■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】イチローの2008年テーマは遊び 「他人と決定的に違うことを天才と定義するならば、それを受け入れるのもあり」
- 1 : ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/01/10(木) 19:46:51 ID:???0
- 08年テーマは「遊び」 イチロー“天才”を受け入れる
http://www.sanspo.com/sokuho/080110/sokuho041.html
神戸での自主トレーニング後に記者会見する米大リーグ、マリナーズのイチロー
http://www.sanspo.com/sokuho/080110/image/sokuho041_1.jpg
イチロー外野手が2008年のテーマに「遊び」を掲げた。「見ている人が“イチロー、
ちょっと遊んどるな”との印象を抱くようなプレーをしたい」。もちろん悪ふざけや手抜きではない。
ファン一人一人の想像力や好奇心を、今まで以上に刺激したいという意味だった。
遊びたいと思う余裕は打撃技術の革新から生まれた。打席での立ち位置を下げたことで
右足の踏み込みが安定し、打撃の精度が上がった。首位打者こそ小差で逃したものの、
2度目のシルバースラッガー賞を獲得。一昨年まで苦しめられた200安打目前の重圧とも
無縁だった。バッティング感覚の劇的な変化は、心境の変化にも結び付いた。
「天才と呼ばれることがうれしくなってきたのは最近のこと。どのみち他人は何も考えずに、
あいつは天才、と口にする。それならもうそれでいいじゃないかと思う。自分にしかできないことや
他人と決定的に違うことを天才と定義するならば、それを受け入れるのもありじゃないか」
自分が楽しいと感じるままにプレーすることがファンにもチームにも最大級の貢献になる。
全盛期の入り口で早くも日本の通算最多安打を射程にとらえたイチローはいま、そんなところにいる。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:47:02 ID:waYTeFSd0
- http://jp.youtube.com/watch?v=mIKe4IrgKbw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 3 : ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/01/10(木) 19:47:11 ID:???0
- 関連スレッド
【野球】イチロー、張本勲氏の3085安打越えを明言!・「日本選手が立ったことがない領域に立ちたい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199957164/
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:47:19 ID:6u3gqw1D0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:47:28 ID:4kEmp0fOO
- C
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:48:10 ID:42oDOpn90
- 2004年のイチロー見たら、フォーム違いすぎてワロタ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:48:22 ID:50pVv/h40
- ウヨロー死ね
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:48:27 ID:6u3gqw1D0
- 一昨年まで苦しめられた200安打目前の重圧とも
無縁だった。
一昨年まで苦しめられた200安打目前の重圧とも
無縁だった。
一昨年まで苦しめられた200安打目前の重圧とも
無縁だった。
妄想で
嘘書くなやンコ記者。
NHK特番で重圧ものすごいって話してたぞ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:48:31 ID:mRA2mB5e0
- >>8の股間も他人と決定的に違う。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:48:39 ID:4kEmp0fOO
- >>2←何だ?この粕は
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:48:41 ID:+pFzpbZH0
- 今年は首位打者頼む
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:48:42 ID:h3dD2ccz0
- エガちゃんのことだな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:49:26 ID:KJ8c9TNv0
- なんと高度な目標
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:52:09 ID:NWKjeMS80
- たしかに去年はスゴかった
あの領域にしてレベルアップを感じるとは思わなかった
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:53:11 ID:yOdXOS1xO
- 今年も頑張れ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:53:20 ID:qicywlcfO
- おもろうてやがてダメージや
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:53:33 ID:izPPbkj6P
- 今年はハリー超えあるよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:54:07 ID:BxmThFCt0
- 背面キャッチしてくれ。もちろん年間エラーなしで。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:54:10 ID:ZTDe0oMSO
- 一日でいいからイチローの感覚で打席に立ちたい。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:54:37 ID:m09ElQ7K0
- アリューゼの名言
↓
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:55:55 ID:JcGEbuH20
- 天才”なんてのは大昔の負け犬が作った言葉だろ?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:55:59 ID:yOdXOS1xO
- 今年からまた5年契約だもんな。
たいしたもんだよ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:57:51 ID:jlnOMGhT0
- イチローは努力で大成した人間だろ?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 19:59:01 ID:SUxdN45K0
- さすがゴキヒットの天災(笑)
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:05:40 ID:zroLVkMjO
- >>8
違う
昨年までは重圧で200安打を前に体の動きが悪くなってたけど
今年は技術の獲得によって重圧があっても体の動きが悪くならなくなったんだよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:06:34 ID:dhrbwc0q0
- 昔は天才て言われるとブチギレてたもんな。
丸くなったよ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:06:43 ID:qvj1GKL+0
- イチローーーーーーーーーーーーーーーーー!
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:09:15 ID:kpVTs9mY0
- 確かに俺も何も考えずに「〜は天才」って言ってるわ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:12:57 ID:AtuRhVHi0
- >>1
やる夫におちょくられそうな台詞
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:13:18 ID:nj5W/QIu0
- 俺は2chで天才って言われた事あるんだけどな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:16:20 ID:jPlvkWlu0
- 他人が同じようにやっても同じような結果が出ないのなら天才だろう
他人が同じようにやらないのなら話は別だが
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:19:56 ID:pia5H66Z0
- スポーツで「天才」てなんか違うと思うけどね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:20:07 ID:2w/GtKr20
- クスリの副作用が出てきたのか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:25:49 ID:t2pVkfHQO
- ムネリンも受け入れてあげろよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:25:53 ID:9FcZriQ30
- >>7
サヨータ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:29:38 ID:NGVXTlDy0
- 飛びぬけた存在は
天才て言わないと仕方ない
そうじゃなきゃ凡人の立場が無い
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:31:03 ID:m96G/Kp60
-
実際天才だしな。。。。。。
場面場面見るととても天才には見えない、仁志の言うことは良く分かる
ただ振り返ると記録がスゴい、かたや一度も3割を。。。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:35:14 ID:MFa5iPAf0
- 日本の野球でもサンフランシスコニアンルールを採用へ 大量点差での盗塁認めず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199963829/
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:35:40 ID:Uk9BGruA0
- >>37
二死たんもイチロー並みに努力してれば3割打てただろうに
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:37:01 ID:+GWCIkjT0
- びっくりするほどスレ伸びんな・・・
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:38:51 ID:P3rV/GkX0
- イチローを天才なんて言ってるのは日本人だけw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:40:41 ID:2w/GtKr20
- >>40
ゴキヲタでさえも引いちゃうような発言だからじゃね?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:44:00 ID:m96G/Kp60
- >>41
そんなことないだろ、全米メジャーリーガーでベストナインに選ばれるんだから
1番打者として6年連続
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:46:06 ID:XoBsKAHzO
- >>41
かたやその日本人にすら触れられない松井。
その松井以下のチョン。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:48:06 ID:otYQ08hD0
- >>40
【野球】イチロー、張本勲氏の3085安打越えを明言!・「日本選手が立ったことがない領域に立ちたい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199957164/
多分皆こっちにいる
今一番勢いあるスレ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:49:06 ID:TpKfSSbA0
- >>41
いや、マスゴミだけだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:50:02 ID:yDMZs5NrO
- たまにはシチューもいいぞ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:56:43 ID:zroLVkMjO
- >>46
先日ヒルマンとバレンタインとの対談でイチローは天才で野球界のモーツァルトと言ってた。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:57:02 ID:wKkabJYo0
- グリーニー効き過ぎじゃねーか?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:57:36 ID:+GWCIkjT0
- >>44
ゴキヲタってホント松井に夢中なんだな。。
日本語不自由なところがまた痛すぎる。。
日本人にすら触れられない・・・意味不明すぎるw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:59:20 ID:P3rV/GkX0
- "Ichiro Suzuki is Genius"の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22Ichiro+Suzuki+is+Genius%22&lr=
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 20:59:21 ID:6ooe4/7X0
- ここ数年のイチローって、TV取材の時やたらテンション高くね?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:02:24 ID:PYJuoZpo0
-
これ
http://jp.youtube.com/watch?v=UqI4Ne3pdN4
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:03:36 ID:cmQqYT/40
- なんだよそのファッションは
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:05:28 ID:pjcHjXkTO
- イチローの何が凄いって、これだけの成績を残しながら、まだ積極的にフォームを改造してる所だよな。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:06:14 ID:RHGXexjt0
- この実績で松井ぐらいのさわやか弁舌だったら最高なんだがな。
なんでこんだけ冗長なんかね。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:06:46 ID:SWz4V8T10
- >>56
松井のどこが爽やかなんだ…
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:07:11 ID:cW91wdPNO
- >>1
イチローさん馬鹿だな(笑)
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:09:19 ID:nVQ57MKa0
- 野球の天才なんか
世界でマイナー
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:10:01 ID:zfo66JLD0
- イチローは天才だからといって努力をしないままでいると、
そのうちどんどん他の選手に追い越されるぞ。
うさぎとかめの童話にもあるとおり、最後には地道な努力をした奴が天才に勝つ!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:10:30 ID:kHq/Q4cl0
- こいつキムタクに似た寒さがあるよな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:11:33 ID:MAdymxBF0
- なんか最近はすっかり天狗に乗ってるな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:13:02 ID:sebp8Fqo0
- >>60
マジレスもなんだが
こいつは地道な努力が好きな天才だからなぁ・・・
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:14:07 ID:Uk9BGruA0
- >>41
TWIB見れば貴様が思ってる100倍以上評価されてることが分かるだろう
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:16:56 ID:/L7vPWEc0
- 思うんだけど、イチローの全盛期ってまだなんじゃ・・・・。
そう思わせるくらい進化し続けている。
首位打者は取れなかったが、去年のハイレベルな安定感には驚いた。
イチローに匹敵する日本人選手はもう現れんだろうなぁ。
本気でシアトルにイチロー観戦に行こうかな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:18:58 ID:j2pqO7DBO
- 天才の意味知らないだろ
いつからこんな勘違いするようになったんだ キモい
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:22:18 ID:qlvMJZDa0
- 一方、セクソンは・・・
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:23:28 ID:zroLVkMjO
- いや天才じゃなく神だろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:26:23 ID:zgsDveSQ0
- 今年のオレの目標は、毎朝カレーを食べ続けることです。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:26:58 ID:yOdXOS1xO
- 少し離れてみたら違う景色が見えるんじゃない?
