■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】日ハム・中田翔「(サッカー)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからない」と熱弁★2
- 1 :みゅんみゅんφ ★:2008/02/04(月) 17:44:51 ID:???0
- 球場に隣接するサッカー場では、サッカーの試合が行われていた。
中田は300メートル走のため陸上トラックへ向かう途中、ラインの外へ
転がってきたボールに一直線。右足でドンとけり返した。
リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
笑顔を見せたが直後に行われた300メートル走(3本)はバテバテ。
走り終えた後にもボールが転がってきたが、ピクリとも動けなかった。
「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
ソース:http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200802/bt2008020413.html
前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202069509/
1が立った時間 2008/02/04(月) 05:11:49
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:07 ID:oVg124HF0
- プロスポーツ選手が他のスポーツのことを嫌いとか言うんだな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:09 ID:AzxW08px0
- 2ちゃんねらーを煽るとはすでに一流か・・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:13 ID:iuPKur+c0
- █
█░█
█ █
█▓ ▓█
█▓░ ▓██
█▓░ █▓██
██░░░ ░██▓▓██
██░░ ░░▓███▓▓██
█▓░ ░▓███▓▓░░▓█
█▓░ ░ ░▓░ ░░ ░░█
█▓▓▓░░ █ █ █ ▓▓▓█▓█
█▓██▓░░ ░█░ ░█▓██▓█
█▓███▓▓███████▓█▓░█
█▓████░█████░███▓░█
█▓████░░░░░███▓░█
██▓██████████▓▓██
██▓▓███████▓███
███▓███████
███████
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:15 ID:YHYWvhB80
- 以下焼豚サカ豚スレに
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:20 ID:TWZtnYqs0
- 中田
始まったな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:34 ID:zoTrhtwU0
- 賢くねえな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:46 ID:BNGILMNo0
- 見るからにじっとしてられない性分っぽいな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:46:59 ID:SWQq0abo0
- サッカーのルールも覚えられないとはさすがは高卒w
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:47:09 ID:uVN/aWRF0
- またねらーが釣られてるわけですね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:47:13 ID:cEkqYUU9O
- こいつアホだな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:47:34 ID:gK/8XjzU0
- これでますます芸スポの人気者に・・・
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:47:34 ID:tD5kLtWZ0
- スポーツ観戦全般がダメってタイプに見えるがなぁ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:47:37 ID:mNDmSzbFO
- またサカ豚ホイホイスレか!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:47:38 ID:ITWrNPkoO
- こういう事を平気で言う奴の気が知れないし
こんな記事を平気で書く記者の気もしれない
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:47:54 ID:JJG6yyuo0
- わざわざ他競技の悪口を言う理由が分からん。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:48:09 ID:ICnFfJbb0
-
こいつ野球のルール知ってんのか?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:48:11 ID:AaGgCoVM0
- 「やるのは好きだけど見るのは嫌い」
って全く叩く要素がないだろ
他人に非観戦を強要したわけじゃない
他人に何かを強要しそうな奴だけが中田を叩いてる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:48:32 ID:Z87YqlZ+0
- オフサイドわからないって低脳過ぎるだろ・・・
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:48:48 ID:DcebzM7u0
-
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/11.html
「3分でわかるオフサイドのルール」
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:48:50 ID:JbzIMrZr0
- 道内ニュースでチンコいじってる映像ばかり流れてたお( ^ω^)
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:49:06 ID:NbqSo/Ax0
- インフィールドフライとオフサイドはどっちが世間に広く知られていますかね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:49:11 ID:IbKZgAoU0
- >>1
また福井か
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:49:32 ID:RYvF2h0B0
- 敵を作るのが上手いな
清原以上じゃね?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:49:33 ID:ma8wjKBT0
- >>1
こいつに「沈黙は金なり」という格言を送りたい・・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:49:40 ID:DZWl/e510
- ルールはわからないけどサッカーやるのは好きなのかw
じっと見てられないんだな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:49:42 ID:efYF0zWp0
- オフサイドも理解できない死球脳患者か
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:49:59 ID:cYUKuZOW0
- これ普通じゃん
サッカーはやるのはいいけど見てもおもしろくないしな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:50:30 ID:kxU4N6JdO
- オフサイドもわからんとは(゚Д゚)
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:50:35 ID:+M1sakZfO
-
【体育の時の布陣】
野球部 野球部
他の部活 他の部活
サッカー部 サッカー部
文化部 文化部 文化部
デブ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:50:36 ID:6hrouiNI0
- 別に嫌いでもいいが、意味がわからないって自分がバカだと公言するようなもんだぞ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:50:38 ID:H0WRFKLvO
- 中田マジ大物wwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:50:47 ID:RYvF2h0B0
- >>28
わからんでも無いが、プロスポーツ選手の言う言葉じゃないだろ。
「○○も言ってたじゃん」じゃなく、そういう行動する一人ひとりがおかしい。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:50:55 ID:ltBYevKq0
- この子はのびるよ〜〜〜〜〜
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:02 ID:7a5l8a1NO
- サッカーはバカには出来ないからなあ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:33 ID:H4VZ5u0j0
- 子会社従業員へのお問い合わせ先。
お電話でのお問い合わせ(フリーダイヤル)
日本ハム株式会社 お客様サービス室
ハム・ソーセージ 0120-175-955
調理食品 0120-029-588
受付時間 9:00〜18:00(日・祝を除く)
ご意見・ご要望窓口
日本ハム株式会社や日本ハムグループ各社について、
商品以外のお問い合わせや資料等のご請求がございましたら、こちらより、お問い合わせください
ご意見・ご要望入力フォームはこちら
https://www.nipponham.co.jp/otoiawase/opinion/index.html
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:36 ID:ULJA+pzl0
- 馬鹿なことを暴露してどうすんだw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:40 ID:gdiPfUDF0
- 本当に大物だよ。
こいつにはマジで期待している。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:53 ID:NHGtXQlK0
- 来たボール打ち返してスゴロクみたいに同じとこグルグル回ってるだけの単純な競技だからなw
オフサイド理解するのは不可能に近いだろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:55 ID:YHYWvhB80
- サッカーにルールってオフサイドしかないじゃんw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:58 ID:dKXThzDP0
- 【体育の時の布陣】
野球部 野球部
他の部活 他の部活
サッカー部 サッカー部
文化部 文化部 文化部
デブ
体育教師
坂ぶた サカブタ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:51:58 ID:Z87YqlZ+0
- ハニカミといいこいつといいゆとりは喋りすぎだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:06 ID:aKkF2cs20
- こいつの出身校の監督は恥ずかしくてたまらんだろうな
あそこの監督は野球しか教えらないのか
っていわれるぞ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:08 ID:9BBfuIaf0
- 「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
オフサイドとか意味がわからないです」
正論すぎて吹いたwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:23 ID:EDe0lVyx0
- ゲッツー覚えるのに苦労したんだろうなぁ・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:31 ID:vL6MCrZa0
- 見るのは大嫌い(笑)
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:35 ID:CUA401vpO
- オフサイドってどういう意味なの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:38 ID:9mxRoDcZ0
- まぁ、ファーイターズのためにがんがってくれ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:42 ID:YzVRb0fL0
- やるのはスキって言ってるじゃん
つまりやりもしないで騒ぎ立てるサカ豚が嫌いなんだろ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:52:47 ID:jCHpSNXjO
- オフサイドわかんないって馬鹿かよw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:02 ID:EVXy7l1+O
- >>40
ハンドぐらいは知っとけよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:05 ID:+/QqC//K0
- (゚д゚)ハァ? やきうの方がサッカーよりルール難しいと思うが?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:06 ID:vL964xve0
- 【野球】巨人・長田「サッカーはオフサイドが分かんなくて辞めたんスよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134981320/
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:09 ID:KNPWnXu/0
- ランダウンプレーでやらかす中田が見える
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:10 ID:cwfrUGQDO
- 中田翔はマスコミの玩具
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:15 ID:q16Xur/e0
- 梨田、この餓鬼も少し黙らせないと
どこかの歌手みたいに失言して
謹慎なんて事態に追い込まれ兼ねんぞw
少しは釘さしておけ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:17 ID:vt/cqDpvO
- >>1
でっていう
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:20 ID:gE7B/ekKO
- Jと日本代表戦はタマに見てるけど、オフサイドの正確なルールはわからんなあ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:22 ID:bHOkj/lr0
- サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:28 ID:wVRVjv4O0
- ボールがラインを割ったとき、
ボールに絡んでいない奴まで手を上げるよね?
あれ何で?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:46 ID:rCXzrvwGO
- サッカー(笑)とか見ててもつまんないよな
何が面白いのかさっぱり分からん
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:48 ID:h3TI1xFH0
- こいつも掲示板とかでサッカーファンが野球を意味もなくたたいてるのを
見てサッカーが嫌いになったくちだな
まあたぶん逆のやつもいるだろうが
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:54 ID:KHqjJ8FF0
- ちゃんと野球のルールを知ってるのか心配だ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:53:57 ID:gdiPfUDF0
- サッカーというのは、正直、競技のレベルが低い。
ルールが全然はっきりしてないからね。
ルール内で反則まがいの行為ができてしまうサッカーとかボクシングって
スポーツとしての競技レベルが低いんだよ。
だから、中田の言うことは正しい。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:54:00 ID:ULJA+pzl0
- >>47
わかりやすく説明すると
一番後ろに控えてる敵より相手陣地にいるのに
パス出した場合オフサイドになる
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:54:27 ID:NmGp/nNLO
- だよな
サッカーは見るよりやるスポーツ
わざわざスタジアムまで行って観戦してる人は
サッカー見るより場の雰囲気を味わいたいんだろ
テレビ観戦は意味不明
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:54:28 ID:cYUKuZOW0
- 興味ないスポーツのルールはわからんだろ普通だよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:55:05 ID:RXVJLMk/O
- ここにレスする奴は俺含めて暇人だろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:55:07 ID:KCB2mXFv0
- 良いベースボーラーなんだろうけど、
良いアスリートでは無いな
まあ若いからしょうがないんだろうけど
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:55:22 ID:OsOGfCUI0
- >>64
ストライクゾーンはっきりさせろよwwwwwww
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:55:35 ID:qSOOtDZX0
- >>65
説明下手すぎワロタ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:55:48 ID:cHghFVc80
- アメフットもラグビーも
「やる」スポーツだよ
2chで御託並べてる奴らは
面白みを10%もわかっちゃいない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:56:15 ID:xWs0uksh0
- 野球は時間が掛かりすぎるから嫌だ
6時に始まって10時とかまで平気でやるじゃん
昔、巨人戦行った時自由席だったから4時間以上立たされて見て以来
野球にトラウマがある。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:56:19 ID:RYvF2h0B0
- >>65
違う。GKも入れて2人目。
ちなみにGKが前に出てたらそれより前に居る2人目がラインになる。
あと敵陣に全員居るときにはオフサイドはカウントされない。 ←これ知らない人は多い。
理由は、自陣に人を残さず全員上がるのは自己責任だから。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:56:23 ID:ITWrNPkoO
- この球団は選手の発言を注意する人もいないのか?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:56:35 ID:0pKN4MW/0
- 違うな
野球界にはライバルであるサッカーを忌避する傾向にあり
野球選手がサッカーが好きとはなかなか言えない空気がある
ましてや下っ端の中田だから村八分になるかもしれないし、
その辺を配慮したのだろう。
とかく、野球みたいな保守的な世界にはありがちな文化だ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:56:50 ID:X8KVMlXO0
- >>64
野球はデブでもできるスポーツだぞ。運動量少なすぎる。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:57:10 ID:sNuJPl3cO
- >>1
フィルダースチョイス、大量点差ついたら盗塁にならないて意味分からない。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:57:21 ID:gdiPfUDF0
- サッカーとかラグビーは人が入り混じりすぎてて
誰がどこを走ってるのかさえも分からないからな。
その時点で、観戦するスポーツとしてもつまらない。
アングルの変わらないテレビなんかでみたら、尚更つまらない。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:57:24 ID:d8iLYu/gO
- >>47
待ち伏せ禁止ってルールだと思うと理解しやすい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:57:27 ID:UtAlSvGlO
- 中田バカすぎてだんだん好きになって来たwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:57:45 ID:gK/8XjzU0
- >>76
おっと井川Kの悪口はそこまでだ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:58:05 ID:JJG6yyuo0
- 森本を見習うべき。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:58:07 ID:dGang26Z0
- 確かにサッカーは見ててもつまらない
やると楽しいけどね
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:58:15 ID:pJX5cLJK0
- ま、野球選手なんだから別にサッカーのルールをすべて知っている必要はないわな
野球はルールが簡単でよかったね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:58:22 ID:vOZ1yc3qO
- あれだけテレビで煽ってるわりには、
キャンプで全く集客力がないよね。
根本的に人気がないんだと思う。
顔はブサイクだし、デブなのは一目瞭然だから、
当然といえば当然なんだろうけど・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:58:53 ID:dKXThzDP0
- >>86
こんな雪の中沖縄にいくの?w
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:58:59 ID:UlwHZch20
- オフサイドなんか分かる奴が馬鹿
あんなのいらね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:59:12 ID:BNMTplij0
- >>65
おう、「競技のレベル」ってのを分かり易く解説してくれ
とりあえず競技人口や人気や知名度などは全く関係がないことは分かった
それってスポーツとして意味あるのかは問わないから、君の解説をよろしく
あと、君の文章は「様々に解釈できる作品など芸術ではない」と言っているようにもとれるので、
ひとつ得意の認知科学的な解説もよろしく
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 17:59:14 ID:VwaXRvIW0
- ・やるのは好きだけど、見るのは大嫌い
・見るのは大嫌いだけど、やるのは好き
同じ意味だけど、全然違うよな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:05 ID:/VuKc87r0
- 野球は見るのもやるのもつまらないね
一言で言えば退屈
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:06 ID:SWQq0abo0
- サッカーはルールが簡単だから世界中に広まったんだぞ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:09 ID:pOCTTTVZ0
- まあ、こんな体力のないキモブタじゃあ
サッカー嫌いになってもしょうがないか
このブタをサッカーの試合に放りこんだら
30分も持たない内にグランドに倒れこんで病院おくりだろうな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:38 ID:0+kPuihU0
- フォースアウトを教えてください。野球サン
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:38 ID:OXQmyRrrO
- >>77
だから年にプレーオフを合わせて160試合近くやってる。
シーズン中は毎日
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:41 ID:1pqwBHCM0
- 実際よ、ボール持った相手に全員でかかっていって、
耐え切れずにパスしたらオフサイドライン越えてた
ってなことできねーの?
ルール上できるだろ。
クソつまらんのが更につまらんようになる事請け合い。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:45 ID:x6lU32640
- 俺の野球観るのは嫌い
やるのは好きだけど
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:47 ID:o2KlH+bl0
- サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:00:55 ID:y0M+IvehO
- 頭悪いなぁ
清原みたいな大物になるとか言われてるけどやっぱなんか違うわ
- 100 :@株主 ★:2008/02/04(月) 18:01:08 ID:pR1BSi8g0
- オフサイドってそんな理解しがたいことなのか?
ソフトボールの盗塁と似たようなもんだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:01:18 ID:h0H42DVGO
- なんで燃料投下してるのコイツ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:01:21 ID:KB2tyZ7N0
- サッカーのルールを覚えられないのは相当頭悪いだろ
手を使うなってだけだしwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:01:27 ID:+F80yZ5OO
- 短足だから体育の時間に下手こいてトラウマになったのか?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:01:30 ID:yKj1ZKlB0
- さすが野球脳
アホ丸出しですね
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:01:39 ID:NbqSo/Ax0
- >>96
全員がセンターライン超えてたらオフサイド無効になる
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:01:42 ID:7oXwljbk0
- 焼き豚のアタマじゃサッカーはわからんわなwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:01 ID:xzJGPKfs0
- >>30
分かるwww
野球部とかバスケ部とかに前やらしといて
サッカー部がやや引き気味であとは後ろみたいな。
勝手にこんなふうになっていくよな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:12 ID:Nl7oluUEO
- 今弓道が熱い!
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:18 ID:a8E84Fvo0
- よく言った!
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:23 ID:VteGM6U90
- サッカーがつまらない10の理由
1. 相手に少し触れただけでファウル
2. 1を逆手にとってわざと転ぶ選手が出てくる
3. プレイが止まってもタイムが止まらない
4. 3を逆手にとってわざと痛がる選手が出てくる
5. 4で担架で外に運ばれた後、あれだけ痛がっていたはずなのにすぐに戦列復帰
6. 自陣に7〜8人配置すればゴールを奪われることはほとんどない
7. 6のため試合が膠着状態になりやすい
8. イエローカード2枚、レッドカードで退場になった場合、補充することができない
9. 8のため、相手を挑発したり、ツバを吐いて相手にわざと殴らせて退場させるという姑息な選手がいる
10. オフサイド
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:23 ID:RYvF2h0B0
- >>90
ヒント試合数
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:24 ID:H0WRFKLvO
- >>91
そりゃお前みたいにバットに当たらなかったり
キャッチボールもまともにできないやつにはな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:34 ID:CPmrJw0CO
- 野球ファンとサッカーファンってお互いの頭の悪さを指摘して叩き合ってるけど、
汚い言葉並べて、「w」乱発して罵り合う行為こそが、
頭も悪けりゃ品も悪いことなんだぜ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:38 ID:cHghFVc80
- 小中の子ども持ってる親はとっくに知ってるからなー
サッカーが稼げないスポーツってことを
野球ゴルフは人気だな親には
ラグビーは終了
アメフットは始まりもしなかった
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:42 ID:UlwHZch20
- 野球とサッカーのルール比べたら、サッカーのほうが簡単なんだけどな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:44 ID:YXCmvbEu0
- 俺もオフサイド知らん球蹴りぎらいw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:02:55 ID:1BkGmaeD0
- サッカーの有望な若手も野球嫌いと言えばいいじゃんw
あ、メディアが取り上げてくれませんかサーセンwwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:05 ID:f+Kcw24o0
- こんなアスリートがいるのか いよいよキヨさんじゃないか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:09 ID:VteGM6U90
- 攻撃しているのにいきなりボールを奪われて逆に攻撃されるところがつまらない
メリハリがない
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:10 ID:MedluXEn0
- >>105
なんか漫画で覚えたなそのルール
シュートだっけか
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:10 ID:FKa8wWNR0
- こんなおしゃべりな奴だったのか
高1の時は15歳とは思えない落ち着きと風格があってカッコ良かったんだが
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:13 ID:9/u+RTBn0
- ぱっと思いついたところでは、見ててつまらんのはボウリング
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:21 ID:3sqOQ29FO
- 中田(笑)中田と言えば旅人だからなw
ライバル心メラメラって所かw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:30 ID:ophn7g1nO
- 俺も野球をやるのは好きだが見るのは嫌いだな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:33 ID:ITWrNPkoO
- >>98
ID:o2KlH+bl0
さっそく来たか
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:38 ID:LFI5PFQ00
- 長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201947834/l50
こんなマイナースポーツに税金が・・・
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:03:49 ID:iJUbFTW60
- 要約すると「サッカー嫌い」
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:01 ID:3sqOQ29FO
- 野球ファンの典型↓
http://www.youtube.com/watch?v=rCf7O58rKeY
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:02 ID:7pbTieJC0
- 清原だけど、1年目はもっと初々しくって謙虚だったぞ
見た目もほっそりしてたし...
