃないよ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:14:17 ID:9Dpb0BRn
-
病院にカーテン付けりゃ解決
- 27 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:14:24 ID:3IybSZNB
- 「ミカドの肖像」そのままだな。
じゃあ病院の窓つぶせよ。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:14:46 ID:uzAiKZID
- 狙撃に丁度いいですよ、ってことかよ
おっそろしい
- 29 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:18:09 ID:NnNqu7+u
- 【皇室】常陸宮さま、白内障手術へ入院
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210315823/
- 30 :山田浅右衛門八代目:2008/05/09(金) 16:18:14 ID:fsl2GrwM
- >>11
銃によるよ
まぁ最高で常識的に1キロ程度
6mmppcとか使って
現実は500m位まで
日本で合法的に手に入る銃で考えるとこの程度
- 31 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:20:16 ID:EOoJgH7a
- 時代錯誤のクレーマー
- 32 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:21:13 ID:cSkugxsb
- 現代日本は法治国家。
制限したかったら、宮内庁は法案を通せばいい。
そうでないなら、パレスホテルがどうしようとホテルの自由。
宮内庁にできるのは要望を伝えるだけ、要望でホテルを拘束できない。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:21:39 ID:8OkQU25I
- これはパレスホテル側の配慮不足。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:22:57 ID:eYbQFKE2
- ホテルができたらカメラで狙うマスコミが大挙して押しかけるな。間違いなく。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:24:52 ID:Q8VrjVzy
- ホテル馬鹿スwwwww
- 36 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:25:26 ID:4yXfZzZZ
- >>30
地図みたら、500mどころか精々250mしか離れてないな。
腕のいい狙撃手なら余裕で狙える距離?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:26:23 ID:ZrvwdFrl
- 法律くらい作れよ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:26:49 ID:x3Cv21lO
- 皇族なんて全員お堀で水死体で浮かべよゴミどもめ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:29:37 ID:lagPDuhm
- 皇室にある程度のプライバシー保護は必要だろ。
ただでさえ注目されるんだから。
仮にその方向にスモークガラス入れたとしても
屋上からゴルゴ13とか、壁をよじ登るクモ男とか、怖いじゃないか
- 40 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:31:12 ID:kicAP0hR
- パレスホテルって皇居の名前に乗っかてんだからもう少し配慮する義理はあるだろうに。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:31:25 ID:7Egv/0Mt
- これ間接的に、世間的にホテルに圧力かけるために
宮内庁がマスコミにリークしたって線はないのか。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:33:19 ID:J3ahoJRO
- ゴルゴなら楽勝だな。ましてや、最近は2キロ先から狙撃できる対物ライフルも
普通に量産されてるというのに。。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:33:43 ID:zh6TP/s+
- 都知事の力でなんとかすれ!
サヨ知事だったらOUTでしたな。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:34:06 ID:6ahzjcSP
- 皇居側の窓を全部塞いでしまえばおk
- 45 :山田浅右衛門八代目:2008/05/09(金) 16:35:34 ID:fsl2GrwM
- 日本じゃ2キロクラスは犯罪者じゃ手に入らないと思うよ
ましてやどこでゼロインするのかという問題もある
えらい爆音だからすぐばれる
- 46 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:35:47 ID:ziITDYfe
- こんなの東京都か千代田区で条例を作ればすむ話だよな。
珍太郎は何やってんの?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:36:58 ID:cSkugxsb
- パレスホテルは、今上陛下がお亡くなりなった後、
間を置かず文仁親王が即位できるよう準備してるんだよ。多分...
- 48 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:39:09 ID:ykfy3tPo
- あのあたりパレスホテル以外にも既に高層化されてるよね?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:46:48 ID:TE9f2uuR
- 法的根拠が無いのだから計画を変更する必要無し。
プライバシー云々を言うなら、病院側が対応すれば良い事。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:49:32 ID:HqKAEGpJ
- 大手町は皇居近いせいで昔から超高層ビル建てれないんだよね。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 16:58:26 ID:Y3NED0xp
- さあ、そろそろ京都にお戻りいただく頃だね。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:10:38 ID:g4LjkMwG
- 100m以下なら良いんじゃないのか?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:12:14 ID:GYhDOYsW
- 一般市民は勝手に高層マンション建てられて、
日照権まで否定されてる世の中なのに…
いいご身分だな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:12:21 ID:6n3vvMDY
- >>38
お前、自分の書き込みには責任持てよ。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:12:35 ID:TL3CO8Ui
- 他の国では考えられないよ
警備の点からしてもホテルの神経を疑うわ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:13:02 ID:D4Ncgl1b
- 皇居を見下すとか
- 57 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:13:20 ID:NILA4owv
- >>41
もちろんそういうことでしょ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:15:35 ID:p5RReEa7
- てかなんで法整備されてないの?
皇居を見下ろしちゃダメでしょ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:16:32 ID:qmJAffnW
- おいおい、自称日本人に皇族が狙撃されるじゃないか
- 60 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:21:30 ID:0CEPrmYT
- 規制がないのが信じられん
昔は皇室に恐れ多いということで自主的に低くしていたのかな?
ひどい日本になったもんだ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:22:03 ID:NidCPlQL
-
京都は御所のなかをのぞけない高さに建物がなるように
突然高さ規定を厳しくしましたよ。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:23:17 ID:JUrdsNF8
- 敬意を払って自主規制でが美しかったが。
そろそろ高さ制限の明文化で法制化しないとな。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:28:38 ID:z/XyQb4l
- 逆転の発想で宮内庁病院を高層化したらどうだい?
御所とか病院とか宮内庁とかみんなまとめて皇居タワー!
- 64 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:30:01 ID:0CEPrmYT
- >>63
なるほ
いっそ江戸城天守閣
- 65 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:30:33 ID:Rzj2ujCo
- 税金泥棒が何寝言言ってんだか。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:31:46 ID:Gkdj+5E/
- この程度の配慮ができないなんて、ホテル関係者は日本人か?
- 67 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:31:51 ID:JUrdsNF8
- 高層ビルは外堀の外側でやれ、
千代田区は国家直轄でもいいよ。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:32:20 ID:ilhStS0b
- 面倒だからアメリカ大使館を虎ノ門から移転とかどう?
パレスホテルなんて殆どオフィスビルじゃねーか
- 69 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:35:20 ID:c8//Rx1h
- もう天皇は京都に戻られた方がいいんじゃないか。
皇居を平気で見下ろすようなビルをバンバン建てる東の京は暮らしにくいだろ。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/2008/03/08/tokyoyurakucho08031.jpg
- 70 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:37:53 ID:hnuWv0ga
- >その代表ともいうべき「パレスホテル」では、主要株主に「サントリー」と「サッポロ
>ホールディングス」が名を連ね、ビール各社の陣取り合戦といった一面ものぞかせている。
ビール屋には皇室の威光が通じない様子
- 71 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:40:00 ID:SpIM4nTf
- ビール屋さんかあ。
どおりで品のないことすると思った。強行するようなら不買かな。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:40:44 ID:Nq24LQrc
- てか何で東京に皇居があるわけ?
原点である奈良とかに移すべきじゃね?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:44:58 ID:M7med203
- これはひどい
俺の家の近くでも高層マンション反対運動してる
普通の家は高さ制限してるのに一車線の道路の向こうに高層マンション建ててる
上から家の中丸見え
儲けしか考えないで規制がないからってこういうことするのやめてほしい
つーかちゃんと規制しろよ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:45:22 ID:iu14h6HP
- これ以外にも皇居の近くに高層ビル立ち過ぎだろ、規制しろ!!!
あと国会議事堂の後ろのビルも酷すぎ
東京の景観は最悪
- 75 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:47:23 ID:u308aukJ
- >>73
何で普通の家は高さ制限をしているの?
- 76 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:48:50 ID:M7med203
- ただでさえ皇室狙われてるのに危ないよ・・・
- 77 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:51:16 ID:8lMi6xS4
- パレスホテル潰れた方がいいよ。「パレス」なんて名前使ってるくせにおこがましい
- 78 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:52:10 ID:Quk5FEg+
- パレスホテルは、やっぱ奈良ホテルのような造りにするべきだと思う。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:53:09 ID:UJVkikCn
- 別に法規制されてないなら計画進むだろ
金儲けのためなら人はなんでもやるからな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:53:13 ID:0d/uOYQH
- 天皇陛下万歳
- 81 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:53:17 ID:pB7ZTlid
- テラパレスw
- 82 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:53:42 ID:M7med203
- >>75
知らん
土地の広さか?
マンションの土地売ったのに議員が関わってるからなぁ
俺の家まで300mぐらい離れてるのにすでに日当たり悪くなった
- 83 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:55:18 ID:WCzAGEGm
- 日本ほど都市計画がいい加減な国もなかなかないんじゃね?
- 84 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:55:25 ID:0d/uOYQH
- 天皇陛下万歳
- 85 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:56:59 ID:KuA0iZNR
- 宮内庁病院がブラインドおろせば?
ゴルゴでもなきゃ、そんなにヒット出来る距離でもないでしょ。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:58:34 ID:u308aukJ
- 皇居を見下ろすビルはまずいだろ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 17:59:16 ID:acnAcleh
- 経営者は日本人じゃないのか
- 88 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:00:00 ID:XM4Fklpi
- 那須塩原に帰ってください
- 89 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:00:31 ID:g30pc/dW
- 京都に戻るのが一番無難だな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:01:24 ID:89kbYoRk
- パレスホテルを宮内庁病院にすればいいじゃん
- 91 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:02:35 ID:Og5xCIbi
- 上が駄目なら地下に伸ばせばいいだけ。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:02:37 ID:ibVffcHu
- 規制されてないから「造る!」って奴キモイ
規制されたら権利云々言ったりして何が何でも建てたいアホ
まるで福島のようだ
- 93 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:03:10 ID:M7med203
- 麻生が総理なら中止してくれただろうけど
チンパンじゃあな・・・
- 94 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:05:32 ID:dccPH/Yz
- 規制くらい設けろよ。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:06:14 ID:G+ZlQMZK
- 民間企業が働いて税金払ってるから公務員はやっていけるんだよ
- 96 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:06:31 ID:c8//Rx1h
- 首相官邸を見下ろすビルは、首相官邸側の窓は全部潰したんだっけ?
首相を見下ろすのもありえないと思うけど、せめてそれ位は配慮すべきだよな。
皇居側はエレベーターホールにして窓なくすとかさ。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:07:22 ID:PQjI9HJ9
- あんなところに皇居つくるのが間違っている
- 98 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:09:07 ID:Quk5FEg+
- パレスホテルって、もともとGHQが宿泊用に作ったホテルではなかったか?
企業文化的に統治感覚で日本の象徴とか考えないのかもね。
皇居の横だからそこそこの格をもらってるくせに。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:10:00 ID:4yXfZzZZ
- ホテルの位置からだと北西方向になるのかな?
どうせ北側なんだから設備関係オンリーにして
窓・バルコニー無しにしちゃえばいいのにね。
都心のど真ん中の高層ホテルに泊まってまで、緑が見たいとかホザくのかな?
- 100 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:10:42 ID:lq7mRJCs
- 宮内庁とやらはどんだけキングだよww
- 101 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:11:10 ID:tUxRqsI8
- 景観最悪の小汚い東京にいるのが悪い。
京都に移ればいいだけ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:13:18 ID:EvrtrqXt
- 国費でもってどうしたらアルコール依存になんかになるのかのほうが謎
- 103 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:14:20 ID:G+ZlQMZK
- 宮内庁は高給取りだから。
皇族が永遠なら宮内庁も永遠。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:14:35 ID:wgHschgO
- 皇居の石垣を高くしてみたらどうだろう?
100mくらいに
- 105 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:15:28 ID:rRwR5ixd
- 国立みたいに訴訟すればいいよ
負けるけど
- 106 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:20:37 ID:Eylf0AsB
- パレスホテルは自分とこの客室から皇族が狙撃されたりしたら責任とるんだよな。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:23:52 ID:NIolkqGh
- 皇族なんか皆殺しにしろ。特にアル中のキチガイとっとと死ね
- 108 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:26:05 ID:RUm3U6ZZ
- 早く江戸城復元してほしい。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:26:26 ID:XBPcED1I
- 千代田区の一部はバチカン市国みたいな千代田皇国にしたほうが
いいかも、京都も一部京都皇国にすればいい。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:28:50 ID:z4Q7Riq/
- なんで皇族のために、そんなことせにゃならんのよ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:29:25 ID:fDIzXeJF
- これで変えなかったらホテルは最低
- 112 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:30:05 ID:V7W+HO83
- 狙撃とかあったらパレスホテル側どうするんだろ?
- 113 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:31:42 ID:tUxRqsI8
- 東京人は平気で人を撃つからな
- 114 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:35:33 ID:96dsPFGQ
- お前ら…w
【レス抽出】
対象スレ: 【旅館業】パレスホテルの高層化案に、宮内庁が変更を要請[08/05/09]
キーワード: ゴルゴ
39 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 16:29:37 ID:lagPDuhm
皇室にある程度のプライバシー保護は必要だろ。
ただでさえ注目されるんだから。
仮にその方向にスモークガラス入れたとしても
屋上からゴルゴ13とか、壁をよじ登るクモ男とか、怖いじゃないか
42 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/05/09(金) 16:33:19 ID:J3ahoJRO
ゴルゴなら楽勝だな。ましてや、最近は2キロ先から狙撃できる対物ライフルも
普通に量産されてるというのに。。
85 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 17:56:59 ID:KuA0iZNR
宮内庁病院がブラインドおろせば?
