■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】「M-1が出来レース化してきた。麒麟かオリラジが敗者復活で優勝したらいい作家がいるよね」とフジWEB編集長がM1批判★2
- 1 :依頼@100円ショックφ ★:2007/12/21(金) 19:51:32 ID:???0
- http://news.ameba.jp/hl/2007/12/9602.html
フジテレビWEB編集長がブログで「M―1批判してきた」
フジテレビZOO(同社のPC、携帯サイト)編集長が自身のブログ上で
「M―1が出来レース化してきた」
と「M―1グランプリ(テレビ朝日系でオンエア)」について今まで批判してきたと発言し、
現在ネット上で話題になっている。
「出来レース化した」と批判していた編集長だが、『優勝は「麒麟」か「オリラジ」のどちらかに
決まっているのではないか』という予想に反して両者が決勝戦出場を逃したことで、
「予想が立てにくくなったのは確か」とのこと。
その一方で、「お笑い界の活性化には役立っている」と一定の評価はしているようだ。
優勝者がフジテレビの正月番組に出演することもあってか、どうやらある程度注目していることは
間違いないようである。ちなみに「落選組のどちらか(「麒麟」か「オリラジ」)が敗者復活でしかも
優勝でもしたらそれこそいい作家がいるよね」とも発言している。
この話題に関して個人のブログでは「この上から目線は何だ」「(M―1という番組を)素直に
賞賛すればいいのに」など批判もあがっている。
・M-1グランプリのこと(さすらう犬の編集長生活)
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=154&tid=267
★1 2007/12/20
前http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198141790/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:51:43 ID:2WfJb0l30
- >>1
- 3 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:51:57 ID:oLb9CSEL0
- これは同意
- 4 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:52:19 ID:8p6ApJ6y0
- もともと出来レースなんでねえの?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:53:57 ID:whjX/QLj0
- ていうか前みたいにたのしめなくなったっていうか・・・
もうみんな知ってる人がでるしなw
笑い飯の奈良の人形のやつおもしろかったなw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:54:32 ID:T+Ck8jrX0
- >>4
だよ
むしろ、告発が遅すぎたぐらいだ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:55:02 ID:UJVyAi2zO
- 完全同意
吉本だらけの審査員を何とかしろ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:55:05 ID:Rf9jP9LM0
- 千鳥が1番手も台本どおり
- 9 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:55:16 ID:b9Lw+z6W0
- フジが言うなw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:56:16 ID:MI6UNe230
- で誰が優勝?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:56:19 ID:IvA9Mc6k0
- 視聴者のほとんどが出来レースとわかってるのに、したり顔で書くのもどうなの?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:56:42 ID:sGhYaL8VO
- もう見ないよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:56:45 ID:x/EQuTQu0
- 普通に敗者復活で麒麟が優勝でしょ。
オリラジは来年でもいいんだし。もういいかげん、麒麟M1卒業させようぜ。
芸人人生の中でキリンのピークは本がバカ売れした今なんだから、
ピーク過ぎた来年優勝させても意味がない。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 19:59:27 ID:39blF6okO
- ガチでハリセン優勝
- 15 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:01:22 ID:/3xqzUWk0
- M−1で芸人のやるネタって自分たちで作らず作家に書いてもらってもOKなんだってね
これだと優秀な作家にネタ作ってもらって参加すれば余裕じゃね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:02:08 ID:0QSNOiLA0
- なんで今頃次スレ?
M-1の宣伝も兼ねて?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:02:20 ID:U/OUAHSu0
- >1
第1回目から出来レースですけどw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:02:42 ID:whjX/QLj0
- 関係ないけどいまピザの宅配の人がサンタクロースの格好だった
- 19 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:03:37 ID:9S86z3hBO
- >>15
優秀な作家自体いないけどな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:03:42 ID:T+Ck8jrX0
- R−1(制作は関テレ)もそうだった・・・な?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:03:45 ID:NkbYLTLJ0
- >>15
ネタを面白くやれるかどうかは力量次第。
M1で優勝したネタを素人同然のヤツにやらせたって面白くならないことは明白。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:04:15 ID:y35mk0M/0
- バラエティとプロレスは仕込み前提で観るもの
- 23 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:06:03 ID:+Galds5S0
- フジのネガキャンか
何でも自分たちが一番じゃないと気がすまない局だからな
TVのバラエティだから出来レースかどうかなんてどうでもいいかな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:06:07 ID:3sOlHozF0
- 優勝者は毎年順当だと思うけど
- 25 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:06:31 ID:3Ua9fK9T0
- >素直に 賞賛すればいいのに」など批判もあがっている。
今のM1は素直に賞賛は出来んだろうw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:06:49 ID:H3cs1l4a0
- 麒麟の優勝は無いね。
何故かと言うと、紳介が麒麟の田村を凄い嫌ってるみたいで
ここ最近のいろんなテレビ番組で田村の事ボロクソに言ってる。
多分紳介は田村が本で大もうけしてるのを僻んでるだけだと思うが
紳介ってちっさい男だな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:09:11 ID:IkRXFwHX0
- >>1
できレース臭いのはともかく、
裏か描かれてる(?)ようではマヌケもいいトコw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:10:10 ID:98FTm2w2O
- >>1
カッコ悪い
- 29 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:10:28 ID:Z3WcgB0t0
- 優勝は、台本通りで行くならば『キンググコング』です。
ラジオで、西川のりおが口を滑らせたので・・・・
間違いないはず・・
- 30 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:13:49 ID:g8CZdCzL0
- ビッグビジネスになってしまった以上、あまり存在意義はないな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:14:52 ID:5svtj7zR0
- なにをいまさら
- 32 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:15:01 ID:sRXNu0wWO
- >>26
しんすけはヤンキー時代からそういう性格
出る芽はつぶす
- 33 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:15:35 ID:INLF2GfY0
- 笑い飯が空気読まず面白いネタをやるといい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:16:16 ID:T+Ck8jrX0
- >>26>>32
それと、吉本内では田村以上の貧乏経験をした芸人がいくらでもいるわけだし
- 35 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:16:40 ID:wEZcLsfD0
- 千鳥って微塵も面白くない糞芸人が毎回予選を通過してる時点でやらせだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:18:29 ID:oLb9CSEL0
- >>26
番組収録中に田村フルボッコにした話もあるな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:19:15 ID:CiP0D/nXO
- こんなのガチかやらせかなんかで議論するなよ(笑)
馬鹿すぎる、マジでやってるなんてガキでも思ってないだろ(笑)
- 38 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:20:17 ID:h0S3QyxwO
- >>29
それなら麒麟かオリラジの方がましだと思ってしまう。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:23:03 ID:Nv81ov2W0
-
優勝者なしの年があってもいいと思う。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:23:13 ID:CKX1UTvK0
- しかしこれだけの吉本勢の中で優勝したアンタッチャブルって凄かったんだな。
どこの事務所か知らんが。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:24:07 ID:J29zrG37O
- 吉本若手芸人の品評会だからな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:24:09 ID:FkOA2D6NO
- >>29
なんか多いんだよなぁ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:24:21 ID:+P6Hx8waO
- >>29
吉本のみならず殆どの芸人から嫌われている奴らを優勝させてなんかメリットあんの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:25:12 ID:K3mdx31N0
- 心配になって前スレ確認したら>>900は死ね!
そして>>1000に心からのGJを!!!
そしてそして生まれて初めてサンタの存在を信じることにしたよ、前スレ>>2
- 45 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:26:58 ID:h1lTuueDO
- なにをいまさら
- 46 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:27:06 ID:5ydXHCVp0
- 何で客に点数付けさせないの?
あんな少数の仲間内だけで点数付けても説得力無いよ。実際面白くないし。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:27:27 ID:6NrKsnEI0
- M1観てる人ならわかると思うがどうみても出来レースじゃないだろ
噛み付くとこはそこじゃないだろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:27:28 ID:aTSu62XR0
- 誰だっけ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:27:42 ID:/XctxaTi0
- 出来レースを疑心暗鬼から確信に変えたのはフットボールアワーの優勝でした。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:27:56 ID:ddpnLzSG0
- スポンサーがオートバックスの一社提供で視聴率も15以上とるんだからマンネリだろうが吉本だらけだろうが
テレビ的には何の問題も無い。
が、笑い飯はいい加減に引っ込め。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:28:12 ID:EVa61Z3l0
- マスダオカダも吉本じゃないんじゃ?
吉本批判したい人もいるけどお笑い芸人の大半は吉本なんだからしょうがないって言う面もあるし
てか面白いって言う絶対的価値は変わらないんだからヤラセも何もなくね?
優勝した人はその年では一番勢いあったし、納得しない結果でもない。
審査にそんな批判あったか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:28:35 ID:MAeBfmCu0
- チュートリアル、ブラックマヨネーズの漫才聞いても、ちっとも面白くない。
- 53 :(;´Д`)ノθ゙゙ ◆6BKAMI/GH. :2007/12/21(金) 20:28:44 ID:RyZItDpa0 ?PLT(16080)
- 第1回目の優勝者が吉本所属の芸人の時点で・・・・・・
- 54 :テレキャス ◆ProbooBcQw :2007/12/21(金) 20:29:12 ID:lPx3kTBGO ?2BP(100)
- >>50
笑い飯はマシだろ
キングコングと千鳥は…
ザブングルがんばれ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:29:38 ID:UCRMDegc0
- オリラジも麒麟もないよ
オリラジは実力不足
麒麟は田村が1億円儲けて
さらに1000万やったらシャレにならん
- 56 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:30:02 ID:b9Lw+z6W0
- >>52
あなたのセンスに問題があると思われます
- 57 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:30:27 ID:fPApMbIVO
- クズ階級の芸人が芸人を評すること自体がおかしい
- 58 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:30:42 ID:vgashThY0
- みんな知ってるよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:31:45 ID:drkaZ3990
- >>1
なにこの文章
まったく状況も意味も分からない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:32:29 ID:b9Lw+z6W0
- >さすらう犬の編集長生活
これを面白いと思うセンスが痛い
- 61 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:32:42 ID:arpxqSIHO
- やってる最中に観客とか審査員映すなよな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:33:20 ID:JQ8MjKWG0
- もし本当に出来レースなら他の事務所の芸人に2回も1000万円あげた吉本をちょっと見直す
- 63 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:34:17 ID:Y6NIf/bcO
- >>51
何もかも同感
- 64 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:34:30 ID:BbeQDMDC0
- 吉本による
吉本のためのM1
- 65 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:37:28 ID:bNu0q4Q70
- >>51
ますだおかだが優勝した時にフットは負けてないと言いながら
ますだおかだトロフィー渡した時はおかしいと思ったけどな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:37:29 ID:dAvAXnl50
- >>46
2001年にそれをして失敗している。
客に審査させるより、今の審査方法のほうが納得できると思うが。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:38:00 ID:QhgnwAgrO
- >47
中川家は出来レースっぽい
面白さより上手さで優勝判定しるみたいだった
そね一回大会でおぎやはぎだけはガチ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:38:20 ID:7LTvLUTd0
- 今回麒麟、次回笑い飯・・・だったらそれこそ予定調和もいいとこだけど、
こいつら既にM1でそこそこ知名度得た感あるもんな。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:38:28 ID:0cqbAsrL0
- 2005年のキリのいいところで終わっといたら良かったんや。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:39:16 ID:3AXR8wkjO
- エンタの神様は日本中のあらゆる舞台にスタッフが直接とんで
逸材をみつけてくるらしいな
その結果がですよ〜。だし…
M-1予選の審査がいかに難しいのかがよくわかる
- 71 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:39:30 ID:dAvAXnl50
- >>64
でもおぎやはぎ、スピードワゴン、アンタッチャブルはM−1をきっかけに知られるようになったのは事実。
若手にとってはいいんじゃない?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:40:02 ID:nAoDFp9y0
- キングコングに期待してる俺は異端なの?w
俺は、はねとびは面白いと思わないし、
バラエティーでのキングコングも特別に気に入ってはいないが、
漫才してた頃はキレのある動きで面白かったイメージが残ってる。
M-1で決勝に残ったり、優勝したりするコンビは
“漫才”の“実力派”が多くて、
テレビ番組で人気のコンビが意外に負けてるんだけど(おぎやはぎとか?)
テレビのレギュラーが多いキングコングが、
漫才で勝負して勝てるのか勝てないのか、普通に気になる。
「M-1ではお馴染みの」みたいな、M-1専用常連組ばかりよりは面白い。
あと、麒麟?
あれ何で人気あるの?
声が良い方が、そんなにイケメンか?
で、いつ見ても、その「声が良すぎる」っていうのを使ったネタしか無いんだよな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:41:51 ID:NVbtF8MHO
- 当日の審査がそれほどおかしかった年はない。
ウケてたやつが順当に優勝してる。
ただし、それ以前に決勝に勝ち残る顔ぶれが毎年納得行かない。
アンタッチャブルなんて一年目から決勝行けるポテンシャルがあったろ。
よほど麒麟、千鳥、笑い飯のことがお気に召してるんだろうが決勝に行かせすぎだ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:42:07 ID:dAvAXnl50
- >>70
逸材というよりキャラクターのような気がする。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:43:02 ID:EVa61Z3l0
- >>65
言いたいことがよくわかりません><
- 76 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:43:08 ID:fPApMbIVO
- 名前を売るための大会なので優勝させる必要はない
- 77 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:43:26 ID:0cqbAsrL0
- オールザッツこそが吉本若手にとっての年末の勝負どころ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:43:28 ID:3AXR8wkjO
- 俺の携帯は馬鹿変換で困っていたのだけど
M-1はきっちり予測変換してくれたわ
なんでだ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:44:25 ID:0QSNOiLA0
- まぁ、フットの優勝は、出来レースっぽかったけどな。
優勝した瞬間、当の本人達が困惑した表情でワロタw。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:45:24 ID:wf3rHcDU0
- 審査員は吉本の人間ばっかなんだっけ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:45:56 ID:wok9A5yE0
- M-1はオールザッツの前菜みたいなもんだから
そこそこ面白ければいいって感じだわ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:46:59 ID:345kb5QDO
- 出来レースも何も…いまさら
そもそも冠スポンサーはオートバックスだけ
オートバックスで不買運動でも起こせば
実力相応のタレントが優勝するだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:47:11 ID:fM6osSe1O
- キンコンが優勝すれば出来レースではないと。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:47:49 ID:bNu0q4Q70
- >>75
自分がM1の主催者で自分もますだおかだに票を入れておいて
トロフィー渡す時はフットは負けてないを2回も言ったんだよ
主催者がそれやるのはおかしいだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:48:46 ID:dAvAXnl50
- >>80
予選のこと?決勝のこと?
決勝に関してはそうではないですね。
予選も違うんじゃないですか?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:50:02 ID:ei6ggqzR0
- >>46
どうせ一般客審査員なんてF1層がほとんど。
ただの人気投票になってしまう。
スイーツ(笑)御用達のお笑い番組、エンタが高視聴率なのがいい例w
- 87 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:50:27 ID:NVbtF8MHO
- オールザッツなんざM-1以上に吉本芸人の馴れ合いだろ
あれは盲目な吉本ヲタでないと見れたもんじゃない
- 88 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:50:29 ID:6P+4AY6z0
- とっておきのネタを予選で疲労するか、温存して予選を勝負するかで印象もかわってくるからなあ。
全てが面白くて優勝したのはそうはいない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:51:51 ID:dAvAXnl50
- >>84
次の年の決勝当日の番組で「迷ったけど完成度ではこっち(ますだおかだ)のほうが上やった」って言ってましたね。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:52:33 ID:YTE++Zhc0
- レコード大賞とか紅白とか○○グランプリとかそんなのは
全部ヤラセデキレース
クイズ番組とかスポーツ対戦バラエティも全部筋書きアリのヤラセ
イチイチ偶然のドラマを放映してたら、撮影なんて終わらんよ
撮影ってのはスケジュール通りに終わって後で修正が必要ないように
終わらせるものだから、出演者も言われたとおりに動かなくてはならない
偶然を装ったシナリオをただ演じてるだけ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:52:50 ID:ZZVJQSZK0
- >>69
ボツボツの人乙
- 92 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:53:29 ID:q8nnh+E5O
- >>87
今田が司会してた頃までは面白かったよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:53:38 ID:YLZ7qAWP0
- 昔のオールザッツはよかった
オールザッツでしか見れない芸人とかいたしなー
スノッブとか、ギャオスとか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:53:52 ID:PIX5WIe10
- 中川家以外、だんれも面白くないじゃんM1優勝者
したり顔の審査員の虚栄心ちょっと擽るネタすれば優勝
なんの価値もない。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:54:13 ID:8MZ+c8cLO
- キンコンをおもしろいというやつは頭沸いてるw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:54:49 ID:AfqQpRI30
- オリラジはあと6,7回でれるんだから
麒麟に優勝してもらいましょう
- 97 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:56:28 ID:ZYgwS5eJ0
- テレビ屋大勝利。
放送法が改正 「捏造」への行政処分は削除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000943-san-soci
- 98 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:56:44 ID:nAoDFp9y0
- >>95
麒麟、笑い飯、オリエンタルラジオ
この辺よりは面白いと思ってるよ>キングコング
なんかおかしい?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:57:07 ID:LHi9K22OO
- それなら、正月名物の爆笑ヒットパレードに出すなよ。
毎年紹介時大々的に“M−1王者”って煽ってるくせに。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:57:24 ID:wok9A5yE0
- 上沼恵美子が審査員に入ってる時点で萎える
- 101 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:59:16 ID:0cqbAsrL0
- 上沼はカウスの代わりか。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 20:59:28 ID:YTE++Zhc0
- その昔、TVで放映されてたプロレスがなぜ30分や60分1本勝負だったのか?
ちゃんと枠に収まるような限のいい時間を設定したからだ
だから放映残りわずかという所で必ず何かしらの決着で終わる
選手も全部演技だった
いまも昔も変わっちゃいないよ
むしろTV局がニュースまで捏造する事を覚えてからは
更にひどくなった
- 103 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:00:39 ID:q8nnh+E5O
- >>98
まぁまぁまぁ
感性は人それぞれだと思いますよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:01:21 ID:0tNnI9ViO
- どうせ今年は麒麟なんだろw
デキレースカムフラージュのために
わざわざ落選させて、
面倒臭いことしやがるな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:01:26 ID:XOuDT0yJ0
- >>94
アンタッチャブルは面白かったじゃん。
とくに、フットボールアワーがオチで噛んだのに優勝した時のネタとか。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:01:45 ID:vuL3wU3/O
- 今時作家のシナリオ無しじゃ番組なんてありえない
素でリアルに楽しんでる方々御愁傷様です
- 107 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:03:06 ID:85EnL2lP0
- ザブングルにはハンディあげないとダメだろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:04:19 ID:0QSNOiLA0
- もはや、この番組は、
紳助と松本の論評を実況板で論評する番組と化してる。
年明けのコンビ芸人シャッフル番組も、
誰と誰が組むかってシャッフルゲーム部分が本編。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:04:34 ID:k0vRpZBf0
- M1なんてもう古いしな
今はあらびき団でしょ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:05:10 ID:S1UQMpjc0
- タカトシが去年出られたら優勝確実だったのにな
- 111 :名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 21:07:00 ID:94ZxlACi0
- >>95
オリラジ、笑い飯が取るよりは、キンクコングかトータルテンポスに取ってもらいたい。
ザブングルは応援したいけど、無理だろうしね。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:07:14 ID:fXpemBHmO
- 中川家には漫才禁止令の迷惑料みたいなものだったんだろう
- 113 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:07:23 ID:VM89PKFk0
- 昨日のアメトーークはM−1芸人特集だったが、
ますだおかだが出ていなくてガッカリだった。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:08:12 ID:AdiMhQ9+O
- チャンピオン大会でもやればいいんじゃん? 面子いなくい3軍の試合は意味なし
- 115 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:12:30 ID:fXpemBHmO
- チャンピオン大会は持ち時間10分の1本勝負希望
- 116 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:13:07 ID:m6k7vv750
- 伸介と松本の席をとりあえず離せ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:14:55 ID:M+Sh2uBk0
- ザ☆ジム
- 118 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:15:01 ID:6YjgWB5AO
- キンコン優勝なら ガチ実力
- 119 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:15:44 ID:JnZTM2tN0
- 審査前に紳助が他の審査員に話しかけるのやめてほしい。
「やっぱあいつらオモロいわー」とか言って洗脳しそう。
あと、漫才中に審査員の顔映すのもイラン。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:15:57 ID:ExHRYalOO
- フジテレビはM-1が羨ましいんだな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:21:27 ID:zYS9Y/tz0
- ほんとだよR-1がしょぼいからかみついただけだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:25:05 ID:IB7Z+OpXO
- >>98
変だし、麒麟&笑い飯のような実力派漫才師とオリラジみたいなアイドル芸人を同列に語るのは尚更。
ていうか、お笑い芸人板以外の2ちゃんねらーにお笑い語らせたら、支離滅裂でもうムチャクチャだなあ。
しかも無知なくせに自信満々だからタチ悪すぎ。
俺のレスにも、無知丸出しの自信満々なアホが食らいついてくるんだろうなあ。
あーめんどくせ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:28:12 ID:txLq3px00
- 笑い飯もアイドル芸人じゃねーの。
- 124 :名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 21:28:40 ID:94ZxlACi0
- >>122
実力派といっても、笑い飯のトークスキル見てると
とても実力があるとは思えないんだけどな。
ま、トーク大会じゃなくて漫才大会だから、
トーク関係ないといわれればそれまでだが。
ただ下手に笑い飯が優勝してしまって
優勝後、いろんなバラエテイーにでて
空気を読めないことやって番組壊すのはいやだよな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:30:16 ID:XdzxWwki0
- 誰がおもろいかなんてそれぞれなのにそんなに自信満々なのがすでにおかしい。
俺は今までのところはあんまり外れてはいないと思ってる。
今年優勝してほしいのは・・・POISON GIRL BAND
- 126 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:31:40 ID:SHH+bJkR0
- やっぱ出来レースか
小ネタを繰り出すだけでひとつも面白くない笑い飯が毎年準決勝に出るのが納得いった。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:32:42 ID:ce2r2RKKO
- >>122の発言は、
そのまま>>122自身にもあてはまるはず。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:32:56 ID:q8nnh+E5O
- >>124
トーク関係ないとしか言えないが後半は同意
笑い飯好きだし全国ネットでパネラーとかやってスベるのは見たくない
- 129 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:34:53 ID:qeJT3CcR0
- ガタガタ言っててもお前ら結局見るんだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:34:59 ID:B8AZgftR0
- 麒麟はなんか前は川島>田村って感じだったのに
逆になったなすっかり
しかしなんでテレビに出るたびに何度も何度も言ってた話の本が売れるのかさっぱりわからん
- 131 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:35:28 ID:A9WpScig0
- 麒麟はいつも善戦してて、特にそのことを批判されるのも観たことないし、今回復活して優勝するのは普通にありえるだろ。
オリラジだったらいやだけど。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:35:44 ID:9swS6Vw+0
- 藁芸人板は板全体がムチャクチャ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:36:33 ID:P01j+nqu0
- 出来レースなんて分かってんじゃ。
冷めるから横ヤリ入れんな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:36:58 ID:ZPfeRiYaO
- 昔の笑い飯はよかった。
二年前のブラマヨ、去年のチュートリアルもよかった。
しかし、他はおもしろくないのは確か。
なすなかにし、東京ダイナマイト、ノンスタイル が出ないのはおかしいし
タカアンドトシの評価も微妙。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:37:12 ID:4TGZ4Z2V0
- M-1のときの松本が嫌い
- 136 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:37:35 ID:GJyrZEGU0
- オリラジなんかに優勝の目が有る
(もしくは、吉本が彼らを優勝させる可能性がある)と
思ってる時点で、このオッサン駄目だろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:39:50 ID:S+p2c1i20
- まあこんだけ吉本ばっかりでは
そういう気持ちをもつのもわかるwwww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:40:17 ID:PflPUgZA0
- オリラジは有り得ない
エンタ芸人は基本つまらん
- 139 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:40:40 ID:AdiMhQ9+O
- 実力派不在でキンコン優勝 勘違い西野が天狗になるのもいいかも
- 140 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:41:50 ID:Pgw2W7g/0
- 今年の優勝は実力的に言うとトータルかダイアンだと思う
麒麟に関しては今年の田村のツッコミのできが悪すぎるから
敗者復活でも無理なんじゃないかな?
