■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】大人が選ぶ泣ける洋画ベスト30、1位に「タイタニック」・2位「アルマゲドン」・3位「ゴースト」…テレ朝「SmaSTATION」緊急調査
- 1 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2008/01/13(日) 20:05:15 ID:???0
- SmaSTATION!!では、全国の大人2000人に緊急アンケートを実施。
数々の名作と言われる映画のなかで、特に「泣ける洋画」を、ランキングで発表します。
誰もが涙したあの名シーン、世代を超えて愛されているあの物語は、
果たして何位に入っているでしょうか?
1位「タイタニック」(1997) 16位「ある愛の詩」(1970)
2位「アルマゲドン」(1998) 17位「ローマの休日」(1953)
3位「ゴースト〜ニューヨークの幻」(1990)18位「マディソン郡の橋」(1995)
4位「グリーンマイル」(1999) 19位「スタンド・バイ・ミー」(1987)
5位「ショーシャンクの空に」(1999) 20位「愛と青春の旅立ち」(1982)
6位「アイ・アム・サム」(2001) 21位「アポロ13」(1995)
7位「ライフ・イズ・ビューティフル」(1998) 22位「レナードの朝」(1990)
8位「E・T」(1982) 23位「きみに読む物語」(2004)
9位「ニュー・シネマ・パラダイス」(1989) 24位「ロミオとジュリエット」(1968)
10位「シンドラーのリスト」(1993) 25位「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
11位「フォレスト・ガンプ」(1994) 26位「フィールド・オブ・ドリームス」(1989)
12位「戦場のピアニスト」(2002) 27位「街の灯」(1931)
13位「A.I.」(2001) 28位「グッド・ウィル・ハンティング」(1997)
14位「シザーハンズ」(1990) 29位「哀愁(1940)」
15位「クレイマー・クレイマー」(1979) 30位「ミリオンダラー・ベイビー」(2005)
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/273/special/top.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:05:47 ID:LER3RbHL0
- あれ、キラーコンドームが入ってないぞ?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:05:58 ID:0UG5WY3z0
- なんだこりゃ
中二病気取る気はないがいくらなんでも酷すぎる
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:05:58 ID:1sCJDDj/0
- ありえない
1位タイタニック 2位アルマゲドン・・・
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:06:15 ID:zDCes/+o0
- >>1
これはない
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:06:30 ID:ukuFDfVl0
- ザ・ロックは?
- 7 :名無しさん@恐縮です :2008/01/13(日) 20:06:34 ID:xw7mgvJE0
- アルマゲドンなんてギャグ映画だろw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:06:53 ID:3Ty7/r6g0
- アルマゲドンってコメディだろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:01 ID:q34jDl6U0
- 1位はジャックじゃない部分で泣けるからまぁいいとして
アルマゲドンで泣く奴の意味が分からん
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:03 ID:IHwusjdC0
- ローマの休日のどこでなくのだ
最後の別れ?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:14 ID:oT/BKwsEO
- ダンスインザダークはよかったな
武の菊花賞でのガッツポーズは最高に決まってた
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:18 ID:P0FgDnr4O
- >>3
よう糞虫
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:25 ID:QK8NaAnL0
- 俺が3回も泣いた
レオンが無いぞ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:39 ID:ri85yFH10
- これは酷い
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:40 ID:q34jDl6U0
- ショーシャンクはいい映画だけど泣くような映画じゃないぞw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:07:49 ID:mqfwbccMO
- みた人が多いのが上に行くから妥当だろ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:19 ID:ENpwocDz0
- ベイブが入ってねー
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:23 ID:zDCes/+o0
- そもそも映画で泣く奴はキチガイ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:32 ID:sK0eA6j+0
- 大人になると馬鹿になるんだなw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:41 ID:yRSuh/NQO
- ショーシャンクはすっきりするだけだろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:52 ID:gjzr6fHtO
- ショーシャンクは2ちゃんも含めて大人気
でもあれは泣ける映画じゃないんだよな、感動はするけど
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:52 ID:MRJOvHU70
- 「Babylon Stage34〜the IMP〜真夏の夜の淫夢」が入ってない時点で糞
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:53 ID:Nca5UknHO
- >>11
当時にしたらびっくりの
上がりでしたね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:57 ID:2yrrv9EvO
- エレファントマン最強
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:08:57 ID:h6/nIOk+0
- 「アルマゲドン」
どこで泣けばいいのか分からない。
- 26 :名無しさん@恐縮です :2008/01/13(日) 20:09:07 ID:xw7mgvJE0
- 大人(笑)
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:17 ID:eEHodxI80
- たぶんこれ全部見たけど泣いたのはシンドラーのリストだけ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:20 ID:q34jDl6U0
- マイフレンドメモリーは何万回見ても泣く
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:21 ID:hqrcOaS10
- ストレイト・ストーリーが無いな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:27 ID:9fCZievL0
- ポストマンがない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:28 ID:vYBf5MOq0
- 興行収入も併記してほしいな
見た人が少ないのにランクインしてる映画が多分本物
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:31 ID:XF3v7TBb0
- 題名は聞いたことあるけど見たことないのばっかだ。
やっぱおもしろいのかな
- 33 :バリバリン君 ◆AQTBz//jCA :2008/01/13(日) 20:09:35 ID:ZiGPNkJLO
- 1位は納得
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:41 ID:v0+ivjst0
- タイタニックって答えたやつの8割は好きなスポ-ツ選手聞かれたらイチロ-って答えそうだな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:42 ID:YaMoBG250
- なんだこりゃ?
タイタニック(笑)
アルマゲドン(笑)ってことか?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:55 ID:HcadW8VB0
- 何らかの組織票に違いない
田代だって1位とれる時代だからな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:09:57 ID:a8urO9ul0
- >>25
チョイ役で出演してる松田聖子の哀れさで泣ける
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:00 ID:wbLncdBQ0
- >>25
よう糞虫
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:04 ID:WxF0uJAi0
- アルマゲドンのどこで泣くんだ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:05 ID:JTdpTlrDO
- >>25
娘の妊娠が発覚した場面
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:14 ID:Mdp/4jd/0
- >1
×大人が
○中学生が
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:30 ID:qn1FgSpM0
- 俺が見たの一本もないwwww
年3本くらいは見てるんだけどなぁw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:30 ID:IK3GD2Yu0
- タイタニック(笑)
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:31 ID:LER3RbHL0
- 本気で泣いた映画はマイ・フレンド・フォーエバーだけかな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:39 ID:EUDA4Xpv0
- おとこなら!
グラディエーター
ラスト オブ モヒカン
ブレイブ ハート
この3作品の主人公は俺ソックリの生き様なんで
男泣きしました!
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:48 ID:Um8LMoUpO
- グリーンマイルが好きだな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:10:54 ID:Q1nssLVe0
- クレヨンしんちゃんが入ってない段階で信用できないな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:00 ID:Sjsp12B80
- オレのミツバチマーヤ最終回がないのは何かの間違いか?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:03 ID:xmPuBeNr0
- スイーツ(笑)
タイタニック(笑)
アルマゲドン(笑)
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:04 ID:RwC2EilWO
- 『アメリカンヒストリーX』が今までで一番泣いた。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:05 ID:20Gegq/U0
- チャンプが入ってない時点で糞ランキング確定
- 52 :空気新井φ ★:2008/01/13(日) 20:11:12 ID:???0
- アルマゲドンて…
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:12 ID:LLOJqq3kO
- グッドウィルハンティングはガチ!!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:22 ID:dPJ+xnh/0
- アルマケドンwwwww
タイタニックwwwww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:24 ID:zDCes/+o0
- 映画で人泣かすなんて簡単
障害、貧困、不条理
3拍子で必ず誰でも泣かせられる
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:38 ID:GhaRnKWz0
- タイタニックは100歩譲っていいとしてアルマゲドンはないだろw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:39 ID:ir6bZ/AFO
- またアサヒる
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:41 ID:t+Oqsa46O
- (´・ω・`)大人というよりF1〜F2層だろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:42 ID:1HMrG1bk0
- これはひどい
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:54 ID:8pWw74aY0
- 眠くなる映画No.1ならまちがいなくタイタニックなんだが
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:55 ID:6RaKM2un0
- ヴォルケーノどこだよ?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:11:56 ID:NvRa2hLM0
- 精神年齢低いな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:00 ID:IK3GD2Yu0
- >>39
ブシェミがロケットにまたがって叫ぶシーン
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:03 ID:HxjCI2IE0
- てす
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:07 ID:bJJ1IKly0
- 泣ける映画=良い映画っていうことじゃないよね?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:13 ID:20Gegq/U0
- AIって何処で泣くとこあったよ?ラストか?あまりにつまんなくて途中で帰りたくなった
程のデキだったのに
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:21 ID:epGx859bO
- トイストーリーが入ってないなんて…
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:25 ID:p8q1tFUP0
- >18位「マディソン郡の橋」
OH、スイーツ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:31 ID:IGX2dklQO
- スイーツ脳とか言われるかもしれんがゴーストラストの
デミムーアがいう「同じく」で号泣する
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:31 ID:lYfesAPAO
- 火の当たる教室だっけ? あれ泣いた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:42 ID:P47GtUwE0
- はあ?ありえんだろカス
オーロラの彼方へが断然だろ? ふざけんな
2位に遠い空の向こうにがはいってなきゃおかしい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:44 ID:NwUA/k9y0
-
×大人が選んだ
○スイーツ(笑 が選んだ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:49 ID:pe74/g0MO
- 泣ける洋画ベスト30(笑)
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:12:56 ID:FiZvhnTL0
- 「チャンプ」が入ってない時点でクソ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:05 ID:DABfbJC80
- コマンドーは?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:11 ID:Zja99CDMO
- アルマゲドンを見た観客の反応
日本人…感動
米国人…共感
英国人…嘲笑
だったらしい。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:18 ID:1HMrG1bk0
- アメリカンニューシネマなんて設定だけで泣けてくるのに・・・
最近の大人は見ないのかな?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:21 ID:eEHodxI80
- >>50
「憎しみが何かを解決したか!?」
泣けるシーンだ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:27 ID:q34jDl6U0
- きみに読む物語は良作
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:31 ID:PEUNYrqr0
- 1位2位がwwwwwwww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:38 ID:/UAILtnJ0
- 悪魔のいけにえは怖くて泣いた
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:43 ID:oT/BKwsEO
- 最近見た泣ける映画といえばトランスモーファーだな
CGやらシナリオやら音楽やらもう何もかもがしょぼすぎて泣けたw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:13:47 ID:veDsP3FkO
- クレしんが入ってないなんて・・・
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:11 ID:SbtQTwaz0
- >>1
全部見たことあるけどマジで泣けたの一つもない…
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:12 ID:LLOJqq3kO
- >>45
あなたの生き様に興味津々なんだが
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:17 ID:sK0eA6j+0
- >>18
泣けるだろ
個人的にはフェリーニの道がトラウマ
あの音楽聞くだけで気持ち悪くなる
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:18 ID:BXTa8s5k0
- 一部の古い作品は別だが
中学生に同じアンケートしても似たような結果になるんじゃねぇの?w
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:18 ID:Sy5/GJSx0
- 2ちゃんでこういうランキングは常に批判されます。
「ニワカのランキング」だと。「頭が弱い人たちのランキング」だと。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:20 ID:aNeKoiwK0
- レオンがない・・
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:27 ID:VK6RDkK80
- 15、22、27
取り合えずこの辺が入ってるので満足
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:14:31 ID:eEHodxI80
- ダンサーインザダークは俺は全然共感できなかったんだけど
すごい目の悪い友人がかなり熱く語ってた
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:01 ID:zr6Sj0rQ0
- アンケートの参加者は年平均で2本ぐらいしか映画を見てないだろ
駄作が目白押しなんだが…
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:05 ID:Q/AwpiRa0
- 泣けるってよりも感動するって感じのがいくつかある程度で
それにしてもこれはひどい捏造だ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:08 ID:30tu8e/Y0
- おすぎ大絶賛の「リデッック」をレンタルで見たらレンタル代がもったいなくて
泣きそうになったな。
それ以来おすぎオススメの映画は一切見ないようにしてるけど
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:08 ID:IXtO9z/K0
- 俺が泣いた映画
裸の銃を持つ男
ホットショット2
オーロラの彼方へ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:08 ID:oPY96Od80
- ホテル・ルワンダ泣けたけど。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:14 ID:yYdySiCJO
- ドラえもん のび太の結婚前夜
は?
のび太のおばあちゃんに会いに行く話は?
同時上映はだめなの?
ねぇだめなの?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:15 ID:QkgO7wo40
- 「死霊の盆踊り」が見当たらないが。
こんなもん最後まで観てしまった自分に心底泣ける。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:16 ID:q4UmkCtN0
- トップをねらえ!がないぞ、と思ったが映画じゃないからか。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:23 ID:ZISW/uWV0
- アルマゲトンは確かにコメディーだが、初めて見たときは泣いた。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:24 ID:tqKHDhGvO
- 俺はドリアゲでも歌姫でも電王でも泣けるからなんでもいいよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:41 ID:5gm379JWO
- ゴーストの製作当時は技術的にあれが限界なのか?
二年くらい前にみたらただのギャグ映画だったんだけど
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:42 ID:9b5ZXSd40
- 古いほうの3つしか見てない
テレビも見ないが映画も見ないな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:54 ID:IK3GD2Yu0
- 一番泣いた映画は
「ノッキンオンヘブンズドア」
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:15:55 ID:MG2Y/29f0
- こんなかで、
作るほうは「泣かせてみせる」、見るほうは「泣きたいんだ」って共同正犯のは、
3位「ゴースト〜ニューヨークの幻」(1990)
16位「ある愛の詩」(1970)
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:16 ID:q34jDl6U0
- >>92
鉄橋の上でビョークが熱唱するシーンだけでも見る価値ある
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:18 ID:hzi2zgQR0
- >>1 これは全部ゴミだろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:23 ID:Dxc2zmN30
- 「アンケート」ってものは一切信用していない
抽出数、年齢層、性別、どこに証拠があるんだ?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:30 ID:AX15Tv8+O
- くれよんしんちゃんがないぞ!
あんな泣ける作品があるのに
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:33 ID:+g1VtnRz0
- | ┃||| ヽ ノ ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ ノ ) ( |
|┃| ┃|||ヽ /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ ノ ) ほ ( |
|┃| ┃|||ヽ 〈 ̄\_ _/ ̄〉 ノ ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ | \__\ |l /__/| / ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ | _ \|lll|/ _ | /)/ ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / / ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ ヽ| 三三 / | \ ̄三 | |/ / ) ぉ ( |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、 三 ∨ / ) l ( |
|┃| ┃||| ヽ| `l´ |/ ノ | ( |
|┃| ┃||| | | l⌒⌒l | | ⌒) っ ( |
|┃| ┃||| | \ |/γヽ| / | ) !! ( |
|┃| ┃||| | \ (___) / | ) ( |
|┃| ┃||| | \ / | ∨∨∨∨| |
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:37 ID:jJDJJ1j50
- おまえら。
自分はレベル高いんだぞって言いたいのは分かるが、泣くって行為は
理性では無く感情なんだよな。
ッテ事はアンケートで多数を占めている物を否定するって事は自分をおとしめているって
ことになんで気が付かないんだろう。たしかに泣けない物も有るがそれを自慢のように
言うことの無意味さ、馬鹿さになんで気が付かないんだ。
アホドモが!
自分が泣けないのは何故なんだろうと5年くらい壁に向かって自答してみろ!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:44 ID:SbtQTwaz0
- >>104
俺もそれ好き。
なんか日本でアレンジしてやるらしいぞ…
そんな俺が泣いたの、「ストレイトストーリー」
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:16:58 ID:eEHodxI80
- 俺が一番泣いたのは「西部戦線異状なし」
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:05 ID:Brswz0by0
- タイタニックはともかくアルマゲが2位な時点でネタ確定
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:08 ID:P47GtUwE0
- コレって映画300本も見てないカスが決めてんだろうな・・・
腹立つよな
名作が埋もれる
金かければいいってものじゃない
俳優の演技とシナリオで決まる
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:10 ID:NwUA/k9y0
- しかし何故チャンプが入ってないんだ?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:10 ID:qUMrjI9g0
- 機関車先生の映画で泣いた
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:11 ID:Jz+bA2bG0
- アルマゲドン??????????
これは本当につまらんだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:15 ID:1ONCg2l90
- タイタニックは金と力と技術を手に入れたヲタクが描く世界最長のオナニー映画
恋愛要素は興行的要素のために入れたもの
船の映画としてみればこんなスゴイ映画はない
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:17 ID:oDiitW9N0
- このランキングみて判った事がある・・・
やっぱ洋画には泣けるタイトルが無いんだなw
再認識した。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:34 ID:exbBqozf0
- ガタカが入ってない
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:35 ID:j+wRIxUz0
- 「ランボー怒りの脱出」
「ファーストブラッド」
「コマンドー」
「エスケープフロムNY」
「ゼイリブ」
が入ってないのはおかしい。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:40 ID:oezPW6qFO
- 特攻野郎Aチームが入ってないなんて…
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:44 ID:EUDA4Xpv0
- >>1は確かに腑女子票だな
男なら
グラディエーター
ラスト オブ モヒカン
ブレイブ ハート
だろ!