ゴルゴでもなきゃ、そんなにヒット出来る距離でもないでしょ。
抽出レス数:3
- 115 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:36:13 ID:FTepw3FW
- ▼ 首都機能移転推進派のスレッド Part 28 ▼
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1202305242/l50
- 116 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:42:51 ID:2hR4PehI
- ホテル側が法令を守っていればやむなし と考えるのが法治国家
法令など関係なく配慮せよ と考えるのがロシア・中国などの軍国主義国
- 117 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:45:10 ID:c8//Rx1h
- 法令にしなくてもみんなが快適に暮らせるように配慮しあうのが日本
- 118 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:46:40 ID:hQD8RA4q
- 真っ当なホテルなら空気読んで高層化しないのが常識。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:46:54 ID:BMwhgday
- >>116
極端すぎ
本当の軍国主義なら関係者を投獄あるいは処刑してでも阻止する
配慮を願う位なら十分法令主義的
ってかこの話に軍(自衛隊)は全然関係ないじゃん
- 120 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:47:24 ID:x+ohD3Yp
- 天皇陛下を見下ろせる部屋か…
不敬罪で死刑で良いよ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:47:37 ID:CED/MHoF
- >>116
だけど、”パレス”ホテルなんだから、
宮中(パレス)より高層だったら意味ないじゃん。
だったら、別の名前をつけてりゃいいんだ。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:49:17 ID:tUxRqsI8
- いっそレオパレスホテルにして
低層アパート風ホテルにすれば良いよ。
スラム東京にはお似合い
- 123 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:51:05 ID:Eylf0AsB
- 街宣右翼が毎日嫌がらせに来て営業出来なるのがオチだよ。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:52:53 ID:0d/uOYQH
- トンキンクオリティwwwwwwwwwww
- 125 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:56:11 ID:TE9f2uuR
- >>116
結局そこなんだよな。
役所の連中って法に基づかない要請をする事が多すぎ。
記者クラブ使って情報リークして自分たちの意図する方向へ事を進めたがる。
高層化に関しては、現状の規制が元々緩すぎる。
日本は土地の利用区分が笊だから、住宅地でも商業地区分の所が
ほとんどで、日照とか景観、風害おかまい無しに高層住宅建て放題。
特殊事例として世論で計画を潰すより、法令の整備をやるべきなんだけど、
立法府がアレだからねぇ。そういう状態を放置してきた有権者も悪いけど。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 18:57:12 ID:Quk5FEg+
- 法律とか条例上問題なしだとしても、皇族への不敬とか時代遅れだとしても
日本国民の半分くらいが、「それはまずいだろう」と思うなら
やっぱやらない方がいいと思うな。
オフィスではなくホテルだし。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:01:11 ID:eXvBnH/u
- 隣から覗かれるのが嫌なら、自分のところで塀を作ればいいだけだろ。
何をいちゃもんつけてるんだよ。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:08:23 ID:jNK0N+sI
- >>122 いいね。これからパレスホテルはレオパレスホテルだw
- 129 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:09:18 ID:tvFIKV1Y
- 計画通り立てて病院見える部屋を皇室で買い取ればいいじゃない
- 130 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:10:16 ID:z4Q7Riq/
- 見下ろされるのが嫌なら
富士山の頂上にでも引っ越せばいいのに
- 131 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:13:40 ID:ikyvKxKi
- 御料病室を地下にすればいいんじゃね?
- 132 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:15:03 ID:zDb/JP5z
- やたらアンチが多いと思ったら鬼女か
- 133 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:15:41 ID:vxMUbQoP
- 日本に限らず、国の象徴をどうおもってるんだ?
ホテルの設計人は外国人かよ。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:17:40 ID:mppqDBtI
- あらかじめ地役権設定しなかった宮内庁が馬鹿
- 135 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:22:47 ID:BBag0PgT
- ホテルが悪い、何かあったら責任取れるのか?
- 136 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:28:47 ID:tVpRyu2H
- >>127
ヒント スナイパー、パパラッチ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:35:29 ID:ZoP9M04z
- >>100
ちがいます。エンペラーです。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:38:55 ID:YEAXc9iS
- ああ、こりゃ、パレスホテル終わったな
国賊だな。叩かれるぞ。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:39:13 ID:aDZzgyni
- >>83
先進国の中ではぶっちぎりだと思うよ
- 140 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:43:10 ID:aDZzgyni
- パレスホテルは低層だからの落ち着きがあったのに、
高層ビル化すると魅力が減ると思うけど…。
オフィスビルを併設しないと経営的に苦しいのかな?
- 141 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:47:25 ID:G3Td2xGG
- パレスホテルの屋上から迫撃砲で皇居砲撃だ!!
皇族皆殺しだ!
というキチガイにとってはパレスホテルの高層化は朗報だな。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:51:32 ID:IfHRXgms
- >>141
そうだな、40年近く前のおれなら、歓喜雀躍したことだろう。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:52:02 ID:FmmgHjKQ
- 草案
1、 新しいホテルの全室を買い取る。
2、 あの木なんの木を植樹。
3、 影武者(派遣社員)を雇う。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:52:39 ID:Ggcw6zVc
- と言うか事前に法律で決めて置けよ。
後出しが多すぎる。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:55:23 ID:Q2ruF8Zg
- いやいや、不文律だろ。
持ちつ持たれつつーのを知らんのか。パレスホテルは経営が傾いて
三菱地所に買収されてしまえw
- 146 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:56:21 ID:96dsPFGQ
- パレスホテルの隣りで工事やってるのって三井不動産だろ?
- 147 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:00:07 ID:Quk5FEg+
- >>142
いくつやねんw
- 148 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:03:04 ID:xHWe4GHX
-
宮内庁のゴキブリ・クズ役人に、こんな事を言う権利があるのか?
- 149 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:03:45 ID:33WNp2GS
- >>140
老朽化が酷すぎ。今や中級ホテル。高層化しないと経営も破綻だろ
- 150 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:08:48 ID:gboQQuNG
- 皇居をドーム状にして回りから隔離しろよ、自費で。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:09:02 ID:ZZojcyIS
- マンションとか高層建築反対されたりすることあるけど
自分なら反対されたら意地でもつくる
建てるかねがないから作れないけど
法律での範囲内ならたてても問題ないだろ?
- 152 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:10:56 ID:96dsPFGQ
- >>151
後のグラウンド・ゼロである。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:11:58 ID:c8//Rx1h
- 法律でガチガチに規制しないと天皇に敬意すら持てない奴が多いのか。
哀しいことだな。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:12:09 ID:ZZojcyIS
- これは建ててもホテル側支持する
合法ならいいじゃん
- 155 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:15:33 ID:Quk5FEg+
- 道徳や倫理の崩壊と法制強化は比例する。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:15:37 ID:rfL7gpPB
- 丸の内・大手町付近に高さ200m近くのビルが建っているのに
パレスホテルだけを規制しても無駄だろ
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/11/21/tokyostation1.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/11/23/tokyostation11.jpg
- 157 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:25:25 ID:Quk5FEg+
- >>156
つくづく街づくり失敗してるよな。
丸の内くらいは帝都の威厳を残しておくべきだったと思う。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:25:57 ID:xHWe4GHX
- そもそも、クズの寄生虫・天コロが皇居なんぞに居座っているのが
間違っているんでは!
寄生虫は、早々に駆除すべきだろう!
- 159 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:26:20 ID:0Q8E2kOe
- 佐賀県の嬉野温泉って、日本中に喧嘩を売るおつもりなのかしら?
こんな悪質な温泉には、死んでも行きたくないですね。
↓
-----------------------------------------------------
日刊セイケイ
新幹線代で、巨額借金チャラにできたら最高!
投稿日時: 2008-05-09 00:01:00
http://n-seikei.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=170
-----------------------------------------------------
>「九州新幹線・西九州ルート起工式、万歳!!!」と、
> ■和多屋別荘の小原健史■が、大はしゃぎしている件。
>たった10分の時間短縮のために、 数千億円も
>国民から騙し取る長崎ニセ新幹線計画。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:26:33 ID:Ir52fU1l
- そもそも皇居を日本の金融街のド真ん中に残しておく意味ない。
(宮内庁のコケンだろうけどw)
京都に移転すれじゃいいじゃない?
- 161 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:26:40 ID:b1JNDrsb
- 対馬の自衛隊基地真横に建設中の韓国系ホテルも規制してくれよ
丸見えだろうがwww
- 162 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:27:07 ID:Quk5FEg+
- >>160
首都は京都ということで。
- 163 :碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/05/09(金) 20:27:09 ID:3Ys4lPHe
- 大丈夫、有志がニュージャパンのようにうまくやる。。。。
かな。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:27:50 ID:96dsPFGQ
- 三菱グループは売国企業集団ということでFA?
- 165 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:30:53 ID:z4Q7Riq/
- 違法ならまだしも、嫌だからなんて理由で…
まったく何様だよ
- 166 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:32:31 ID:4yXfZzZZ
- >>156
改めてこうやって見ると、異様な街だよなぁ……。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:34:44 ID:KhFR84qL
- >>156
全くその通りだな。
心配なら近衛師団を配備しとけばいいんだよ。
少しでも不穏な動きがあったらミサイル発射。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:37:29 ID:IlWcYlvD
- もうね、皇居に天皇様住まわすのは治安上難しいんじゃない?
大手町や丸の内の再開発はこれからも進むと思うし
今後民間の再開発計画に宮内庁がヨコヤリを入れて規制させるのは
資本主義に反する行為だし
日本経済にかなり影響すると思うよ
- 169 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:38:53 ID:Quk5FEg+
- >>168
東京はもうお腹いっぱいでしょう。
もうちょっと文化的な街づくりをこれからは考えるべき。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:40:45 ID:UhMqk6qq
- テニスコートもあるとかw
宮内庁病院誰も使ってないじゃん。
宮内庁ってホント威張ってんな。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:45:02 ID:eXvBnH/u
- 宮内庁病院を移せばいいだけじゃね?
- 172 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:51:40 ID:HdWpm8eb
- 宮内庁って大半が渡来人の子孫らしいな
要は在日朝鮮人
在日はことごとく日本が超高層都市になるのを邪魔するよな
- 173 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:54:10 ID:1IOuYR49
- 立川のパレスってこの系列?
ここの和食レストランは最悪!
カウンターで寿司の客に催促しないと
おしぼりも出さない。
ホテル全体の従業員もクズ!
トイレの場所尋ねれば、指差して「アッチ」
もうね〜パチンコ屋の店員以下よw
- 174 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:57:23 ID:xHWe4GHX
-
宮内庁のクズが、良く言うよな・・・
- 175 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 20:58:57 ID:n7d/qxnU
- パレスホテル 糸冬 了 のお知らせ
天皇陛下を足元に見下ろすパレスホテル
天皇陛下のプライバシーを無視するパレスホテル
皇居をパレスホテルの庭扱い
見晴らしが良ければ皇族なんて関係ありません
- 176 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:01:07 ID:33WNp2GS
- アジアの諸都市のように400mや500mの超高層ならいざ知らず、
たった100m(23階)もダメというのは正直、メチャクチャな言いがかり。
皇居側の見下ろしには設計上・防犯上の配慮してるんだからさ。
完全に合法なんだから、これ以上は営業妨害でしかない。宮内庁もあまり馬鹿な恥さらししなさんな。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:01:16 ID:oGacUawU
- トンキンは非国民の集まりだから
高層賛成派が多いな
- 178 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:03:06 ID:oGacUawU
- 文句あるなら売ればいいじゃん
もともと強奪した土地だし
- 179 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:04:54 ID:Dxeczurz
- てかなんで天皇一家はいつまでも東京居んだよ。
いい加減京都帰れ。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:06:41 ID:D7ipOyUy
- てか今建設中の経団連ビルは問題ないのかよ?
- 181 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:06:41 ID:96dsPFGQ
- >>177
パレスホテル周辺は河内弁喋るやつが多いよ。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:07:12 ID:UWgvZkQ0
- 右翼ちゃんと働け。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:07:59 ID:Ml/9NY0F
- パレスホテルの関係者が沸いてるけどヤクザと変わらんな
- 184 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:08:04 ID:UhMqk6qq
- 京都は高さ制限もあるし、京都にこそ住むべき。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:09:37 ID:qfL/YSCo
- >>175
パレスホテルだって仲良しクラブで営業してる訳じゃないだろ
パレスホテルも高級ホテル生存競争で必死
宮内庁が高さ規制するなら建て替え料払ってやれよ
あと低層になることによる損失も保障してやれ
ていうか今世界は高層都市競争が激しいから
このまま在日宮内庁がパレスホテルに規制するのは断固反対
っていうか資本主義に対する挑戦だよこれは
- 186 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:09:52 ID:7OpksJSV
- あのさ、天皇も人の子なんだから、窓からの視線が気になるって本人達が言うなら、普通によしずで目隠ししたりすればいいじゃん。
夏なら、ついでに風鈴を吊しとけば、日本の夏って感じで雅じゃんか。
ちっとは一般庶民みたいに工夫しろっての、宮内庁のあほ。
天皇一家もホント大変だわ。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:12:21 ID:dBMW5etj
- 差別化の為に皇居内が見える事を売りにしたいのがミエミエだ。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:16:35 ID:1EZSuRWo
- ホテル側が高層化計画を変更しないという不敬な態度を曲げないなら
高層化する代わりにパレスホテルという名称は返上するべきだ
- 189 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:17:40 ID:pLY17vvF
- 250mなら、弓矢やボウガンでも暗殺可能じゃねーか・・
危険すぎる。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:22:44 ID:gb+XDyCX
- ビルを建てまくってるな。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/02/29/tokyoootemachi0802.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/03/04/tokyomarunouchi08031.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/6/3/63821257.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/c/7/c7eb19f0.JPG
- 191 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:24:49 ID:YZBbz6PS
- >>6
まず、てめえが氏ね ゴミクズ
- 192 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:26:58 ID:z4Q7Riq/
- 皇居は大阪でいいよ
良い街だよ
さようなら
- 193 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:28:40 ID:BX3yKDAT
- さて、皇室が貧乏とか質素とかいってるやつらはどう言い訳するんだ?