あと、ブラマヨ、チュートの時は出来レースではなかったと思う
ブラマヨはその年営業やら何やらをやたらやって鍛えてたし
チュートはM-1前完全に負けるだろうと思ってたけど
本番の出来がよすぎた
- 141 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:42:19 ID:I8jPuScV0
- チョコチョコ上に出てくるキンコンが優勝の時は実力ってのはどこのアホだ?
こいつらこそ優勝したら台本だろ
漫才が面白かったのはデビュー半年頃までその後は伸び悩んで
下降線を自覚したからM-1撤退→テレビ進出してたのに、どうやって漫才のスキル上げるんだ?
そんなやつらが決勝残ってる時点で台本
- 142 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:43:04 ID:9LmcZZu30
- ブラマヨは関西ローカルのみでいいよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:43:04 ID:rbWfRNgx0
- >>134
ジャルジャルも入れてやってくれ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:43:08 ID:vo1Kf5hdO
- 笑い飯つまんね
こんなので笑えるヤツってハードル低すぎw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:44:05 ID:1UyUvPcH0
- r‐t , - 、
, '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │ |
/ _,.ィ __ ,、,、 | l | │ /⌒ヽ
/ 7/‐v'つ(_'_{⊥レ_| ト、| | / /
! rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄| l l | | / / ____
.{ ヽ∠_/ | l l.l l / // _,ノ 。
.{ _, -─‥…──--| l」l `´ /
{_,. -'´ __,. -──‐--_,、_| {
.fヘ / `ヽ、 '´ | 逃げるな! |
ヽヽイ ,ィT jヽ :} :イ工」ア | オリラジ }\
\ l  ̄´ j 、 _ノ ∧ ヽ
`l r′_, ゝ─'´ , -─'´ } }
l ,:.;Y´ _ _ノ / ヽ
ヾ;. ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄ / / / ハ
`ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/ ヽー- 、__/ シ′/ ヽ
/ヾ、;:',':;',:',:;';';シ' /¨\ / / |
{ ` ̄ ̄´ / ヾー--─ ' |
ヽ / `、 ヽ |
/ハ / ヽ ∧
/, イ {,_/ / `、 / ヽ
// ! 0 _ l´ ヽ 、 / `、
// l r-┘| l \ ヽ / |
- 146 :名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 21:44:12 ID:94ZxlACi0
- >>139
実際、予選の見に行った人たちのブログ読むとキングコングとポイズンも結構評価されてるよ。
まあ、トータルテンポスが一番、褒められてるのが多い気がする。
笑い飯はピークを過ぎたという意見と、熱心なヲタが絶賛してるので両極だね。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:44:17 ID:LANk5rZLO
- >>134
まぁもちついてM1の出場資格と各々芸歴を確認してみよう。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:45:59 ID:Pgw2W7g/0
- >>134
なすなかは実力的には出てもおかしくない
でも、ちょいちょい力を抜きすぎてる時がある
あと、ノンスタイルは色物感が強すぎて無理だと思う
しかもレギュラーが大きすぎて無理
- 149 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:48:07 ID:RXj/QxOF0
- そういう結果になった後にいい作家がいるって言うならわかるけど
今の時点で言うのは自分がいい作家ってこと?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:48:56 ID:Pgw2W7g/0
- テレビで見る印象と舞台で見る印象は全然違う
テレビでは全然つまんなくても舞台では輝いてるとかよくある
ハリセンボンとかテレビとかじゃ全然面白くないけど
舞台ではやっぱりすごかったよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:49:00 ID:3WRmHMjLO
- 笑い飯はいまだに奈良歴史民族博物館を超えるネタが無いっつーのが・・・
- 152 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:50:06 ID:ATJT0jb10
- 人気があるイコール面白いってわけじゃない。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:50:17 ID:WZJEmWHz0
- 麒麟は無理
- 154 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:50:28 ID:ZPfeRiYaO
- >>147
すまん。関西の漫才番組でおもしろかったから。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:50:49 ID:WfSY38aYO
- >>1
こいつ2ちゃんねらーだろw
決勝のあの審査システムで、どう誤魔化してるのか聞きたいものだw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:51:02 ID:Pgw2W7g/0
- >>151
あれはM-1至上一番面白かったと言われてるよね
まぁ個人的には2006決勝のチュートだけど
- 157 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:51:09 ID:dg1KrClGO
- 健康ボーイズは面白いけど漫才じゃないな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:53:24 ID:ZPfeRiYaO
- >>157
付け加えると、
ハイキングウォーキング、髭男爵はおもしろいけど漫才ではないな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:53:42 ID:cHI74fXcO
- ザブングル頑張れ
吉本勢はウザイから
- 160 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:54:15 ID:NqIGB+dE0
- 2002年のますおか、2003年のフット
両方とも当日の漫才が面白いから優勝したのと違うからな
前者は明らかにお情けで、後者は2002年に無理矢理ますおかを優勝
させたあおり
本来なら2002年フット、2003年笑い飯でないとおかしい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:54:34 ID:Pgw2W7g/0
- >>158
漫才の定義とは何ぞ?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:54:39 ID:jsQqXGg/O
- 蛆テレビの糞が何偉そうにしてんだ、死ねや
- 163 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:55:44 ID:GJyrZEGU0
- 笑い飯は優勝できるネタを使い切ってしまった印象
麒麟は安定してるけど優勝に値するネタがあるのかね?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:56:04 ID:O5ePpzv30
- こんなお笑い業界の内輪番組で熱くなってるヤツはバカ。
誰が優勝したって関係ない。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:56:22 ID:SNJwQ9tG0
- レッドカーペットつまらんかったよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:56:28 ID:WZJEmWHz0
- >>160
なら2004年は笑い飯が優勝するはずでは
- 167 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:56:43 ID:KLqq7KLJ0
- 笑い飯の漫才って最初のほうで笑えないともう面白くなくない?
舞台で見ればすごく面白いと思うけど
間をうまく使っているコンビって全然見なくなった気がする
- 168 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:57:04 ID:9SZLsGrh0
- >>150
そら空気に飲まれてるだけ
TVで面白く無い人も面白いんだから、TVで面白い人はもっと面白いんだよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:57:15 ID:wkdM0a9/0
- プロレスを八百長だと言うのと同レベル
- 170 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:57:38 ID:Sa0KdyS20
- 決勝のネタで明らかにこいつらが優勝できなかったのはおかしい!ってのあった?
あるいは決勝以前につぶされたコンビがいるとか。
東京ダイナマイトのネタは確かに面白いことは面白かったけど、優勝できるほどのネタじゃなかったよね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:58:55 ID:Pgw2W7g/0
- 残念なお知らせだけれども
漫才はネタの面白さだけじゃないのよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:58:59 ID:J29zrG37O
- 何をいまさら
- 173 :名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 22:00:03 ID:94ZxlACi0
- >>166
2004年に審査員として不参加だった松本は、放送室で
「今年は圧倒的にアンタチャブルだった」と言ってたけど何か?
謹慎してたシンスケも、チャブのネタの一本目見て優勝を確信したといってたが何か?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:00:14 ID:GJyrZEGU0
- >>160
2001年 アメリカザリガニ
2002年 フットボールアワー
2003年 アンタッチャブル
この3回で最も面白いネタをやったのはコイツらだったと思う
- 175 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:01:22 ID:Sa0KdyS20
- >>163
麒麟はマエフリ多過ぎでボケ少ないよね。ヒットを積み重ねるような漫才。
チュートリアルやブラマヨみたいにテンポがはやくてボケの破壊力がある漫才に勝てるはずがない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:01:34 ID:WZJEmWHz0
- >>173
なにをいってるんだきみは
- 177 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:02:21 ID:TPj+MhJ50
- >>164
どう見てもオマエが一番熱くなってる低脳馬鹿に見えるんだが・・・
- 178 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:02:33 ID:GJyrZEGU0
- >>166
「優勝候補」と自分達で煽り過ぎて本番では自滅したんだよな
>>173
実際のネタじゃなくて前年にフットが救済された流れから行けば、って意味では?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:03:14 ID:xvscIYMZ0
- >>61
何もかも同感
- 180 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:03:27 ID:Pgw2W7g/0
- >>168
確かにそれもあると思うけど
テレビ向け舞台向けってのがあるからなぁ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:04:04 ID:Sa0KdyS20
- アンタッチャブルが優勝した年、最後のネタはブッチギリだったろ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:05:14 ID:q8nnh+E5O
- >>173
?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:05:15 ID:bNu0q4Q70
- 2003年にアンタッチャブル優勝さしてない時点でガチじゃないだろ
1票も入らないって審査員センスなさすぎだろ
- 184 :名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 22:06:44 ID:94ZxlACi0
- >>176
04年に審査員として不参加だった松本とシンスケの
M1放送後の彼らのコメントを書いてるんだが
- 185 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:09:24 ID:1BM06jXwO
- >>184
噛み合ってませんよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:09:47 ID:KLqq7KLJ0
- 2001年が最初のM-1だっけ
ますおかと麒麟の得点が低くすぎて出来レースだと思ってた
- 187 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:10:43 ID:xvscIYMZ0
- >>181
ああ、その言葉「ブッチギリ」!これ!
前年の柴田の最終決戦でのツッコミのセリフ!
2003年!
でもあの年はフット・飯・アンタどれが来ても俺は納得できるよ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:11:14 ID:A70VN0yv0
- こんなしょーもない吉本のPR番組を真に受けてる奴っているの?w
司会シンスケ、審査員トップに松本・・・アホかと
- 189 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:11:32 ID:yRuhMK1vO
- またお笑いわかってないやつばっかり大口叩いてるな
いままで優勝したのおかしいって言われた奴いたかよ、優勝者は全員妥当。
出来レースなら出演者があえておもしろくない漫才するしかねぇんだよ
そんなことするかよ
話題作り枠があるのは否定しないがな。
去年のアマチュアの奴はひどかった
- 190 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:11:54 ID:vit5P8l50
- 行きずりの女とも寝たよ!っていうのはいつの誰のネタだっけ?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:12:02 ID:N9FAW4lb0
- 麒麟は眞鍋の枕しだい・・・・・笑い飯が本命じゃね?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:12:50 ID:PflPUgZA0
- >>165
ですよねー
- 193 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:12:56 ID:q8nnh+E5O
- >>190
去年のチュート
- 194 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:13:24 ID:lKr4MtKa0
- >>188
>司会シンスケ
>>189
決勝で緊張してたってのを差し引いても酷かったな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:14:20 ID:GJyrZEGU0
- >>189
松本人志審査員は2002年大会後に
「どうみてもフット優勝やろ」と・・・・
- 196 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:15:04 ID:WxGaYrKO0
- フジのバラエティーに比べたらMー1なんて糞だよ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:15:26 ID:vit5P8l50
- >>193
d
あれからもう1年かよ・・・
- 198 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:17:37 ID:yaNziUTvO
- >>194
それに負けたポイズン涙目w
- 199 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:17:58 ID:6OBSWnvO0
- >>189
そうだよね優勝者見ると納得しちゃうんだよね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:18:44 ID:/9B0ZQZ30
- こんなうんこ番組面白がってんじゃねぇぞ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:19:24 ID:Yo38ybth0
- ザ・パンチってコンビが会場で爆笑とってたのに落ちたらしい
ナイナイのラジオ情報
- 202 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:20:07 ID:IbMtHXuc0
- 関西ローカルの某番組にレギュラー出演してるコンビの優勝率が異常に高いんだが、そゆこと?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:20:23 ID:WfSY38aYO
- >>199
ほとんどが、陰謀厨の勘だから仕方ないw
予選落ちの四流芸人もいたりして。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:20:38 ID:JQ8MjKWG0
- >>1の人がブログ更新
どうやらアメバニュースで
このブログの発言が取り上げられたらしく
いろんなコメントを頂いている。
本来の読者とはまた違って
荒々しい言葉遣いだったりしている人もいるが
基本的には賛成であれ反対であれ
意見である限りは素直に拝読している。
M−1については他局の番組ながらお笑い界の
大きなイベントでもあるし
立ち上げの時に企画者からお話を聞いた経緯からも大きな関心を持っている。
審査員や司会陣も、近しい気持ちの人々でもある。
いい形で盛り上がってもらいたいということは大前提なのだ。
アメバニュースのこのブログへの
取り上げ方にも偏りを感じるし
要約の仕方にも稚拙さ、不十分さで不満を覚えるが
一方で色んな意見や、このタイミングでの関心の高まりが共有できるのであれば結構なことだ。
そもそも笑いを審査するという行為について
我々の先輩でひょうきん族のディレクターである
三宅恵介さんは余り好きではないと述べられているし
順位をつけることにも賛成しないと仰っている。
フジテレビのお笑い班の伝統としてはそういったフィーリングなのだが
若手が世の中で認められるためにはコンテストがきっかけになったり
いい目標になったりする。
そんな意味では重要だしありがたいことだと思う。
フジテレビでもかつては放送演芸大賞というものがあり
テレビを通じての演芸に賞賛を贈っていた。
R−1は関西テレビの番組であるがフジテレビでもネットしている。
お笑いホープ大賞というのも我々がスタッフである。
こんな大イベントをやってみたい気持ちはやまやまだ。
そんなわけでニュースになっていてびっくり。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=154&tid=273
- 205 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:22:54 ID:lE8EaqLP0
- 出来レースだったらブラマヨの優勝は無いでしょ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:23:05 ID:GJyrZEGU0
- >>204
「三宅さんだって言ってるもん!」かよw
ものまねに優劣つけてる局なのにな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:23:12 ID:KcQQB0pmO
- 第一回は大阪人の地元びいきが酷くて俺の中ではノーカウント
03はアンタが優勝出来なかった時点でデキレースぽい
あとはまあいいんじゃない
- 208 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:24:15 ID:WfSY38aYO
- >>205
いいえて妙だw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:24:39 ID:yTy6LkQ+0
- >>207
03はどう見てもフットだけど
- 210 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:25:16 ID:yaNziUTvO
- >>207
第一回のおぎやはぎは関西びいきの被害者だよなぁ
談志が80点つけつたのは嬉しかった
- 211 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:25:26 ID:sd18zgS40
- もう5年近く関わってるけれど、八百長だって言うなら
先週水曜日のテレ朝第2スタジオのシステムリハーサル
は何だったんだって話しだよ。
審査員の集計システム、いつも押のが遅い人がいて大変
なんだぞ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:25:29 ID:rfFv+Od10
- オリラジのコントは面白いの?
武勇伝以外のネタあんのか?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:26:48 ID:Vs5QEaFZ0
- 仲間内で採点してるのがしょぼい
- 214 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:28:49 ID:s14tC7Oc0
- 第一回は本当に関西圏以外の人には申し訳ない出来だったな
関西人としては中川家の優勝が本当にうれしかった
- 215 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:29:24 ID:GNFOusIyO
- バレーの次はフィギュアですよね byウジテレビ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:29:56 ID:GJyrZEGU0
- >>210
あれは素人評価を混ぜたことより
100人に1票ずつ与えたのが拙かった
面白かったとしても全部の組に投票する訳には行かないので
どうしても「2、3組は入れないでおこう」となり
それがたまたま、おぎやはぎに集中してしまった
10人に10票とかだったら60点以下ってことは無かったはず
- 217 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:31:59 ID:vhMGk0hy0
- M-1とかいう番組を有難がって見てるお前らって何なの?リア厨?
ああそう
- 218 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:32:00 ID:KcQQB0pmO
- >>209
ここの人達は03の結果から不信感を抱いた人が多いようだが?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:32:48 ID:WMDuO6GdO
- 出来レースなのは、のりおがラジオでバラしてたろ
キンコンが優勝らしいけど
- 220 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:34:28 ID:iOrRmN01O
- >>210
その後のおぎやはぎの活躍で関西人には隠蔽したい過去になったな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:34:32 ID:yTy6LkQ+0
- >>218
そいつら普段漫才を見ていない関東人だろ
- 222 :名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 22:39:26 ID:94ZxlACi0
- おぎやはぎの関西人の低評価が酷かったな。
ラーメンズ片桐もあれ見て関西に対する不信感がつのったみたいだね。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:40:00 ID:cjkcsYW/O
- まぁ麒麟だろなww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:40:45 ID:XK6/4WwSO
- 去年はライセンスが予想以上に点数が低かったことを除けば納得のいく結果だったが…
今年はメンツがカスすぎて見る気も起こらない
調子のりすぎて人気が落ちていったキンコン麒麟オリラジのどれかが優勝したらM1は終わり。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:41:39 ID:+PGMnBhOO
- マスゴミは皆一緒
- 226 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:42:13 ID:w/u4ersoO
- 別に誰が優勝しようがいいだろ笑えたなら
- 227 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:42:55 ID:EPLGtPKQ0
-
吉本若手芸人の品評会
- 228 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:43:03 ID:2J2w9GW20
- R-1やってるくせに何いってんだか
- 229 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:43:08 ID:cHI74fXcO
- ザブングルにしか興味ない
- 230 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:43:32 ID:oLb9CSEL0
- M-1予選の放送権は吉本が買い取ってます
つまり、そういう事
決勝はしらん
- 231 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:44:22 ID:9uH1k5pg0
- >>2
あんたには愛想が尽きた。
前スレの>>2さんとは大違いだ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:45:07 ID:FOkU+xeiO
- ノンスタイルとか言う糞芸人を決勝に残さなかった時点で、出来レースの疑いが少し晴れた
キンコンは昔は面白いと思ったよ。小さいのが調子に乗ってるから鼻につくけど
- 233 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:45:46 ID:KcQQB0pmO
- >>221
え?普段見てないとなんなの?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:45:57 ID:3AXR8wkjO
- まあテレビでみれるんだし、うまいかまずいかは食って判断だな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:46:37 ID:uAGpB9ShO
- キンコンとか有り得ないから…
こいつら大阪時代から糞つまんなかったけど
ビジュアルだけで女にキャーキャー言われてただけなのに
8組に残るとかブック以外のなにものでもない
- 236 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:47:06 ID:Ae7eBeWt0
- 前に優勝した中川家かだれかは作家10人くらいでネタづくりして選らんだものだったんだよな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:47:37 ID:PCgx70FdO
- 吉本の芸人以外で優勝したコンビっているの?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:48:00 ID:9EtK7GFT0
- チュートを評価してる奴に驚きだ
全然とは言わんが、面白くねぇ
もっとも価値観違うんだから誰が優勝してもしょうがないよねぇ〜
- 239 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:49:07 ID:JOjIf1OLO
- 磁石が残らないのがなぁ…
- 240 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:49:39 ID:Wy0Lbyu4O
- 「敗者復活で優勝したらいい作家がいるよね」
を誰か通訳して
- 241 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:49:46 ID:nY0HWT79O
- キンコン好きじゃないがキンコンの漫才は今はマジ面白い
第一回の時とは比べ物にならないくらい成長してる
これマジだぞ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:50:06 ID:ZBqDxwIW0
- >>237
ますおかとアンタッチャブル
- 243 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:50:16 ID:bYPtieb+0
- テレビって内容に関係なく視聴率が取れればいいだけだろ
ガチに見せる演出してるってだけでまともにやってるなんて思わんし
そんなことを期待してもいない
結局は出来レースにしても方向性を間違えるとコケるんだな
それを見極める目を持ってる人間っているのかね
- 244 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:50:52 ID:xvscIYMZ0
- チュートの「ちりんちりん」の徳井の壮大なボケは面白いんだけど、聞く人に
よってはボケに聞こえない可能性があると思う。一応、変人の悲しい独白として
筋が通っちゃってるから
- 245 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:51:59 ID:KcQQB0pmO
- >>240
もしそうなったらベタ過ぎて横っ腹がわらっちゃうぜ
という皮肉
だか驚いたことにこんな皮肉すら理解出来ずにマジレスしてた奴もちらほら
- 246 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:52:50 ID:lmtUnNBa0
- フジのレッドカーペットの大笑連発こそデキレース
不笑も作れ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:54:26 ID:yaNziUTvO
- >>240
敗者復活から優勝するようなドラマチックすぎることが起こったら
作家がシナリオを書いていると思わざるをえない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:55:12 ID:iaz9+lO30
- っつーか、ある程度は出来レースだよ。それはみんなわかってたこと。
さすがに決勝は大御所が見るから、完全な出来レースにはならない。沽券があるし。
それでもオリラジ、キンコンが勝ち上がった部分は完全に吉本サイドのプッシュがあるわな。
やらせだけど、それでも楽しんでる奴らがいるんなら良いんじゃない?