弓子の一言がヒントでベースから離れて立ち位置下げてみたら
2度目のSSとれちゃったなんてスゲエな。
弓子も言葉が綺麗というか表現が文学的というか、なんか押し付け
がましい言い方じゃないから、イチローも素直に聞けるんだろうな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:28:33 ID:cW91wdPNO
- >>1
イチロー
クスクスW
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:30:12 ID:aZ27Wan5O
- 優勝争いと縁のないチームはお気楽なもんですな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:39:26 ID:FpCLHSji0
- シルバースラッガー賞ってなんだっけ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:41:25 ID:aXgwU7KpO
- 弓子はイチローが試合でタコり凹んで帰ってきたら
慰めてあげる優しい妻
夕食終わったらソファーでうたた寝するのが習慣になってる弓子を
イチローが寝室で寝るよう起こそうとすると
「うるさいこのタコ坊主ー」とむずかり
イチローをずっこけさせる愛らしい妻
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:42:11 ID:43JW5kRs0
- 遊ぶのは良いけど審判といがみ合うのだけは止めてくれ。
純粋に試合を楽しめなくなる
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:42:57 ID:CyHeUVNL0
- >>69
ブランチと朝食の紙一重の差が、
天才とアレの紙一重の差につながってるってことだな。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:43:43 ID:m96G/Kp60
- >>72
そういうの逃げ文句って言うんだぜw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:45:47 ID:NTmALSSA0
- >>69
あれ実は朝飯じゃなくて昼食。
弓子さんがたくさん作って冷凍しておいてるカレー
イチローは朝食は食べないらしい
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:45:51 ID:wKkabJYo0
- 半ズボンなのに耳は帽子の中だぞ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:46:20 ID:dPTHgtaD0
- >他人と決定的に違うことを天才と定義するならば、それを受け入れるのもありじゃないか
( ^ω^) はいはい、西野西野w
(; ^ω^) えっ・・・ イチロー?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:46:54 ID:J4LXMKIp0
- >>75
審判と選手がいがみ合うのは、メジャーっつうかアメリカのスポーツじゃデフォだろ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:52:15 ID:cW91wdPNO
- イチロー阿呆だな〜
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:52:55 ID:yOdXOS1xO
- >>69
あのカレーの横に置いてあったサーモンピンクの飲み物も飲まなきゃ。
たぶん、カレーは野菜タップリだけど熱でビタミンは壊れるから、
ビタミンやミネラルたっぷりなフルーツをミキサーにかけてるもの
の気がする。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:53:58 ID:h5ZPq9+M0
- >>73
守備位置ごとのリーグ最強打者
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:55:19 ID:FpCLHSji0
- >>84
d
日本でやったらベストナインとほとんど同じになりそうだな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:56:48 ID:Vc4anlJg0
- イチローを神扱いしてる奴は知能が足りない
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:58:32 ID:u4qSlT1t0
- カサカサの天才・内野安打名人
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:59:03 ID:zfo66JLD0
- イチローって日本じゃ評価されているけどアメリカじゃどうなのか・・・
ソフトな物腰の松井と違って我が強そうな性格だから嫌われそうじゃね?
ポリシーなのかどうなのかわからないけど、内野安打を積み重ねて、
がむしゃらに打率に執着するスタイルはアメリカでは受けないと思うよ。
治療が終わった松井選手はきっと来シーズンで本来の調子を取り戻し、
らくな気持ちでプレイするからホームランも量産しそうな気がする。
なぜか2ちゃんねらーたちはイチローの能力を過大評価しているけれど、
いい選手の1人であることは間違いないが、松井も負けず劣らずだと思う。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:59:25 ID:yUsOnik+O
- 朝食抜きだから頭悪いんだな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:59:57 ID:g2aoy9qQ0
- >>83
そんな飲み物あったのか。弓子さん料理本出さないかなぁ。
新婚のうっちーですら出してるのに。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 21:59:58 ID:FpCLHSji0
- >>88
「ンフト」じゃなくていいのか?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:00:30 ID:FpCLHSji0
- 弓子は金に困ってないだろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:00:35 ID:aXgwU7KpO
- 去年の最終戦だっけ
地元の子供が日本語で
「イチローはかみです」と書いたプラカード掲げてた
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:00:39 ID:wSnMWneW0
- イチローのチョン嫌いって本当だったんだねw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:00:42 ID:yu6A7t6f0
- ID:50pVv/h40を見かけたら通報してください
こいつは見るも無残な朝鮮民族の在日です生活保護を無理やりふんだくって生活していますゴミカスですご要望があればこのチョンの実名晒します
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:00:54 ID:i0GkEW1tO
- 細いな
役者みてーな体つき
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:01:21 ID:EMVc7/JqO
- 日曜日にチャン・フンがファビョること確実です
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:02:06 ID:pGpiNSh/0
- イチローは紛れもない天才だな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:02:21 ID:43JW5kRs0
- >>81
まぁそうなんだが、なんか滅茶苦茶雰囲気悪かったんだよ、昨期は。
イチローの場合プレースタイルの特質上ギリギリのスリリングさを楽しむ事が多いじゃん。
その度に「また誤審か・・・」とかやきもきするのに疲れたんだよ。去年は。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:03:28 ID:nBHMhq4s0
- イチローと浅田真央は日本が世界に誇る宝
この二人ならどんな発言も生粋の日本人として許せる
まあ浅田はドキュン発言はしないだろうが
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:03:39 ID:50pVv/h40
- >>95
ウヨローオタはホントキチガイだな・・・
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:04:06 ID:cW91wdPNO
- イチロー阿呆丸出しでワロタ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:04:19 ID:ej5Brm770
- 日本のプロ野球記録保持者たち
スタルヒン
金田正一
稲尾
レオンリー
張本
バース
王貞治
ローズ
カブレラ
イチロー
この中で日本人は何人!?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:04:22 ID:pJc5ANXQO
- つーかさ、いい加減チームを優勝に導いてやれよ
こいつレベルならチームのために多少犠牲になってもいいんじゃないの?
何がチームのためになるのかはしらんけど
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:04:29 ID:LgiomeQv0
- 人間的に終わってる
可哀想な人
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:04:51 ID:jmGLZqYh0
- 清原と一緒に遊んでろよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:04:55 ID:yOdXOS1xO
- >>90
シアトルでは、何年か前にモイヤーの奥さんと共同で出した料理本売ってる。
MLBの家族ボランティアの一環だから売上は寄付金らしい。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:05:01 ID:Fdwtd7uy0
- MLBでも中心的存在って凄いなw
http://assets.espn.go.com/i/page2/topstory/05242007_pg2_big.jpg
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:05:12 ID:NTmALSSA0
- アメ公が『彼(イチロー)は神よ』
って言ってたよ
なんかの動画で観た
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:05:46 ID:aXgwU7KpO
- >>90
マリナーズ選手の妻達がチャリティーで毎年出してる料理本
マリナーズワイブスレシピだっけ
それに弓子の料理も載ってるよ
でも昨年のレシピ忘れた
弓子が一弓を抱っこして映ってたな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:06:30 ID:jmGLZqYh0
- アメ公が『グッドな選手だがグレートな選手ではない』
って言ってたよ
なんかの動画で観た
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:07:17 ID:ej5Brm770
- 日本人が「イチローはゴキブリみたい」って言ってたよ
なんかの掲示板で見た
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:07:27 ID:DgsboSJ6O
- なんか気持ち悪い
ナルシスト過ぎだろ
実力もあるしそれ相応な自信を持っているだけなんだろうけど…
謙虚さのかけらもないのは見ていていい気分しない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:08:06 ID:UU5mPexf0
- イチローこそ真の天才だな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:08:25 ID:AMwWxaq7O
- >>103
日本人は日本人だ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:08:31 ID:50pVv/h40
- >>112
元々アメリカ発祥なんだよな・・・
イチロー=ゴキブリって・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:08:34 ID:JZhPFFqh0
- イチたんカコイイ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:08:39 ID:5iTNHG5FP
- 補欠オタ(笑)
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:09:08 ID:a3e7UAoL0
- イボイと違って説得力があるね、イチローは
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:09:47 ID:yOdXOS1xO
- >>113
素人の嫁のアドバイスに従って素直に立ち位置変えてみるなんて謙虚じゃないか。
- 121 :ゼロ:2008/01/10(木) 22:09:56 ID:HxdsNGeX0
- でも種なしでしょ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:10:02 ID:y8TA6fC/0
- 実績残してるから言えるんだよ
日本のプロ野球を含めた日本人選手でイチローにしか言えない
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:11:19 ID:yOdXOS1xO
- >>121
嫁無しで男と同棲してるより普通。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:11:39 ID:ZjO4JNj40
- >>110
一弓じゃなくて食材紹介してたのかもな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:12:03 ID:jmGLZqYh0
- 脱税以来チチロー見ねーな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:12:15 ID:ej5Brm770
- >>124
ぶっちゃけポシンタンはおいしいけどな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:14:17 ID:nCtHttHl0
- >>116
まぁそうだけどな。
自分達がキチガイで非道な道化ヒステリー集団だと自己紹介してる
アメリカ人のな。
ゴキローとか言ってる奴は、
そのキチガイ集団の類友だと自己紹介してるのも同じなんだけどな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:15:45 ID:aXgwU7KpO
- >>113
今まで天才と呼ばれる事を嫌がってたイチローが
そう呼ばれるのもこれからは受け入れるってのは
そのプレッシャーを受け入れてみようじゃないの
くるなら来いって事だよ
覚悟の問題なの
しかし、ちゃんと全文読んでる?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:19:47 ID:q0Hh8pV80
-
このコピペで野球離れ加速してるわけだがw
↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1198764410/
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:28:36 ID:kchZBsByO
- 松井(控)はゴリラーマンみたいな顔してるおね
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:29:10 ID:yokomYGM0
- 口にチャックした画像どっかない?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:29:57 ID:mng6O59K0
- やっぱイチローは言うね〜
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:30:00 ID:5jD1CxFNO
- ゴキロー発言を何でも都合がいいように解釈するとこがゴキヲタのきもいとこ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:32:33 ID:qITKefaQ0
- こいつは最近言葉選びがおかしいww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:33:07 ID:zba0yU/e0
- あんちイチローが最近元気なくておもしろくないw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:33:35 ID:5jD1CxFNO
- >>134
クスリだろw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:35:26 ID:Z6OtSOYKO
- >>136
ソースは?断言するならあるよなw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:35:59 ID:cAUTXQzVO
- I hate him affectting a philosopher.