パレスホテルに金を払う代わりに圧力かけて何とかしようとしているんだから
見掛けの金が安く済むのは当たり前ww
- 194 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:28:51 ID:rfL7gpPB
- >>190
今、大手町で立てている超高層ビルは
経団連・日経新聞・JAの複合ビルです。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:32:10 ID:Quk5FEg+
- >>193
何の言い訳がいるのかよくわからん。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:34:49 ID:96dsPFGQ
- >>194
なにその売国三銃士?
- 197 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:35:40 ID:pNLDi2yL
- いまからでも遅くないから景観条例でもなんでも制定して建設を止めさせろ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:37:05 ID:pNLDi2yL
- >>194
大手町あたりの超高層ビルは問題ないだろ。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:38:08 ID:OOtrpaLA
- 在日なんて生きてるのが無駄なんだからホテル予定地に生き埋めであの世に送っていいよwwwwww
- 200 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:39:29 ID:oGacUawU
- たかが教会でもそれ以上の高層ビルを建てないように保護されてるのに
トンキンの非国民と来たら
- 201 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:42:16 ID:TEkqxgcT
- 欧米どころか中国ですら認められてる日照権すら認めなかったのは
てめえら政府だろうがクズ。
皇族は政府の言うとおりで要望などは一切出さないってのがてめえら皇族だろ?
だったらパレスホテルのやりたい放題にさせるか、てめえらが病院の窓を
反対側にしろよ。
バカ皇后がてめえの旧家を買い取ると言ってる研究家団体を無視して
公園にしろとほざくは何が要望は出さない、政治的なことはやらないだよボケ。
公務員削減ってのなら皇族と宮内庁職員無くせよ。
どうせ今の皇族が昔の天皇と血が繋がってるのかは科学的には一切証明されとらん!
- 202 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:43:11 ID:Q2ruF8Zg
- パレスホテルのカレーフェア行ったけど、インド料理なのにスチームオーブンレンジで作ったみたいな料理
出されて4,200円だった。皇居のそばのホテルだからしゃーないのかな?と泣き寝入りしたけど
あんなのインドの5つ星ホテルのコックが腕をどんなに振るったって窯がなきゃ意味ナッシングじゃん。
マジいらねーよ、パレスホテル。ただ高いだけのウンコ飯食わせるホテル。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:45:26 ID:ipQXnThD
- たしかあ、あのあたりの空中は空気が不動産みたいに金になるんだよね
地上げじゃなくて、空気上げ屋か
- 204 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:46:42 ID:kLU9uT+Y
- 京都にお還りいただくのが一番よい
- 205 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:50:18 ID:HdWpm8eb
- いや、天皇様は赤坂御苑に引っ越せばいい
赤坂御苑だって世界の皇室の住まいとしては広いほうだ
天皇様だって日本が高層都市競争に負けるのは良くないと思ってるに違いない
- 206 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:50:46 ID:BmKjfSNz
- >>201
君、言葉を慎みたまえ
- 207 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:51:27 ID:44cnciot
- 不敬な連中多すぎだろ
- 208 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:53:42 ID:mhT+lR5f
- 私企業の経済行為だ。法的に問題ない。やれ。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:56:04 ID:Quk5FEg+
- 等価交換でどこか他所に引越せばいいじゃん。
丸の内の等価交換なら、広めのいい場所が取れるだろうし
高層ホテルも建てられる。
皇居のヨコで商売がしたいなら、やっぱ皇居に配慮するべきでしょう。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:02:58 ID:10OhXycl
- 宮内庁も周りばっかり規制させてないで
自分達でもやれることやらないと傲慢になるよ
丸の内と大手町は言わずと知れた日本経済の中心であり
外国人観光客にとっても東京駅周辺は日本の顔として認知されている
その日本経済の中心であり、日本の観光スポットの顔でもある
皇居周りが、規制規制で活力を失ったらどうなるか
今世界中の都市が高層ビルを建設して、都市競争が激化しているなか
日本の中心地だけ規制で高層ビルが建てられなくなるのは
日本にとって悪影響である事は間違いない事実だ
- 211 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:03:21 ID:Hn6Lvd1m
- タイなら不敬罪で禁固10年
- 212 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:03:23 ID:4yXfZzZZ
- 名前もそうだし、窓作りたいってのは皇居の緑を客室から見たい、って事でしょ?
皇居の景色を借りて商売するなら多少は譲歩も必要でないかなぁと思うんだわ、どうしても。
違法じゃなければ何やってもいいっていう金儲け根性で今までやってきて
ダメになったのがこの国じゃあなかったかね。。。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:05:38 ID:mhT+lR5f
- プリンスVS日教組の時は私企業の営利行為を重んじろよと主張した
バカウヨは今回もパレスを当然支援するよな?
- 214 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:07:10 ID:Quk5FEg+
- >>210
外国人観光客のイメージする東京の顔って、
ありきたりのビジネス街化された丸の内ではなくて
やっぱThe Imperial Palaceだったりするんだよね。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:10:34 ID:nBQcwbub
- ここっていつになったら阪急阪神第一ホテルズに入るの?
- 216 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:11:33 ID:hKMmZJUg
- 世界で高層ビル開発競争って本当に起きてるの?
ヨーロッパではきちんと景観に配慮した建物にしてると聞いたが
中国じゃないんだから、皇居には配慮しないと
- 217 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:12:55 ID:ipQXnThD
- 変なアニメのまんまの世界だな、もう
- 218 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:13:22 ID:x9YdXcax
-
皇居を超高層にすれば、無問題。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:13:24 ID:o4zGYnWO
- 愛国心に満ちた人たちがだまっていないんじゃない?
ホテル側も物騒になりませんかね。
- 220 :とき:2008/05/09(金) 22:14:05 ID:rR8lHG1f
- そろそろ、皇居は移転したほうがいいよ
- 221 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:14:28 ID:qfL/YSCo
- 本当の保守や右翼の考えとは、いくら皇室の考えでも
それによって日本経済や東京の都市が衰退するのなら
それに反対するのが真の右翼と言うもの
なんでもかんでも皇室の言うことに賛成するのは真の右翼とは言わない
- 222 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:15:33 ID:Hn6Lvd1m
- >>218
天守閣の防災対策について
- 223 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:17:41 ID:ipQXnThD
- まあ、地震がきたとき大丈夫なのかなとは思うなあ
安心とかどうとかいっても阪神大震災で真っ二つに居れたビルたくさんみてきたしなあ
- 224 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:18:01 ID:TEkqxgcT
- >>83
禿しく同意。
しかも宮内庁が保有した土地だけは土地計画法の対象外で強制収用不可能。
こんな国がどこにあるかっちゅうんだ。
>>156
新しくビルが建つたびに陛下の部屋が見えないように植樹してる。
最近では新丸ビルや丸ビルの時に。
ちなみにその辺の木1本300万円以上だから宮殿の大木だと1000万超えるよ。
日本全国の歩道横の植木って第3の利権って言われるほど莫大な経費がかかってる。
>>207
法律には従う、余計な圧力はかけないって言ってたのが昭和天皇。
今の帝がDQNなのかい?
>>213
バカに馬鹿って言うなよな・・・・
- 225 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:18:05 ID:pdD2T4Zp
- 宮内庁が反対するのはいいが、理由として「プライバシー」を持ち出すのはどうかと。
プライバシーは皇族でなくてももっている。
皇族は公人であり、その関係から来る警備とかの必要の話に絞るべきだろう。
- 226 :ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/05/09(金) 22:18:05 ID:6By5PfcG
- 皇居内病院側の窓(部屋の間取り)と、テニスコートを移転する
費用を折半すればいいんじゃないかな。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:18:28 ID:rYhloDK8
- 東京が欠陥都市と言われるのはこういうことがあるから
- 228 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:18:41 ID:Quk5FEg+
- >>221
丸の内1丁目に高層ビルが建てられないくらいで
東京は衰退するのかよぅ?
- 229 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:22:09 ID:5DJk5Qf8
- パレスが折れるべき
- 230 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:22:23 ID:XCtFgVzy
- そんな見られるのがいやだったら佐渡島へでも引っ越せよ>バカ皇族ども
- 231 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:24:53 ID:Ry+f4QkB
- >>227
むしろ見境無しに高層ビルを建てる方がよほど欠陥。
日本の街並みの無節操ぶりは異常すぎる。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:24:59 ID:Hn6Lvd1m
- 在日にも右翼がいるからややこしいが、皇族を攻撃するか否かで見分けができる。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:25:27 ID:wDeLqiI2
- >>224
ほう、陛下は自分のプライバシーですら国民に晒さないといけないわけだな
- 234 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:25:41 ID:ipQXnThD
- 診療所は皇居に新設するなりでおいて、病院だけ京都にかえせ
とか思ってる医療関係者いますかあ?
- 235 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:25:41 ID:Mnlnq6Oc
- 京都に帰ると良いと思いな
- 236 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:28:42 ID:XCtFgVzy
- 法的に何の問題もないのに、国家権力でゴリ押ししようなんて流石帝國主義w
- 237 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:30:30 ID:Q2ruF8Zg
- パレスホテルは平将門の怨霊にでもやられてしまえ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:30:40 ID:rYhloDK8
- 帝都なのに皇室とか上層部のセキュリティーお構いなしな
都市計画していることがおかしいんだと
東京駅をあと5キロ東に移動させないと
- 239 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:31:10 ID:ipQXnThD
- ナショナリズムはビジネスを忘れさせるのかあ
- 240 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:31:49 ID:Hn6Lvd1m
- >>237
ちょwwwwwwwwwwwそれ朝敵wwwwwwwwwwwwwwwww
- 241 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:32:42 ID:Quk5FEg+
- >>238
亀戸?
- 242 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:33:29 ID:TEkqxgcT
- >>233
当たり前だクズ!
日本中で、ベランダの1m先に高層マンションが建ち洗濯物が乾かないばかりか、
プライバシーの侵害だ!って訴訟がすべて退けられてるのに、
国の自称トップだけなんでプライバシーを「過剰に」認められるんだよ。
居住権、日照権、景観権を法律で認めてからほざけ。
天皇だけ特別扱いするとは帝国時代と変わらんDQNだな。
それこそ後続制度廃止すべき。
京都駅見てみろ。
国と府が一体となって条例や法を犯して高層ビル建ててんだぞ?
京都に遷都しても同じだよ。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:34:41 ID:ikyvKxKi
- あれだよ
病院を可動式にして地下に収納できるようにすればいいよ
- 244 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:34:45 ID:Quk5FEg+
- >>242
天皇だけ特別扱いではなくて
天皇は特別だからw
- 245 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:35:48 ID:oGacUawU
- じゃあ天皇には眉山の上に引っ越してもらおう。
絶対見下されることはない
- 246 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:36:03 ID:Lgx/b/ev
- 明治天皇って寅之助でしょ?
長州がすり替えたんだよな?
- 247 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:37:56 ID:rfL7gpPB
- >>242
京都駅は建設当時は別に条例違反じゃないぞ。
そもそも一番高さが低い設計されていたビル案が、今の京都駅
- 248 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:38:28 ID:6UWbmbqx
- 10階から上は窓なしで
- 249 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:41:49 ID:oGacUawU
- 皇居の隣に100mビルって頭おかしいだろ
京都基準の30mに抑えるべき
- 250 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:41:56 ID:3oD9v0AW
- プライバシー保護への高度な配慮を求めるなら
前もって法的な整備しとけよ
- 251 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:44:51 ID:Quk5FEg+
- 高層ビルを崇拝するのも、いつまでも発展途上国みたいだから
そろそろやめたらいいのに。
あんなもの数が少ないからカッコいいのであって
大量にあったら魅力ない。
地価が高すぎるから、容積を稼がないとペイできないんだろうけどさ。
都市景観を壊しすぎ。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:47:40 ID:WnO+vIpe
- 高層階から狙撃出来るロケーションは皇宮警察だって反対するでしょう。
低階層にするなら宮内庁御用達(特別枠)を渡すしかない
- 253 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:50:56 ID:DH32yy23
- >>242
あんたがいくらなんと思おうとも、天皇陛下は特別なんだよ
これは変えられない
- 254 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:52:27 ID:TEkqxgcT
- >>244
ってことは人間宣言した天皇がDQNってことだな。了解。
>>247
特例で条例を変更したからな。
http://www.geocities.jp/southyama1jp/japantiri1.html
これでも見て勉強してな。
同時に出した高層ビル計画は同じ日なのに却下www
>>253
日本は法治国家じゃないと。
プリンスホテルの時のネットウヨとは全く逆の態度だなwww
- 255 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:52:32 ID:7U+v2xRe
- 著しい財産権の侵害だな
皇居なんてうっぱらって国庫に貢献したらどうだ
天皇なんざ東海村にでも住んでおけ
- 256 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:55:17 ID:E/DoHoJL
- このホテルは潰れる
- 257 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:55:54 ID:33WNp2GS
- >>建て替え後は、高層階のバルコニーから御料病室の窓が見えるようになるという。
病院の窓辺に樹木を植えればOK
あるいは窓にブラインドでOK
- 258 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:56:10 ID:Quk5FEg+
- >>254
天皇が神だと思うのも、人間はみんな平等なんて思うのも
どちらも思想の問題で宗教のようなもん。
>日本は法治国家じゃないと。
憲法読んで出直せw
- 259 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 22:59:39 ID:WaSeemw9
- 法に違反してなくて自重するよね普通。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:01:56 ID:VKL7JZAm
- >>259
皇室タブー(笑)
- 261 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:03:13 ID:EHtr3EXQ
-
国賊パレスホテル許すまじ!!!!!!!!!!
