■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
県名「栃木」をひらがなの「とちぎ」に 県議が提案県議会
- 1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2008/06/07(土) 12:48:24 0 ?2BP(9569)
- 知名度アップのため、県名を「とちぎ県」に――。6日の県議会一般質問で
県議からこんな提案があった。
提案した岩崎信議員(自民)は「『栃』という字は難しくて、イメージ的にも薄い。
全国に平仮名の県は一つもないので、県名を『とちぎ県』にしたらどうか」と
考えたという。
確かに、民放のテレビ番組では「日本一影の薄い県」に選ばれるなど、
本県の知名度はいま一つ。ただ、地方自治法によると、県名変更には特別法を
国が制定し、県民の住民投票で過半数の賛同が必要となる。福田知事は答弁で
「県の施策などには平仮名文字(とちぎ)を多用しており、公文書以外での使用の
拡大に取り組んでいきたい」と述べるにとどまったが、果たして全国初の平仮名
県名の誕生はあるか――。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20080607-OYT8T00095.htm
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:50:21 0
- 変態仮面もへんたいかめんにしよう
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:50:35 0
- とちおとめ県がいいと思います。
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:51:05 O
- なんというゆとり仕様
- 5 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2008/06/07(土) 12:51:27 0 ?2BP(9569)
- >>2
ひぃぃ><
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:53:59 0
- とちぎ♥
茨き
ぐ☆ん☆ま
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:54:15 O
- ヘンタイカメンと書くと古代エジプトのファラオみたいでカクイイ!
- 8 :ヘンタイカメン16世@変態仮面V3φφ ★:2008/06/07(土) 12:55:19 0 ?2BP(9569)
- こうですか><
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:57:04 0
- なんだその浜中おさむ
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:57:20 O
- >>8
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 12:58:20 O
- >>8
しばらくそれで
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:04:09 0
- 群馬栃木茨城はまとめて北東北でいいよ
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:08:28 0
- 栃木という漢字を書いた事がこれまで生きてきた中で
一度も無い事に気が付いた。
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:10:08 0
- 通称「バカ地域」
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:10:22 O
- とちぎ県うつのみや市
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:11:25 0
- 平仮名はサヨク臭いからイヤだな。
日本人をどんどんバカにしていくからな。
平仮名にするくらいならいっそ栃木なんか無くしてしまえばいいじゃん。
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:13:17 0
- やめてくれ・・・
ナンバーだけでもうんざりしてるのに
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:13:42 O
- 影が薄いにも薄いなりの良い所が有る。
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:14:08 0
-  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ もうええわ
| ||. | ━⊂(・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:15:59 0
- ひらがなしか読めんってチョンかジェネリックやな
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:16:37 0
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< とちぎとちぎ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< とちぎとちぎとちぎ!
とちぎ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:18:57 0
-
よく考えることだ。
有名になると同時に 恥っさらし という
別名もつきますよ。
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:23:51 O
- >>15 何たるゆとり、サヨは日本人の愚民化を嫌でも推し進めるつもりでつなぁ
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:26:55 O
- だっぺだっぺ
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:28:21 0
-
もうこれでいいだろw
【バカ日本地図】〜全国のバカが考えた脳内列島MAP〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3395557
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:31:14 O
- もう、どうせならハングルにでもしろよ。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:34:42 0
- 文書の栃木が「とちぎ」なのは常用漢字じゃないから
ということすらわかってないバカ議員が地方にはいっぱいるということ
これで税源委譲なんて簡単にしたら無駄遣いはもっと増えるしヒドくなる
地方の人間は欲しがってばっかいないで そこをチェックしろ
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:37:18 0
- つーか、栃木県のホームページ見たらもうかなり
「とちぎ」化してるよ。バカだ、、、
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:39:19 O
- 知名度上がらなくてもいいので、栃木のままでおねがいします。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:55:16 0
- 日本の伝統と文化をこれ以上腐らすな。
平仮名はせいぜい市町村までにしとけ。
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 13:57:13 0
- くだらねぇ
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:00:23 O
- >>26 腸洗人乙!
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:02:17 0
- 何でも開けばいいのか?
いっその事、西洋トチノキの「マロニエ県」とかにすればいいw
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:07:02 0
- 公文書類全部とちぎに変えるの?