このデブ、イラネ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:19 ID:vfXGznntO
- >>74
ラウールがいつかのCL決勝バレンシア戦で取った点はそんな感じだったな
バレンシアの選手がGK以外全員敵陣にいて、ラウール独走してゴールみたいな
あれは珍しいタイプの得点だろうな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:27 ID:P4h2WODYO
- ワロタw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:35 ID:E8UT4xIl0
- 黙ってりゃいいのに…
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:36 ID:LFI5PFQ00
- 野球嫌いな10代のほうが圧倒的に多いよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:37 ID:lIqVNDRy0
- オフサイドはわかるけど選手同士が接触した時の反則の基準がわからない
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:40 ID:o2KlH+bl0
- ヘディング脳は深刻な現実問題
サッカーに不可欠な要素ヘディング。脳への影響に警鐘を鳴らす研究者がいる。
神戸大発達科学部柳田泰義教授もその一人。同教授は男女のボランティアによる実験を通じ、
「ヘディングによる衝撃」を軽視できないデータを示した。
そもそもプロ選手の死が招いた昨今のヘディング論議。
世界的には想像以上に「ヘディングの危険性」は問題視されているという。
幼児も行うスポーツである以上、早急に危険の程度の見極めと、
それを最小限にする対策が必要と考えられるが、日本サッカー協会広報部のコメントは
「(中略)協会としては特に報告を受けていない。理事会で討議もしていない」。日本の協会は動かない
(アエラ 2007年2月3日号)。
サカ豚はヘディングのしすぎで脳細胞が死滅して馬鹿
長嶋 立教
王貞 早実
星野 明治
古田 立命館
高橋 慶応
小久 青学
斉藤 早稲田
カス 中卒
中田 高卒
中村 高卒
小野 高卒
高原 高卒
稲本 高卒
柳沢 高卒
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:04:41 ID:+M1sakZfO
-
サッカーはルール上、90分一人でボール持っていても
問題無いからな…そんな奴未だ出て来ないが
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:05:02 ID:a8E84Fvo0
- オフサイドがワカラン奴は野球のインフィールドフライは理解できない
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:05:02 ID:/VuKc87r0
- >>93
こんな豚みたいな奴1分も持たないだろうな
デブにはサッカーはできない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:05:17 ID:yKj1ZKlB0
- 馬鹿には双六がお似合い
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:05:23 ID:z6U6KLjw0
- コイツすでにクスリ漬けだよね
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:05:38 ID:9/u+RTBn0
- ラーメン派とカレー派は争ったりしないだろ。
君たちも仲良くするんだ!
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:05:47 ID:B5xcfBuh0
- でもまぁ星野のサッカーに対しての感想よりはましだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:05:50 ID:7iLYQY1a0
- >>30
体育でソフトボールをするときはサッカーと野球部の配置が逆になるよな
つーか体育教師が監督だったから伸び伸びバスケやらサッカーやらスポーツできなかったわ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:09 ID:+Mwe7clA0
- 俺も中田と同じだな。
野球をするのは好きだけど、見るのは大嫌い。
ルールは猿でも分かるから知ってる。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:19 ID:nodnf7Q40
- こういう馬鹿丸出しの物言いする奴ってサッカー選手じゃ見ないよね
やっぱり野球選手って頭の回転が鈍いって本当だったんだ
前にテレビでサッカー選手と野球選手の脳の使い方やってたの思い出したわ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:22 ID:vL6MCrZa0
- 半袖短パンでできる甘っちょろいスポーツとちゃうんや!
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:25 ID:1BkGmaeD0
- オフサイドってなんかDFのやつ全部抜いてゴール決めてもノーゴールみたいなやつだっけ
これだけはよくわからんわ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:26 ID:my5M3VaH0
- コンプレックス丸出しだな
典型的焼き豚
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:36 ID:VteGM6U90
- GK
FW<ボールこいよ!
DF DF DF
こういうの防止のためにオフサイドが作られたっぽいんだが、
GK
DF DF DF
FW<うわああ
アメフトみたいにこうすりゃいいだけじゃん
サッカー関係者ってアホなの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:38 ID:+F80yZ5OO
- インフィールドフライて何?
野球通の人、わかりやすく3行で教えて下さい><
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:06:40 ID:LFI5PFQ00
- 地図見るのが苦手なんだね。言葉もおかしいし、右脳も左脳も萎縮してるのかな?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:07:23 ID:q0Do756cO
- 私もサッカー見てて飽きるから嫌い 高校野球はおもしれぇ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:07:38 ID:AO+M34cJO
- お前の発言がオフサイドやねん
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:07:53 ID:VwaXRvIW0
- >>145
サッカー選手は何言っても記事にならないからなw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:01 ID:pvWS4Vk00
- 家の年寄りはオフサイドがどうしてもわからないと
サッカー毛嫌いしている
サッカーが高齢層に受け入れられない原因だよね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:08 ID:o2KlH+bl0
- 中田=長澤まさみ=マブダチ
現在最も輝いている女性タレントといえば、長澤まさみを於いて他はいまい。
その長澤は父親が税リーグの監督をしていてサッカーとは縁がある。
がしかし、とある雑誌のインタビュー記事で「サッカー嫌いなんです」と答えていたことがわかった。
インタビューの詳細は以下の通り
―ボールを蹴る設定の撮影もあったけど、
ちょっと蹴り方がぎこちなかったかな?
長澤まさみ
「だってサッカー全然やらないから。嫌いなんです」
―サッカーのどこが嫌いなの?
「足で蹴るところ」
―じゃ、しょうがないか(苦笑)。
「だって、空振りとかすると、ヤだし・・・」
―恥ずかしいから?
「それもあるけど、つまんないから」
長澤「ダサッカーはつまんないから」
長澤「ダサッカーはつまんないから」
長澤「ダサッカーはつまんないから」
http://image.blog.livedoor.jp/zeileague/imgs/c/e/ce0ad509.jpg
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:09 ID:3sqOQ29FO
- 驚愕の真実!
薬球が一番人気の国は貧困国ばかり!
ドミニカ共和国、キューバ、ベネズエラ、ニカラグア
アメリカは言わずと知れたアメフト国だし、
日本はサッカー
年間最高視聴率
2000年サッカー
2001年サッカー
2002年サッカー
2003年陸上
2004年サッカー
2005年サッカー
2006年サッカー
2007年フィギュア
野球でない事だけは確かw野球の親会社や株主のマスコミの偏向報道に騙されて野球が一番人気だと思ってる人も多いみたいだけど、これが真実ですw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:10 ID:IcJaZ+1w0
- ソフトボールとサッカーの授業でルール知らなくて怒鳴られてから
一切やらないと決めました
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:12 ID:hoqoQznS0
- 間をとってキックベース
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:15 ID:tZ/l5CE80
- こういうスレが伸びれば伸びるほどサカヲタが野球に対して劣等感を
持ってるのがよくわかるよな。いちいち意識しすぎなんだよ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:18 ID:uxUfL4680
- 頭悪い事を自慢してるでおk?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:19 ID:h4A22QNnO
- サカ豚激怒(笑)
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:22 ID:coe7bXbj0
- ステロイドも使わずに気軽にプレー出来るのが球蹴り
プレーの為に命がけでステロイド使ってる野球選手は立派だよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:23 ID:awHF7A2VO
- 桐蔭のサッカー部員と仲良かったんちゃうんかいw
応援しに来てた決勝もいやいや見てたとは…
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:25 ID:ITWrNPkoO
- >>146
星野乙
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:30 ID:sqSCRzZ60
- サッカーはルールを作るスポーツ。
野球はルールの上で動くスポーツ。
幼稚園児がするサッカーとプロ選手がするサッカーは全く違う。
その違いは独自で作り上げられたルールに基づいてる。
その違いを認識出来るかどうか、草サッカーやミニサッカーを素人が
やっていても必然的に社会性の中からルールが出来て行ってる。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:38 ID:CPmrJw0CO
- みんな仲良くしなよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:08:46 ID:L7SleJe3O
- >>149
そしたら中盤があくだろ。どこまで頭わるいんだ(笑)
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:05 ID:NHGtXQlK0
- 逆にオフサイドがないサッカーを想像してみればいい
両ゴール前にFWが居座ってソイツら目掛けてロングパスの応酬
オフサイド・ルールはハンド禁止ルールと共にサッカーという競技を成り立たせる最重要ルール
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:15 ID:kP08qWg3O
- 俺もサッカールール分からん。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:17 ID:3sqOQ29FO
- 【よく見るスポーツ】
男女ともに19歳以下と20歳代でサッカーが1位
http://mgw.hatena.ne.jp/?http://www.info-plant.co.jp/research/photo/00366.pdf
リンク先のプロ野球に関する調査4ページ目
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:26 ID:pLu65ajHO
- 野球は見てて飽きる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:31 ID:o2KlH+bl0
- ・野球派芸人
萩本(茨城GB監督)
ビートたけし(たけし軍団監督)
石橋(とんねるず)
浜田(ダウンタウン)
中居(SMAP)
国分(TOKIO)
今井(タッキー&翼)
亀梨(KAT-TUN)
磯山(スコアラー)
南原(うっちゃんなんちゃん)
オール巨人(オール阪神巨人)
伊集院光(オペラ歌手)
遠藤(ココリコ)
千秋(ココリコ夫人)
山崎(アンタッチャボー)
田中(爆笑問題)
プリティ長嶋(プリティ)
出川(喜劇俳優)
ビビル大木(ビビル)
レッド吉田(TIM)
梶原(キングコング)
三又(ジョーダンズ)
山本(チョメチョメ)
ポップコーン正二(ポップコーン)
・ダサッカー派芸人
さんま(吉本)
木梨(とんねるず)
松本(ダウンタウン)
矢部(ナイティナイン)
岡村(ナイティナイン)
加藤(極楽トンボ)
ワッキー(ペナルティ)
西野(キングコング))
土田(U-TURN)
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:44 ID:VteGM6U90
- >>168
中盤あいたところでルール上何の問題があるの?
オフサイドは無意味なスポーツ
ただゴールの数を少なくしてるだけ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:44 ID:vKO6CXBJ0
- 球蹴っただけでサッカーうまいとかwwwwwwww気に入ったwwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:53 ID:NEkkU3a40
- >>2
>>16
>>15
これで叩いてるやつってゆとり?
プレーするのがすきって言ってるだけでサッカーは糞なんて一言も言ってないわけだが。
それとも相手の発言を適当に捏造して叩く材料にしたいだけのカス?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:09:57 ID:L5CICBvJ0
- >>64
野球の隠し玉は、スポーツ界1卑怯で陰湿だと思うんだけどさ。
昨年、シーツが1塁ベース踏もうとしてスンヨプの足を踏みつけたけど、
これも反則紛いのプレーだろ?まぁ野球は競技レベルうんぬんよりも
競技人口を伸ばすことが先決だろうね。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:10:05 ID:YCsVgS8V0
- 普通の知能の人間にとってアメフトの複雑なルールが理解しづらいのと同様に
低IQのこのバカにはサッカーの簡単なオフサイドさえ理解しづらいってことなんだろうな
しかしホントバカだね
野球なんて見るの大嫌いな奴なんてたくさんいるが、発言の影響考えて
マスコミの前では話す奴なんていないのに、このバカは原始人まんま
さすがドキュン そのうち大問題起こしそう
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:10:20 ID:nsYIEKgR0
- サッカーよりルールの簡単な球技は多分ない
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:10:37 ID:3sqOQ29FO
- 【若い女性に聞きました。合コンしたい職業は?】
サッカー選手が5位にランクイン。野球選手は当然ランク外
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?articleId=10034162484&unm=marinorino
【彼氏にしたい職業は?】
サッカー選手が1位。野球選手はここでも勿論当然ランク外w
http://www.tvblog.jp/kanto/archives/2006/06/post_062501400002.html
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:10:47 ID:o2KlH+bl0
- 世界のキング列伝
野球 フェリックス・ヘルナンデス 14歳で145キロを投げて怪物と称された豪腕
バスケ レブロン・ジェームズ 18歳でナイキと総額100億円の契約したジョーダン2世の怪物
運動 キング・牧師 黒人の自由を説き差別と戦った怪物
*偽物キング
ダサッカー 三浦一良
イタリア、クロアチア、シドニーに渡るも海外では全く通用せず
WCにも一度も出たことがない超雑魚選手のくせに態度だけは偉そうで自称キングの痛い人
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:10:55 ID:7voIdOOdO
- たまころがし(笑)
世界三位(嘲笑)
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:11:04 ID:MedluXEn0
- >>167
無理だろうね
アレルギーなんだよ両方ともw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:11:14 ID:3sqOQ29FO
- 中田(笑)はここだなw
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%←中田(笑)
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:11:21 ID:n4sWbXH8O
- 俺も中田に同意だわ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:11:22 ID:dKXThzDP0
- >>178
おまえのところに取材にこいっていうのか?
いいのか顔がさらされるぞ
そのまえに人と話せるか?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:11:44 ID:nsYIEKgR0
- 俺はどっちも好きだがなあ
全然面白さの質が違うし
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:11:48 ID:+d6/NeMnO
- 18の新人の言ったことに対してここまで踊れるお前らに乾杯
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:11:53 ID:sdoAufhU0
-
バカ丸出し、、、、、、顔にバカって書いてあるのが見えるようだ。
じーーーっと見てると、見えるぞw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:05 ID:NqSVPXiGO
- サッカー見るのは確かにつまらない
するのは楽しいけど(キーパー以外)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:13 ID:ophn7g1nO
- >>64
振り逃げ(笑)
隠し球(笑)
臭い球(笑)
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:14 ID:nghaMrqI0
- こいつの民度が低いのは理解できた
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:16 ID:uCQkXxnp0
- プロ野球の視聴率を語る2117
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1201959931/
429 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:17:23 ID:cGpJKZHI
昔の日テレ土曜G帯なんて野球以外は完全に捨て番組ばっかりだったのにな
マジカルが当たったぐらいで後はボロボロだったのが
452 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/02/04(月) 09:38:44 ID:XAqROwMw
>>429
裏がドリフとひょうきん族じゃな
それよりもTBSの土曜の凋落ぶりが…
年がバレるがそれこそ昭和50年代なんか
まんが日本昔話→クイズダービー→全員集合→Gメン75とまさに黄金番組の枠だったのに…
455 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:44:15 ID:L41SAnQZ
>>452
必勝コンボだな
その後に10時から「ウィークエンダー」を自分は見てますた
456 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:44:43 ID:88aapvak
>>452
お前は俺か
といいたいところだけど9時になるとうちは寝かされてたなあ
Gメン75はオープニングで丹波哲郎他メンバーが並んで歩いてるとこしか見たことない
458 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:48:01 ID:6f1KFLc0
俺は8時でテレビのない子供部屋送りだった
ひょうきん族はおきゃんぴーのOPまでorz
459 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/02/04(月) 09:48:08 ID:E0uqWANU
>>455
あったねえ。「新聞によりますと」
463 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:50:02 ID:VWYh1cQz
おっさん乙wwwwwwwwww
ひょうきんベストテンとか西川のりおのオバQとか見てた
おっさん乙wwwwwwwwww
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:18 ID:YCsVgS8V0
- >>186
何急に 頭大丈夫か?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:30 ID:sNtivGul0
- 俺もヘタレサッカーはつまんないし大嫌い。欧州&南米のフットボールと一緒にしないでもらいたいよ。
野球=フットボール>>>>>>>>>>うんこ>=サッカー
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:34 ID:o2KlH+bl0
- >>179
サカ豚は低学歴の馬鹿ばかりだからね
南米とかではまともに小中学校通えない貧乏な奴が多い
ベッカムやトッティも普通に喋るだけで馬鹿がバレと言われてるほど頭が悪い
それは日本でも同じ>>135
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:37 ID:XJ3qBYln0
- 人間のいるところに打ったらアウト
いなかったらヒット
こんな運試しにムキになる奴の気が全くわからない
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:48 ID:nodnf7Q40
- >>173
脊髄反応の奴が多いのかなテレ朝の古館みたいな
脳で思考しないで感情を吐き出すんだろうな
3流お笑い芸人みたいだ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:53 ID:x+fNKiLAO
- サッカーはただの球蹴りだしな
野球は手も道具も使うしまだ近代的だろ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:12:55 ID:3sqOQ29FO
- 某所よりコピペ↓
息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ。
で、その日は俺がボランティアで監督やってたんだけど、
その子も一緒にサッカーやろうって事になった。
で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら、
「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」
「監督、指示をしてください」
「監督の指示がないと動けません」
「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」
正直、俺は唖然とした・・・
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?
俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」と。
そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」
俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?・・
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:07 ID:o2KlH+bl0
- サカ豚はトップどころでもチビばかりで身体能力が低い
ダル 196cm
斉藤 189cm
清原 188cm
松井 186cm
上原 186cm
松坂 183cm
イチ 180cm
高原 178cm
柳沢 177cm
中村 176cm
宮本 174cm
中田 173cm
カス 171cm
小野 169cm
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:10 ID:1Motpfw/0
- サッカーは見るもんじゃないな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:17 ID:CPmrJw0CO
- >>174
確か「待ち伏せ」を防止するためのルールだよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:19 ID:BCwYKvTV0
- サッカーなんてオカマの競技だろ
ヘタレ虐められっ子とミーハー腐女子には人気があるようだが
ファッションで応援すなカスがwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:33 ID:VteGM6U90
- 4−4−2とか、アホとしか思えない
俺なら8−0−2くらいにして、2にボールを蹴ってドリブルシュートさせる
8人いれば絶対点取られないし、悪くて引き分け、よくて勝ち
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:44 ID:gdiPfUDF0
- >>89
スポーツの競技レベルってのは公平性にあるんだよ。
つまり、どのようなプレイが許されどのようなプレイが許されないか
に関する明白な規則があって、且つ、その規則が実際に機能していること。
機能していることの内実は、まず、その規則が適用可能であり、次に
それに対する遵守意識をプレイする選手個々人が持っていること。
ここにある。
サッカーの場合、この二つの条件をともに満たしていない。
つまり、どのような行為に対してイエローカードを与えるか、レッドカードを与えるか
明白ではないし、また規則がそのように曖昧であるがために、規則を守ろうという
遵守意識も薄いから退場者も続出する。
従って競技レベルが低いんだよ。
二点目だが、飽くまで明文化された確固たる規則の中で
技術を競うスポーツと、原理上、そのようなものに制約を持たない
芸術を一緒にしちゃいかんよ、君。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:45 ID:hJw/SoNW0
- やるのは好きだけど野球は見てて飽きる
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:45 ID:1uTu1m5gO
- 高卒でまだ18だし仕方ないよ
だって話題になるのって春まででしょ?
下手すると辻内ばりに消えてくよ
これからはマスコミに煽られて失言で有名になる方が早いんじゃないかな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:50 ID:HzvHIkOF0
- デブには無理
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:55 ID:XsnWQpFj0
- 893の息子らしいな。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:13:55 ID:LFI5PFQ00
- サッカーのルール知らないってwwwww 必死だなwwwww
たまに焼き豚のタレントが言ってるけどwwwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:03 ID:L7SleJe3O
- >>174
お前一回サッカー見てから語れよ。
頭の悪いキミでもいつかわかるさ(笑)。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:03 ID:kfPnQ05j0
- 逆にボークが意味わからないと言ってるようなものだろ
まあ、どうでもいいわ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:05 ID:8u006lTFO
- オフサイドとか意味が分からない
コレってオフサイドというルールは理解してるけど、何故「待ち伏せ攻撃」がいけないんだ!