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:44 ID:SR+Hz2K00
- 15位が「クレイジークライマー」に見えた
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:17:56 ID:Eyj4DUsB0
- 「やあみんな, ミッキーだよ.今日から僕がクラスのリーダーだ」
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:03 ID:IK3GD2Yu0
- >>112
アレンジいらね。
ゴールデンで放送してたくさんの人に観て欲しい
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:04 ID:4aScW2ey0
- このアンケートに答えた奴はアホの塊か
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:05 ID:G+QgDT8E0
- プレステージのパケ写詐欺にいつも泣かされる
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:12 ID:yyXJ/qLy0
- ガタカがないなんて・・
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:14 ID:adrvHsm80
- 俺を泣かせたのは鏡とトトロだけ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:16 ID:1woshyF60
- smastation(笑)
つーか、いい年した女子アナがアホな香取の意見に相づち打ってる番組か。w
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:27 ID:8/Uw3vSe0
- パーフェクトワールドは?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:27 ID:1GrqAMvz0
- 全部見てるが なんだかなあ というかんじだ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:33 ID:hzi2zgQR0
- リトルダンサーは傑作だから見とけ
めちゃいいぞ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:39 ID:0hWqkJLa0
- 俺はキモヲタだけど映像作品で泣いたのは
7位のライフ・イズ・ビューティフルとAIRと0080だけだ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:41 ID:NtmuXbNJ0
- アルマゲドンwwwww
インディペンデンスデイ入ってたらネタ確定なのに
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:47 ID:qUBCU/nXO
- こ れ は な い わ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:47 ID:edYWsjLoO
- >>101
響鬼最終回で泣いたという奴がいると聞いたとき
人間の神秘を知ったよ
結局ミミズでもオケラでもアメンボでも人は泣ける
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:54 ID:a7T6ETApO
- 超能力学園Zは?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:18:57 ID:20Gegq/U0
- >>120
しかし邦画でもそんなに多くは無いわな。黄泉がえり位しかすぐに思いつかない。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:01 ID:hwS8AjB/O
- アルマゲドン字幕では泣いたが吹替えだと糞だな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:05 ID:P47GtUwE0
- >>122 コマンドーとかランボーで泣けるのか?
おもしろい、興奮するならわかるが
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:06 ID:zDCes/+o0
- >>120
洋物ポルノじゃ抜けない
みたいな話か
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:08 ID:Ns1uLleqO
- 遠い空の向こうに
が一番。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:10 ID:zN+QMi9X0
- ライフ・イズ・ビューティフルいいよいいよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:13 ID:zILyWQ6bO
- 「泣ける」っていう表現が大嫌い
泣きたくて映画見に行くの?って思う
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:13 ID:ASS4zlwoO
- シザーハンズなんかで泣くバカがいるんだ。そもそも、何で手が鋏になったのか意味不明だろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:20 ID:q34jDl6U0
- >>130
最高
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:24 ID:tkFLeh450
- 違う意味の泣けるじゃないのこれ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:24 ID:G+QgDT8E0
- >>130
あれは名作だな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:26 ID:wBUC70glO
- スイーツ脳恐るべし
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:19:53 ID:V8MiNmhe0
- オーロラの彼方へがランクインしてねえ・・・
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:02 ID:YDHUz6Ug0
- 色々突っ込みたいところがあるが、アルマゲドンの2位はない。
頑張れば笑い泣きは出来るかもしれないが。
自分的にはニュー・シネマ・パラダイス、ミリオンダラー・ベイビーは良かった。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:08 ID:MTm4z/5lO
- きみに読む物語泣いたが
多分女の子しか分からないと思われ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:13 ID:keLU5Crt0
- >>145
そ れ だ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:14 ID:8tWyCWjO0
- 泣くかはべつとして、ライフイズビューティフルが一番好きだ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:17 ID:DXTkgf6X0
- Sma(笑)STATION(笑)
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:17 ID:MuGu2Iko0
- ロッキー3がない
ミッキーが死ぬとこは泣くだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:19 ID:3AYptUdB0
- アルマゲドンはねーよw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:21 ID:hzi2zgQR0
- ティムバートンは屈指の巨匠だが
泣けるとは違うかもな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:25 ID:xeAbeSrX0
- フィールド・オブ・ドリームズは女には受けないだろうが、男には泣ける映画だ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:27 ID:NwUA/k9y0
- あぁ戦メリも入ってないお('A`)
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:35 ID:sK0eA6j+0
- >>104
暇つぶしに劇場に入って泣いてしまった ドタバタ映画なのにw
劇場はガラガラ って言うか5人ぐらいしかお客がいなかったけど
見終わった後 エレベーターで他のお客さんみたら皆潤んでいたw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:36 ID:3GEe6D+l0
- アルマゲドンと、名前忘れたけどエイズの少年の話は泣けた。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:36 ID:Sjsp12B80
- 「アルマゲドン?」ありえねー、アホかと思ったが、
インディペンデンスデイと勘違いしてた。あれは
酷かった。未知の星からきた宇宙船のコンピューターに
あっさり侵入して解決という、荒唐無稽さだった
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:38 ID:VK6RDkK80
- >>147
俺は泣きたいときに映画みるぞ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:48 ID:+g1VtnRz0
- ガテン系親父、地球を救う
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:49 ID:8CDY+82d0
-
アメリカンヒストリーXは?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:20:52 ID:Zja99CDMO
- クレしんクレしん言ってる馬鹿、>>1をよく嫁
洋画
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:04 ID:euuIORfKO
- 映画みたい作り物で泣く奴はバカ。
ドキュメンタリーだな。泣けるのは。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:05 ID:O3tXsIL70
- ガタカが入ってない…
でもこんなランキングだったら別に入らなくていいと思った。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:06 ID:uQ8w5KP90
- 2000人程度でランキングつけるなよw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:10 ID:pQ2ZS3aO0
- ここまで、カサブランカが抽出ゼロと・・・・
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:17 ID:xBTOCSzD0
- 今のオトナもゆとってんだな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:28 ID:gLeUtVr50
- いまを生きるがない
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:32 ID:Ezc+qAuq0
- ステラは良い映画
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:38 ID:20Gegq/U0
- じゃあ俺の「見るんじゃなかった…金の無駄だった…」と鳴いたランキング
1.AI
2.ミッションインポッシブル3
3.ターミネーター3
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:39 ID:Qz/lI5t30
- アルマゲドンは面白いと思うけど、こんなに上位かな?
あと、「レオン」が入ってないのは何で?と思った。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:48 ID:GhaRnKWz0
- まあ名作ベストテンじゃないからこれもありなのかもしれん。
にしても流行り物しか観たことない、あまり本とか読まない人に
アンケートしたような結果ではある。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:53 ID:jJDJJ1j50
- >>76
あほ
お前みたいなのが、A型は、とか意味のない血液占いするんだろうな。
ここでもこんだけ意見がでるのに、日本では、米国では、英国ではって
だったらしいって、お前も壁の(ry...
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:55 ID:sJgfeGVT0
- スモークがおすすめ。20位くらいには居るはずの映画
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:57 ID:1BWYBHE6O
- アルマゲドンは洋楽を聴き始めた頃の人なら主題歌で泣けるよ
- 184 :電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2008/01/13(日) 20:21:59 ID:YHBH8iWbO
- 正直アルマゲ丼よりもうひとつの隕石もの(ディープインパクトだっけか?)のほうが泣ける
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:21:59 ID:Fq+oi8kTO
- バイバイモンキー・コーネリアスの夢が最強最凶に泣ける
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:01 ID:6n6ZfaA80
- >>1
大人って何だよ
性別、年齢構成ぐらい最低限明らかにしろよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:08 ID:IPAVJqe30
- 面白いじゃなくて泣けるだから
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:10 ID:WTCuiW0B0
- ロッキーが入ってない時点でクソランキング決定。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:14 ID:jeNlG+/R0
- 泣かせ映画って自己犠牲ものが多いよな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:16 ID:ry2yAPvmO
- キリングフィールドが無いなんて
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:18 ID:H/NAgWkB0
- ひ、ヒド過ぎる。
恋空でも読んで泣いとけ!!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:22 ID:pXE7anPmO
- ベンアフレックの落ちぶれ具合に泣くとか
みんな高度だなあ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:22 ID:FlIK7wKs0
- ロッキーが無いなんてありえない
しかしあらためて日本においてのアルマゲドンの高評価に驚く
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:24 ID:30tu8e/Y0
- アルマゲドンの泣けるシーンは唯一
松田聖子のワンカットだと思う
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:27 ID:+chef4Zq0
- アルマゲドン、決して二回目見ようとは思わないけど確かに泣いたわw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:28 ID:HxjCI2IE0
- 全米だと
トップ「素晴らしき哉人生」
上位
「アラバマ物語」「ロッキー」「スミス都へ行く」
「怒りの葡萄」「ヤングゼネレーション」「三十四丁目の奇蹟」
「我らの生涯の最良の年」
白黒も見とけ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:35 ID:+u/oURws0
- アルマゲドンで泣くのはないわ
ディープインパクトならあるけど
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:36 ID:bA/BwES40
- アルマゲドンなら、ディープインパクトのほうが泣けたな
最後のほう、宇宙飛行士がモニタに向かって手を差し伸べるシーンで
映画館で涙腺決壊した
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:42 ID:pNbBgkM60
- 俺の泣ける映画ベスト3
1位 ジョニーは戦場へ行った
2位 禁じられた遊び
3位 マイライフ
なんか湿っぽいのばかりになっちゃったな(苦笑
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:52 ID:AAVpyMbO0
- エンドオブザワールドにきまってるだろが
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:55 ID:9qGZm/dyO
- これネタバレ番組だった
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:57 ID:q34jDl6U0
- >>184
多分どっちを先に見たかで決まりそう
同じ話だからw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:22:59 ID:Gv4kyliIO
- アルマゲドンの泣き所
死んだのに娘にスルーされる父親
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:00 ID:P47GtUwE0
- アルマゲドンで唯一よかったのは
エアロスミスの挿入かが入っていたことだな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:05 ID:U0YgwoxR0
- 年に数回ゴッドファーザー1、2、3を一気に見て
そのたびに必ず泣く母親が正直理解できない
映画自体の出来は別にして泣ける類の物じゃないと思うんだが・・
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:05 ID:qUBCU/nXO
- パールハーバーがないなんてありえねえwwwwwwwwwwwwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:13 ID:1HMrG1bk0
- 長髪であるというだけで田舎の百姓に遊び半分に殺されてしまうラスト
これで泣けない奴は想像力の欠如
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:16 ID:eEHodxI80
- >>143
最初のランボーは泣けるよ。俺は泣かないけどさ、悲しい話だよ。
でも怒りの脱出はあり得ない
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:16 ID:bEmelEqhO
- スモークもセントラルステーションもベニスに死すもないとは何事か!!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:20 ID:qn1FgSpM0
- >>143
ゼイリブは泣けるぜ。
時間と金、その両方をここまで無駄に使ってしまうとは・・・
って感じで泣けてくる。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:40 ID:TxFt7/bh0
- 「チップス先生さようなら」が最強
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:46 ID:/ZAyCXBNO
- 幸福の条件はなぜない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:48 ID:+xaTyCQY0
- タイタニックは事故や史実を再現してるシーン以外は寝てた。
ディカプリオは何でタイタニックに乗ってどんな位置での出演者かいまだ知らない。
アルマゲトンは円谷プロの映画みたいでアホくさい。ラストシーンは寝てた。
ゴーストとエレファントマンは泣けたなぁ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:51 ID:8CDY+82d0
- この速度なら言える
踊る大捜査線1で、めちゃくちゃ泣いたのは俺だけだろう
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:51 ID:qUMrjI9g0
- >>202
しーっ
アルマゲドンはあの曲の効果がデカいよな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:23:55 ID:oT/BKwsEO
- そういえばロッキーはないのな
こういうランキングならどれか一つはありそうなもんだけど
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:06 ID:jeNlG+/R0
- >>190
アレは泣くってよりも最後にホッとする映画だな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:06 ID:fufm+2w/0
- 戦場のメリークリスマスのイントロはいいよね。
切なくなる。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:07 ID:3AYptUdB0
- アルマゲドンで泣けるやつは涙腺ゆるんでるから締めたほうがいいよ
いや、マジで
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:08 ID:wBUC70glO
- >>206
あれは泣いた
あまりのつまらなさに
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:13 ID:eKGifg050
-
『ポネット』なら開始5分で泣けるゾ!!
おそらく映画史上最短!!
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:21 ID:BMJhL/Q60
- 「マイ・ガール」是非ご覧下さい
アンナ・クラムスキーは天才子役です
当時の代表的な子役、マコーレ・カルキンを完全に喰ってます
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:27 ID:pAvA7cBe0
- バタフライエフェクトが見事にない 好きなのに
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:28 ID:w0HPXnkqO
- シックスセンスは入らずか…
あれって見てない人はどういう映画か勘違いしそう。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:31 ID:GhaRnKWz0
- 世紀末地球もの三部
ディープインパクト まあそれなりに泣かせるかも?
インディペンデンスデイ はいはいアメリカ万歳。それなりに笑える
アルマゲドン 金かえせ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:32 ID:VK6RDkK80
- おまえらSmaSTATION!! 視聴者に何を求めてるんだ?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:40 ID:zr6Sj0rQ0
- >>169
あの映画は人種間のいがみ合いとか
様々なことを考えると
自然と涙が流れてくるよな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:24:49 ID:NekhqSIY0
- アルマゲドンをコキ落し
ショーシャンクを持ち上げる
そんな映画通ぶってた時期もあった・・・
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:00 ID:VZObgaK90
- とても大人が選んだとは思えない選だな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:11 ID:eEHodxI80
- 戦争映画なら「スターリングラード」(独)だな
「Enemy at the gate」の方はダメ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:19 ID:9qGZm/dyO
- パールハーバーこそ寝てた
開始5分で
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:28 ID:qm2pvUw10
- 巨人・阿部慎之助捕手が本塁打1本につき1万円を福祉施設に寄付…グアムでも体育館のない学校に8ドルを募金
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200191437/
572 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/13(日) 16:16:41 ID:q0QKOfvAO
みんなは阿部選手を勘違いしてるますよ
これは寄付の1つなだけであって、彼は他にもたくさん募金や寄付をしてますよ
例えばミスターを崇拝する彼はミスターの背番号3にかけて
去年3塁打を打つ度に100万円を都内の孤児院施設に寄付してたというのはあまり知られていない話
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=12049
2007年 阿部慎之助の成績
三塁打 0
>三塁打 0
>三塁打 0
>三塁打 0
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:29 ID:1HMrG1bk0
- >>205
コルレオーネファミリーを守るドンの悲しさが分からないのかい?
ファミリーのため実の兄まで殺さねばならない辛さが?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:39 ID:+u/oURws0
- フォレスト・ガンプが低いな
戦場のピアニストはそうでもない
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:48 ID:VK6RDkK80
- >>209
スモークもベニスに死すも好きだが「泣ける洋画」ランキングとはちょっと違うな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:49 ID:sjxzmV6H0
- 大脱走は?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:51 ID:EUDA4Xpv0
- >>169
穴掘られる所は泣ける
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:54 ID:Pwj/OKKl0
- ルディって映画に泣いた俺。
アウトサイダーにも泣いてしまった。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:25:56 ID:6bJj/cck0
- 大人の泣ける映画という事で、あえて
「トイ・ストーリー2」を選びたいな。
あれは本当に大人がターゲットの泣かせる映画だ。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:02 ID:6QPe6gJ5O
- シドアンドナンシーで泣いた俺…
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:03 ID:vkhrgydu0
- まぁこの辺は見ておいて損はないかもね
いろんな意味で
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:08 ID:N7QYCgq00
- パリ、テキサスは泣ける
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:09 ID:1edPNCco0
- 洋画「フィールドオブドリームス」
邦画「異邦人たちとの夏」
俺は、これ系の映画に弱いようだ・・・
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:13 ID:uJTSBbzw0
- きっと2000人のうち1500人は、タイタニックとアルマゲドンの
どちらかしか映画を見た事がない。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:13 ID:1CkTusAe0
- ぶっちゃけ動物が出てくるマイナーな映画の方が泣けるだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:17 ID:pNbBgkM60
- >>227
あの救いようのないラストがいいね。
あの後兄がどのように生きていったのか
激しく気になってしょうがない・・・。
エドワード・ノートンは名優だな。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:28 ID:eEHodxI80
- だからアメリカンヒストリーXなら「憎しみが何かを解決したか!?」 のシーンだって
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:30 ID:8DhycfMw0
- >>190
泣く映画ではないだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:35 ID:/+APL0XB0
-
パイパニックはないわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:36 ID:P47GtUwE0
- AVP2見たやついる?