自分の力だと勘違いしてる、某ブログを書いてる芸人もいるけどなw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:55:36 ID:cStHKgca0
- 去年の決勝で初めてチュートリアルのネタを見たにわかとしては
チュート優勝かなって思ったわ。次点が麒麟で
フットはあんま面白くなかった
- 250 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:55:59 ID:JQ8MjKWG0
- >>247
素人でも考えつきそうなベタな演出
- 251 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:56:29 ID:MyanqLEJ0
- >>244
壮大なボケってw
今の時代ではありがちなボケだよ
徳井レベルのイケメンがやるから面白いんだろな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:56:38 ID:JIZcOE4C0
- M1なんて最初から出来レースだろ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:56:53 ID:yaNziUTvO
- >>250
そういう皮肉を込めての「いい」作家なんだろう
- 254 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:57:03 ID:ZBqDxwIW0
- ぶっちゃけ麒麟とオリラジに笑い飯やトータル抑えて優勝できる力があるのかは激しく疑問だけどね
- 255 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:57:33 ID:ScDUqlOlO
- ♪も〜い〜くつ寝〜る〜と〜 出〜来〜レ〜ス〜
- 256 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:02:38 ID:ARDyh13M0
- >>1
事情通ぶっといて外れたら腰の引けた言い訳ですかw
そこらの素人のプロレスオタ並みですね
- 257 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:02:59 ID:Wy0Lbyu4O
- >>245>>247サンクス。
でも、皮肉にしても日本語の文章としておかしくね?
あ、「敗者復活で優勝したら(裏に)いい作家が(付いて)いる(ってことだ)よね」ってことか。
わかりにくっ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:03:41 ID:VUr0oOsA0
- 今年は面白そうなの笑い飯だけだな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:04:05 ID:ct/M5LUi0
- 第一回の最終決勝戦では審査員がどちらに票を入れたか
わからないシステムになってたよな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:04:46 ID:IOfXfPvmO
- 同意するけど
フジテレビのヤツが言うな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:04:58 ID:3Ot+Lt1N0
- オリラジくらいの大物クラスが出ると、他の若手がやり難いよな。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:05:14 ID:GJyrZEGU0
- >>259
もっと丁寧に釣れ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:05:33 ID:KcQQB0pmO
- 徳井のボケの「うん!うん!」と食いついた後の「まあそこはええけど……」と突き放しての「そこは食いつかんのかい!」
の流れは100%ダウンタウンを模倣してるんだけどな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:09:34 ID:zBvR5qG70
- >>222
おぎやはぎは面白いか?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:12:10 ID:o6OnzfkeO
- 今年こそ笑い飯だな。ダウンタウンの番組にも出てたし
- 266 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:13:14 ID:xvscIYMZ0
- >>263 それは知らなかったけど、その徳井側の緩急はDT松本がよくやるよね
- 267 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:13:42 ID:yaNziUTvO
- >>264
そういう「面白いか?」っていう質問は意味ないだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:16:09 ID:NIjCDcWo0
- チュートリアルで視聴率が取れて、笑い飯では取れなかった。
おもろいかどうかよりも、視聴率が取れるかどうかが問題
- 269 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:17:23 ID:p+KxLC7KO
- ダイアン優勝
- 270 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:18:20 ID:xgOU68CZ0
- 「麒麟」か「オリラジ」かと、一組に絞りきれてない時点で
出来レース説が、ただの思い込みだってことを、自ら暴露してる。
思ってたほど頭のいい人ではないらしいw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:18:22 ID:rCPCKT2J0
- m−1なんかくそおもんないの見るやつは関西人だけだろ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:19:46 ID:g+qzkyRaO
- アホがM1使って売名してるようにしか見えん…w
- 273 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:21:28 ID:L7DXic/R0
- 出演者も審査員もスタッフもみんなヨシモト。出来レースも糞もない。茶番も甚だしい。エンタの方がよっぽど真剣勝負だ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:22:08 ID:fi73YSAiO
- >>271
少なくとも君は見そうだね^^;
- 275 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:22:12 ID:jg5ou6RB0
- はいはいテレビテレビ、ご苦労さんですテレビ屋さん。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:25:49 ID:KbodLk2D0
- のいるこいるが出たら楽勝だろ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:26:50 ID:1nqjF4qu0
- >>15
リアルきっずは、作家の書いた「いとしこいし」風のネタを決勝でやって
洋七に「まるで いとこい先生やわ」といわれてたな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:28:04 ID:wOAuzWjGO
- 番組スタッフがネタを作るエンタに勝負もくそもないですよ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:36:11 ID:hCeyt3G80
- 今まで視聴率が低かった時は見向きもしなかったのに
去年数字的に化けたから早速批判とかアホかこのテレビ局…
- 280 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:38:54 ID:1nqjF4qu0
- 日テレもフジもパくったらいいんじゃないか
日テレはエンタSPで1000万争奪やってたけど。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:41:09 ID:l6pET6BH0
- 優勝は平和ラッパ・梅乃ハッパ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:41:59 ID:UeoBCAcQO
- ザブングルしか笑えない
- 283 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:45:32 ID:CI/RfJPw0
- 放送局関係者が他局の年末目玉番組を憶測で中傷するなんていかんだろ
それぐらいの頭が回らない人間がなんで編集長やってんだろ?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:46:27 ID:bTr5fHegO
- 今年はマジでわからない。ヨシモト主体でザブングルが上がってきたのはちょっと楽しみ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:47:37 ID:jcY6Dp0+0
- たすけて
- 286 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:47:49 ID:DiisN0300
- コピペにマジレスしにいこうぜwwwwww
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198235193/
- 287 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:47:59 ID:3eSgr+mK0
- たすけて
- 288 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:48:15 ID:Y2r9yu0JO
- たすけて
- 289 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:48:18 ID:cM6ZBtjA0
- >>287
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | n
| ^ ^ ) | | だが断る
(. >ノ(、_, )ヽ、} i「|^|^ト
,,∧ヽ !-=ニ=- | |: :: ! }
/\..\\`ニニ´ !, ゙ヽ ,イ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
- 290 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:48:34 ID:0kog+d3v0
- 歌の世界は他人が書いた詩や曲を歌ってナンボの世界
落語も然り
漫才も別にそれでいい
- 291 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:48:37 ID:uGZv23TY0
- >>285
どうした?大丈夫か?何があった?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:49:07 ID:jKbJdB5M0
- >>285
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:50:25 ID:Y2r9yu0JO
- たすけて
- 294 :1 ◆cLMVBcrw0Y :2007/12/21(金) 23:50:28 ID:jcY6Dp0+0
- あーもー
- 295 :名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 23:51:23 ID:FBty3woa0
- 笑い飯かな
この面子ならねwwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:51:23 ID:f1B4IuGx0
- コピペにマジレスしにいこうぜwwwwww
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198235193/
このスレの仕業
って、やっぱ貼らなくていいよな、でも貼っとく
- 297 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:52:55 ID:efMFT2PM0
- 今回の優勝はダイアン
これは決まっている。ダイアンを東京に売り込むための壮大なファンタジー
- 298 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:53:52 ID:MyMRvKCj0
- ザブングルの「残念です」だっけ?
今年はあれを見れればいいや。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:55:54 ID:KcQQB0pmO
- なんだよたすけてって
俺すぐ釣られるよ?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:58:03 ID:bMzV58PW0
- ガチのヤラセと言う事をふまえて観てたけど
今回の優勝は笑い飯だろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:59:18 ID:5QkBq/CXO
- ボスケテ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:03:22 ID:efMFT2PM0
- >>300
笑い飯が優勝しても本人たち以外誰も得しない。
結局M1って来年東京に売り出したい奴を選ぶようなものだから。
ある程度東京で知名度ある奴の優勝はない。優勝させても全く無意味だし。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:03:31 ID:hiHEm/ec0
- テレホンショッキングも批判しろや
- 304 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:04:22 ID:SmH+D/ij0
- なにごとだ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:06:22 ID:HrN3g9ol0
- R-1に鳥居みゆき出るかな?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:10:42 ID:muZNUlR00
- >>268
五味理論か
- 307 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:13:51 ID:wXkfOI2+0
- このメンツじゃ笑い飯しか漫才やれないじゃないか
あとは顔芸かバーターかゴリ押しで漫才ですらねーっつの
- 308 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:15:40 ID:WKJAFA8H0
- カウスボタン最強
- 309 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:15:57 ID:ftQqssZTO
- 笑い飯だけ漫才じゃないな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:23:04 ID:fV0jH1rY0
- 西川のりおの暴露通りに
「大スベリするキンコン、なぜか観客爆笑、なぜかファイナリストに
→ファイナルでも大スベリするキンコン、なぜか優勝」
なんてなったら嫌だなぁ。
ただその関西のラジオとやらを
聞いた人の書き込みを見ただけで
実際の音声を聞いてないから
なんとも言えんけど。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:24:47 ID:kSI84MD40
- そこでザブングルですよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:26:54 ID:/uJPPGSf0
- U字工事が落ちてなんであんなのが残ってんだ?
麒麟なんてほっといても今ピークで優勝させなくてもまだ平気
状況次第で来年とらせりゃいいんでしょ
今年はあんだけデカイこと言ってる西野さん優勝させるしか仕方ないじゃん
- 313 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:27:27 ID:nNYWHhqK0
- キングコングさえ優勝じゃなければ、誰が優勝してもいい
- 314 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:29:44 ID:Pdt0gOsP0
- 芸人って他人の笑いを認めない奴が多くて
萎える
- 315 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:31:11 ID:bBO5tlQBO
- 笑い飯は、ちゃんと勉強してるのになぜか毎年落ちる浪人みたいになってる
- 316 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:31:18 ID:r1lac/2uO
- >>307
笑い飯は進歩ないじゃん
数年前に松本や伸助に絶賛されてからというもの、新しい模索をしなくなって(できなくなって)可能性を閉ざした感がある
麒麟はその点アグレッシブだよ
オリラジは単なる流行りもので軽い
- 317 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:31:46 ID:e0jVQh5C0
-
「M-1が出来レース化してきた」と言わせてしまうことが紳介の思う壺ということに気がつけ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:33:21 ID:kzNgAFTp0
- >>308
笑点とかに出てくるベテラン漫才師の完成度は異常
この大会はちゃんと「若手限定」をうたうべきだよな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:33:32 ID:vzGL86OX0
- オリラジ予想してる時点で読む気が失せた
- 320 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:36:16 ID:NpC/MEul0
- R1もナベアツと決まってるんだろ?w
- 321 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:36:56 ID:x/NzgLvMO
- タカトシは出てないの?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:38:09 ID:bKDQuYa7O
- というか、今のお笑いで笑える奴らはスゲーなwwwwwww
本当に面白いか?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:38:44 ID:177qTynu0
- オリラジと比べられたくないよ麒麟はw
実力が違いすぎるわ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:39:42 ID:eGnRAkBu0
- 麒麟って結成時期を時と場合によっていじってるよな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:40:18 ID:hEs148L5O
- どーせキンコンが優勝すんだろ
見えない力が働いてな
最近のM1マジつまらん
- 326 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:44:55 ID:5p1BdaitO
- チュートの笑いが理解
できん
- 327 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:46:42 ID:/uJPPGSf0
- >>322
お前に在りし日のキングオブコメディ見せてやりてえよ
あとは当時のおぎやはぎな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:49:31 ID:wXkfOI2+0
- >>316
笑い飯に進歩があるとか書いたか?俺が
つか麒麟は嫌いじゃないが、今回は出てないんだから絡んでもないだろうが
決勝決まってるこのメンツじゃ俺の意見は変わらん
- 329 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 01:11:48 ID:lA3LWnO30
- そういやアメリカザリガニって全然見なくなったな。
解散したのか?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 01:36:01 ID:LAGrzmCt0
- 基本的には優勝者が「勝ち抜け」してくわけだから、年を追うごとにカスの集まりになっていくのは必然
- 331 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:37:58 ID:FxUtsqzWO
- 麒麟やオリラジはもう名前が売れてるからないんじゃない?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:40:51 ID:r1lac/2uO
- >>327
キンコメは面白かったよね
もう見れないんだろうか…
- 333 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:43:40 ID:/5DlI4FJ0
- フジテレビZOO(同社のPC、携帯サイト)編集長
出世コースから外れた奴が書いてるんだからそっとしといてやれよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:47:06 ID:q7oVS84e0
- お茶の間審査員(古っ!)東京出身の私としましては、
大竹まことと点数がいつも近いです。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:47:22 ID:MvMhx5yVO
- 新人でガガッと上がってくる奴が見たいんだが
ネタが買えないからな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:48:57 ID:vODJwqxfO
- キンコメの
詰問しまーす
が好きだった。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:49:09 ID:j8Rrgsjn0
- >>333
うわぁ何かカチンと来た。出世コースの奴の言い分は無条件正しくて
外れた奴は無条件に間違っているとでも?頭オカシイんじゃねえのかオマエ?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:52:19 ID:NT8ZHr0zO
- グワァァァァたちゅけてくでえええええうあうあ(泣)
- 339 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:58:44 ID:bXnJ7DEpO
- 出来レースって…馬鹿じゃん。毎年優勝者は完全に一番笑いとってるやつだよ。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:08:22 ID:OND4lcgN0
- お笑い評論家(笑)ども出てこい!
- 341 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:29:19 ID:bBxJQ7Tu0
- >>333
お前にそんなこと言われる筋合いはないと思うだろうけどな。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:43:12 ID:SIwg6n+u0
- 去年のチュートリアルなんかは見てれば判るけどダントツだった。
完全なヤッカミじゃん、縁故採用ばっかりしてるからろくな番組作れない。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:43:48 ID:WrCludBT0
- ここに出てるね。
http://bbs6.fc2.com/php/e.php/gun-g_bbs/
- 344 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:47:10 ID:yHTJzFK20
- 底抜けAIR−LINE
U−turn
X−GUN
Boomer
THE MANZAI−C
- 345 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:51:31 ID:nglnCSbG0
- 前スレの>>2はいないのか?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:52:05 ID:YNsHcyYrO
- 中川家は面白かったな近年のと比べても質や内容が抜群だった
そういや売れてる割にキンコンの漫才見た事ないな
注目やな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 03:58:08 ID:8gKV7QoBO
- 笑い飯の二人ってなんか普通の時も、そんなつもりないかもしれないがキャラ作ってるみたいな喋り方で変だよな。トーク番組とかやってもおもしろくなさそう。漫才はおもしろいけど
- 348 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:01:08 ID:r1lac/2uO
- >>347
言い得て妙だな
分かる
普通のトーク時も漫才とテンションが近い
てか、漫才に特化しちゃってるのかな
売れないタイプかもな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:03:39 ID:x19ChX9t0
- フジが言うなああああああああああああああああああああああああ
内容には同意する
- 350 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:07:27 ID:PviTjP500
- なんでも作家で片付くかよ
テレビの世界にいて知らないわけないだろこいつ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:09:14 ID:l9JIc2Vi0
- 今年こそは、臭い飯がGPしょっ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:14:02 ID:Ar8XyUAB0
- >>346
早くから出てきただけあってウマイのはたしかだよ。
ただ面白いかどうかはまったくもって別問題だけど。
M−1前の予習という形で知りたけりゃつべやニコで探すと良いかも。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:14:05 ID:LRFSDG+mO
- ただ紳助のブラマヨ贔屓が酷かった事に尽きるな
審査員が私情挟んじゃ出来レースって勘繰られる罠
- 354 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:21:52 ID:fV0jH1rY0
- アンタ、ブラマヨ、チュートは間違いなく会場で
一番受けてて優勝文句なしだったが
ますおか、フットの
優勝は若干不自然さを感じたな。
あと第一回は全員あんまり笑えた記憶が無いから
中川家で別にいい気がした。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:25:36 ID:y/j+9yUYO
- こんなの誰も注目してないだろ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:25:57 ID:LbA3dcwv0
- 去年決勝に品川庄司が出てた時点で出来レース
- 357 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:28:14 ID:Ar8XyUAB0
- よく言われる敗者復活デキについてだけど
個人的主観で。
スピードワゴン=観てないのでなんとも言えんが知名度があまりにもなかったこと
考えるとガチくさい。
アンタッチャブル=決勝の出来含めて文句なし
麒麟=これはダントツの出来。間違ってJ2落ちした強豪って印象。
ちなみにタメはるぐらい面白かったのがオリエンタルラジオの武勇伝。
武勇伝で笑ったのはこれが最初で最後だったのだが。
千鳥=これはありえなかった。ハチミツがキレたのも理解できるくらい意味不明だった。
ただここぐらいから決勝組と反比例して敗者復活組のレベルが上がってきて
あきらかに抜けたところがいなくなってきたのは事実。
個人的にはトータルテンボスがよかったかな?と。
ライセンス=これはわるくはなかった。ありえないって印象はなかった。
ただ混戦のなか勝ち上がったのは
10年目ってのと吉本が売り出したい思惑があった点もいなめないのだが。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:37:22 ID:SLZc14F00
- >>189が結論出してるな
女性枠みたいなのはあるかもしれないが、決勝に関してはガチ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:38:36 ID:xdthjkzB0
- 芸能事務所が企画した大会で自分とこの芸人を優勝させるてアホか
大金はたいて大会開いて、自分とこの芸人が稼げるように知名度を上げると
いう企てとしては成功してるな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:42:40 ID:iLLvrWOq0
- オリラジが面白くないということはちゃんと認識してるくせに
レギュラー番組を持たせてる蛆テレビクォリティー
カスでも俺らが調理すれば上手くなると思ってんのかね
全然マズイんですけど
- 361 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:44:20 ID:cr1L7IoY0
- >>15
コント55号のコントも作家が書いたのは多い。
でも、コント55号以外の人がそのネタをやっても受けなかったのは間違い無い。
なんつーか、ネタはネタでしかない、コントのシナリオはシナリオでしか無いんだよね。
コントや漫才のシナリオをただ読んでも面白く無いわけで。
漫才のシナリオを1とした時、それを10倍100倍に出来るかどうかは漫才師次第。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:49:50 ID:R4W68jju0
- 吉田か
元々M−1はフジでやりたいと話がきたが関西色がキツいので断った
とかも勝手に今更暴露してるし
そのくせ気になってしょうがなくてチェックしてはケチつける
なんなんだこいつ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:50:04 ID:PV9nQ9PI0
- >>360
面白くなくても若くて多少顔が見れる奴らは華があったりするからなあ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:52:10 ID:Oa4vXJkBO
- 決勝進出までは出来レースだが、
決勝では松本紳助をはじめ、厳正な審査をしているはず
ただフットボールアワーが優勝した回は、松本紳助と南原は笑い飯に票を入れてたが、
残りの4票はフットだった
4人はフット優勝候補の概念を捨てきれなかったんだな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:53:21 ID:GrC5AMiO0
- 麒麟に勝てる奴がいるとは思えんのだが
- 366 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:53:53 ID:UKGo/pdqO
- さっきまで柳原の家にいたよ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 04:54:16 ID:N3H6irA3O
- オリラジは一昨年ぐらい敗者復活がピーク
- 368 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:00:18 ID:YMZ+GO2h0
- 麒麟はNGなんだろ
オリラジは他より笑い取れない
- 369 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:04:21 ID:Au2y/NstO
- キンコンが大阪準決に出るから、麒麟がはじかれ、ハリセン・ブングルみたいな糞が決勝に残れた!全てキンコンが悪い!
でも優勝はキンコンなんかなあ><俺的にはダイアンがんばれ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:05:15 ID:Ar8XyUAB0
- >>365
準決勝までは正直、M−1常連な空気と
田村本が売れたのとかで慢心出まくりのナメてかかりまくりな感じで
落ちたけど、ホンイキ出せば出れてもおかしくはない。
実際の出来はスカパーのファンダンゴでみんな各自で判断してもらえるといいんだけど。
加入していない人ピアキャストで観てもらいたいな。
誰かは流すんじゃないかな?と。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:06:57 ID:SLZc14F00
- 敗者復活は力通り出せれば麒麟で間違いないんじゃないかな
むしろ、なんで決勝に出れなかったのか分からない
- 372 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:10:45 ID:UxCNsqaR0
- >>318
M-1をサッカーのユースW杯や五輪のような年代別の大会だとしたら
笑点はEPL、セリエA、リーガプリメーラ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:12:28 ID:yRXLkpfm0
- 出来レースって
サエコが優勝したあれか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:13:03 ID:Ar8XyUAB0
- >>369
キングコングの優勝はない。
優勝候補不在とはいえ、これは断言できる。
それぐらい鉄板ネタはない。
ただ芸はあるから見たことない人からしたら以外とオモロイじゃん
って評価は起こるかもってぐらい。
ダイアンは8番目だから同期のキンコンと比べられる
(表舞台のキンコン、裏街道の実力者ダイアン)
みたいな煽りがありそうだから
優勝はともかくキンコン以上の点は獲ってほしいと心底思う。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:14:42 ID:oLARsjoO0
- 出来レースだって!?