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:36:28 ID:50pVv/h40
- >>136
イチローってクスリやってたのか・・・
もう応援するのやめるわ・・・
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:38:58 ID:Z6OtSOYKO
- >>139
まだソースが出されてないのに判断するのか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:39:53 ID:6mXwfskW0
- 敬遠しか知らない、でくの棒に聞かせてやりたいね〜
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:42:08 ID:5gNgBZTF0
- >>108
この画像は全米各地のローカル向けに各選手が中心に立つパターンじゃなかったっけ?
まぁその6人に選ばれてるだけでもとんでもないことだがなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:43:49 ID:YTPiEf2I0
- サンスポってイボイのマンセー新聞なのに、イチローの記事書くなよボケ!
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:47:37 ID:r/l8/soEO
- >>8
いや、それはお前が嘘。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:47:37 ID:ieP8JbOs0
- 〜は天才ってつい使いたくなる言葉なんだよなー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:50:46 ID:cW91wdPNO
- イチローやっぱりステロイドか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:52:21 ID:Lh8bAs7O0
- こいつわざと小難しく言って知的に見せようとしてるところが痛いな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:52:46 ID:50pVv/h40
- ウヨローあほだな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:53:59 ID:Z6OtSOYKO
- >>146
ソースは?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:54:08 ID:44ayrKPb0
- >>1
イチローかっけえwwwwwww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:54:59 ID:zTD/cHsw0
- おまいら
天才なんて呼ぶな
イチロー先生と呼べ!
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:57:06 ID:yOdXOS1xO
- >>144
今まではすごい重圧で打てなくなってたけど、2007年は感じなかったって言ってたよね。
イボータって言葉の一部だけを取り出して捏造すんの得意だよな。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:58:35 ID:6bIl52ew0
- イチローはボールが3つに見えるクスリを使っているから4割打てないのはしゃーない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:59:02 ID:ZSVp9uqI0
- イチローも選手としてはあと5年やれるかどうかわからないだろ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 22:59:30 ID:xXuPTsCb0
- イチロー様は人類の宝
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:01:19 ID:8VAw28+J0
- >>146
根拠無しで書き込むと、億単位で訴えられるぞ。
飛び込みと一緒だ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:02:08 ID:JGS/PVxo0
- イチローを批判するやつは精神的に病んでるとしか思えない
本当にかわいそうだよおまえら
俺やイチローみたいな幸せ者が妬ましいんだろうな
おまえらは今はクズだが、ふとしたきっかけで俺みたいに激変することもある
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:03:08 ID:tF9PsZ0KO
- テレビでやらないの?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:06:30 ID:wwyDormY0
- やはり批判になってしまうのだが、
日本のテレビ番組に出演しているのを見るにつけ
彼はやはり大DQNである事には間違いない。
あの不遜な態度、横柄な口の利き方。
誰か注意してやればよいのに・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:10:57 ID:XUXhwF6bO
- ↓と凡人以下のチョンが申しております。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:11:19 ID:B9DZioWv0
- イチローきめえwwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:12:55 ID:FpCLHSji0
- イチローは世間では大人気なのにな
ここじゃ報われない奴らの嫉妬がすごい
- 163 :海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2008/01/10(木) 23:13:03 ID:KAXjaS50O
- >>159
つーか、あれかB型でしょ?
ウチの親父とそっくり。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:13:08 ID:ZSVp9uqI0
- 一番怖いのは、故障
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:20:01 ID:aXgwU7KpO
- >>159
お前の文章構成、DQN臭プンプンなんだが
恥ずかしいな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:21:35 ID:B9DZioWv0
- イチロー信者怖ぇーwwww
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:22:43 ID:SLlxrukTO
- イチロー神(笑)
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:23:27 ID:pJc5ANXQO
- >>1
わかったから優勝してくれや
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:24:00 ID:1AXAOzDi0
- おっ、そろそろまた女でも受け入れちゃうのか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:24:51 ID:wJWaF8W30
- イチローはどう見ても凄い。走攻守完璧。
イチローを批判するのは無理だろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:25:14 ID:QLV1Bsbl0
- >>1
なんか浜崎あゆみのキザ台詞と変わらんな>ゴキ語録
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:26:34 ID:C+Ws7DLpO
- >>160->>161
ワロタ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:27:03 ID:K2gWl3ZW0
- これだけハイレベルなスタッツを長年残してきてるのは凄過ぎるよな
普通中々モチベ保てないっしょ
イチローは常に何かにチャレンジし続けてる印象
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:30:09 ID:1q0aD1Oq0
- 野球でもサッカーでもそうだが、大体2ちゃんで一方的に批判するのって在日だよな。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:31:47 ID:qyR/RcebO
- 毎年大きな故障せず走攻守全てにおいて高いパフォーマンスするイチローが
俺は大好きだが・・・。その、服装のセンスがですね、ええ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:31:50 ID:1AXAOzDi0
- 「天才と呼ばれることがうれしくなってきたのは最近のことっすよ。どのみち他人は何も考えずに、
あいつは天才っぽくね、と口にするっす。それならもうそれでいいじゃないかとバリバリ思うっす。自分にしかできないことや
他人と決定的に違うことを天才と定義するなら、それを受け入れるのもバリバリありっすよ優樹菜」
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:32:34 ID:YJY2MNBd0
- 回りくどい言い方すれば賢そうに見えると思ってるんだろうけど
アホキャラだよねこの人
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:33:02 ID:xg4fqgkh0
- 個人成績だけを伝えればいいので日本のメディアにとってまさに神様のような存在。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:33:12 ID:ayNVUmk90
- なんかよくわからん次元の話だけど、昨年精神的に大きな収穫があったっぽいな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:34:40 ID:KDTPE2xr0
- これを受け入れて今まで以上できればすげーになるけど、だめになったらやっぱ人の子傲慢になりすぎたといわれかねない
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:35:09 ID:50pVv/h40
- ウヨロー死ね
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:35:45 ID:Cf1NJeRy0
- バカなメディアとファンに祭り上げられるのに飽き飽きして
もういい加減それも悪くないと思うようになったってわけか
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:36:13 ID:faspkigB0
- チョンシネヨ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:37:26 ID:lWbJMiv30
- 最近のイチローって新庄や中田アッー!なんかより
よっぽど奇人ぽくね?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:39:22 ID:ZtmHBO7N0
- もうこれは電波だろ
自分はマスゴミに踊らされて天才気取りだが
傍から見るとただの電波
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:42:48 ID:SLlxrukTO
- やっぱりイチローは喋らないほうがいいよ
喋り過ぎると残念な感じになっちゃうから
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:44:14 ID:FpCLHSji0
- 単発IDでものすごい勢いで批判が書き込まれているな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:44:36 ID:TVFRPYRe0
- イチローは日本人の誇り
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:45:04 ID:PiH6/XZE0
- つらかった去年より、さらに一つハードルを上げるのか・・・。
選手というより修行僧だなw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:46:56 ID:L39XuSYP0
- 微妙。。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:50:15 ID:gOhwXuIU0
- つーかいつもセコセコして遊んでるじゃん。
あれを遊びと言わずになんと言うのだろうか・・・・
単にバットに当てて走ることを特化しただけなのにw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:52:00 ID:Oedfj3G10
- 天才というのは努力を実らせる能力がある人が努力して結果を出して初めて使われる呼称。
100メートル9秒8で走れる人もノーベル物理学賞獲った人もすげー努力してるけど
天才以外は努力したってそんな速く走れるようにならないしそんな頭良くもならないんだが
本人らにはそれがわからないんだろね。天才と言われると努力を否定されたような
気がするとかいって怒るんだよ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:52:41 ID:EKu3iOLAO
- イチローって薬やってるだろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:53:18 ID:Omos/W7x0
- この前の番組で、ストライク以外の球を打たなければ打率が上がることに気づいたとか言ってたな。
この人天才だと思ったわ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:53:20 ID:/2d1PeHAO
- イチローはいいな、15憶も貰って狙うのは個人記録か、イチローが5割打とうがチームが勝てないが。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:53:47 ID:Q0IUEOOdO
- イボータの嫉妬多すぎw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:54:16 ID:50pVv/h40
- ウヨロー嫌われすぎだな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:56:16 ID:hLa2paZl0
- >>197
お前なんかにどれだけ嫌われても全く無問題だろうなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 23:58:47 ID:Ir/yjjxO0