ぜんぜん面白くなかったw別の別見ればよかった
存した気分
- 251 :.:2008/01/13(日) 20:26:42 ID:Ryd/MxgL0
- 多分ボロカス言われるだろうけど
正直に俺の好きな映画を5つ上げてみる
マトリックス
howhigh
ピンポン
もしも昨日が選べたら
BTTFシリーズ
泣いたのはもしも昨日が・・だね
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:42 ID:3AYptUdB0
- >>224
同じ禿でもシックスセンスのほうが深いよな
一度しか見れないが…
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:44 ID:VK6RDkK80
- >>205
そういうな俺も毎回泣いてるから
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:45 ID:rX6Gl2Dg0
- タイタニックはたまに音楽家達を見たくなるから困る
アホアホカップルはどうでもいいが
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:49 ID:vrW6NjDg0
- >>55
そんなんで泣くのは全米さんだけだ!
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:26:52 ID:VYjDislZ0
- タイタニック・アルマゲドンとか糞映画すぎwwwwwwwwwww
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:05 ID:vB64SMqP0
- アルマゲドンwwww
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:08 ID:smF9S19L0
- 陽だまりのグラウンドは良かった。
キアヌの中では一番。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:13 ID:q34jDl6U0
- >>247
怒りが君を幸せにしたか?だろ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:14 ID:p8q1tFUP0
- >>25
これだけの訓練されたスイーツなら歌だけで泣けるんじゃない?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader558822.jpg
I don't wanna close my eyes〜♪
I don't wanna fall asleep
'Cause I'd miss you, baby
And I don't wanna miss a thing♪
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:24 ID:EkheEAgu0
- さすがのスイーツ(笑)もパールハーバーは選ばんかw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:31 ID:BUDWNabm0
- アルマゲドン見るたびに号泣する俺は異端ですか
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:41 ID:OwCjGvfP0
- つくづくスイーツ(笑)脳だなwww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:45 ID:GhaRnKWz0
- タイタニックよりポセイドンアドベンチャー(1972版)のが泣ける
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:49 ID:FiZvhnTL0
- 「パリ、テキサス」が入ってないなんて…
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:49 ID:45bb6B980
- 深夜にあった白黒映画の「チャンプ」は良かった。
リメイク版のカラーの「チャンプ」を見たことないから
見てみたいな・・
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:52 ID:qUBCU/nXO
- やっぱパールハーバーだよなwwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:27:52 ID:/+APL0XB0
-
ブラッドダイヤモンドは泣けた
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:01 ID:EtNwsd0J0
- 「映画」だろ。つまりDVDでなく、映画館で見た映画。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:04 ID:pNbBgkM60
- >>250
AVPの方なら劇場で見た。
1800円払ってよかったと思った映画w
ヒロインが最後にどうやって帰ったのかが気になったけどw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:09 ID:l/kZvzUWO
- スタンドバイミーのどこで泣くのか知りたい
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:18 ID:VK6RDkK80
- >>242
同志!!!
あの部屋のシーンはいつ見ても胸が苦しくなる
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:21 ID:YDHUz6Ug0
- アルマゲドンで泣くぐらいなら、スターウォーズ全6作を見て泣く。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:21 ID:pyv0a2s00
- 馬鹿しか見てないことをアピールしてどうする
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:22 ID:5agjasgq0
- >>143
戦争経験者や家族が多いアメリカではランボー1ファーストブラッドは泣ける2,3は泣けない
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:29 ID:t5hA2rQa0
- あれ?馬鹿チョン猿芝居映画が入ってないぞ。
日本では犯(韓)流ブームじゃなかったの?w
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:34 ID:+u/oURws0
- アポロ13は泣くのとは違うような
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:38 ID:X7hBItDcO
- アルマゲドンは好きだ
ただ世界最速のインディアンがないのが気に入らない
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:38 ID:MTm4z/5lO
- 稀代の傑作
ブリジットジョーンズの日記と
キューティーブロンドと
10日間で上手に男をふる方法
が入ってない
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:41 ID:JIZYviYY0
- 邦画の方が泣けるのが多いな、俺は
ほたるの墓、セカチューなんて(T▽T)…
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:44 ID:BMJhL/Q60
- >>266
カラー版も良いぞ
あれも子役が名演技だ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:51 ID:pyv0a2s00
- ロッキー
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:28:53 ID:Bh+Lsr3zO
- うーん
恐らく「この作品なら無難だし推しても大丈夫かな」
って感覚で選んだ奴が大半だったんだろうな
自己意識が感じられないランキングではある
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:01 ID:SbtQTwaz0
- >>271
ヒルでチンコやられるところ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:19 ID:vrW6NjDg0
- >>271
大人になってから見たら自動的に泣ける
紅の豚も
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:21 ID:M8w0ILoT0
- この調査結果が一番泣ける
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:22 ID:xJca9w6f0
- 「タイタニック」って、どの部分で泣くの?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:24 ID:lF/u3tdZ0
- この中だと、ショーシャンクとニューシネマだけかな泣いたのは
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:28 ID:MTm4z/5lO
- 「8mile」
「あの頃ペニーレインと」
も入ってなあい
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:30 ID:+u/oURws0
- >>279
レニーが好きなんだがまだ見てなかったりする
ゲオのラブコメディコーナーでいつも気にはなるんだが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:33 ID:1edPNCco0
- グリーンマイルは、泣けるとかより前に腹が立った
何で無実と判ってるのに死刑執行すんだよ!
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:36 ID:IGvMJcO+0
- >>223
あれはマニアがこっそり愛でる映画。
小説版ではハッピーエンドだよ。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:37 ID:86q29L3H0
- 90年代後半に偏りすぎだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:38 ID:rX6Gl2Dg0
- 俺が人生で最も泣いた映画はエレファントマン
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:40 ID:GhaRnKWz0
- ゴーストはコンセプトからしてモロ女性向け泣かせ映画だけど
ここで批判されないのは脚本が上手いからかな?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:50 ID:EnW1gVg50
- これ大人が選ぶというより
馬鹿女が選ぶ泣ける洋画だろ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:51 ID:2BRfmcS50
- 泣くとストレス解消につながるらしい。
映画に泣けない方は、泣く方法を見つけた方がいいぞ。
けど別の方法ってリアルで泣くか、体罰的なものになるのかな
自分の場合、ランキング内で7つの作品は泣いた
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:29:55 ID:eEHodxI80
- 実は俺が一番泣いたのは2001年宇宙の旅
猿が骨投げたシーンでボロボロ涙が出てきた
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:07 ID:qTZy6KrI0
- オールウェイズがはいってぬぁい
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:12 ID:uJTSBbzw0
- >>287
楽団が最期まで演奏するところ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:13 ID:rbp1LTO/0
- ショーシャンクは見た後の爽快感が凄いし名作だが
泣く映画では無いだろ?
あとフォレスト・ガンプの順位低いなおい
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:19 ID:8CDY+82d0
- >>271
一般人:クリスがミルク代を盗んだ犯人にされたとこをゴーディと話した時
通:バーンが1セント拾ったところ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:20 ID:1BWYBHE6O
- >>273
こっそり同意しておく
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:22 ID:+chef4Zq0
- >>222
あれは泣ける。本当に泣ける。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:23 ID:IZjdkq/10
- >>281
カラー版のチャンプがアンジェリーナ・ジョリのおやっさん?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:23 ID:eEHodxI80
- あと俺がお勧めするのは「スイング・キッズ」
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:28 ID:VQSNv6nm0
- >>1
良い洋画と泣ける洋画をコンドームしている奴がいる
アルマゲドンは笑える洋画だしな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:31 ID:pNbBgkM60
- >>287
骨太のヒロインに永遠の愛を誓いながら
ディカプリオが海底に沈んでいくところ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:32 ID:Ouic7+qd0
- >>298
はえーよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:38 ID:BMn9PmS50
- >>98
同意する。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:44 ID:B4ux/42w0
- >>96
通だね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:30:59 ID:EUDA4Xpv0
- アルマゲドンで泣けるシーンは
雑魚キャラで即死すると思いきや
大活躍するロシア飛行士の憂思
を見ておもわず嬉涙した!
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:05 ID:P47GtUwE0
- 俺は邦画は何にもおもしろくないんだよな
やっぱハリウッド的なものを求めてるんだと思う
ホワイトアウトとか踊る大捜査せんとか
あんなのにかね出したくない
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:07 ID:ls7BG5+eO
- >>268
少年兵が親父の愛に触れて涙するとことか
デカプリオが目の前に広がるアフリカの美しい景色を最後電話で伝える部分とか
やばかったな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:21 ID:8cIpT3HsO
- ディープインパクト>>>>>>>アルマゲドン
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:26 ID:8CDY+82d0
- >>287
男は大きさにこだわる愚かな生き物ってセリフの時
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:28 ID:eRzzT+v80
- >>224
スープに消毒剤混ぜて、衰弱死した女の子の話と
最後の車内でハーレイ君と母の会話は
何度見ても泣けるな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:31 ID:g81ht3fc0
- ギャラクシークエストが入ってないな・・・・・・・
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:35 ID:+xaTyCQY0
- 俺が泣いた映画は・・
さらば宇宙戦艦ヤマト
ロッキー2
南極物語
ゴースト
エレファントマン
マリと子犬の物語
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:35 ID:nHMsvzcp0
- 「スクール・オブ・ロック」、2004年の作品
コメディだけど、泣ける要素と元気が出る要素があります。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:36 ID:4g27QYxAO
- ドラえもん泣けるよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:40 ID:kNmqQ9eu0
- 2000人て少ないよね?
しかし何故、緊急調査を…w
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:41 ID:w+zm0ARW0
- >>44
だな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:41 ID:oI2tFOsoO
- エイリアンないか
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:43 ID:jeNlG+/R0
- >>275
いきなり2から娯楽作品に転じたからな
1は最後の方で大佐と対話する所が涙モノだな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:53 ID:xsHBKk0p0
- こんなかじゃ「フィールドオブドリームス」の医者がフィールドに足を踏み入れる
シーンだけは本当に泣いた
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:31:57 ID:dZZo1cEN0
- 俺はチャンプだな 異様に泣ける。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:02 ID:9D8pIumd0
- なんでコマンドーが入ってないんだよ
ありえねー
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:06 ID:VK6RDkK80
- カッコーの巣の上で、真夜中のカーボーイ、オール・ザット・ジャズ
あたりだな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:06 ID:Bzu08zGD0
- 80デイズとアビスが最高に泣ける
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:07 ID:ifuZuYBQ0
- 1位2位がありえない
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:08 ID:qq+XmRJ3O
- アルマゲドンは別の意味で泣けるだろ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:11 ID:hV4um0XuO
- ニューシネマパラダイスは見る度に泣ける
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:12 ID:pNbBgkM60
- >>298
涙は出なかったけど
人類はこうやって進化していったんだな、
と感慨深いシーンだった。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:13 ID:zxRYzxReO
- タイタニック(笑)とか書いてしまってる奴は確実におかしい人間
間違いなく映画史上最高作品
くだらねえB級映画ばっか見てるから感覚がおかしくなってるな
まあ個人的にB級映画も嫌いではないけどタイタニックとは比較なんかするもんじゃない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:20 ID:N7QYCgq00
- 相米慎二の「お引越し」も泣ける
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:22 ID:VYjDislZ0
- >>291
後味悪いし、グロイし
どこが泣けるか分からんかった
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:27 ID:hXm/IVog0
- 上位3つは完全に曲のおかげだな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:32 ID:+u/oURws0
- >>320
天使にラブソングをみたいな定番だな
作りはよかった
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:36 ID:zr6Sj0rQ0
- 「二十日鼠と人間」にも泣いてしまったな
ゲイリー・シニーズの目にやられた
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:39 ID:1HMrG1bk0
- >>308
ヒロインは体頑丈そうなんだから
たまにはデカプリオと場所変わっておけば
デカプリオは死なずにすんだ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:48 ID:cnHOVFfUO
- なぜゆえ
ガープの世界
コンタクト
素晴らしい哉、人生!
パーフェクト・ワールド
が入って無い?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:53 ID:IZjdkq/10
- 地獄の七人ってちょっちマイナーな映画は結構泣けた。
確かジーン・ハックマンが主演だったような。
タイタニックだったらハックマン主演の「ポセイドンアドヴェンチャー」の
方が泣けた。リメイクはくそだったけど。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:56 ID:kboUqClf0
- アルマゲドンは見た事ないから知らねえがタイタニックなんてどこで泣けるの?
泣けるって言うのならタイタニックよりもはまだクールランニングとかの方が
よっぽど泣けるけどな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:32:56 ID:Q0GTsXL4O
- アルマゲドンってコメディだろw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:00 ID:Xe5i/nXf0
- >>255
>全米さん
漢字ってことは日本人?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:05 ID:jQVZn7jR0
- 「山椒大夫」だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近では「自転車泥棒」と「禁じられた遊び」だな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:05 ID:3AYptUdB0
- 俺の人生が映画化されたら…
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:10 ID:FiZvhnTL0
- パイパニック>>タイタニック
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:11 ID:KaN3/QQuO
- ローマの休日はいい作品だけど泣けるか…?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:23 ID:8CDY+82d0
- ニコラス・ケイジ作品が全然ないじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:29 ID:0sEmnVJtO
- アルマゲドンなんて、漢字四文字「親父身代」で語れるじゃねーか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:29 ID:WGkdFyXIO
- ニワカ映画通の俺が泣いた映画
踊る2
シンデレラマン
もしも明日が選べたら
オルウェイズ1(2は見てない)
あとは思い出せん
もしも〜はガチ
泣けなかった映画
セカチュー(笑)
アルマゲドン
タイタニック
他
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:47 ID:uJTSBbzw0
- >>322
ディレクターの思いつきだからw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:47 ID:5+rLOw2a0
- アルマゲドンのあまりにもハリウッド的なところ、結構面白いと思うよ
ただ泣ける映画なら他にあるだろw
- 356 :ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/01/13(日) 20:33:50 ID:BguEgduh0
- 泣ける洋画といえば「チャンプ」だがランク外なのね・・・・
まあ一番泣いた映画は「のび太と鉄人兵団」なんだが
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:51 ID:P47GtUwE0
- ブレイブハートがはいってない・・・
おかしいな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:57 ID:dZZo1cEN0
- うまそう ベッキー
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:33:58 ID:TotllUsn0
- なんで「マジンガーZ対暗黒大将軍」が入ってないんだ!
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:03 ID:Bc0q1oLa0
- A.Iまた見たくなってきたなぁ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:04 ID:YDHUz6Ug0
- この前、夜中に上野樹里と市原隼人がやってた映画は泣けた。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:05 ID:0Q2Y4mul0
- 邦画なら大人帝国なんだがなー
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:13 ID:1GrqAMvz0
- 自転車泥棒 とか 禁じられた遊び とかかなあ 泣いた映画といえば・・・
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:13 ID:Gpf0jubK0
- >>120
つ「ある日どこかで」まじで泣ける。
しかもエンドレスでまた最初から見たくなるんで注意!
ぜったい二回続けて見るでしょう。
http://www.ueda.ne.jp/~peg/
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:14 ID:nSozmkiAO
- 映画自体あんまり観てないけど、レナードの朝はガチで泣いた。
今まで生きてきて、2日連続でチャリンコすっ飛ばして観に行った唯一の映画。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:19 ID:N+vARTBh0
- 映画通の俺の意見を言わせてもらうと、
映画の泣きツボは人それぞれだからどんな作品でもおかしくはない。
ただ日本人のオッサンとしての意見だと、
>>1の上位3作品で泣く人は大人じゃない。
少なくとも精神的には小学校の高学年レベル。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:27 ID:azafmr9W0
- ありえねえw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:31 ID:HxjCI2IE0
- 一人くらいは市民ケーンと答えたツワモノが居そうだなw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:31 ID:MZ6TQGSCO
- 一度見に行ったが半分くらい寝てて何も覚えてない。
起きたらディカプリオが何か嬉しそうに絶叫していたんだ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:37 ID:WGkdFyXIO
- ×もしも明日が選べたら
○もしも昨日が選べたらだった
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:38 ID:g81ht3fc0
- つか、TOP3はバカかwwww
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:40 ID:9bsKIj0r0
-
ル デ ィ ー 涙 の ウ イ ニ ン グ ラ ン は ど う し た
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:42 ID:VLNNR65U0
- リトルダンサーは?