コスト削減のこのご時勢に下らんイメージ変更のために無駄な社会的リソースをつぎ込ませるんですねこのゆとり議員
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:21:08 0
- >>32
ただの皮肉だろ。
それはともかく、当の栃木県人は賛成なの?反対なの?
反対の人は直接抗議したほうが良いよ。黙ってると賛成だと思われるから。
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:23:20 0
- ひらがなの地名馬鹿にしてたのに
おれの田舎がいつのまにかひらがなになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:26:37 0
- 韓国のように、全部平仮名にしたいんですね。
きょうぼくはいなかのおばあさんのいえにいってとうもろこしをたべました。おいしかったです。
全部平仮名だとわかりにくんだよボケが!!!!!!!!!!!!!!!111
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:27:27 0
- 日光東照県でいいよ。
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:27:32 0
- 「少女猟奇殺人県」でいいじゃん
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:29:00 O
- >>36 何処?龍野?それともうるま?
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:31:39 0
- ギョウザ県でいい
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:33:53 0
- むしろ韓国人に読ませないためにカタカナにすればいい。
トチギ県
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:35:29 0
- 変わったら公文書とかでものすごい量の修正が必要になりそうだが
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:38:19 0
- イイヨイイヨーとちぎイイヨー
馬鹿っぽくて、すごくイイ!!
さっさと平仮名にしろよ、笑ってやるから
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:40:13 0
- 「猟奇殺人犯野放し県」でいいじゃん
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:45:45 O
- もう三つまとめて北関東県で良いよ
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:47:47 0
- ちば県が続くと見た
いやむしろ起源を主張
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:49:35 0
- ねんきんとくべつ便とかわざわざ開くのには悪意を感じるw
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 14:57:20 0
- 障がい
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:08:06 0
- 栃木県民だけどこれはやめて欲しい
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:13:34 O
- いちご県でいいよ
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:16:28 0
- ガッツ県にしよう
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:21:26 O
- じゃん県で決まりだな
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:22:24 0
- 時代遅れのカッペー野郎ってイメージしかつかねーな
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:22:31 O
- ねえさんじ県です。これにしろ
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:50:19 0
- × とちぎ県
○ とつぐ県
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 15:55:15 0
- 合併合併!!!
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:01:21 0
- 県の名前なんてどうでもいいじゃんww
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:05:16 0
- 北総の県
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:12:12 0
- さいたまとかカタカナの地名とかわけ判らん。漢字でいいだろ。
読めるけどかけない新潟もそのままでいいとおもう。
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:13:46 O
- 県庁所在地はこれまた影薄いけど餃子で有名な宇都宮市です県、はどうだ?インパクトあるだろ?
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:28:45 0
- 도치기県
もう、ハングル文字でいいやん。インパクトあるだろ。
>>61
歴史的には宇都宮県と栃木県が合併して栃木県になったなったんだよなぁ
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:31:10 O
- 自分の県名に誇りを持てない栃木なんて嫌いよ
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:36:44 0
- >>14
死ね!
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:38:28 0
- だいたい標記を変えたら注目されるなんて考えるほうがどうかしてる。
もっと別のことにエネルギーを使えないのか?
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:41:55 0
- さいたま市民だけど 「とちぎ」 には完敗だなw
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:42:11 O
- いっそ県名そのものを変えてしまえば?
未来に希望を込めて
「北都心県」
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:44:57 0
- 新東京都で良いんじゃね?
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:51:03 O
- 『ゆとりすいしん!とちぎけん』
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:52:13 0
- えばらぎ県
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:52:42 0
- 栃の字のもっと難しい字の"橡"を使って
橡木県にすべし
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:56:55 O
- 別に漢字が読めないんじゃあなくただ単に知名度が無いんだよバカ
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:58:41 O
- >>71
寧ろ、その字の方が憶えやすいな
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 16:58:50 0
- だっせ
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 17:01:24 0
- 知名度が無いのを漢字表記のせいにするなんて、小学生並みだろ。
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 17:06:20 0
- 栃木おかわり県
栃木Z県
栃木DESTINY県
栃木FRONTIER県
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 17:09:33 0
- 栃木.com県
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 17:26:00 0
- ゆとりばっかいそうな県になりますがな。
「とちぎ」て。
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 17:41:35 0
- そんなに日本人減ってんの?>栃木
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 17:54:35 O
- 北東京県に変えればよい。
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 18:03:59 O
- 平仮名議論は茨城県で有りそうだが
平仮名って漢字で書くのは何か変だ
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 18:21:04 0
- 宇都宮県に戻せば良いのに。
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 18:30:13 0
- 知名度と漢字表記がどう一致するか分からん。
漢字だと認知できない馬鹿に、平仮名にして認知してもらって嬉しいのか?