- 262 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:04:21 ID:mhT+lR5f
- 雅子様・皇太子批判スレを良く見るだろ。少なくとも2chでは
タブーなどないんじゃないか。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:04:28 ID:NidCPlQL
- 京都の新景観規制。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/special/07sinkeikan/070205b.html
http://www.kyoto-np.co.jp/info/special/07sinkeikan/070215_1.html
御所を覗かれないじゃなくて御所から大文字が見えるようにしたわけね。
- 264 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:04:31 ID:TE9f2uuR
- これを機に日本の有って無きに等しい土地利用区分や、
無秩序に建てられる高層建築や郊外型店舗等に規制を行う
立法でもやってくれれば良いのだが、やらんだろうなぁ。
日本が都市計画もへったくれもないぐだぐだな街並になったのも、
土地利用区分を決める際に自民が抵抗しまくって骨抜きにしたからだし。
>>219
職業右翼の半分は在日で出来ています
- 265 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:04:46 ID:ta7LEzE0
- >>254
英国の女王は別に神様と思われてないないが、国民の尊敬を集めてるぞ
俺の知る限りじゃ、周りに高層建築物はないしなww
- 266 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:08:52 ID:mH8IzkNV
- 法的に問題ないって声があるが、普通に高層マンションとか高層ビル建てるときを考えたら、
周辺住民とか関係者の意見を聞かないわけには行かないだろ。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:09:34 ID:TEkqxgcT
- 左派から贅沢しすぎと批判されながらもその左派からも信頼され、
世界一国民から信頼されているファン・カルロススペイン国王
自転車で街を走り、市民と気軽に話す。この間護衛無し。
バスク祖国の自由に狙われるのではないか?とマスコミに問われても
「国民がテロに合うリスクを許容してるのなら私も同じだ」
誕生日を祝う市民に合うために王宮前を馬で歩くエリザベスイギリス女王。
その中の市民から暴行を受けそうになっても、護衛に近寄るなと言い、
市民からの祝福を受け続ける。
かたや日本の天皇。
美術館や博覧会を見に行くときは貸し切り状態で市民無視。
視察先は徹底した思想調査で反対派排除。
街を車で走るときは最低でも前10分は通行止め。
皇太子が山登るときは自然の登山道が都会的に「奇麗な」舗道になり、
登山家からはクレーム付きまくり。
俺の部屋が覗かれるから建物建設禁止←New!
しかもこれらの警備費、整備費補償費は各都道府県警持ちで宮内庁の予算には含まれてない。
それなのに、日本の皇族は維持費が安いとほざくアホども。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:14:19 ID:N0gCoLiP
- >>267
祖国に帰ったら?
- 269 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:14:31 ID:z4Q7Riq/
- 引っ越し! 引っ越し!
さっさと引っ越し!
しばくぞ!
- 270 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:14:38 ID:NidCPlQL
- >>267
京都の景観規制に一番賛成が多かったのは共産党だったわけだが、
ほぼ全会一致で可決されたはず。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/special/07sinkeikan/070215_3.html
- 271 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:15:28 ID:87b6upEU
- >>267全部官僚が悪い
- 272 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:16:10 ID:NidCPlQL
- >>270
マンションのために土地を買いあさっていた朝鮮系の不動産屋は必死で反対してたがw
- 273 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:16:29 ID:Quk5FEg+
- >>267
君みたいなのがいなくなれば、警備費も安くなるよw
- 274 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:17:02 ID:Ppge0rUx
- >>267
あんたの中では君主がいる国は3国だけなのか?
- 275 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:17:14 ID:Hn6Lvd1m
- >>267
えーと、どこを縦読みするん?
- 276 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:19:06 ID:kDt8XetN
- >>216
起きてるよ ヨーロッパの歴史都市でも経済都市などでは
旧市街では高さ規制を行ってるが少し離れた地区に
規制のない特区を作り超高層ビルを建ててる
高層ビル=途上国のものと思うのは大間違い
住宅地に高層ビルを建てるのは問題だろうが
都心や容積率の高い商業業務地区などに高さ規制をするのは
間違いだと思う
- 277 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:19:10 ID:X4p2W4mu
- これが京都だったら、プライバシーだけでなく景観の点からも反対が出て、
大規模な反対運動が起きるだろうな。
ベルサイユ宮殿やホワイトハウス周辺でも同じじゃないか。
でも既に景観ぐちゃぐちゃの東京ではそんな反対運動は起きない。
天皇家のプライバシーだけが論点になってしまうから反対派に勢いがない。
- 278 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:19:11 ID:TEkqxgcT
- >>265
イギリスの景観条例厳しいんだぞ。
日本なんか比べ物にならない。
隣の家どころかその先の家もその先も同意してくれないと、建て替えすら不可能な法律。
あと、今のエリザベス女王は今までの王族に比べるとイギリスではあまり尊敬されてないよ。
ダイアナやチャールズ騒動の時に、半数近い人が王室廃止に賛成してたし、
今のヘンリーのDQNっぷりでも時々廃止しろって言われ続けてるしね。
それと前の王妃が第2次世界大戦時代にバッキンガムがV2ロケットで攻撃されても、
「国民が残っている限り私はバッキンガムに残る」と宣言して下町を回って
国民を勇気づけるとか大人気だったからね。
まあ自分だけ核シェルター作って逃げ回ってた天皇とは段違いの人格者だよ。
まさしくノブレスオブリージュを体で実行してた方々。
自分だけ安全な場所にいる人とは大違い。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:21:40 ID:TEkqxgcT
- >>271
そうやって他人のせいにしとけばいいよ。
金くれ金って言い続けてればいいんだもんねw
>>274
王政を維持してるOECD加盟国ではどこも日本みたいな過剰な警備してる国は無いなあ。。。
あるんなら教えてよ。
そうそう、他にもあったよ。
批判をほとんど許されない日本の皇族と似た国が。
北朝鮮って言うんだけどね。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:21:46 ID:fgpBaPri
- 規制を前もってしておかなかったからこういうことになる
建築関連はいつもこんなかんじだな
- 281 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:26:57 ID:SfIk6dQg
- 全国民の尊敬を受けているなら、
寄付を認めて、税金で暮らすのをやめさせるべきだね。
お前らの言うように、尊敬を集めているなら、
余裕で暮らせるはずだから。
- 282 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:27:19 ID:AR2wScGU
- >>279
それは誤解
先々週ぐらいにNHKで天皇制を廃止すべきだというやつらがゴロゴロと出てた
- 283 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:28:12 ID:Quk5FEg+
- >>279
皇室費用については、敗戦でGHQが皇室資産を没収したうえに
皇室資産は国に属するなんてことにしてしまったから、
イギリス王室みたいに、皇室の自己資産の運用で経費を出せなく
しちゃったんだよね。
現在の価値にして2兆円以上の資産が国の管理になったと言われてる。
それで国家の象徴なんだから、国が費用を出して当然だと思うよ。
皇室予算だけなら、国民一人当たり年間50円程度、警備費含めても
年間200円程度だったと思う。
いいじゃなかそれくらい。
中国のコキントーも、韓国の大統領も、権威づけのために
わざわざ訪ねてくる人なんだからw
- 284 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:32:15 ID:NidCPlQL
- >>278
>まあ自分だけ核シェルター作って逃げ回ってた天皇とは段違いの人格者だよ。
息をするように嘘をつく。
- 285 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:33:24 ID:QaWprRmu
- 天皇は雲の上の存在、何階建てを造ろうが届かないから覗かれない。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:34:34 ID:ZLLPiHXU
- >>267
日本の文化の伝統、象徴として尊重しようとは思うけど。まったくもって、そうなんだよなあ…。(溜息)
もうちょっとだけ、国民の税金で一切合切を養われている事の意味を考えて欲しい。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:36:15 ID:0d/uOYQH
- 2chで景観論争w
- 288 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:36:41 ID:JIv2pEv3
- >>282
それガス抜き
- 289 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:38:33 ID:T7Sl5qEo
- 国賊か
- 290 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:43:16 ID:A9isOGrn
- >>283
> 皇室予算だけなら、国民一人当たり年間50円程度、警備費含めても年間200円程度だったと思う。いいじゃなかそれくらい。
国民の大多数がそう思ってるかどうか、281を実践してみたらどうだろう?
- 291 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:43:42 ID:mQvX3wRw
- パパラッチ
- 292 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:44:55 ID:kDt8XetN
- 東京は高層ビル規制しすぎだぞ
羽田空港があるため品川は150mまで汐留は200m
都心でも250mの高さ規制が存在する
湾岸に高層ビルが出来たので海からの風がさえぎられると
言われてるが 現実は高さ規制があるため容積率を最大限使い規制の150m
までのビルしか建てられないため敷地を多く使い
壁みたいなビルを多数建てる羽目になった
高さ規制がなければ高さ300m程度で壁ではなくスマートなビルになり
ビル同士の間隔も広くでき風の通り道や敷地を緑化出来た。
東京の問題は都心でも高さ規制があり上に伸ばせないので
横幅が広い壁みたいなビルが出来る一方
住宅地区では逆に特に規制もなく30階建マンションが建てられるというチグハグ。
欧米では高層地区は規制なく自由にビルが建てられる一方
そのほかの地区は厳格に高さ規制され環境が守られてる。
- 293 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:46:43 ID:Quk5FEg+
- >>290
寄付行為は、膨大なカネが集まりすぎる可能性があるから
禁止してるんじゃなかったっけ?
ワイドショーでも皇室ネタ好きだろ?
なんだかんだいっても、好きな人は多いと思うよ。
日本人なら。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:50:03 ID:s3U/KLcd
- わずか2〜300年の意味も何もないヨーロッパの王室と比べる事が間違いだろ。
普段贅沢してチャリでうろうろする王様に意味などない。何の歴史もないから毎度スキャンダルまみれ。
そんな王室こそ意味すらない。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:50:38 ID:xCJnNcJO
- 窓が一つもない建物にできないのか?
- 296 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:51:48 ID:jOeftRa/
- >>293
だったら無問題。集まり過ぎた金は福祉に還元すれば、余分に皇室への尊敬も集まるでしょう。これでなんか困る人いる?
- 297 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:53:03 ID:etC7VnTw
- 国が皇室に金を出して養ってるのは
どこの馬の骨とも知れない人物が皇室を経済的に丸抱えして
権威を濫用するのを防止するためだ。
>>281は高校生か中学生だろ。 相手にしなくていい。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:54:31 ID:Quk5FEg+
- >>296
それもいいかもね。
けど、外国の国家レベルからの寄付とかあるとややこしいから
やらないと思うけどw
- 299 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:54:57 ID:tkT3hknO
- >皇居を見下ろすビルはまずいだろ
そういう話じゃないし・・・
>>290
というか、そういう発想で税金取ってるんじゃないのか?
- 300 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:54:57 ID:EBBEvEmT
- 宮内庁病院の間取りを変えればいいだけじゃん?
大手町はこれからバンバン建て替え時期がくるってのに、
毎回こんなんで揉めてたらキリがない。
丸ノ内は丸ビル以来100mオーバーが当たり前になったのにねぇ。
なぜ今更。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:55:45 ID:s3pfKPtX
- もう高層ビルの時代じゃない。
上の階になると非常階段を使って外に出るのに数十分もかかる代物ですよ。
限られた土地で収益を上げようとすると上にのびるわけで、かなり貧乏臭い。
これ以上東京に詰め込まなくてもいいんじゃないでしょうか。
景観や環境を無視して金を稼ぐ森ビルみたいな会社があるのは途上国だけだ。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:57:08 ID:b2G5X1zP
- 格好の狙撃ポイントじゃん
- 303 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:58:53 ID:Wy/MdrMF
- >>300
パレスホテルは近過ぎるんだよ。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:59:16 ID:s3U/KLcd
- ホテルの拡張の為に皇居を変更しないといけないとゆう発想が異常。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:00:45 ID:EvQWmtD7
- 宮内庁病院をつぶせば問題なし。
使ってる奴なんかいないし、あれこそ税金の無駄遣い。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:02:26 ID:EBBEvEmT
- >>303
そうなんだけど、
病室を西側にするとか、もっと高い木植えるとか、
もう古いんだし、ちょっと場所変えて立て直すとかさ。
いくらでもやりようがあるじゃん。
たぶん今でもマルハからは丸見えでしょ?
- 307 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:03:07 ID:7SWJ/0CH
- >>304
企業は税金を払う側
宮内庁は税金を食い潰す側
- 308 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:04:56 ID:Auf0Lurw
- >>281
その通り。
警備から何からすべて寄付でやっていけばいい。
もちろん固定資産税も都心の一等地の固定資産税を支払ってな。
>>282
天皇に向かって直接言ってるんならそのとおりだよ。
この国では信教の自由は保障されてるって主張してる中国と同レベルの話だよそれって。
>>283
その皇族資産も徳川時代から代々と強制的に接収した土地で固定資産税すら
払ってないDQNなんだが?
ちょっと前からもう一人のID赤い馬鹿と無知な反論してるが恥ずかしくない?