とサッカーのルールに疑問を呈してる違いない……
よな?諸君(涙)
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:21 ID:nodnf7Q40
- >>202
頭の悪い奴は応援とマスゲームに熱心だよ、サッカーの場
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:22 ID:PKkWlr0q0
- 中田最高wwwwwwwwwwww
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:49 ID:3sqOQ29FO
- 焼き豚は殺人犯
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8D%9A
幼稚園児 や 小学生 の女の子に性的いたずらをして強制わいせつで逮捕されたプロ野球選手が居ます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E8%A3%95%E7%AB%A0
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:54 ID:o2KlH+bl0
- 五輪が最高峰のスポーツは所詮マイナースポーツに過ぎない
プロスポーツとして成功してるならもっと価値のある大会やプロリーグがある
テニスならウィンブルドン
ゴルフならマスターズ
フットボールならNFL
バスケットならNBA
モーターならF1グランプリ
ラグビーならシックスネーションズ
ヨットならアメリカズカップ
自転車ならツールドフランス
野球ならMLB
それに国別対抗戦ならWBCがある
WBCと比べるとメジャーのシーズン中にある五輪は
メンバーもショボくなるしアマチュア大会みたいなもんだから価値は低い
逆にオリンピックが最高峰のスポーツは
ハンマー投げ、アーチェリー、スケルトン、テコンドー、競歩など
こういうスポーツはオリンピックの種目にして一斉にやらないと
参加者が集まらないし誰も注目しないからねw
オリンピックは所詮三流スポーツの祭典に過ぎない
だからオリンピックの種目になる必要はない
MLBはここ4シーズン連続で年間最高観客動員数と
年間最高売り上げの歴代記録を更新し続けてる
野球は世界一人気のスポーツとして発展し続けている
世界プロスポーツ年間観客動員数
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:14:54 ID:BCwYKvTV0
- 和製フーリガンwww
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
真似したいんだろ?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:02 ID:vL964xve0
- 【野球】巨人・長田「サッカーはオフサイドが分かんなくて辞めたんスよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134981320/
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:09 ID:C/kjF4Xk0
- 実際、サカ豚が中田を前にしたらビビッて声も出ないだろうw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:10 ID:ySMyVwyF0
- オフサイドわからんって阿呆か?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:11 ID:hlndUSnI0
- >>169
ガンダムの世界で例えると、オフサイドの存在はミノフスキー粒子みたいなもんか。
本来なら長距離ミサイルの撃ち合いをするだけで終わるが
レーダーを無効化するミノフスキー粒子の存在によって
ミサイルの意味が無くなり、白兵戦ロボットが必要になったと。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:18 ID:+M1sakZfO
-
確かに野球部に対する団塊世代教師の優遇は見てて腹立つ
野球は何で予選の初戦から応援団連れてくんだよ
ベスト8位から全校応援とか馬鹿かよ…
その優しさを他クラブにも分けてくれよ…
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:37 ID:VteGM6U90
- >>212
ワールドカップとたまにヨーロッパの試合みるけど
待ち伏せがなぜ悪いかわからない
待ち伏せ防止のためなら、少し前に出ているだけでオフサイドである理由がない
サッカーのルールは欠陥だらけ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:40 ID:5bMTSNibO
- サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:15:42 ID:3sqOQ29FO
- 野球ファンはこんなヤツラばかり↓
http://www.youtube.com/watch?v=rCf7O58rKeY
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:11 ID:4AJ4l9noO
- 2時間弱応援させといて0-0
お前らのパス練習見に来たんじゃねーよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:16 ID:dKXThzDP0
- >>221
こいつがいなくなればやきうの未来がとか
と思って持ち歩いてるナイフでも出された日にはなあ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:25 ID:QYaMrvYw0
- (プロ野球)見るのは大嫌い。ルールは知ってるけど、お前の態度が気に入らない。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:30 ID:7voIdOOdO
- たまころがし(笑)
日本最強クラブ=浦和レッズ=世界三位(苦笑)
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:34 ID:vVCWAQBn0
- 馬鹿には理解できないwwwwwwwwwwwwwwwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:36 ID:0W3w3bdI0
- 競技:国内(世界)
サッカー:749万人(2億4,000万人)
野球:726万人(1,200万人)
バレーボール:646万人(不明)
バスケット:約571万人(4億5,000万人)
ハンドボール:約50万人(不明)
ラグビー:42万人(不明)
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:37 ID:3sqOQ29FO
- >>226
またその捏造データかw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:43 ID:nghaMrqI0
- 別にどの競技が好き嫌いなのはどうでもいい
嫌いな競技を公の場で発言するという神経にコイツの民度の低さがわかる
野球関係者全般に言えるが
サッカー選手からこういう発言を聞いたことがない
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:51 ID:WFHRrV7oO
- 野球は馬鹿がやるスポーツ(笑)
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:51 ID:YCsVgS8V0
- >>210
ヤクザの息子ってマジで?
道理で頭が悪く、後先考えた発言できないはずだわ
しかしラグビーのルールもわからなそうだな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:16:56 ID:QCGfAgQb0
- >>218
>世界で一番ファンが多いスポーツは野球
それ世界で一番話してる人が多い言語は中国語ってのと同じ理屈だから
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:17:14 ID:VteGM6U90
- シュート、GKはじく、近くにいたやつがシュート、ゴール
ピピー!オフサイド
意味不明です
誰が待ち伏せしてたの?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:17:20 ID:3sqOQ29FO
- >>228
野球は5時間見させといて引き分けの試合あるよねw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:17:29 ID:YWib8iyCO ?2BP(500)
- サッカー日本代表試合のスレより伸びる倖田來未のスレワラタ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:17:32 ID:OBq+xT2j0
- ROUND 2
ファイ!
サッカーのサポーター(笑)って何でこんなにキモいのかな〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202028830/1
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:17:36 ID:XsnWQpFj0
- >>225
年に一回の祭りが待ち伏せのせいであっという間に終わったらつまらんだろ。
歴史に由来したものだ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:17:48 ID:4KUB8qwA0
- おれはおまいに全く興味がない うせろw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:18:04 ID:vKO6CXBJ0
- >>205
FW殺す気かwwwww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:18:36 ID:14e5PtxOO
- >>135
王の頃の早実はそんなにレベル高くないぞ
高原の清水東より下だろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:18:39 ID:0W3w3bdI0
- 予選参加校数(2007)
サッカー:4,119
甲 子 園:4,081
甲子園
89回(2007年)=参加4,081校
88回(2006年)=参加4,112校
87回(2005年)=参加4,137校
86回(2004年)=参加4,146校
85回(2003年)=参加4,163校
84回(2002年)=参加4,163校
83回(2001年)=参加4,150校
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:18:47 ID:3sqOQ29FO
- 中田(笑)はここ↓www
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%←中田(笑)
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:18:58 ID:w0aKbTvFO
- 野球で意味分からんのは、1点しか取られなかった投手に負けがついたり、
7点取られて勝ちがついたりすること。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:08 ID:vOZ1yc3qO
- オレはサカオタだがこの発言に憤りは覚えない。
オレは野球がつまらないと思ってるし、お互い様。
この発言に憤りを覚えてるのは、
むしろ野球ファンなんじゃないかな?
野球界の将来を背負って立つと期待してた選手の軽率な発言に失望してるんじゃないか?
若年層で逆転してる人気を考えると、将来的に全く生産性がない発言。
器が小さい。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:18 ID:OBq+xT2j0
- いいぞサカ豚もっとやれーwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:19 ID:/VuKc87r0
- 知能が低いからやきうやってんだろ
あんな退屈な棒振りどこが面白いんだろうな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:22 ID:LFI5PFQ00
- やっぱり野球やってるやつって馬鹿だなwwww
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:24 ID:3NKFxX9ZO
- >>235
てかサッカー新人の発言なんかマスコミに出ないじゃん
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:26 ID:xg1LMY0W0
-
中田死ね 死ね中田
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:29 ID:6Qy/RTn6O
- 嫌いでも言う必要はない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:30 ID:XsnWQpFj0
- >>237
記事にできないほどやばいネタが多すぎるという記事もあった。
素行の悪さは地元で有名。
夕刊フジからオナホールもらって喜んでいた。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:40 ID:CPmrJw0CO
- >>225
>>169が上手く説明してくれてるよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:42 ID:tquQ3D/z0
- >>214
そのうち、「なんで3回空振りしたらアウトなん?わけわかんない」とか言い出しそうだなw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:52 ID:rCXzrvwGO
- 興味がないんだから知らないんだろ
俺もサッカーのルールなんて知ろうとも思わないw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:19:54 ID:Vx/1nEvVO
- オフサイドわからない馬鹿でも出来るやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:20:04 ID:YHYWvhB80
- サカ豚落ち着けよw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:20:06 ID:5bMTSNibO
- サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」w
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:20:33 ID:tBW0w/jX0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) < オフサイドとか意味がわからないです
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) ←野球防衛軍
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ jノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
∧..∧
. (・∀・ ) <オフサイドとか意味がわからないです
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 ←世間の反応
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:20:45 ID:a8E84Fvo0
- >>1
ルールも知らんくせに
「やるのは好きだけど」ってなめとんのか!
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:20:47 ID:0W3w3bdI0
- 大リーグ、悩みは黒人選手の減少。黒人の減少分をラテン、アジア系選手が埋めている
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm
大リーグの登録選手に占める黒人の比率は1995年から昨年までに半減、8・4%まで下がった。
有色人種の比率は40・5%で、ピーク時の42%からそれほど下がっていない。
黒人の減少分をラテン、アジア系選手が埋めているからだ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:20:51 ID:nodnf7Q40
- 痴呆でも理解できるのが野球
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:20:55 ID:ZjbK9ggt0
- サッカーをみる。=美少女エロゲー、アニメ好き
普通は層思われたくない。2ちゃんねらー以外は
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:02 ID:Rgj6VbPC0
- こういうことは言わないほうがいいって教えてやれよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:09 ID:3sqOQ29FO
- NFLオーナーは語る
「野球はスーパーのレジの順番を待つより退屈」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけのもの」
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:21 ID:gU+8pc7RO
- もし中田がサッカーやってたら野球のルールのほうが複雑過ぎていっぱいありすぎて分からないと思うけどw
サッカーのわかりにくいルールってオフサイドだけっしょ 野球のルール覚えてるだけ賢いよ
「オフサイドがなんのために存在するか理解できない」って意味ならわかるが
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:22 ID:7voIdOOdO
- >>261
ばーか。理解できないんじゃねーよ。
興味がないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:22 ID:wxAwSd3K0
- >>240
野球の引き分け 140試合以上で年に多くても3試合前後
サッカーの引き分け 30試合程度で少なくとも5試合
この違い
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:24 ID:ITWrNPkoO
- >>224
うちは一回戦から応援にいかされたな
それなのにひどい負け方してた
泣いてるのは野球部員だけで他の生徒からは冷めた目で見られてたのを覚えてる
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:38 ID:yzYXekkt0
- さすが双六wwwww
将棋やアメフトなんか絶対理解できないだろうな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:43 ID:GnA/OCJL0
- 野球には欠点がありすぎる。
試合時間が長い。
序盤で大差が付くと見る価値が無い。(リードしてるのが贔屓球団でも同じ)
投手戦なのに試合時間が長いゲームが頻繁にある。
投手戦はゲーム性が希薄。
打撃戦は試合時間が長引き中弛みする。
試合数が多すぎて1試合1試合の価値が非常に低い。
つまりプロ野球など全140ステージある銭ゲバ選手による年俸アップクエストに過ぎない。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:55 ID:pOCTTTVZ0
- つーかこのブタwただサッカー選手に嫉妬してるだけだろw
こいつの好きだった浅尾美和がサッカー選手の水本と大の仲良しだからw
こいつ自身は浅尾に好意を寄せていたのに浅尾本人から「きもい、生理的に受け付けない」と言われて見事にフラれたキモいブタwww
浅尾が好意をよせてる水本とサッカーに対して敵意剥き出しな哀れな豚www
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:21:58 ID:BCwYKvTV0
- 醜いチンチクリンがサポーターwwww
痛々しいわアホ共wwww
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:02 ID:L7SleJe3O
- >>239
オフサイドをなくしたら中盤がら空きサッカーになるって何度言えば(笑)。
じゃあ野球もストライクゾーンとかなくしてよくね?邪魔でしょ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:02 ID:UaZNIu7v0
- 謝れ!コンサドーレに謝れ!。・゚・(つД`)・゚・。
ルールがわからないのはお前がバカだからじゃないか!
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:13 ID:M2sWVJAI0
- こいつはプロ選手のくせに
堂々とこんな発言をしてるので論外
オフサイドを知らないのはヤバいとして
知ってて「意味がわからない」なら納得
あと、好きでもないスポーツのルールなんて知らねえよ
とりあえず、サッカーはつまんないってことでFA?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:13 ID:AO1JGAYDO
- >>268
むちゃくちゃ過ぎてワロタw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:23 ID:0W3w3bdI0
- 一茂「現役の頃、ボクもステロイドやってましたけどね。」
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:29 ID:TYNVEsmQO
- 俺も野球興味ないからこいつ誰だか知らない
名前しか聞いたことない
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:31 ID:692Pg24hO
- なぜ高校野球は坊主にするのかわからない。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:35 ID:LlnZDn2yO
- まぁ当然だよね。
日本でサッカーやってるなんてよほどのバカしかいな
いもんな。スポーツエリートはみんな野球をやるのだよ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:39 ID:9OR56JLxO
- 坂豚うるせえぞ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:42 ID:3sqOQ29FO
- >>273
得点や試合結果でしかスポーツを楽しめない低脳はスポーツ語るなよwww
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:43 ID:gdiPfUDF0
- サッカーのルールなど、あってないようなもの。
1試合に7人も8人も反則でイエローカードもらうような競技は
競技レベルが低いんだよ。
自覚しろって。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:57 ID:XsnWQpFj0
- >>273
野球の引き分け 140試合以上で年に多くても3試合前後 = 約12時間
サッカーの引き分け 30試合程度で少なくとも5試合 = 約10時間
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:22:58 ID:EFhP8fah0
- >>261
例えば、ゴキブリの生態なんて皆が皆関心持たないだろ?
そういうことだよ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:15 ID:GnA/OCJL0
- アメリカ国籍の黒人からも無視されてるからな。
大リーグ、悩みは黒人選手の減少
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:16 ID:dKXThzDP0
- >>277
妄想の進行すげえな
末期だぞおまえw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:18 ID:OBq+xT2j0
- サッカーも中田くらいの年のやつが反論すればいいじゃん
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:21 ID:DfxcX2QO0
- 別に叩くって程でもない発言じゃないか?
サッカーやるのは好きって言ってるんだし
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:24 ID:idGtS0iVO
- 焼豚とサカ豚は永遠に争ってろ
所詮愚民のスポーツだからな
その点テニスは貴族のスポーツだ
わかるかね?愚民ども
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:30 ID:PqHKj9NgO
- >>250
糞ファン,2ちゃんの罵りレベルをメディア通して言っちゃうからな。
野球関係者ってそういう事にほんと粗野だな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:37 ID:3sqOQ29FO
- >>277
ヤメレ笑い死ぬwwwwwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:38 ID:WFHRrV7oO
- 野球は世界的に不人気(笑)
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:38 ID:PdX1mPQz0
- オフサイドがないと俊足選手の価値が大暴落だな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:40 ID:rCgKY9Wo0
- 記者もわざとこういう記事にしてる匂いがぷんぷんするな。
チームももう少しマスコミ対応の勉強とかするべきなのに無策なのか。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:23:47 ID:X8KVMlXO0
- >>294
安田っていうDQNっぽい奴か?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:00 ID:GnA/OCJL0
- プエルトリコで一番人気があるのが実はバスケットボール
6年前に野球を追い抜いてNo1スポーツになり、国内に
プロリーグも活動している。
http://mundolatina.iza.ne.jp/blog/entry/22796/
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:04 ID:qGfGZOKsO
- こんな豚が活躍出来るのはマイナースポーツの野球だけだよ
自覚しろや
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:11 ID:mPvsAHE60
- 何で野球選手ってこういう他競技にリスペクトが無い人がおおいんだろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:14 ID:+F80yZ5OO
- 野球って体がでかくてパワーさえあればそこそこ出来るスポーツだよ
だからピザが多いんだよなw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:15 ID:LFI5PFQ00
-
こんな馬鹿でもできる や き う
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:19 ID:Vx/1nEvVO
- 棒にボールを当てて白い座布団目指して走る理由がわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不必要に太っている理由がわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:24 ID:mZFS/Iu5O
- 俺はクウェート在住の在日と北朝鮮人を親にもつユダヤ国籍の亀田秋山倖田ファンの清原オタの50代無職引きこもりチビピザニートものだが
俺とこの中田って奴とどちらがムカつくものなのかな?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:33 ID:ZjbK9ggt0
- >>282
むちゃくちゃって・・・・アンタ
こりゃ事実だぞ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:36 ID:EZJl+DHS0
- 安田は半珍ヲタだから反論は無理
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:42 ID:7oXwljbk0
- 薬豚ファビョってるwwww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:44 ID:Gwp/uqGo0
- バカだから野球やってるんだろ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:50 ID:XsnWQpFj0
- >>289
審判を集団暴行して骨折させたのに追放されない競技は野蛮だな。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:24:57 ID:wiOW6mx10
- サカ豚涙目www
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:05 ID:VFVQR5Wd0
- こいつ頭悪w
オフサイドも理解できないってww
今時幼稚園児でも理解してるぞww
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:11 ID:v9+T64Aq0
- イスラエル野球
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:29 ID:3sqOQ29FO
- >>302
安田は阪神ファンだよ。
サッカー選手で他スポーツを馬鹿にしたヤツは今までいない…民度の違いだな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:32 ID:ku0iaRkQO
- ほざくな焼き豚!
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:39 ID:ZC8EJmbUO
- >>305
おおい?
例えば?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:41 ID:/q+RiRHeO
- 中田「釣られすぎて吹いたw」
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:43 ID:v9+T64Aq0
- プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
守護神・永川が減量宣言
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/01/27/113851.shtml
前川に“試練”?減量に“トラ”イせよ!
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003121007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
山崎“激やせ”で2発!本塁打王イケる!?
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-040223-01.html
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://web.archive.org/web/20021114120512/http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml
きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:51 ID:0W3w3bdI0
- 【大阪近鉄バッファローズ 前川 勝彦投手】Hickieieigay
野球をやっていれば人間的に成長します
http://www.japanlittle.jp/bokuno/01_maekawa.html
野球をやっていれば人間的に成長しますよね。
野球やっている人に悪い人はいない。がまんを覚え、
友達との強調とか、集団行動のルールなども学べるし、
礼儀も体にしみこみますから、社会に出てからも役に立つんです。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:25:54 ID:+M1sakZfO
- >>308
あれ座布団じゃなくて
はんぺんwwwwwww
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:14 ID:3sqOQ29FO
- >>303
プエルトリコはバスケじゃなくてプロレスらしいぞ?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:15 ID:Dt8/rcJmO
- >>310
ソースは?
俺はサッカー見るけどエロゲーやらないよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:20 ID:/VuKc87r0
- 02/03日
20.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.2% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
24.0% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
23.4% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
10.9% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル 日本とアメリカ 日米野球は"宝の山"
6.7% 21:50-22:50 NHK サンデースポーツ ←893の息子 中田笑w
\ 日本とアメリカ(3)日米野球は"宝の山" ・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | ハァ? アメリカ棒振り?中田笑?誰も興味ねーよwwwww
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
世間では誰も興味ないよこんなドマイナー豚双六選手
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:26 ID:YHYWvhB80
- サカ豚必死wwwwwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:29 ID:0/FiZxeg0
- 死ねよカス
頭わりぃなぁ
大嫌いなのはお前だよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:29 ID:WGgvnYt3O
- つまり日ハムは2chの煽り豚と同じ思考の選手を企業名を背負わせて育てて行く訳か
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:35 ID:Cchk+k6z0
- この中田ってのは毎日ニュースにしなきゃいけない
何かの力が働いてるのか?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:47 ID:v9+T64Aq0
- 打撃の閃き(笑)知性(笑)
そんなの柔道やらボクシングの方がよっぽど高度だよなw
要するに焼き豚の言う知性ってのは
「今のはフォーク投げれば良かったんだよ」
「インコース投げとけば余裕だろ」
とかこういうレベル。単なる結果論で知った気になれるのは
野球の魅力かもねw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:52 ID:Vb2AUbQ7O
- >>240
点は入るからマシだろう
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:26:59 ID:wiOW6mx10
- 中田に釣られるサカ豚多すぎだろwwwwwwwwwww
さすが翔さんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:10 ID:yClc7B/D0
- ちょwwww正直すぎwwwwwwwwwwwwwwワロタwwww
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:32 ID:Vx/1nEvVO
- やきうが世界に広まらない理由はわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww単純につまらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:41 ID:le1Kf7GB0
- いい加減こいつをもう黙らせろよ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:43 ID:wFj5N36f0
- プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/
日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:50 ID:iJUbFTW60
- http://jp.youtube.com/watch?v=M5YLG57a2GE
オフサイドわかんないやつが
こうすれば無敵じゃん!という例
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:50 ID:8FOFynkn0
- 翔さんカッケーwww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:51 ID:3FyPNZMX0
- サカオタが必死でレスしてるwwww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:27:57 ID:uJEJPx5WO
- サカ豚ホイホイかw
案の定ファビョっててワロタ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:07 ID:CPmrJw0CO
- みんな仲良くしようぜ!
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:25 ID:3sqOQ29FO
- NFLオーナーは語る
「野球はスーパーのレジの順番を待つより退屈」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけのもの」
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:35 ID:WGgvnYt3O
- >>315
本人乙
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:37 ID:mKop3mjj0
- サッカー(笑)
オーレーオレオレオレー(笑)
Jリーガ−(笑)
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:40 ID:0W3w3bdI0
-
谷「今日も疲れた、寝るか・・・うっ!・・・」
俵「はぁと」
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:42 ID:nghaMrqI0
- 韓国(野球)が異常に日本(サッカー)を敵視しているが
日本(サッカー)は全く韓国(野球)に興味がない構図そのままだなww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:47 ID:LFI5PFQ00
-
これだから野球は永遠にマイナーーwwwwwwwwwwwwwwww
こんなやつに頼らないと注目されない野球wwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:51 ID:WFHRrV7oO
- 世界のゴミスポーツやきう(笑)
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:28:51 ID:bTZTXT8aO
- 日本ハムの社長ってセレッソから来たんだろ?