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 18:33:14 O
- ぽちぎでいいんじゃない?
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 18:44:46 0
- 茨城県を現地音に従ってひらがなにすると「えばらぐ県」
むしろこっちをひらがなにした方がよくね?
- 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 18:59:36 0
- オマンコ県
これなら、一度聞いたら忘れない。栃木県民大喜び
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 19:01:07 O
- 有名(なのかな)な観光地も、県の形もヘタレナスなんだから
茄子県でよくね?
- 88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 19:09:42 0
- ま、自分の郷土の名前を大切にする気が
さらさら無いようなヤツが議員をやってるような県だから
「日本一影の薄い県」なんだろうなw
- 89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 19:11:02 0
- 栃は朝鮮人とか創価に都合の悪い文字なの?
- 90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 19:13:19 0
- ほんとロクな提案しねー県議だなw
栃木だって財政くるしいだろうに、そっちやれよwww
- 91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 22:33:48 0
- 少なくとも、栃木県民はこんな馬鹿を県議に選ぶほどには馬鹿だ、ということは分かった。
…で、栃木ってどこ?
- 92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 22:35:31 0
- ゆとりに屈服
- 93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 22:46:16 0
- いっそ風俗の街にすればいい。
- 94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/07(土) 22:50:23 0
- 栃の字は珍しいだけで難しくはないだろ
ィ乳記事にスンナよな
- 95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 00:07:49 0
- 民度の低い地域の自治体が考えそうなことです
本当民度が低いのですね、哀れな地域です
- 96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 00:10:31 O
- >>86 失礼やな。頭狂人はいかれとるわ
- 97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 00:15:15 0
- バカじゃね?
- 98 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 00:37:16 O
- 福島県とちぎ市?
- 99 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 01:08:56 0
- 船田元と森山真弓を排出した功績を評価して、
「政界失楽園県」
「児童ポルノ県」
というのはどうですか?
- 100 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 01:44:47 0
- 栃木ほど東京にコンプレックスを持つ県はないな。
距離は東京に近いかもしれないが考え方は異常に田舎くさい。
- 101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 01:50:51 0
- 北東京県とか、トウキョウメトロポリタン・トチギィとかにしたらどうだ
- 102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 01:56:16 0
- このニュースで知名度をあげると、そういうことなんですね?
- 103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 02:13:07 0
- マジレスすると、栃木というのは下毛地域由来の地名なので
「下毛県」でFA
- 104 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 02:24:23 0
- 平仮名表記で話題づくりして知名度あげるのも良いけど
さいたま並みにバカにされますよ?岩崎信議員はこんな提案しか出来ない(ry
- 105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 02:31:04 0
- トッチギ
- 106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 03:30:33 0
- >>100
テレ東の映らない地域の人に言われたくないな
- 107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 06:15:35 0
- 過去、一世風靡したさいたまflash再び…
- 108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 06:32:18 O
- しょく県でいいよ
- 109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 06:33:15 O
- ほくとしん県にしろ。
- 110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 07:06:42 0
- どきち
- 111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 07:34:56 O
- こんな下らない提案しか出来ないから駄目なんだろ
- 112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 08:29:17 0
- 新自治体栃木
- 113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 08:33:16 O
- 栃狂った提案ですね
- 114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 08:38:49 O
- とちぎwww
さいたまの二の舞www
- 115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 08:47:51 O
- むつ、いわき、えびの、さいたま、
あわら、いなべ、うきは、さくら、みどり、
- 116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 08:48:12 O
- >>109
俺も>>67で言ったんだが
携帯は無視されるね
まあ、そんなに面白くもないんだろうが…orz
- 117 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 08:56:52 O
- しょうりん県
- 118 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 09:09:45 O
- じぇんだーふりー県
- 119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 09:12:42 0
- 栃木県民の声
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1212875615.jpg
- 120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 09:20:33 O
- >>113
おーい山田く〜ん
座布団三枚
やって〜!!