>>284
じゃあ宮内庁も皇族の上に人が立つことは許さないが地下は自由に使っていいって
方針なのに、皇居の地下は使わせないのは何故?
テロでは絶対に爆破できない距離でも不許可なのは何故?
シェルターが噂されてる場の建物の図面を情報公開制度で「法律に従って」取り寄せようとしたら、
「プライバシーにより開示できない」って回答なのは何故?
施設が無い場合は「存在せず」なんだけどな。
こんな回答この案件だけなんだが?
>>286
過剰警備の問題は別だけど批判に対して天皇御自身には自覚があると思う。
だから昭和大帝とかは国民に近づこうとしたし、皇太子も登山するときに登山道を
自然のまま残してくれって言っていた。
今の天皇は前の天皇に比べて取り巻きの言いなりになりすぎだけど、それでも
石原の日の丸君が代押し付けに対してはっきりと反対の意思表示したし。
髭二人は別だがなw
でも宮内庁が馬鹿すぎる。
日の丸君が代問題が強制された直後に天皇の会見を勝手に打ち切ったりとか、
マスゴミへの反論ページとか作ったりね。
皇室の歴史知ってれば最近の天皇は左翼系が多いことは周知のとおりなのに、
歴代の天皇を言えなかったり、独白録とかすら読んでないDQNが天皇擁護してるから世も末。
まあ昔から馬鹿ほど右翼になるって言うしね。BBCが否定してる脳内ソースだけを頼りに
街宣右翼は朝鮮人って信じてるバカばっかだしwww
- 309 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:05:00 ID:NMz7z7Ax
- やっぱ、丸の内の高層ビルはもういらんと思うな。
すでに失敗こいた街だから、失敗ついでってのもあるかもしれんが。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:05:35 ID:yhjQbBEv
- >>307
でも企業が安全に活動できるのは日本国が存在するからだろ。
国がない無政府状態じゃ企業なんてやってられない。
別にその国はアメリカだろうが中国だろうが何でもいいけど、
現に日本の企業を守ってるのは日本国な訳であって、
その国の象徴が天皇なんだから、その人の生活費ぐらい国民が負担して当然。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:06:10 ID:2qidxVam
- >>301
逆に防災上問題がある古い木造住宅や狭隘した道路、
狭い敷地に無計画に建てられ密集してるペンシルビルが
ごちゃ混ぜに地区が東京にはいたるところに放置されてる方が
よっぽど問題かと思う
森ビルみたいな再開発は途上国にはないし
それどころかああいう総合的な再開発は世界から評価されてるよ
六本木ヒルズ、ミッドタウンは金持ち、成金専用みたいで
あまり好きじゃないがああいう総合的で緑地も増やした再開発は
悪くないと思う あれの普通の人用バージョンが増えれば東京の
問題点が多少は改善されるかも。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:07:08 ID:Auf0Lurw
- >>295
消防法違反。歌舞伎町のピンサロ火事お忘れ?
>>304
皇居のためにホテルが法律以上の過剰な制限をされないといけないとゆう発想が異常。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:07:56 ID:NMz7z7Ax
- >>308
>その皇族資産も徳川時代から代々と強制的に接収した土地で固定資産税すら
>払ってないDQNなんだが?
この理屈おかしいと思うんだけど?
日本の歴史知らなさすぎ。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:08:20 ID:9BVGtWwX
- 上層部はオフィスビルにして中央官庁のどこかが入居すれば良いだろう
- 315 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:08:55 ID:qZRsCXiP
- >>308
>街宣右翼は朝鮮人
この前逮捕された右翼の代表やってる奴は在日朝鮮人だったぞ。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:10:22 ID:cbxqWj+S
- >>279
天皇は昔からほとんど姿も見せない存在だったし、
姿を出すことが必要なわけでもない。
文化的に全く異なる他国の王と比較すること自体間違い。
それに天皇制を廃止したところで天皇家は残るし、昔のしきたりを
継承する宗教者としての側面は消しようがないので
何も変わらないと思うよ。彼らの活動の自由度は広がるだろうし、
女系天皇のことで横槍入れられずに済む。
天皇制に対する意見表明なんて誰でも自由にしてると思うが。
国民の多くが望んでるから批判も出来ないっていう程度の覚悟なら
最初から批判しなでいたらいい。本当に批判的な人は堂々と意見表明してる。
それが他人に受け入れられないからといって泣き言はやめなよ。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:11:58 ID:N7b71X3t
- >>310
海外で起業してる日本人もたくさんいるわけだし、
昔ならまだしも今は日本政府が日本企業を守るなんて極一部の企業に対してだけだぞ。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:17:35 ID:yhjQbBEv
- >>317
積極的に守ることは少ないけど、守られてることは事実。
例えばいきなり日本国がなくなって中国に併合されてみ?
大企業は一気に日本列島から逃げ出すか、中国に搾取される。
- 319 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:18:46 ID:KoaNSoeW
- 皇居も移転した方がいいんじゃね?
中国の紫禁城が空いてるって聞いたことがあるぞ
- 320 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:19:36 ID:tHe4Mg2R
- 皇族まとめて、京都に移り住めば問題ない。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:20:38 ID:beJlNwla
- おかえりなさいませ
- 322 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:21:32 ID:N7b71X3t
- >>318
まじで守られてることなんかないぞ。
それどころか他国に比べて馬鹿高い法人税を払わされてる。
すでに日本企業が日本から撤退してもおかしくない。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:21:47 ID:S1ZDOAVY
- 既存市街地を立て替えて高層化しようという根性が卑しいんだと
ペンシルビルは立て替えるべきだが、高層ビルを無秩序にたてるな
- 324 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:28:07 ID:yhjQbBEv
- >>322
高い法人税があるのに何で日本から企業が逃げないか?
それは日本だからだよ。
法人税ゼロでいいよって言われても、誰もミャンマーなんか行きたくないだろ。
警察に実際に助けられた人は少ないだろうけど、
警察の存在によって安全になって、国民全体が利益を受けている。
それと同じで、日本国の存在で国民全体が利益を受けてるんだよ。
なかなか気付きにくい、見えにくい利益だけどね。
それぐらい、歴史を勉強してれば分かるだろう。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:29:34 ID:Auf0Lurw
- >>316
そうだよね。昔の皇室に戻るべきだよね。
大喪の礼や大嘗祭とかも金が無くて廃止、金が無くて反物売ったり、俳句売ったりして
金もらって政略結婚とかその頃に戻すべきだよね。
>天皇制に対する意見表明なんて誰でも自由にしてると思うが。
>国民の多くが望んでるから批判も出来ないっていう程度の覚悟なら
>最初から批判しなでいたらいい。本当に批判的な人は堂々と意見表明してる。
長野でチベットを擁護する人たちが中国人に攻撃されたらネット上で
祭になったのに、皇族のパレードで皇室批判する人が血だらけになっても
空気読まない馬鹿って言ってるよな。
日本は法治国家かい?
いい加減時と場合によって態度をコロコロ変えるのやめなよ。
>>318
論理が飛躍しすぎている。
海外で長期滞在してる人なら日本がいかに国民を保護してないかは知ってる。
たとえば中国で買春した自国民に弁護士手配しないのは先進国で日本大使館だけ。
しかも邦人犯罪者の数にもカウントしてないw
- 326 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:32:09 ID:1zfFcey8
- 200mだったら狙撃の可能性は無いな。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:41:45 ID:bBA9Ye8H
- いまだ、2CHで納得のいく書き込みがないんだが、
何で、同じ人間の天皇が偉いの?なぜ、尊敬するの?
- 328 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:42:20 ID:beJlNwla
- 14条の例外
- 329 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:49:12 ID:bBA9Ye8H
- じゃ、1条に天皇を持って来てる意味は?
- 330 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:49:42 ID:laFGUH0S
- >>327
自分を良く見なさい。。。人間は平等じゃないよ。
- 331 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:52:27 ID:xJ9VeHO4
- >>327
裸の王様
- 332 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:00:47 ID:NMz7z7Ax
- >>327
偉いと思うことはないし、無理に尊敬する必要もないと思うけど、
敬愛することは大事じゃないかな?
日本国の象徴であって、国民とは切り離された存在だし、
24時間公人であって、その権威は外交的立場としては最強の存在だと思うし。
- 333 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:01:00 ID:uIxe3ckI
- >>327
人間じゃないから。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:07:48 ID:eOB1odpJ
- >>327
人にはいろんな階級があるんだよ
ちなみに、日本には庶民の王様とかいう
生まれながらのクズなヒトモドキだっているんだし
- 335 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:08:30 ID:Auf0Lurw
- >>327
俺が決めた。
>>329
主権在民を保障するため。
1条で単なるお猿さんにし、2条でクーデターを禁止し3−4条で政治参加を禁止した。
- 336 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:14:24 ID:ykTZ9Q8N
- 法律を作らずに民間が配慮するのが日本の美点なんだよ。
バカサヨどもは死んでしまえ!
- 337 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:23:22 ID:vZ0um8SC
- >同ホテルと宮内庁病院との距離は約200メートル
これだと、裸眼で狙撃できる距離だね。
プライバシーってのは表向きで、襲撃を心配しているんでは?
- 338 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:23:22 ID:UJwkBvk5
-
天皇家は世界最古の王家なんですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=mhADVY-XVVk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Qlt5qzV6FLI&feature=related
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/0000isuraeru4.htm
YAP+遺伝子の中東との共通性でこの事実が証明されつつあります。
(チベット人も同じ遺伝子を色濃く持っているが、漢民族、朝鮮族の形成にこの遺伝子は関与していない)
今後、天皇陵の発掘で文化的にもそれが証明されでしょう。
そして日本人の起源はシュメール人だったのです。
http://f35.aaa.livedoor.jp/~shinri/petoro.html
- 339 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:29:55 ID:un92GEBM
- >>327
日本国民
- 340 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:36:18 ID:Auf0Lurw
- >>338
世界最古なん?
櫻井なんとかってDQNアナウンサーも言ってるけど、日本は科学的な検証がないと
事実と認めない国なんだろ?
富田メモのときにいっぱい騒いでたよな?
ちゃんと陵墓を公開してDNA検査しなよ。
最近は焼いててもある程度遡れるらしいから。
それやってから世界最古だの、イスラエル人だのほざいてくれ。
- 341 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:36:54 ID:un92GEBM
- すまん>>327をよく読んでなかった。
>>339では意味が全く伝わらないな。
日本国民が天皇の地位を決めたからと言いたかった。
- 342 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:47:50 ID:UJwkBvk5
- >>340
乙巳の変(大化の改新)が起こった三韓進貢で半島の貢ぎ物のなかにラクダがあったんですよ。
天皇家を喜ばせるために彼らが西域から必死で連れてきたという話。
天皇陵はすでにかなり調査が進んでます。いずれ驚きの事実とともに発表されるでしょう。
- 343 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:48:58 ID:vZ0um8SC
- >>327
人は先天的に平等だけど、後天的に不平等になる。
一万円のオッサンの言葉だったか。
天皇家は中東の王族とマブダチで、原油を安定して売って貰えるんだよ。
隣の韓国は、これが出来ないから石油を日本から買ってる。
お前は、尊敬される事何かやったか?
- 344 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:50:30 ID:vZ0um8SC
- >>340
おまえ、ガキかよ・・・
- 345 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 01:52:16 ID:Auf0Lurw
- >>342
頑張って皇室は朝鮮出身まで話をつなげるんだ!!!!
- 346 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:02:15 ID:UJwkBvk5
- >>345
朝鮮wwww。あれはワイ族。まあ、野蛮な民族で倭人とは全く関係がありません。
百済にいた倭人は日本にすべて引き揚げてます。
- 347 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:07:46 ID:UJwkBvk5
- ほれ。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1553866
- 348 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:18:58 ID:IoHwF7gy
- 宮内庁何様だよ。
そんなに除かれるのが嫌なら
自分たちの管轄する建物の窓に
スモーク張るなりしろ
- 349 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:19:21 ID:Auf0Lurw
- >>346
だって、調査を一切してなくて、つい最近やっと表面だけの立ち入りだけを
1回に限って認めた天皇陵墓の調査を進んでると書くだなんて、
ネタとしか思えんてよ。。。
- 350 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:22:38 ID:UJwkBvk5
- >>349
公表し始めたときはすでに調査はかなり進んでいる。
シュメール人にはわかる以心伝心ってやつ。
まあ、ワイ族にはわからんだろ〜ね。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:23:52 ID:lNwSyXj6
- 税務署がアップ始めました。
- 352 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:25:37 ID:l6xJJSAq
- ああテレ東でやってたアレかw
- 353 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:26:10 ID:tTmhW8YX
- そもそも高層化して景観を売りにしないと客が来ないってのが哀しいな。
雰囲気が良かったり、ブランド力があれば、低層のまま改築しても客は来るだろ。
- 354 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:27:47 ID:UJwkBvk5
- >>352
l6xJJSAq= Auf0Lurw
ほんと、ワイ族わ卑猥なんだからw
- 355 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:29:06 ID:8plcUPTO
- >>353
従業員の質も悪いしサービスも適当だから高層化しか思い浮かばないんだろう
- 356 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:29:54 ID:hL4Rt+Nh
-
もはやパレスホテルは関係ないスレになっとる。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:32:53 ID:l6xJJSAq
- >>354
誰だよそれw
てかお前誰?
- 358 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:45:47 ID:Auf0Lurw
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
- 359 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:54:18 ID:sQYiaMLC
- パレスホテルと同じ高さの壁を、パレスホテルの客室全室から見える眺望の
前に立ててやればいいんじゃね?