って言うか日本ハムはプロサッカーチームの
スポンサーなんだからあまり良い発言ではないなぁ。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:13 ID:K4zRSDR20
- サッカーが好きな日本人なんて誰一人居ないだろ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:14 ID:Nzjbp1Hi0
- 焼豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:28 ID:f1g9bLae0
- 真っ赤になってるサカ豚馬鹿すぎだろwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:35 ID:sqSCRzZ60
- >>295
サッカーは豚や幼稚園児でもする訳だよ。
やるのは楽しいけど見るのは楽しくないってのは、
つまりプロレベルのサッカーが認識出来ていないって事を意味する。
中田の為にも少年サッカーとかU20以下ぐらいのサッカーを
もっと放送してあげるべき。
それかオフサイドに引っかかりまくるアフリカのサッカーとかw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:40 ID:VFVQR5Wd0
- >>327
相変わらずのクラッシャーぶりだなw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:51 ID:Vx/1nEvVO
- おらおら焼き豚出てこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:54 ID:0W3w3bdI0
- 鍛え上げた肉体
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/nomo_02/KFullNormal20060107042_p.html
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:29:56 ID:8ZJCxmUU0
- 中田の言ったことは正しい
たしかにサッカーは見るのがつまらん欠陥スポーツだ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:05 ID:v9+T64Aq0
- 野球ってどこ発祥か知ってる?ww
イギリスなんだぜwww
でもその発祥国では野球は「 無 視 」ww
焼き豚って卓球に熱中してる中国人と同じようなもんだろwww
リテラシーのないただのバカw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:09 ID:EZJl+DHS0
- やっぱり豚専用スレになってしまったな、移動するか(´・ω・`)
豚同士で死ね(´・ω・`)
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:13 ID:3sqOQ29FO
- 野球で鍛え抜かれたこの肉体美を見ろ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/nomo_02/images/KFullNormal20060107042_l.jpg
http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:14 ID:YCsVgS8V0
- 仮にこう発言したらどうなるかって話だよな
もうほんと原始人並のバカ
ハンドボール・宮崎「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
ゴルフ・石川遼「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
浦和・トゥーリオ「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
ビーチバレー・浅尾美和「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:22 ID:+rbZhGP70
- やきうの方がルール複雑だけど
こいつ タッチアップとか理解してないんじゃないか?
- 365 :い:2008/02/04(月) 18:30:35 ID:+/VfobCK0
- 一度にたくさんの人が動くと脳がついていけないんだね。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:37 ID:GrZCJiWZ0
- こいつの話題ばっかしで飽きてきたな。
そのうちマスコミはこいつを
ハム王子とか言い始めるんだろなw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:38 ID:PUH0AhI00
- 大嫌いなんて言っちゃいかんわ
印象悪くなるだけだよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:41 ID:mPvsAHE60
- 普通日本の他競技の選手なら野球に対してまずこんな事は言わないのに
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:42 ID:/VuKc87r0
- カウンター対策ゼロの攻撃とかって
正直薬球ぐらいだよな
交代で攻撃してるから、常にノーガードの攻撃w
同時に攻守を考えてる普通のスポーツに比べると、考える量も半分ですみそうw
ま、やきう(笑)は馬鹿でもできるからね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:48 ID:cEVKZb300
- >>348
こういう変な例って大抵逆にするとしっくりくるんだよなw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:52 ID:dKXThzDP0
- 中田って餓鬼のころからテレビでサッカーある世代なのに
根付いてないんだなw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:52 ID:LlnZDn2yO
- サカ豚はやく涙ふけよwwwww
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:30:59 ID:v9+T64Aq0
- 野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの
野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの
野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:00 ID:yXBAo6FIO
- こいつホントに恐いもの知らずだな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:17 ID:3sqOQ29FO
- 息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ。
で、その日は俺がボランティアで監督やってたんだけど、
その子も一緒にサッカーやろうって事になった。
で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら、
「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」
「監督、指示をしてください」
「監督の指示がないと動けません」
「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」
正直、俺は唖然とした・・・
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?
俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」と。
そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」
俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:21 ID:LTyBwjHF0
- 陸上 陸上
サッカー
野球 テニス
剣道 サッカー
柔道 バレー バスケ
野球部
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:27 ID:YHYWvhB80
- やきうは馬鹿にでもできるってwwwwwwwwwwww
それはピッグでもできる球蹴りの事だろwwwwwwwwwww
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:29 ID:0W3w3bdI0
- 五輪に野球を残す運動に必死な日本
日本「ロンドン五輪では公開競技でも良いので・・・」
星野「ロンドンはたまたまお休み」
その頃イギリス(欧州2位)は北京五輪世界最終予選を辞退。
イギリス「世界でもトップクラスの低い山に登っても無意味。金と時間の無駄。ドイツさんどうぞ」
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:36 ID:Nzjbp1Hi0
- >>363
そんなことありえないだろww
野球のルールぐらい誰でも知ってる常識
サッカーのルールなんて、知ってる奴の方が少ない現実
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:37 ID:JJG6yyuo0
- >>363
なぜそこで俺の高校のクラスメートが出るwwww
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:41 ID:BdYBIcHDO
- ナカータ全盛期に名字が中田でサッカーが下手だった小学生時代にイジメられたのかww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:47 ID:l7bJMOMV0
- ホームラン打った後に観客に向かって投げキッスし始めそうだ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:49 ID:v9+T64Aq0
- 全世界のサッカー競技人口 各国協会登録数だけで約2億7000万人
(登録外含めて遊んでる人も含めたら10億超えてる)
↓
全世界 の野球人口 約1800万人
うち日本の野球人口 約900万人
※全世界の野球人口のうち日本人は約50%
参考資料
http://www.fifa.com/aboutfifa/media/newsid=529882.html#fifa+big+count+2006+million+people+active+football
FIFA サッカー競技人口爆発 登録者だけでも2億7千万
世界でまじめに本気でプロでやってるのが少ないからね
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:31:51 ID:l9d3JpdwO
- サカ豚、ハムにすっぞ!
ってレスはガイシュツですか?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:01 ID:PKkWlr0q0
- >>305
サッカー選手をリスペクトしてるアスリートなんて居るの?
一般人以下の体格だらけ
スポーツマンNo1決定戦では、あらゆる競技の中で最下位クラスの身体能力
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:06 ID:khf3ZZzD0
- 世界的に見れば野球のルール知ってる俺らの方が
希少なんだけどね
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:09 ID:WGgvnYt3O
- >>353
中田翔君乙
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:13 ID:4Yy/f6930
- 長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201947834/
日ハム中田翔、オナニーグッズを受け取り喜ぶ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1201769441/
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:34 ID:gdiPfUDF0
- サッカー、プロレス、ボクシングのように
易々と反則ができてしまう競技はスポーツとしては二流です。
競技人口とかに関係なく二流です。
ボールを追いかけて広いグラウンドを無作為に動き回るだけの
サッカー、ラグビーなどの単純競技は本当につまらない。
運動量とか関係なく視聴に耐えません。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:39 ID:LTyBwjHF0
- >>375
コピペなのは重々承知だが
野球って小学生にも厳しいよね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:39 ID:mKop3mjj0
- 残念ながらサッカーは日本じゃ一生マイナーです
生まれてくる国を間違えましたね
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:43 ID:JJG6yyuo0
- 井川とか藤井はサカオタ
逆に奥とか野球オタ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:48 ID:OBq+xT2j0
- てか一選手の好き嫌いのここまで反応するのはどうみても異常だろw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:50 ID:wiOW6mx10
- サカ豚落ち着けwwwwwwwwwwwどうどうwwwwwwwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:32:50 ID:5mLGVLzO0
- 俺、こいつ嫌いだったけど、
見直したわ。玉けりみたいな貧民のスポーツ
好きなやつって頭腐ってるよな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:01 ID:v9+T64Aq0
- 野球好きの若者ってまだいるの?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:03 ID:8ZJCxmUU0
- サッカーなんて犬でも豚でも出来るじゃん
こんな動物遊戯を見せられて面白いとか言っている奴は
余程の低脳なんだろうねw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:04 ID:fhVLdjtp0
- 多分こいつは野球を見るのもそんなに好きじゃないと思う。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:04 ID:Vx/1nEvVO
- 頭の悪いやつはサッカーに嫌悪感抱いてやきうに逃げるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:30 ID:91lyyTlpO
- 焼豚唯一の拠り所で歓喜wwww
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:31 ID:MedluXEn0
- >>361
まったくだな仲を取り持とうとしても
これじゃダメだ一生やってろカスども
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:34 ID:c4AOwfNO0
- オフサイドも判らないのに、「サッカー、うまいっしょ」はないわ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:37 ID:ZjbK9ggt0
- >>371
だからサッカー好きなのは2チャンねらーだけだって。早く気づけよ。
社会に出ればサッカーの話題で盛り上がれる同僚なんてほとんどいないぞ。
代表のニワカ人気が過去にあったのは認めるが・・・。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:39 ID:v9+T64Aq0
- 【タバコ】野球選手の半数近くが喫煙者
たばこやめます―。喫煙者が約4割を占めるプロ野球・東北楽天ゴール
デンイーグルスで、禁煙に取り組む選手が増えている。「体調管理の大切さ」
を強調する、立花龍司コンディショニングディレクター(CD)の就任がきっかけだ。
日本のプロ野球界は半数近くが喫煙者と言われ、「米大リーグや他の球技に比べ、
たばこの害への認識が甘い」との声もある。東北楽天の取り組みが球界全体に広がるかどうか。
東仙台球場で自主トレに励むプロ10年目の小山伸一郎投手は、講義があったことを聞き、
「ここで僕が吸ったら、まずいでしょう」と禁煙を決断した。
「実はチームで禁煙が広がっている。投手陣も2人が最近やめた」と打ち明けた。
日本球界の喫煙状況は深刻で、日米でコーチ経験がある立花CDは「以前、
所属した米大リーグのチームが喫煙率ゼロだったのに、日本のチームは
40―70%だった」と言う。インターバルが多い競技だけに、
「つい一服」となりやすいが、体調管理の意識に日米の差が出ているようだ。
金崎コーチは「喫煙する選手の大半は、本当はやめたがっているが、
きっかけがつかめない。今の動きがチームに広がればいい」と期待している。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060120_03.htm
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:48 ID:dKXThzDP0
- >>398
98年からの松坂ファンだよ
98年つうと8歳か
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:55 ID:0W3w3bdI0
- 予選参加校数(2007)
サッカー:4,119
甲 子 園:4,081
甲子園
89回(2007年)=参加4,081校
88回(2006年)=参加4,112校
87回(2005年)=参加4,137校
86回(2004年)=参加4,146校
85回(2003年)=参加4,163校
84回(2002年)=参加4,163校
83回(2001年)=参加4,150校
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:56 ID:sqSCRzZ60
- >>397
犬がやってるサッカーとプロ選手がやってるサッカーが同じに見える
所がもう犬レベルって事なんだが…
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:59 ID:HV/L9cSdO
- 佐藤の存在がどんどんかすんでいく・・・
佐藤も翔さんの半分ぐらいでもいいから、面白発言すればいいのになw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:33:59 ID:REDlPXa20
- 野球とサッカーのどっちが素晴らしいとか、どっちが人気あるとか
そういうのは一切合切横に置いておくとして、
自身がプロスポーツ選手であるにもかかわらず
マスコミ相手に他のスポーツを軽く見るような発言を軽々とするあたり、
いかに頭が悪いかを証明してるようなもんだな。
嘘でもマスコミ相手には、他のスポーツを尊重するような発言をするか
そういう嘘がつけないなら、他のスポーツについては一切言及しないもんだ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:02 ID:YCsVgS8V0
- まあ本音でいえばこの4人も下の通りかもしれないが
マスコミの前では野球もなかなか面白いですとかいうものなのに
このバカはそれは喋っちゃうドキュンだからな
ハンドボール・宮崎「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
ゴルフ・石川遼「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
浦和・トゥーリオ「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
ビーチバレー・浅尾美和「(野球)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、ボークとか意味がわからない」と熱弁
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:06 ID:GLaCsncnO
- 中田これは余計な一言を・・・
火蓋は切られたな、、、
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:14 ID:1SK6+EAhO
- さっさっさっ、さかぶたぁ〜(笑)
なみだめ〜(笑)
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:17 ID:VteGM6U90
- >>383
世界野球人口のソースもってこいよ
アメリカ、中国とかでもさかんだし、2000万人ということはありえない
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:25 ID:/VuKc87r0
- >>362
なにこれ豚じゃん
さすが豚専用スポーツだわ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:26 ID:l24E9dHcO
- (^O^)
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:26 ID:VFVQR5Wd0
- >>391
アメリカで野球が一生マイナーなのと一緒か?w
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:33 ID:91lyyTlpO
- 焼豚ジジイ歓喜でアテントに脱糞
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:35 ID:BPv3UryIO
- 野球とかサッカーとかどうでもいいけど、なんでお前らそんな必死なの?
政治やら国がどうこうだとかに熱くなるのは分かるが、もはや意味がわからない。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:46 ID:LTyBwjHF0
- >>409
ゴルフのバカ女がバレー馬鹿にしたのと同じくらいだよね
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:53 ID:pqVuiZNn0
- オフサイドわからんて、ルールわからんじゃなくて試合中の審判の判定がよくわからんてことだろ?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:54 ID:NRulEC+i0
- サッカーのルールが分からないってのは確かにアホだと思うが、
見るのがつまらないっていうのは同意だな。やるのは楽しいが見るのはつまらん。
日本の代表の選手たちが枠の外ばっかりシュートしてるのを見るとむしろイライラする。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:55 ID:4Yy/f6930
- >>379
今の子供はほとんど知らないよ。
川崎も昔はいっぱいあった少年野球チームが激減したし、議会で補助金もらうための申請で野球チーム数水増しが指摘されていたぐらいだ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:55 ID:mPvsAHE60
- >>385
普通に大勢いるだろ馬鹿だな
むしろ貶す奴の方が少ないだろ
どんな競技でも1流選手のスポーツ選手をリスペクトするのは当たり前の心構えだろ
野球ぐらいこんなこと言い出すの
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:56 ID:CPmrJw0CO
- とりあえずさ、汚い言葉と「w」多用で罵り合うのは止めなよ。
凄く恥ずかしい、頭の悪い行為なんだよ。
まあ、恥ずかしいって事もわからないほど頭が悪いなら仕方ないが…
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:34:59 ID:LFI5PFQ00
- 長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201947834/l50
何でここの焼き豚はレスしないの? アンチもさ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:03 ID:gdiPfUDF0
- >>397
ワロタw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:08 ID:7Kgu9GC/0
- うちの高校は野球部とサッカー部と陸上部仲悪かったな
狭いグラウンドを巡る争いwww
テニス部は我関せず
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:10 ID:TLbqeROQO
- サッカーは馬鹿でもできるから世界に普及している
っていう焼き豚理論は嘘だったんですね
それか中田笑が学校に通う事もできないアフリカの子供たちよりも
馬鹿ってことですか?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:12 ID:3sqOQ29FO
- 野球はキムチ臭がするね…
・韓国企業のロッテ
・ソフトバンクの社長
・神宮を除くプロ野球の全球団のスタジアムに聖教新聞の広告
・プロ野球選手の引退後の仕事1位は焼肉店経営(チョンは精肉業にコネがある)
・金本、金刃、金城、桧山、森本、新井、中田(笑)…∞…
・ヒーローインタビューにて、「チェゴミダー!」ゴミウリ虚チョン軍の阿部チョンw
・【韓国マネーで日本のお茶の間にナイターが流れるご時世】http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007102621_all.html
野球はキムチ臭がするね…
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:15 ID:mKop3mjj0
- サポーター(笑)
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:16 ID:XJ3qBYln0
- なあ・・
俺は野球だけど
なんでこんなに敵対してるんだ
サッカーは見るよ代表の公式戦だけ
Jは糞
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:20 ID:kr8L/V8b0
- サカ豚泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:22 ID:dKXThzDP0
- >>413
それメキシコが400万でアメリカが10万とか奇奇怪怪なデータだからw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:29 ID:NUY8+eue0
- トシちゃんのようにならないようにしろよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:30 ID:91lyyTlpO
- 薬豚歓喜でステロイド注入wwww
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:32 ID:5mLGVLzO0
- >>407
サッカーが犬レベルのスポーツだということ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:41 ID:hx5d8dDK0
- >>413
アメリカはともかく中国はねーよw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:44 ID:4KUB8qwA0
- こいういう奴に限ってWCが近づくと、どこからともなく飛んできて口を挟み出すw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:46 ID:aEnfZI/RO
- とりあえずこいつが体育の授業をまともに受けていない事だけは良く解った
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:47 ID:yEL3Jza00
- つうかサッカーも野球も両方とも嫌いじゃない奴はいないのか?
俺はずっとサッカーやってたけど、学生時代はサッカー部と野球部仲良かったぞ・・・
普通に野球漫画とかも好きだし、高校野球も見るし
でもサッカー好きとしてはマスコミの変更報道は納得いかない
近鉄の消滅問題あたりから、露骨にサッカーへの敵視が強くなってきたように感じる
何を見る、やるかは個人の自由なんだから、趣味が分かれるのは当たり前の事
自分がやらない、好みじゃない物をただ貶すはナンセンス
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:48 ID:Cchk+k6z0
- 野球もサッカーも好きだけど
野球の方が細かいルール難しいだろ
振り逃げ出来る時と、出来ない時ってはっきりわかるか?
あと、セーブやホールドの条件とか、先発が3イニングで降板した時の
勝ち投手が誰になるとか
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:35:51 ID:MRrOyHL50
- 翔さんwwww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:01 ID:UuviS1Wm0
- ●あすを読む 「五輪から野球消える」 放送内容 山本 浩 解説 NHK総合
普及 →男子で4大陸75国以上必要だが実態は休眠状態の組織が多いことの指摘。
コスト→球場建設が負担。またJOC経済的援助に依存しない自立した運営の組織の国が少ない。
魅力 →世界最高のメジャー選手の不参加などの改革や発展のプログラムの進展がない。
IOCロゲ会長 野球 ≠ 世界基準
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:05 ID:WGgvnYt3O
- >>395
本人様
書き込みご苦労様です
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:22 ID:m7ea95Bk0
- 俺もサッカー部に2年くらい居たけど、オフサイド分からず終いだったな。
結局、俺が望んでいたのは本能だけでプレーする遊びのミニサッカーだったんだよ。
部活の厳しいサッカーなんてどうでも良かった。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:24 ID:0W3w3bdI0
- 競技人口
競技:国内(世界)
サッカー:749万人(2億4,000万人)
野球:726万人(1,200万人)
バレーボール:646万人(不明)
バスケット:約571万人(4億5,000万人)
ハンドボール:約50万人(不明)
ラグビー:42万人(不明)
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:28 ID:b+L/C8QN0
- >>413
ないよ。
野球のは世界ランキングすら存在しない。
プロ野球の観客調査も西武と筑波大が調査した一回しかない。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:30 ID:91lyyTlpO
- 焼豚歓喜で入れ歯用接着剤購入wwww
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:39 ID:+cxJ4ZlQ0
- 幼稚園児並みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:42 ID:dKXThzDP0
- >近鉄の消滅問題あたりから、露骨にサッカーへの敵視が強くなってきたように感じる w
すげえ被害妄想w
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:43 ID:nghaMrqI0
- さすが犯罪者の巣窟PL学園出身ですねw
頭の悪い発言は伝統かw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:48 ID:coe7bXbj0
- 球蹴りには中田みたいな若手のスターがいなくて可哀想
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:52 ID:VFVQR5Wd0
- >>395
貧民のスポーツって野球の事でしょwww
ドミニカンスポーツwww
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:36:53 ID:YHYWvhB80
- サカ豚涙目で右往左往wwwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:07 ID:nGgHWwqP0
- 18のガキの発言でここまで盛り上がるとはね。俺らのレベル低いわなw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:08 ID:SozqH2aI0
- 嫌いなものよりも、好きなものの話をしたほうが印象いいね。
自分も気をつけよう。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:08 ID:+jFY5Xgg0
- 昨日のファッーイターズといい、中田は芸スポ住人で間違いないな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:11 ID:14e5PtxOO
- >>379
ボークの意味教えてくれ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:15 ID:mKop3mjj0
- Jリーグってまだ存続してたのかよwwwwwwwwwwwwwww
今どこが一位なんだ?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:18 ID:3sqOQ29FO
- オフサイドも理解出来ない低脳ワロタwww
このチョンはインフィールドフライとか知らないだろw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:18 ID:RpvswFJaO
- 野球をするのは好きだが観戦するのは嫌い
って言って欲しいんじゃないか?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:24 ID:0W3w3bdI0
- 星野「アウェーの洗礼か・・・コーラがヌルいわ」
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:41 ID:gdiPfUDF0
- サッカーのイタリア代表の練習をみましたか?
わざと、派手に転んでファールをとられるような練習をしてるんですよ。
つまり、反則で勝とうとして練習をしてるわけ。
そんなものが知的なスポーツなんですか???