- >>193
パワードバイユンケルですから( ´,_ゝ`)
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:02:40 ID:gOhwXuIU0
- こいつを天才なんて思ってる奴は天才を知らなすぎ。
天才ってのは一瞬で最高地点に到達してしまうような奴のこと。
よってスポーツ選手に天才は存在しない。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:05:21 ID:Bn3ANWkC0
- コイツが他人と決定的に違うのは性格の悪さだろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:05:23 ID:g1srWVbi0
- イチローがアメリカで高評価を受けているのなら、イチローファンの
著名人がたくさん出てくるはずだけど、全く見当たらないのはなぜ?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:06:15 ID:Hl+n89380
- >>202
スタバの会長とかいるじゃん
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:09:30 ID:0kF3urzo0
- キンセラとか、すげーよな。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:09:58 ID:WdDQ9jtp0
- >>194
かなり紙一重の発言ではあるよなw
今更バカかよと思われかねない
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:10:09 ID:O6eHmxiv0
- 野球で言う天才の定義ってなんだろうな。
現役ではイチロー以外にも前田、高橋由、西岡が天才って言われてるが
あまり共通点ないよね。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:10:23 ID:kncu9+rA0
- >>201
そうだな。せめて武豊くらいの謙虚さがあれば、嫌いな男ランキングに入ることもないだろうに。
>>203
それはシア(ry
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:12:19 ID:loAU3PWyO
- >>195
ベンチに座ってるだけで10億以上貰える人の方が羨ましくない?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:12:24 ID:gDSdv0EmO
- JAY-Zが歌詞にイチローの名前織り込んでる
ラスベガスに作ったスポーツバーにもイチローのユニフォーム飾った
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:13:07 ID:1XASUZmE0
- 野球が神レベルなのに、発言が西野レベルなのもイチローの魅力のうち。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:14:28 ID:vfjz6RM0O
- イボイは遊んでる余裕ないよねw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:15:33 ID:6lHRbC9wO
- >>200
羽生「若い時は天才とは一瞬のきらめきだと勘違いしてました。
本当の天才とはモチベーションをより長く継続をできる人のことです」
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:16:42 ID:K0pGYiR00
- >>202
確かブライアン・セッツァーもファンだったな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:29:18 ID:0r46CHBa0
- NFLのシアトルシーホークスのゲーム観戦にやってきたイチローが紹介されて
12th man flagの掲揚の時に大歓声を浴びていて正直かっこよかった
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:45:23 ID:uJXxy1i20
- >>214
あれはヤバいくらい格好良かった
NFLも好きなんだが日本人があのセレモニーに呼ばれたなんて・・・
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:48:37 ID:4ddDeOqH0
- イチロー程度の発言で傲慢なやつと思われてるのか
日本はつくづく平等志向が強いんだねえ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:53:04 ID:g1srWVbi0
- 結局、世界のイチローじゃなくシアトルのイチローでしかないわけか。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:58:47 ID:KyofxmN9O
- Iラブ イチロー Tシャツ売ってるから
一応アメリカでは人気のあるほうのスポーツ選手じゃないか
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 00:59:45 ID:XEubKO230
- >>218
ヒント:グッズ売り上げ全米二位(一位はジーター)
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:03:08 ID:XEubKO230
- >>217
そうなんだよな
世界の野球人口が大体1200万人くらいだから
マイナーなんだよね(日本の野球人口は700万人以上)
これじゃ、いくら神ローやジーター・A-Rodが凄くてもね・・・・・
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:04:34 ID:5qAPMrNtO
- 義田の購買力、すげーw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:05:05 ID:XEubKO230
- 野球は世界でマイナーだよ
アンチ野球は嘘は言ってない
残念ながら
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:05:25 ID:CWcqs7OBO
- 松井は違う意味で遊んでます
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:05:26 ID:m4GTBCrh0
- 悲壮感なくていいな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:10:24 ID:G8QigjZd0
- >>222
キングカズ「日本だって『世界』なんだぜ?」
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:10:47 ID:XEubKO230
- ウィリー・キーラーの8年連続200安打の記録に並べるかどうか・・・・・
今年も神ローから目が離せないぜ (・∀・)
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:10:57 ID:ei4p3lrZ0
- イチローみたいな過大評価されてる人間はそうそういない。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:11:32 ID:QvSKqFr1O
- へッドスライディングを否定してた人でしょ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:14:22 ID:XEubKO230
- 野球は世界でマイナー
これは覆しようのない真実
だが、WBCの大会があるじゃないか
そんなに心配しなくていいさ、野球ファンの諸君
これから(競技人口)増えるから
間違いなく
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:21:08 ID:CdOgOOHI0
- 212安打 30本塁打 38二塁打 20三塁打 41盗塁を達成し
優勝にも貢献したロリンズのほうがすごいけどな。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:25:19 ID:KyofxmN9O
- 西野の愚痴とは一緒にするな。
イチローは色々影響考えてシビアな発言してると思う。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:25:51 ID:7icAYCxKO
- オールスターまでに130安打と言わず150打ってくれイチロー
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:28:14 ID:Z+Kr2MmG0
- 走攻守の全てが中の上から上の下なのに、この勘違いぶりには呆れる。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:30:11 ID:13DLyZVK0
- イチロー批判してるバカ共がいるみたいだけど
何にもしないで批判ばっかりしてるとかホント
にクズだな。マジ死ねよ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:32:30 ID:oDH/A+VI0
- 基本的に凄いしかっこいいんだけど、言うことがいちいち頭悪そうなんだよなイチローてw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:42:08 ID:g3IEnb410
- >>2
合成じゃなかったら恐いね…でも守護霊かもよ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:42:38 ID:b8LN78Q80
- イチローの性格は知らんけど、
野球の才能と努力は凄いとおもう
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:45:05 ID:g3IEnb410
- 正直、イチロー以上にイチローのお父さんが教育の天才だと思う。
教育面での努力の天才というか。
イチローは食べ物の好き嫌いがすごいみたいだけど、
そこも本人の意思を尊重してるのがすごい。
誰もが同じ事してうまくいくとは思えないけどさ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:57:40 ID:GeDoyCcbO
- 日本の宝。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:57:54 ID:Gy9BCVMe0
- /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) | だお!
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ
〈J .〉、| .セ. |, |ヽ-´
/"" | .ッ |: |
レ :| ク | リ
/ ノ.| ┃ | |
| ,, ソ| ┃| )
.,ゝ ). | ┃.| ヽノ
y `レl |┃ |´ リ
/ ノ .|┃ | |
l / ..|┃ |;; |
〉 〈 .|ス |〉 |
/ ::| |__|_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm|
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 01:59:43 ID:ksvaFlaKO
- イチローは首位打者とってもらわなきゃ困る
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:00:12 ID:y5+i3tTw0
- 内野ゴロを打つ天才だろ(苦笑)
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:03:13 ID:onTnlOwYO
- >>233
朝鮮人orイボータ乙
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:03:26 ID:QIgGuxCg0
- >>242
打ってるんだよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:05:38 ID:6qKSkj2D0
- イチロー嫌われてんなぁ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:08:16 ID:78vTiaui0
- 天才だけど何か質問ある?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:09:50 ID:uv2YAzYf0
- 各分野で超一流の仕事してるような人(そんな人は2ch来ないと思うが)ならともかく、
単なる凡人がイチローにケチつける様子を見てると本当に気の毒というか残念な気分になる。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:10:26 ID:YCgX7U5R0
- >>207
逆に聞きたいが、好感度・カッコイイ等のランキングで武豊が入ってるか?
騎手と野球選手とでは注目度も違うけど、なにかと目立つ男には妬みやアンチが入るもんだ。
木村拓哉が抱かれたくない男ランキングに入るのと一緒
イチローが松井みたいなつまらない受け答えしかしてなかったら、こんなに好きになってないと思うしな。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:12:37 ID:oZzHHh9Y0
- 口は災いの元になるからほどほどにしときなよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:13:16 ID:W1ddK1sWO
- イチロー好かれてるなw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:20:04 ID:a5qbQUAE0
- >>242
内野ゴロを打つだけじゃゴロキング。ヒットにしなきゃ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:27:04 ID:YROJqOQ+0
- できれば内野安打の天才よりもクリーンヒットの天才の方が好ましいな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:31:06 ID:oZzHHh9Y0
- 結局打撃技術で前田(怪我以前)の全盛期を超えることは出来なかったね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:34:04 ID:Zej1+xBG0
- 天才というか
天然の完璧主義だわな
努力の仕方が半端じゃない
些細なところにも気を使ってるというかね
- 255 :イボイ:2008/01/11(金) 02:34:13 ID:nlmlm7xHO
- なぁ1つ聞いていいか?