あの未来の無い炭鉱夫のオヤジと兄ちゃん…
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:44 ID:86q29L3H0
- >>336
切な過ぎて欝が悪化した
- 375 :名無しさん@恐縮です :2008/01/13(日) 20:34:45 ID:+iUL63fQ0
- 昔深夜に見た真夜中のカーボーイは泣いた
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:47 ID:q34jDl6U0
- ショーシャンク
AI
シザーハンズ
ローマの休日
レナードの朝
ダンサーインザダーク
ミリオンダラーベイビー
ここらへんはいい映画だが泣くような感じじゃないな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:53 ID:Bzu08zGD0
- >>315
同意
インディペンデンスデイの大統領の演説も熱い
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:34:55 ID:6uVopx6S0
- アルマゲドンはまさにハリウッドの王道だな
キャスト、スケール、音楽、突っ込み所といい、前世紀最高のハリウッド映画だ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:02 ID:P4gXLN1J0
- アルマゲドンで泣くとこってラストじゃなくて大統領の演説のとこだろ?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:08 ID:qUBCU/nXO
- これさ、映画館で見たってのが味噌なんだよ
タイタニックを映画館で見てたらそりゃ女は挙げるって
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:09 ID:NMPvhPCn0
- なんで緊急に調査する必要あんの?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:12 ID:jeNlG+/R0
- >>351
コレリー大尉のマンドリンはそこそこ感動したけどな
主人公より周りのイタリア兵達がいい奴過ぎて
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:29 ID:sUQ+Yqnv0
- 1位:カランバ
2位:食人大統領アミン
3位:食人族
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:29 ID:bA/BwES40
- >341
ヒロインがドレス着たまま水の中を突き進んで斧ふりまわしてヒーロー救うなんて
最初見たときびっくりした
こりゃ長生きするわけだわwwwwwwと納得した
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:30 ID:2BRfmcS50
- タイタニックは一番最後かなあ
老婆の老衰死か夢かは知らないが、恋人と再会するシーン。
あれは不意打ちだ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:31 ID:6bJj/cck0
- >>355
というか「アルマゲドン」で泣けた、というのは製作者にとっても
かなり意外なリアクションだと思う。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:32 ID:1CkTusAe0
- タイタニックとアルマゲドンぐらいしか見た事ないヤツが真のスイーツ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:33 ID:8DhycfMw0
- レオンは?
あれはスイーツも号泣だろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:36 ID:WTCuiW0B0
- 『相手は世界チャンピオンなんだ。負けて当たり前さ』
『でも…
もし・・・もしも15ラウンドまで立っていられたら
俺は証明できる。
俺はクズじゃねえって』
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:37 ID:TotllUsn0
- >>348
ああ、そりゃ泣ける
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:45 ID:9qGZm/dyO
- 洋画で泣ける映画なんてない
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:46 ID:FisUhu+00
- 俺が泣いたターミネーター2はどこ?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:48 ID:EUDA4Xpv0
- 泣ける洋画ナンバー1は
『ハイテンション』だろ
映画通じゃないとわからんな
所詮 腐女子票かよ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:49 ID:nSozmkiAO
- んー?緊急調査?
よく考えたら、どこに緊急性あんの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:49 ID:l/kZvzUWO
- アルマゲドンは許す
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:35:58 ID:j+wRIxUz0
- >>143
コマンドー・・・娘と再会したとき
ランボー・・・・最後のトラウトマンとの会話
怒りの・・・・・・国防省の役人に銃撃&トラウトマンとの会話
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:00 ID:IufrGv890
- 邦画なら「恋空」とか言うんだろ。
好きな歌は湘南乃風とかだろ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:01 ID:RwC2EilWO
- ベタなストーリーだったが、エイミーでもわんわん泣いたお(´Д`)
- 399 :.:2008/01/13(日) 20:36:03 ID:Ryd/MxgL0
- >>353
もしも昨日が選べたら
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:04 ID:45bb6B980
- >>271
http://www.americanphoto.co.jp/photosearch/Previews/PLX052333.jpg
↓泣き所は太っちょくんの今・・
http://movies.yahoo.com/movie/contributor/1800018741/photo/595185
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:07 ID:QNyEsD/Z0
- >>377
同意
ただその後の日本自衛隊のチラ出には苦笑
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:19 ID:oezPW6qFO
- 題名が分からないようなイラン映画の方が泣ける
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:24 ID:8S9KkANi0
- 俺はFF10で泣いたけどな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:25 ID:/DbWdUSJ0
- >>268
昨年公開映画では一番だった
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:27 ID:h9K/Vf/CO
- コマンドー
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:34 ID:KSwCSg1z0
- ニューシネマだけは泣いてしまう
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:37 ID:3AYptUdB0
- コマンドーは好きだが、ランボーは好きになれん
ロッキーは好きだが…
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:41 ID:S1chT3rR0
- >>356
のび太と鉄人兵団は映画ドラえもん最高傑作だよな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:41 ID:9zauzYOGO
- >>166
※中二病の典型
コージー富田並のメンタリティの持ち主
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:47 ID:D6JmFH3d0
- アルマゲドンで泣いた俺は一般的な大人
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:49 ID:Bh+Lsr3zO
- >>372
はげ同
あのラストシーンはやばい
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:55 ID:nHMsvzcp0
- アルマゲドンは父親の瞳の中がグアーッと過去に遡って行く辺りがツボ。
でもディープインパクトと頭の中でごっちゃになってます。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:36:57 ID:JSISY4580
- ライフイズビューティフルとクレイマークレイマーはマジで良い
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:03 ID:+xaTyCQY0
- 『二百三高地』で米川が死ぬシーンは泣ける
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:03 ID:be44Mw/s0
- レベル低すぎワロタwwww
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:04 ID:8CDY+82d0
- LAコンフィデンシャルがないじゃないか!!!!!!!!!!!!1
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:39 ID:aIaF0m940
- なぜパリテキサスが無い
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:55 ID:OZDIKTS20
- >>207 イージーライダーか。
フライド・グリーン・トマト
地下水道
知ってる人、いないか?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:56 ID:QNyEsD/Z0
- 「ローマの休日」と答えればどんな質問にも対応できる
まめちしきな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:56 ID:wFxXmVYV0
- ねぇよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:58 ID:r8bGZcdg0
- ターミネーター2じゃないのか
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:37:59 ID:zxRYzxReO
- 邦画のアンケートじゃないだけマシだけどな
日本映画は後進にも程がある
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:06 ID:LC//JEmf0
- 最近映画館行ってないなぁ〜
昔映画館で泣いたのはバックドラフト
今見ても泣けるのか今度レンタルしてみよ。。。
金返せって思ったのはナイトメアビフォアクリスマス。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:07 ID:VC8jv25u0
- あるまげどんとか好きだったらメンフィス・ベルは
気に入ると思うんだよね。泣けはしないけどちょっと熱いものが
込みあげてくる感がある。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:11 ID:fS2TSEzT0
- アルマゲドンは泣けるよ。
つまらなさ過ぎる怒りで涙が出てきたのはコレが初めて。そして願わくば最後。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:13 ID:7zRjIrHh0
- ・・・・・・・・・・ああ、なるほど
悪果は良貨を駆逐するって言うしなぁ。
評論家が誉める作品は売れない。
けなされた作品は一寸売れたりする。
諸行無常だね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:23 ID:jQVZn7jR0
- アメリカン・バッファローを8回くらい見てる自分にワロタよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:25 ID:5+rLOw2a0
- まあでもこういうアンケートは泣けるとか関係なく
有名な映画がトップにくるに決まってるわな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:27 ID:7UWNB2kOO
- Air/まごころを君に だな…
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:27 ID:arniZHrb0
- マイガールは泣ける
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:39 ID:+xaTyCQY0
- 電車男は?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:39 ID:DmkC1vQJ0
- 18位「マディソン郡の橋」
これ一時の流行じゃなかったんだww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:50 ID:jeNlG+/R0
- >>421
ああ溶鉱炉のシーンはいいな、不覚にも泣いた
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:38:53 ID:fUgZF20vO
- ザ・ロックはガチで泣ける
シャワー室で殺されるところが
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:02 ID:HxjCI2IE0
- 男泣き限定なら「第三の男」
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:03 ID:TotllUsn0
- >>418
ああ、洋画だったw
フライド・グリーン・トマトは良い映画だよね
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:03 ID:SbkSLVy80
- パールハーバー(笑)が入って無いなんてありえない!
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:04 ID:icHX2B3t0
- スイーツ(笑)
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:07 ID:vdkjkbcx0
- 【映画】英HMV、もっとも感動した映画ランキング発表 1位は「ショーシャンクの空に」★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189976885/
1. The Shawshank Redemption (1994) ショーシャンクの空に
2. Schindler's List (1994) シンドラーのリスト
3. Forrest Gump(1994) フォレスト・ガンプ/一期一会
4. It's a Wonderful Life(1947) 素晴らしき哉! 人生
5. Billy Elliot(2000) リトル・ダンサー
6. Braveheart (1995) ブレイブハート
7. The Green Mile (2000) グリーンマイル
8. Erin Brockovich (2000) エリン・ブロコビッチ
9. Titanic (1998) タイタニック
10. Star Wars: Return of the Jedi (1983) スター・ウォーズ ジェダイの復讐
- 440 :.:2008/01/13(日) 20:39:08 ID:Ryd/MxgL0
- >>414
俺の周囲で一番気持ち悪い人が薦めてた映画
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:08 ID:jby1eAwo0
- >>133
確かに「パーフェクトワールド」はガチ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:08 ID:ASS4zlwoO
- ホントに泣きたかったら、「ジャズ・ミー・ブルース」を観ろよ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:12 ID:uJTSBbzw0
- >>388
ゲイリー・オールドマンは結構好きだな。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:11 ID:gQlRYmWTO
- タイタニックってコメディ映画だろ?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:13 ID:/XycgUEc0
- アルマゲドン皆はなしなのかー
へー
久しぶりに世間とズレた自分を発見
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:14 ID:Kb/7DYTi0
- 史上最悪のボートレースだろ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:18 ID:5wnxhw0yO
- 戦場のピアニストより船の上のピアニストのほうがずっと良いのにな。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:23 ID:D2a0K1E40
- 個人的には
「ザ・クロウ(ブランドン・リー主演の)」だなあ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:30 ID:Bzu08zGD0
- ニコラスケイジはロックの発炎筒もって立ち上がるところだなー
ここですよ!って事なんだろうけど
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:33 ID:xiRyfScd0
- ディープインパクトで号泣した。
アルマゲドンは泣けねえ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:40 ID:EUDA4Xpv0
- マニアックなら
『ドラゴン特攻隊』
ジャッキーチェンが日本兵をぶっ飛ばす
気分爽快映画
あっ、制作は台湾です。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:43 ID:vrW6NjDg0
- >>421
ニコニコのBGMを間違えてみたで涙出るほど笑いはしたが…
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:44 ID:2a/qfOptO
- まともなのがショーシャンクしかないや
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:46 ID:/10nLaB/0
- タイタニックは評論家の評価も高いよ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:51 ID:iqzfZ1LtO
- ライフイズビューティフルとアルマゲドンは本気で泣ける
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:58 ID:arniZHrb0
- >>418
フライド・グリーン・トマトはいいね
そのセンスならドライビング・ミス・デイジーなんかもありでは?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:39:59 ID:GhaRnKWz0
- 邦画ランクだと恋人死にネタその1・2・3みたいなのが
延々ランクインされそうだw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:05 ID:5R/PiH08O
- 昔付き合ってた彼女に
「アルマゲドンは泣ける映画だった」
と言われて、ならどんなもんか見てみようと図書館で借りてみたら。
爆笑映画だった・・・
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:22 ID:w4yQpPH60
- 遠い空の向こうに
全く期待せずに観たのだが号泣してしまった
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:23 ID:NxBlZd9yO
- 同じ時期にあったディープインパクトと内容が多少かぶるので アルマゲドンは途中寝てしまった。よって駄作
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:34 ID:sYd1E5YFO
- タイタニックの最後の階段のキスシーンは神
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:35 ID:+u/oURws0
- >>449
あの緑色の発煙筒は印象的だな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:38 ID:oP02tcV0O
- フライドグリーントマトは観終わるまでに4回くらい泣ける
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:40 ID:B7TY6KZy0
- こんなのいいから抜ける映画ベスト3を教えろよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:41 ID:oq/UwnXV0
- >>182
よう同士
あとお舞らの反応が怖いがチョン映画の
八月のクリスマスはいいぞ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:46 ID:vKF0dOJ50
- 早速明日のTSUTAYA・GEOにコーナーが出来ていると予想。
店員さんも祝日なのに朝からご苦労様です。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:46 ID:5agjasgq0
- >>414
乃木式の軍人精神で泣けるか!
と言いながら明治天皇崩御に対しての殉死テロップで俺は泣けた
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:48 ID:DCEk4pFr0
- 5つの銅貨
バベットの晩餐会
・・・泣ける人は少ないだろうがw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:50 ID:owAY7nBn0
- タイタニックならまだ男はつらいよやトラック野郎の方が泣ける
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:40:56 ID:30tu8e/Y0
- まだ「初恋のきた道」が入ってないのかよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:08 ID:8DhycfMw0
- ショーシャンクはラストで泣いたらいいのか?
オッサンが自殺するとこか?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:15 ID:J3F7Z+9a0
- ゴーストはA-HAのTAKE ON MEのパクリ
- 473 :電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2008/01/13(日) 20:41:16 ID:YHBH8iWbO
- そういえば泣けるとは違うけどアンドリューとかもやるせなくなった
>>421
ヒント:灯台下暮し
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:19 ID:zDCes/+o0
-
ID:P47GtUwE0がキモい
これが洋画厨か
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:20 ID:8CDY+82d0
- おい!
小説家を見つけたら がないじゃないか!!!
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:21 ID:Q1nssLVe0
- タイタニックは船が氷山にぶつかる前に寝てしまった
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:26 ID:iMNXswIa0
- なんで踊る大走査線2が入ってないの?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:32 ID:4/J7G3c80
- アルマゲドンって泣ける映画だったかな
嫌いな映画じゃないが、どちらかというと荒唐無稽な設定を楽しむコメディ映画だと思うが
作り手側も、一切感動させようとは思っていないでしょう
日本の配給会社が、間違った意図でPRしてしまった影響でしょうか
大概は、好き嫌いはともかく理解は出来るが、これだけは全く理解できないな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:33 ID:K6YKu6sLO
- これ緊急で調査する必要あるのか?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:33 ID:rM9V2+Wl0
- >>1
>8位「E・T」(1982)
⇒子供の頃は良かったけど、先日見直してガッカリ。
スピルバーグはテキトーに作ったんだな、アレ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:35 ID:xiRyfScd0
- 俺がガチ泣きした映画
パーフェクトワールド
ディープインパクト
ジョゼと虎と魚たち
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:40 ID:cpcxDFOR0
- >>308
なるほどなw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:42 ID:uaO/GClfO
- タイタニックのバイオリントリオのとこだけは泣けた。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:44 ID:4A5Gx22C0
- なんか半分以上どう見てもおかしいぞってのが混じってるな・・・
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:47 ID:z6eQmWwsO
- レナードの朝いいよ
やっぱデニーロはすごいね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:48 ID:5TfqFWGmO
- >>372
ソレダ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:52 ID:8CDY+82d0
- >>471
ビールを振舞うところ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:41:57 ID:LgKZtsmj0
- アポロ13なんかより、「アポロ13号奇跡の生還」のほうが100倍泣ける。
立花隆の英会話が酷いのは笑うところ。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:01 ID:O3tXsIL70
- アルマゲドンはブシェミを楽しむ映画。
てか、ビックフィッシュも入ってないとは…
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:01 ID:EVAezmTS0
- 魂のオグリキャップってDVDでガチ泣きしました
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:06 ID:6bJj/cck0
- >>459
あれは最後の方で、どうしょうも無いぐらい涙が出たな。
元田舎者にはたまらない映画だった。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:07 ID:lzrxkvWj0
- >>425
おまゲド戦記観たらショック死しするぞw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:07 ID:1CkTusAe0
- 俺、黙秘って映画で泣いた
キャシー・ベイツすごすぎ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:07 ID:gUdEs9/30
- >>133
泣けねーよあれはw
演技が糞すぎて、すべて台無し。ケビンコスタとかいうおっさんのせい。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:09 ID:nHMsvzcp0
- 「ミリオンダラー・ベイビー」は「泣ける」を通り越して憂鬱になった。
確かに泣けるけど「泣ける」だけじゃ済まない様な感じがする。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:13 ID:GwyG2P5CO
- AIも映画はいまいちなのに子役で泣ける。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:16 ID:9KsDrS1f0
- どうして「冒険者たち」がないんだ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:21 ID:wwd0iJ6V0
- 荒れそうなラインナップw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:22 ID:y+tyYouWO
- ブレイブハート感動
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:23 ID:j+wRIxUz0
- >>458
それはあるよな。
土方を宇宙飛行士の訓練させるより
宇宙飛行士に土方の訓練させた方がはやい。
つっこみどころ満載すぎる。
ディープの方がまだまし。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:29 ID:5agjasgq0
- >>439
スターウォーズは三人のマスターが最後並んで微笑んでたのが泣けたな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:30 ID:8DhycfMw0
- >>475
あれは良い!!
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:31 ID:DCEk4pFr0
- >>483
「カルテット」じゃなかった?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:31 ID:oV2DmSWu0
- AIよりアンドリューの方が泣ける
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:31 ID:M/TRX+TD0
- 「アタック・オブ・ザ・キラートマト」は?
「マイク・ザ・ウィザード」は?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:32 ID:Sy5/GJSx0
- 俺は家族計画
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:33 ID:cbO3Me1OO
- グットウィルハンティングが入ってたのは良かった
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:34 ID:TotllUsn0
- >>477
洋画
俺も「マジンガーZ対ry」でチョンボこいた
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:43 ID:qzoRHvhO0
- >>133>>441
この上なく同意。
中学生の頃初見だたからかもしれんけどエンディングでガチに泣いた。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:58 ID:wsYRBlEs0
- 確かに「ローマの休日」なんか良い映画だとは思うけど「泣ける洋画」?
