■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コラム】雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会:米国の著名社会政治学者が大警鐘★2[08/06/30]
- 1 :かくしおまコンφ ★:2008/07/03(木) 23:09:52 ID:??? ?2BP(3094)
- 日本の格差問題も英米に比べればまだまし――。
そう考える人は多いことだろう。
しかし、ハーバード大学のマルガリータ・エステベス・アベ教授は、
福祉機能で米国に劣り、雇用環境で欧州以下の日本こそが、先進国で一番冷たい格差社会であると警鐘を鳴らす。
(聞き手/ジャーナリスト 矢部武)
日本で格差問題が悪化したのはアメリカ型の市場原理を導入したからではないか、
との批判が高まっているが、これにはいくつかの誤解がある。
アメリカは確かに国家の福祉機能が小さく、利潤追求と競争の市場原理を重視しているが、それがすべてというわけではない。
市場原理にまったく従わない民間非営利セクターが大きな力をもち、福祉機能、すなわち社会を維持する役割を担っている。
貧困者や市場で失敗した人たちの救済活動はその分かりやすい例だろう。
非営利団体はホームレスのシェルター(無料宿泊所)を運営したり、食事や古着を提供したりしている。
ハーバード大学の学生も忙しい勉強の合間にボランティアで恵まれない子供に勉強を教えたり、
あるいはシリコンバレーで成功した人が社会貢献活動をするのがブームになったりしている。
このようにアメリカには、政治に対する意識とは別に自分が社会に何を還元できるのかを考える人が多いのである。
日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。
しかし、企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。
経済的に余裕のある家庭ならばよいが、問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。
意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい。
アメリカでは個人に受給資格があればよいが、日本では家族の所得も事実上調査される。
大学教授だった私の知人は裕福だが、息子は生活保護を受けている。
日本だったら、まずあり得ない話だろう。
日本の役所は生活保護の申請書をくれなかったりするが、他に助けてくれる所がないから行政に行っているのになかなか助けてくれない。
ちなみに、アメリカ型の市場原理に対する批判はヨーロッパでもある。
ただ、欧州先進国の多くは国家の福祉機能が大きく、
「市場で失敗するのは個人だけの責任ではないので、国家が助けるのは当然だ」と考える人が多い。
こうしてアメリカとヨーロッパ、日本を比べてみると、日本が一番冷たい社会のように思える。
>>2に続く
ソース:ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
前スレッド:
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214832111/
- 860 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 18:01:13 ID:kw7j6eMX
- >>856
- 861 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 18:01:52 ID:EJ3LlXCh
- >>857
というか、意図的にそうやってるわけだけどね。
- 862 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 18:18:07 ID:e67rfwLl
- ト〇タ等の大企業は内部留保金を社員向けに超低金利で金融業まがいの貸し付け業務をやっています。
非正規社員から搾取して、どこまで待遇格差を拡げ、どこまで財閥化をするのでしょうか。
- 863 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 18:32:09 ID:5WfDd00g
- >>862
大企業ならどこでもやってるんじゃないか?
福利厚生の一環として。
あと社員預金や社員貸付もあるだろうし。
- 864 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 18:38:12 ID:wHYwyIZh
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /まもなく原油価格が
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /1バレル80ドルを割って世界中の
/●) (●> |: :__,=-、: / < ヘッジファンドや金融機関が連鎖倒産するだろうから、
l イ '- |:/ tbノノ \ 働いたら負けかなと思ってる。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(27・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 865 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 18:47:08 ID:ZPC/dNNh
- 自己責任中がまだいるのか…。
どこの工作員か知らないが、ご苦労なこった。(w
- 866 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 18:50:21 ID:h0DW/8CC
- 日本の崩壊はもうすぐですよ。お母さんであるアメリカの崩壊がすぐだからねw
- 867 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 19:26:25 ID:e67rfwLl
- >>863
それが企業売買資金や為替対策資金じゃなく、なぜ社員用の金融運用資金になるの??
じゃぶじゃぶ金持って、市場からの資金が要らんのならば上場廃止しろ!!
- 868 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 19:31:52 ID:pWL8q5Ac
- べつにアメリカはどうだじゃなくて、アメリカのいいなりになってこうなったわけだけどね
- 869 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 06:57:54 ID:0Nn80o18
- 新卒ゼロ社会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047100242/hatena-22/ref=nosim
- 870 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 08:45:46 ID:wkh06BXI
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219490255/
- 871 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:21:12 ID:GadWJqY8
- >>658
受け入れたくないから空き巣やるよ
- 872 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:28:05 ID:GadWJqY8
- >>759
入れるもんなら入りたい
ただ競争率なぜか高杉
- 873 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:31:02 ID:GadWJqY8
- >>774
日本人って本当に野蛮だよ
>>780
やっぱり社会主義のほうが正しいのか?