誰も驚かないよな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:17:03 ID:SLZc14F00
- ダイアンは駄目だろw
ネタも審査員ウケしなさそうだし。漫才だから三沢やらねーしw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:21:38 ID:l5Os9UlE0
- まあでも、優勝しなくてもネタがおもろかったら
全国ネットででて売れるようになるじゃん。
おもしろくなかったら売れないし。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:27:44 ID:n0xYXHHe0
- 伏兵が敗者復活して優勝。
これが1番美味しい。
キンコン、笑い飯や麒麟が優勝してものびしろがないからな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:29:09 ID:64VuEIjf0
- >>378昨日ドモリの特養がお前とまったく同じことをいっていたぞ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:30:34 ID:64VuEIjf0
- 実は問題が少ないから、誇張必至の外見中傷しかすることがないんだよねw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:31:59 ID:9Lo+dGCWO
- そもそも 漫才に 順位をつけるのに無理がある 昔 お笑いスタタンという番組があったが あれは これからブレイクする新人の登竜門的番組だったのに対して 今の番組は新鮮さがないような
素人が 争うんだったらわかるが
- 382 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:32:35 ID:YZU7XtOt0
- ダイアンはぼっけぇTVで普通に面白い
漫才なんてやらないで
普通にバラエティにはやく出て欲しい
- 383 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:34:07 ID:ZUL+Fi1G0
- はっきり言って、全然面白くないんだよなあ。M−1
あのわざとらしい審査員の笑い。ヴァカだろあいつら。プライドもねえのなw
まあ、もっとも、審査員が元々面白くも無いクズばかりだからな。
わざと面白いような雰囲気作ってやろうとしてるだけなんだよな。
痛ましい。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:34:09 ID:+wKqsofO0
- M-1史上初、5人グループとか
M-1史上初、素人コンビとか
M-1史上初、元チャンピオン参戦とか
去年辺りから変な煽りばっかり入れてくるからな。そんなに歴史ある番組でもないのに。
史上初敗者復活からの優勝をやりそうってのは誰でも考える
- 385 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:34:19 ID:MnMHRT8F0
- >>382
ブサイクだからなあ・・・
そこそこイケメンならとっくにどこの小学生も三沢化してたはず
- 386 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:34:54 ID:Ay9i4l4U0
- 事務所に所属してない名前もしらない完全な素人だけど
笑いの神のように面白い奴らがぽっと出てきて優勝したら面白いのに・・・
- 387 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:36:48 ID:64VuEIjf0
- なんだかんだで盗聴仄めかし抑圧を十年近く続けてきているようだが…
その過程で複数の人物と対面している現実(最近では鈴木とか荒井とか)があるのに
いまだに極端な外見中傷で恫喝ですかw
しかし今回のタレントドモリ池沼らは、
いままで出てきた誰よりも
君らに近い「こころ」と「言葉」の持ち主であるところが
実に興味深いwww
- 388 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:37:33 ID:QqRlPBmZO
- 文句言ったやつら、ぜってぇぇぇに見るなよ。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:39:45 ID:64VuEIjf0
- しかし…今回のタレントリアル特養行員こそが、
いままですれ違った他の誰よりも
もっとも君らに近い「こころ」と「言葉」の持ち主であったところが
とても興味深い
- 390 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:41:51 ID:64VuEIjf0
- あまり否定的な証言をしなかった鈴木とか荒井とかは、君らからすれば、理解不能で気色の悪いものに映ったことだろうね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:44:24 ID:64VuEIjf0
- >しかし…今回のタレントリアル特養行員こそが、
>いままですれ違った他の誰よりも
>もっとも君らに近い「こころ」と「言葉」の持ち主であったところが
>とても興味深い
同じ同時期多発工作の仄めかしを担う盗聴行員だからなのかもねw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:47:49 ID:64VuEIjf0
- タレントがリアルを演じ、目撃者がそれを目撃する。
そうやって「事実」に即した本当の認識を積み上げてゆく。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:49:28 ID:64VuEIjf0
- >しかし…今回のタレント本物特養行員こそが、
>いままですれ違った他の誰よりも
>もっとも君らに近い「こころ」と「証言」の持ち主であったところが
>とても興味深い
そうか…「ホントウ」かw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:51:07 ID:Ay9i4l4U0
- ID:64VuEIjf0気持ち悪い
- 395 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:52:16 ID:4HWcKXZjO
- なんか飽きちゃったな。
4000組以上出て残ってるのは知ってるコンビばかりだし。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:53:41 ID:+wnPK9As0
- 優勝はやすきよ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:53:47 ID:CiWnb+5AO
- 戻206/209:名無しさん@恐縮です[sage]
2007/12/22(土) 04:25:47 ID:CiWnb+5AO
昔付き合ってた。仕事にも趣味にも器用に全力投球で、まわりにはいつも国籍や年齢を問わず人が絶えなかった。
別れてから1年近く経った頃から、夜中に電話してきて、私に掛けた事がまわりに
露骨にバレるのが恥ずかしかったのか、単に酔ってたのか、途中から会話が分からないように
英語で話したりして、そういうとこ全然変わってなくてクスっと笑った。
その割に「フラれた」なんてまわりに嘘ついて、私の立場を気遣ってくれたやさしい人。
彼氏なんていらないって言ってるのに、多方面から友達を紹介してきたり、
FedEXでプレゼントを贈ってきたり、彼を忘れようにも忘れられなかった。
職業柄いろんな席で顔を合わせる事はあっても、自由な彼と保守的な私とでは、運命がそうさせないのか、
あの日別れてからとうとう二人で会うことはなかった。
一度だけ、「5年後、もしまだ想ってたら会おう」と、思い出の場所で会う約束をしたけど、彼はその場に来なかった。
フィリピンで子供とサッカーしてました。
★☆Merry Xmas☆★
- 398 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:54:05 ID:8WN14S4nO
- 漫才は気楽に見るもんだろ。
面白ければそれでいいのに、何だかなぁ〜。審査員とか気合い入れ過ぎというか。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:56:22 ID:ZdW3j1FdO
- フジテレビは麒麟とオリラジをゴミと思ってるくせに番組で使ってるのか。
そんなもの視聴者に見せんなよ。
ゴミ芸人を使ってるゴミ番組を批判するパクリゴミテレビ局w
- 400 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:59:31 ID:nDFKsll70
- 笑い飯・・・
- 401 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:59:36 ID:1f+mKsFjO
- いつの間にかフジのバラエティも落ちたよな
もはやバラエティのフジでないだろ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:02:43 ID:1/35+dtJO
- 島田紳助関連番組は良くも悪くもこんなもんだろw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:07:47 ID:rk+OaHCz0
- 審査している顔ぶれを見れば、どいつも若手のゴマすり芸人を従えて
派閥を作っている奴らばかり。
つまり、ゴマすって、すりよってくる人間には弱い奴らが
審査しているんだから、ガチなわけがない。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:09:22 ID:CiWnb+5AO
- 笑い飯だけ観る。というかノブコブが三回戦敗退ってだけでなんだかなぁ〜
はい、私はさくブーとノブコブのファンです
- 405 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:10:47 ID:o+567hMi0
- >>388
見ないと文句言えないだろ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:14:06 ID:LzlT1njwO
- キンコン優勝が決まってるからわざわざ違う名前を出してしらないフリか
既に西川のりおがバラしてるっての
- 407 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:14:06 ID:xEJV7+XL0
- まぁ吉本バイアスかかってるのは確かだが、優勝者自体には大体納得いくんだよな
若手芸人のほとんどが参加するわけだし、全くの出来レースというわけではない
お笑いはウケなかったらハッキリわかるからな、ゴリ押しは無理だろ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:15:06 ID:kHlY9WeE0
- 笑い飯=ステイゴールド
- 409 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:16:24 ID:+wnPK9As0
- かずやはまだ夢の中
- 410 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:16:59 ID:ZhsEBMxn0
- 吉本の吉本による吉本のための大会
- 411 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:21:09 ID:vVnJ44NaO
- ゴミだと思うなら
千鳥と笑い飯とポイズンだろ
吉本が主催みたいなもんだから出来レースになるんだろう
東京ダイナマイトが怒ってたろ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:22:38 ID:t70mar+5O
- だいたい納得いく結果が出てると思うけどな…
出来レースとか言ってるやつってなんなんだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:23:05 ID:FxUtsqzWO
- 吉本以外の芸人がグランプリ取ったこともあったでしょ?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:28:12 ID:64VuEIjf0
- >>407ゴリ押しをとったら何が残るの
- 415 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:30:16 ID:KW57LWt/0
- オリラジ優勝はないな、視聴率悪いしそんなに人気ないじゃん
- 416 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:31:04 ID:64VuEIjf0
- ゲームメイクなんて場合によっては一人の審判だけでも出来ることなんじゃないの
- 417 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:34:42 ID:fV0jH1rY0
- 去年の品庄、今年のキンコン、ハリセンボンの決勝進出や
東京ダイナマイトの敗退に不自然さは感じる。それに
去年、「全部吉本って出来レースじゃねーか」と叩かれたら
今年は「唯一の吉本以外の芸人」が用意されたり
西川のりおの出来レース発言というのもあって
今回は特にうさん臭い印象を持つが
まぁ、つまんない芸人を無理やり優勝させるなんて亀田じみた事は
ないとは思う。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:36:07 ID:IAqeO8Ui0
- 上沼に期待
- 419 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:44:20 ID:Ze3aDS2EO
- >>411
いつだったか、敗者復活戦の出来レースっぷりに
安田大サーカスの団長がキレて一悶着あったっけ
「一番ウケてたのは東京ダイナマイトじゃないか!」って団長が怒るのもアレだけども
- 420 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:46:01 ID:UXVOIVyU0
- ガチとはまず誰も思ってないし、出来レースでもシナリオが良ければいいんじゃないかと
少なくとも亀田みたいな無理があるTBSとは違うんじゃねえかな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:47:29 ID:xEJV7+XL0
- 要するに吉本芸人にとってはホーム、他事務所芸人にとってはアウェイ
他事務所の芸人もそれはよく分かって参加してる、僅差判定なら吉本芸人には勝てない
だがウケてもいない芸人を優勝させるようなゴリ押しはまだないだろ
お笑いだけにその辺は空気嫁てる
勝たせたい芸人がいて、僅差判定なら勝たせるってことはあるかもしれない
だがそれを出来レースとは言わない、少なくとも僅差までもってくる実力が必要だから
- 422 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:52:20 ID:1f+mKsFjO
- >>419
で、東京ダイナマイトは面白いの?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:53:55 ID:64VuEIjf0
- ここ数年の間にすれ違った他の誰よりも
もっとも吉本に近い「こころ」と「証言」の持ち主であったのが
特養者もちらほらと混じっている(特養者ならぬものの風貌もかなり小汚い)
工場の高齢夜勤労働者だったところがとても興味深い…w
- 424 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:54:00 ID:kHlY9WeE0
- 歴代の優勝者に関しては特に不満はないな
そこさえガチだったら別にいいよ
結局優勝しないと記憶に残らないからな
2位とか最下位とかあとは正直どうでもいいや
- 425 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:55:09 ID:oBCItsek0
- 今年はダイアン優勝。そして翌日から優勝知っていたかのように東京でのダイアンの仕事が激増しているというシナリオ。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:56:43 ID:0ltwhMFR0
- 【朝鮮日報コラム】名料理人は一日にしてならず 韓国料理の食道園には美空ひばり等の朝鮮出自の大スターが訪れていた[12/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198237963/
- 427 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:58:56 ID:64VuEIjf0
- 423
テレビで吉本お笑いを見て額面どおりに爆笑していられるのなんて、特養クラスの民なのが実際のところだからかな?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:59:20 ID:Ze3aDS2EO
- >>422
その時の敗者復活戦会場の現場にいた客も
東京ダイナマイトが進むものだと思っていたようだよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:00:50 ID:YMZ+GO2h0
- 敗者復活はここの実況でも大体納得いく結果だと聞いているが
むしろ敗者復活だけがガチだとも聞いている
- 430 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:02:28 ID:ubwRXgVGO
- 優勝者はガチだろうけど、決勝メンツは明らかにドラマ要素が加味されてる
去年は二度目フットとアマチュア変ホ
今年は売れてるキンコンと、オリラジ、麒麟を敗者で残して引っ張るという手法
去年まではまだ気にならなかったけど、今年はキンコンなんか選んじゃったから、
公正さより視聴率重視してると言われても仕方がない
- 431 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:14:42 ID:fP8mWJIJ0
- >>4
つーか
M1が出来た経緯からして吉本の出来レース以外の何者でもないだろう、と。
今頃気づいたのか、と。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:16:37 ID:LfH3bPulO
- 素直に賞賛すれば、なんてどこの工作員だよw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:18:03 ID:77SrJuoMO
- やっぱどう考えてもキンコンはくだらないよな?あんなのが決勝いるんだから出来レース言われても仕方ない
- 434 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:19:27 ID:YMZ+GO2h0
- しかし出来レースでこの面子も微妙だよなw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:20:01 ID:6f2H/wXnO
- オリラジやキンコンが勝ち進む時点で出来レースっぽい
- 436 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:22:22 ID:1wEbJa8iO
- てかオリラジは予選落ちしたよ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:22:39 ID:IUgt2Ze60
-
キンコンやオリラジ優勝はない
松本やシンスケがいい得点あげるわけないし
見てても毎年実力あるコンビが優勝してる
- 438 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:25:48 ID:IUgt2Ze60
-
キンコンやオリラジ優勝はない
松本やシンスケがいい得点あげるわけないし
見てても毎年実力あるコンビが優勝してる
松本とかがキンコンにいい得点あげるわけないだろ?w
- 439 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:26:21 ID:YMZ+GO2h0
- そういえばどこかのスレで堂々とコネ発言してる記事を見たなw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:28:04 ID:CbfjS2qn0
- M−1は大して面白くないね
松本のすべらない話のすべりっぷりも異常だが
- 441 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:29:21 ID:qVrKwBnbO
- るねっさ〜んす
- 442 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:32:14 ID:6f2H/wXnO
- >>436
予選を1回でも勝てば
あいつら素人以下だろ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:33:09 ID:pQ18FSeJ0
- >>428
東京ダイナマイトは蒼井そらとセックスしてるのでゆるさん。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:34:22 ID:1wEbJa8iO
-
歴代の優勝者
2001年 中川家(吉本興業)
2002年 ますだおかだ(松竹芸能)
2003年 フットボールアワー(吉本興業)
2004年 アンタッチャブル(人力舎)
2005年 ブラックマヨネーズ(吉本興業)
2006年 チュートリアル(吉本興業)
2007年 ?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:35:08 ID:VwJpp4AVO
- 島田紳助が嫌いだから見ない
- 446 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:42:59 ID:IUgt2Ze60
- チュートリアルは出来レースでもなんでもないぞ
だって元々関西の番組でも一番笑い取ってるし歴代最高だった
どう間違ってもキンコンやオリラジに松本やシンスケは高得点つけない
- 447 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:46:49 ID:vNwNOdU+0
- 東京ダイナマイトを持ち上げてるレスって軍団関係者だろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:47:24 ID:7qWOKR510
- つーかこれ逆手に取った工作じゃね?
ようはいままで出来レースじゃなかったというプロパガンダ
こんなもんしょっぱなから誰がまともなレースだと思ってるのよw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:51:06 ID:O46ehtcJO
- 今年は笑いに厳しい、関西の視聴率女王 上沼恵美子 が審査員に加わるから出来レースはないよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:55:23 ID:SVbXUnVfO
- >>446
その日のニッカンで本命にあげてた
怪しいなと思ってた
- 451 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:57:27 ID:Z1M+obBi0
- コントしか出来ない芸人はいらないよな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:00:34 ID:tM+XCpNQ0
- 舞台裏で緊張のあまりげろは競うな芸人たちを見てからいってほしい台詞
- 453 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:04:38 ID:g4YV5D0+O
- キンコンって目を閉じて聞けば、笑えない…
- 454 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:04:54 ID:O46ehtcJO
- 上沼恵美子がオリラジにどんな点数つけるか
上沼ああいう漫才は好きじゃないからな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:04:58 ID:cNyjCEuZ0
- >>450 面白いから本命だったんじゃないの?
ニッカンで本命にされたから出来レースってw
あまりにもチュートリアルが不憫じゃねぇか?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:05:26 ID:zFDohKTTO
- いい作家がいるって・・
もう読まれている展開しか書けない作家はいい作家な訳ないだろ
こいつはバカか?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:16:10 ID:dF6fBWDc0
- M−1て、一昔前のモー娘のオーディションみたいな物で良いよね?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:19:08 ID:y7T48gYyO
- >>456
いい作家がいるよね(^^)
って皮肉だろ。お前は馬鹿か
- 459 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:44:31 ID:vNwNOdU+0
- 松本が審査員じゃ無かった年、
くりぃむ有田と家でM1を観ていたらしいな。
その時に一人だけ
「笑いが分かっていない審査員がいた」
って言ってたけど、それってカウス?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:50:38 ID:oWorFtuU0
- ハタヨウクにも作家がついてると聴いたときは驚いたっけ
あのネタのどこに作家をつける必要があったのか
- 461 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:55:55 ID:VeW+ZTKUO
- >>456
素直なんだね(´・ω・`)
- 462 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:57:55 ID:ud95ZBGWO
- >>440
お前オススメの面白いと思う番組は何?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:58:57 ID:9aOUsvu/0
- >>459
アンタッチャブル優勝の年だっけ?紳助と松本がいなかったのは
カウス一人だけアンタじゃなくて南海キャンディーズに入れてたのを覚えてる
去年の素人女コンビもカウスはかなり誉めてたな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:45:49 ID:g4mrgV2u0
- 既に売れてる麒麟、オリラジが優勝しても意味ないんだけどな。
売れてない若手をこれから売り出すための大会。
この編集長とやら頭悪すぎw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:10:36 ID:Jdvu975I0
- お笑い芸人とか全然面白くないよ
ジャニーズが寒いギャグ言ってすべってるのを見てる方がおもろい
- 466 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:11:23 ID:7dPsFtfi0
- もしM-1というものがなかったら
麒麟はどこかで出てきたかもしれないけど
笑い飯はずっと第一線には出られなかっただろうな。
せいぜい、バッファロー軍団の若頭ってところか。
そう考えると、出来レースでも何でも、M-1の存在は大きい。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:14:22 ID:CGFXWg8y0
- 八百長だとか、〜を売り出すための大会とか言ってる奴は
私は笑いのセンスがございません!って宣言しているようなもんだ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:19:59 ID:H2HibE210
- >>463
アンタッチャブルが初の完全優勝でもおかしくなかった
チャブやったな、カウスやっちゃったな、でありがとうございます
- 469 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:20:08 ID:t70mar+5O
- 関東人はもう黙れ。笑いが分からんのを「やらせ」という言葉で解決するな。
所詮おまえらに漫才は理解できん。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:26:39 ID:++61X/vjO
- >>469
きもっ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:28:25 ID:I6PG47oF0
- 出来レースは3回戦までだと思われる。
見に行った俺がいうんだから間違いない。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:31:56 ID:iR/jyPvKO
- >>469
関西人(笑)
- 473 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:32:28 ID:QzNJOr9s0
- 上沼恵美子の関西で昼間やってるラジオはすごい
台本なしでなんであんなにペラペラ面白いことしゃべれるんだ??
誰か録音してようつべにでも上げたら日本中ひっくり返るぞ
紳介がこの人を手本にして努力したのは有名
- 474 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:33:24 ID:2RyU5NM00
- >>469
ハリセンボンとキングコングが決勝に行くような笑いのレベルって何かね?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:33:40 ID:EWJOqX/y0
- >>469
関西人ってのは笑いに対してうるさいフリをしながら、実は偏狭なだけだろう。
ご当地の大して美味くもない名産品を有りがたがってるみたいだ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:33:44 ID:I9t3bKIk0
- バラエティなんだからやらせはありでいいよ
面白ければね
- 477 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:34:07 ID:iut19e17O
- 漫才そのものがやらせの極みなんだけどなwww
- 478 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:34:36 ID:myAOIfafO ?2BP(555)
- 東と西の漫才のレベルを考えないとこうなる
- 479 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:35:36 ID:QrpIfl70O
- さすが韓西人
- 480 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:37:59 ID:jzre5TrY0
- こうしてみると、非吉本なおかつ東京芸人のアンタッチャブルが最強に思えてくる
- 481 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:38:19 ID:+oH5jbe8O
- アンタッチャブルが敗者復活から決勝までいったとき明らかに
アンタッチャブルのほうが吉本二組よりおもしろく感じたんだが
0票だったのはなぜかね
- 482 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:38:36 ID:ii82amPD0
- フットとか全然面白くなかったのに去年高得点だったし
- 483 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:39:19 ID:SY+TzBQ40
- >>481
特別面白くもなかった
- 484 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:41:53 ID:MBNgQGE30
- >>473
3ヶ月ほど関西にいたとき、テレビで上沼恵美子が出まくってるのに驚いた。
しかもつまらない。こんな女が受けてるのを知って、関西は民度が低いと思った。
大阪がお笑いの本場なんてのが、嘘っぱちだと分った。
冷静になると、関西ローカル番組の貧乏臭さに耐えられなくなり、
関西にいる間、全国ネット番組意外は殆ど見なかった。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:42:26 ID:myAOIfafO ?2BP(555)
- だいたい東の準決勝でうけてたのはトータルだけだったのに
- 486 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:43:48 ID:x3zU95UG0
- 相当昔、モリマンが金髪のヅラをかぶって
3年B組金髪せんせーい!とかやってたな
それが合格してたの見て、それ以降は見るのやめた
- 487 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:44:01 ID:riI8aFJ50
- できレース
- 488 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:44:05 ID:CbX0QdAHO
- M1は 2003年がいっちゃんすいとる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:45:00 ID:TgR819aU0
- 去年のヘンホチョウチョウがガチで一番
おもしろかった
- 490 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:46:36 ID:ftQqssZTO
- >>483
お前個人の感想なんざどうでもいい
会場で1番ウケてたのはアンタッチャブル、これが全て
- 491 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:47:51 ID:s5UAuU0o0
-
関西では賭けの対象。それで高視聴率。コレホント
関西では賭けの対象。それで高視聴率。コレホント
関西では賭けの対象。それで高視聴率。コレホント
関西では賭けの対象。それで高視聴率。コレホント
関西では賭けの対象。それで高視聴率。コレホント
- 492 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:48:58 ID:aXLwBjGY0
- >>490
ぷw
紳助も言ってたけど、M−1は素人じゃなくプロが評価する唯一の漫才大会なんだけどな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:50:16 ID:bTHoXGqE0
- いい作家?