ちょっと趣旨の違う映画が多過ぎ。
1位・2位なんかは論外。評価に値せず!
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:42:59 ID:YDHUz6Ug0
- ニューシネマパラダイスのラストは泣いた。
全然悲しいシーンじゃないのに、なぜが涙がぼろぼろ流れてきたのが自分でも訳がわからんかった。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:15 ID:q34jDl6U0
- >>507
君は悪くない
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:21 ID:KSwCSg1z0
- >>495
同意する
哀しいというか寂しいというか
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:23 ID:RMlf7Kfa0
- パーフェクトワールド
バックドラフト
オーロラの彼方に
父の祈りを
麦の穂を揺らす風
のどれかが入ってない時点で糞決定だな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:28 ID:oOX5GW2a0
-
アルマゲドンって、ついさっき父親が自爆して死んだのに、
生還した彼氏に満面の笑みで抱きつく娘のリブタイラーに驚愕する映画。
タイタニックは、浮かんでる板に、太ったねーちゃんだけ乗ってて、
一切ディカプリオを乗せる気がない状況に、目が点になる映画。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:40 ID:H4+Z2S2UO
- とりあえず洋画に邦題をつけるのはやめろ、反吐が出る
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:40 ID:qUBCU/nXO
- やっぱ「今を生きる」だな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:44 ID:+PsZbo6GO
- アルマゲドンはストーリーはもう全然覚えてないけど
誰かが誰かのために死ぬ役を買って出る場面があったよね?
あそこだけは妙に印象に残ってる。
ショーシャンクは良い話だけど泣き所ってあったっけ?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:44 ID:0Q2Y4mul0
- バタフライ・エフェクトは50位辺りかな?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:46 ID:EUDA4Xpv0
- ユンピョウ主演の唯一の力作
『チャンピオン鷹』
最後の賭けサッカーに負けた相手選手が
両足斬られ乞食になるので
今の時代ではTV放送できない
おもしろさ
空手バカ一代並だ!
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:49 ID:rbp1LTO/0
- >>504
禿同
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:58 ID:+kagbWbR0
- タイタニックはまあ良いとして
ちょんまげ丼は無い
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:43:59 ID:9qGZm/dyO
- 邦画の方が泣ける
濃い空とかではないがな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:44:02 ID:YIp9tiVM0
- >>504
同意。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:44:02 ID:iMNXswIa0
- >>495
あれは救いがないよな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:44:15 ID:8CDY+82d0
- セブンがないじゃないか!
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:44:29 ID:8DhycfMw0
- 踊る題走査線は見てみたけどパトレイバーと全く一緒だったぞ
びっくりした
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:44:45 ID:LLOJqq3kO
- >>230
あれは泣ける映画じゃなくて勃起する映画の間違いだろwww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:44:46 ID:B80oCkRUO
- 遠い空の向こうに、だな。
頑張らないかんと思った。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:44:48 ID:GjP8N5IS0
- アルマゲドンはギャグ映画
ゴーストとグリーンマイルはオカルト映画
- 531 :2ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2008/01/13(日) 20:44:48 ID:TKoQksWP0
- もうすぐグリード始まるよ
2を待ってるんだけど中々作らないね
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:02 ID:B7TY6KZy0
- ハチ公物語もう出た?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:08 ID:3Zsp5coiO
- 男たちの大和
お萩を食わせるシーン
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:11 ID:E8QFREXT0
- 戦場のピアニストってどこで泣くの?
ほんとにわからん
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:17 ID:TotllUsn0
- 「カブキマン」を挙げる猛者はおらんのか!
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:21 ID:5agjasgq0
- >>450
海岸で娘の告白のあと父親が謝るんだよな
赤ちゃんの頃抱いてたら落してしまった
死ぬ間際で泣けるところをはにかんで軽いジョークで返す不器用な父親に泣けたな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:22 ID:iMNXswIa0
- プライベートライアンで最後ジジイが墓の前で敬礼するとこ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:22 ID:xgWxEH5iO
- タイタンズを忘れない。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:39 ID:8DhycfMw0
- >>526
泣けんわ
凹むわ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:42 ID:MTm4z/5lO
- 恋愛ものの
ローマの休日
きみに読む物語
タイタニック
ロミオとジュリエット
これ全部身分の差みたいのにお嬢様が悩む話
根本的な女子の願望が見える
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:50 ID:SbtQTwaz0
- >>531
あれは楽しむ映画だろw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:54 ID:8CDY+82d0
- >>534
主人公を敵が助けてくれるところ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:55 ID:GhaRnKWz0
- お、そろそろグリード実況待機か!
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:55 ID:jeNlG+/R0
- >>504
アンドリューってアンドロイドが人間になるやつか
たしかロビン・ウィリアムズだったような
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:55 ID:rX6Gl2Dg0
- >>496
プリーズ、プリーズメイクミーアリアルボーイ・・・
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:45:57 ID:jQVZn7jR0
- お前らそろそろエレファントマン出せよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:06 ID:5+rLOw2a0
- >>531
今日のテレ朝の映画泣けるの?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:10 ID:N0ycNgUL0
- 冗談みたいなランキングだな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:17 ID:BM7fHTyh0
- アルマゲドンはちびっ子にお父さんが会いに行って、郵便局と偽って身分を明かずに、
宇宙に行く時にちびっ子が「あっ郵便局のおじさんだ!」って言って
お母さんが「あなたのパパよ」っていうとこで号泣。
クレイマー・クレイマーは最後の母ちゃんに息子が連れて行かれちゃうとこで号泣。
アイ・アム・サムはちびっ子を引き取った夫婦のとこにサムが迎えに行くとこで号泣。
結論はちびっ子使うのは卑怯ってことでFA?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:21 ID:UlenaVtx0
- 何故30位までに「ギャラクシークエスト」が入ってないんだ?
トカゲヘッドにかけて必ず復讐を果たす
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:22 ID:IZjdkq/10
- ちょっと空気嫁てないかもしれないけど
中国映画「北京ヴァイオリン」は泣ける。この映画を見るまで
中国人を見て自分が泣けるとは思わなかった。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:24 ID:LfLFHdV/0
- ニコニコでタイタニック見れるぞー^^/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1540655
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:29 ID:eEHodxI80
- >>346
姓が「全」だぞ
朝鮮人だろ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:30 ID:u05WqBMcO
- マイフレンドフォーエバーは号泣だろ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:33 ID:QNyEsD/Z0
- 「奇跡の人」が入ってない時点でどうしようもない
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:34 ID:wwd0iJ6V0
- リトル・ダンサー
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
アイアン・ジャイアント
がお勧め。下の2本はレンタル屋さんにも無さそうだけどねえ。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:37 ID:P47GtUwE0
- シベリア超特急シリーズ
親指ウォーズ
パッチギ
大日本人
デビルマン
西遊記
ナルニア国物語
ゾンビオブザデッド
キルビル
日本沈没
ホワイトアウト
北京原人
ゲロッパ
火山高
パールハーバー
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:37 ID:feDjzUn70
- 泣くか泣かないかなんて個々によって違うだろ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:41 ID:wBUC70glO
- ニューシネマパラダイス
ガープの世界
フィールドオブドリームス
俺が観た中のベスト3
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:51 ID:MwGH409NO
- 大いなる遺産と髪結いの亭主はどうした
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:46:57 ID:edYWsjLoO
- タイタニックって公開直後はそんなに話題にならなかったよな
封切り日に見に行って、しばらく絶賛しまくり友人に勧めまくりしたのは
今では消したい記憶
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:04 ID:ZkL6Zpvx0
- クレしんのオトナ帝国(だったっけ?)のヒロシのシーンが最強だろ・・・常考
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:05 ID:9ponu/Ia0
- タモリ倶楽部で、大人が抜けるAVベスト30 やらんかな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:09 ID:EUDA4Xpv0
- これは多分
近い時期に『タイタニック』
朝日系列で放送する予定だな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:12 ID:Bzu08zGD0
- ディープインパクトは冷え切った親子が海岸で迎えた最後に泣けた
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:16 ID:wXSWpt5j0
- 映画を一年一本しかみない奴にアンケートとったらこうなりそうだな
あんまり見てないやつに聞くのは意味ないだろこんなの
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:18 ID:3AYptUdB0
- >>504
同意
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:19 ID:3UVDTKZ+0
- フィールド・オブ・ドリームス順位低すぎじゃねーか?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:20 ID:VC8jv25u0
- あるまげどんボロカス言われてるけどあれは映像の迫力を
楽しむだけで存在価値あると思う。なんだかんだ言ってあれだけ
ド派手は映画を撮れるのはハリウッドだけだし。
なくなるとそれはそれで寂しいもんだよ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:21 ID:D2a0K1E40
- >>406
ああ、ニュ−シネマパラダイスね、いい映画だった。ラストシーンは泣けるなあ。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:21 ID:SbtQTwaz0
- ストレイトストーリーに誰も同意してくれないのが寂しい…
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:24 ID:ifmE8XCf0
- うわー、全部泣けなかったドラマだわ。
とくにゴーストとか、最悪。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:26 ID:/YLn/5R60
- ゴーストってあんまり印象ないな。見た記憶はあるんんだけど。グリーンマイル
はそれほどでもない感じ。10位以下はまあどうでもいいや。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:27 ID:5agjasgq0
- >>490
洋画ではないがトウカイテイオー物語は泣けた
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:38 ID:yipjGwV90
- >>44
>>165
マイフレンドフォーエバーは、結婚前女房と見に行ったが
涙こらえるのが大変だったよ
鼻水だらだら、汗だらだら
エンディングロール終わって明かりがつくまで
鼻をすする音ばかりで誰一人話さないし立ち上がらないんだ
後でビデオで見ておもいっっきり泣いたよ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:43 ID:hevoyNHk0
- 動物映画が入ってないな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:47 ID:ggdaPa5/0
- 「アンドリューNDR114」も泣けた
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:51 ID:GjP8N5IS0
- 実は1〜3で泣いてる
年取ると涙腺緩むわ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:51 ID:jeNlG+/R0
- コッポラのプランケンシュタインもなかなか良かった
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:52 ID:9bsKIj0r0
- >>538
ルディ観て。絶対キミなら泣ける。
監督のデスクの上にメンバーがユニフォームを置いてくシーンなんて・・・もう・・・。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:47:58 ID:arniZHrb0
- 恋愛ものならサウスキャロライナもいい
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:04 ID:8CDY+82d0
- マイドッグスキップがないじゃないか!
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:05 ID:X1otCoELO
- 映画好きには素晴らしい祭りだなぁ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:13 ID:FisUhu+00
- >>563
Mドラッグシリーズに全部
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:16 ID:FaaZrNg40
- シザーハンズ低いな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:18 ID:8DhycfMw0
- AIは最後のくだりが必要だったとは思えない
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:29 ID:EJ2mltry0
- 遠い空の向こうにの最後のロケット打ち上げの所で泣ける。
病室から先生がそれを眺めているのが凄く切ない。
あれはいい映画だよ。
俺自身が家業を継がないで自分独自の道を歩む事で親とひと悶着あったから
なんか余計泣けた。
AIはどこで泣けるんだろう?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:30 ID:wwd0iJ6V0
- >>554
うん。
あれは泣けるけど心に残らないw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:31 ID:0sEmnVJtO
- あの交通事故から数ヶ月後。
サンタクロースになった谷岡が、イブの夜、大坊の枕元に現れそっと免許証を置くシーンは泣けたなあ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:36 ID:arniZHrb0
- >>559
ホテルニューハンプシャーも好きそう
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:41 ID:ifmE8XCf0
- まだ、プライベートライアンの方が泣けた。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:42 ID:jQVZn7jR0
- >>571
同意(・∀・)ノシ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:42 ID:J3F7Z+9a0
- ザ・カンニングが何で入ってないんだよ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:48 ID:9ponu/Ia0
- 船なら「タイタニック」より「ポセイドンアドベンチャー」のほうが泣けるんだが
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:51 ID:SkYgA62X0
- 全国のスイーツ(笑)2000人の結果か
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:53 ID:9qGZm/dyO
- 洋画は泣かそうとクドい
アンドリューやフォレストやaiやグリーンマイルとかタイタニック
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:55 ID:5wnxhw0yO
- 禁じられた遊びが何故入ってない?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:56 ID:38zDjpbx0
- つーか、最近の映画の兆候を見れば、このランキングも納得できるだろ。
それだけ映画が終わってるってわけだ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:48:57 ID:sG3X2qkK0
- 五十嵐がアウトになったとこだろ、
それ以外のとこではなけないよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:02 ID:BM7fHTyh0
- マイ・フレンド・フォーエバーは川に靴を流すシーンで目から顎に向けて川ができるくらい号泣
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:02 ID:95gwRuVO0
- タイタニックは泣けるけど泣けるシーンは
主人公とヒロインが関係ないシーンなんだよな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:04 ID:txBrmYBz0
- 猿の惑星は?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:09 ID:qzoRHvhO0
- クリント・イーストウッドの作品はすべからく最終的にハッピーでは終わってない気ガス
そうやって見終わった後に考えさせるように作っているっぽく感じるんよのう
まあ確かに見終わって泣いてるんですけどね、ええ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:12 ID:SkTpZvMr0
- エレファントマンが入ってねー
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:08 ID:gZo3vpKv0
- ラブホで女と観る映画リスト表かww
泣いてる女とえへへ〜
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:19 ID:xiRyfScd0
- アイ・アム・サムもかなり泣いたな。
ダコタかわいすぎた。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:19 ID:nHMsvzcp0
- >>576
そんな貴方に「メリーに首ったけ」をお進めします。
違う意味で泣けるから。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:20 ID:8CDY+82d0
- フェイスオフとコンエアーがないじゃないか!
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:22 ID:iMNXswIa0
- どっちかっつーと郷愁を感じて泣く系の映画が好きだな
タイタニックとかは見え見えなのは嫌だ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:25 ID:IZjdkq/10
- >>585
あれは悲しい!!映画館で不覚にも鼻すすってしまったよ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:25 ID:6hVI8iK60
- フォレストは大泣きした。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:30 ID:LgKZtsmj0
- >>569
ほかの部分が基本的にダメすぎるんでしょう。
カット割りとか、きうちかずひろのマンガかと思ったぞ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:34 ID:5RezjRUbO
- >>578
わかるわ。10代の頃は映画見て泣くなんて思わなかった
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:40 ID:cpcxDFOR0
- あんまり映画で泣いたこと無いんだよな。
ニューシネマパラダイス位か。
理屈抜きで画面にのめりこめたのは中学の時が最後かなぁ・・・
やだやだ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:46 ID:wI/P00Ho0
-
アンディ・ガルシアとメグ・ライアンの『男が女を愛する時』が入っていないようだが
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:50 ID:3riNL6rs0
- あれ?シックスセンスとか入ってないんだな。
俺はあれ嫌いだが、入っててもおかしくないと思うんだが
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:49:52 ID:W9T3d6lJ0
- 穢れなき悪戯
イエス像から茨の冠をはずす場面、ラスト、、
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:00 ID:zr6Sj0rQ0
- >>481
池脇のがっかりオッパイにか?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:03 ID:sbe0mNXo0
- ひどいな。ワースト3的な映画がベスト3って・・・
主役を殺せば普通悲しいけど、それは安易というか
それはお約束の範疇で子供ならともかく、なんで大人が?
日本人ってこんなんだったっけか?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:06 ID:Fbh0wA5V0
- PJ版キングコングがはいってないじゃん。
初回上映なのに観客4人という状況とラストの「コングは誰が殺したんだ」ってセリフが泣けた
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:07 ID:tGWnKdbN0
- 日本人はスティーヴンキングをヒューマンドラマの巨匠とおもってる
- 622 :電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2008/01/13(日) 20:50:15 ID:YHBH8iWbO
- >>602
あれは泣けるというより絶望ENDだろう
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:20 ID:GhaRnKWz0
- 戦場のピアニスト、船の上のピアニストは
泣くと言うより何か腹が立った。色々と
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:24 ID:SgNVxtXDO
- タイタニック!?
有り得ない
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:25 ID:8CDY+82d0
- バタリアンがないじゃないか!