おまえらってイチローより才能やらルックス、経済的な面で、この中の1つでも優れてるものってある。
期待しないで答えまっるわ2ちゃんのくず涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:35:54 ID:M7HPWnb40
- >>248
受け答えの如何なんて、イチローの人気の程にはほとんど影響与えていないと思うけどねぇ。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:36:21 ID:ckv4kJbH0
- 去年NFLのシーホークスの試合で旗揚げてる映像とか正直あり得ん
今まさに名声の絶頂で誰も手がつけられない世界に行ってる…
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:41:14 ID:b//AXlnv0
- すばらしい選手だとは思うが、「わざと詰まらせる事によって内野安打にしている」とか
「技術が高すぎて難しい球でも手を出してしまう」ってのは嘘だと思う。
まぁこのレベルだとポジティブ思考もかなり重要になってくるのかもしれんが。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:42:29 ID:M7HPWnb40
- >>257
それ見たい^^
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:47:09 ID:hjM6RGsu0
- 野球興味ないけど、リアルでこいつはスターだと思う
日本人だからとかじゃなくても、MLBのスターと同じかそれ以上に、
スターオーラが感じるもの
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:48:36 ID:M7HPWnb40
- 野球興味ない人が知っているMLBのスターって誰?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:50:30 ID:FGpWkqWhO
- >>255
才能
松井秀喜>>>>>>ゴキロー
顔
松井秀喜>>>>>>ゴキロー
指の長さ
松井秀喜>>>>>>ゴキロー
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 02:58:50 ID:g3lhOtwFO
- >>258
イチローって、けっこうギリギリのとこで一線級を保ってる感じだよね、バッティングに関しては
それをなんとか維持して、天才と思わせてしまう部分は凄いよなあ
守備は本当に天才というか凄いと思う、既に遊びまくってるくらい全然余裕
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:04:21 ID:f/5hj8hY0 ?2BP(7500)
- 日本人と並ぶとでっかく見えるなイチロー
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:07:47 ID:hjM6RGsu0
- >>261
Aロッド、ジーター、ボンズ、ソーサ、マグワイア、ピアザ
リプケン、ガルシアパーラー、ペドロマルチネス、クレメンス、
ランディージョンソン、バーニーウイリアムス、
エドガーマルチネス、ブレッドブーン、セキソン
野球興味ないけど、なんか結構知ってるな
ここらへんBSでなんとなくMLB観た時に知ったやつらと比べても、
イチローはスター性感じるもの
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:08:49 ID:zbDyEujsO
- 怪我しないってのが凄いな。睡眠薬飲んだり過酷なスケジュールで大変なんだろうに。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:09:12 ID:KyofxmN9O
- 打撃も十分天才なんだけどな
それは王や落合も認めてることだし。
長嶋もイチローのバッティングに惚れ惚れしていたらしいよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:11:38 ID:1SKnei3NO
- バットにボールを当てる技術は凄いと思う。ヒットをうつ技術は大したこと無いと思う
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:11:47 ID:rXl0jFc1O
- 天才を受け入れちゃダメでしょ
なら7年連続首位打者取るくらいじゃなきゃ
あくまで謙虚だったからこそ
今くらいのレベルで天才扱いされてたんだから
ホントはこれで天才だったら
MLBに天才が現時点で30人はいるわけで
天才ってものはそんな多いはずないでしょ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:12:36 ID:7dIov59sO
- >>265 ggrnks ググルナカス
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:13:06 ID:YCgX7U5R0
- >>258
試合見ればわかるよ。
外角の難しい球はわざと三塁線に転がしてる時もある。
もちろん狙ってない内野安打もいっぱいあるけど。
技術が高くて〜のくだりは、「自分ではヒットにできると思って難しい球を打ちにいってしまう」とは言ってたね。
>>261
ボンズやベーブルースあたりじゃないかな。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:13:38 ID:CDdt5ZYj0
- 悪いけど松井のインタビューってマトモに記事にならないよね。
つまんないんだろ。
イチローは諸々の面で実は陽気な兄ちゃんなキャラが徐々に広まってる。
陽気で優しくて、メジャーの歴史的記録を次々と塗り替える男。
今ここに生きていて嬉しいと思う一つは、
イチローと同じ時代に生きられたこと。
もう一つは、
浅田真央と同じ時代をねw
付け加えれば没した方だが手塚先生も。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:16:14 ID:2ZCy29NLO
- >>269
「天才」の定義の仕方によるわそんなもん
>>1を百回読み直せ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:17:03 ID:hjM6RGsu0
- MLBは人数多いし、毎年だれか確変がいるからタイトルは難しいけど、
安定して好成績残してるイチローは天才でしょ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:18:03 ID:rXl0jFc1O
- >>273
おまえアツいな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:18:16 ID:OSQyD2Bw0
- イチローようやく自由になってきた気がするね。
自分で自分にどんどんプレッシャーかけて。
まぁ、その分批判やアンチもどんどん増えるだろうけど。
今年こそは2001年以来のプレーオフ進出してくれ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:21:20 ID:65NL9p1eO
- 前田みてぇなカスの老害と比べるなよw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:22:50 ID:sXScqfpK0
- >>262
ゴロキング+無縁(無煙じゃないよ)ロースターの松井さんは、とうとうゴキローって
あだ名になったんだね。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:26:24 ID:CmrgzhGRO
- 100年後の日本を自分は見ることができない。
だが、100年後の野球ファンが、現役のイチローみたかった、とボヤいてるのは痛快。
ざまみろ、100年後(笑)
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:28:03 ID:oZzHHh9Y0
- 落合レベルの打撃を見ちゃうとイチローくらいでは天才とまでは思えない
前田は凄かったけどね
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:38:32 ID:EuxyOwlZ0
- 脱税野郎が
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:39:26 ID:FGpWkqWhO
- 松井秀喜レベルの打撃を見ちゃうとイチローくらいでは天才とまでは思えない
松井秀喜は凄かったからね
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:43:02 ID:4dpBmnEz0
- >>280
落合かぁ、たしかにすげー天才だけど
ただ、、、こうは言いたくないけどしょせんプロ野球の中でのだからなぁ
(実際挑戦してたらどうなったかは想像するしかないので)
イチロ−の全盛期をプロ野球で過ごしてたらどんな感じだったんだろ
落合超えてるように見えたかもね
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:43:03 ID:sXScqfpK0
- >>282
過去系ですか。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:46:01 ID:BR+JZnN10
- 100年後はそもそも実在の人物と認定されてないよw
どこかがすごいならまだしもバランスよく高水準はありえない。
各分野なら超えてるのは当然いるがトータルでこのクラスはあんまいない。
そして性格なぞ世代変わればどうでもいいことだからな。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:51:39 ID:sbK5KaCEO
- 全盛期の長嶋や王や落合や張本やらが束になってもイチローにはかなわないだろう。
日本人スポーツ選手で天才と言える人間はこのイチローと武豊だけだと思う。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 03:51:58 ID:oZzHHh9Y0
- >>283
パワーやスピードとかじゃなくて打ち方で飛び抜けた技を目の前で見せてくれたのは落合ただ1人なんだよな。
イチローはスイングも速くて上手くて目もいいんだけど、何故そこが打てるのかと思わせてくれた事は一度も無かった。
なんか機械みたい。
松井は外に逃げる球放って置けば打たれないだろうって安直な対策がそのまま通用してたなw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:09:20 ID:5qAPMrNtO
- 確かに、退屈な内野野安打をセコく積み重ねるなんて
イチローみたいな凡庸な人間にしか出来ないよなw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:18:48 ID:y5+i3tTw0
- >>279
薬球が100年後もあるとは思えないな。
スタートレックでは、薬球は過去に消滅したって設定になってたらしいなw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:19:23 ID:y5+i3tTw0
- >>286
ほとんど日本人しか知らない天才ってw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:21:01 ID:lc8k4lW+0
- イチローなんてしょせん内野安打で打率稼いでる非力な雑魚だろ
ボクシングで言えばフライ級で世界取ったとか言って舞い上がってる馬鹿
松井はヘビー級で戦ってる本物のプロだ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:21:10 ID:CjBYxBar0
- カミローw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:23:43 ID:y5+i3tTw0
- 確かに他の選手は、こんなに内野ゴロばかり打たないからな。
そこが決定的に違うって事だろ?w
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:26:11 ID:lU+d92o40
- >>290
ベースボールが普及していない欧州で
イチローはサッカークロアチア代表が知ってるほどだぞ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:27:44 ID:y5+i3tTw0
- >>294
お前まだ、騙されてるのか?
日本のスポーツ新聞1社のみが書いた胡散臭い記事なのにW
海外メディアもスポニチ?だったかそれ以外のスポ新も
そんな話は全く載せてないよW
お前、真性のアホだろ?W
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:31:22 ID:y5+i3tTw0
- >>294
つーか、なんで普及してない欧州でそんなもん知ってるんだよw
だったら、ゴキローなんかより有名なボンズとか知ってるって証拠あるのか?
そんな論理が通るなら、日本人もインドのクリケットのスーパースターの
名前とか知ってないとおかしいよなw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:35:20 ID:V77nEc4SO
- 今までだって十分過ぎるぐらい凄かったのに、これから全盛期ってか?
信じられないな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:38:29 ID:y5+i3tTw0
- >>297
これから全盛期って事は、今までよりもっと内野ゴロを打ちまくるって事だよな・・・
信じられないな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:42:56 ID:lU+d92o40
- >>295
クロアチアの選手に「日本で一番有名なスポーツ選手誰?」という質問に、
記者が「イチロー」と答えたんだろ。
それで、クロアチア選手が「なら一番の注意選手はイチローだな。ハハハ」
ていう経緯だろ聞いたことあるよ。
サッカーと野球どちらのアンチともとれない短い文なのに
何でそんな愉快になってんだ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:44:38 ID:y5+i3tTw0
- >>299
アホくさw
完全な誘導尋問だろw
どこがゴキローの事を知ってたんだよw
そんなスポ新の飛ばし記事にコロッと騙される薬球脳の連中ときたらw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:45:46 ID:WoNCIrrYO
- イチローは発言が痛い
黙ってプレーだけしてりゃいいのに
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 04:50:59 ID:qlhbuE2iO
- 落合か…あの打撃は素晴らしかったなぁ。
ただイチローより俊足ではない、だからパワーを求めた。
イチローは落合よりパワーが無い、だから速さを求めた。
2人に共通する点は打ちたい方向に打てる広角打法。
前田は落合寄りかな、アキレス腱切らなければ最高にバランスの良い選手だったが…
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:07:27 ID:jhyFJ3Y4O
- >>295
普通にカカはイチロー知ってたぞ
イタリアではイチロー広告看板あるし、中田とかから教わったかもしれないけど
イチローを知らないスポーツ界一流選手って普通にださいと思うんだが………
ロナウドみたいなバカは知らないだろうけどな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:09:25 ID:K949x8cR0
- NPBじゃイチローより落合のほうがすごいかも。
ただし理由はどうあれMLBにいってないから歴代日本人最高選手としてはイチローだわな。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:12:12 ID:4BlfG++H0
- イチローそろそろ子孫を残そうぜ・・・
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:16:00 ID:TkvemtrXO
- >>294
クロアチアTVの解説にオシムが居て
クロアチア代表のコーチにオシムがジョークを言って
そのジョークをコーチが‥‥
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:17:17 ID:YD+5v0h+0
- あーあ、こいつ2005年みたいな結末になりそうだなw
04年で調子こいたのが原因で翌年あの様・・・法則発動の悪寒w
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:22:17 ID:CmrgzhGRO
- 約100年ぬりかえられてない記録をぬりかえるんだから、100年にひとりの選手。
この記録がこれから100もてば、200年にひとりの選手。
つーことで、イチローと過去の記録は実はあまり関係はない。比べる相手がどんどん減ってのは天才の宿命。比べる相手がいるあいだが華。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:42:39 ID:dW7EIvlQ0
- へー、ずいぶん考えが変わったな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:46:12 ID:y5+i3tTw0
- >>303
そんなもん知るかw
ドマイナーで五輪から除外されるような競技の
選手なんか知ってるわけ無いだろw
直接聞いたわけでも無いのに、妄想で語るなよw
明確なソースを出してみろやw
薬球が超マイナー競技の国で、薬球の選手なんて知ってるほうがおかしい。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:48:36 ID:l2j6rF/Z0
- 天才とかいわれたいなら昔みたいにちょっと寡黙にならなきゃ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:50:28 ID:y5+i3tTw0
- >>303
こんなドマイナー競技の選手なんて知らなくて当たり前なんだが?