下らない作家の間違いだろ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:51:18 ID:qiz8JmT00
- >484
何故彼女が、出まくりなのか、マジ知らんのか???
もう少し、勉強しましょう
- 495 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:52:45 ID:QrpIfl70O
- 知らん
- 496 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:52:48 ID:HOsDGNEYO
- のりおによるとキンコンで決まりらしい。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:55:21 ID:uamHyml20
- 関東地方ではお昼からM−1の再放送があるみたい
- 498 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:55:37 ID:eMdYBtfK0
- 八百長
- 499 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:56:48 ID:ZdW3j1FdO
- むしろ西川のりおのギャグが見たい。
雑魚芸人吹き飛ばすくらいの実力はまだあるはずだ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:57:33 ID:p5i+Ijuf0
- ガキ使の
浜省だらけの野球大会で笑った奴は
ダウンタウンファミリーがやれば
どんなんでも笑うと思う。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:59:38 ID:yZtPX4dw0
- フジテレビ、営業益69%減 スポット広告不振
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194936911/
フジテレビジョンが13日発表した2007年9月中間期連結決算は
営業利益が前年同期比69%減の73億8000万円だった。
テレビのスポット広告の不振に加え、テレビ通販や映像音楽事業などの落ち込みが響いた。
売上高は3%減の2816億9000万円。イベント興行やDVD販売などは好調だったが、
広告収入の減少 を埋め切れなかった。原価率の上昇や、新スタジオの開設などもあり、
経常利益は66%減の89億3000万円。純利益も31%減の104億6000万円。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:59:51 ID:MBNgQGE30
- >>494
一視聴者だから理由なんて興味が無い。勉強する気は無い、必要も無い。
ただ面白いか、つまらないかだけ。
話は面白くないし、ひけらかす知識も間違いだらけ。比喩は不適切。
ただのうるさくて、頭が悪いくせに利口だと思ってる、厚かましい大阪のオバチャン。
まあ、カツゼツは良かったけどねwww
- 503 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:01:25 ID:W+2zSlybO
- ライセンスの漫才後に言った紳助のコメントが、はぁ?って思ったんだけど、何だか知ってる?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:02:34 ID:Qc351rrM0
- >>493
皮肉ってわかる?
- 505 :名無しさん@8倍満:2007/12/22(土) 12:02:40 ID:TBq15d5N0
-
西川のりおは中途半端に文化人面してしまった為に
なんとも表現しづらいタレントになってしまいました。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:05:28 ID:oH9s4bRXO
- ハリセンボン面白くねーじゃん
- 507 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:07:40 ID:6hslUXZH0
- >>506
全然面白くないよな、キャラは悪くないけど実力足りない。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:10:05 ID:4E6jKfyFO
- 吉本勢ウザイ
ザブングル頑張れ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:13:32 ID:IgHNexBy0
- 伸介が最近のM-1はただの漫才ではダメになってきてる
M-1用の組み立てをしないと通用しなくなってるって言ってたな
会場を沸かせつつ所々プロが納得するような部分が無いとダメなんだろうな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:15:10 ID:eMdYBtfK0
- Mー118%って言っても「はねとび」に視聴率負けてるし、大して
誰も興味ないんだろう?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:19:56 ID:CTL8HUcPO
- おまえらまだテレビなんぞ見てるのか
- 512 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:21:54 ID:srqBlC+20
- >>505
のりおって昔からあんなだぞ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:24:26 ID:bxxSvpRH0
- 笑いの神、キンコン西野さんがいないんじゃ話しにならない。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:26:34 ID:LytiTK7DO
- やっぱ漫才なら西川家を越える奴は出てこないな
審査員の松本は紳助と馴れ合ってるだけだしつまらん
- 515 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:31:08 ID:0lr6GkE+O
- 審査員じゃなくて視聴者投票で決めろや。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:32:17 ID:9aCcc8y90
- ホーホゲギョッ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:37:21 ID:xyiExRAI0
- 裏で吉本が金払ってる出来レースだと言うのはわかるが
お前が言うな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:09:12 ID:2RyU5NM00
- >>515
例の学会が動いたらどうする
- 519 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:37:29 ID:/L4zWjJ80
- >>490
あの年会場で見てたが、一番ではなかったよ。
次の年はダントツだったけど。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:42:06 ID:OW3+M57I0
- 最初から出来レースじゃん
- 521 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:45:53 ID:OW3+M57I0
- >>508
まぁザブングルの2人も元々は吉本だったけどね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:46:10 ID:w8Kg2Ii70
- はねとびの方が面白い
- 523 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:47:45 ID:nRPAjckj0
- 今回のショボイメンバーだと、麒麟の優勝はアリでしょ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:52:31 ID:H2HibE210
- >>519
貴重な意見乙
- 525 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:53:19 ID:ef84UzdD0
- ますだおかだとアンタッチャブル以外は全部吉本だしなぁ。
東京ダイナマイトだっけ? M1批判してたの。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:53:38 ID:tiWKxdtXO
- 出来レース!出来レース!
- 527 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:53:42 ID:XGOo3T1L0
- オリラジがブレイクしたきっかけって
M−1の敗者復活戦なんだよな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:00:22 ID:FVe+GqQM0
- 中川家、フットを優勝させたかったのはミエミエだったしね。
でももうプッシュしたい奴がいなくなったのか
ここ2年は面白い奴らが普通に優勝してるね。
ってかブラマヨとチュート以外笑えない、レベルの低いものだったけど。
今年の優勝は笑い飯かトータルテンボスだろう。
麒麟だったら出来レース。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:02:54 ID:3PnH0ryhO
- >>522
昔は良かったけど今は最悪。
つか比べる対象じゃないだろ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:05:19 ID:gN8/fyX6O
- ナンチャンが審査員してるのがいちばん笑える
ウッチャンなら分かるが何故にナンチャン???
- 531 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:08:09 ID:C2CjDaBG0
- 笑い飯のボケとツッコミを交代しながらやるスタイルがキライ。
面白くないしただただムキになってるだけにしか見えない。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:08:18 ID:aGns3k240
- アンタッチャブルが敗者復活し決勝戦で爆笑、誰もが優勝はアンタッチャブルだと思ったが
審査員はアンタッチャブルを挙げてた人は皆無だった。このときなるほどなと思った。
翌年アンタッチャブルが優勝だった。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:08:54 ID:WaZMIAGa0
- 出来レースかも知れんが、決勝で一番面白かったヤツが優勝しているのは事実だしな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:09:00 ID:fOijxF240
- 誰が優勝しそう?
- 535 :だいく:2007/12/22(土) 14:12:56 ID:p8GeqsiFO
- 大体予選の審査員ってあまりよくないんだろ?松本がラジオで去年素人を決勝に残した予選の審査員を批判してたからなあ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:13:42 ID:m+lsGBk90
- >>534
おきゃんぴー
- 537 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:16:51 ID:3TbISVegO
- ☆★☆★☆★☆★☆ 有馬記念出走馬ファン投票 419 位 ☆★☆★☆★☆★☆★
しかし人気投票上位馬多数回避で急遽出走可能となった場違いレゴラス君を一番人気にする企画です!!
みなさんご協力お願いします。
・・・といっても馬券を買って一番人気にしようってわけじゃありません。
フジTVの競馬番組、スーパー競馬の企画「勝ち馬予想投票」に協力してほしいんです。
しかもスーパー競馬は今回で最終回!!
長く続いたこの番組のフィナーレを飾るのは、みなさんです!!
番組HPのURLはここです↓
http://mob.cx-keiba.jp/e/page.php?disp=A00_10 ※携帯専用です
「有馬記念、勝ち馬予想投票受付中」をクリックして、「応募する」を選んでください。
でニックネーム等は適当に入力して、予想勝ち馬は「5 レゴラス」を選んで送信。これだけでOK!
リアルタイムの投票率はここで見れます↓
http://mob.cx-keiba.jp/kachiuma.html ※携帯専用です
現在レゴラス(単勝16番人気110.1倍)は○○%で○位につけてます!
14時30分からフジテレビで投票結果が発表されます。
応援FLASH ttp://umach.livedoor.biz/swf/super.swf
これが前回ウインクリューガーでの成功例 (当時17連敗中の馬がG1で一番人気に!?)
http://www.youtube.com/watch?v=XESenFVpDak
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 538 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:17:33 ID:SO9V5+Nn0
- 去年2ちゃんの実況みながらM1見てたが、
実況の雰囲気もチュートリアル優勝間違いなしって感じだった。
審査の前に優勝者がだいたいわかっちゃうという意味で出来レース
といってんのかな?
出来レースっつたら、全然面白くない奴がテレビ局の強引なプッシュで
優勝しちゃうような場合をいうんじゃないのかね。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:21:21 ID:RsWHXeA2O
- はっとした驚きのような面白さを感じたのは、
ブラマヨくらいかな。
会場の空気を自分らの物にしたと言うか。
近頃見て久々きたのは、アメトークに出てた
世界のなべあつ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:25:17 ID:1IEw85Fd0
- >>539
今、ニコでなべあつ見たら面白かった。d
- 541 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:25:39 ID:quyf8LeG0
- テレビ局が無理やり作り出す人気者っていつも無理があるよな
オリラジとかジャニーズとか長澤まさみとか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:28:01 ID:JsqRzOm2O
- 笑いをレベルで表すのは違うってふかわりょうがラジオで言ってた。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:28:31 ID:054El2200
- なぜ予選は放送しないの?
放送されると問題でも?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:30:11 ID:2RyU5NM00
- >>543
CS
- 545 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:31:36 ID:xNHvwme+O
- >>543
視聴率が取れるなら放送します。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:32:08 ID:IUgt2Ze60
-
普通に去年はチュートリアルが一番おもしろかったし
毎年妥当なのが優勝してる。
松本やシンスケは間違ってもオリラジやキンコンに高い得点つけない
- 547 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:34:05 ID:vy/uHCB50
- >1 麒麟」か「オリラジ」が敗者復活でしかも優勝でもしたらそれこそ
× いい作家
○ 舞台裏が透けて見えるベタな作家
- 548 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:35:17 ID:9aOUsvu/0
- 大抵のコンビが獲っても出来レースに見ようと思えば見えるし、純粋に見れば見えない
本命の笑い飯は、嫌な見方をすれば「そろそろ獲らせるだろう」と思うけど、
実際に実績ではダントツな訳で実力的に順当
敗者復活で上がってきたとして麒麟でも然り
旬のキングコングも大分前の01年で決勝出て、以降は長い事決勝前で敗れてる訳で充分ガチ感
後は吉本がゴリ押しするようなメンツじゃなし、
強いて挙げればオリラジが敗者復活→優勝したら胡散臭いとは思うけどw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:36:24 ID:IUgt2Ze60
-
普通に去年はチュートリアルが一番おもしろかったし
毎年妥当なのが優勝してる。
松本やシンスケは間違ってもオリラジやキンコンに高い得点つけない
出来レースは無理があるだろ。実力がなければ出来レースにもできない
- 550 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:36:28 ID:64VuEIjf0
- コネでしょ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:37:34 ID:aGns3k240
- 松本が推す新人は漏れなくおもしろくない。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:44:58 ID:jfMfMrf8O
- 出来レースなのは、決勝戦じゃなくて準決勝に残ってる人達の事言ってるんじゃない?
テレビで映すのは準決勝からで、しかもほぼ吉本しかいない。
そりゃ吉本優勝するに決まってんじゃん。関東の視聴率低いのも分かる気がする。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:48:45 ID:FTwA2g3MO
- 誰か漫才詳しくない僕に今年の決勝進出者の面白さ(強さ)をドラゴンボールに例えて教えてください
- 554 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:50:53 ID:F42f711YO
- 初期の頃見てて伝わるくらい緊張感あったよね
- 555 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:54:32 ID:usIMEkfG0
- いやモビルスーツに例えてくれ
ただしファースト限定な
- 556 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:57:24 ID:9aOUsvu/0
- >>552
そりゃ吉本がそれだけ粒揃いって事だろ
養成学校でもレベルが高い人材が揃うのはNSC(吉本)が圧倒的って言うし
実際、じゃ吉本の高い比率を脅かすほど他事務所で今漫才に力ある奴、有望な奴っているのか?
ふるいにかけたら8、9割吉本っていうのは特別不自然には思わないけどな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:01:52 ID:fV0jH1rY0
- 明確な数値化なんて無理だろうけど
仮に「どっちも90点」なんて状況なら
ホームの吉本芸人が残り
アウェイなオフィス北野芸人が落ちる、というのはあるかもな。
どーでもいいけど昨日オンエアバトルで
(爆笑問題のラジオの常連投稿者でもある)
Wコロンねずっちをテレビで初めて見た。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:04:21 ID:FVe+GqQM0
- >>556
だな。
漫才は吉本が圧倒的なシェアを誇ってる。
コントで競うのならもっと吉本以外も入ってくるだろう。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:09:42 ID:H2HibE210
- >>553 どれも面白いし、ブラマヨや飯もいいけど強いて言えば
アンタッチャブル=ヤムチャがブルマの見てる前で、シンの頭に股間を打ちつけるシーンくらい面白い
フットボール03=ヤムチャの鼻くその秘密の話の後の間くらい
チュートリアル06=天津飯が成長した孫悟空に驚いている間、ズボンの紐を取られてずり落ちてるのに気づかないシーンくらい
- 560 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:12:23 ID:tv8We6ee0
- ま、例え準決勝まで出来レースだとしても、決勝がガチっぽいなら番組としてオッケーじゃね?
ショーなんだし
視聴者がそこまで面倒見きれねえよ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:15:36 ID:QhM8+l4v0
- 吉本は経団連加盟・一部上場企業
関西局だけでなく東京キー局とも株を持ち合っていることもあるけど
やり方が露骨すぎ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:19:06 ID:054El2200
- ハリセンボンはどうか知らんがキンコンは松本に酷評されるのが分かっているのに
決勝にプッシュした吉本は賭けに出たみたいだな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:21:15 ID:1f+mKsFjO
- で、吉本以外で、10年以内で面白いコンビは誰なんだ?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:22:13 ID:H61KqEoH0
- >>551
天才は先の先を見すぎて凡人の後ろを見てるからなw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:24:26 ID:FTwA2g3MO
- キングコング→大猿
ハリセンボン→ウーロン
ダイアン→スポポビッチ
ザブングル→イダーサ
笑い飯→ベジータ
ポイズンガールバンド→イダーサ
トータルテンボス→チャパ王
千鳥→クリリン
って感じですか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:26:07 ID:qqFf9+uU0
- なんでもかんでも出来レースって言われるから
優勝しても可哀想だよな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:29:54 ID:FTgm4QxC0
- ,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (●) (●) ヽヽ
r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 M-1なんてしょっこしょこにしてやんよ!
| | | |r┬-| .| | ノ
`| |ヽ `ー' ノ| |
.| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ _ノ ヽ \ヽ、
//o゚⌒ ⌒゚o ヽ
r-i./ `∪(●●) ヽl-、 興奮しすぎて脱糞したお(´;ω;`)
| | | .|r┬-| | | ノ
`| |ヽ .`ー' .ノ| |
.| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
- 568 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:34:59 ID:aXLwBjGY0
- M-1では吉本が6回中4回チャンピオンになったけど、
オンエアバトルでは9回中7回なんだよな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:35:43 ID:c+HTx7OJ0
- レッドカーペットの方がおもしろい
- 570 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:35:44 ID:kwiHUN780
- 今日の「お前が言うな」スレはここでよかったでしょうか。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:36:58 ID:gQoianq70
- 戦国時代、ああいった面白おかしく生きて、それを芸として
世の中を徘徊していた集団があったが、社会的に最下層で蔑まれていた。
芸とは笑いがあってはいけない。芸とは至高そのものだと。
しかし江戸という平安の時代においては厳格さ至高は無視され
歌舞伎や話家といった庶民文化が発生。しかし彼らはエタ・ヒニン文化の継承であり
現代のお笑い芸人の始祖とも言える。
浄瑠璃や狂言といった厳格さと厳粛なる技術を求められるものでなく
道具も舞台も必要としない下等な文化が蔓延する。それは平安期に限って必ず興るもの。
日本はいま平和と称され、お笑い芸人という、ヤクザや的屋の類の人種が持て囃されているが
そんなものはただのクズだという事をお前らはしっかり頭に入れておいたほうがいい。
そもそも、漫才とは「芸」なのか?
それはそれぞれの主観の問題だが、俺は漫才は単なる下劣なものだとしか
思えない。それを増長され、消費するテレビ局は無くなればいいと思う。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:39:21 ID:hHh78xDt0
- ブラマヨの優勝は出来レースなのか?
圧倒的に面白かったんだが
- 573 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:40:24 ID:gQoianq70
- 一度、笑い飯という「漫才師?」の「芸?」を見たが
アレは何だ?
アレが面白いというなら、お前らって本当に世の中の事を知らないガキなんだなって。
視聴してる層がいくら若いからといって、幼稚園でも受けないようなツマラナイ事をやって
アレで金がもらえるのだから、奴らには天職だろう。
彼らには厳粛さがない。そこには「芸」はない。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:43:49 ID:gQoianq70
- 野球も漫才師もそうだが、チンピラに毛の生えた連中に
金銭を与えすぎている。
野球選手など、己で好きな事やってるのだから、たとえファンの収益を加味しても
年俸2000万が妥当だろう。1億、5億、10億って、ただバットにボール当ててるだけのクズに
与える金額じゃない。
漫才師もいっしょ。ダウンタウン、さんま、たもり、たけし、そのほかの雑魚に
ウン億という金銭を与える必要などあるのだろうか。
しかも伸介は脱税まがいに不動産を買いあさってる。
こんな連中を見てお前らは「面白い!M1最高!」っていってんだから
アホだな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:46:13 ID:bc7faRkJ0
- このスレM1敗退した芸人が多そうだなw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:47:28 ID:gQoianq70
- ここは日本のメンタリティなんだろうな。
テレビに出てる評論家っていつも同じ顔した連中だし
他に「評論する人」はいないのかってくらい、同じ連中が雁首そろえてる。
芸人も一緒で、吉本っていう一種の独占企業にテレビが乗っ取られ
見たくもないクズ番組を乱発。
どのチャンネルをつけても、馬鹿芸人がひな壇の上で、先輩芸人に苛められて
「それが美味しい」などと勝ち誇った顔で言い放つ。そういったエタ・ヒニン文化を趣向する
お前らって何なのよ?
お前らはエタ・ヒニンのDNAもってんのか?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:49:12 ID:c+HTx7OJ0
- 3千数百組も応募者がいたなら、今回の決勝に残った
メンバーよりおもしろいコンビは山ほどいたはずだ。
ただ、テレビで放送する以上、視聴率のこともあって
名前が売れている、今話題の芸人を入れるしかなかったのかな?
と思う。無名のコンビばかりになると誰も見向きもしない
といことを避ける為では?と推測してしまう。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:49:53 ID:MSlLAOeC0
- ウジにチョンBSにテロ朝に・・・
まともな局は日テレだけかよ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:51:45 ID:gQoianq70
- 冷静に考えろよ。
漫才って何なんだよ?
もうそろそろブームも終わりだろ?
世の中がどんどん激動の時代に入り、日本は国際社会で低迷。
人々の心にどんどん鬱積する卑しい影。
そういった卑しい影を増幅させ、人々から現実を逃避させるリスクファクターなんだよ。
面白おかしくやれば、誰だって気持ちいい。でもそれはテレビでやることじゃない。
娯楽番組が圧倒的に多いこの国で、日本の首相の名前もいえない馬鹿が溢れてたこの国で
何が「お笑い」だよ。
お前らが世の中を馬鹿にしてるテレビ群に「笑われてる」だけだろうに。
知ってるか?テレビはお前らを徹底的に馬鹿にしてる。
馬鹿にしてるから、馬鹿番組しか作らない。
スポンサーしか見てないのさ。お前らはただ馬鹿笑いしてればいいって思ってる。
本当にそれでいいのかよ?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:55:26 ID:9aOUsvu/0
- >>574
ジャンルや人間性に金やってる訳じゃないからな
単純に需要があって希少性があるから、その分に見合う金が転がり込んでくるだけだ
客呼べる、数字取れる、関連物が売れる、話題性がある、代わりがいない、etc…
でその分に見合う金が入るのだから公平な事だ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:55:38 ID:c+HTx7OJ0
- 決勝に残ったメンバーが全員のネタが終わったあとに
テレゴングによる一般視聴者の投票が1番いい方法。
今の審査のやり方は見直すべき。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:58:11 ID:SPeXXNX5O
- >>573はボンボンやコロコロを読んだことがないタイプだとみた。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:58:12 ID:gQoianq70
- ああいった馬鹿番組を見て
「おい、お前の局は視聴者舐めてないか?馬鹿の中学生が見るような番組を乱発しやがって
訴えるぞコラっ!」って考える人はいない。
一番笑えるのが、たけしのTVタックル。
芸人と馬鹿政治家をつれてきて、何ともならない議題を見つけ出しては
ああだ、こうだ、と終わらない、進歩なき議論にふける。
官僚引っ張ってこいよ。無能な政治屋なんかいらないんだよ。
多少悪くてもいいんだよ。権力を持つ人間は多少の悪さはかまわない。
しかし国民に迷惑をかける安全保障や年金問題は別だろうに。
そういった事をしでかしたクズ官僚を「テレビ」で公開処刑するのがテレビの役割だろう。
いつまでも下らないことやってんじゃねえよ。
大体から、なんで政治討論番組なのにお笑い芸人の冠番組なんだよ。
それにたけしは、番組が始めっての一言と、終わりの一言しか言わないだろうが。
それで数百万儲けてんだから、本当に狂ってるな。
そういった金あるなら、良質なドキュメント作れよ。
いつも深夜に放送しやがって、やる気ないなら、一生馬鹿番組垂れ流してろよ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:58:23 ID:F9Zv3CF20
- >579
お前そろそろ終わりってここのところ何年も言ってるだろw
いや、俺の周りにも居るから
- 585 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:59:57 ID:3jdshjwX0
-
(^。^)y-.。o○ 正解!!! ご名答!!!