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:26 ID:WTCuiW0B0
- 泣きはしなかったが妙に悲しかったのは
スリング・ブレイド
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:26 ID:7ymYsqPbO
- ほたるの墓はガチ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:26 ID:QNyEsD/Z0
- 歳とると案外ベタなので泣きやすいしな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:33 ID:xiRyfScd0
- >>601
老夫婦の最期とか
最期まで演奏してるとこ泣けた。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:37 ID:MTm4z/5lO
- アイアムサムはBGMほとんどビートルズ使っているから
サントラが馬鹿売れしたね
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:45 ID:5agjasgq0
- >>500
土方っていっても作業員Aとかの人夫ではないからな
油田を掘り当てる、岩盤読みのエキスパートなので技術よりも経験からくる読みと勘優先なので
宇宙飛行士に短期間で習得は無理だろ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:48 ID:RN5rm5Ug0
- これ、単にジャニヲタが選んだベストだろwww
こんなのに大人のなんて冠つけんなよ。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:49 ID:S1chT3rR0
- TSUTAYA DISCASなんかで
年50本以上洋画を借りてる人とかを
対象にしてもっかい集計してほしい
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:52 ID:BM7fHTyh0
- ストレイトストリーは淡々としていて、涙ぐみながら最後で涙腺決壊。
単館映画の最高傑作の1つだな。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:50:57 ID:arniZHrb0
- >>601
それはいえてる。
お母さんが子供たちにお話ししながら…のシーンと演奏の人たちが
一度解散しながら戻ってきて演奏始めるあの二カ所は泣ける
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:01 ID:EUDA4Xpv0
- 恋愛ものなら
『恋しくて』
一生懸命に恋のアドバイス
応援をするボーイシュな
女の子
実は。。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:02 ID:IZjdkq/10
- >>603
許されざるもんは?最後は金持ちなったんでは?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:04 ID:SbtQTwaz0
- >>592
ありがとう…!
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:05 ID:2SrrLj5E0
- 今を生きるが無いな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:09 ID:wXSWpt5j0
- しんちゃんの戦国時代のやつで泣いたら姪に笑われた
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:20 ID:jeNlG+/R0
- ニューヨーク東8番街の奇跡で号泣したことあったなw若かったな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:21 ID:xXvOsqAj0
- なんでも死ねばいいと思ってやがるんだろな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:23 ID:3riNL6rs0
- >>633
そしたらクソ古い映画ばかり上位にくるよ。
間違いない。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:26 ID:r/JcRRfiO
- ミリオンダラーベイビーはもう二度と見たくない。思い出すだけで泣ける。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:29 ID:D2a0K1E40
- >>625
笑う映画ランキングじゃないからなあ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:32 ID:XpueQLvLO
- まぁ逆にこうゆうランキングに自分が泣いた作品入ってなくて
ホッとする
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:44 ID:1HMrG1bk0
- >>546
エレファントマンは意図的にわざとあざとく作ったお涙頂戴の皮肉映画だと思う
リンチはそういうことをやる男だ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:45 ID:bgV7d6uo0
- 上位3本は、音楽の力が3,4割占めてるな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:50 ID:p5q50HX20
- 衆愚パラメータマックスだなおい。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:52 ID:c9VRqUC/0
- ドラえもんに言及しているレス結構多いな
毎年映画館で号泣している俺としてはうれしいかぎり
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:55 ID:O+FapIFk0
- まぁ、ある意味でしょうがないんじゃないのこの糞ランキングは。
前にやった強い映画の主人公だかなんだかのランキングじゃ、
ジャック・スパロウが1位だったんだっけか。ありえねぇよなホント。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:56 ID:wwd0iJ6V0
- 泣ける映画は90分くらいなのです
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:51:56 ID:LC//JEmf0
- >>514
お。同じタイトル挙げてる人ハケーン
他の4つもついでに見てみるノシ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:01 ID:iN1QZ8nB0
- チャンプで泣いた
何気なく見た深夜映画だったのに
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:03 ID:8CDY+82d0
- トムクルーズの作品がないなんて!
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:06 ID:QNyEsD/Z0
- 人が一人も死なないで泣ける映画にするとほとんど壊滅だな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:10 ID:+u/oURws0
- 遠い空の向こうにってあれか田舎の中学生かなんかがロケットの実験をやって
NASAかなんかの人とやりとりして学会みたいな所に出るとかっての
深夜にやってたのを見た記憶はあるが存在を忘れてた
近々借りてくるかな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:22 ID:YIp9tiVM0
- ステラは泣いたけど、入ってないな・・・
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:23 ID:wsYRBlEs0
- 「ライトスタッフ」が別の意味で泣けるな。
どのシーンが泣けるってことはないが、映画が終わってエンディングロールが
テーマ曲と共に上がってくるとき、言い知れぬ「高揚感」で涙が出て来る。
アメリカやソ連の宇宙開発に携わった人達に、最敬礼したくなるよ、マジで。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:37 ID:jQVZn7jR0
- 同じような人がいてヨカタ
いかにもって奴より
ジーンとくるのがいいな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:39 ID:edYWsjLoO
- >>621
俺はバトルランナーの原作者というイメージしかない
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:44 ID:8DhycfMw0
- ひと夏のレモネードとか駄目かね
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:43 ID:tOz8QEBHO
- 糞みたいな選択だな
流石愚民ども
この国でまともな奴は俺含めて200万人ぐらいしかいないだろーな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:52:49 ID:8CDY+82d0
- 評決のとき がないじゃないか!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:00 ID:GhaRnKWz0
- 年取ると涙もろくなるというが、精神的にくるより
マジで涙腺の筋肉のしまりが悪くなってる気はする。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:05 ID:cnHOVFfUO
- 見てたケドほとんどがネタばれしてたね
いいのかね…
郵便配達は二度ベルを鳴らす(ジャック・ニコルソン版)も泣ける
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:17 ID:/Fs18+vS0
- ハチ公物語が最凶だろ・・・
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:20 ID:AShMyywg0
- トゥルーロマンスが入ってないないじゃないか・・・
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:25 ID:YIp9tiVM0
- NIN☆NINが入ってないじゃないか!!!
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:29 ID:/1ELm3xc0
- ライフイズビューティフルはガチで良い
序盤を我慢すればw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:29 ID:6hVI8iK60
- ところでRAYは?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:29 ID:Lu5SaqnKO
- クレイマー・クレイマーを見て泣かない女とは付き合えない
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:30 ID:U913j7qq0
- 本格的に日本オワタ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:33 ID:p5q50HX20
- 自転車泥棒は古すぎるか。イイ映画なんだが。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:37 ID:jeNlG+/R0
- >>621
ないないwホラーって印象しか
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:37 ID:jQVZn7jR0
- 「チョコレート」と「至福のとき」は予想以上にきた
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:41 ID:1HMrG1bk0
- ストレイトストーリーもお涙頂戴を皮肉った映画でしょ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:45 ID:K5Lx+tQ7O
-
『恋人たちQの予感』が入ってねーじゃねーか!
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:49 ID:ZGZEidKE0
- コマンドーがないからやらせだな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:55 ID:QNyEsD/Z0
- チャップリンだったら「独裁者」の最後の演説で泣いたな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:59 ID:JCehJ2Rf0
- ミリオンダラーは鬱病の人はみないほうがいい
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:53:59 ID:nlEIW9A90
- 硫黄島からの手紙で泣いた俺は少数派かな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:01 ID:gUdEs9/30
- タイタニックの演奏してるシーンて泣けるのか?
おれは「なんで船が傾いて乗客が必死になってるのに、お前らカッコつけてバイオリン弾いてんだよ」
とか思って呆れたけどな。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:02 ID:vEB26CUo0
- リンチとかクローネンバーグが好きなので
エレファントマンとかザ・フライで泣ける
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:16 ID:hpfp1lKu0
- グラディエーター入ってないなー
感動というよりもすごい達成感があった
ヤター!!って感じ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:16 ID:nHMsvzcp0
- >>644
印象に残りすぎてDVDを買っても見れないような映画ですよね。
涙と鼻水ダーダーで、実話じゃないんだけど色々考えてしまった。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:19 ID:va4WQ8bt0
- ダイ・ハードのラスト直前でマクレーンとアルが対面するシーンとその後
アルがトラウマを払拭するシーンはちょっと泣いた
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:22 ID:N7QYCgq00
- 冬冬の夏休み
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:23 ID:tGWnKdbN0
- グッドウィルハンティングはデイモンが街にもう居ないのを知ったベンが
ニヤッとするところで泣きそうになる。あれってプロットの骨格に
スタンドバイミーの影響が色濃いな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:24 ID:vdeTgmNq0
- >>504
生殖機能つけてなきゃ泣けたかもしれん
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:32 ID:O3tXsIL70
- >>643 そんなことはない
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:37 ID:p5OrjWNS0
- アルマゲドンってどこで泣けるの?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:43 ID:4A5Gx22C0
- ホタルの墓とドラ鉄人兵団の方が泣けるわ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:50 ID:8CDY+82d0
- 洋画じゃないけど
猟奇的な彼女はちょっとやられたわ・・・ これはボロ泣きしてもうた
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:50 ID:wwd0iJ6V0
- アルマゲドンは泣けるよ。
あの別れのシーンは強烈なインパクトがある
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:55 ID:OZDIKTS20
- >>456 主演のおばあさんが、フライド〜にも出てたからね。
他に軽く泣いたのは、ギルバート・グレイプ(デップのミーハーファンではない)
セイ・エニシング などなど
重い映画では、アンジェイワイダ監督作品かな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:54:57 ID:8cIpT3HsO
- 映画館で見て泣いた洋画はディープインパクトだけだな
失明した飛行士と家族との交信は何度みてもだめだ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:05 ID:iMNXswIa0
- 「チャンプ」ッつー映画のビデオ観たときゃぁ
もっと泣けたよ おれあよぉ〜
そうかよぉ〜〜〜
そうだよぉ〜〜〜
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:10 ID:wXSWpt5j0
- 裸の銃を持つ男パート2と1/2で泣くほど笑った
吹き替えのほうね
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:13 ID:I10wTOLO0
-
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチが入ってない
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:14 ID:5agjasgq0
- >>558
自分の経験に近い話はなんか泣けるよな
スクリーンはボーっと見て自分の記憶映画に泣けてる
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:43 ID:JCehJ2Rf0
- アルマゲドンでなけならスペースカウボーイでも泣ける
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:50 ID:FVJVb9kE0
- アルマゲドンが2位ならディープインパクトも2位近辺になきゃおかしいだろ
同じ話なんだから
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:56 ID:dZZo1cEN0
- >>654
チャンプだよ 一番泣ける映画は!
異様に泣けるよ ほんとに
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:55:57 ID:3+H5YLN10
- ニューシネマパラダイス
ドラえもん のび太の鉄人兵団はガチ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:04 ID:b5ZedDhS0
- ロッキーがないな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:08 ID:bgV7d6uo0
- オーロラの彼方に ってアルマゲドン並みに幼稚な映画だと思うけどなあ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:12 ID:u05WqBMcO
- 誰か、ロレンツォのオイルに共感してくれる人いませんか?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:13 ID:jQVZn7jR0
- ロッキーこねええええええええええええええ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:13 ID:QNyEsD/Z0
- そんなこと以前に、上映中に携帯鳴らして話しながら出て行く客に泣けてくるんだが
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:18 ID:3UVDTKZ+0
- >>679
来いよベネット!の所で涙腺が緩むぐらいじゃないとな。
俺は「小銭だ!小銭を出せ!」の所でグッとくるけど。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:23 ID:hpfp1lKu0
- >>705 鉄人兵団はガチ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:25 ID:RMlf7Kfa0
- >>656
確かに難しいねw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:28 ID:86q29L3H0
- 主人公が宇宙で苦労して無事帰還した後冤罪で刑務所に入れられるが大脱走したあと乗った船が沈むが
幽霊になってナチスドイツと戦いなんか可愛い子どもが可哀想な死に方を横目に見ようと思ったら
実は失明してて最後は宇宙人と新聞記者のキスシーンがたくさん出てくる映画
泣ける
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:33 ID:8+OGD9n+0
- グラディエーター入ってないのか…
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:34 ID:dSDgVw4W0
- 15年ぶりぐらいかな、こないだターミネーター2見たら泣きそうになった
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:40 ID:eld8r4e+0
- 女子高生が選ぶ泣ける映画の間違えだよね?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:52 ID:YDHUz6Ug0
- 確かにミリオンダラーベイビーは救いようがなくて、
泣けると同時に欝になる。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:53 ID:Iaktwte7O
- タイタニックは泣けない見ていてむかつくだけだった
日本昔話の動物もののがまだ泣けるわ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:54 ID:dZZo1cEN0
- チャンプ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:54 ID:45bb6B980
- >>621
グリーンマイルの最後の方とかぞっとした。
自分の大切な人たちの死を見続けなきゃいけないなんて・・・
あれは恐怖だ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:57 ID:ZFHWJDKL0
- スタンドバイミーは泣けると言うより懐かしさが先に来る
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:56:57 ID:5wnxhw0yO
- 邦画も入れたら間違いなく、男はつらいよだな。
ニート、彼女いないのおまいらもきっと同意する。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:02 ID:Dkj2WJjg0
- いくらなんでもこのランキングはないわ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:04 ID:8CDY+82d0
- >>708
長い
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:11 ID:2lKeNl0R0
- 片言の日本人しか覚えていないな >アルマゲドン
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:12 ID:tGWnKdbN0
- キング原作のえ映画化は酷いといわれるが
シャイニング
ショーシャンク
スタンドバイミー
ミザリー
・・と、成功すれば映画史に残るものになる。スタンドバイミーやショーシャンクの
原作は、大作を終えて次作までのあいだに「体を休めるために書いた」
というのだから恐ろしいが
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:13 ID:iWL6qWE30
- ディープインパクトはアルマゲドンと違い、
英雄と一般被災者両方のストーリーがあるから引き込まれる。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:14 ID:qAFGKYZJ0
- >>289
ペニーレインは、他の男に抱かれる年上女性・形骸化してゆくロック・ロードムービーと、
身悶えしたくなる要素が詰まってるね
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:19 ID:E8QFREXT0
- >>542
> 主人公を敵が助けてくれるところ
そこが泣けるとこだったのか…
もしかして瓦礫と化した街のシーンかとおもてたが…
それでもぜんぜん泣けなかった
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:27 ID:QvyufJRcO
- キリングフィールド
ディアハンター
この二本はガチ泣ける
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:35 ID:6RFEoJiX0
- 30位以内で泣けたのはライフ・イズ・ビューティフルだけかな〜
しかし阿弥陀堂だよりに勝てるのは1本もないな
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:37 ID:+4mda6cR0
- ポリスアカデミーは??
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:38 ID:B7TY6KZy0
- >>705
のび太の宇宙開拓史の方がいいだろ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:38 ID:lOKhmCjg0
- >>1にある映画、ほとんど見たけど、泣いてない俺が
飛行機の中でフランダースの犬の実写版の洋画見て飛行機の中で
号泣してしまったw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:40 ID:tOFTVCZBO
- >>702
その比較はおかしい
イーストウッド舐めんな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:43 ID:+gMnbS0yO
- おいおいバタフライエフェクトは?
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:44 ID:Dq0SBzYw0
- だよな
タイタニックはかなり泣ける
今まで見た中で一番好きな映画だ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:45 ID:AShMyywg0
- フルハウスも入ってない・・・
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:46 ID:NnlFswHq0
- ファインディング・ニモ以上に泣いた洋画は無い
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:48 ID:7CHQWpeC0
- このランキングには久本いないなw
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:50 ID:6dm/24YV0
- たった10秒程度なのに俺の涙腺を壊すキーストンの映像が最強。映画じゃないけどな
映画だとマグノリアが好きです。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:50 ID:8tyupGwC0
- シェルブールの雨傘 が1番なけたな〜
アサヒってバカなの????????
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:51 ID:qMGGoVVM0
- スマステ見てるような奴が大人かと小一時間ry)
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:52 ID:eTn5s5EzO
- 明日に向かって撃て!