知ってる方が、異常でダサすぎるって事だよw
いい加減、現実を知れよ。
>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口1200万人の約半分が、この日本に集中している。
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 05:53:58 ID:y5+i3tTw0
- >>312
ちなみに日本では、セパタクローの競技人口が1500人なw
アメリカ本国の視聴率も、薬球では最高がたったの10%あまりだよw
日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
12試合の平均視聴率はわずか1.1%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
■アメリカでも低視聴率・・・10.6%(ワールドシリーズ歴代ワースト2位)
(10/29)Wシリーズ平均視聴率10.6%、松坂先発の第3戦は8.5%
レッドソックスが4連勝でロッキーズを下した米大リーグ、ワールドシリーズの
4試合平均の視聴率が10.6%だったことが29日、明らかになった。
ニールセン社の調査によると、資料が残る1968年以降では最低だった
昨年の10.1%は上回ったものの、過去2番目の低さだった。
松坂大輔投手が先発した第3戦は8.5%だった。(AP・SW=共同)
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2007103005526n0&t=mlb
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:09:33 ID:oZzHHh9Y0
- それなのに野球が気になって仕方が無い
世界一マイナーなサッカーリーグが大好きな
ID:y5+i3tTw0
w
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:11:53 ID:y5+i3tTw0
- >>314
プロサッカーってのは、80カ国くらでやってるんだが?
その世界一マイナーなプロサッカーってどこだ?
たった数カ国で、韓国だの台湾だの言ってるドマイナー競技と違うんだが?
つーか、本国の黒人からも見放されてるんだけどw
大リーグ、悩みは黒人選手の減少
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:12:47 ID:oZzHHh9Y0
- それなのに野球が気になって仕方が無い
世界一マイナーなサッカーリーグが大好きな
ID:y5+i3tTw0
w
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:14:04 ID:gi9Dkyfd0
- エドブタがまだ見えない何かと戦ってて笑ったw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:14:15 ID:y5+i3tTw0
- >>316
答えられないから、同じレスの連投かよw
かわいそうにw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:15:56 ID:y5+i3tTw0
- そういや、韓国でもプロ薬球はピンチらしいなw
http://www.chosunonline.com/article/20071229000015
韓国プロ野球
KTの現代ユニコーンズ買収が発表された27日、市場はどのような反応を示したのだろうか。
28日付の毎日経済新聞によると、「27日のKTの株価は前日より3150ウォン(1ウォン=0.12円で換算)安の4万9850ウォンで取引を終えた」とのことだ。
専門家によると、「KTの現金配当予想規模が2000ウォンで、残りの下落分1150ウォンはプロ野球参入による影響」という。
つまり市場は、KTの野球参入を「不要なマーケティング費用」と見ているわけだ。
結局のところ「KTへの特別待遇」は現在のプロ野球人気を反映しているといえる。
要するに「タダ同然」の参入にもためらうほどプロ野球は魅力を失っているのだ。KTのみならず、他の7球団に対しても、球界や野球ファンが保護しなければならない段階にまで至っている。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:16:30 ID:suqFBsk9O
- このウザい屁理屈が本人の価値を下げている
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:17:25 ID:y5+i3tTw0
- もちろん台湾は、4度目の八百長で終了間近?w
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
八百長相次ぎ観客離れ
台湾のプロ野球界にとって、野球賭博ほど忌まわしいものはない。近年の深刻な観客減の原因が、賭博関係者の誘惑による「偽球(八百長)」の相次ぐ発覚だからだ。
先月、中信ホエールズでチームの主将ら主力選手5人に、野球賭博を運営する台南県の県議会議長が八百長を頼んだ事件が摘発された。
選手2人は追放、3人は無期限の出場停止処分となった。
摘発直後、台南での試合を観戦した。観客は200人足らず。一方的に負ける中信チームに観客は「八百長はやめろ」とヤジを浴びせ、選手は下を向いた。
台湾プロ野球は90年に発足し、順調に観客を増やしたが、この10年で大規模な八百長事件が4度発覚。観客は95年の年間約165万人をピークに、八百長発覚の度に減少し、昨年は68万人に落ち込んだ。
台湾のプロ野球選手の待遇は低い。最低年俸制度もなく、1軍の選手でも一流でなければ月収は10万台湾ドル(約35万円)以下が普通だ。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:19:10 ID:zLU++wUs0
- イチローのスレ、いっぱい立ってるね
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:19:31 ID:oZzHHh9Y0
- 野球嫌いの荒らしにレスはしないよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:20:39 ID:y5+i3tTw0
- >>323
薬球脳(失笑)
薬球嫌いって、世界のほとんどですよw
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:21:36 ID:y5+i3tTw0
- >>323
お前は、黒人も嫌いなんだろw
だって、黒人は薬球嫌いだからw
MLBには8%しか黒人がいないってよw
大リーグ、悩みは黒人選手の減少
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:21:42 ID:oZzHHh9Y0
- NG登録しました
完全シカトしますw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:22:54 ID:9TbowDUU0
- >>326
やくきゅうのうのオッサンが現実逃避かw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 06:32:20 ID:dW7EIvlQ0
- 相変わらずのバカ合戦wwwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:11:24 ID:Hl+n89380
- >>259
シーホークスの公式にはもうないのかな?
イチロー紹介時の映像が檻時代〜262本の時くらいまであって旗のところでタオル振ってるんだよなぁ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:12:40 ID:YXDFIvnN0
- また哲学者気取りか。
いいかげんにしてくれ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:22:12 ID:k+N9Ba0Z0
- いつもの人がまた朝から発狂してるのか。
今日一日をまた惨めな気分で過ごさなきゃならないんだな。かわいそうに
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:26:11 ID:tjAnBIsjO
- これはイチロー進化じゃね?
ちょっと期待できそう
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:35:16 ID:G1Oqc12f0
- 後の振り子復活である
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:36:16 ID:Hl+n89380
- 来シーズンは、左のイチロー、右のSUZUKIか
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:54:37 ID:qnaOM4fX0
- そろそろイチローが本気出してきたな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 08:57:00 ID:TclI4qJy0
- 昔の寡黙なイチローのほうが良かったな。
ぺらぺら喋りすぎてバカなのがばれてきた。
所詮野球脳。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:00:28 ID:6lHRbC9wO
- 全盛期はこれから
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:01:46 ID:lf7pU7jNO
- 相変わらずキモいな、イチローは。
なんか宗教でもやってんの?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:03:41 ID:mguXt/h30
- >>257>>329
多分君等普段NFL見ないからそんなに感動したかもしれないが、
この前の試合(つまりプレーオフ一回戦)でもモイヤーだったか、が12フラッグ挙げて
まさに絶頂期の扱いだったぞw
イチローはそりゃ特別だけどね・・
だけど12フラッグなんて誰が来ても名声の絶頂って感じだよw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:04:28 ID:Us7nR0n+0
- けどねえイチローは野球に大いなる敬意を払ってるから
実際の話試合では遊びの部分は見れないだろうけどね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:06:29 ID:ZPpRTZEE0
- 高卒が知的ぶると滑稽だね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:21:10 ID:sNKUdh9l0
- お前が言うなって感じだけどな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:22:25 ID:ugwQ1VeN0
- 嫌いじゃないけど生理的にムリ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:24:36 ID:/gg5LMsZO
- この発言こそ「こいつ(マスコミで)遊んでるな」って感じだな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 09:45:52 ID:RajVgTMo0
- あのヨ○ダとか言う、チンケなちょうちん持ちと離れた方がよい。
あれでは常にヨイショされて自分の事がわからなくなるのでは?
本気で自分のことを批判してくれる友達を探したほうがよい。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:01:26 ID:/N9rFNcD0
- たしかに最近のイチローは発言が痛い
何者かにでもなったかのように
勘違い発言をしてる。
凄いのはわかる。一流選手なのは誰もが認めてることだと思う。
でも、あまり偉そうに言いたくないが、
たかが野球選手だということを忘れないでほしい。
偉くなったわけじゃないんだし。人格者じゃないんだし。
野球とればみんなと一緒。
正月のNHKの特番見て思った。
インタビューしてる人に対しても、上から目線はやめろ。
野球選手引退すれば、記録や財産は残るけど
それ以外は何もないってことを自覚しろ!
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:05:00 ID:iAuHQT/W0
- 他人と決定的に違うことを変態と定義するならば、それを受け入れるのもあり
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:13:23 ID:k6q21NfU0
- >>329 まだあるよ
http://www.seahawks.com/
からFlag Raisers→Video:Ichiro
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:15:15 ID:/WM2DjHMO
- 妻が高齢なのになんでまだ子供作らないの?