- 586 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:02:20 ID:VLSBgGLAO
- >>577
いないんだよそれが。
予選の映像見ればわかるけど、本当酷いのばっかりだぞ。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:04:01 ID:cUsHWxV5O
- >>579
年々、視聴率が上がっていってるんだが
- 588 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:04:32 ID:j0PHTFzD0
- 審査員変えろよ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:05:31 ID:gQoianq70
- >>580
確かに希少性や付加価値を持って、自身の評価を高める事は大切。
だが、いくらなんでも金が動きすぎてる。
さっきも言ったが、ビートたけしのテレビタックル。別にたけしがいなくても
クリームシチューでも爆笑問題でもいいわけで。
誰でもいいんだよ。結局お笑い芸人なんてものは。
自分が普段惨めで、社会から疎外感やイジメられてる人は本当に「お笑い」が好きだ。
社会の屈折した枠で、弾かれた人々からすれば、ある種のストレス解消か。
それでも、金銭を与えすぎていると俺は思うよ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:06:04 ID:1nHVWwrL0
- 漫才のネタの最中に審査員の顔を映すのやめてください。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:06:43 ID:fLmQ9gyQ0
- >>588
全員893関係に統一するとかな。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:06:50 ID:4+kaFOB/O
- >>581
2ちゃんねる見たら素人は素人って事が分かるだろ。
これは別にテレビでやらなくてもいいんだから。
視力ゼロの視聴者なんかいいんだよどうでも。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:07:15 ID:AtqD99fSO
- 吉本所属の芸人が優勝した大会は全て出来レースかと思ってたけど違うのか
- 594 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:09:12 ID:wJ8S5jUp0
- アンタが優勝した年が一番ガチっぽかった
それ以降は・・・
- 595 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:09:20 ID:0xU0gh9u0
- 吉本以外の芸人のどこに面白いのがいるのか教えていただきたい
- 596 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:11:22 ID:gQoianq70
- タレント事務所ってのは、大抵ヤクザのフロント企業だし
大好きな芸人がいても、その背後にヤクザがいると思うと萎えないかい?
ヤクザはタレントで吸い尽くした上納金を元本に、株やら不動産を買いあさってる。
ライブドア問題も、多くの金が闇に消えたが、その資金の一翼をになってるのが
「芸能界」なんだよ。
そもそも芸能界って何なのか。芸能界の翼賛的立場にいる和田●子も在日朝鮮人の末裔だし
日本を腐食させるパチ産業もヤクザや在日の総本山だし
日本人を潰して在日大国を築こうとしてる創●学会も同和・在日の総本山だ。
普通の真面目な日本人は、こういった芸能界や宗教、ギャンブルに腐食され
どんどんダメになってる。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:11:27 ID:JPJ7kSAh0
- 出来レースと感じるのは確か。
去年のM-1でチュートリアルが優勝したのは誰もが不思議に思ったはず。
客席も寒かったし。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:12:04 ID:KW57LWt/0
- まあ決勝までのやらせはあるだろうね、まあプッシュしてもらえるのも実力の内と言えばそうかもしれないが
こいつらが御輿を担いでるオリラジにしたら批難が殺到するだろうぜ、視聴者バカにしてんのか
- 599 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:13:10 ID:or9UWou6O
- >>595
ことり事務所
- 600 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:13:28 ID:0xU0gh9u0
- >>597
ズレた人が現れた!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:13:31 ID:18E4t6IGO
- プロレスには台本があるとか今更言うのと同じくらい今更。
見てる奴はみんなわかって見てるんだろ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:15:04 ID:vwvIjnix0
- >>597
そんなことなかっただろ。
去年はチュートリアルで問題なかったわ。
今年はザブングルとダイアンが気になるなあ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:19:57 ID:4gCSVW690
- フジテレビWEB編集長って偉いんですね。
本当に出来レースだと思うんなら価値なんてないし
正月も呼ばなければいいし、その後もフジは徹底無視
すればいいのに。
逆にいえば、こいつも盛り上げ役ってことかな。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:20:42 ID:fD/TDa2+0
- 知名度ある奴等ばっかで微妙だなぁ・・・
- 605 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:22:31 ID:q03nSTq90
- M1の優勝者ってぜんぜん面白くないけど審査員と一般人の考えがかけ離れてるってこと?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:23:17 ID:zNXt6hfF0
- 去年のフットボールアワーは耳ざわりだったなぁ
ボリューム調整うまいことやってくれ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:27:37 ID:qEWTKGwp0
- 笑いの哲学者である西野さんが優勝する。
出来レースちゃうで。ほんまもんの笑いで優勝や。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:31:39 ID:4gCSVW690
- >>605
マジレスすると審査員と一般人の考えがかけ離れてるのではなく
君と審査員及び一般人の考えがかけ離れてるのだろう。
心配するな。笑いの感覚なんて人それぞれだからさ。
自分が変人だと思わなくていいからな。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:33:31 ID:YDVAWw5C0
- 南海キャンディーズは最初見たとき面白くなかったのに高得点。
でも、最近見ると山ちゃんが面白い。
やっぱり審査員は見る目あるよ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:35:02 ID:z2rUBs/P0
- TV局ってのは自分の都合のいいときだけヤラセ批判するのな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:38:38 ID:+oH5jbe8O
- やっぱり2003はアンタッチャブルが一番な気がするなぁ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:40:21 ID:++M/u0VP0
- 再放送で見たけど徳井ってすげーね。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:40:24 ID:8NBDkhgIO
- >605
もしくはおまえと一般人
- 614 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:41:25 ID:ZydGMg4DO
- >>605
ネタやらせたら全然面白くない(面白くなかった)奴らが審査してるんだから、面白い訳ないよね。
次回から本戦前に審査員にもピンでネタやらせればいいんだよ。
で、面白くなかったらそのまま退場。
まぁ、そんなことやったら審査員席に誰もいなくなるけどねw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:41:45 ID:z/t6X0Hu0
- さっきTV放送を見たけどチュートリアルも笑い飯もまったく面白くなかった。
どこが笑うところなのかも分からなかった。
アマチュアの変ホ長調のほうが面白かった。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:42:27 ID:ehXz3kVJ0
- まあある意味吉本の若手漫才師の登竜門的の番組だからな
まずたおかだとアンタッチャブル以外は全部吉本の芸人だから
サブングルの優勝はよほどのことがない限りないのでは?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:43:18 ID:7imyXVPbO
- 2004が一番好きだ
なんかクセのあるコンビばかりで
- 618 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:44:45 ID:+oH5jbe8O
- 2003・2004とアンタッチャブルの連覇みたいなもんだな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:44:48 ID:Nhzp/iCi0
- 声と画像が合ってない
- 620 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:45:01 ID:nxYpowv30
- 笑い召しのちょんまげが飯くってる画が一番面白かった
- 621 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:45:48 ID:Qb4JtavLO
- 今漫才やらせて面白いのはタカトシ位のもんだ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:46:13 ID:xK9y+1uvO
- ハリセンボンは言い訳できないよな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:47:00 ID:xWR8g7wx0
- 全員才能ないからどうでもいいよ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:47:21 ID:+3annDSP0
- 出来レースかどうかなんて見てりゃ解るだろ
だいたいブラマヨなんて優勝するまで聞いた事もなかったぞ
ウジもR-1がたいして有名にならんからって妬むなよw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:48:31 ID:/Ko1713P0
- >>610
フジテレビが関わってたら絶対文句言わないだろうね
- 626 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:48:54 ID:/L/Fijx3O
- >>599
これは同意せざるを得ない。
皇居に向かって敬礼!wwwwww
- 627 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:52:01 ID:8FmpStDG0
- yoshiMoto-1だからM-1
- 628 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:03:36 ID:zYeMOsQn0
- できレースに数千人ががんばってんのか?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:05:10 ID:zYeMOsQn0
- >>597
それはねーよ
誰もがチュートリアルが優勝と思ったの間違いだろ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:06:53 ID:IiIkcgRH0
- 去年は他が自滅しただけ。
チュートの漫才自体はスゲーつまらないよ。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:07:34 ID:muAWrmVI0
- チュートリアルは面白いだろ。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:11:17 ID:qEWTKGwp0
- 自分の好みの芸人が優勝しなかったら出来レース。
キングコングが優勝しなかったら出来レース決定。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:16:01 ID:V9LrCjNX0
- まさに、出来レース
- 634 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:16:07 ID:054El2200
- もうお笑いブームは下火でしょw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:16:33 ID:bFshZmNo0
- さすがにオリラジみたいなつまんねーのが上がってきたら苦情が殺到するだろ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:19:11 ID:L1ca9U1CO
- チュートリアルで笑ったこと一度もないんだが
- 637 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:23:01 ID:Xttv/HeQ0
- あの人気芸人はつまらないと主張することで
人と違う自分をアピールしたいのかな?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:25:27 ID:wNqMPXOuO
- そろそろ終焉だな
所詮シンスケがやってる事だからな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:25:48 ID:SwV+MheHO
- >>589
そう思うならお前がやればいいじゃん
野球でもお笑いでも
アホすぎるなお前
- 640 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:26:13 ID:XmELruYe0
- 出来レース
- 641 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:28:44 ID:4NpDcq8Z0
- >>635
オリラジが優勝するかどうかじゃなくて
どんな芸人がどんな漫才で優勝するか?じゃないの?
世間の苦情ってのはオリラジが優勝したら無条件で殺到しちゃうわけ?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:34:25 ID:skntZ3M+0
- 中川家、フット、アンタッチャブルは、まさに@腹がねじれるほど笑わせてもらった。
ブラマヨ、チュートは、Aまあこの中じゃよくできているかなあ、という感じだった。
今回、@が期待できるのは、ザブンクルとハリセンボンか。
Aで決まるのなら、キングコングかダイアンだろうなあ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:40:03 ID:wXkfOI2+0
- アンタッチャブルって最近ほとんど見なくなったなぁ
くりぃむの番組でちらっと見た程度だ
ますおかもモノマネ番組でパァとかやってたの以来見てない
中川家もブラマヨも多分見ない方だろなぁ
関西にいるから見れるけど
しかしM-1で優勝したら確実に消えてくよな
賞味期限短いわ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:40:13 ID:nXhi624WO
- この番組、会場の笑い声が足されてなければ06年のチュートは順当。
05年の笑い飯は残念だったけど、ブラマヨでも納得。
敗者復活含めた準決勝までが出来レースで、売り出したい9組の決勝がガチだろ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:41:30 ID:Sr5wO20dO
- 所詮、吉本主宰だからな。
最初の方はまともだったが、第5回あたりから、言われていただろ。
花王名人劇場の漫才大賞も吉本のデキレ―スのせいで無茶苦茶になったしな。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:44:13 ID:tutKRiayO
- 芸人に馬鹿やらせるか
素人弄るしか脳無い
テレビ局らしい言い草ですね
- 647 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:44:43 ID:2Vhqr0np0
- 麒麟もオリラジも一度として面白いと思ったことがない
- 648 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:45:39 ID:Le9DwZMhO
- ザブングルのみだな。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:45:57 ID:MG+XX3XHO
- メンバーが多彩だったのは05年、決勝は03年が面白かったな〜。
今年は一秒も見る気がしない。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:47:52 ID:JL8g5q0X0
- 吉本でしかも関西ばっかりなんだよな。
麒麟・千鳥・笑い飯あたりは
もう「殿堂入り」とかで出なくていいんじゃね?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:51:20 ID:5rvS3ucH0
- お笑いなんて今やスイーツ脳しか見てないだろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:53:23 ID:ic3U3FTr0
- >>597
お前の感性ではM−1語る資格なし。
うせろ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:02:55 ID:wXkfOI2+0
- >>650
アメトークで笑い飯が「俺ら金のエンゼル、銀のエンゼルやったら
銀何枚も出してもう優勝と同じ事なってるはず」とか言ってたからなw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:03:59 ID:TBI8PAgi0
- フジがやらせや出来レースばかりだからほかの局も同じだろうと思ったんだろ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:16:34 ID:JL8g5q0X0
- 正直、M1準決勝より
敗者復活戦の芸人のネタのほうがずっと面白いのが
わかってから、こりゃヤオだと思った。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:22:50 ID:YGA30CBjO
- チュートリアルより麒麟の方が圧倒的に面白かった俺は
徳井になら掘られてもいい
- 657 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:23:16 ID:+oH5jbe8O
- 敗者復活からでもアンタッチャブルを優勝させればガチとみても
よかったんだけどなぁ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:25:21 ID:2mn1KeQJ0
- 決勝だけはガチ
準決勝までは八百長だよ
あと素人が偉そうに笑いを語るな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:26:53 ID:2RyU5NM00
- >>658
( ´,_ゝ`)
- 660 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:26:55 ID:Fn6PbVxz0
- 地デジアンケートで優勝者を決めれ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:27:32 ID:39hWRisE0
- もともと見てねーし
どうでもいいや
- 662 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:30:05 ID:hd4+euEK0
-
「M-1がK-1化してきた」
- 663 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:31:32 ID:JL8g5q0X0
- 同じテレ朝のMステスペシャルで
SMAPからheysayjumpまで
ジャニが1/3くらい占めてて笑ったが
それよりひでえな、関西吉本は。
まあ、紳助とかが子分を送り込みたいのかしらんが。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:35:48 ID:xFgq2LJ3O
- 競技化すると真剣すぎてイマイチ笑う空気じゃなくなるんだよなぁ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:49:51 ID:hd4+euEK0
- >>664
しんすけ謹慎で松本もいなかったときは空気がよかったな。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:51:44 ID:XSBhssqs0
- お笑いの一大イベントに仕立て上げたのは見事と言えば見事だが。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 18:57:26 ID:GcfxoTqb0
- 笑いメシなんて一発屋だっつーの。
こういうのが1昔前に開催されてたとして、DTやUNが出場してたと思うか?
エンターティナーを求めてるのとNO。1決定なんて相容れないんだよ結局。
エンタとかが人気しめてる以上、DTの次はまだまだあらわれないな。
深夜やってたガキやごっつなんて女受け狙ってなかったよ。
笑いの追及。ただそれも今じゃPTAの圧力でできなくなってる。
- 668 :名無しさん@恐縮です :2007/12/22(土) 19:19:22 ID:puuGFkZ00
- キングコング、笑い飯は出来がよかろうと悪かろうと、優勝はないよ。
だって現時点で有名だし、そいつらを優勝させても吉本としては旨みがない。
ダイヤンみたいな無名の奴や、トータルみたいに伸び悩んでる奴が優勝だろ。
でもって、来年からテレビでまくるいつものパターン。
まあ、去年、トータルが松本に褒められてたから、トータルテンボスが優勝かな。
チュートも松本が絶賛した翌年、優勝したし。
まあ、そういった意味では出来レースだよな。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:20:02 ID:CYxuAcYvO
- 松本と紳助がでないなら見る。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:25:05 ID:FTwA2g3MO
- なんか他の審査員は凄い飼われてる感じすんだけど
松本とか談志は本当辛いってか、素直だなーと思う
- 671 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:25:16 ID:sv8wtXaBO
- 昼に去年の再放送してたけど全然笑えなかった
- 672 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:29:12 ID:bqDjggrD0
- >>15
どんな名曲だろうが音痴が歌えば台無しなのと同じ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:32:33 ID:qqWlzR5i0
- ダウンタウンの後継的ポジションとして
笑い飯を全国区タレントに昇らせようとしているのかな?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:34:56 ID:nCWfY6QjO
- 第一回でキンコンがやってるときに
カメラで抜かれた松本の険しい顔。
チュートが滑って点数出た時の、徳井のひきった顔。
松竹のますおか、アメザリ、東京吉本のドントコに対する
大阪の客の露骨嫌がらせ。
くらいしか2001は印象にない。
面白くなったのは2003から。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:39:49 ID:4E6jKfyFO
- ぶっちゃけ 楽しみなのはザブングルだけだ
吉本勢ウザイ 飽きた
ちなみにザブングルは実力派なんですよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:41:24 ID:j0PHTFzD0
- 昔スペイン語講座で笑い飯がレギュラーだったが、芸人だって全然気づかなかったよ。
それくらい笑いのオーラがない。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:47:15 ID:9fq0oR5r0
- アンタッチャブルが優勝したときは、シンスケが事件起こしていなかったときか?
あのときはなんか番組の雰囲気が違ったな。面白かったし。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:47:58 ID:D4/El2Lz0
- 復活枠で決まりです
- 679 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:48:01 ID:j0PHTFzD0
- M-1歴代出場者全員合わせてもお笑いスタ誕のB&Bには勝てないんだろーな。
それくらい全盛期のB&Bっていうか島田洋七は凄かった。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:52:18 ID:nCWfY6QjO
- >>677
アメトーークで笑い飯とアンタッチャブルが
楽屋で敗者復活見ててオリラジの武勇伝がすごい受けて
みんなで真似してたおかげで、ポップな雰囲気になったと言ってた
あと本命のアンタッチャブルが緊張感なかったからじゃ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:55:31 ID:qKuDNbsc0
- 主観では意見が分かれるし、出番で印象も変わるから
審査員ではなくて客の笑いをデシベルで計って、それで判断するとかね。
>679
あれは「もみじまんじゅー」までの間を突っ込みで埋めてた
洋八さんのおかげだというのがきよしさんの意見だ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:58:58 ID:C0BdkgmRO
- >>5
あれで無理なんだから笑い飯は無理なんだろうな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:00:00 ID:9fq0oR5r0
- >>680
単純にシンスケがいないほうが、番組として面白いと思う。
「俺はプロだから技術をちゃんと見ているんだ」っていうあの感じが、面白さを消している。
でも、M1用の短時間ネタで争う形は好き。テレビ的でいいと思う。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:00:23 ID:KQQOiQDr0
- 関西のラジオの生放送で西川のりおが吉本が事前に優勝を決めている
今年はキングコングに決まっていると爆弾発言。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:09:03 ID:HeTON7jW0
- 持ち時間十分くらいにしてハードルあげた方がいい。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:12:49 ID:5nx+b90FO
- どんなに漫才が面白くてもバラエティ慣れしてなさそうなコンビの優勝はないでしょ。
翌年は優勝者としてバラエティ番組出まくるんだから。
- 687 :名無しさん@恐縮です :2007/12/22(土) 20:18:51 ID:puuGFkZ00
- >>684
のりおって04年も大スポで、今年は笑い飯が優勝するシナリオになってるみたいな事を
インタビューで答えてたけど、予想を外してたしな。
>>686が言うように、テレビ慣れしてる芸人は数字稼ぎのために出てるだけで
実際は、全国区では無名芸人の売り出し番組だしね。
中川家、ますだおかだ、フット、アンタチャブル、ブラマヨ、チュート
この面子見ても、チャブ以外は、M1優勝までは全国区では無名だったし。
吉本的にも、有名な奴をチャンプにしても旨みがないだろ。
有名な奴をチャンプにしたら、新しい奴を売り込めないんだし。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:20:25 ID:+I++zKsc0
- 若手二人組芸人のボケ突っ込みをみて
面白いと思える人は幸せなんだから
別にいいんじゃね
- 689 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:21:07 ID:HeTON7jW0
- まあ優勝しなくても南海みたいによく使われているのはいるからな。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:26:09 ID:0FYHptct0
- ブラマヨが優勝した年はブラマヨが一番面白かったな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:29:28 ID:MxNoLaosO
- 去年ライセンスが敗者復活で出て来た時点で、ある程度の筋書きはあるだろ
- 692 :名無しさん@恐縮です :2007/12/22(土) 20:36:31 ID:puuGFkZ00
- >>689
スピードワゴンとかおぎやはぎとかタカトシ、麒麟(キンコンも)あたりがそうだよね。
ファイナリストではあるが、優勝はしてない。でも、テレビで空気読めるから使われる。
笑い飯は全く逆で、テレビで空気読めず、トークですべり倒して
テレビ番組からお呼びがかからなくなった。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:38:22 ID:wJ8S5jUp0
- さすがに生放送では八百しづらいので実力的にパッとしない非吉本芸人を決勝に進めて
吉本芸人に有利に働くように戦略を変えてきたのかな。タイムマシーンとかザブングルとか
丁度いい噛ませ犬じゃん。
- 694 :名無しさん@恐縮です :2007/12/22(土) 20:42:11 ID:puuGFkZ00
- >>693
タイムマシーンなんて、事務所がモー娘。の事務所でさほど力ないから
扱いが悪かったよな。島田紳助なんて「ま、来年に期待しましょう」と軽く言われて終わりだったし。
タイムマシーンもそこそこよかったけどな(優勝するようなレベルではないが)
- 695 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:47:02 ID:k5OC0XLg0
- 祭り中 オカマと芸人が大喧嘩
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1197791830/
- 696 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:11:35 ID:6Xr7lIXo0
- ヤラセって言うけどよくわからんなあ
個人的には毎年一番面白かったコンビが順当に優勝してると思うけど
優勝者に異論のある年はない
- 697 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:14:33 ID:bc7faRkJ0
- 優勝はひげ男爵
- 698 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:14:45 ID:TeE7Nk1LO
- このスレはお笑い評論家がウヨウヨいるな。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:16:12 ID:8XY+JjNn0
- 522 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/20(木) 20:44:24 ID:PcuBGj5J0
06/12/24日
18.0% 18:30-20:54 EX* M-1グランプリ2006 (関西31.1%)
13.5% 19:00-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ「決定版!巨大マグロ伝説津軽海峡〜沖縄…荒海の激闘」
12.1% 19:30-21:00 NHK 功名が辻スペシャル〜武田鉄矢・戦国を斬る
10.6% 19:00-20:54 CX* 世界の絶景100選聖夜に見たいステキな絶景クリスマスSP
10.4% 19:00-20:54 NTV 中居正広のイケてるアスリート決定戦
*9.5% 19:00-22:54 TBS ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな〜れスペシャル!! (関西4.5%)
【妬みまとめ】
フジ編集長「麒麟かオリラジを敗者復活させる出来レース」
のりお「ナイナイが落ちて来たので後釜のキンコンを優勝させ勢いを付かせる出来レース」
某放送作家「結成10年目で最後の挑戦となる笑い飯を初優勝させる出来レース」
- 700 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:17:54 ID:CGFXWg8y0
- 笑い飯は優勝しても大して仕事増えないだろ
たまにガキで紙芝居やるくらいだ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:20:35 ID:RGK7QBzh0
- キンコン優勝だとしたら
漫才やライブをきちんとやっている
若手達は報われないな。まあ才能がないなら仕方ないが。
昔、上方演芸大賞で
やしきたかじんが賞をとって
巨人師匠たちが「やってられへん!」
と楽屋で言っていたのと同じ状況になるな。
個人的にはキンコン優勝=出来レースと認識してる。
さて、明日はどうなるんだろう。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:24:19 ID:8C7t+9loO
- >>597
だったらカモフラージュするためにも審査員も満場一致にしないだろ。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:43:38 ID:bfuxBvcDO
- ヤラセという奴に限って、ネタすら見てないんだろうな。
こういうステレオタイプな奴は血液型占いを押し付けてきそうだわ。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:47:12 ID:urgra2LmO
- 今さらだな
- 705 :ななし:2007/12/22(土) 23:58:12 ID:FHFh2FgI0
- スパルタ教育って言う芸人が、次課長井上のソロだってきいてショックです(ノд-。)
- 706 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:02:32 ID:KjfhEnJp0
- 吉本芸人のプロモーションという趣旨なら今のままがいい。
所属芸人の腕を鍛えたいなら、審査員を全員吉本以外から
連れて来るくらいの気合が必要だろう。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:03:47 ID:BkpNDhay0
- お前ら
もしおもしろくないのにキンコン(又オリラジ)が優勝したら
亀田の時みたいに苦情の電話頼むな。
俺、明日は家いないから無理だから頼むな。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:05:23 ID:CYxuAcYvO
- 吉本は関西発の公害
- 709 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:06:04 ID:c4e2qWvb0
- 高田総統が出れば優勝できるとおもう
- 710 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:11:18 ID:MtSQK4vJ0
- 他事務所の芸人は糞M-1なんか最初からでないほうがいいよ。
アメザリみたいになったら悲惨だから。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:16:27 ID:NqInG1nF0
- キンコンやオリラジ、麒麟など、現時点で有名な芸人の優勝はまずない
トータルテンボスとか、無名芸人を優勝させ、売り込みのきっかけにするに決まってる
そういう意味ではデキレース
- 712 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:19:21 ID:4XQIn1zt0
- キングコングが優勝したらM−1オワタ。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:20:30 ID:eqPR4Cbx0
- 期待できるのはトータルテンボスくらいかな。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:21:04 ID:qwvNsv6z0
- >>もしおもしろくないのにキンコン(又オリラジ)が優勝したら
亀田の時みたいに苦情の電話頼むな。
今回のM1出場は、
「そこそこ売れているのもかかわらずM1に出場した、ということで、
あたかもお笑いに対して真摯に取り組んでいる、熱い奴らだ」という付加価値をつけ、
笑いの実力以外の部分で売れている、という評価を払拭することが狙い。
だから優勝しないほうが、イメージアップになる。
という理由で優勝はない。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:23:19 ID:Iy41cEBsO
- 歯医者復活でハムが出てきたらガチと認めざるを得ない
基本ガチと思ってるけどね
俺は去年トータルテンボスが思ったよりウケてなくてキレそうになった
あれは完全に客が悪かったな
2001年のおぎやはぎまではいかないけどあんな感じに近かった
- 716 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:30:02 ID:hSPTBmk70
- 笑い飯はガチ
で笑えない
- 717 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:41:02 ID:/TYFHe0A0
-
原案・企画とチョン紳介が絡んでるから
出来レースで間違いないだろうw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:51:53 ID:M76dcn+EO
- 紳助たいーほ近いんだろ?