- 874 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:31:49 ID:wHj02I2s
- 工作員だらけで糞ワロタ
- 875 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:43:44 ID:GadWJqY8
- >871
>>658
>受け入れたくないから空き巣やるよ
やらざるを得なくなると言う意味ね
- 876 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 20:19:41 ID:v5aEcq4S
- 350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56
ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、
企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおとなしく払い続ける
くらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。
- 877 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 20:43:51 ID:qDIOh4U3
- 「日本国籍の日本人に」冷たい社会。
保護されるべき弱者を取り違えた社会構造。
893の脅しに金を出す役所があるからね・・・
- 878 :名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 02:01:44 ID:s5xYbpTf
- >>873
日本でも賞味期限の近い食品を教会などを通じて食えない人たちに配給して、
税額控除が受けられるならスーパーやコンビにでもやるとこが出てくるだろう。
ただ今の財務省が税収が減るから大反対するだろうね。
- 879 :名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 06:53:53 ID:WSDyokSW
- >>878
>税額控除が受けられるなら
つーか、法人税など払ってる企業の方が少ないわけで…
- 880 :名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 12:53:37 ID:FuAQk60L
- 控除して払うほうが、脱税して払う額が同じでも前者の方が理にかなってるな
- 881 :名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 13:56:58 ID:4fpPT995
- 674 名前: 封せくしぃ印旛 ◆FuSexy1NbA 投稿日: 2006/07/27(木) 22:19:26 [ 1gKw5EH. ]
>>668 それと、日本の膨大な借金ですが、どうやって返済するのでしょうか?
こうみえても、ニュースぐらいはみていますよ、先日の北海道の夕張市の破綻、
なんと人口が1万人しかない村なのに、600億円の借金だったけ?
こんな借金ができてしまうのは、いわゆる、行政の粉飾決算が原因だとか、
これは、銀行からの1時借り入れ金というのを悪用して粉飾したらしいですね。
お見事です。
まず、消費税が値上げされます、あたりまえですが欧米よりも安いとかなんとか
理由をつけて値上げします。日本には、地方税という欧米先進諸国に無い制度が
あることを国民には衆知させません。
ここでも、社会保障がほとんどないままに、税金だけを値上げする悪い制度に
どんどんと移行します。……結果税収がさらに落ち込みます。
しかし、法人税を値上げするという単純な方向にはいきません。さらに役人を
減らしてプロデモ社会みたいに、行政をボランティア化するとか、民間に委託する
という方向にもいきません。
国家とそれから地方自治体のかかえる赤字は、合計で1単位上がるまでいき
ます。もしかして、兆の上は、京だったけ?これが、プロデモ化への第1歩です。
国家が破綻して、国家の財政管理などが、国際機関に委託されます。これが、
22世紀のことですね。まあ、あと100年は持つから、私達が生きているうちは、
問題無いかも。
- 882 :名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 13:58:31 ID:4fpPT995
- 782 名前: 封せくしぃ印旛 ◆FuSexy1NbA 投稿日: 2006/08/06(日) 03:24:51 [ 0HjqqkdY ]
>>778 印旛さん、22世紀になったら日本は経済的に破綻する
>> らしいけど、それまでは年金は破綻しないですよね。
う〜ん、無くなっています、年金は22世紀には廃止されています。
まずね、これからの21世紀は日本は、世界第一の資本主義国家に
なります、これはアメリカを抜いて世界ナンバー1です。
資本主義の意味は、経済大国になるって意味ではないです、とに
かく、資本主義そのもの、すなわち国民から搾取して大資本が太る
国になるのです、韓国もそうです。でも韓国はそこまでいきません。
他の資本主義国では、年金も福祉もありますが、日本では事実上
年金も福祉も何もなくなります。介護保険もです。それが、21世紀
末の国家破綻の意味です。
未来を見てみると、なぜか解らないが悪事や悪い事は、必ず3回
発生しています。そして、3回起こってそれが決定的になってある
方向に向かいます。
それで、バブル経済の崩壊も2回目がもうすぐ発生して、5年〜
7年ぐらいかな?これは、都心のマンションの高騰とかで今すぐに
値崩れするとか言う人もいますが、なんと思ったよりも長続きします
がやっぱり破綻します。
そして、そのさき、25年から35年後ぐらいにかけて第三回目の
バブル崩壊を迎えます。ポイントは、国家の財政がどんどんと悪化
するってことで、事実、2回目のバブル崩壊では、1回目の国家の
借金に上積みします。
- 883 :名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 01:31:34 ID:fGh9rirV
- 日頃の事件は国が病んでいることの証なんだろうなぁ・・・
- 884 :名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 21:45:48 ID:1JehwTr8
- なるれす
- 885 :名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:28:16 ID:9++zznpY
- 日本沈没
- 886 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 00:29:18 ID:iuKEaECO
- 自民消えろ
- 887 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 01:03:49 ID:JMgPJW0o
- 今は正義が負ける社会だからな
- 888 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 01:10:48 ID:8wGOUOFF
- アメリカが日本を食い潰しておいて何をほざいてるんだ?