犬と戯れてる場合じゃないはずなのに。それとも若い嫁に代えるつもりか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:18:00 ID:xfEZ0ihl0
- 4月頃全然好調な感じがしないのにヒットが出てた時に
いろんな奴が「不調でもヒットを打てる、新たな境地に到達したんじゃないか」
と言ってたのが現実になったな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:31:05 ID:WGegufES0
- >>346
>野球とればみんなと一緒
スイーツ(笑)
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:31:44 ID:8k+cJjqI0
-
羽生善治「若い時は天才とは一瞬のきらめきだと勘違いしてました。
本当の天才とはモチベーションをより長く継続をできる人のことです」
イチロー「最も多く努力する人を天才と呼ぶのなら、僕は天才なのかもしれない」
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:32:35 ID:DfPzHLq20
- 「働かないことをニートと定義するならば、それを受け入れるのもあり」
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:37:36 ID:V/z3tmMrO
- ペレ、ベーブ・ルース、ジョーダン、ウッズ、ジダン・・・
イチローはもうこういうクラスの選手だよな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:41:21 ID:zmroaZ0rO
- 素直に自分は天才っていえよ
誰がそんなアホな定義してんだハゲ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:45:07 ID:UrI2QzOCO
-
まぁ、ずっと名が残るのは間違いないからな。
天才というか、偉人。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:45:24 ID:usmavj1+0
- ( ´・д・)マチュイ…
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:45:52 ID:fygJoeXp0
- 天才というより変態だろ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:48:35 ID:hqX9P6oPO
- 野球界という至極狭い世界の中に限っては過去に素晴らしい実績を残した人なんだろうが、
人間・鈴木一朗と見ればまだまだ未熟なただの屁理屈こき
己のコメントは野球に関わりの無い不特定多数の人間も計らずとも見聞きすることを自覚してほしい
特に義田貴士氏との掛け合いは、その勘違いぶりを聞くにつけ非常に不快
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 10:59:28 ID:xKdIKcBrO
- >>175 うるへ〜! 掛布チネや。www
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 11:03:49 ID:Gcxo5chzO
- よし、おれも今年は見てる会社の人が
「あいつ遊んでるな」
と思うような仕事をしよう。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 11:06:11 ID:uvip+59u0
- >>88
アホか?ボンズほどの有名人じゃあるまいし、
ベルみたいにトラブルメーカーでもないのに
一般ファンが、あいつは我が強いとかまでなんて
認識してねえよ。
「記者の人気」ということを言ってるのなら、そんなものはそもそもどうでもいい。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 11:08:35 ID:ez05Udhu0
- 犯罪者の変態が偉そうに語るな!
ゴキローは帰化を取り消して韓国へ帰れ!!
- 364 :サッカー大好き(`・ω・´)ゞ :2008/01/11(金) 11:19:37 ID:M5oespHc0
- 883 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2008/01/10(木) 23:30:27 ID:CHVnn3Bh
【サッカー】安貞桓の2008年テーマは無敵 「他人と決定的に違うことを天才と定義するならば、それを受け入れた人はどうなるの?」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199962011/l50
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 11:29:31 ID:WXK8ylHq0
- >>361
イチローの日本語を文字通り受け取って行動すると大変なことになりますよ
遊び=いろいろ新しいことを練習する
という事と考えた方がいい
つまりさらにレベルアップするために努力するという事だろ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 11:33:30 ID:oKXrYKiYO
- こいつには何を言っても無駄
なぜなら、こいつは日本プロ野球界であぐらかいてる日本のプロ野球選手とは一線を画しているからだ
ファンに対して常にベストなプレーを「してみせる」姿勢
普段の食事制限、体調管理、日々のトレーニング
そのどれもが日本球界の給料泥棒と違う
こいつは完全なるプロだし、自分に自信があるのも、それを裏付ける弛まぬ努力があるから
メジャーで一流で居続けている事実だけでもう説明十分だと思うが、
それでもこいつを叩いてる奴は在日でしょ
俺は高校野球以外の野球は嫌いだが、こいつだけは本物のアスリートとして尊敬する
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 11:36:02 ID:oKXrYKiYO
- >>352
言ってるこた同じだな
境地に達してんだろ二人とも
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 11:52:03 ID:0bF1033a0
- イチローが歴史に残るならシスラーも歴史に残ってたはずだよな。
でも実際には年間安打記録が注目されるまで、誰それw状態だったわけだが。
日本以外の国ではイチローも将来は同じ扱いになるだろうね。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 12:55:43 ID:o93g62Xa0
- >>1
イチロー様かっけー
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 12:56:04 ID:4jjrV0ih0
- マリナーズ、左腕ビダード獲り目前に?
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=9300
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 12:57:02 ID:KLqA3KNi0
- 今はいいけど引退してとりえなくなったら
この偉そうな態度じゃ叩かれまくりそうだな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:04:06 ID:3agf9IX2O
- 野球完全勝利宣言
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:05:17 ID:uvip+59u0
- >>368
シスラーはMLBマニアの間ではAクラスの有名人なのに、
アメリカでも知らん人が多いんだろうな。
もしウィリアムスが4割打ってなかったら
ビル・テリーってすごく有名だったんだろうかなぁ…
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:07:21 ID:n7J3odP50
- フンコロエドブタ泣くなよw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:09:35 ID:UK/ETYyB0
- キムタクと鈴木の言葉は恥ずかしすぎて聞いちゃいられない
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:13:28 ID:P+VBWV9S0
- イチローは天才って簡単に決め付けられないようなw
歴代の日本人プロ野球の王、長島、野村、落合とかの
天才のそのさらに上でしょ?w
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:21:00 ID:mXfaN6zkO
-
ルールブックどうりに進む
野球に人と違う事て…
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:22:03 ID:mv1VrA7x0
- イチロー格好よすぎ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:23:44 ID:ZFKaQ5Jl0
- 現在進行形の天才の存在を認識するのは素人には難しいかんな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:27:15 ID:OELtjGgz0
- >>376
というか日米とも打撃の神様はイチローを認めてるからな
テッドは1年目のシーズン始まる前に次に4割を打てる可能性があるのはイチローだろうと言ってたし
主にフォームを見ただけだけど
川上も次元が違うと言ってるしな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:43:52 ID:aqhwTh/S0
- >>380
内野安打多すぎてつまらん。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:46:30 ID:HTmThL1f0
- >>381
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:46:49 ID:/WM2DjHMO
- 脚中心に当てていけば内野安打と盗塁を封じられるのにな
いきなり二流以下の選手になるけど
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:49:37 ID:NvlFwrBy0
- >>383
そう思い2004年にソーシアがやってgdgdに崩されたのって知ってるかい?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:50:50 ID:WGegufES0
- >>383
後のソーシア涙目である
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 13:55:10 ID:47gWNKvO0
- ただ一つ言える確かなことは
野球能力においては天才
人間力(発言する言葉の影響力からアウトプットする能力)は凡人
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 14:02:28 ID:3tgHVigYO
- 富も名声もこれ以上ないくらい得たけど
謙虚さだけはなくなったよなぁこの人。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 14:09:53 ID:NFZR8NiU0
- あ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 14:12:57 ID:kbdkpDF20
- イッキュウ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 14:16:29 ID:ntsq76jv0
- あなた何言ってるの?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 14:16:41 ID:TDelt135O
- >>387 謙虚さを出してるうちは、結局まだ凡人。
イチローだって当然、当初は謙虚にしてたさ。
でも期待にこたえ続けてきて、
さらに期待を膨らませ続けてきたからには、
もはや謙虚さがどうこうなんて言っていられない。
誰もが認める国民的スーパースターだから、
むしろ自覚して有言実行してくれるのは、
この上ないファンサービス精神の賜だ。
謙虚でいる方が遥かに楽なのにな。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 14:30:38 ID:Gcxo5chzO
- イチローは視力が落ちるのを恐れてパソコンのモニターを見ないらしいね。
どうしても使わなきゃならない時や、メールする時は弓子さんに頼むとか。
いくらスーパースターでも、2ちゃん出来ない人生ってどうよ。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 15:20:42 ID:m4uUBoNp0
- 野球がマイナーだからイチローはたいしたことないってどんな詭弁だよw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 15:34:05 ID:hikBRtvo0
- >>392
こんなところ気にしないで生きて行ける人生は理想
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 15:53:52 ID:Q1mREJAN0
- まあ野球の中でもニッチなスーパースターだな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 15:54:49 ID:Gcxo5chzO
- >>394
なるほど納得。
逆にイチローみたいな天才2ちゃんねらって現れないもんかな。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 15:55:04 ID:vNMRDxWOO
- 努力家なところは見習うべきだけど、陳腐な台詞を用意する努力はトホホだなw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 15:58:33 ID:D7qL9UXZ0
- 山田太郎には負ける
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 15:58:58 ID:YpOd148o0
- >>386
>(発言する言葉の影響力からアウトプットする能力)
これイチロー語ですか?