皇居の中でパレスの真ん前に建てたら、文句ないだろ。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 02:59:18 ID:sQYiaMLC
- 皇居の中に壁は無理っぽいな。
パレスホテルの前の道路潰して壁立てるか。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:06:39 ID:EaGYC2RX
- パレスホテルに違法行為がないか、国の機関が調査に動けばいいのに。
つぶれてしまえ。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:13:21 ID:Pm2oMyt1
- 皇居のすぐ側にあるから、パレスホテルなんて名乗ってるんでしょ?
名前の拝借元には配慮と感謝をしてくれよ。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:26:25 ID:qZv39o3H
- 宮内庁の動きがどうもね、街宣右翼のやり方にそっくり。
相手がどうにもならんから、相手の周辺を揺さぶろうというやり方。
相手の客商売に影響を与えようというやり方でしょう。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:49:46 ID:Isr9ySeU
- 宮内庁がんな事やってりゃ、皇室に対する敬意も下がるわな。
国民の血税で養われている立場を、もうちょっと自覚して欲しい。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 03:59:48 ID:hVRaiUT9
- 御料病室をミラーガラスにすれば良いだろと小一時間。
何様?宮内庁。
時代錯誤も甚だしいわ。文句有るなら病院を吹上の山奥に移転すべし!
どうせそろそろ建て替えなきゃなんだろ。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:17:32 ID:M4YZxBGn
- そもそも皇居の隣にこんなもん建てるなよ
- 367 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:21:43 ID:Cy5YFCc1
- つーか、皇居を移転しろよ。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:23:36 ID:HDRfxPAc
- パレスホテルを逆賊として討伐する勅令を出せば一発で解決する問題。
勅に問題あらば、寛仁親王の令旨でもよい。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:26:43 ID:KqqRim00
- >>367
んなことしたらパレスホテルの意味が無くなるな
- 370 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 04:50:32 ID:CilAUW6i
- >>368
時代錯誤
- 371 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 06:29:28 ID:CAMISwue
- >>96
首相官邸を見下ろすビルは、官邸側の窓は潰してないよ。
丸見えですよ。ってか、官邸って低いから天井しか見えないけど。
- 372 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 06:38:39 ID:l/E4OBNL
- ダメなら法律で規制しろよ。
皇室側もカーテンでもつけて
防弾仕様(もうしてるか?)にでもしとけばいいだろ。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 07:04:05 ID:CM36X0k2
- 高層化のついでに、「パレス侮辱ホテル」に名前を変えろよ。
- 374 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 07:07:26 ID:CM36X0k2
- >>372
事前にあらゆる事態を想定して法律作るのは不可能なんだよ。
法律の中に、皇居の近くで建物を造るときに、問題となる形状、窓の位置、その他諸々の条件を
全て定めておけっていうのか?
社会が、規制で埋まった地雷原のようになってしまう。
具体的な問題が生じたときに、行政指導のような柔軟な手段で
個別に解決する方が賢いことが、経験的に分かっているのさ。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 07:07:44 ID:UM31nZeF
- 皇室ブランドにタダのりして食ってきた癖に生意気だな。
- 376 :名無し:2008/05/10(土) 08:35:20 ID:hZODsvtg
- おい、おい、少し口がウルサイな、先日も長官、皇太子が、会いにこないとか、
これて、内政干渉だな、人のポケットに手を入れる様ない云い方ないな、
今、また、目隠しすれば、いいじゃん、木を植えるなり、何か、考えたら、
時代錯誤だな、1番偉い人が、言うているのか、宮内庁が、言っているのだろ、
- 377 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 08:47:44 ID:MDOgyA7R
- コノ件直接では縛れないからなんか適当に引っ掛けられるものを探す・・
そういう発想するあたり中国を笑えない。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 08:49:14 ID:oRkaNGei
- 反日な方が泊まって、覗きや狙撃をしそうですね。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 09:01:08 ID:yKX2Xo3Y
- パレスの隣のビルはもっと高くなるんじゃないのか?
- 380 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 09:21:33 ID:tHcpq7WH
- 皇居も高層ビルジング化すればいいのにね。
壁は反射ガラスにして日光を反射しまくり、パレスホテルに嫌がらせすればよい。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 10:29:22 ID:Auf0Lurw
- >>362
王様とかが泊まるようなホテルって意味。
だから日本中にパレスホテルが乱立してる。
皇居の名前を拝借するならインペリアルパレスなんだが英語を知らない人だと・・・
>>363
自分が我慢すればいいって意識が全くないんだよな。
天皇のためだからてめえらが自粛しろってDQN根性丸出し。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 11:08:46 ID:Byujf+QH
- >>381
インペリアル・パレスから名前を取ってるのは明白だろw
- 383 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 12:12:07 ID:sZeBpwyZ
- 勘違いしてんじゃねーぞパレスH
- 384 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 12:17:53 ID:oVRR0jBt
- 右翼はほんとバカだな
うちでは同じような場所には、いつでも逆狙撃できる体制とってんのに
- 385 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 12:24:04 ID:ldOv9+IY
- 高層化反対の人間って多いんだな。
俺は都心だけは徹底的に細切れの零細雑居ビルを全部ぶっつぶして、
区画整理して高層化(オフィス、マンション両方)を進めるべきだと思うけどね。
そうした方が都内の人口密度がより高まって、
逆に都心・都内の住宅価格が低下すると思うんだがね。
昔地方の県庁所在地にある支店から社会人生活を始めて、
徒歩2分の通勤だったもんだから、
東京本社に戻ってきてからも家賃は高くてもいいから都心部に住んでる。
でも、チャリと地下鉄だけで都心部で一通り片がつく生活ってのは
やっぱ快適だよ。
学生時代みたいに飲み会のあと最終きにしながら1時間かけて
アパートまで帰るって考えられないね。
それにパレスホテルに今更文句つけても、
丸ビル・新丸ビルのできた今言われても全く説得力ないね。
お互いの窓をスモークガラスか、
マジックミラーにするかして解決すりゃいいとおもうよ。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 12:26:47 ID:oVRR0jBt
- このホテルが完成してもロビーには右翼団体が入り浸り
- 387 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 12:33:08 ID:8plcUPTO
- パレスホテルって皇居の隣にあるのに宮内庁や迎賓館の仕事を一切依頼されないんだよな。
料理は安っぽいしサービスは悪いし、おまけに中国人や韓国人をアルバイトで使っているからだってさ
- 388 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 13:17:46 ID:72BzQJkK
- 京都の御所の横にもパレスサイドホテルとか京都ガーデンパレスとかあるけど、
どっちも御所の中は覗けない位低いぞ。
パレスホテルも見習えよ。
- 389 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 13:21:25 ID:zcxf2dqa
- これは酷い。
右翼が黙っちゃいないだろうな。
- 390 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 13:26:09 ID:3m8wS9e1
- > 料理は安っぽいしサービスは悪いし
まったくだ。
- 391 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 13:47:10 ID:BPJu6vIh
- パレスホテルは皇居の近くだから意味があるのに、御用達でもなんでもないのかw
さすがにトイレもオンボロで昭和40年代にタイムスリップしたみたいな感じだったし。
3階建てくらいの超セレブ限定ホテルにすりゃーいいのにね。高層化が高級とでも思っているのか?
潰れろ 潰れろ 国賊パレスホテル
- 392 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 14:03:37 ID:aEaofPbf
- パレスに行ったことすらないのが大量に偉そうなこと言ってるようだね
- 393 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 14:15:51 ID:VwSQFjdh
- パレスホテルを擁護しているやつは焼豚。
焼豚=売国奴。
- 394 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 14:18:42 ID:lKw4CycX
- >アルコール依存症治療のために入院されている。
税金で生かしてもらっておいてアル中か
いい気なもんだな
- 395 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 14:32:24 ID:qZRsCXiP
- >>374
一般の建築物に対する法規制を強化しておかなかった方が悪い。
日本は規制が緩すぎて、日照権すら守られない様なお粗末な状態。
行政指導みたいな法的根拠の乏しい手段で役所の思う様に
コントロールしている方が現状が異常。一応日本は法治国家な訳で。
宮内庁の言い分はやくざが因縁付けてるのと変わらん。
- 396 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 14:45:07 ID:Auf0Lurw
- >>395
失礼だろ、謝れ!
やくざに悪いだろうが!
- 397 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:21:39 ID:JzVVbkv7
- 税金で食ってる屑が民間に立てつくな
ゴミが
- 398 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:28:25 ID:z0hf7CX1
- 規制・行政指導なんてアピール&建前だから。
問題が起きても謝れば済む話。
「申し訳ございません」ってさ。
責任を取って辞任しても次のポストはいくらでも用意されてるし。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:32:37 ID:1kJjRoCQ
- 行政指導ムカツク
- 400 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:33:45 ID:AOJpmk8f
- だいたいからしてもう宮内庁病院の存在意義はないんじゃね
前立腺ジジイは東大病院だろ
ヒゲは慶応病院だろ
ニヤケ面のユルマンババアは愛育病院だろ
誰も使ってねえじゃん
宮内庁職員診療所に縮小して税金の無駄使いを減らせ
- 401 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:37:43 ID:OmVGK9hK
- トンキンは非国民の集まりだから
高層賛成派が多いな
- 402 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:39:03 ID:CCv9hljM
- 皇居を那須でも移転したらええやん
- 403 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:46:32 ID:i1sR96YF
- 鯰の出生の秘密とか書くなよ!
いいか、絶対に書くなよ!!
- 404 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:53:46 ID:92TGz7Yx
- >>402
京都にお帰りいただけば最も自然。
東京に来たのは1869年だっけか?
2019年ころ京都に遷都すればいい。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:54:57 ID:zTieaVfp
- 日比谷通り沿いのビルの高さって、大体同じだから見てても気持ちがいい。
皇居正面だけは、秩序ある開発が必要だと思う。
- 406 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 15:58:42 ID:1kJjRoCQ
- 皇居も全部高層にしちゃえよ
- 407 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 16:12:48 ID:AOJpmk8f
- >>246
そんなあなたに
■映画作品・映画人
★★★渡辺文樹監督 最新作★★★
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209633350/
> 1 :ゲロリスト:2008/05/01(木) 18:15:50 ID:zZuwhhPt
> ●●天皇伝説●●
>
> 5/26(月) 19:00〜『ノモンハン』
> 5/27(火) 19:00〜『天皇伝説』
> 大人1200円 学生1000円
> 会場:横浜・神奈川県民ホール
> http://www.kanagawa-kenminhall.com/
> 4 :名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 21:16:50 ID:jcRirXZy
> 国民はいつまで騙され続けるのか
> 明治天皇は大室という男が入れ替わり
> 大正天皇には子種がなく、昭和天皇には西園等公望の養子の血が入り
> そして平成天皇は裕仁の子ではなかった。
- 408 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 16:49:46 ID:BWbnC9Oq
- 148 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/26(火) 21:03:29 ID:gL4RELEkO
>>147
会社側が従業員に建替えの説明会を開いたので情報が漏れた。三菱地所主導の丸ノ内再開発計画の一環らしい。
隣のJFEビルはすでに解体が済んで建設中。パレスも乗り遅れるわけにはいかないからな。
現社長は先代の娘婿で東大出の元興銀マン
儲からないホテル業は嫌い
投資に対する回収が第一の銀行マン義理人情などない
- 409 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 17:20:00 ID:FbKWy46i
- 創価学会と三菱グループの関係
http://yasai.2ch.net/koumei/kako/987/987848540.html
- 410 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 17:23:40 ID:qgDwLYwn
- めんどくさいから、天皇は京都に帰れよ
- 411 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 18:51:41 ID:uANZ0A3b
- 日本人以外の方が大量に湧いてるスレですねw
ぇ?日本人だって??
非国民もいるのか、死ねよ。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:20:24 ID:qZv39o3H
- >>411
非国民なんて言葉使う方が非国民ですよ。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:02:01 ID:AOJpmk8f
- >>310
日本国は日本の企業を守ったりはしていません。
日本企業としてではなく、
それぞれの国に根づいた、その国の企業として生きる。
ヨタだってニッサンだってホンダだってそうだ。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:06:45 ID:f9EtK1Do
- 全国の神社仏閣を総動員して設計者を呪い殺せ。
- 415 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:12:19 ID:AOJpmk8f
- >>325
大喪の礼や大嘗祭なんてものの実態は、まるっきり
明治政府が大慌てででっち上げた近代の幻想だからなあ。
そういやオーストラリアで麻薬密輸の濡れ衣着せられた自国民も放ったらかし。
サイパンで拘束された自国民に対してもダンマリ沈黙。
日本の外務省大使館の職務は邦人保護なんかじゃないのさ。
外務省の最大の任務は、海外への天皇皇族政府要人の訪問を滞りなく進めること。
天皇誕生日にパーティー開いてドンチャン騒ぎでもてなして、
現地外国人に天皇の存在とその誕生日を宣伝すること。
邦人保護なんてどうでもいいのさ〜。
- 416 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:14:17 ID:W5YIu7Sx
- 10階までを廊下を東京駅寄り部屋皇居向きにして、
10階から上を皇居側に窓なしの廊下を作って皇居と反対方向につければいいんじゃね?
…と思って地図みたら皇居の反対側すぐビルなのね。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:15:54 ID:AOJpmk8f
- >>335
基本的人権さえ認められない人非人つうのはかわいそうだな。
- 418 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:23:39 ID:4/mvRcqt
- 時代錯誤の京都人がよく湧いてるなww
伝統を重んじるなら飛鳥に戻せよww
- 419 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:38:31 ID:vMBUGKu7
- 縄文時代に戻せばOK
- 420 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:43:05 ID:AOJpmk8f
- >>362
何が配慮と感謝だ。
旧皇族の土地建物を困窮につけ込んで強奪するかたわら、
旧軽(千ケ滝)などでの便宜供与で持ちつ持たれつ、などという
PHのようなハイエナをさらに増やしたいというのか?