- 889 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 08:33:39 ID:Fkzx/IHd
- 格差は社会の活力源。
まだまだこの格差の程度では
生ぬるい。
- 890 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 13:50:14 ID:XT+YqUJa
- 命落とすな。自民公明落とせ。
住民票はちゃんとして、選挙権は確保しろ。
- 891 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 14:16:14 ID:mf1cRPTh
- >>890
民主政権になると解決するんだw
- 892 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 21:08:32 ID:iuKEaECO
- 貧乏人にとっては自民より民主のほうがマシ。
- 893 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 21:42:02 ID:jV7ODaAu
- >>892
小沢代表になってから民主党は方針変換したのかな?
以前は自民に輪を掛けた構造改革推進政党だったのに。
「自民の3割増で改革しますから支持を!」みたいなw
- 894 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 23:28:14 ID:7/0GYx7u
- しかしこんだけダメになってまだまだ生ぬるいとか言ってるバカがいるんだね。
- 895 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 23:42:18 ID:Fkzx/IHd
- >>892
イオン工作員乙
- 896 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 03:02:00 ID:cXBMWRVG
- 格差が無くなったら勝ち組正社員さまのオレが困るだろう。
だからこっそり格差万歳なわけですよ。
- 897 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 03:07:50 ID:IbYDI0i0
- >自民党じゃ改革はできない。民主党が真の改革政党です、とかは言っていたね
- 898 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 03:56:50 ID:FHukXRhQ
- >>897
少なくとも自民の改革よりは、ずっとマシ。
- 899 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 03:58:10 ID:k4qdz1q+
- >>895
経団連の回し者乙
- 900 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 04:17:39 ID:N5s0WObg
- ★★日本人が知らない恐るべき真実★★
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/
- 901 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 04:33:29 ID:N5s0WObg
- >>373
日本人にはアジアの一員という発想がないんだけど。
鮮人?
- 902 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 04:39:19 ID:Pj3Oix4m
- >>896
釣り臭い奴だな。
本気で自分を勝ち組だと考えるのは地方公務員くらいだ。
奴らはろくな仕事もせずに人並み以上の給料貰えるからな。
- 903 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 04:48:15 ID:57ppdVjP
- 1人当たり県民所得 平成17年度 内閣府発表(平成20年2月5日) 単位:千円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls
北海道・東北 関東 東海
▲ 25位 福島県 2,728 ◎ 01位 東京都 4,778 ◎ 02位 愛知県 3,524
▲ 30位 宮城県 2,620 ◎ 05位 神奈川 3,204 ◎ 03位 静岡県 3,344
▲ 33位 北海道 2,577 ◎ 06位 栃木県 3,101 ◎ 08位 三重県 3,068
▲ 36位 山形県 2,427 ◎ 12位 千葉県 3,000 ○ 20位 岐阜県 2,794
● 38位 岩手県 2,363 ○ 13位 埼玉県 2,955
● 41位 秋田県 2,295 ○ 16位 群馬県 2,859
● 45位 青森県 2,184 ○ 18位 茨城県 2,838
北陸・甲信越 関西 中国
◎ 07位 富山県 3,097 ◎ 04位 滋賀県 3,275 ◎ 10位 広島県 3,038
○ 15位 福井県 2,869 ◎ 09位 大阪府 3,048 ◎ 11位 山口県 3,001
○ 17位 石川県 2,852 ○ 14位 京都府 2,895 ▲ 29位 岡山県 2,653
○ 19位 長野県 2,838 ○ 23位 兵庫県 2,731 ▲ 35位 島根県 2,453
○ 21位 新潟県 2,772 ▲ 26位 和歌山 2,708 ● 40位 鳥取県 2,308
○ 24位 山梨県 2,729 ▲ 28位 奈良県 2,654
九州・沖縄 四国
▲ 27位 福岡県 2,661 ○ 22位 徳島県 2,757
▲ 32位 大分県 2,608 ▲ 31位 香川県 2,616
▲ 34位 佐賀県 2,507 ● 39位 愛媛県 2,357
● 37位 熊本県 2,384 ● 46位 高知県 2,146
● 42位 鹿児島 2,272
● 43位 長崎県 2,222
● 44位 宮崎県 2,212
● 47位 沖縄県 2,021
- 904 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 23:04:39 ID:ah4RyEkz
- 日本食堂はどうしておかずをリサイクルしないですか? |
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3753316
- 905 :名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 15:24:22 ID:csGOZzZe
- 日本って外国人には優しいけど、自国民には
厳しいよな。
- 906 :名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 15:31:22 ID:9jKBGVf0
- 日本の恥東京
生活保護者
失業者
倒産会社
借金12兆円
第3セクター赤字5500億円
ニート
ネットカフェ難民
ホームレス山谷地区犯罪件数
未解決事件
駐禁
エイズ感染者
食中毒感染者
110番受理件数
補導
銃持ち者
自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://wing2.jp/~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm
- 907 :名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 15:42:11 ID:Fy4oc7+8
- 日本は日本人同士の足の引っ張り合いが得意。
諸外国から見たら滑稽だろうな。
日本人が愛で競い合うことはまず無いと思う。
- 908 :名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:10:21 ID:y3ap3pLg
- 同胞に冷たいよね。家族ですら凄く冷たい。
こんな国ないよ。
- 909 :名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:26:59 ID:vMUotCS2
- 千葉、埼玉で年収300以下か 終わったな
309 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★