冒険者たち
キリングフィールド
真夜中のカーボーイ
この辺りを入れときゃ、少しはもっともらしくなるのに
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:57:58 ID:VC8jv25u0
- ミリオンダラーって観て落ち込む映画じゃ無いと思うんだけどなー
まあ人によって捉え方が違って当然だけど。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:05 ID:5agjasgq0
- >>565
同意
>>596
グリーンマイルとタイタニックは感動シーンの頃には尻や腰が痛くなって映画に集中できなくて泣けなかった
やっぱ映画館は100分から120分くらいがいいな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:07 ID:Fbh0wA5V0
- ルーカスの初恋メモリーってウィノナライダーやチャーリーシーンが出てるやつ。
主人公がでてくる蝉とかぶって何気になけたよ。ほろ苦いやるせなさっていうか
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:16 ID:dZZo1cEN0
- 1位 チャンプ
2位 フォレストがんぷ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:19 ID:IK3GD2Yu0
- >>717
今の女子高生はタイタニックみてない
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:25 ID:yL2vUcDr0
- 「ひまわり」以外考えられん。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:38 ID:0csOYPNaO
- アルマゲドンてアメリカで大コケした駄作じゃんwww大人はこんな子供騙しを名作なんて言わないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:40 ID:tGWnKdbN0
- 模倣犯もある意味見てて泣きそうになったよ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:47 ID:zr6Sj0rQ0
- マイケルダグラスの「フォーリングダウン」に泣いた
笑いすぎて
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:47 ID:Lu5SaqnKO
- このリストから3つ選べと言われたら>>90と全く同じになるわ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:48 ID:XpueQLvLO
- >>697
挙げる人が居た
あれ特に後半泣きっぱなしで顎痛くなるw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:50 ID:Yp4SEg8s0
- ターミネーター2は無いのか・・・
何度見ても泣けるんだけどなぁ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:52 ID:L+XEKx7Z0
- ビッグフィッシュだろ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:52 ID:IZjdkq/10
- ターザン・グレイストーク(題名うろ覚え)は絶対に泣ける。
動物園から逃げ出して射殺されたチンパンジーの死体をターザンが抱きしめて
「父さんだったんだ」というところはこうやって書いていても泣けてくる。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:56 ID:HNDAP/qq0
- マルコムXが入ってないじゃないか
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:58:56 ID:uGELpksq0
- ちょっと待てよ
サボテン・ブラザースが入ってないのか
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:07 ID:jeNlG+/R0
- >>723
寅さんはああ見えて才能が腐るほどあるんだぜ
しかも以外にモテモテだし
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:15 ID:tGWnKdbN0
- おいおいキラーコンドームが入ってないのおかしいだろ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:17 ID:RkC8tmUw0
- 「リトル・ミス・サンシャイン」観ると、
「大爆笑しながらボロ泣き」という、滅多にない経験が味わえる。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:17 ID:aNw61chuO
- >>722
あれはよかったね
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:25 ID:arniZHrb0
- あんなに泣けたマイガール。誰1人賛同者が居ないのは悲しい。また泣ける。
テルマ・アンド・ルイーズもロードムービーとしては泣ける。
ロッキーは反則。あの曲に泣かされる。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:28 ID:ldcVSYXD0
- グリーンマイルとかショーシャンクとかあんな意味のわからない映画でよくなけるな。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:32 ID:RMlf7Kfa0
- オーロラの彼方には、
ミステリーとか親子愛とかいろいろな要素が
詰まったB旧映画って感じがいいんだよ
泣けるというかホッとするって感じだね
アメリカの良心って感じがする映画だね
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:37 ID:eTn5s5EzO
- 明日に向かって撃て!
冒険者たち
キリングフィールド
真夜中のカーボーイ
この辺りを入れときゃ、少しはもっともらしくなるのに
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:42 ID:Ap+q2jFYO
- 大人が泣ける映画といえば、
「ニュー・シネマ・バラダイス」
がダントツだな
ラストシーンで人生が一気にのしかかってくる感じで。
人生ネタでこれより感動できるのはクラナドくらいしか
思いつかない
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:44 ID:kX6HQmHaO
- >>750
見たけど泣けなかった。というかどこで泣くの?
A.Iは公開当時に見て泣いたけど。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 20:59:55 ID:PpxDRkxf0
- ライフ・イズ・ビューティフルは見てないが、ストーリー聞いただけで泣けた。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:06 ID:q34jDl6U0
- >>764
あのクソジジイwwwwwが勝ってしまったよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:15 ID:rbp1LTO/0
- グリードはじまた
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:15 ID:20Gegq/U0
- グリードJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:26 ID:jRjH2ieM0
- リドリースコットってタイタニックの後何してんの?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:28 ID:lOKhmCjg0
- >>737
犬を袋につめて、その袋に灯油たらして火を近づけた時、
ある意味、泣きそうになっちまったよ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:30 ID:Nxsan8lx0
- ダンス・ウィズ・ウルブスが入ってねぇ
1位はこれだろ?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:34 ID:JAnApN//0
- なにこのスィーツ(笑)ランキング
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:34 ID:tGWnKdbN0
- オーロラの彼方、バタフライエフェクト、処刑人はB級映画の最高峰
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:38 ID:OJwP4CML0
- 俺のクールランニングが入ってない訳だが・・・
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:38 ID:EJ2mltry0
- >>771
AIで泣けるってのが信じられんのだが。マザコンさんなのかな・・・?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:45 ID:oezPW6qFO
- エマニエル夫人で泣くほど抜いた
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:49 ID:8DhycfMw0
- クレヨンしんちゃんの大人帝国を勧められて見たが、
ありゃさすがに子供騙しだ
親父の回想シーンも狙いすぎてアレだ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:50 ID:9fG1YyD30
- ミリオンダラーベイビーは違う意味で泣ける
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:55 ID:gXLImDvy0
- ゴーストは轆轤を回しながらイチャついてるシーンしか記憶に無いなw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:00:57 ID:MjCE/QrB0
- >>1この中で自分が見た物で泣けたのは
「ゴースト」「ニュー・シネマ・パラダイス」「街の灯」かな
でも「街の灯」は最近見直して
ラストシーンの「あなただったの」という時の表情が微妙だったんで
あんまりスッキリ泣けなかった
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:03 ID:1HMrG1bk0
- >>776
リドリーはタイタニックじゃないね
タイタニックはキャメロン
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:07 ID:8CDY+82d0
- ライフ・イズ・ビューティフルは主人公のイタリア語が早口すぎて鬱陶しかった
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:12 ID:b5ZedDhS0
- ロッキー
ランボー
オーバーザトップ
俺の中では今ニートやってる奴に是非観てほしい
( д)゚ ゚スポーン根スタローンの泣ける映画なんだけどな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:13 ID:usPd8EIU0
- ナチュラルボーンキラーズがないじゃないか
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:14 ID:M9Fim9PG0
- >>727
うむ
キング原作の「バトルランナー」は惜しかったな
コマンドーの神の域には及ばなかった
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:19 ID:edYWsjLoO
- バットマンリターンズだな
誇りある奇人変人の生涯を描いた傑作だ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:21 ID:Dq0SBzYw0
- 一番はパーフェクトワールドだな
何回見ても泣ける
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:30 ID:nbMiFzq70
- 「きみに読む物語」(2004)以外は全部観た。
唯一、半べそかいたのが14位「シザーハンズ」(1990)
よかった、ランクインしてて。
一緒に観た友人に、ものすごく変な顔されたから。
その友人は、ヴァージニア・ウルフが出てくる映画で号泣してた。
自分は、クレジット上がったとたん席を立ってしまって
友人が後から号泣しながら出て来たのを見て、てっきり
痴漢にでもあったのかと思った。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:46 ID:arniZHrb0
- >>791
マロリーは可愛いが、どこで泣けとw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:47 ID:5wnxhw0yO
- >>762
それは同意だが、愛しているが自分と結婚すると相手を不幸にしてしまう矛盾に悩む寅は切ない。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:55 ID:kc5JdZsh0
- ロッキーは曲を聴いただけで泣ける
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:01:56 ID:II7b20cS0
- まあアレだ、日本人がアフォだって事がよっく分かったよ。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:00 ID:NfyqqqWl0
- この映画上位より車輪の国の方が泣ける俺・・・
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:02 ID:NSuzi85H0
- 泣かせようという演出がみえみえだけど、
「ディープインパクト」は泣けたな。
(アルマゲドンって... 有り得ないだろう)
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:02 ID:tGWnKdbN0
- ランボー1のスタローンが派出所でホースで水ぶっかけられるところが
可哀想すぎて泣ける
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:03 ID:zGo57wwU0
- 世界最速のインディアンが何で入ってないんだ、ショーシャンクより感動したのに。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:09 ID:IZjdkq/10
- >>776
最近やつの映画で見たのは「キングダムオブヘブン」かな。
相変わらず大作専門なんでは?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:13 ID:0fBZqSSyO
- 映画見て泣いた事ないなあ。
じーんとくる事は良くあるんだが。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:14 ID:BxaiIwDC0
- 大人(笑)
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:16 ID:jQVZn7jR0
- ボクサーはおれ一人かね
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:20 ID:HNDAP/qq0
- おい、ホットショットが入ってないじゃないか・・・
全然、アテにならない糞ランキングだな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:22 ID:T7e4leZ00
- バタフライはただのB級サスペンスだと思ってたので得した気分だった
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:26 ID:dZZo1cEN0
- かわいさとみで抜いた
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:27 ID:DXW7ktKt0
- 5位「ショーシャンクの空に」(1999)
4位「グリーンマイル」(1999)
あたりは好きだな。
1位「タイタニック」(1997)も好きだけど
「風とともに去りぬ」が一番好きだ。
枯れた大根食べてせりふいうところ見ると頑張ろうって気持ちになる。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:29 ID:XpyYiQEaO
- >>656 確かに。
ランキングに入っている映画だけに限らず、感動ってより同情で泣かせる映画多すぎる。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:33 ID:/7dyL03C0
- 男たちの挽歌が出てないな
もちろん1作目のみ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:35 ID:sLUJl9Py0
- >>489
あ、それ正解
コン・エアーもその線でやってた
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:44 ID:3+H5YLN10
- >>734
最後の歌「少年期」がいいんだよ
内容は開拓史の方がいいけどね
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:44 ID:/19nBBn70
- 酷いベスト3だな
スィーツ(笑)の選ぶベスト3じゃないのか?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:47 ID:DEIZrXFW0
- セント・オブ・ウーマンが入っていないのは認められない
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:52 ID:9fG1YyD30
- >>776
リドリースコットってタイタニックに関わってた?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:54 ID:O02QsJwV0
- 1位 真夜中のカーボーイ
2位 ブロークバック・マウンテン
3位 ブエノスアイレス
これは感動したよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:56 ID:tGWnKdbN0
- >>803
編集で切ったのかしらんが、大会に参加してる人間がおそろしい早さで
親切になっていくのが不自然だったな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:57 ID:eT1XAcOq0
- >>722
ガキの頃の友達何してるかな?って思うよな。あれ見終わったあと。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:02:59 ID:ejaL8+La0
- 七人の侍
キューポラのある街
赤ひげ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:00 ID:ag20N0gB0
- マイ・フレンド・フォーエバー
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:03 ID:Y8Y9MmaSO
- 香取がカトリーヌドヌーブ知らなくて
泣いた
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:05 ID:KODO01qZ0
- とりあえじ>>1の1行目だけでも読もうぜ
なまかステーションの見てるやつらのランキングなんてどうでもいいだろ?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:15 ID:gQlRYmWT0
- 道
道化師
アマルコルド
カビリアの夜
8 1・2
は泣ける
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:16 ID:q34jDl6U0
- >>804
アメリカンギャングスターがオスカー候補かって言われてるな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:17 ID:4IUbxrYw0
- 大人が選ぶお金を返して欲しい映画30
の間違いじゃね?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:22 ID:gUdEs9/30
- >>789
明石屋さんまみたいなやつねw
でも、良い映画だあれはうん。本当の親子愛って気がする。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:23 ID:M9Fim9PG0
- >>755
おれも、まったく同意!w
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:23 ID:edYWsjLoO
- >>792
ダイナモのケツに泣いた
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:26 ID:RkC8tmUw0
- >>787
「街の灯」バッドエンド説があるからな。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:26 ID:RXxhP+zB0
- 俺、映画で泣いたことない
誰か泣ける映画を紹介してくれ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:26 ID:oCXYkfrEO
- ダンサーインザダークだけだな
ランクインしていいものは
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:28 ID:8cIpT3HsO
- >>781
あ、あれ(・∀・)イイ!!
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:34 ID:VYjDislZ0
- >>422
邦画と比較するようじゃ低レベルだな
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:35 ID:Ly2aGcuJ0
- >>815
あの歌は大人になって聞くとまた違う感慨を覚える
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:36 ID:vWem6Xf00
- 都会のアリスは俺のセガレがむせび泣く
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:37 ID:u05WqBMcO
- >>817
あれは良い。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:38 ID:8CDY+82d0
- ケビンスペイシーの映画が1つもないなんて!
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:46 ID:tHMTWT170
- 7位「ライフ・イズ・ビューティフル」(1998)
これマジ泣いた・・・
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:55 ID:hb0Hh9W+0
- どこから来たんだタイタニックとアルマゲドンは
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:56 ID:/DWzedty0
- あれ?パールハーバーは?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:57 ID:6dm/24YV0
- >>819
ホモは氏ね
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:03:58 ID:QNyEsD/Z0
- アジア系がまったくないな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:00 ID:81XnTqup0
- >>723
好きな女には振られるが、どこに行っても人気者。
誰とでも打ち解けて話ができる。テキヤの腕があるから生活にも困らない。
書いてるだけで落ち込んできたぞバカ野郎。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:15 ID:wsYRBlEs0
- いずれにしても・・・・
こ の ラ ン キ ン グ は 変 だ !
で、よろしいか?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:17 ID:kX6HQmHaO
- >>782
当時小学生のピュアなハートだったからさ。
現在好きな映画はブラックホークダウンとリベリオン。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:20 ID:CbzkFcEZ0
- これならまだ国産アニメのほうが泣けるわ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:24 ID:5R/PiH08O
- >>467
上奏文を読み上げる乃木が号泣するところで泣きでしょ。
そして美味しいところを最後に全部持ってく、明治天皇に扮した三船に苦笑い。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:25 ID:Y+VK2rx/O
- いちご白書は?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:31 ID:3riNL6rs0
- >>819
やらないか?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:38 ID:HmL5BYaS0
- アルマゲドンは最低の映画に選ばれたんじゃなかったのか?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:04:57 ID:0fBZqSSyO
- ショーシャンクでどうやって泣くんだろ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:01 ID:hZVf4XcZ0
- >>604
エレファントマンって最後に自殺するんだっけ
医師の家で、写真を飾っているのに感動しているとこが泣ける
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:01 ID:zD/9X21S0
- レオンとターミネーター2は何位ですか?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:02 ID:BM7fHTyh0
- >>817
WHOOO AHH〜!
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:02 ID:M9Fim9PG0
- >>769
それは「泣ける映画」じゃなくて「シビれる映画」だな。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:08 ID:cz4fETTZO
- スイーツ(笑)ランキング
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:10 ID:X+LZb66v0
- クールランニングはどーしたよ?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:18 ID:1HMrG1bk0
- >>832
そもそもバッドエンドだから泣けるんじゃないか?
街の灯は
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:23 ID:5wnxhw0yO
- 水野晴郎がガリガリ君を食いながら↓
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:24 ID:XiLGZqOO0
- デッドマン・ウォーキングが一番泣けた
ジェダイの復讐もEP1から順番に見ると感情移入してかなり泣ける
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:24 ID:/19nBBn70
- >>826
フェリーニだして通ぶりたいだけだな?
81/2なんて泣ける映画じゃないじゃん
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:27 ID:eEHodxI80
- ナチュラルボーンキラーズよりはトゥルーロマンス
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:28 ID:M++baO0gO
- >>817
おまえとは旨い酒が呑めそうだ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:29 ID:pZdIrtB+0
- ニューシネマパラダイス。
ビデオで借りた。ラストシーンで泣いた。
劇場で観なくてよかったと思ったよ。
人前で声だして泣くはめになってたぜ。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:36 ID:8CDY+82d0
- 仮面の男がないじゃないか!
ジョンマルコビッチとガブリエルバーンとジェレミーアイアンズが良い味出してたのに
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:45 ID:Ap+q2jFYO
- 仮面ライダー電王 俺誕生!のラストでちょっとだけ泣いた
まあ、本編では最近、毎回号泣してるが
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:50 ID:jeNlG+/R0
- つうか「ひまわり」入れろよ、ハリウッド映画ばっかじゃん
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:56 ID:nbMiFzq70
- >>851
生まれて初めて泣いた映画。
小学生のときTVで観た。
感動というより、怒って泣いていた。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:57 ID:laOshEl20
- タイタニックやアルマゲドンは全然泣けなかったけど、
トゥルーマン・ショーはめちゃ泣いたな
画面構成とか演出とか下手だなと思いながらも不覚にも号泣してしまった
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:05:57 ID:iWL6qWE30
- >>840
アメリカンビューティーは泣くような映画?
ライフオブデビッドゲイルとかいうタイトルの映画は、
泣けるというより重かったな。
ペイフォワードはじんわり来たな。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:00 ID:Qnxpj/b9O
- ハチ公物語だな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:06 ID:8+OGD9n+0
- グリーンマイルのドラクロアの死は軽くトラウマ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:08 ID:Byjp41HH0
- なにこのスイーツ(笑)な順位。面白くない映画1位と2位の間違いだろ?