馬鹿が、、、。。。
- 421 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 22:12:24 ID:Auf0Lurw
- >>415
そうなんだよね。それすら知らない自称右翼wwwが俺みたいな連中を
左翼だの朝鮮人だのと騒いでる。
現代の神道儀式ってほとんどがキリスト教や仏教のパクリなんだけど
それすら知らないアホ大杉。
そんな連中は記紀もギリシャ神話とかのパクリって知らないんでしょうなあ・・・
- 422 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 22:20:17 ID:vMBUGKu7
- 聖徳太子はキリストのパクリ
- 423 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 22:26:41 ID:3rVmoC//
- 天皇は民営化して京都に行くべき
宮内庁廃止
江戸城は
民営化して売って観光地にすればいい
- 424 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 23:13:49 ID:uJyWSSAS
- このスレに上がってる画像見ておもうんだけどさ、ゲロみたいなところを潰して再開発できるような
政策行えよ、丸の内や皇居周辺の区画がでかいところしか再開発されて無いじゃん
- 425 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 23:35:02 ID:ryH7kLJ2
- 宮内庁は当事者じゃなくて天皇が当事者なんだから
天皇自身がパレスホテルに文句言えばいうべきじゃん
パレスの高層化やめさせたいなら天皇の名前で訴訟おこせばいいじゃん
でもって法廷の証人席で陛下の玉声でパレスを弾劾すればいいじゃん
そんな光景をみてみたい、とふと妄想してしまいますた
- 426 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 00:34:53 ID:c9Qt0KJu
- >>425
マジレスしておくと、
最高裁判例で、天皇の民事裁判権は否定されています。
日本国および日本国民統合の象徴に法廷という場所はふさわしくない、らしいです。
これは天皇を被告としたものでしたが、いきおい
天皇を原告とした民事訴訟というのもかなり困難かと。
他方、皇族を原告・被告とした民事訴訟というのはどうかしらん。
ちなみに、名誉毀損については
刑法第232条の規定によって、
天皇、皇后、太皇太后、皇太后又は皇嗣であるときは
内閣総理大臣が代わって告訴します。
「皇后・太皇太后・皇太后・皇嗣、ではない皇族」の名誉が毀損された時は
たぶん本人が訴えるのかもしれません。
そんなわけで、こういう側面からも
「天皇及び皇族は日本国民ではない」というような話になるのです。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 00:37:25 ID:A5nBpjNv
- >>425
5月12日にパレスホテルで海上保安庁創設50周年式典が行われるけどそこに天皇陛下が来るらしいよ
- 428 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:15:11 ID:fI9xh3x7
- 宮内庁病院も100階建てにしちゃえ
- 429 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:17:51 ID:iRxzrosA
- いつから都市計画が宮内庁の仕事になったんだよ。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:56:33 ID:rgTKn727
- 天皇が巨大化すればいいだろ。
ただし3分経ったら飛んでいけ。
- 431 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:59:54 ID:gzdzJRn9
- パレスホテルは自重しろ
- 432 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 02:04:15 ID:HGbtpIGN
- 天皇は京都に帰れよ 、めんどくさいから
- 433 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 02:32:42 ID:eWkLaq8K
- >>421
パクリ自体はいいんでねえか?創ったその当時はそれが必要だった
んだろう。
皇室て、時代に合わせて形を変えてきたようだし、それによって
長続きしてきたわけだし。
今は歴史とか格式を売りにした民間との交流、ぶっちゃけ客寄せ
パンダ的立ち位置が生き長らえるのに一番よさげだからそうしてる
わけで。
(だから、ファシズム的な観点で皇室を使おうと儀式やらを創った
はいいが、いまだにそれを続けようとする馬鹿ウヨや宮内庁は
どうにも理解しかねるんだが…。)
- 434 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 03:15:16 ID:P8TLu+Zx
- パレスホテル言ったことないやつが適当なこと書いていて笑えるな。
ネットウヨはこういうところにも沸いてくんだなw
引きこもってないで、自衛隊にでも入って俺たちの日本を守ってくれよ。
- 435 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 11:42:24 ID:TiZ/cwrt
- パレスホテルよりももめたそうだけどな>大昔に東京海上の本社高層ビル建築のとき。
そのときは高層ビルは高さを予定より低くして、宮内庁側も丸見えの皇居のところでは
植樹して覗き見防衛したんだとさ。
むろん、世論は「陛下に失礼である」ということで三菱と建築家がたたかれまくったそうだ。
#東京海上+美観 でググるといっぱい出てくる。政府と美濃部が喧嘩したそうだ。
ちなみに、今日新聞読んでたら、アレックス・カーが「日本人は古いものを捨てて
金ぴかのビルを建てることが近代化だと信じている」と批判してたな。
欧州の昔からの景観はマンセーしてるのに矛盾してると。
漏れもそれは賛同するね。なんでも高層化することになんか意味あるかね?
ヒートアイランドがひどくなるだけだぜ? どうせラーメン構造の安っぽいビルでしか
高層化できないんだろ? 金かけたくないんだろうし。
どうせ超一流ホテルなんてやれないんだから、二流のビジネスホテル稼業にいそしみたい
っていうんだったら、「パレス」の名前は使うべきじゃないと思うね。
- 436 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 12:25:13 ID:U0TZI1vp
- 日本の都市開発が糞なんだから他の町も再開発しろって言うのはおかしいよ。
おまいの家のすぐ横に超高層ビルの壁が来ても平気か?
日本でやるべきことは建平率を下げて、商業施設に駐車場、駐輪場、バイク置場を
強制設置させて、隣家との間隔を広げる法律を作ること。
ただでさえ世界一の東京への一極集中も避けられるしね。
今はどんな人でも東京へ簡単に来れる状況になってる。
で、周辺地域はほとんど発展してない。こんな国他には無いよ。
>>433
パクリを否定してるアホウヨの多いこと多いこと・・・
産経の絡んだ教科書見ると笑っちゃうよ。
>>434
皇室は利用してないらしいしwww
皇室来訪者がどれだけ泊まってるかと・・・
- 437 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 13:09:14 ID:iRxzrosA
- >>436
逆だよ。建蔽率を高めて都心に低層住宅や低層ビルを
禁止するぐらいのほうがいい。
都心の建蔽率が低いせいで、一般の人が都心に住宅が買えず、
ドーナツ化した郊外部分から長時間の通勤を強いられている。
それこそ1日1千万人が非人道的な詰め込み鉄道にのって
毎日往復で2時間ぐらいの無駄な時間消費をしているわけで、
移動にかかるコスト・時間を社会的にロスしている。
ビル・マンションの高層化を計画的・大規模に推し進めて、供給を増やし
普通の人が比較的容易に都心近くの住宅を取得できるようにしなければならない。
通勤混雑は低開発国日本の恥。
- 438 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 14:44:04 ID:TiZ/cwrt
- >>437
どのみち、あと30年もしたら団塊はあの世に全員いっている。
住宅需要は人口激減してるから意味なし。
> それこそ1日1千万人が非人道的な詰め込み鉄道にのって
> 毎日往復で2時間ぐらいの無駄な時間消費をしているわけで、
> 移動にかかるコスト・時間を社会的にロスしている。
そのうちそれもなくなるよ。
欧州先進諸国の少なくとも倍の人口抱えてるだろ、日本は。
> ビル・マンションの高層化を計画的・大規模に推し進めて、供給を増やし
> 普通の人が比較的容易に都心近くの住宅を取得できるようにしなければならない。
住むだけならな。都営住宅でも区営住宅でも建ててくれていいよ。
ただし衣食の調達がべらぼうに高額になる。
どのみち金持ちしか都心には住めない。
月島あたりでも公団住宅や都営団地は家賃は安いかもしれんが.......
エンゲル係数はしらん。
> 通勤混雑は低開発国日本の恥。
それをいうなら、都市計画を満足に作れもしない、官僚と一流を名乗る建築家が
切腹して死ぬべきだな。
江戸時代の各藩の城下町とか、江戸の都市計画の方がまともだったと思う。
- 439 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 14:55:08 ID:YMzTaDXr
- 皇居は残して欲しい
- 440 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 14:55:27 ID:U0TZI1vp
- >>437
どこまで突っ込めばいいのやら・・・
> 逆だよ。建蔽率を高めて都心に低層住宅や低層ビルを
> 禁止するぐらいのほうがいい。
都心の低層住宅禁止して皇居、東宮御所、浅草寺、東京タワーとかの真横に
超高層ビル建ててもいいのな?
それともそっちは特別かいw
>都心の建蔽率が低いせいで、一般の人が都心に住宅が買えず、
>ドーナツ化した郊外部分から長時間の通勤を強いられている。
> それこそ1日1千万人が非人道的な詰め込み鉄道にのって
> 毎日往復で2時間ぐらいの無駄な時間消費をしているわけで、
> 移動にかかるコスト・時間を社会的にロスしている。
世界一の単位密度なんだから当たり前だがな。
都心に本来住むべきでない、住めない人も詰め込もうとマンション乱立
してるんだから当たり前。
海外ではそんな人は地方から出てこないの。
能力のある人や超低賃金のウサギ小屋でも我慢できる人だけが
都会に出てくる。
> 通勤混雑は低開発国日本の恥。
日本の高速や鉄道って乱立しすぎって世界中から批判されてるんだが・・・
おまいさんの考えってどの都市計画研究者が言ってんの?
あと、おまいさんの考えと同じ都市計画やってる都市ってどこ?
初耳なんだが。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 14:57:11 ID:YMzTaDXr
- >>214
日本の都市はどこも景観が似ていてつまらないと言われるよね
- 442 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 14:57:18 ID:BUOklFLG
- 200mなら文句言える範囲じゃねーな
- 443 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 15:14:29 ID:9FZGCTvE
- 皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(小和田王朝)廃嫡に立ち上がろう!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『ロイヤルニート雅子』または『雅子は仮病』と書いておきましょう。
・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えしましょう。
・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。
・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。
・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が生み出だした架空人物)
*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!
このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)
- 444 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 20:13:34 ID:eBhbXq2k
- 相変わらず宮内庁は時代錯誤だ
- 445 :301:2008/05/11(日) 20:50:08 ID:4kx4zoKR
- このまま私企業の欲にまかせて勝手にビルを建て続けていくのでしょうが
これが日本の姿の正直なところなのだからしかたがない。
もう手遅れだが丸の内、有楽町もあの高さを維持することができていたら
ヒルズ族も羨むようなそれなりの景観があったような気がするんですが・・・。
- 446 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 21:12:59 ID:IACmkVxL
- 脳内では最高の建築家・都市計画家ばかりだな。
シムシティで満足できないのか。
- 447 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 21:21:43 ID:3KlZHSSQ
- 法治国家の、政府の省庁が
公然と超法規的措置を
訴えるとは?
おかしいね、日本。
- 448 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 21:23:25 ID:ZkcccFgy
- 国民に養われている分際で
- 449 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 06:52:03 ID:XERQwqvz
- >440
>都心の低層住宅禁止して皇居、東宮御所、浅草寺、東京タワーとかの真横に
>超高層ビル建ててもいいのな?
>それともそっちは特別かいw
しょうがねえんじゃねえの?
つか、浅草寺は都心じゃねえけど。
>日本の高速や鉄道って乱立しすぎって世界中から批判されてるんだが・・・
そんな批判きいたことがない。
鉄道ネットワークは褒められこそすれ。
>あと、おまいさんの考えと同じ都市計画やってる都市ってどこ?
ニューヨーク
- 450 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 09:48:47 ID:YrVa4TYE
- >>449
ニューヨーク行ったことあるんwww
マンハッタンでさあ、異質なビルって無いのは何故だと思うかい?
学校周辺に超高層ビルが建たないのは何故だと思う?
NYがマンハッタンだけだと勘違いしてるだろw
そのマンハッタンですら規制が厳しいんだが・・・
世界で最初に高層建築規制法作ったのがNYだし・・・
ゾーニング法でぐぐって勉強したら?
あと、混雑しまくりんぐの日本の鉄道って専門家からは誉められて無いから。
せめておまいさんと同じ考え持ってる専門家一人ぐらい味方に付けてから
言ってくれ。
おまいさんのはトンデモだよ。
NYで約100年前に認められた日照権などが認められて無いのが日本。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:44:22 ID:ztF10xy3
- NYでビル建てる時に土地代以上の環境関連費用が発生することを>>449は知らないんだろうな。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:44:22 ID:RUmCiZ48
- 経済優先の考え方を、教育とか環境とか福祉とか
経済活動以外の概念にまで及ぼしてしまったことが
戦後の日本の失敗だろう。
中曽根さんの受け売りだが。。。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:24:08 ID:bYpJRkkO
- 天皇の名をかたれば法律の埒外であっても、
他人の行為を制することができると、
そこまで宮内庁に限らんが増長させたことがそもそもの発端だろうに。
それは戦後どころか戦前から今に至っているわけでしょ。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:47:13 ID:NXmkO7cF
- 天皇には京都御所があるじゃん。
皇居は公園にして都民に開放すればいいじゃん
- 455 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 15:26:09 ID:AaI8f+31
- パレスホテルが高層化?どうやってその金ため込んだんだ?