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:44 ID:vL6MCrZa0
- 野球とサッカーどっちが好き?ここに僕がいることも考慮してね。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:44 ID:E6rqTUiO0
- むしろ普通の感覚だよな
大抵の奴は小学校まで楽しみながら休み時間にサッカーするけど
オフサイドとか関係ないからな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:48 ID:LlnZDn2yO
- サッカーファンって都市伝説だろ?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:37:53 ID:dKXThzDP0
- >>457
わかってやってる
逆にサカブタがわかってない
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:02 ID:UuviS1Wm0
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:03 ID:rif9KebO0
- >>35
馬鹿でも出来るのがサッカーだろw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:15 ID:CW2JN8k10
- ルール分からないならつまらなくても当然
糞中継のせいもあるだろあの角松の実況・解説な
カナダVSアメリカの決勝で初めてカーリングみたけど
解説良くてやたら熱くなったわ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:18 ID:91lyyTlpO
- 焼豚歓喜で孫にお口くさい言われるwwww
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:27 ID:e3wyo+Mr0
- 中田みたいな人材がサッカーに流れないようだと
日本の将来はないと語ってたサカ豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:32 ID:mKop3mjj0
- なんでサッカー選手ってアウェーに弱いの?
メンタル弱すぎだろw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:46 ID:5mLGVLzO0
- >>453
南米のこじきが裸足でごみくずを蹴り合うスポーツです。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:45 ID:NEkkU3a40
- >>178
おまえよりは頭いいだろw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:46 ID:K4zRSDR20
- そういえば、何処かの田舎観光地で豚のサッカーって有ったな。
豚でも出来るサッカーと知能・技術が必要な野球と比べちゃ駄目だな。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:50 ID:jY+dSUCA0
- サカ豚必死すぎる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:50 ID:ZjbK9ggt0
- >>451
???
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:38:57 ID:d5AFKyYL0
- 新庄はサッカーも見るの好きだっていってたし、両方頑張ろうみたいな発言もしてた
やっぱりマスコミが持ち上げても人間として出来が違うな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:00 ID:yXBAo6FIO
- どっちも必死で気持ち悪い
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:02 ID:91lyyTlpO
- 焼豚歓喜で老人ホーム入居wwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:06 ID:vL964xve0
- やきうオタフルボッコやないか・・・
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:09 ID:02T3ajV2O
- 秋田 豊
阿部 良則
磯貝 洋光
井原 正巳
大榎 克巳
小倉 隆史
澤登 正朗
三都主アレサンドロ(アレックス)
城 彰ニ
武田 修宏
中山 雅史
永井 秀樹
長谷川健太
服部 浩紀
藤吉 信次
三浦 淳宏
水内 猛
森下 仁志
吉田 孝行
佐藤 寿人
小林 大悟
梅崎 司
玉田 圭司
これだけ代表選手がスポーツNo.1に出てるのに優勝0
税リーガーのショボさは哀れすぎる・・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:13 ID:4KUB8qwA0
- やるのは好き、見るのは嫌い、ルール知らないからw
低脳まるだし。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:19 ID:/VuKc87r0
- >>396
いないだろうな
野球といえばオッサンの娯楽
ここで必死になってるのもオッサンの焼きぶた
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:20 ID:VFVQR5Wd0
- >>467
すげえ妄想wwwwwwwwwww
これがこうやってこの馬鹿を擁護するんだな
野球脳患者\(^o^)/オワタ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:22 ID:rif9KebO0
- / ̄\
| ^o^ | みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
\_/ サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
_| |_ ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
| ヘディ |
|| |ング | | 僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
U | 脳|U そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
| | |
〇〇
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:26 ID:EVXy7l1+O
- >>458
投球するふり禁止
ってとこだな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:26 ID:6E18D6MXO
- >>441
野球、サッカーどっちも好きだけど野球のがルールやら規定難しいね
例に挙げられたのよくわかんないしフィルダーズチョイス?もよくわかんないや
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:26 ID:iuHxbESb0
- 俺は見るのもやるのも大嫌い
でもドライブシュートの練習は死ぬほどしたな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:39:30 ID:3sqOQ29FO
- もうやめてあげて!
焼き豚のライフはとっくにゼロよ!
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:08 ID:mZFS/Iu5O
- おまえら毎回毎回毎日毎日
よく同じ様な内容で飽きもせず喧嘩できるよなw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:13 ID:rif9KebO0
- 二二二二二二l .| ̄ ̄ ̄/ ̄\
| | ♪ _________ ♪ | | ^o^ | おーにぃっぽー
| | |◎□◎|. | \_/⊃─◎ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄U ̄U \ ///. おいおいおい
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎
| | | | _) ◎彡.| |
| | | | ´`Y´ .| | オーレー
t______t,,ノ t_______t,ノ オレオレオレー
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:14 ID:91lyyTlpO
- 焼豚歓喜でYG帽購入wwww
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:15 ID:+M1sakZfO
-
クリケットの偽物が日本で流行ってるって本当?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:16 ID:4KUB8qwA0
- ルール知らないのに やれるわけがないw 故におまいのやってるのはサッカーではない。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:16 ID:8oREYbKH0
- >>469
そしてその馬鹿ですらやろうと思わないのが野球って事か。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:17 ID:VwaXRvIW0
- >>473
ガキ使で松本がその発言をした時、実況にサッカーファンが沸いてきて酷かったわw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:24 ID:UuviS1Wm0
- 焼豚歓喜で老人ホーム入居wwww
焼豚歓喜で老人ホーム入居wwww
焼豚歓喜で老人ホーム入居wwww
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:42 ID:EtbqsSqO0
- 今野がタクシーの運ちゃんに詳しく説明してあげたように
中田に教えてやればよい
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:49 ID:jCHpSNXjO
- 焼き豚もサカ豚も必死すぎだな。
どっちがいいスポーツかってより、ただ議論をしたいだけなのか?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:52 ID:Gwp/uqGo0
- やきうは大人気だよ!!老人ホームでねwwwwwwwwwwwww
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:52 ID:K4zRSDR20
- >>473
そもそもさっかーは糞転がしをヒントに生まれたお遊戯だからね。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:54 ID:p3mQu6mbO
- いや、どっちもやるのはおもしろいが見るのはつまらん。
こいつは普通のこと言ったまで。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:57 ID:SsjqBYUE0
- 学生時代サッカー部の俺にとってこの意見は理解できるな
自分の出てない試合なんて退屈でしょうがなかった
しかし今年から同僚になる選手にはシーズン中にW杯見に行って風邪引いたafoがいるというのにw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:40:59 ID:02T3ajV2O
- >>479
さっかーがあまりにも簡単でやめたらしいな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:02 ID:3sqOQ29FO
- 驚愕の真実!
【プロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%←マニア、希少種。中田(笑)はここw
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:09 ID:CotPfnqB0
- >>414
サッカーって豚でもできる世界共通のスポーツって言ってたのサカ豚じゃなかったっけ
ければいいだけだからw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:21 ID:vOZ1yc3qO
- 野球はこういうランキングないの?
比較しようがないじゃん。
06-07欧州サッカーリーグ平均観客動員ランキング
括弧内は人口、2008年推計国民一人当たりのGDP
* UEFA CL 44465
1 Germany 39975( 82,424,609人 $41,580)
2 England 34363( 50,714,000人 $48,071)
3 Spain 28838( 40,280,780人 $33,385)
4 France 21947( 60,424,213人 $42,848)
* Japan 19081( 127,333,002人 $35,650)
5 Italy 18473( 58,057,477人 $37,144)
6 Netherlands 18078( 16,318,199人 $48,169)
7 Scotland 16194( 5,094,800人 $48,071)
* China 15100(1298,847,624人 $ 2,797)
8 Turkey 14049( 68,893,918人 $ 6,876)
9 Russia 11890( 143,782,338人 $10,467)
10 Portugal 10636( 10,524,145人 $21,852)
11 Belgium 10533( 10,348,276人 $43,677)
12 Switzerland 9673( 7,450,867人 $58,412)
13 Swweden 9423( 8,986,400人 $49,090)
14 Norway 9100( 4,574,560人 $83,702)
15 Ukraine 9052( 47,732,560人 $ 3,297)
16 Denmark 8104( 5,413,392人 $59,727)
17 Austria 8022( 8,174,762人 $47,014)
18 Poland 6707( 38,626,349人 $11,693)
19 Greece 6438( 10,825,900人 $34,814)
20 Romania 5417( 22,355,551人 $ 8,876)
21 Czech R. 4874( 10,246,178人 $17,951)
22 Israel 4849( 6,199,008人 $22,975)
23 Kazakhstan 3948( 15,143,704人 $ 7,329)
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:25 ID:YCsVgS8V0
- >>479
まあそういうことだね 野球やってる奴がみんなバカというわけじゃなく
こいつがバカでドキュンなんだと思うよ 野球には他スポーツに敬意を払えず
暴言を吐くこういうバカが多いのは事実だけどもちろん皆そうじゃない
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:27 ID:XJ3qBYln0
- 蹴球派が野球を憎むには訳がある
町に出ればあちこちに乱立するスタジアムに
漫画は野球ばかり
少年は野球を目指す
底辺層が拡大しないから日本蹴球レベルが低いと
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:32 ID:Vx/1nEvVO
- やきう豚最近フルボッコにされてたから中田の発言に歓喜したんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまたこのスレでもボコられてるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:34 ID:dkwy/m2y0
- >>469
馬鹿でもできるならルールを理解できないこいつはホームラン級の馬鹿ということだな。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:41 ID:DfxcX2QO0
- でも正直オフサイドは分かりづらいルールではあると思う
勿論野球にもボークとかあるけどね
それほど興味がないスポーツってそんなもんでしょ
まぁ嫌いとかは言わない方が良かったな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:41:44 ID:EVXy7l1+O
- >>498
確かになんであんなにアウェーとホームを気にするのかわからん。純粋に誰か教えて!
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:00 ID:msf6taSH0
- 意味無く担ぐマスゴミ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:02 ID:02T3ajV2O
- サッカーは観ても全く面白くないスポーツ(^ω^)フヒヒ
時間を経るにつれ、Jリーグの人気も下降線を辿っ た。テレビでのサッカー中継も、
視聴率が取れないため、年々減っていった。
人気回復を狙って鳴り物入りで 登場した「サッカーくじ」ももう一つ盛上がらない。
筆者は、サッカーを理解し、本当にサッカーの試合を観て 面白いと思っている人々の数は、
限られているのではな いかと考えている。
「サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」で ある。
つまり観るスポーツとしては、全く面白くない。
観ても面白い ようにするには、ルールをかなり変える必要があると考 えられる(他のスポーツ、
例えばバスケットボールやバ レーボールなどは時代の要請によってルールを結構変更 しているが、
サッカーだけはほとんど変わらない)。
し かし保守的な欧州の国々はこれを頑固に拒否するであろ う。理由の一つは現行のルールで
欧州各国が優位だから である。
やはりヨーロッパのフーリガンのように、酒を飲ん で暴れ回るのが、正しいサッカーの楽しみ方のように思われる。もっとも筆者は仲間に入りたくない。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:04 ID:ku/BmjEU0
- ルールが分からないのに嫌いってのもふざけてる
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:04 ID:nghaMrqI0
- こういう発言して得するのか?
単純にイメージ悪くなるし器小さすぎだろ
評価されるのは2ちゃんの焼き豚だけだよ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:10 ID:SozqH2aI0
- 無理に優劣をつけるこたないやね。
誰がどっちを好きでもいい。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:13 ID:e4JZ9qWw0
- 焼き豚wwwww
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:21 ID:mPvsAHE60
- 星野のあの発言といい
どうしてそういう思考になるんだろ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:22 ID:tBW0w/jX0
- http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20050402_07.htm
楽天は1日にフルスタ宮城で行われた西武1回戦の観客動員数を1万7236人と発表した。
年間シートの販売分すべてが満席になったと想定し、
この分に当日券、前売り券、招待券の半券を足して発表する12球団統一ルールに基づいた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同球団は当初、年間シートの半券を数えて発表するとしていたが、“公約”通りとはならなかった。
ただ、楽天は実際には年間シートの半券も集計しており、
球団広報部は「2つの数字を発表すると、ファンが混乱するので今回は統一ルールで発表した。
実数発表にするかは今後の状況を見て検討したい」と話している。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:35 ID:aEnfZI/RO
- >>507
女子が見ている時点で釣りだな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:36 ID:+ptPlJsqO
- サカ豚のオナニースレ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:45 ID:8BVkPK4bO
- 好みは人それぞれだからなw
若者はサッカーになんて興味ないだろうし、
だいたい、野球好き有名人スレに嬉々として
野球に興味ない有名人の発言を書き込むサカ豚が何言ってんだよw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:50 ID:ZjbK9ggt0
- ものすごくサカ豚が必死なのがよくわかった
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:55 ID:/q+RiRHeO
- サッカーヲタって世界でのサッカー人気の話をよくするけど。
やっぱり日本サッカーって世界ランキングでも10位くらいで、毎日ニュースで取り上げられてるんだよね?
じゃないと恥ずかしくて世界での人気なんて話せないよね。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:55 ID:4Y9ILR5Q0
- オフシデわからないとか馬鹿かよwwwww
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:42:55 ID:u06rIazj0
- 野球といえばオッサンの娯楽
ここで必死になってるのもオッサンの焼きぶた
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:00 ID:91lyyTlpO
- 焼豚歓喜で煎餅が入れ歯の隙間に挟まるwwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:00 ID:3sqOQ29FO
- 元プロ野球選手の高木豊氏は語る
「今はサッカーやってる子の方が野球やってる子よりも身体能力は上」
http://m.nicovideo.jp/watch/sm1684713
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:11 ID:5mLGVLzO0
- >>513
いや、理解できないではなく理解しようと思わない。
正しく言えばこんな糞スポーツのルールは理解する必要がないということ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:18 ID:qGfGZOKsO
- やっぱマイナースポーツてこんな豚が注目されんだね
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:22 ID:gdiPfUDF0
- サッカーというのはその単純さに普遍性があると思う。
ただし、スポーツという理論的観点からみた場合、明らかに二流だと思う。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:32 ID:ku/BmjEU0
- ルール知らないのは別にかまわない。それなのにわざわざ嫌いだと言う必要があるのか。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:37 ID:EtbqsSqO0
- >>515
それ中田ヒデも言ってたな
なぜかアウェーだと皆臆病になるって
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:43 ID:WycST8Ac0
- 野球もサッカーも好きだけどスポーツを叩いてるのってものすごいバカらしいと思う。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:52 ID:02T3ajV2O
- いまさらJリーグはないからなw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:52 ID:/VuKc87r0
- VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8 好きなスポーツブランドは?
野球部 1位ミズノ サッカー部 1位プーマ
2位SSK 2位アディダス
3位ゼット 3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
はい!・・・18% はい!・・・54%
いいえ・・・4% いいえ・・・32%
無回答・・・78% 無回答・・・14%
焼きうやるとモテないよ^^
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:55 ID:E4b/Rd8Y0
- 「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
インフィールドフライとか意味がわからないです」
とか改変できちゃうわけで、プロスポーツ選手が言う言葉じゃない気はするな。
他スポーツも尊重すること、プロは客商売であること、ここらは指導せんとヒール役一直線。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:43:57 ID:mPvsAHE60
- >>508
ロボットにサッカーをさせようとすると、いろんな要素が、総合的に必要になってくるんです。
サッカーはチームプレイですよね。そして実時間、実世界とのインタラクションが必要になります。
リアルタイムで人間に怪我をさせないような設計にしないといけないんです。イエローカード、レッドカードというものがあるから。
それに環境変度というものもあります。AI(人工知能)も、環境が限定されちゃうときは何とか対応できるんです。
けれども、サッカーだと床、ピッチの状態などの環境も、いろんなパターンがあるでしょ?
その時その時で違う環境に対してロボットがまともに機能するのは、すごく難しいことなんです。
こうして出来ないことの溝を埋めるのは、生命の本質の理解につながることで、とても大事なんですね。
野球だと、守備とかいろいろありますけど結局はピッチャーとバッターだけの勝負になります。
ロボットが時速200キロのボールを投げるのは簡単だから、これでは意味がないんですよね。
http://www.pinoworld.com/n/interview007.htm
単純にルールが簡単といっても競技が簡単になるわけじゃない
むしろルールで縛る事で単純化する部分も沢山ある
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:07 ID:3sqOQ29FO
- >>524
いやいやw
女の子は見てないしwww
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:23 ID:+jFY5Xgg0
- ほんま翔さんは一流の釣り師やで
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:29 ID:73139ldzO
- サッカーのルール:A4二枚
野球のルール:国語辞典
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:35 ID:VFVQR5Wd0
- こうやってマスコミに持ち上げられておかしな発言を
続けて潰れていくのかw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:38 ID:z3v7b+HM0
- >>536
いいじゃない?嫌いなものは嫌いなわけですし。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:39 ID:48Hx02fk0
- 日ハムンギモッヂイイ!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:45 ID:a0mIK7TpO
- 頭わるいんだねテレビでみたけど太りすぎで気持ち悪い
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:55 ID:0W3w3bdI0
- 五輪に野球を残す運動に必死な日本
日本「ロンドン五輪では公開競技でも良いので・・・」
星野「ロンドンはたまたまお休み」
その頃イギリス(欧州2位)は北京五輪世界最終予選を辞退。
イギリス「世界でもトップクラスの低い山に登っても無意味。金と時間の無駄。
ドイツさんどうぞ」
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:44:56 ID:tquQ3D/z0
-
オフサイドが禁止されている理由
こういう待ち伏せ攻撃ばかりで、つまらなくなるから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2067548
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:02 ID:dKXThzDP0
- いまフジ見てたら
こぼれたボールを蹴った選手を以上に絶賛してたよっw
あれがサッカーの創造性なの?ww
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:04 ID:02T3ajV2O
- よく言った!!
中田w
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:05 ID:1dfTlzpQO
- 野球とかサッカーとかに限らずいちいち他スポーツを馬鹿にする奴は嫌い。
アスリートとは呼べん。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:20 ID:ku/BmjEU0
- 要するに頭が悪くてルール分からないということだろう。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:21 ID:Gwp/uqGo0
- マイナースポーツの無名選手がサッカー様に嫉妬してるだけじゃないか
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:26 ID:95qoYCls0
- さすが野球脳www
オフサイド程度も理解できないとはwwwww
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:28 ID:ZjbK9ggt0
- >>538
だって叩いてる奴らの9割は本当は美少女アニメやエロゲーが好きな奴らだから
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:29 ID:8ZJCxmUU0
- サカ豚泣くなよ
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの中田にコメントしてもらったって
ことだけでも喜べよw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:37 ID:Cchk+k6z0
- サッカーも野球も0-0引き分けでも面白い試合は有るし
糞試合も有る。
例えばダルビッシュと楽天の田中が投げ合って延長12回で決着つかず
だったら面白いだろ?
それが横浜VSヤクルトとかで塁にランナーは出るけど、1点が入らないで
延々と5時間で引き分け。これ最悪
サッカーもそういった0-0でも楽しい試合は有るけどな。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:38 ID:5mLGVLzO0
- >>536
野球のルールを知ってるサカ豚がそんなにいるとは思えないが
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:40 ID:796wya7oO
- まぁ活躍できずに最終的にメディアのバッシングにあえばいいさ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:57 ID:nghaMrqI0
- PLの先輩ひき逃げ前川も同様の発言をしていたが
こういう空気が読めない奴が犯罪するんだろうな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:45:58 ID:K4zRSDR20
- サッカーって都会じゃ人気が無いけれどど田舎の一部ではまだ人気が有るみたいね。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:00 ID:WQc9saaz0
- でぶには無理だよw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:01 ID:CPmrJw0CO
- >>361
ホントこの人たちは大丈夫なのかな…
なんかこんな人たちがリアルで社会人として蔓延してるのかと思うと、
日本が駄目になるのも仕方ないなと思えるわ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:06 ID:T4q/+3DR0
- 大阪桐蔭(笑)
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:08 ID:mPvsAHE60
- >>554
そうそう
自分がしてきた努力を否定してる事になってるのが分かってるのかと
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:09 ID:3sqOQ29FO
- サッカー選手が他スポーツを馬鹿にした事はない。
野球選手と違って
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:13 ID:VURoAi3MO
- 他県はどうか知らないが北海道に住むなら正常な考えである
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:17 ID:Idy1EpEv0
- 翔さんかっけー
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:20 ID:xL1JL5oK0
- サカ豚ってほんと頭おかしいよね
文面からそれが伝わってくるよね
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:22 ID:VFVQR5Wd0
- >>554
こういう反応が普通
でも野球豚はwwwwww
マイナースポーツを過度に持ち上げた結果がこれかよww
野球が嫌われる理由が良くわかる
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:27 ID:OSIs3NWW0
- 1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香
1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、内山理名、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、荒川静香
1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、三船美佳、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)
1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro、白鵬
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平、まなかな、ギャル曽根
上戸彩、後藤真希、中川翔子、宮崎あおい、相武沙希、加藤ローサ、宮里藍
1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、YUI、あびる優、BoA
1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
1989.4.2〜90.4.1生まれ
中田翔、佐藤由規、南明奈
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:30 ID:vL6MCrZa0
- サッカーたたいて焼き豚の心をがっちりキャッチ!