- 121 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 09:52:14 0
- >>69
腹抱えて笑ったよ
- 122 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 09:58:05 0
- >>121 どこが腹抱える部分?
- 123 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:00:19 O
- 東京都に吸収合併で良いじゃない
- 124 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:01:03 0
- で、とちぎってどこ?首都はとちぎ市なんでしょ?
- 125 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:03:53 0
- とちぎは、いばらきの地方だよ。
- 126 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:09:41 O
- 群馬と栃木を合体させて宇都宮県にするんた
- 127 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:28:33 O
- 東京と名の付く施設のある県は、全て東京都に吸収合併で良いよ。
東京都も土地が広がって良いじゃない。
- 128 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:32:47 0
- みんな反対派なのか。俺はいいと思うのだけど。
そもそも日本人は文字を持ってなくて、チャンコロからの借り物の漢字を無理矢理当てたんだろ?
日本が独特の文字であるカナを開発したんだから、いつまでもチャンコロ文化に寄り添う必要はない。
とはいうものの、これまでずっと漢字表記で地名を表してきたのも、日本固有の歴史だから尊重すべき。
ややこしやー
- 129 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:35:14 O
- >>128
だったらまずお前が平仮名だけで生活しろよ、カス。
- 130 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:42:39 0
- >>128
おまえの発想はチョンコと同じ
- 131 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:47:36 0
- 「栃」の字は日本で作られた字だけどな
- 132 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 10:50:18 0
- >>128
日本っていうのはだな、他国の物、文化を柔軟に取り入れて昇華させ、自国の文化にしてしまうのがいいところなんだ。
確かに「漢字」自体は古代中国発祥の輸入文字だが、それを元に日本で作った漢字も多い。
漢字は既に日本の文化なんだよ。起源がどこかなんてそんな些細なことはどうでもいいんだ。
わかったら、さっさと自分の国に帰るんだな。
- 133 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/06/08(日) 10:53:36 0
- 斗智義県
- 134 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 15:20:20 O
- トツィギ県にしたら日本離れした地名になるな
田舎者は喜ぶかもな
- 135 : :2008/06/08(日) 16:05:02 0
- 「つくばみらい市」も馬鹿っぽい
なんで平仮名にするのかね。馬鹿でも読めるように?
- 136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 16:10:10 0
- >>135
それは土着民の教育水準を配慮した措置
県名も「いばらぎ」と平仮名にした方がいい住民レベル
- 137 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 16:13:39 0
- 「いばらぎ」って濁るヤツは大阪在住の在日。
関東人は「いばらき」って濁らない。
- 138 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 16:17:33 O
- >>137
関東人でも濁るよ
「イバラキ」のように「ラ」と「キ」が隣接すると発音しにくい
更に「イバラキケン」は「ラキ」と「ケ」が隣接しているので
余計発音しにくい
- 139 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 16:19:57 0
- 難しい漢字を好む珍走団は涙目だな
- 140 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 16:32:24 0
- えばらぎ
- 141 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 17:02:33 0
- 無名・有名は詠み方にある訳では無いだろうに
名産・名物の有無こそだろ
大阪なんて悪名での知名度しか
- 142 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 17:05:09 0
- えろいんぴつ(色鉛筆)
- 143 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 17:27:57 0
- さいたま市見ればどんな評価受けるか判りそうなものだが
- 144 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 17:31:43 0
- なんでイチイチ大阪の話を無理やり入れてスレを荒らそうとするの?
誰かに命令されてるの?
お母さんの寝顔をネットにばら撒くとか言われてるからやってるの?
- 145 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 17:38:52 0
- 日本一影の薄い県でニュースになるとか・・・
- 146 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 18:20:41 O
- >>142
エロ淫筆と聞いて飛んで来ました
- 147 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 18:46:09 0
- ttp://img.shop-pro.jp/PA01000/164/product/764484_o2.jpg
これか>エロ淫筆
- 148 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 18:52:38 0
- >>147
保存したwww
- 149 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/08(日) 18:56:09 O
- あしおどうざん県にしる
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★