出来合いの安い食材をさも自家製のように見せかけて高く売り付けたり、安い時給でバイトを大量に雇ってるくせにサービス料(笑)をがっぽり取って貯め込んだんだろ
このホテルは社員も低賃金でボーナスも低額、有給は取らせない、組合もなくて経営者の言いなりだからな
おかげで今回の建て替えでかなりの社員、バイトが首切られるらしいけどw
こんな低レベルなホテルが高層化して皇居を見下ろすようになるんじゃ東京も終わったな
- 456 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 15:29:50 ID:8iBbwJBc
- 馬鹿とトンキンは高い所に登りたがるからな
- 457 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:27:01 ID:WFy3DNMY
- 皇居がなくなれば地下鉄と首都高はもっと便利になるだろうな
- 458 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:28:15 ID:8iBbwJBc
- 皇居がなくなってほしいというのがトンキンの総意
- 459 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:36:32 ID:pVIZsF+/
- てか、皇居って江戸城だぞ。
徳川家に返せよ、この盗人。
- 460 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:37:38 ID:bLxG9NT7
- トンキン人がなくなって欲しいのが日本人の総意
- 461 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 21:42:42 ID:YrVa4TYE
- >>457
いや、皇居はあのままでいいよ。
ただ、日本政府が追い求めてる経済効率を高めるために
吹上御所の真ん前に高速道路と鉄道、宮殿横に産業廃棄物処分場、
東宮御所横に一般ごみ処分場、吹上御所の裏に空港建設。
嫌われ物の公共施設を一挙に建築しようよ。
これで公害問題とか一挙に解決するよ。
土地余ってるしね。
石原知事も日の出処分場で住民がたいしていないんだから問題ないって言ってたしな。
- 462 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 21:46:56 ID:wTP8vP7V
-
京都御所に帰れば全て解決w
- 463 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 21:48:51 ID:9JPNj6kq
- 京都に帰れよ...
天皇に毎日通勤時間を往復10分奪われているのは、
許せないんだが...
- 464 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 01:21:01 ID:drNLYQm2
- >>448
臣籍降下しろといわれたら嬉々として承知しそうだが、その場合、国民の代表はチンパンジーとか
ゴリラとか売国奴とかな国会議員が総理大臣になってやることになるけど?
>>463
10分早い電車に乗れよ......
- 465 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 12:31:28 ID:TymKulua
- >>464
今も近親相姦続けてきたDQNが国民の代表なんだが。。。
- 466 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 13:10:25 ID:G2Zl/mH8
- >>452
あたってる。
このスレ見るとよくわかるな。
- 467 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 13:10:42 ID:/zui709P
- >>463
京都御所に移ってもらうのには賛成だが
皇居内に鉄道やらなんやら通すのは反対だな。
新宿御苑と同じように公園として管理してほしい。
- 468 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 13:13:06 ID:G2Zl/mH8
- 首都を京都に移して、東京を経済都市にするのもいいかもな。
- 469 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 15:19:02 ID:D78ldKcy
- 宮内庁は、天皇周りだけ世界遺産かなにかにして
鹿児島の奥地にでも移住してもらう。
そうすると警備もたいして必要なさそうだし、国民の税金を使い込むのはやめてほしい。
- 470 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 15:55:53 ID:vrQGd2aP
- 飯田に新皇居つくればいいんぢゃない?
リニアが通れば東京まで数十分でこれるんでそ
行事があるときだけ東京にきてもらえばOK
- 471 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 19:12:18 ID:biscs4K1
- とうとう、昭和天皇の隠し子の俺様が立つ時が来たか。
下々の者共よ、集え!
- 472 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:16:44 ID:drNLYQm2
- >>465
だから絶滅の危機に瀕してるだろ。男子が生まれなくて。
種の保存としては女子しか生まれないのは理にかなってると思うけど。
永田町の連中もみーんな親類だけどな。
福田とか安倍とか橋龍とか麻生とか......
- 473 :名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 02:24:22 ID:25CAveGW
- 宮内庁病院の窓をミラーガラスにして、その代金をパレスホテルに負担してもらえばいいだけじゃん。いつまでも宮内庁が時代錯誤な事ばかりしてると、皇室への敬意を損ねるだけだよ。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 12:51:46 ID:+/4beAo/
- 早いとこ宮崎に帰れ。
- 475 :名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:10:18 ID:PelWpSGF
- 類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html
- 476 :名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:47:48 ID:Umg1wOVN
- 最上階からヒットマンが狙えちゃうんじゃ・・・?
- 477 :名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 13:48:52 ID:UBu3PYlu
- まあゴルゴに不可能はないからあんま関係ないかもな。
- 478 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 13:12:09 ID:Lor0Sg6Z
- 新しい歴史を作る会と一緒にどっかいってくれ。
邪魔だ。
- 479 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 13:19:46 ID:9ReurDEM
- 竹島やるから自由に使って良いよ
に、すれば
- 480 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 17:20:01 ID:LaUqbx7w
- 皇居を江戸城として開放すれば
東京に外国人観光客が三倍増えるのは間違い無い
- 481 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 17:30:17 ID:LaUqbx7w
- 宮内庁はそもそも市場原理に口出ししない方がいいよ
パレスホテルは100mでも十分に配慮している方
隣の隣のビルは120mビルになるのにね
隣の隣の隣の隣は180mビルで建設中なのに
なんでパレスホテルだけイジメるの?
- 482 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 17:37:08 ID:9W075IV0
- >>481
「パレス」ホテルだから
- 483 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 17:41:59 ID:kjhrpkky
- でもさあ、別の言い方すると、千代田区に宮内庁がきっちり「この高さ以上の建造物は
困るんです」って事前に交渉すべきなんじゃないの?
もしかしたら所有者の三菱グループにもいうべきなんだろうけどさ。
建築確認のはんこ押すのは千代田区役所だろ?
- 484 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 17:57:22 ID:tbZRKSEk
- 三菱はラーメンからタイヤミサイルまでロクなもんがねえなあ。
- 485 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 18:02:27 ID:UbjYRmKy
- パレスを中心とした再開発事業者から金せびって
宮内庁病院を不都合で無い場所に移転新築すればいい。
- 486 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 18:14:02 ID:u+xxOFmk
- 宮内庁病院がすでに必要ないだろ。
まあ、百歩譲って民間病院の特別室だな。
皇族とは言え本来なら普通の個室ってところだろうがね。
- 487 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 18:23:56 ID:zA4pxTz9
- >>486
確かに皇室のために病院ひとつというのは
国の財政状態考えるとちともったいない気もするな。
- 488 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 19:10:08 ID:jh6dHn1Z
- 皇族って全部で何人いるの?
- 489 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 19:51:05 ID:rlSJmZl1
- >>481
天ちゃんがいるところが見えないから。
- 490 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 21:25:24 ID:tNP3FHgU
- >>487
あれ宮内庁職員とその家族のための病院だろ
昭和天皇は宮内庁病院嫌ってたんでね?
- 491 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 21:40:27 ID:kjhrpkky
- >>490
昭和天皇が嫌ってても、現実に運営されてる病院だしな。
愛子さんは宮内庁病院で生まれたんじゃなかったっけ?
- 492 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 21:49:00 ID:ML1vLke2
- >>490
違う。皇室のための病院。皇族が危篤の時などに守秘性を守り、
かつ最高の医療を提供するのが目的の病院で通常は職員が使えるようにしてるだけ。
天皇や皇太子に何かあった場合は外部から一流の医師を呼びつけて
専門に治療に当たらせる。
昭和天皇の最後覚えてない世代?
- 493 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 21:50:40 ID:qUK2Tna5
- 京都御所に戻ろうぜ
- 494 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 23:06:40 ID:0br51sf9
- 宮内庁の時代錯誤、感じ悪い。
- 495 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 23:21:32 ID:1dqlhS/G
- 京都人が必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 496 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 00:06:34 ID:laER5mYR
- なんで?
法律にひっかかるんなら仕方がない。
ギョウセイシドウ?
- 497 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 03:11:34 ID:4CuWKqua
- 観光施設の周りは法律でビルの高さを規制しろ
どこの先進国でも常識的にやっていることだ
景観や町並みに無頓着なのはアジアの国だけ(アジアン・カオスと言われている)
- 498 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 12:37:06 ID:CLZdGFOh
- いいぢゃない アジアだもの
- 499 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 12:44:09 ID:wtX0A4lc
- 俺が天皇になって解決してやんよ。
- 500 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 15:54:10 ID:nA8MtBo6
- 高さを規制されたら
パレスホテルを建て替える意味が薄くなるな。
採算合わなくなるね。
それとも、地下10階くらい掘り下げて地上は13階で
全部で23階ってか?
- 501 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 15:58:44 ID:OQjTS1FP
- >>500
高さあげて客室を増やして売り上げを増やすんじゃなくて、
同じ高さで客室のグレードを上げて売り上げを増やせばいい。
例えばツイン×10のところを、スイート×3にすれば、
その方が儲かるだろ。
ただ、ブランド力がないと出来ないけどw
- 502 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:27:29 ID:wQRFgDWc
- >>500
ツイン×10で客室単価5万、稼働率80%とすると、1日当たり売上が40万。
これをスイート×3でやろうとすると、稼働は当然落ちるだろうから仮に
50%として、80万を3室で売り上げないといけない。
つまり、1室あたり27万くらい。稼働60%としても1室22万。
誰が払うっつう話だ。
- 503 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:37:00 ID:CLZdGFOh
- 汝ラ臣民飢エテ史ネ
朕ハタラフク食ッテルゾ
- 504 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:41:14 ID:8avhSmng
- >>502
だな。計算したことはないけど、
ホテル自体のイメージで単価は上げておき、小さめの部屋を高稼働率で
経営するのがふつうかなーと思う。
- 505 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:41:19 ID:O8m6c/Vj
- >>502
定価で5万はあり得なくないにせよ、実際の販売価格は3万がいいとこじゃね?
それにしたって建替えして今と同じくらいの規模では
やっていけないと思うけど。立地の良さが裏目にでてるぬあ
- 506 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:32:51 ID:SJFsQw24
- 皇居周辺とかは高さ制限があるべきだな
パレスホテルは周辺の土地買って横に広げるか地下かだな
地下に広げるなら地下23階って、かっこいいとは思うが泊まろうと思わんなww
でもホテルの名前をアンブレラって名前にして地下部分をハイブって名前を付けたら
地下23階でも世界中から濃ぃぃ客が来るかもなw
- 507 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:36:42 ID:SJFsQw24
- >506
もちろんメインコンピューターはアリスって名前で地上部分はプール付きの古びた豪邸だなw
- 508 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 04:07:19 ID:1en8Ov+C
- >>499
平将門乙
- 509 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 05:40:12 ID:VbfmReoO
- >>508
熊沢さんかもしれんぞ
- 510 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:32:14 ID:hH77PleF
- いや、俺裕仁の隠し子じゃてよ。l
- 511 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:38:02 ID:iTTUI+Za
- 皇居の敷地ごと24階立てにすればいいんじゃね?
- 512 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 15:43:23 ID:2T1Cm3Jn
- 皇居は日本の大切な文化であり財産なんだから、ちゃんと
保護しないと駄目だろ。
皇居周辺で超高層ビル建てれないと、めちゃくちゃ困るなんて
事業者はそんなに居る訳無いんだし。
今年度内に法案通せよ>宮内庁
- 513 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 17:39:49 ID:Q1o91PXL
- 宮内庁の蛮行は、民主主義にたいする挑戦。
- 514 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 23:38:42 ID:hubDHVqN
- でもさあ、皇居ってもともと江戸城なんだぜ? 太田道灌から始まって家康が築いた江戸城がパレスホテルのせいで
環境悪化すると、それもなんか釈然としないね。
一応、築城から400年以上たってる訳だし......
- 515 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:14:37 ID:3YrbYdpi
- ジャッカルの日見れば怖さがわかる
- 516 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:29:40 ID:o9akeiEU
- 高層ビルが建つと風の道が変わって常時強風が吹くのがウザイ
これって損害賠償請求できないもんか
- 517 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:42:43 ID:Y2t8qWt7
- パレスホテル潰れろ
- 518 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 17:36:04 ID:PhTZVfnZ
- 宮内庁は渡来系の在日に乗っ取られてます
また在日が日本の高層ビルを潰そうとしてるのかよ。
- 519 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 00:12:00 ID:NalGjiIK
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|518の電波が強すぎます。.|
|___________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
- 520 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 00:24:22 ID:YOK2GtjY
- パレスの上層階から宮内庁病院が直接見れるようになったら
G13型トラクターを発注する。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 01:21:10 ID:M7klab4u
- 皇居側の方だけ低層にすれば良い。
┌┐
┌┘|
┌┘ |
皇居側 ← ┌┘ |
- 522 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 11:05:22 ID:iDMu37nB
- で、高層の方から皇居を狙撃とか、皇居を覗くツアーが中国で募集されると。
- 523 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 11:18:02 ID:L5dnK0fE
- 皇居側の窓を潰せばいい。
タダで皇居を借景にしようとはおこがましい。
- 524 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 15:03:01 ID:ZzhHYuPJ
- パレスホテルは皇居側の窓をスモークにして見えなくなることを提案してるんだろ?
- 525 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 19:08:52 ID:OAEdbFcL
- ま た 在 日 宮 内 庁 の 仕 業 か よ
- 526 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 19:32:31 ID:rxoMxVw1
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|525の電波が強すぎます。.|
|___________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
- 527 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 19:48:27 ID:pGboDS+p
- 割と最近こういう事件があったからわからんでもない
【社会】客室で発砲の男逮捕 赤坂プリンス事件・・・東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172293100/
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)