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:30 ID:Vx/1nEvVO
- やきう豚って劣等感ゆえかサッカーに敵意むきだしだから困るw
永久に追いつけない相手なのにwwwwww
まさに日本に寄生する半島の人そのものwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:43 ID:WGgvnYt3O
- >>552
中田君
書き込みご苦労様です
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:44 ID:IRiibx3h0
- 自分の所属球団の名称すら覚えられないんだから、無理
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:50 ID:91lyyTlpO
- 焼豚歓喜でフランスベットのホームケアwwww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:51 ID:dKXThzDP0
- >>561
坂ぶたは三丁目の夕日世代だから
野球のルールは当然知ってる
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:50 ID:Z5kT6yJ+0
- くしくも中田ヒデと同じ意見だな。
彼もサッカーはプレーするのが楽しいのであって
見て楽しんでる人が理解できないって言ってた。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:52 ID:DupMiZ8dO
- >>554
だな
煽ってる奴は消えてください
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:46:54 ID:8Twp0c9hO
- サッカー涙目(笑)
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:00 ID:NRulEC+i0
- サッカーというスポーツ自体はやるの好きだし叩くつもりなんてないけど、
日本のサッカーはガチでつまらないだろ…
Jリーグだって相変わらず外国人ばっかり点獲ってるんだろうし
さんまみたいに海外のチームをひいきにして応援する気持ち分かるわ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:04 ID:/VuKc87r0
- 眞鍋かをり
「野球のアジア一は簡単、サッカーほど盛り上がらない」
眞鍋GJwww( ^Д^)ギャハ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:09 ID:K4zRSDR20
- 豚でも出来るさっかーだしね。
しかも豚の方がスピード有るし。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:11 ID:gcZ5Y+WY0
- おいおい・・・ハムリンズに喧嘩売ってるの?こいつw
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:13 ID:8ZJCxmUU0
- >>569
サカ選手の負け犬の遠吠えなんて記事にならないだけだろw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:16 ID:z3v7b+HM0
- >>554
そんなことないでしょ。あなたが呼ばなくても翔くんは立派なアスリートですけど。
しかも税金をたくさん納めてくれる。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:17 ID:ophn7g1nO
- 野球は馬鹿でも出来る
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:18 ID:QEEIcoTW0
- まぁ、野球選手からしてみれば、サッカー選手のようなチビでガリガリで
年俸の安い見た目がそこらのガソリンスタンド店員と変わらない貧相ぶりは
見下すに十分だよねぇ。そのくせ、態度だけは生意気にでかいし芸能人の卵とかと知り合って得意顔だし。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:26 ID:02T3ajV2O
- 税コンサざまああああああああああああああああ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:35 ID:Vx/1nEvVO
- >>566
焼き豚涙目w
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:47:56 ID:ku/BmjEU0
- ルールもろくに知らない競技のことを「大嫌いだ」と公言してしまう奴の神経を疑うね。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:01 ID:LTyBwjHF0
- >>591
態度がでかいのはどっちだよw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:03 ID:Alpwhk/40
- この発言で一気に嫌いになりました(笑)
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:11 ID:3sqOQ29FO
- >>585
可哀相に…野球張逝きだな…
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:12 ID:91lyyTlpO
- 良く考えろ
日ハム
セレッソ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:20 ID:u75S2ku60
- プロ野球四国リーグが税金要求!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1202118410/
長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201947834/
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:28 ID:02T3ajV2O
- 身体能力低いチビが右往左往ワロタw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:35 ID:mKVud1zY0
- そりゃそうだろw
タバコぷかぷか
から揚げ作ってホイホイ
やきうは覚えることが他にあるからなw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:37 ID:g7N7pyYBO
- おまえら楽しいか?毎日毎日こんなこと…。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:45 ID:EVXy7l1+O
- >>558
キモヲタは自分が好きなものを否定されるのがこの上なく苦痛らしいからなw
俺?なんでも残さず頂きまS(ry
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:54 ID:H2vGgJno0
- 何でもっとやんわりと言えないのか
大嫌いとあまり好きじゃないは大違い
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:55 ID:0W3w3bdI0
- 「盗め!盗め!」
「刺せ!刺せ!」
「殺せ!殺せ!」 少年野球。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:48:57 ID:/3QGvZXAO
- 俺も野球するのは大好きだけど、観るのは嫌いだな。
ルールはしってるが
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:00 ID:HaVXHqJQ0
- 清原2世だろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:09 ID:02T3ajV2O
- 税リーグアワレwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:24 ID:VFVQR5Wd0
- >>607
清原の方がずっとマシwwww
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:27 ID:/WbN/ZwaO
- 残念な人
天は二物をあたえないのね…
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:31 ID:JZhNjcbG0
- いやあ
今年のニチハムは楽しみですなあ
アーッ!とDQN
- 612 :中田翔に世間の関心はありません・・・:2008/02/04(月) 18:49:31 ID:vOZ1yc3qO
- 327 名無しさん@恐縮です sage 2008/02/04(月) 18:26:20 ID:/VuKc87r0
02/03日
20.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.2% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
24.0% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
23.4% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
10.9% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル 日本とアメリカ 日米野球は"宝の山"
6.7% 21:50-22:50 NHK サンデースポーツ ←893の息子 中田笑w
\ 日本とアメリカ(3)日米野球は"宝の山" ・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | ハァ? アメリカ棒振り?中田笑?誰も興味ねーよwwwww
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
世間では誰も興味ないよこんなドマイナー豚双六選手
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:34 ID:z3v7b+HM0
- >>585
真鍋ってだれ?そんなどうでもいいよ。
なんだかんだ言っても日本では
野球>>>>サッカーな人気だし。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:40 ID:SgkQivckO
- 他のスポーツ批判するとか応援してたんだが純粋にすげえ悲しい
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:49 ID:CKDP2oyT0
- 若い世代にしちゃ珍しいな
団塊以上の老人なら時々見かけるが
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:53 ID:IRiibx3h0
- 中田君、飛ばしてるなあ
日本ハム・中田翔内野手、根来泰周コミッショナー代行に対し「ネゴ?誰っすか?」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202113771/l50
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:54 ID:e3wyo+Mr0
- サカ豚は中田翔にサッカーやらせない日本のシステムが悪いからだと
この前まで言ってたのに、すぐに掌返しか
そらサッカー嫌いになる罠wwwwwwwwwwwwwww
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:49:56 ID:8ZJCxmUU0
- >>591
そりゃガソリンスタンドの店員に失礼ってモンだろ
貧弱サカ選手より店員のアンちゃんの方が言いガタイしている
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:50:01 ID:fqdftm5X0
- やるのは好きだけどってとこがスポーツ選手らしいなwww
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:50:06 ID:VFVQR5Wd0
- プロ野球ってまだ存在してるの??
ヤクルトとか随分前に潰れたし
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:50:17 ID:GgxoUntD0
- >>599
税スボール(笑)
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:50:21 ID:02T3ajV2O
- 「さっかーは身体能力低いチビ専門」
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:50:44 ID:qtC23lu00
- サッカーの良さがわかんないとか、中田はカスだな
あからさまなやきう記者の誘導なのかもしれんが
焼き豚どもはせいぜい喜んでろよww
普段は涙目なくせにこういう時だけ元気だしなwwwwww
世界一を目指してるサッカー>>>日本だけのやきうwwwwwwwwwwwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:50:56 ID:X8KVMlXO0
- それより中田の発言をいちいち拾って記事にするほうがよほど暇な奴だろ
記者ちゃんと仕事しろよ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:00 ID:UuviS1Wm0
- http://www.memoryflow.net/blog/archives/2005/07/post_358.html
ぼく自身、アメリカに留学しているとき、語学学校の友人たちと野球を見に行ったとき、
ヨーロッパから来ている人たちは試合が始まってすぐに興味をなくして帰りたがっていました。
それくらい野球がアメリカ、日本、キューバ、台湾、韓国あたりでしか普及していないことを推測させます。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:14 ID:nghaMrqI0
- ルールも知らないのに敵視ってwww
韓国人と民度一緒ですやん
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:14 ID:+jFY5Xgg0
- >>612
ダーウィン割と面白いと思うんだけどな・・・。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:14 ID:3sqOQ29FO
- 盗塁という用語が脳に刷り込まれて…
http://www.geocities.com/kashimagakuen/yomiuri20070710.htm
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:17 ID:Zaugh90AO
- 予想通りの流れになってて嬉しいです^^
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:18 ID:XM2PMQHp0
- 野球選手なんてアメフトで通用しなかった虚弱がやるもんだろ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:21 ID:Gwp/uqGo0
- >>618
アンちゃん(笑)ってじじくせー言葉だなwwさすが焼き豚wwww
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:23 ID:LTyBwjHF0
- サッカー選手が野球を批判したことあるか?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:23 ID:q9tzmivY0
- ルールも解らないのにサッカーやれるのか
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:32 ID:aNpu8c5A0
- ホントやきう関係の奴らは性格腐ってるなww
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:38 ID:mPvsAHE60
- だいたいこの発言に乗っかる野球ファンの人もおかしいよね
普通自分の好きな球団や競技の選手がこんな事言ったら嫌になるだろ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:50 ID:mKVud1zY0
- パワーだけバカの一つ覚えで鍛える鈍足キモ原(笑)
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:51 ID:ophn7g1nO
- >>622
野球豚は薬漬けwww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:54 ID:owFuyD5G0
- 久々に脳味噌筋肉状態の野球選手を見た!
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:51:55 ID:UuviS1Wm0
- プロ野球四国リーグが税金要求!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1202118410/
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:52:15 ID:8ZJCxmUU0
- >>614
批判じゃないだろ
ただ、つまらにものをつまらないと言っただけだ
若者が正直な心境を吐露することを叩くのはよくない
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:52:20 ID:3sqOQ29FO
- 刺せ刺せ!という用語が刷り込まれて…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8D%9A
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:52:29 ID:Cchk+k6z0
- でも日本のプロ野球ってここ数年で確実につまらなくなってきてないか?
そう思ってるの横浜ファンの俺だけかなw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:52:35 ID:yKj1ZKlB0
- 野球脳のサッカーコンプレックスは常識
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:52:38 ID:gdiPfUDF0
- サッカーって、誰が見ても2流競技なんだよ。
野球は個人のプレイをみて楽しむことができるけど、サッカーは
得点するときくらいしか個人が目立つことはないからね。
個が主張できるスポーツではない。
サッカーの場合、好きなスポーツ選手の投票とかでも中村くらいしか
トップ10に来ないでしょ?
個が弱いスポーツは、ヒーローは出にくいもの。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:52:52 ID:6ebQj3MD0
- >やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。
俺の野球に対する感想とまったく同じだ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:12 ID:JMoMGQTP0
- 「野球は腹が出ていてもやれる数少ないスポーツ」
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:15 ID:ZjbK9ggt0
- サッカースレと同じくらい勢いのあるスレって
美少女アニメのスレとか美少女ゲームのスレなんだよな。
とくに美少女アニメが放映されてる時の実況スレってサッカーの代表戦並みだよ。
残念ながら2ちゃんでは野球はそれほど勢いがない。
でもキモヲタ扱いされるくらいならオッサン扱いのほうがいいや
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:16 ID:3sqOQ29FO
- 打て射て!という用語が刷り込まれて…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E8%A3%95%E7%AB%A0
幼稚園児や小学生に顔射
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:16 ID:68Ets/MnO
- サッカーファン兼野球ファンを敵にまわしたなw
こいつは結果出してないくせに御意見番気取りの真性アフォ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:17 ID:47RsdqTZ0
- 野球人はなんでこんなにサッカーを敵視した発言ばかりするの?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:21 ID:/VuKc87r0
- 【イケメン】「'08にブレイクしそうな期待の俳優ランキング」 1位山本裕典、2位岡田将生、3位三浦春馬、4位佐藤健、5位水嶋ヒロ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200451750/
01位 山本裕典 サッカー
02位 岡田将生 バスケ
03位 三浦春馬 サッカー
04位 佐藤健 ブレイクダンス
05位 水嶋ヒロ サッカー
06位 上地雄輔 ヘキサゴンでお馴染みの死球脳 (笑)
07位 向井理 サッカー
08位 溝端淳平 サッカー
09位 城田優 サッカー
10位 田中圭 バスケ
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 サッカー大嫌いブヒ〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
サッカーファン 中田笑
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:22 ID:Vx/1nEvVO
- やきう豚民度ひっきーーーーー^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他のスポーツ馬鹿にするとかwwwwwwいや、普段おまえら馬鹿にされてるから気持ちはわかるけどさあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:34 ID:ITWrNPkoO
- うちの81歳になる爺ちゃんでさえ
オフサイドの意味を理解してて
このルールがないとどういう試合になってしまうか想像できるっていうのに・・・・
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:36 ID:uddZ+uhP0
- プロ野球ファンとJリーグファンの罵り合いのスレか
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:42 ID:gcZ5Y+WY0
- 倍満死ねってことだろww
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:42 ID:WGgvnYt3O
- 翔の知能=2ch焼き豚レベル
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:47 ID:n3DT80dlO
- >>585
眞鍋はすぐに掌返しするからなw
この程度で優越感にひたる585、哀れw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:50 ID:mPvsAHE60
- >>640
ルールも知らないのに大嫌いとかわざわざ言わないよ
普通にあんまり良く知らないですでいいのに
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:53:53 ID:CotPfnqB0
- オフサイドってべつによくね?待ち伏せするのも戦略な気がするが・・・
チャンスで「あーオフサイドでした」とかマジ萎えるんだがわざわざこういうルールを作る理由を聞かせてくれ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:00 ID:CKDP2oyT0
- >>569
オシムの発言に大喜びしてたサカ豚さんとは思えませんな
まあサカ好きな奴もこういう記事を見るのだし「興味ない」にしとけよと思うが
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:01 ID:K4zRSDR20
- 若い世代も野球に戻ってきているね。
さっかー終焉だな。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:12 ID:8ZJCxmUU0
- >>631
wの多さが必死さを物語ってるぞサカ豚
悔しかったら、理論で対抗してみろ
ま、ヘディング脳のサカ豚じゃそれは無理かw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:28 ID:2E33vSK0O
- なんでわざわざいつも煽りあってんのw自分が好きなスポーツだけ見ればよくねw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:29 ID:mKVud1zY0
- ドリブル
アシスト
足技
etc・・・・
やきうなんかよりありますが
視野が狭い団塊のおっさん乙(笑
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:32 ID:A/IAoyDW0
- これは完全にコンサドーレサポを敵に回したな
俺の地元クラブは野球選手が応援に来たりしてんだけどなあ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:40 ID:tquQ3D/z0
-
オフサイドが禁止されている理由
こういう待ち伏せ攻撃ばかりで、つまらなくなるから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2067548
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:42 ID:PyR66YXa0
- オフサイドありでもう少し点の入るスポーツにした方が良くない?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:48 ID:aNpu8c5A0
- こいつ野球好きが必ずサッカー嫌いだと思ってるのか?w
少し考えてものいえよ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:49 ID:Vb2AUbQ7O
- 野球好きの若者です。球場行くと結構居ますよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:49 ID:Xz7H0VE10
- >>1
いかにもスポーツ選手だな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:51 ID:CPmrJw0CO
- なんかこのスレ、草ボーボーですね
誰か芝刈り機かけてよ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:54:57 ID:Vx/1nEvVO
- 逆にやきう豚が不必要に太っている理由がわからないwwwwww防寒対策?wwwwwwwwぶはははははwwwwwwwwwww
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:04 ID:dKXThzDP0
- >>661
J開幕のころの若者
もう40だいか
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:11 ID:e3wyo+Mr0
- そら身体能力のある子供は金にならんサッカーより野球する罠
サッカーは野球の二軍っちゅうこっちゃな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:15 ID:XXxMGjZV0
- >>640
公の場で言ったんだ。
中田氏ようを批判する声を叩くのはよくない
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:17 ID:02T3ajV2O
- 「さあかーは身体能力低いチビ専門だよね」
編集長
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:26 ID:vL6MCrZa0
- >>659
逆に引っ掛けるとおもしろいぞ。ディフェンスも楽しめ。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:39 ID:tsS4En5hO
- >>644
世界的に見ればサッカー選手の方がヒーロー多い
競技人口の差か
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:40 ID:Po+y6u/o0
- 日本のスポーツエリートは全部野球に流れるからしょうがないな
中田から見たらサッカーなんかガキの球蹴りにしか見えんのだろ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:45 ID:vOZ1yc3qO
- >>642
どんまい。メジャーリーグのせいだ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:55:54 ID:dKXThzDP0
- >>665
少ないから大丈夫
まあ陰湿だけどw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:56:03 ID:gdiPfUDF0
- 反則し放題の競技に一流競技はないよ。
ファールの取られ方を必死で練習するような競技は一流ではないよ。
プロレスとかボクシングと一緒。
サッカーは競技レベルが低い。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:56:46 ID:mZFS/Iu5O
- てかアスリート含む社会人の女が男を選ぶ第一条件は
顔でも容姿でもなく
「金と将来性」だから。
いくら野球選手がガタイが大きくても腹が多少出てようとも
サッカー選手よりはるかに稼いでいるし今はメジャーの道も開けているし将来性も豊か。
サッカー選手はプロですら貧乏だし、海外でも日本人選手じゃ稼げない。
そんなの比べる自体が野暮な話だよ・・
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:56:48 ID:WGgvnYt3O
- >>661
それはオフサイドすら理解できないゆとり君の事?
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:56:52 ID:/VuKc87r0
- ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははははははははは〜っ!
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゛ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ 今時、野球って 爆笑
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゛-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 老人野球豚アワレwwwwwwwwww
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゛::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゛弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
【日本国内でプロ野球を見ているのは、70歳以上ばかり!!】↓↓↓
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:56:57 ID:3sqOQ29FO
- >>672
知ってたか?
野球選手が試合で消費するカロリーより試合中に摂取した唐揚げやコーラのカロリーの方が高いんだぜ?