吉本の終焉が近いから
- 719 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:06:53 ID:qN3zhQG30
- >>124
JUNKつまんなかったしなー>笑い飯
ラジオに関して、まさか波田陽区以下だとは思わなかったぞ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:11:03 ID:3gNYe+D90
- 笑い飯が見られる唯一の番組
- 721 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:15:02 ID:6e9kLOYj0
- 第一回目から出来レースやん。
中川家が優勝したときに、ますだおかだの方が上っていった高田文夫は審査員に呼ばなくなったし。
今年の優勝なんかキングコングで100%決まり。売り出すタイミングずっと計ってたから去年わざと
出させなかった。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:00:00 ID:TGkTrxJV0
- M-1はどうでもいい。
オールザッツが観られれば良い。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:14:38 ID:UH/jinKU0
- 1回目の笑い飯と針金ロックだけはガチ
特に針金は下駄目という妙な不文律を作ってしまった
- 724 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:28:49 ID:zosZuDls0
- 出来レースとか、マジで言ってるの?
歴代の優勝コンビは、9組の中ではたいてい一番面白いよ。
フットボールアワーやますだおかだの優勝には、異論がある奴もいるだろうけど、まぁ笑えたコンビが優勝してる。
滑ったコンビが優勝したことはない。
今回、決勝に残らなかったコンビで、吉本の陰謀で出られなかったコンビっているか?
いねぇだろ?
実力が出せたかどうかは判らんが、滑ったから落ちた。
陰謀によって出られなかったコンビがいないのに、出来レースもクソもねぇだろ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:31:26 ID:c443LIgQ0
- 去年の敗者復活のライセンス(現ちゃらんぽらんず)が怪しかった
- 726 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:31:33 ID:diSsbwRR0
- >>1 何を今更w
- 727 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:38:28 ID:VEK9a3g+0
- 笑い飯ってボケにボケを重ねるのがくどい。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:39:16 ID:mQ0lLs/2O
- 第一回のおぎやはぎの大阪の採点見ると
優勝はないにしても大阪は関西人以外の芸人には不寛容すぎだろ
あれはないから
ちゃんと採点して落としてやれよ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:41:21 ID:MJoI0bDU0
- 12月の最終週に毎年やってたのに今年は24日か。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 03:02:46 ID:OCtcAZaR0
- http://ameblo.jp/polunga/
麒麟川島と次長課長井上のブログ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 03:09:41 ID:bFiD909c0
- M−1って何の略?
まさか漫才じゃないよな?w
M−1は総合格闘技のイベントだけでいいよ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 03:16:00 ID:l6rgyQnm0
- M-1覇者とやりすぎ年越し特番の小笠原占い1位芸人は吉本が売るよ宣言をした芸人。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 03:31:13 ID:LJcRZR1w0
- 吉田正樹フジテレビプロデューサー兼編成制作局バラエティ制作センター部長(妻はワタナベエンターテインメント社長の渡辺ミキ)が
M-1グランプリは出来レースと批判し、麒麟かオリラジのどちらかが優勝すると決まってるとブログで発言
↓
M-1予選
麒麟とオリラジは落選し、ワタナベエンターテインメント所属のザブングルが決勝進出
(M-1決勝に渡辺プロのタレントが進出するのは初めて)
吉本もフジテレビで権力持ってる人に批判されるとすぐ方針変えてナベプロのタレント入れ込むあたりが出来レースだねw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 03:58:56 ID:Uere+cdL0
- >>1
こういう、素人でも思いつきそうなこと言われるとすごいイライラする
もっとキチガイじみろよ
どいつもこいつも親が教育頑張ったせいで均質化してるんだろうな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 04:03:57 ID:yTPH+rX+0
- タカアンドトシ以外はお笑いいらねえ。
あいつ等だけはなんだか応援したくなる。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 04:09:37 ID:4eHdnzzoO
- >>728
はい、何も知らない奴がまた1人。
札幌12点、名古屋22点で似たり寄ったりです。
関西芸人のキンコンに対しても大阪採点が1番低かったです。同じく関西のアメリカザリガニに対しても低かったです。
冷静に見ておかしかったのは、チュートへの甘口採点とアメザリへの辛口採点だけです。
むしろ、空気が読めてなかったDonDokoDonとキンコンをバッサリ切り捨てたことは賞賛に値する。
もう、あんまり詳しくない奴は無理して意見するなって。
知識やセンスのないレスはただの落書きだから。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 05:29:19 ID:Bqlb9e2G0
- っていうか関西人は、関西芸人以外が、ベタじゃない笑いやると拒否反応示す
おかしな習性があるからな〜。素人まで間違ったプライドもってるんだよね。
さまぁずとかも昔関西の客に冷たくされてたわ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 06:46:36 ID:iohpmGmVO
- 何故キンコンなのか?スベって優勝させるわけいかないし、
ゴールデンでレギュラー持ってる奴に決勝で恥かかせるより
予選で落としといた方がダメージ少ないと思うけどな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 07:22:22 ID:slZOKa9w0
- M-1イラネ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 09:21:04 ID:ypq6QpgN0
- 批判だろーが
賞賛だろーが
話題になったもん勝ち
いい仕事してるじゃん
- 741 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 09:41:55 ID:7UnnxbwO0
- 最初の一般投票してたときよりは今のほうが全然公平だ。
自分たちの知らないコンビは面白くても評価しない閉鎖的な会場とかあったし。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 09:41:57 ID:gfboyxL9O
- >>722
ハゲド
- 743 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 09:44:17 ID:o0/92/BX0
- 同意だがお前が言うなって感じ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:02:04 ID:9vAl6xAX0
- 出来レース
- 745 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:02:47 ID:M76dcn+EO
- 吉田さんは、今の吉本に汚染されたテレビの中で貴重な存在。
ボキヤブラ天国や笑う犬で吉本を使わないようにしてた。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:09:03 ID:S3BXDb1yO
- >>724
少なくとも決勝進出者決定までは出来レース。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:12:12 ID:yLKj2w6hO
- いい作家がいるよねって
誰しもが思いつくシナリオだろ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:15:20 ID:oKL4SCVAO
- 大阪人って単純馬鹿だから、自分達は気付いてないけど、贔屓の仕方が例外なく
関西>関東
吉本>非吉本
大阪ローカルで頑張ってる芸人>全国区に名前が売れはじめた芸人
なんだよ
第一回なんてわかりやすすぎ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:25:25 ID:hHOEmmsh0
- 出来レース云々で言うとブラマヨ優勝のツジツマがあわない
チュートリアルだけ見て言ってるんじゃないの
俺から言わせれば他がダメだったんだからチュートリアルは妥当だったけど
- 750 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:29:30 ID:9iRfj5gJ0
- ヤロウ…タブー中のタブーを…。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:43:14 ID:tTB1ZYZg0
- 吉本芸人は保護されているッッッッッッッ!!!!!!!
- 752 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:44:17 ID:xNYHFh9NO
- こんなの最初から優勝者は決めてある!
結果を知らないのは出場者と庶民w
- 753 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:44:56 ID:6PkGmK6L0
- それはよくない作家だと思います。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:45:36 ID:oNpwWd790
- キングコングが出てくるだけで、なんか胡散臭い
- 755 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:46:56 ID:Wtsoehw/O
- 今年は敗者から健康ボーイズらしいぞ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:48:38 ID:6PkGmK6L0
- >>755
ホントに勝ち上がってきたら全力で応援するわ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:49:36 ID:LLOljDJyO
- 結局M1最大の功績はブラマヨを世に出した事
- 758 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:50:15 ID:4+hwGee50
- M―1なんてエイベッ糞がレコ大主催するようなもの
ガチだと思ってるやつは吉本に洗脳されてる
- 759 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:53:07 ID:q+WV+QuUO
- どうでもいい。
おもしろければなんでもいい。
格闘技好きな人と同じきもちです(・ω・)
- 760 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:47:09 ID:01GG/ct/0
- Mー1出演者オーラ
キングコングhttp://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0
ハリセンボンhttp://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%B3
ザブングルhttp://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E3%82%B6%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB
ダイアンhttp://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3
千鳥http://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E5%8D%83%E9%B3%A5
トータルテンボスhttp://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B9
POISON GIRL BANDhttp://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=POISON+GIRL+BAND
笑い飯http://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E7%AC%91%E3%81%84%E9%A3%AF+
- 761 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:55:39 ID:49Ztqx1xO
- デキレースならブラマヨが優勝するわけねーだろwwwwwwwwww
- 762 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:56:08 ID:CFiLxo60O
- >>752
たかがテレビ業界人の分際で貴族気取りとかwww
- 763 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 12:28:32 ID:Umx0qv8g0
- 出来レースじゃないだろ
毎年妥当な奴が取ってるよ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 12:33:31 ID:5JRmWLzVO
- 【スカパー実況】【漫才】2007 M-1グランプリ敗者復活スレ【sky A】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1198371812/
- 765 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 12:43:27 ID:TgvMuc2/0
- 準決勝までは知らんが、決勝の審査員が吉本の「陰謀」に基づいて採点してるとは考えられない。
で、カウスは今年も審査員なんだな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 12:50:03 ID:CZymyHR2O
- 第一回の雰囲気は凄まじかったな。
今は和やかな雰囲気だが
- 767 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:24:40 ID:Z98gN17n0
- 第一回からできレース
→できレースのうわさが立ったのでいったんやめた
→ブラマヨ優勝でTV映り的にTV業界各社やスポンサーから苦情
→再びできレース化
こうですか?わかりません!!
俺?どっちでもいいよ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:34:25 ID:nN6CEM9y0
- 今年はつまんないな
楽しみなのが居ないわ
笑わせて頂きたい
- 769 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:36:16 ID:rmGIoMYw0
- 出来レースであってほしいという願望からくる妄想だな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:37:15 ID:y64lMPij0
- 盛り上がってないから話題づくりか
- 771 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:38:02 ID:5JRmWLzVO
- 【スカパー実況】【漫才】2007M-1グランプリ敗者復活スレ2【skyA】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1198381992/
- 772 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:41:32 ID:LJcRZR1w0
- アンタッチャブルが優勝した4回目までは他の事務所にもチャンスがあったが
前回なんて決勝進出者が8組吉本で残り1組がどこの事務所にも所属してないアマチュアだよw
他の事務所にもあのアマチュアより面白いコンビはいただろw
もう2度と吉本以外から優勝者を出させないよう工作してるのがミエミエ
それだったら漫才日本一を決める大会って言わずに吉本だけの大会ってことにすりゃいいのに
他の事務所の漫才師が参加費2000円は払って予選に出て頑張る意味がない
吉本以外の参加者が2000人いたら吉本は400万の儲けw
今年は吉田正樹フジテレビプロデューサー(妻はワタナベエンターテインメント社長の渡辺ミキ)がM-1グランプリは出来レースと批判したら
ワタナベエンターテインメントのザブングルを入れてくるとこもセコイ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:42:22 ID:GKgdOxi9O
- フジにだけはやらせだの出来レースだの言われる筋合いはないな
ビギナーのミムラは?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:46:27 ID:tpdqDNpUO
- 準決勝まで審査してる芸人上がりの構成作家(笑)とダウンタウンに寄生するクソ作家は本当空気読めないねw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:51:43 ID:Z98gN17n0
- (現在敗者復活戦でオリラジ優遇中です)
- 776 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:52:34 ID:g0jzJP7wO
- 第一回のちびりそうな雰囲気が恋しい
- 777 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:00:06 ID:o8viZkpuO
- ブラマヨのトークめっちゃオモロいやん!
おれも京都人なので共感できること多いし。
標準語なら「ネバネバ」だけど、ブラマヨは「ネチャネチャ」って言いよってワロタ!
ネタなら
「おれ高卒やけど大卒の気分を味わわせてくれ」の前半が死ぬほどオモロかった
みんな金曜深夜は「ブラマヨ・チュートのマルキンTV」見ろよ!
- 778 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:06:36 ID:J5aawm9IO
- 去年のチュートは妥当だと思ったけどなあ。
きりんに来てほしかったが、ネタと勢いでは適わなかった。
アンタッチャブルはガチで面白かった。
おぎやはぎの冷遇っぷりは異常だった。
笑い飯はもういい。おもんない。
キンコンかなりどうでもいいが、ネタ見たことないからある意味楽しみ。
ハリセンボンてどうなの?需要がわからねー!
- 779 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:18:28 ID:gCDA/q/bO
- >>563
U字工事
- 780 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:03:20 ID:9vjMlR3TO
- ハリセンボンが残ってるって事で、吉本出来レース確定
- 781 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:40:53 ID:RXMFq3a50
- >>15
初っぱなからこんな馬鹿がいるとは
- 782 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:43:11 ID:xml5sQQeO
- >>777
つまんねぇんだが…
- 783 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:49:11 ID:n/2uxZ3A0
- 優勝者については、ますだおかだ の回以外は全部妥当なんじゃない?
と思う。
決勝進出者に関しては出来レースかもしれんなぁ。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:54:54 ID:ikF1geSi0
- 今年は一番期待できねぇ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 16:04:00 ID:E2HXv6bZO
- 去年のはトータルテンボスとかっていうのは3位以内には入れる思った。
そこらがヤヲっぽいんだよね。
敗者でアンタッチャブルが出たときも示し合わせたように誰も入れなかったし。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 16:32:00 ID:ssQgor3V0
- 決勝はどうか知らんけど予選はガチで出来レースだと思う
- 787 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 16:36:30 ID:Z98gN17n0
- 麒麟は敗者復活戦で微妙だったな
決勝残るレベルかといわれると悩む
- 788 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 16:43:35 ID:gnJcwqpJ0
- >>737
そりゃないけど
関東の観客とか笑いに安すぎるとは思う
- 789 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 17:00:39 ID:Z98gN17n0
- スピワも微妙やったわ
これオリラジ麒麟スピワが決勝でたらやらせいわれるぞ・・・
- 790 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 17:13:57 ID:9NZC+gxt0
- フジテレビ、くやしくてしゃーないんだw
- 791 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/12/23(日) 17:37:06 ID:7D8/22tDO
- キンコンとポイズン以外が優勝なら納得する
- 792 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 17:51:54 ID:7UnnxbwO0
- 昔みたいに観客投票ありならオリラジ優勝なのにね
- 793 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 18:08:04 ID:fL7qjOT20
- 大穴なすなかにし
- 794 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 18:13:37 ID:5JRmWLzVO
- オートバックス M−1グランプリ 2007 Part2 (実質3)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1198393316/
- 795 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 18:14:21 ID:rZaxJyCq0
- 最初は出来レースじゃなかったみたいじゃないか。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 18:19:40 ID:KZlbYxR7O
- 現地組です
おいおいキンコン優勝しちゃったよ…
- 797 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:06:21 ID:sUedLWLLO
- 青森県民 笑い飯でウケすぎ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:08:55 ID:Vagr1kyv0
- 優勝はトータルテンボス
今田がネタバレした
- 799 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:12:04 ID:QWk81Z7t0
- フジテレビ涙目wwww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:12:18 ID:4pQuZtonO
- ハズレ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:12:39 ID:e3hsrIxPO
- >>1
涙目www
- 802 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:13:06 ID:v340I4J00
- サンドウィッチマンって誰?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:13:13 ID:J0mU+ek9O
- フジm9(^Д^) プキャー
- 804 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/12/23(日) 19:13:27 ID:5KM06weR0
- >>1
氏ねよw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:13:31 ID:VcfETa2+0
- フジテレビ最低だな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:13:42 ID:lgNQmhBC0
- フジが批判すればスレ伸びんな
TBSなら叩くくせに死ね
- 807 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:13:55 ID:Vagr1kyv0
- 優勝はトータルテンボス
今田がネタバレした
- 808 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:15:06 ID:wtHk/G8/0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 落選組のどちらか(「麒麟」か「オリラジ」)が敗者復活で
/ ⌒(__人__)⌒ \しかも優勝でもしたらそれこそいい作家がいるよね
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)だっておwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 809 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:15:09 ID:CVFNjFpVO
- >>1
残念でしたw
オリラジでも麒麟でもスピードワゴンでもなく、
テレビ的には無名に等しいコンビが選ばれたな。
毎年そうだが、敗者復活はガチだな。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:16:25 ID:4jJUK99tO
- >>1バーロwww
- 811 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:16:28 ID:O19+HihlO
- フジ最高や!
電波なんか最初からいらんかったんや!
- 812 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:16:57 ID:Vagr1kyv0
- 優勝はトータルテンボス
今田がネタバレした
- 813 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:17:09 ID:bd27opDw0
- 吉本芸人だらけでM-1よりY-1に改名した方がいいね。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:18:53 ID:HiEceTHR0
- これで筋書き通り優勝できなくなったなw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:19:10 ID:P1oXYr/u0
- NHKでたまに見るな
サンドウィッチマン
- 816 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:21:23 ID:iohpmGmVO
- 今年は売り出したい8組と敗者復活1組を合わせた9組のガチってことか?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:25:53 ID:KBrJXc870
- 審査員の8人中7人吉本
芸人の9組中7組が吉本
出来レースもいいとこだな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:26:33 ID:Vagr1kyv0
- 優勝はトータルテンボス
今田がネタバレした
- 819 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:27:43 ID:01GG/ct/0
- 敗者復活
サンドウィッチマンのオーラ
http://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3
- 820 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:28:10 ID:sUSaCKtlO
- 笑い飯おもしろくないとか真面目に?
