■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【健康】痩せにくいのは代謝が悪いから?“代謝のいい生活”を1週間実践してみた 結果は・・・
- 1 :メル ◆aquaO2s2S6 @メルノズクφ ★:2008/06/28(土) 16:33:33 桜 ID:??? ?DIA(235555)
- 体調の変化って、20代後半ごろから気になりはじめるんですよね。
肌は荒れるし、足はむくむし、痩せにくいし…。これ、全部代謝が悪いことが原因らしいけど、
そもそも代謝って何? 『美肌ルネッサンス』の著者、吉木伸子先生に伺った。
「代謝とは、新しいものを取り入れて古いものを体外に排出することです。
ただ、代謝には何種類もありますから、そのひとつをあげてもすべての代謝が上がるわけではありません。
たとえば、肌の代謝と水の代謝はまったく別のものです」
えっ、代謝ってひとつじゃないの!?
じゃあ、ダイエットをするには何代謝を上げればいいのでしょう?
「エネルギー代謝ですね。その70%を占める基礎代謝を上げるためには、筋肉をつけましょう。
筋肉は全身に血液をめぐらせ、熱を発生させることで基礎代謝を促します。
筋肉を育てる成長ホルモンは、16歳をピークに減少します。
だから、年々筋肉は落ち、脂肪は増えるのです」(同)
つまり、もう運動せずには筋肉が手に入らない体なんですね…。
ところで、具体的に何をするべきか教えてください!
「ポイントは3つ。筋肉をつけるための運動、体を冷やさない食事、十分な睡眠。
毎晩午後12時にはベッドに入り、睡眠時間は6時間を切らないこと。
また、午後10時〜午前2時は、成長ホルモンが分泌される“ゴールデンタイム”です」(同)
これらを実行すれば、1週間後ぐらいから変化を実感できるかもしれないとのこと。
さっそく、1週間実行してみると、わずかながら体が変化したような気がします?
あとは、継続できるかが最大の課題ですね…。
◆ソース
http://l25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200806261102/ccd/012/rfg/1
- 2 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:34:52 ID:qBNgl0qs
- 2イカ
- 3 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:34:57 ID:YAHBAWJR
- 厚生労働省のメタボ対策は国民に対する『目くらまし』だわな
- 4 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:35:44 ID:ZZP94Gge
- おー そういあGT-Rも借りられるらしいね
- 5 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:36:05 ID:Ne2K/q7L
- ネタモト 不正の多いリクルートジャン
意味なし
電通とどれほどの違いが、。。。。。
- 6 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:38:05 ID:OiKo8Rcq
- >午後10時〜午前2時は、成長ホルモンが分泌される“ゴールデンタイム”です
俺には実況のゴールデンタイムなんです
- 7 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:38:08 ID:rp/65Lwl
- ビリーズブートキャンプやったら、かなり代謝が良くなった
- 8 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:39:58 ID:lBEmFq5y
- 美肌ルネッさ〜ンス!
じゃ、逆に聞こう、なにがおかしい?
- 9 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:40:25 ID:48abkJik
- >>4
首都圏在住運転歴20年以上ゴールド免許という超人だけ借りられるよ
- 10 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:40:34 ID:hRnawon2
- 結局のところ生活スタイルなのよ。
その生活スタイルに合った体型になってるだけ。
- 11 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:46:22 ID:9bQ70yEc
- たくさん食えば太る。
たくさん食わなければ太らない。
- 12 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:51:21 ID:geQsXbgI
- ボディビルダーが理想という訳ですねわかります
- 13 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:53:40 ID:jppyqapc
- >>12
ボディビルって禿げちゃうんだろ?
- 14 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:56:03 ID:A7A+uBaR
- >午後10時〜午前2時
セックルタイムなんですが・・・
- 15 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:56:04 ID:q8QV8V9a
- まぁ普通すぎる見解と結論。
実際にはなかなか理想通りの生活が出来ないけどな。
- 16 :山田浅生衛門8代目:2008/06/28(土) 16:56:53 ID:McXHFqzw
- 俺は禿げてないけど
ビルダーって訳でもないけど
筋トレは週5回してる
- 17 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 16:57:07 ID:1qqcVxMv
- >代謝とは、新しいものを取り入れて古いものを体外に排出することです
例↓
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
- 18 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 17:01:42 ID:FQjc6alI
- 新陳代謝を促すには筋肉をつけるなんてこんな常識記事になるんだね。
- 19 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 17:30:41 ID:4RuUxMV/
- 菓子類を一切やめたら2ヶ月で体重が5kg減った。
- 20 :やまとななしこ:2008/06/28(土) 18:06:18 ID:k9dP8zYu
- 痩せる為には、まず摂取カロリーを減らすこと。
加えて運動で筋量を増やすことによって基礎代謝を上げ、
体脂肪を減少させる。
健康な人間の場合、これをやらずには瘠せられない。
- 21 :やまとななしこ:2008/06/29(日) 06:08:08 ID:BpY/xB6E
- 一週間では何も変わらん。
たぶん気のせい。
- 22 :やまとななしこ:2008/06/29(日) 06:29:37 ID:t6j3arqZ
- >>20 カロリー制限は続かないよ。
その分運動する方が絶対いい。
あとは、よく咬んで食事すること。
- 23 :やまとななしこ:2008/06/29(日) 07:17:04 ID:x1qS/zsd
- 真っ昼間にベッドに入れたら幸せだよな
- 24 :やまとななしこ:2008/06/29(日) 07:44:03 ID:sbIIqSrX
- >>1
やった。
確かに健康になるが、滅茶苦茶腹が減る。
とくに6時近辺になるとモーローとするレベル。
まあ、早寝早起き適切な時間の食事が、人間の基礎という事なんだろうが、
残業デフォのこの社会に於いてコレは辛い。
- 25 :やまとななしこ:2008/06/29(日) 07:48:34 ID:gRZ7cJn8
- ワロタww
- 26 :やまとななしこ:2008/07/05(土) 21:03:22 ID:ckKso6cc
- >>24
乙w
- 27 :やまとななしこ:2008/07/13(日) 00:31:27 ID:l1Se+2ia
- >>24
>残業デフォのこの社会に於いてコレは辛い。
ということは、今の生活を続けるのはからだによくない、ってことだよな。
それがわかっただけよかったじゃないか。
問題はこの理想と現実のギャップをどうするか、だ。
ま、がんがってくれたまえ。
- 28 :やまとななしこ:2008/08/13(水) 01:21:45 ID:whqKALbV
- ゼリー状食品とかで1か月ぐらい過ごしたら代謝よくならね?
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)