だから、こうなる…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/nomo_02/images/KFullNormal20060107042_l.jpg
http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:00 ID:mKVud1zY0
- さすが大阪のバカwwwwww
洗脳されてんからこういうこと当たり前に言うんだなwwwww
さぞ、楽しみにしてんぞキモ原2世
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:11 ID:2cMlo+He0
- >>659
それだと選手が全員ゴール前に固まってロングボールの応酬になるのでおもしろくない。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:10 ID:7wwmPuvsO
- オフサイドしらないとかどんだけだよ
しかしおれも野球のインフィールドフライとか理解してない(☆∀☆)
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:10 ID:Vx/1nEvVO
- >>682
いくら馬鹿にしようがやきうはそのサッカーの足下にも及ばない事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:13 ID:0W3w3bdI0
- 五輪に野球を残す運動に必死な日本
日本「ロンドン五輪では公開競技でも良いので・・・」
星野「ロンドンはたまたまお休み・・・」
その頃イギリス(欧州2位)は北京五輪世界最終予選を辞退。
イギリス「ドイツさんどうぞどうぞ」
ドイツ「えぇっー!」
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:20 ID:qtC23lu00
- サッカーの良さがわかんない=中田はカス
あからさまな焼き豚脳記者の誘導の可能性もあり
焼き豚らしい発言ですねwwww
普段は涙目なくせにこういう時だけ元気ですwwwwww
世界一を目指してるサッカー>>>日本だけのやきうwwwwwwwwwwwww
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:30 ID:5YaVyYdn0
- ルール分からんて言ってるだけなのに
何故か詰まらないに脳内変換してる輩が居るなw
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:44 ID:ltQbZvnA0
- 中田かっこよすぎる。
こいつは間違いなく大物
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:57:45 ID:nghaMrqI0
- こういう発言を公の場でする事自体コイツの民度はオレ以下確定だわ
もうコイツを人間としてやスポーツ選手として尊敬することは2度とない
もともと興味すらなかったがw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:01 ID:idGtS0iVO
- 負け組やきう(笑)
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:04 ID:LFI5PFQ00
- プロ野球四国リーグが税金要求!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1202118410/
長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201947834/l50
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:06 ID:Xz7H0VE10
- 結局「やる」タイプはスポーツ全般「やる」ことについては好きなんだよなw
焼き豚サカ豚みたいなウイイレパワプロ厨みたいな脳内でしか出来ないのが煽りあってるのが芸スポw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:20 ID:xL1JL5oK0
- 毎回思うんだがサカ豚ってどこから湧いてきてるんだろう
サッカーchは実況板とは思えないほどの超過疎板なのに
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:23 ID:PyR66YXa0
- >>695
個人に対して「民度」って
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:28 ID:+jFY5Xgg0
- ていうかお前らもっと「やるのは好きだけど」ってとこに注目してやれよw
言ってる事はスポーツ選手としちゃあ珍しくもないぞ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:32 ID:VFVQR5Wd0
- だいたい親会社の名前付けてるチームの選手が
こういう発言をする事もw
日本ハムの商品は買わないでくれって言ってるようなもんだわ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:54 ID:sl/HuQe40
- こいつ民度低いな。
893の息子という噂も本当っぽい。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:59 ID:Vx/1nEvVO
- >>686
このメタボ中年たち生きてて恥ずかしくないのかな^^;
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:58:59 ID:uZzOuyVI0
- 錯覚するな
サッカーがアメリカ、中南米、東アジア限定のスポーツだったら
日本代表に選出されるような選手はみんな世界的ヒーローだ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:02 ID:/VuKc87r0
- 俺こいつがテレビの映ると即効テレビ消してる
ていうか豚双六自体興味ない
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:08 ID:tkjToNDn0
- >>682
フォアボール狙いはキレイな反則狙いですか?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:13 ID:uMZxSlzCO
- サッカー信者が涙目だなぁ…
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:20 ID:gdiPfUDF0
- >>678
野球やバスケットのようなスポーツが普及していないところでは仕方ないよ。
ヨーロッパにはサッカーしかないんだから。
それはそれで憂うべき事なんだよ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:22 ID:/zAASWg90
- 「やるのは好き」って部分をスレタイから省いてやるなよ
中田可哀想に
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:37 ID:3sqOQ29FO
- サッカーのシュミレーションはルール上禁止されてて、一発イエローだが、
野球の隠し球はルール上おK!むしろ褒め称えられる。
これ、豆知識な?
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:39 ID:qtC23lu00
- サッカーの良さがわかんないとか、中田はカスだな
あからさまなやきう記者の誘導なのかもしれんが
焼き豚どもはせいぜい喜んでろよww
普段は涙目なくせにこういう時だけ元気だしなwwwwww
世界一を目指してるサッカー>>>日本だけのやきうwwwwwwwwwwwww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:43 ID:WGgvnYt3O
- 翔の知能=2ch焼き豚レベル
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:49 ID:ZjbK9ggt0
- >>699
サッカーも好きなアイドル好きの美少女アニメ・美少女ゲーム好きだから
サッカーだけ好きってわけじゃないみたいだ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 18:59:59 ID:gdiPfUDF0
- >>707
フォアボールはそもそも反則ではないですが、何か?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:00:01 ID:sqSCRzZ60
- >>659
ボールゲームに置いて、縦に放り込む事が一番合理的だからだよ。
自陣だと相手にボールを奪われれば即得点に繋がる。
相手陣内に簡単に入るには縦にボールを蹴り込むなり投げ込むのが一番合理的。
だからアメフトなら前に1回しか投げられないし、ラクビーなんかは前にすら
ボールを投げられない。サッカーなんかの方が前にパス出しやすい。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:00:42 ID:5YaVyYdn0
- >>711
サッカー知っててシュミレーションなんて言う奴居ないからw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:03 ID:qN9jo7EwO
- スポーツは観るよりやるもんだな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:03 ID:Cchk+k6z0
- あと野球でわからんのが外野手のエラーの定義
古木がフライの目測誤って、とんでも無い方向に走って2塁打とか
古木がトンネルして3塁打とか。
内野手だとエラーがつくのに、外野手ってフライ落とす時位しか
エラーつかないんだよなぁ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:13 ID:3sqOQ29FO
- >>717
シミュレーションな?w
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:23 ID:CotPfnqB0
- >>707
どうやったらフォアボールを狙えるのかww
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:34 ID:Vx/1nEvVO
- 全世界の人は超マイナーで五輪からも除外されたやきうをやってる意味がわからないだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:34 ID:qGfGZOKsO
- この豚、何様。ドマイナースポーツのくせに
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:36 ID:tkjToNDn0
- >>715
ピッチャーに対するボール4つ投げたっていうペナルティーだろ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:38 ID:xL1JL5oK0
- シュミレーションワロタwwwwwwwwwww
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:42 ID:ophn7g1nO
- >>682
隠し球(笑)
振り逃げ(笑)
ビーンボール(笑)
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:50 ID:8oREYbKH0
- 野球って狙ってボールをぶつける事はOKなんでしょ?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:01:55 ID:mPvsAHE60
- >>693
ルールすら知らないのに「見るのは大嫌い」って言ってるじゃん
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:00 ID:8ZJCxmUU0
- 翔さんは皆が思っていても口にしないことを図ズバっと言ったな
こういうコメントをするところもヒーローの証だ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:08 ID:at8gzuhc0
- >>709
バスケは欧州でも大人気。
台湾はバスケが圧倒的に人気。
世界中に普及してる。
野球が普及しないのはクリケットのまがい物が受け入れられなかっただけ。
ボール一個と牛乳パックがあればできるのに。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:16 ID:02T3ajV2O
- よく言った!!
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:21 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
>オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:44 ID:A/IAoyDW0
- お前等どうでもいいけど、もう少しハンドボールの話もしてやれよ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:53 ID:gdiPfUDF0
- 競技人口だけでよさを主張しようとしても無駄。
キリスト教が信じる人が多いからといって、仏教に対して優越性を説いても
何の説得力もない。
それと一緒。
ヨーロッパ、およびその旧植民地でサッカーが栄えたのは
歴史的な偶然に過ぎない。
理論的見地からみれば、反則し放題の競技に一流競技はないよ。
ファールの取られ方を必死で練習するような競技は一流ではないよ。
プロレスとかボクシングと一緒。
サッカーは競技レベルが低い。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:54 ID:3sqOQ29FO
- サッカーのシミュレーションはルール上禁止されてて、一発イエローだが、
野球の隠し球や当たってないのにデッドボールのフリして痛がるのはルール上おK!
これ、豆知識な?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:02:55 ID:bUQ5c3Au0
- サッカーで相手の足を狙ったらレッドカードです
野球で相手の足を狙うのはゲッツー崩しという列記とした技です
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:00 ID:vOZ1yc3qO
- 野球には“敬遠”という、
スポーツにあるまじき卑怯な行為がある。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:03 ID:Xz7H0VE10
-
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
>オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:09 ID:tkjToNDn0
- >>721
内角の球に大げさに仰け反ったりバット引っ込めたりしてるだろ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:11 ID:02T3ajV2O
- サカ豚はトップどころでもチビばかりで身体能力が低い
ダル 196cm
斉藤 189cm
清原 188cm
松井 186cm
上原 186cm
松坂 183cm
イチ 180cm
高原 178cm
柳沢 177cm
中村 176cm
宮本 174cm
中田 173cm
カス 171cm
小野 169cm
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:12 ID:mKVud1zY0
- やきう洗脳王国大阪と全国を共通認識だと思って当たり前に発言してるとこが痛い。
くだらないことでアンチ増やすだけなのに
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:17 ID:K4zRSDR20
- サカ豚、必死過ぎ!(笑)
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:33 ID:HPxrxZBG0
- 野球のルール知らないって子の方が今は圧倒的に多いんじゃないの?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:36 ID:mPvsAHE60
- よく言ったとかいってる野球ファンの民度の低さを疑うね
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:36 ID:eUBYnLGy0
-
日本国民に与えた感動の大きさ
WBC世界一、田村の金、荒川の金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寒ライぶるぅw(圏外)
日本国民に与えた失望
寒ライぶるぅw(自慰子じゃぱん)のW杯での惨敗>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柔道小川の銀メダル
日本スポーツ史上最大の失望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:40 ID:CotPfnqB0
- >>711
>>720
γ⌒) )
/ ⊃__ 関係ないから 関係ないから ___(⌒ヽ
〃/ / ⌒ ⌒\ /⌒ ⌒⊂_ ヽ
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) 三 三 三 (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
( <| | |r┬( / / )) ≡≡ ≡ \ \ )┬-| / /> ) ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) === == (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
/ / \ \ /
ヽ_ ノ (
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:46 ID:jjI/JSj20
- 低視聴率同士がいがみ合ってるw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:49 ID:Cchk+k6z0
- 話は変わるがアメフト、アイスホッケーの楽しさわかるか?
アメリカ人がスーパーボウルだか知らんがあの熱中ぶりは異常だろw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:03:57 ID:8BWuwx12O
- 野球は見るのも、するのも嫌いでも
キャッチボールとバッティングセンターは楽しいからな
オナジコト
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:09 ID:ZjbK9ggt0
- サッカーは一刻を争うスポーツとサカ豚が言ってたな。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:10 ID:5YaVyYdn0
- >>728
ルール理解してないのに面白いと思う奴の方がおかしいだろw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:11 ID:02T3ajV2O
- サカ豚オヤジ泣いてんの?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:11 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:15 ID:IFTVxIXB0
- サッカー界にはこいつくらい大物のバカはいないの?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:18 ID:eUBYnLGy0
- サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:17 ID:e3wyo+Mr0
- オフサイド(笑)
どんな顔して「今のオフサイドだろ」って言ってんだろwwwwwwwwwww
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:20 ID:qtC23lu00
- サッカーの良さがわかんない=中田はカス
あからさまなやきう記者も氏ね
焼き豚はこんな記事でファビョるファビョるww
普段は涙目なくせにこういう時だけ元気wwwwww
世界一を目指してるサッカー>>>日本だけのやきうなのは事実wwwwwwww
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:22 ID:bUQ5c3Au0
- >>740
体重も書いてくれ
できれば体脂肪もな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:24 ID:/VuKc87r0
- 1月12日のハッケン!!
おづら 「今日のゲストは瑛太くんです。スポーツやっててサッカーやってるんだよね
ところで野球はどこのファンなの?」
瑛太 「野球は見ません 」
おづら 「はっきりしてるねぇ」 この後 舌打ち
瑛太最高w
おづら涙目w
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:27 ID:ZT+fl8Y4O
- プロがこういう事言っちゃダメ(´・ω・`)
発言がアマチュアだ…
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:27 ID:nghaMrqI0
- コイツを擁護してる奴はコイツをどうでもいい存在と思ってるんだろう
自分の好きな競技やチームの選手がこういう発言したらガッカリするわ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:04:50 ID:mOe37C5d0
- >>748
アメフトはスポーツエリートが集まるアメリカで一番人気のスポーツだからな。
まさに圧倒的人気。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:02 ID:eUBYnLGy0
- >>757
玉蹴りはいつ世界一になれるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:14 ID:gdiPfUDF0
- >>724
死球を出したピッチャーは「反則」を犯したというのか?
君、小学校から出直しておいでw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:20 ID:02T3ajV2O
- >>755
なるほどね
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:21 ID:8ZJCxmUU0
- >>737
敬遠したら、次のバッターとはランナーためた場面で勝負しなくては
ならないのだから、敬遠する側もリスクを背負っている
ヘディング脳はそんなこともわからんのか
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:22 ID:QRVi+KEQO
- 確かにサッカー観戦はつまらん
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:27 ID:mPvsAHE60
- >>751
ルール知らないなら知らないでいいだろ
大嫌いとか言うのがおかしいだろどう考えても
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:27 ID:Vx/1nEvVO
- やきうの審判って選手に体当たりしたりストライーークとか変な格好して叫んだり自己主張強いよなwwwwwwあれも意味がわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:32 ID:eUBYnLGy0
- いつまで「寒らいぶるぅw」は無意味な強化試合という名の消化試合を続けるの?
微妙な対戦相手を選ぶことが得意のサッカー協会が用意した格上のカメルーンと
試合して勝ったって言ったて所詮ホームでしょwやっていることは女子バレーと
一緒であまりに滑稽ですよw日本国内ではいい試合をした相手に海外では全く歯が
立たない女子バレーwそれと同じ道をたどるのですか?wいくらジャパンマネー
でも毎回オリンピックを日本で出来ますか?毎回W杯を日本で開催できますか?
ファンがヘディング脳でキチガイなのは知ってるけど、日本はサッカー協会まで
キチガイヘディング脳なんですねwwwこりゃ日本ではいつまで立っても玉蹴り
はマイナースポーツで終わりですねwさあキチガイ脳をフル活動させた負け惜しみ
をどうぞ↓wwwwwwwwww
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:42 ID:qtC23lu00
- サッカーの良さがわかんない=中田はカス
あからさまなやきう記者も氏ね
焼き豚はこんな記事でファビョるファビョるww
普段は涙目なくせにこういう時だけ元気wwwwww
世界一を目指してるサッカー>>>日本だけのやきうなのは事実wwwwwwww
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:43 ID:+jFY5Xgg0
- >>754
平山とかじゃね?最近あんま聞かないけど。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:50 ID:3sqOQ29FO
- >>745
去年スポーツ賞を総ナメにした浦和の年間最高視聴率>>>>>>全プロ野球チームの最高視聴率
浦和の年間平均視聴率>>>>>>巨人の年間平均視聴率
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:05:52 ID:mKVud1zY0
- >>740
増川191
ハーフナー195〜6
岩政 186
中澤 186
他にもいすぎてキリがないから
はい、終わり
だからどうしたの?www
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:06:11 ID:Cchk+k6z0
- >>740
巻 184cm
平山 190cm
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:06:24 ID:Gwp/uqGo0
- >>769
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:06:32 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
~~~~~~~~~~~~~~
>オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:06:35 ID:3PXPxmKe0
- で、誰?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:06:42 ID:eUBYnLGy0
- >>769
ヘディング脳にシミュレーションでだまされる低脳審判www
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:06:43 ID:/VuKc87r0
-
ま た 不 人 気 ド マ イ ナー 棒 振 り 4 マ ス 豚 双 六 ヲ タ が 嘲 笑 さ れ て る の か (笑)
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:06:54 ID:7zniFnqm0
- さすがに野球豚は普段スポーツと離れてるから詳しくないんだな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:00 ID:CotPfnqB0
- >>739
へーストライクゾーンをバッターが変えられるなんて初めて知ったわw
似たようなこと言うとサッカーはわざとらしく倒れるとファールとってもらえるよねw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:04 ID:QXkeWjJk0
- こいつスポーツがそんなに好きじゃないんじゃないか?
野球は身体が大きかったから飛距離でただけで身体能力高くないしな
スポーツよりアイドルとかしか興味ねーんじゃね?w
風貌もそうだがスポーツと無縁な昭和のツッパリみてぇw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:04 ID:/q+RiRHeO
- 日本は騒ぐほど強くないのに海外サッカーの人気を自慢している意味がわからんw
上司がセルシオに乗っててそれを自慢する平社員みたい。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:04 ID:ZjbK9ggt0
- 一刻を争うサッカー。もはやスポーツじゃねーよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:11 ID:D5gVBDHA0
- いきなりサカ豚に宣戦布告するとは
大物すぎる
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:17 ID:tsS4En5hO
- >>748
アメフトは一発勝負だからね
甲子園に熱狂するのと似た感じ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:17 ID:3sqOQ29FO
- 喩えるなら
イチロー→町内運動会の優勝者
中田、中村、佐藤琢磨→オリンピックの日本代表選手
いくらマイナーな狭い世界で活躍してても…ね?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:18 ID:qtC23lu00
- サッカーの良さがわかんない=中田はカス
あからさまなやきう記者も氏ね
焼き豚はこんな記事でファビョるファビョるww
普段は涙目なくせにこういう時だけ元気wwwwww
世界一を目指してるサッカー>>>日本だけのやきうなのは事実wwwwwwww
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:27 ID:8Twp0c9hO
- >>769
わかりやすくて良い。
チョンに飼われて判定曲げる審判の方が酷い。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:33 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
~~~~~~~~~~~~~~
>オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:40 ID:rspx957QO
- 野球小笠原とサッカー中澤って似たようなキャラだよな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:07:47 ID:eUBYnLGy0
- >>774
たくさんにるのにそれだけしか挙げられないってwどんだけ記憶力ないんだwww
さすがヘディング脳wwwwwwwwwwwwwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:02 ID:p3mQu6mbO
- ちょっとまて、
底辺で罵りあってるけどオマエラバカぁ?
千葉とか横浜とか埼玉はプロで協力しようと活動してるのに。
プロ入りたての若僧に釣られすぎ。
こいつもそのうちわかるよ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:14 ID:ITWrNPkoO
- マスコミの前でこんな発言するなんて
どうかしてるね〜
この子の親の顔が見てみたいわ
で、この子の親はなにやってる人なのかね?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:14 ID:Cchk+k6z0
- >>769
数十億人が見てるワールドカップで
審判に向かってドリブル仕掛けて体当たりしようとした選手もいたけどなw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:16 ID:CPmrJw0CO
- もう喧嘩はよそうな
いい大人がみっともないぜ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:16 ID:PiNucL9Q0
- 彼女をサッカー部員に取られたな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:25 ID:OnhVf68NO
- 2chでならまだしもリアルでサッカー批判とかするとだいぶ空気読めないよね
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:27 ID:CotPfnqB0
- >>737
パス回しして時間かせぎするスポーツもあるよね
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:28 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
~~~~~~~~~~~~~~
>オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:33 ID:vOZ1yc3qO
- >>766
ファンが見たいのは勝負ね。
メジャーリーグファンが最も忌み嫌う行為、それが敬遠。
敬遠数が歴代2位のマダックスがファンの声に反論したのは有名な話だよね。
ニワカ?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:33 ID:xL1JL5oK0
- >>774-775
デカいだけじゃねーかwwwwwwww
そんなんでいいんなら野球にもいくらでもいるwwwwwww
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:45 ID:0W3w3bdI0
- 在日ヤクザで薬豚での三重苦
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:51 ID:02T3ajV2O
- サカ豚はトップどころでもチビばかりで身体能力が低い
星野ジャパン
ダルビッシュ 196cm
涌井 185cm
成瀬 180cm
小林 183cm
上原 185cm
藤川 186cm
岩瀬 180cm
川上 179cm
川崎 180cm
西岡 180cm
青木 175cm
新井 189cm
阿部 179cm
村田 177cm
サブロー 181cm
稲葉 186cm
井端 173cm
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:57 ID:5YaVyYdn0
- >>768
野球vsサッカーで踊らされてる馬鹿と何が違うんだよw
下らない事で争いを起こすな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:57 ID:V/xasdOH0
- http://www.tbs.co.jp/newsbird/globe/060605.html
サッカーがいかに世界に浸透しているかということを示す例はまだあります。
1945年発足した国際連合は、2005年12月現在で加盟国は191ヵ国これに対し、
FIFAは発足が1904年で加盟国は207あるのです。
また、FIFAブラッター会長が2006年1月のダボス会議で演説した言葉に次のようなものがあります。「世界のサッカー人口は2億5千万人。
10 億人が何らかの形でサッカーにかかわっている」−この言葉通りだとすると世界の6人に1人がサッカーと関わっているという事ができます。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:08:58 ID:tkjToNDn0
- >>764
反則ってのはルールを犯すってことだぞ
なんで死球でバッターが1塁に進むか分からんのか?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:13 ID:eUBYnLGy0
- >>788
でも日本のサッカーは世界のベスト16からみれば町内玉蹴りレベルだろwww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:14 ID:T5BuHC1M0
- 関連検索: 大阪桐蔭 中田翔, 中田翔 暴力, 中田翔 父親, 中田翔 不良, 中田翔 父
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%AD%E7%94%B0%E7%BF%94&num=50
生粋のDQNだなw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:21 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、
~~~~~~~~~~~~~~
>オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:22 ID:9xjprZi+0
- 両方うまいっていうことはやはり運動神経は抜群なんだな。
ここで騒いでいるニート豚どもとは全然違う。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:34 ID:/WbN/ZwaO
- 今気づいたんだけど、ルールわからなかったらプレー出来なくない?