趣味って人それぞれなんだなあ…
- 821 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:28:54 ID:ulxMK7UG0
- オール巨人、よしもとに甘い。当然と言えば当然だが、つまらん吉本芸人に甘い採点。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:28:53 ID:FEYBPKoj0
- オリラジ優勝決定
- 823 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:32:46 ID:FbBeixvV0
- ますだおかだが過去に「俺らだけやん吉本以外、メッチャ不利!」って
発言こそが神発言だと思う
- 824 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:33:42 ID:Vagr1kyv0
- アンタッチャブル
- 825 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:33:52 ID:GKNYaWKQO
- >>820
面白かった?笑える所あった?
- 826 :粟野:2007/12/23(日) 19:35:32 ID:R00wrVpS0
- トータルテンボスでいいじゃないか
- 827 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:36:16 ID:sUSaCKtlO
- >>825
笑い飯信者じゃないけど普通に面白いと思う
普通に笑う
- 828 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:36:18 ID:SjR0OAkv0
- 今年の笑い飯、面白かったか?
ポイズンはやっぱ駄目か
- 829 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:37:25 ID:ulxMK7UG0
- 吉本として候補トータルテンボスに巨人、中田高得点。
ダイアンを決勝に出すには高得点しかない。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:38:48 ID:SjR0OAkv0
- トータステンボスは垢抜けてないところがいけないんだおるな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:43:52 ID:A/dlnslz0
- M1対象外だけど、テンダラー、サバンナ辺りのサンテレビ組は関西でぼちぼちやっていこうって感じなのかね?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:45:21 ID:w6PzSJa2O
- どうすんだこのスレ
- 833 :粟野:2007/12/23(日) 19:45:55 ID:R00wrVpS0
- 全国のテレビに出るのだけが成功ではないだろうし、
それでいいんじゃないかな?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:46:53 ID:ulxMK7UG0
- 決勝は全部吉本興業で決定。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:47:20 ID:uFI6DT1pO
- キングコング嫌い
- 836 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:47:27 ID:GbTkNqde0
- キンコン嫌いだけどこのメンツのなかだと面白いな。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:47:48 ID:VKCGmPvs0
- キンコンおもろすぎるわwwwwwwwww
- 838 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:47:55 ID:5xeQKwh10
- キングコング全然おもんないやん
なんでこんな点貰ってんの?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:48:33 ID:kjFZ2XbbO
- トータルテンボス>キングコング なのに
ブックだよ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:48:38 ID:Iks1xT3H0
- つか、カウスをテレビに出して良いの?
893だろ?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:49:49 ID:sUedLWLLO
- >>840
白菜?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:50:12 ID:ZI0jWMro0
- ああ、たった今ヤラセって言われる理由がよくわかった。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:50:16 ID:Hk7RbSp3O
- キンコンさんあのスピード感で最後までやり遂げるのはレベル高いわ
ハイタッチも絶妙に決まった
- 844 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:50:17 ID:UINs/kNZO
- トータルテンボスの方が面白いだろ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:50:52 ID:mTVqFcDu0
- >>840
「わし、出さんかったらわかってるんやろうな。伸助〜」
ってなとこだろw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:51:02 ID:J44RSKzk0
- ゆとりはキンコンレベルで満足なんだろうな
- 847 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:51:31 ID:sUedLWLLO
- 東北地方では笑い飯が大ウケらしいな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:51:31 ID:mVTyAYtjO
- >>837
馬鹿関西人
- 849 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:52:29 ID:CyYijLhCO
- キンコン、アンタッチャブルとかぶってない?テンボスおもろい!
- 850 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:52:36 ID:iohpmGmVO
- ネタはトータルのがよかったな。
キンコン勢いで持ってこうって感じ。品庄最後の年みたいな。
- 851 :粟野:2007/12/23(日) 19:52:56 ID:R00wrVpS0
- トータルテンボス
キングコング
笑い飯
ぐらいが今のところの妥当な順位だと思うが、
やっぱり勢いある感じのがテレビ映えするのかねぇ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:52:58 ID:TzUCxPgN0
- 素人のどじまんでいえば勢いで鐘が鳴ったようなもんだな。キンコンと。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:53:10 ID:kjFZ2XbbO
- カウスは 白(灰色)との警察認定だろ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:53:11 ID:EEEDOyUUO
- >>842
同感。
興ざめするね。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:53:29 ID:liKQ0xTc0
- キングコング面白かった?
出来レースの匂いがしたけど
- 856 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:53:53 ID:APE+FXlv0
- キンコンとトータルの順位は逆でもy勝ったと思うが
この2組以外の奴らは見るに値しなかった
だからこの順位は妥当
- 857 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:53:53 ID:sUedLWLLO
- コンビ名[インサイダー] にしたら予選落ちだろうな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:54:27 ID:6AVjQiHR0
- NHKの演芸番組みたいに、ネタを作った作家名も表示して欲しい
キンコンは自作じゃないんだろ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:54:41 ID:3WljaXwd0
- キンコンのネタひとつも笑えるとこ無かった
- 860 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:55:03 ID:JBYobgz10
- ちっとも面白くないな。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:55:19 ID:EZtpct7M0
- M-1の基準がいまいち分からん
キンコンみたいにコント出場でもOKなの?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:55:21 ID:2P5v+Gtf0
- カミカミガチガチのキンコンがあの得点か
あからさま過ぎて萎えるなw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:55:29 ID:lviJdpCUO
- キンコン普通に良かったよ。
ネラーはどういう結果になっても絶対叩くんだろうがw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:55:55 ID:oZMjTwAL0
- ハリセンボンオワタ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:56:00 ID:tIzxPZN00
- >>855
同意。トータル店ボスが今の中では面白かった。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:57:11 ID:sUedLWLLO
- >>858
最近では珍しいよな
それくらい過保護にされてきたんだろ
そしてオリラジも‥
- 867 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:57:26 ID:VKCGmPvs0
- これは酷いな
- 868 :山田アンバサダー:2007/12/23(日) 19:57:45 ID:wZU2fKgQ0
- フジ編集長涙目wwwwwww
- 869 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:57:51 ID:liKQ0xTc0
- 工作員の匂いもするなぁ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:58:10 ID:+eXznQ7c0
- 出来レース【テレビ】
- 871 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:58:13 ID:sUedLWLLO
- >>861
マンコンじゃないの?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:58:19 ID:VKCGmPvs0
- 酷いな
- 873 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 874 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:58:22 ID:DmFcP9jXO
- トータルテンボスはおもろかった
- 875 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:58:40 ID:nA5jD0IU0
- キングコング普通に面白くない
出来レース確実だね
ハリセンボンがんばってんな〜
- 876 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:58:57 ID:iohpmGmVO
- ハリセンつまんねー
- 877 :粟野:2007/12/23(日) 19:59:01 ID:R00wrVpS0
- よく解らんが時間制限とか無いの?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:59:16 ID:t0r2yl+W0
- 出来レース以前になにこの低調さ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:59:35 ID:F9M/71Fc0
- 針船はつまらん。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:59:39 ID:KUGRcXG+O
- トータルテンボスでは全く笑えないんだが。
優勝はキンコンがもしくはダイアンでしょ。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:59:40 ID:5Cp9RNgc0
- 編集長が本気で喧嘩売るわけないってことだな。
持ちつ持たれつ、M-1に関わった若手をテレ朝より上手く使えば
フジの勝ちでしょう?ってことで。
はるかは良い女
- 882 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:59:49 ID:lGNxWAKe0
- ハリセンはネタはつまんなかったけどデブの突っ込みブリはおもしろかった
- 883 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:59:53 ID:6wNtxiFn0
- てか麒麟がこのレベルで残れなかったってのが驚きなんだが
もの凄い面白くは無いけどそこそこ安定した漫才はしてるはずなのに
- 884 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:59:57 ID:gnDNpordO
- サンドウィッチマンに期待
- 885 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:04 ID:HgnWJ+3fO
- 今までの中ならザブングルが一番だな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:11 ID:sUedLWLLO
- サンドウィッチマンは上手いと思うな
演技じゃなくてネタが、爆笑問題やアンタッチャブル辺りのにおい
- 887 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:30 ID:I/71pTNH0
- 笑い召しまた落ちた。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:37 ID:VKCGmPvs0
- レベル低すぎだろwww
- 889 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:38 ID:TytLvlF/0
- キンコンってはねとびの糞みたいなコントよりもネタやれば良いのに
つうか笑い飯哀れだなwww
- 890 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:39 ID:mq0np/1nO
- >>848関西でも嫌われてるよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:54 ID:lGNxWAKe0
- 笑い飯はもうダメだろ
パワーを感じなかったわ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:56 ID:vIBI1/iQ0
- 単なるキレ芸じゃん。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:00:57 ID:t3rROUc00
- どこら辺が面白かった?はりせん
- 894 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:05 ID:ulxMK7UG0
- 東京吉本ハリセンに高得点とはできレース。でもダイアンが決勝進出で落選のシナリオ。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:06 ID:oax4FF5k0
- ハリセン酷ぇなぁ。
まぁ、k-1も完全出来レースと化してるが
一回目だけはガチだったしな。
もっともそのせいで、「んな命懸けやってられっかー」って
2回目以降出来レースと化したが。
ハリセン608点はねぇだろw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:10 ID:BeCdQjdh0
- 一番面白くないキンコン勝ち抜けwwww
まさに出来レースwwww
- 897 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:17 ID:qgWZn+Xb0
- トータルテンボスつまらなすぎなんだが・・・
- 898 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:22 ID:qvWwiKprO
- >>873
クリスマスと正月がだいなしになるね。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:23 ID:liKQ0xTc0
- 山田優が出てる番組に変えた
寒すぎる
- 900 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:30 ID:bpPZzw430
- にこやかなヤクザw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:33 ID:hKctZKoq0
- ( ゜Θ゜)笑い飯見逃した
- 902 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:41 ID:vIBI1/iQ0
- 中田カウスって何考えてしゃべってるんだ?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:53 ID:qgWZn+Xb0
- カウスなんざ中堅糞芸人が大御所ぶるM−1
- 904 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:59 ID:nA5jD0IU0
- キンコン
緊張してるの伝わったし
漫才慣れしてないきがしたよ
ネタ間違えたし
名前だして・・・ありえないでしょひどすぎ
そして普通に面白くないという悲惨さ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:01:59 ID:WFr41shBO
- ハリセンボンは回りの芸人にツッコまれてナンボ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:02:30 ID:ulxMK7UG0
- 笑い飯、茶の間は怒っていないぞ。早く出て行け。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:02:34 ID:JmXpfbR80
- 伸介「6年前、キングコングが出たとき点数甘く付けてずっと後悔してた。」
↑
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
今回も甘く付けたんだろうw吉本だから
- 908 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:02:51 ID:UINs/kNZO
- ヤクザの嘘笑顔
- 909 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:02:57 ID:Qd6U+A6HO
- カス共実況行けよ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:03:13 ID:VK6k7FFj0
- 「一歩も動かんぞ!」
が今のところ一番笑ったネタ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:03:34 ID:ZVS4ew0pO
- なんで梶原の頭ははげてたの?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:03:51 ID:vIBI1/iQ0
- この展開でどうやってこの番組を賞賛している人に媚び売れってんだ?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:03:55 ID:mTVqFcDu0
- ダイアンぶっさw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:04:30 ID:mTVqFcDu0
- >>910
俺もwwww
- 915 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:05:27 ID:zrx1e4CK0
- 出来レースならキンコンが優勝だろ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:05:29 ID:K068n+DIO
- キンコンでクスッとも笑えんかったけど他もひどいな。エンタ以下だよ。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:05:58 ID:HgnWJ+3fO
- もう優勝はサンドイッチマンでいいよ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:06:53 ID:VKCGmPvs0
- ダイアンも酷いな・・・
- 919 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:06:51 ID:Mm/Q8ck/0
- まるで面白くないな。
間にやってるオ−トバックスCMのチュートの方がおもしれーんじゃねーのかw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:07:44 ID:KegfPGJq0
- わかりにくい文章書く人だな
- 921 :粟野:2007/12/23(日) 20:07:50 ID:R00wrVpS0
- ハリセンボンとかキングコングとか、声張ってるだけの漫才は苦手だ。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:08:10 ID:qgWZn+Xb0
- 見どころは人妻小池のおっぱいでFA
- 923 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:08:22 ID:ulxMK7UG0
- ダイアン満点で決勝進出!
- 924 :大悟と大輔の振る舞い:2007/12/23(日) 20:08:25 ID:Oj7OxjrM0
- わからないね、麒麟もあんまり見てない
- 925 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:08:26 ID:OzmhOuBE0
- サンドイッチマンって麒麟よりも面白かったの? 本当なの?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:08:26 ID:TcaYWGA10
- トータルとキングコングだけだな
二組で決勝やれよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:08:40 ID:B9EWB9/d0
- キンコンつまんねー
- 928 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:08:40 ID:Vagr1kyv0
- 優勝はトータルテンボス
今田がネタバレした
- 929 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:08:48 ID:KUGRcXG+O
- 俺的にはダイアンダントツ。涙流してワロタw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:09:06 ID:Aj7BPixZ0
- キンコンは割と面白いと思ったが今まで漫才見た記憶なかったw
ハリセンは少ししつこい…結構良かったが千鳥の方が上だと思った
トータルテンボスが一番気に入ったけど
ザブングルは結局顔芸しか印象にない
- 931 :名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:09:07 ID:rw4/FWt60
- 事務所優先順位
大阪吉本出身>>>>東京吉本>>>>>その他
- 932 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:09:09 ID:Z+P7k6q30
- 作家の多くは元売れない芸人。次がラジオの葉書職人上がり。
こいつらが現役より上なわけがない。
上ならまだ現役のはず。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:09:53 ID:xNYHFh9NO
- ダリアン見てたら見てる俺が恥ずかしくなったよw
全く面白く無い
- 934 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:09:58 ID:n1jQpsbA0
- ダイアン六位ってそんなに下かなあ。テンポも声もよかったと思うけど。よっぽど眠くなるのが他にあったろ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:09:59 ID:4Ez5mqWu0
- 今回は不作やねえ。決勝見ないわ。
- 936 :粟野:2007/12/23(日) 20:10:00 ID:R00wrVpS0
- >>929
ハリセンボンよりはおもしれーよなぁ。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:04 ID:XUJ2+epuO
- つまんなすぎるキングコングがなぁ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:11 ID:gI7Rz3oJO
- >>925
見てたが麒麟が面白くなかった
- 939 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:16 ID:kc28NGXSO
- しかしレベル低いな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:32 ID:Vagr1kyv0
- 優勝はトータルテンボス
今田がネタバレした
- 941 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:34 ID:sUedLWLLO
- 出囃子の奴がデブすぎて面白かった
- 942 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:49 ID:qgWZn+Xb0
- 正直、お笑いオンエアバトルのチャンプの方が価値あるな。
こんなカウスみたいな糞が893の吉本窓口ってだけで大御所ぶる
チンカス出来レースに支配される世の中なんて・・・ポイズン
- 943 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:49 ID:ulxMK7UG0
- 全部吉本で決勝独占。中田と巨人の判定はひどすぎる。上と下を切るくらいのルールを作らないとね。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:52 ID:TcaYWGA10
- 麒麟と笑い飯はスタイル変えないともう出ても無理だろ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:10:54 ID:KUGRcXG+O
- この点数はないわ。
トータルテンボス全く笑えないがダイアンすごい面白い。
完全にヤオやな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:11:07 ID:t0r2yl+W0
- どうせならキングコングが優勝してほしいぐらい
- 947 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:11:09 ID:yNRDxIFn0
- 声の大きい漫才師が有利です
- 948 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:11:25 ID:4Cq23seoO
- レベルが低いとか言うより、漫才てこんなもんなんだろな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:11:33 ID:6+nFlDvdO
- 間違いなく、ダウンタウンが優勝ですなーーー
- 950 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:11:46 ID:RhEyc+KR0
- トータル ダイアン キンコン ハリセン その下はどうでもいい
- 951 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:12:02 ID:wfS5NdPbO
- チュートのCMの方がおもしろいわ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:12:10 ID:hKctZKoq0
- なんだかCMの方がおもしろいぞ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:12:10 ID:mTVqFcDu0
- ダイアンはもうちょっと上な気がしたな
- 954 :粟野:2007/12/23(日) 20:12:14 ID:R00wrVpS0
- >>942
オンエアバトルはアイドル的人気が出始めた芸人に甘過ぎるところがないかな?
まぁ吉本偏重のM-1よりはいいと思うが。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:12:15 ID:q/bRPlQc0
- 抜けてるのが居ないね、今年。
まぁ楽しく観てるけどさ。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:12:29 ID:KUGRcXG+O
- トータルテンボス優勝とかならM−1終わりやな。
今までにこんなに納得できない優勝はない
- 957 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:12:31 ID:bKKYQhmQ0
- 吉本プレゼンツみたいな、それでいて大阪芸人ばかりでフェアじゃないよね
どうせなら大手芸能プロが共同でやればいいのに
- 958 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:12:33 ID:GbTkNqde0
- 爆笑オンエアのシビアさ>>>>>>>>>>>>>>M−1
- 959 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:13:05 ID:kDFy3JJQO
- 1キングコング2笑い飯3ザブングル4ポイズン5千鳥6トータル7ハリ8ダイアン
9
俺的順位
- 960 :江戸侍 ◆ZEuNDAklrg :2007/12/23(日) 20:13:09 ID:SIx/3Dkc0
- これまでだと上沼恵美子が一番面白い
- 961 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:13:09 ID:NgTAHbCaO
- ハガキ職人の方が面白いって
- 962 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:13:37 ID:XUJ2+epuO
- >>958
人気芸人が落とされたりするしな
- 963 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:13:49 ID:mTVqFcDu0
- サンドウィッチマンってめっさ裏の人みたいやんw
- 964 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:13:52 ID:MwU7z/gY0
- >>961
同意。つか見ていても漫才かどうかよくわかんねえ。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:14:02 ID:WGLji7Nm0
- ハリセンボンの時、笑い屋がいた希ガス。
それで暫定3位かよw
出来レースだな。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:14:05 ID:f73pMEGB0
- ハリセンボンもダイアンも突込みが大声で喚いてるだけ。うるさいしつまらない
- 967 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:14:35 ID:sUedLWLLO
- 親父が横で見てるんだけど「こんなん俺でもできる」だと
今年はそんなにムカつかないのはなぜ?
- 968 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:14:56 ID:Mm/Q8ck/0
- つまんねー
決勝はもうみなくていいな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:14:56 ID:pHLoMupFO
- 今ヤクザっぽいのが漫才してて、
審査員に本物のヤクザが…。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:14:58 ID:33VZlYcH0
- 、「漫才の頂点を決める」という大会理念から
つーならなんで若手扱いの芸人だらけがでるんだ?w
そして1つだけ売れてる芸人だして。
正直7割がた知らない芸人だしてどうするんだ?
漫才のNO.1きめるなら吉本全部の芸人でろと。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:15:07 ID:sfmKOqTi0
- >>967
来年オヤジでろ
- 972 :粟野:2007/12/23(日) 20:15:12 ID:R00wrVpS0
- >>956
会場の反応だとトータルテンボス、キンコン、ダイアンぐらいじゃないか?
他は静かな時間が長いし、ハリセンボンは最後無理矢理もってっただけ。
ダイアンダントツってのは言い過ぎじゃなかろうか。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:15:15 ID:4Ez5mqWu0
- サンドウィッチマンええやんw
- 974 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:15:20 ID:n1jQpsbA0
- サンドイッチマン尾も知れー
- 975 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:15:38 ID:33VZlYcH0
- 力が拮抗してないだけに非常におもしろくない。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:15:39 ID:uAiW3e+O0
- キングコングはもうちょっと落ち着いてできんのか?
ジェットコースターってのは、がなりたててキレながらやるのとは違うと思うが
- 977 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:00 ID:RJ2Gryek0
- カウスをテレビで見られるのはもしかしてこれが最後かもしれない。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:33 ID:viq6Y3fh0
- サンドイッチおもしろい
- 979 :粟野:2007/12/23(日) 20:16:33 ID:R00wrVpS0
- out ハリセンボン
in サンドウィッチマン
- 980 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:34 ID:20O9KmET0
- なんだかんだ言いながら大人しく見てるお前らって何なの?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:46 ID:P1oXYr/u0
- サンドウィッチマンで
- 982 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:47 ID:33VZlYcH0
- テレビでゴールデンバリバリでてるやつらと
ゴールデンにまったくでない芸人と
判定した場合明らかに前者を優遇するにきまってる。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:50 ID:VKCGmPvs0
- 面白いわ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:52 ID:f8pXxnr6O
- サンドイッチマンw
- 985 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:16:56 ID:TcaYWGA10
- もったいないな、これを決勝でやるべきだった
- 986 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:02 ID:fU0sZZiR0
-
審査員はナンチャンも頼む。
やくざはいらん。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:06 ID:Vagr1kyv0
- 優勝はトータルテンボス
今田がネタバレした
- 988 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:10 ID:I/71pTNH0
- こいつらが一番おもしろい。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:10 ID:sUedLWLLO
- >>971
出たよ
[インサイダー]予選落ち
- 990 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:17 ID:XhmrwIwt0
- メロンパンは面白かった
- 991 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:27 ID:hKctZKoq0
- 面白かった
- 992 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:41 ID:XUJ2+epuO
- サンドウィッチまんでいいよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:17:55 ID:2P5v+Gtf0
- メロンパンで最後落とせばよかったのに
- 994 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:18:13 ID:mTVqFcDu0
- 1位来たーwwww
- 995 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:18:21 ID:XUJ2+epuO
- サンドウィッチマンすげーな
- 996 :粟野:2007/12/23(日) 20:18:26 ID:R00wrVpS0
- ネタもインタビューも満点だなw
- 997 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:18:32 ID:A6soXv2M0
- 大竹w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:18:38 ID:n1jQpsbA0
- 面白かったけど、トップはいきすぎとちがう?
- 999 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:18:39 ID:XVt6+1G+0
- これはうなずける
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 20:18:50 ID:KUGRcXG+O
- なんじゃこの点数…
つまんね。
飲みに行こ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★