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:17 ID:FYNYc0Cf0
- しょせんスマステ見てるジャニヲタ風情が選ぶ「ベスト」だからな…
スイーツ(笑)
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:24 ID:3riNL6rs0
- これそのまんま過大評価の映画ランキングとしたほうが
しっくり来る気がするw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:25 ID:DsuAVZmx0
- ライフ・イズ・ビューティフルですよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:34 ID:wwd0iJ6V0
- 2chで票取ったら多分こんな感じ
1位 ニュー・シネマ・パラダイス
2位 ライフ・イズ・ビューティフル
3位 タイタニック
4位 シザーハンズ
5位 ショーシャンクの空に
6位 パーフェクトワールド
7位 マイ・フレンド・フォーエバー
8位 レナードの朝
9位 いまを生きる
10位 遠い空の向こうに
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:41 ID:k6NrNQbA0
- どさくさにまぎれてマスクとかもいれとけよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:43 ID:lb6mPvfBO
- 漏れなら、「ブルートレイン一人旅」だな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:49 ID:QNyEsD/Z0
- こいつらが邦画で選んだらどうなるか予想しようぜ
どうせセカチュー
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:51 ID:Bzu08zGD0
- ダイハード3で最後にマクレーンがヘリからヒューヒュー言う時にマクレーンお前って奴はよぉwって泣きそうになる
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:57 ID:xCnyI7uv0
- 宣伝文句が泣けるとか感動とか観る前から擦り込まれると興ざめしてしまうわ。
ポセイドン・アドベンチャーで子供を助けて力尽きてしまう年配の婦人には泣けたけど。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:06:59 ID:hKfc64dB0
- テレ朝見てたら泣いた
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:06 ID:tGWnKdbN0
- フィクションを通じて心を動かすというのは想像力のいる作業だが、
感性が枯渇してるつまらない人間にかぎって、皆が泣ける映画にたいして
「どこで泣けるの?おれは全然泣けなかった」と、まるで高等な人間の
ように横柄に主張するもんだが、それでなにか一つでも得することあるんだろうか?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:17 ID:HWzD8ejMO
- ミリオンダラーベイビーって冗談だろw
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:22 ID:2lKeNl0R0
- 「カメレオンマン」はなしか。
不治の病ものは人気でなくなったんだな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:27 ID:EJ2mltry0
- >>873
ペイフォワードはラストのともし火の列で不覚にも泣いた。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:27 ID:UCCeHdFr0
- 28位「グッド・ウィル・ハンティング」(1997)
28位かよ。でもまあ入ってるだけでましか。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:27 ID:pZdIrtB+0
- >>870
泣けたなあ。ひまわり
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:36 ID:Ly2aGcuJ0
- >>883
壬生義士伝に一票
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:46 ID:XpueQLvLO
- >>757
号泣できるよ
主人公との“約束”を守って、警官隊に集中砲火を受けながらも反撃しない
補助パワー装置(笑)
「人間が泣く気持ちが解った
涙はでないが」
等々
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:50 ID:RkC8tmUw0
- 「ライフ・イズ・ビューティフル」は収容所の描写がうそ臭くて駄目だった。
あんな収容所なら楽勝で生還できるだろう。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:07:59 ID:tGWnKdbN0
-
日本版は「恋空」が1位ですので、その節はよろしく
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:00 ID:m8z3B7LD0
- なにこの冬ソナにごぼう抜きされそうな
腐れランキング。
初恋の来た道>>タイタニック
今ニコ動上がっているやつだったらロックユー
あたりのほうがよほど1位だろう。
リトルダンサー、遠い空のむこうに
このあたりの炭鉱物にハズレなしはガチ
嫁にするならドリューバリモアのラブコメで
一緒に泣ける女に限る。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:02 ID:XiLGZqOO0
- 鉄人兵団でリルルが消えてしずかちゃんが泣き叫ぶと同時にズームアウトするカット
あそこを演出した人は神だと思う
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:23 ID:u05WqBMcO
- カッコーの巣の上で
- 900 :杉浦:2008/01/13(日) 21:08:27 ID:fNo1lRTCO
- テレ朝の映画放送予定だろ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:34 ID:usPd8EIU0
- あとテルマ&ルイーズな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:35 ID:NwUA/k9y0
- 暴走機関車のラスト
先頭車両切り離して消え行くシーンとその前後に号泣した。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:49 ID:XpueQLvLO
- ジョディフォスター主演の
コンタクト
めちゃめちゃ泣ける
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:51 ID:Btayhzv4O
- ダンサーインザダークは初めて泣いた
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:57 ID:IZjdkq/10
- >>897
ロックユーって泣ける映画なのか?あれは痛快な映画なんでは?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:08:59 ID:zGk7Or2SO
- カッコーの巣の上で
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:01 ID:SSZqZI/JO
- ノブオ「あっしにこんな事言う資格ないですけど…だけど…だけど…さっきのトオルさんは見たくなかったですよ!!」
トオル「ノブオー!!」は泣けるぜ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:07 ID:1OOm0Qus0
- ラズベリー賞に輝いたあのアルマゲドンが2位wwwwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:09 ID:tGWnKdbN0
- 俺の好きな「小説家をみつけたら」は入ってないのか
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:09 ID:Qwa7HnCM0
- なんじゃ、このランキング…
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:15 ID:9TqMJAl10
- おれは大好きなうな丼を食べて泣いたよ
あと、パイパニックをAVコーナーで見つけて笑い泣いたよ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:18 ID:wwd0iJ6V0
- >>895
もっともだw
ってかいきなり作風変わるからビックリしたなあ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:19 ID:iWL6qWE30
- >>891
クライマックスの「君は悪くない」はもちろんだけど、
ベン・アフレックが主役を叱咤する場面で結構来るよな。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:26 ID:b5ZedDhS0
- ミリオンダラーベイビーは結末が悲惨すぎて泣けたな
パーフェクトワールドとかイーストウッドはたまにシュールな当たり映画作る
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:30 ID:0jVllWrw0
- 素晴らしき哉、人生で一番泣いたかな
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:31 ID:nLErbCBD0
- タイタニックでディカプリオが鼻水凍らせて沈んでいくシーン
劇場で爆笑してたのは俺だけだった
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:31 ID:O02QsJwV0
- 子供の頃に見て感動した映画は
「小さな恋の物語」
「スタンド・バイ・ミー」
「超能力学園Z」
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:32 ID:jRjH2ieM0
- トムハンクス率高すぎだろw
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:33 ID:IZjdkq/10
- >>904
あれは泣けるというか嫌なものを見たという気がしたな。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:40 ID:bMuhFOPm0
- 少年時代入ってないんだけど。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:09:51 ID:ndQB7S2n0
- >>880
いまを生きる
遠い空の向こうに
ここらへんはガチで泣いたな。思い出すだけで泣きそうになるよ。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:05 ID:/19nBBn70
- いちご白書は主張が直接的過ぎて学生運動くずれが弾圧の理不尽さをこれみよがしに見せ付けただけの
感情的駄作映画だね。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:13 ID:qUBCU/nXO
- 結論は、製作者、配給社、役者、戦争体験者、
評論家、観客、視聴者を満場一致で感動させたパールハーバーが一位って事でいいな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:15 ID:zAmeJTN30
- アルマゲドンは余りにアホくさくて最後まで見れなかった
数少ない映画だったのだが・・・
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:21 ID:t4hS+VJ30
- 久しぶりにタイタニック見たくなった
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:25 ID:Ly2aGcuJ0
- >>880
くれしんのオトナ帝国が上位に食い込む予感
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:25 ID:q34jDl6U0
- >>913
宝くじの例えは秀逸だな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:42 ID:arniZHrb0
- ミリオン〜で泣けるという奴はミスティック・リバーでも泣けるとかいいそうだけど、
そういう奴は馬鹿か嘘つきだろう。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:43 ID:XpueQLvLO
- ダブルボーダー
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:45 ID:7P97FoO30
-
パ ト リ オ ッ ト
Directed by ローランド・エメリッヒ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:48 ID:DgzBNxUI0
- 1位 シベリア超特急
2位 ジャズ大名
3位 ダイナマイトどんどん
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:50 ID:hob/08SkO
- my friend・・
ない?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:51 ID:8DhycfMw0
- >>909
めっちゃ好きだよ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:52 ID:IZjdkq/10
- >>922
俺は泣けたぞ。主題歌のサークルゲームは今聞いてもすばらしい。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:10:58 ID:35pEPDbJO
- 天使にラブソングを2
踊る大捜査線12
映画館で泣けて笑えて出る時すげー気持ち良かった作品
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:04 ID:QJbDF1uz0
- 「タイタニック」
「グリーンマイル」
もうこれにいれたやつ映画語るなw
後なんでターミネーター2がはいってねーんだバカ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:08 ID:qIfWDem30
- グーニーズが入ってない
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:12 ID:tGWnKdbN0
- 黒人ボクサーがジェイソンを追い詰めたのに力尽きて一発で
頭ふっとばされるシーンも泣ける
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:16 ID:B7TY6KZy0
- 今のスイカ頭イケメンになってるぞ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:20 ID:RMlf7Kfa0
- 井筒の泣いた映画
ブロウ
許されざる者
SWEET SIXTEEN
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:27 ID:5R/PiH08O
- >>500
いやそういう些細な突っ込みどころはどうでもよくて。
あからさまに泣かせに来た構成、これでもかと畳み掛ける泣き所に笑ってしまったと言うか。
で、収拾がついてないのがさらに笑えた。
同じ事を書いてる人がいるけど、恋人の帰還を迎える演技に、親父と涙の別れをした直後の空気ゼロなんだものw
直前にライトスタッフやらアポロ13やら人類月に立つを、立て続けに見てたのが逆効果だった、てな個人的事情もあるんだが。
それにしたって安っぽい作り話だなぁ〜、と。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:31 ID:0fBZqSSyO
- 漫画の方がよっぽど泣ける。
映画は見た後に充実した時間を過ごしたなあと思わせりゃそれでいいよ。
ベンハー
初期のサウスパーク
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:35 ID:YWUiu70jO
- アルマゲドンよりサウンドオブミュージックのほうが
遥かに良いと思うんだがなあ・・・
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:35 ID:DWbyziGW0
- 「デビルマン」と「キャシャ―ン」は情けなくて涙が出た
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:11:49 ID:Ap+q2jFYO
- エロゲで泣くことを覚えたら
映画くらいでは泣けなくなった
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:02 ID:YDHUz6Ug0
- ブラッドピッドが出てた、レジェンドオブフォールとか、セブンイヤーズインチベットとか、も好きだったなぁ。
あと、ケビン・コスナーだっけ?ダンス・ウィズ・ウルブズとかもまた見たいわ。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:10 ID:EIhT7xde0
- スマステーションの時点でwww
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:20 ID:8CDY+82d0
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカがないなんて!
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:20 ID:wwd0iJ6V0
- >>926
洋画だっていうからね
邦画込みなら3位か4位にきそうね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:32 ID:Btayhzv4O
- >>919
それも分かる
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:34 ID:wYvfxV5W0
- クレイマークレイマーとレナードの朝だけだな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:39 ID:HCnmnuk00
- ダンサー・イン・ザ・ダークとミリオンダラー・ベイビーは鬱映画だろ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:51 ID:NwUA/k9y0
- >>689
今更だが・・・
スリリングな11秒(・∀・)イイ!!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:12:56 ID:wGSGW7Zi0
- ライフイズビューティフルとか
「明るい悲しさ」に弱い
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:00 ID:nbMiFzq70
- >>922
小学生の頃は自分がなんで泣いてるのか解らない泣いた。
両親は、やっぱり何で泣いているのか解らなかったらしい。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:03 ID:r+cANTX50
- タイタニック、確かに映画館には3回行きビデオも予約するほど一時は
熱中したけど、時間がたてばたつほど作り手の「あざとさ」が目について
全然傑作には見えなくなった。結局あれは何が言いたかったのだろう?
アルマゲドン、荒唐無稽ぽい話のようだしロクな役者出てないし、でも
テレビでは一応見たが、やはり「ラズベリー賞」(最悪な映画に
送られるw)取ったのは当然だ、と思った。
そんくらい糞映画だった。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:05 ID:35pEPDbJO
- >>766
マイガールまじ泣けた。
2が最悪だったけど
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:05 ID:0fBZqSSyO
- あ くれよんしんちゃんは泣けるね
あれが泣ける映画NO.1でいいと思う
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:13 ID:xCnyI7uv0
- >>935
>踊る大捜査線12
俺は踊る大捜査線11の方が感動したよ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:16 ID:jiOOlksh0
- 北の国から以外で映画やドラマで泣いた事ねーな。
草太兄ちゃんの葬式で、草太兄ちゃんの結婚式スピーチ練習テープが
流れるシーンは何度見ても泣ける。
「先行くべ!」
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:19 ID:B7TY6KZy0
- http://kabup.tank.jp/img/1200149052208.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1200208175429.jpg
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:21 ID:u05WqBMcO
- 映画も良いがファイナルファンタジーをクリアしたあとのエンドロールはガチで泣ける
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:23 ID:xpkzzICo0
- グッバイレーニンは泣き笑い系としてなかなか
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:41 ID:2a/qfOptO
- タイタニックてここのやつが叩く程ヒドくないけどまぁ過大評価だわな
同じ監督ならT2やエイリアン2のが面白い
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:48 ID:yfJmF6Fk0
- うちの子供が泣いたというのでは、
ジュラシックパーク こわかったからだって。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:13:54 ID:/1ELm3xc0
- タイタニックはまだいいが
アルマゲドンだけは絶対ないと思う
映画として単純につまらん
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:00 ID:8DhycfMw0
- >>922
小説は良いがなー
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:01 ID:9OG3JHs80
- >>947
ブラピなら「ジョーブラックをよろしく」は何度見ても泣いてしまう。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:01 ID:iWL6qWE30
- >>957
俺もボロボロ泣いた記憶がある。
たしか新しいママを受け入れていくシーンで。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:05 ID:8CDY+82d0
- バグダッド・カフェがないのか!
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:10 ID:ohd86PAG0
- ここまで誰もあげてないけど、「セントオブウーマン」は泣ける。
アルパチーノがアカデミー主演男優賞とったやつ。
アルパチーノの演技が熱すぎる。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:21 ID:sFGtrCst0
- 最近涙もろい俺だが
「タイタニック」を観ても
なぜか少しも感動が伝わらなかった
泣き所がわからない!
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:31 ID:wwd0iJ6V0
- >>957
マイガールって死ぬのがあんまりにも突然すぎて・・・
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:32 ID:IZjdkq/10
- >>971
ガイシュツ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:34 ID:UD8bzbkh0
- >13位「A.I.」(2001)
駄作中の駄作だろこれwww
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:34 ID:WZpBQVfG0
- アイアムサムが無いじゃないか
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:45 ID:UCCeHdFr0
- >>913
そうそう。最後の車のシーンもぶわって泣けてくる。
この映画は少なくともタイタニックよりはいいぞ。
恋愛映画じゃないから女には好かれないのかもしれないが、腐女子なら同意してくれるかも。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:52 ID:r+cANTX50
- ひまわり、はマジで泣けたけどなぁ・・なんで入ってないのやら。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:52 ID:b5ZedDhS0
- >>928
ミリオンは全く知らずに観ると最悪などんでん返しで突き落とされるが
ミスティリックじゃ泣けないしただ暗いだけだわ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:54 ID:nbMiFzq70
- >>967
あれは、小説ではないのでは?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:54 ID:jeNlG+/R0
- >>964
監督が一緒だよね
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:14:59 ID:3gcHLVa80
- 映画ではプライベートライアンの戦車に必死にピストル撃つシーンだけ泣いた
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:02 ID:MjCE/QrB0
- 「きみに読む物語」はボケちゃったおばあさんが
旦那さんから毎日少しずつ昔の話を聞いて
最後に一瞬だけ自分や旦那さんのことを思い出すけど・・・
という点では泣ける映画なんだけど
語られる若かりし頃のふたりがバカすぎて感情移入できなかった
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:11 ID:wGSGW7Zi0
- タイタニックは妻ぶきの吹き替えのひどさに泣く
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:22 ID:HCnmnuk00
- >>971
マーチン・ブレスト監督の最高傑作はミッドナイト・ランだろ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:22 ID:H+AeEC/+O
- 662 ひと夏じゃなくて、夏休みのレモネードだが。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:23 ID:u05WqBMcO
- >>971
がいしゅつ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:31 ID:O02QsJwV0
- 少林サッカーって何故か泣けるよね
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:34 ID:av9OCyIpO
- タクシードライバーが入ってないな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:36 ID:e+FjCtCL0
- マルハゲドン
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:37 ID:e6gDgDqR0
- チャンプがないのが納得できないのだが・・・
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:38 ID:edYWsjLoO
- >>965
俺はET
当時幼年誌の表紙とかアップで映ってて
恐怖のあまり近寄ることもできなかった
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:45 ID:qsAUiSC70
- タイタニックが一位は妥当だと思うが批判している人はただの厨二病?
スイーツ(笑)とか使いすぎるのも返って滑稽だぜ、アカデミー賞11部門も取ってる作品に対して
アルマゲドンは嘲笑モノだけどな
ディープインパクトの方がよっぽど泣ける
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:48 ID:qUBCU/nXO
- 集計の結果新たにパールハーバーが一位に決まりました
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:49 ID:pQ2ZS3aO0
- >>1000なら自分のチンポ見て泣く
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:50 ID:duv6PtmO0
- >>1
これは ひどい
ロッキー1とギャラクエと男たちの挽歌と少林サッカーはどこなのよ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:52 ID:xcPtNUyhO
- 「大人が選ぶ泣ける洋画」というより
女向け&女が男を連れて見に行きたい洋画ランキングだろこれ
だから映画野郎共の評価と掛け離れてるのは致し方ない
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:52 ID:8+OGD9n+0
- 1000なら1位はえびボクサー
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:52 ID:YkYO8plp0
- タイタニックは 感動以前に、ヒロインの太りすぎが気になって
最後まで、ミスキャストの目線でしか見れなかった
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 21:15:59 ID:c7RdTwMG0
- 1位はドラえもんのびたの結婚前夜だろ・・・
あれが泣けるようになると一人前の大人
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
164 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★