悪いけどイチロー以下だよこの文
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 16:02:54 ID:+4ync/VO0
- 発言が西野っぽいのもご愛嬌w
何から何まで完璧じゃつまんないだろ?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 16:07:17 ID:Q1mREJAN0
- >>400
野球だけでも長打力、選球眼は十分完璧じゃない。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 16:07:43 ID:jw7zUfnl0
- ドラフトの下位で入団した当時無名選手が
・前人未到の200本安打
・あわや打撃タイトル独占寸前の5冠王
・3年連続MVP
・7年連続首位打者
メジャー挑戦のときは3割打てれば上出来だろう、とか言われてたのに
・いきなり首位打者&盗塁王
・MVPと新人王同時受賞
・MLBのシーズン最多安打記録を塗り替えてMLBの歴史に名を刻む
・オールスターでもMVP&史上初のランニング本塁打で歴史に名を残す
WBCのときも、アメリカやドミニカのメンバーを見て日本オワタwとか言ってたのに
神懸り的な勝ち上がり方で優勝&イチローベストナイン
そりゃ天才だろう
イチローはみんなの期待のさらに上を超えてきたからな。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 16:12:56 ID:Q1mREJAN0
- >>402
糞アメリカはともかく、キューバだけだろ中米相手に勝ったのは・・・。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 16:22:46 ID:CobhmQl90
- イチローのピークはオリックスでパリーグ優勝した時じゃないのか?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 18:10:04 ID:eKPteRpj0
- イチローなんて全盛期のイチローに較べれば凡才
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 18:11:39 ID:CmrgzhGRO
- >>392
モニター注視はマジ視力落ちる
2,0だった俺がいまこうだもん
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 18:34:42 ID:uvolQP0v0
- >>392
スポーツ選手は年齢が上がると、体力が落ちて引退すると考えられがちだが、
実は体力より視力が落ちて、成績が落ちて引退になるケースが多いそうだ。
ゼロ.数ミリ単位でも、今までミートできてた球が打てなくなったりすると
あるベテラン野球選手がインタビューで言ってた。
同じような事をトップカーレーサーも言ってる。
そう考えると、田口みたいな日記職人はあれはあれとして、
イチローみたいなレベルで長く野球を続けようとすれば
視力を保つのは大切なんじゃないかと思う。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 18:50:57 ID:QqFA6GaRO
- イチローの発言に今つっかかっていけるスポーツジャーナリスト、コメンテーター、タレントいねーのかね?周りにいる連中はご機嫌ばっか伺ってるし。逆に可哀想かもな。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 19:36:05 ID:WuMmmWor0
- >>406
なんぼやねんな(´・ω・`)
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:47:24 ID:iHbDJ+8R0
- 彼の場合、元々ユーモアのセンスは皆無。
だから、無理に話に色をつけようとするとDQN発言になってしまう。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:48:24 ID:QuUlAnvf0
- 松丼の2008年のテーマはベンチ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:50:01 ID:YXDFIvnN0
- >>346
ハゲドウ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 21:02:57 ID:ZfQVt/sqO
- ゴキスレ終わってんなw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 21:13:26 ID:6nZq0MXv0
- >>410
松井さんの悪口を言うなよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 21:14:00 ID:QqFA6GaRO
- 一人の30代の男性、人間として扱って欲しい時もあるんじゃねーのかな?確かに日本が世界に誇るアスリートではあるんだが・・。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 21:20:03 ID:Xr0PpdVK0
- 松井の発言は優等生すぎてつまんない
イチローの発言はDQNすぎてついてけない
まぁ、好き好きだなw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 21:24:30 ID:Ql7lwDuO0
- 努力して努力して能力を獲得した人間に「天才」とかいうのって、滑稽だけどなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 21:25:39 ID:DSHLyVYL0
- 仕事の流儀(?)みたがストイックすぎてちょっと怖いな
でもここまでやるからなんだろうな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 22:57:07 ID:Rz5zp1jF0
- 天才の考えは凡人(>>416)にはついていけない。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 23:51:27 ID:TclI4qJy0
- イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。
打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 23:58:32 ID:jw7zUfnl0
- 才能だけならスンヨプの方が上だと言える
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 01:54:22 ID:IVEu+9BPO
- 14年連続打率3割
14年連続ゴールドグラブ
14年連続オールスター
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 11:48:38 ID:cBZ3fEBZO
- ほんとあの男の勘違いぶりは甚だしい。たかが野球が人よりできてそれが何?って感じ。他の分野で優れた人はたくさんいる。分野で言うなら道楽稼業みたいなもの。人に偉そげに説教できるもんじゃない。紙にでもなったつもりか?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 11:51:21 ID:75NQPm86O
- >>406
なんぼやねん(´・ω・`)
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 12:02:10 ID:eE3NyCO60
- 悪球にカラダが反応して手を出して結局は凡退・・・、それフツウにオレじゃないか
試合ではベストの結果を出すことに専念して、ぐだぐだ言ってるようなことは練習でやってこいよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 14:11:12 ID:VbfBRvcJ0
- これはひどい勘違い害虫ですね!!
周りに持ち上げられて
とうとう自分は天才などと言うようになってしまったのですか!!!!
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:29:38 ID:yObyat1z0
- 天才って言われると、努力してないみたいだもんな。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:19:04 ID:mRxVU/ZlO
- 天才ゴキロー(笑)
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:23:01 ID:YOr4ykQoO
- 内野安打を除けば打率270を切る男が自身を天才と呼ぶこの世の中。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:21:14 ID:kIwNGMoV0
- 真央スレで犯罪予告発生
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200119442/72
どなたか通報ヨロスク。
「ドレスコード知ってるから」とかわけわからんことほざいてるしw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 19:05:14 ID:1ee1F6sI0
- >>426
お前の親から見れば、おまえ自身が害虫。さっさと自殺しろよ。親が喜ぶから。
>>428
死ね、糞便製造機
>>429
そう書けば、自分が「上」になったと勘違いできるとでも思ってんのか?死ね。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 03:24:26 ID:QtNeEPJk0
- >>431
お前が氏ね。
このドマイナー薬球基地外。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 03:28:10 ID:NndvuOcr0
- 天才と馬鹿は紙一重
残念ながら、イチローは発言に関しては、馬鹿の部類に入ります。
- 434 :ニッサン営業:2008/01/14(月) 04:07:11 ID:7hnDzN+V0
-
イチローさんには、ぜひ、新型 GT-R に乗って欲しいです。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 05:02:10 ID:NDkbDlQA0
- イチロー程度じゃ内野安打の天才って言えんわな
日米ともに、もっと上がいるし
100回に18と、70回に17じゃ後が天才だろ
安打の天才が正解だろ
試合あたりの安打数はカッブ以上なんだから
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 05:05:17 ID:3QABqXWg0
- まあ勝手に天才なんて言われるのは嫌だろうよ
何でオマエにわかるの?ってことだから
アンタ神様?とね
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 06:04:21 ID:I/WGh4WuO
- イチローかっけえ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 06:30:04 ID:XfXFZB2y0
- 今年もイチローについて行きます
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 06:30:41 ID:f48vb+VT0
- >>391
天才にも謙虚な奴と尊大な奴が居て
凡人にも謙虚な奴と尊大な奴がいる、それだけのことだ。
良いか悪いかは単に好みの問題だろう。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 07:07:05 ID:NAiWY4RU0
- >>392
俺は2ちゃん派だね。
確実に、2ちゃん>>>超えられない壁>>MBRだろ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 07:10:27 ID:LvTrVFGL0
- 才能のある選手が集まる水泳の自由形と
自由形では勝てない連中が集まった平泳ぎ
イチローは平泳ぎでは金メダルを取ったといえるのではないか
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 07:12:58 ID:FSac1b4E0
- >>441
全く分からんw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 08:32:32 ID:Pefq/HXW0
- >>441
要するに、才能のある選手の集まる自由形で毎回予選落ちの松井さんが最強ということですね?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 09:22:54 ID:NHttg+/G0
- マリナーズのマスコットキャラであるイチローチを
ゴキローと訳した奴は天才。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 09:28:31 ID:NHttg+/G0
- Ichiroach Suzuki
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 09:33:50 ID:5/DfkJQWO
- イチローの活躍を見る度に自分達が劣等種である事を
実感させられるから耐えられないんだろな、どこぞ起源のヒトモドキは
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:08:14 ID:hjddN5c/0
- なぜゴキ汚多は、ゴキ並に必死なんでせう
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:12:03 ID:Jhn2rI+L0
- 未来都市
http://naoki-city.myminicity.com
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:12:51 ID:nffm9zXk0
- >>441
水泳の自由形で平泳ぎで金メダルを取ったイチローが最強と言いたいわけだな?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:14:28 ID:nv1PcV2K0
- >>442
メジャーリーグが平泳ぎ
国内プロ野球が自由形
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:25:07 ID:0zqDFzsx0
- ほう
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 11:36:08 ID:1Pd85L3V0
- メドレーで優勝
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 12:58:14 ID:5nSPol8a0
- >>449
いや、古式泳法だろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 13:01:16 ID:PPwEJJHMO
- >>443
松井さんはそもそもレースに出られないんだからそんな事言うな!
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 14:28:02 ID:xLoPgDUE0
- イチロー発言についていろいろ言われているようだが、
彼の発言をよく聞いていると
何かしらの「受け」を狙っているような感じがする。
・・が、もともと彼にはユーモアのセンスは無いに等しいし、
ヨイショ腰ぎんちゃくとしか付き合わないため、
周りの空気が読めていないイタイ発言になってしまう。
ここで一度、新人時代の精神に戻って謙虚になってはどうかな?
余計なお世話かもしれないが、現役を退いたあとの人生もあるしね。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 14:31:15 ID:9YZPoe930
- 104キロの松井がシルバースラッガーとれなくて
77キロのイチローがシルバースラッガーを2度とったということだな
オールスターでもイチローが一番小さかったしな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 14:44:21 ID:78Db9ssd0
- イチローの生まれ故郷
http://naoki-city.myminicity.com
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:27:06 ID:PI/Tm9JVO
- イチローって典型的な…
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:28:24 ID:frh89Nxo0
- イチローの発言は一言一言に深さというか重みがある
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:34:21 ID:uqyMCJ0O0
- イチローの発言って実がないね。脳みそ沸いてるだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:34:24 ID:qVp5uG/wO
- この人最近痛いね
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:39:47 ID:frh89Nxo0
- >>460-461
サヨイボータ発狂wwwwwwwwww
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:41:03 ID:b63IxpNnO
- 賢そうに話したいんだよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:41:17 ID:ozWy/KqW0
- まじかっけええ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:47:26 ID:+mz/zCSrO
- >>455
>ヨイショ腰ぎんちゃくとしか付き合わないため
イボータたいがいにしろよwwww
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:52:03 ID:PI/Tm9JVO
- 引退後が楽しみ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:52:09 ID:xwafmDlvO
- ここまで自作自演してる奴はキムタコとイジローぐらいだなw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 15:54:52 ID:mMLwZSndO
- まあイチローは無理にかっこよく演じようとする典型的ナルシストだし。
田村正和を尊敬してるのも全く生活臭を匂わせない役者だからと答えていた。
ちなみに松井のほうは抑圧された環境下でコンプの塊と化した潜在的ナルシスト。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:39:09 ID:DnAYTZedO
- 工業高卒ゴキローの
知的コンプレックスは異常(笑)
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:44:10 ID:Pk6w67jm0
- イチローかっけええええええええええええええええええええええええええ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:46:24 ID:NH4mjqDLO
- イボータは臭い!
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:48:08 ID:jtOEcTPoO
- 人生は祭りと気合いと遊び心
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★