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:35 ID:bUQ5c3Au0
- >>800
時間稼ぎを否定する人にとってはアメフトなんか苦痛でしかないんだろうな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:35 ID:gdiPfUDF0
- サッカーはスポーツという理論的観点から見て、野球に劣っている。
またスポーツとして個人が主張できる幅が限定されている。
サッカーのスター選手がでないのには理由があるんだよ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:43 ID:V/xasdOH0
- http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html
世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。
いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている
キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、
野球同様、今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、
政府がキャンペーンを計画していると発表しした。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:42 ID:f+6bXjH70
- サカ豚の敵に
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:48 ID:nghaMrqI0
- 大物ならこんな発言しねーよ
器小さすぎ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:09:56 ID:8ZJCxmUU0
- 中田はなにも間違ったことを言ってないよ
一生懸命ゴールに向かって走っている人間の足を引っ掛けて転倒させたり、
ユニ掴んで妨害したりする野蛮で下劣な見世物をつまらないく思うのは当然
のことだよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:05 ID:V/xasdOH0
- W杯サッカー 聴者数は300億人を突破
国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、
新記録となる見通しであることを明らかにした。
02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。
ここまでの調査によると、4年前よりも女性の視聴者が40%増加。
ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。
担当者は「視聴者数は前回よりずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。
イングランド−パラグアイが、中国で6290万世帯人も視聴していたことや、
ブラジルの最初の2試合を同国内ではそれぞれ6050万世帯、5450万世帯が見たことなども報告された。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:13 ID:mPvsAHE60
- 野球選手ぐらいだよホント
こんな下らない事言うの
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:18 ID:3sqOQ29FO
- >>793
焼き豚さん日本語でおK!
>>429だなw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:20 ID:eUBYnLGy0
-
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
玉蹴りは道具も手も使えない貧困層と類人猿のやるスポーツw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:29 ID:5YaVyYdn0
- >>784
豚全体に言ってやってくれ
お前等が頑張っているんじゃない
選手が頑張っているのだと
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:32 ID:bgLCnQ6rO
- サッカーつまんないもん。
野球は金がかかるから普及してないのさ…
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:37 ID:02T3ajV2O
- サッカーがいかに身体能力低いチビ専門なのか
http://jp.youtube.com/watch?v=QRO626ImQek&feature=related
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:40 ID:ZjbK9ggt0
- >>799
それ逆。2ちゃんだとこれだけのサカ豚が必死になってる。
実社会だと何の影響も無し
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:10:58 ID:n3DT80dlO
- >>789
はっきり言わせてもらうけど、日本サッカー(笑)が世界一になることなんて永遠にないと思うよ。
お前も心のどこがでそう思ってるんだろ?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:01 ID:khf3ZZzD0
- 毎日3〜5時間とか一日に2試合とか
野球ってスポーツとはまた別のものじゃないかと
思う時があるんだが、どっちを基準にするにせよ
同列に語るには違いが大き過ぎるかと
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:15 ID:TMpmMk410
- 真に受けないのが大人の対応。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:16 ID:Tk1cfg9lO
- サカ豚発狂www
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:21 ID:mPvsAHE60
- >>806
踊らされてる馬鹿と同レベルなんだろこの選手が
そういう発言は叩かれてしかるべきだろ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:27 ID:V/xasdOH0
- 世界のスポーツビジネス売上
欧州各国リーグ2兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
北米メジャーリーグ6千億円
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200706140284.html&date=20070704232704
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/puroyakyu/061208_2nd/
http://blog.nippon-sports.com/archives/102
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:29 ID:brJmDc760
- オフサイドのルールも理解できない馬鹿には
野球がお似合いwwwwwwwwwwwwww
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:37 ID:h0H42DVGO
- 自分でバカですよって公言してどうするんだ
焼き豚は、この記事みて恥ずかしくならないのか?
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:38 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、 オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:40 ID:mKVud1zY0
- >>793
キリがないから終わりの文字が読めない低能焼き豚wwwwwwwwwwww
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:11:47 ID:LHgCeB5TO
- >>813シロートはオフサイドなんか出来んだろ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:03 ID:V/xasdOH0
- 年俸ランキング
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy
1位 ヤンキース 224億円
2位 ボストン 164億円
3位 メッツ 133億円
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/
1位 チェルシー 280億円
2位 マンU 210億円
3位 アーセナル 200億円
4位 リバプール 170億円
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:06 ID:hxXi+1UR0
- >>805
お前クラウチとかしらねーの?www
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:09 ID:OiGxzNmK0
- 中田は好きじゃなかったけど、俺もオフサイドが理解できなくて
サッカー観戦諦めたんで、好感度上がった。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:15 ID:8ZJCxmUU0
- >>818
大物だからこそ、サッカーはつまらないという真贋を射た発言をするんじゃないか
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:19 ID:3sqOQ29FO
- 中田祥 在日
で、ググってみ?w
出てくる出てくるw
やっぱり>>429だな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:24 ID:eUBYnLGy0
- >>822
オマエ自分が日本語理解できてないのわからないんだねww哀れヘディング脳ww
結局たくさんいるはずの長身選手の名前を挙げられないだけだろwww
それでそうやって答えず逃げるwww
悔しかったら挙げてみろよwwww
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:27 ID:qtC23lu00
- サッカーは世界一を目指せるスポーツ
おかしなスポーツもどきのやきうは、目指す世界が無いwww
変な豚たちが棒振り回すだけの双六wwwwwwwww
焼き豚涙ふけよwwwwくせえからwwww
やきうは目的地がないから大変だなwww世界が無いとwwww
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:28 ID:ZjbK9ggt0
- >>813
そりゃアンタ豚でもで(ry
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:39 ID:5YaVyYdn0
- >>813
勿論本格的なサッカーは出来ないだろうけど
放課後審判無しでオフサイド曖昧なゲームだったら可能
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:40 ID:CotPfnqB0
- >>814
俺はなんでもかんでも棚に上げるサカ豚さんが嫌なだけだよw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:45 ID:NT3koa07O
- 中田翔を野放しにしてる日ハムの広報の無能さには呆れる
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:12:47 ID:IqRzh7MKO
- >>838
スタ観戦してる女子高生や小学生でもわかるよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:10 ID:vL964xve0
- ▃▅▅▄▂
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃ 馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ できるものならやってみな♪ (笑)
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:13 ID:nghaMrqI0
- コイツの親はヤクザだろ
そんな社会のクズに何言われようがどうでもいいわ
逆にこんな民度の低い奴に好かれようと思わん
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:17 ID:3sqOQ29FO
- 中田翔 在日
でググってみ?
出てくる出てくるw
やっぱり>>429だな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:16 ID:Vx/1nEvVO
- やきう脳の連中からすると英雄だなwwwwwwしかし一般の常識からはかけ離れているwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:18 ID:hP9pB/0i0
- 下らない煽り合いだなw
2chぽいと言っちゃそれまでだけど
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:24 ID:/taIusGaO
- また蕎麦とスパゲティのどちらが優れた料理か議論してるの?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:32 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、 オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:58 ID:0bNNQjJpO
- >>841
中田の思惑通り
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:13:58 ID:T5BuHC1M0
- >>825
ボール一つと牛乳パックがあれば野球できるよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:05 ID:mPvsAHE60
- >>846
ロボットにサッカーをさせようとすると、いろんな要素が、総合的に必要になってくるんです。
サッカーはチームプレイですよね。そして実時間、実世界とのインタラクションが必要になります。
リアルタイムで人間に怪我をさせないような設計にしないといけないんです。イエローカード、レッドカードというものがあるから。
それに環境変度というものもあります。AI(人工知能)も、環境が限定されちゃうときは何とか対応できるんです。
けれども、サッカーだと床、ピッチの状態などの環境も、いろんなパターンがあるでしょ?
その時その時で違う環境に対してロボットがまともに機能するのは、すごく難しいことなんです。
こうして出来ないことの溝を埋めるのは、生命の本質の理解につながることで、とても大事なんですね。
野球だと、守備とかいろいろありますけど結局はピッチャーとバッターだけの勝負になります。
ロボットが時速200キロのボールを投げるのは簡単だから、これでは意味がないんですよね。
http://www.pinoworld.com/n/interview007.htm
豚でも出来るのと競技として複雑なのはまったく別次元
てか豚がオフサイド理解できるとも思わないけどね
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:11 ID:8oREYbKH0
- とりあえずこいつはサッカーのルールだけでなく、野球のルールも知らなさそうだ。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:11 ID:eUBYnLGy0
- >>833
逆に欧州全土でアメリカのマイナースポーツにそこまでしか差をつけられないのかwww
玉蹴りは世界中でやってるメジャースポーツじゃないのかよwwwwwwwww
サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:16 ID:OvusGCHB0
- プロなんだからなおさらそこは興味ないと言っとけよ
2ch脳煽ってるのかw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:17 ID:G+fW7F5x0
- >>813
>>847
野球部員だって学校でサッカーぐらいするべ
サッカー部員に扮してビデオ映画に出た野球部員もいるしな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:24 ID:/VuKc87r0
- 中田偽装ダイエット発覚!「引き締まった」にニンマリ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_01/s2008012518_all.html
中田は「風呂場で先輩の体を見ると、本当に鍛えているなあと思う。僕なんてまだまだ」と自覚はあるのだが、
いまだ体重は3ケタ台で「たぶん体脂肪率は20%くらい」。さしあたり30分間の紫外線効果で、
見た目は精悍(せいかん)さを増した。
「こんがり偽装ダイエット」に一役買った船橋市内の日サロを直撃したところ、
実際に接客した20代の女性店員は
「ダルビッシュさんが来ても分からなかったくらい、野球にうといので…」と、
中田の来店には特に感慨はなかったようだ。
体脂肪率は20% 中田の来店には特に感慨はなかったようだ。
体脂肪率は20% 中田の来店には特に感慨はなかったようだ。
体脂肪率は20% 中田の来店には特に感慨はなかったようだ。
豚だし世間じゃ興味ないしw
マスゴミに持ち上げられてるだけw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:25 ID:lbEZH1zk0
- 中田が一気に好きになった
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:31 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、 オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:39 ID:/7kZo5luO
- 野球に比べてさっかあには話題がない(笑)
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:48 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、 オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:51 ID:eUBYnLGy0
- >>833
逆に欧州全土でアメリカのマイナースポーツにそこまでしか差をつけられないのかwww
玉蹴りは世界中でやってるメジャースポーツじゃないのかよwwwwwwwww
サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:56 ID:3sqOQ29FO
- サッカーのシミュレーションはルール上禁止されてて、一発イエローだが、
野球の隠し球や当たってないのにデッドボールのフリをして痛がるのはルール上おK!
これ、豆知識な?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:14:58 ID:8ZJCxmUU0
- サカ豚涙目で発狂w
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの翔さんに正論を言われたのが
そんなに悔しかったのかねwwww
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:07 ID:Vx/1nEvVO
- 中田しょうくん、さすが!大物!
君ならアジア(笑)チャンピョン(爆)になれるよ!
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:08 ID:4SgIun5t0
- とりあえず喋り過ぎだろ
これで打てなかったらきついぞ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:10 ID:02T3ajV2O
- >>840
倉内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてええええええええええ
あんなガリノッポで通用すんのは玉コロガシだけwwwwwwwwwww
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:15 ID:qtC23lu00
- サッカーは世界一を目指せるスポーツ
おかしなスポーツもどきのやきうは、目指す世界が無いwww
変な豚たちが棒振り回すだけの双六wwwwwwwww
焼き豚涙ふけよwwwwくせえからwwww
やきうは目的地がないから大変だなwww世界が無いとwwww
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:21 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、 オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:35 ID:tkjToNDn0
- ID:gdiPfUDF0は書き込む前にもう少し頭使おうな
フォアボールやデッドボールが反則でないなら何故ペナルティーを課すんだ?
人に噛み付く前に少し頭使うだけで、恥晒す回数も減るだろうからがんばってね
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:37 ID:mdvkR2/20
- 999 :名無しさん@引く手あまた :2008/02/03(日) 00:01:27 ID:uk6myE3W0
>>999取った人は次スレよろしくね
1000 :999 :2008/02/03(日) 00:01:53 ID:uk6myE3W0
間違えました。>>1000の人は次スレお願いします。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:37 ID:eyjgB4GqO
- サッカーに嫉妬すんな
豚野郎が
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:41 ID:sqSCRzZ60
- >>815
個人が主張出来ないって…
↓この再生回数とコメント数見てみなよw
アメリカのようつべなんだからメジャーリーガーなんかだとこれより凄いんだろうね。
http://jp.youtube.com/watch?v=lsO6D1rwrKc
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:41 ID:mNDmSzbFO
- サカ豚と呼ばれてる人たちは一体何と戦っているの?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:41 ID:eUBYnLGy0
- >>833
逆に欧州全土でアメリカのマイナースポーツにそこまでしか差をつけられないのかwww
玉蹴りは世界中でやってるメジャースポーツじゃないのかよwwwwwwwww
サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:46 ID:02T3ajV2O
- >>870
なるほど
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:15:57 ID:5YaVyYdn0
- >>862
試合数やチーム数も加えると資料として価値が出てくるよw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:06 ID:gdiPfUDF0
- サッカーヲタって本当に馬鹿だよなw
さっきから論旨がずれまくってる。
敬遠も振り逃げも反則じゃないが、サッカーのファールは
あからさまな反則なんだよ。
野球の場合は、厳密に規定されたルールに則って試合をしてるわけだから
何の問題もない。
サッカーの場合は、次元が一段下なわけ。
規定されたルールを守れず、毎試合、毎試合、あからさまに反則が
横行する。
ようするに、ボクシングとか格闘技と同じように反則スレスレのところで
誤魔化しながらプレイするスポーツなんだよ。
こんなスポーツが一流なわけがない。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:10 ID:VJ9/PZhS0
- ところで俺の※みてくれ。こいつをどう思う。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:22 ID:8ZJCxmUU0
- >>860
この前、アシモが球蹴りしてたよ
近い将来、ロボットサッカーが実現するンじゃないの?w
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:29 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、 オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:31 ID:eUBYnLGy0
- >>844
ランディ・ジョンソンしらねーの?www
- 891 :飛ぶ鳥を落とす勢いはありませんが・・・:2008/02/04(月) 19:16:31 ID:vOZ1yc3qO
- >>872
327 名無しさん@恐縮です sage 2008/02/04(月) 18:26:20 ID:/VuKc87r0
02/03日
20.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.2% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
24.0% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
23.4% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
10.9% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル 日本とアメリカ 日米野球は"宝の山"
6.7% 21:50-22:50 NHK サンデースポーツ ←893の息子 中田笑w
\ 日本とアメリカ(3)日米野球は"宝の山" ・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | ハァ? アメリカ棒振り?中田笑?誰も興味ねーよwwwww
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
世間では誰も興味ないよこんなドマイナー豚双六選手
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:32 ID:QJ9fFpaR0
- サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?
仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位 MLB (USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された
仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円
ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw
結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:37 ID:h9ZSmbEt0
- ━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:49 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:16:57 ID:3sqOQ29FO
-
中田翔 在日
でググってみ?
出てくる出てくるwやっぱり>>429だなw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:17:02 ID:02T3ajV2O
- >>885
NFL
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:17:21 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:17:32 ID:x1VJRVm+0
- オフサイドも分からないのかwwwww
野球脳ワロスwww
自転車の鍵を首に付けてるだけあるわwww
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:17:33 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:17:43 ID:mPvsAHE60
- >>888
実現はしてるでしょ
高度なのはまだ無理なだけで
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:17:48 ID:hFXg3oupO
- まぁ俺も野球は見ないがね。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:17:56 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:01 ID:xL1JL5oK0
- >>878
傍から見てるとお前の方が屁理屈言ってるだけにしか見えん
四死球が反則とか無茶苦茶
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:20 ID:WGgvnYt3O
- 日ハムは広告宣伝費を使って他競技のネガティブキャンペーンをしている
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:21 ID:eUBYnLGy0
- >>885
はぁ?玉蹴りは試合少なくて野球は多いから単価が安いって言いたいのか?w
ヘディング脳から言わせれば野球はレジャーじゃないのかよw労働単価としては
かわらないだろwヘディングの右派バカだからすぐに墓穴掘るなww
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:23 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:28 ID:xnusp/zYO
- 何か知らんが日ハムがスポンサーのサッカーチームがあったり
札幌ドームをシェアしてるサッカーチームには
配慮しなくて良いのかね?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:38 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:38 ID:sqSCRzZ60
- >>882
サッカーに興味を持ってくれてる世の中を少し斜めに見てる
カワイイ豚ちゃん達と戯れてるだけでしょw
こんな所でサカ豚煽りよりゴール裏でリアルサカ豚煽る方が何十倍も楽しいぞ。
ネット弁慶だからって?!
大丈夫。強面のお兄さん達も応援してるチームの仲間だから安心だぞw
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:44 ID:/VuKc87r0
- 戸田恵梨香
http://sports.nifty.com/sportiva/favorite/44.jsp
――スポーツ、見るほうはどうですか?
サッカーが好きです。特に日本代表の試合はよく見ます。私、中村俊輔選手が好きなんです。
野性的な感じがいいですね。私、かっこよくて美形、っていうよりも野性的な人が好きです。
香里奈
http://sports.nifty.com/sportiva/favorite/40.jsp
――もうすぐW杯ですが、サッカーは興味あります?
去年、日本代表対バーレーンの試合を見に行かせていただきました。その後も対UAE戦を見に行きました。
それまではサッカーもそれほど興味を持っていたわけではないんですけど、
生で見てからスポーツニュースとかでチェックするようになりましたね。
上戸彩
http://sports.nifty.com/sportiva/favorite/37.jsp
――そして、今年はサッカーのワールドカップもあります。
サッカーも大好きです! いつも兄とサッカーゲームで対戦して盛り上がってるんです。
あれ?日本で大人気のやきうは?w
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:44 ID:Vx/1nEvVO
- 現実逃避豚の英雄やね
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:55 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:18:58 ID:B2IM/8abO
- やきうなんかやってるから常識はずれな言動が出るんだろ。
正に身も心も焼豚。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:19:03 ID:KUJRwRuEO
- サカ豚発狂中wwwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:19:03 ID:02T3ajV2O
- >>870
これが全てだろ常考
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:19:03 ID:hxXi+1UR0
- >>875
じゃあルーニー知ってるか?
16歳ですでに今の中田翔より体分厚かったぞw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:19:07 ID:mKVud1zY0
- 07年ソフトバンクでさえ赤字20億以上だってよwwwwwww
腹痛てええええええええええええwwwwwwwwwwww
人気あるスポーツならそんなに赤字出すなよwwwwwww
税金対策の恩恵受けてスポーツとしては実際儲かってもいない企業クラグがwwwww
これで年俸が云々とか誇るのは片腹痛てえええええwwwwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:19:08 ID:qtC23lu00
- サッカーは世界一を目指せるスポーツ
おかしなスポーツもどきのやきうは、目指す世界が無いwww
変な豚たちが棒振り回すだけの双六wwwwwwwww
焼き豚涙ふけよwwwwくせえからwwww
やきうは目的地がないから大変だなwww世界が無いとwwww
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:19:18 ID:0W3w3bdI0
-
ヤクルト「優勝は巨人でいい、2位を狙え」
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:19:48 ID:CotPfnqB0
- >>876
はいはい所詮アジアですら1位になれないさっかー(笑)
いつになったら世界一になるの?w
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:00 ID:eUBYnLGy0
- >>895
そのチョンに負けてる玉蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:00 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:08 ID:gdiPfUDF0
- >>878
おまえ、高卒か?
本当に低脳だなあw
反則っていうのは、ルールに反したことをするから反則なんだよw
フォアボールを出すことはルールに反したことではないんだよ。
いくらフォアボールを立て続けに出しても、反則にはならないし
退場処分も食らわないわけ。
サッカーやってると、規則内での出来事を規則を超えたものと
捕らえるほど耄碌してしまうんだな。
いやはや、ヘディング脳は恐ろしい。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:10 ID:+0zy/kNt0
- リフティング得意って10回もできないだろw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:18 ID:xL1JL5oK0
- >>891
先週のNHKスペシャルは一桁。雪降ってたから、まあ実質やや上昇ぐらいだけど
数字を相対的に見れないんだねサカ豚は
かわいそう
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:19 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:31 ID:XxbwQ9+7O
- 予想通りサッカーファンと野球ファンを装った視スラーがいるので帰ります
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:37 ID:tkjToNDn0
- >>886
だからフォアボールやデッドボールは反則なんだって
ルールで禁止されているから1塁にランナーが進むの
これが反則じゃなければいくらボール投げても、ぶつけてもペナルティが課せられないってことだ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:37 ID:4SgIun5t0
- しかしおまいら仲悪いな
サッカーが好きなやつ
野球が好きなやつ
両方好きなやつ
それでいいのに喧嘩すんなよ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:39 ID:bB86WzQj0
- アッー!
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:39 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:42 ID:x1VJRVm+0
- 世界198ヶ国(2006FIFAワールドカップ参加国数)
/\
/ \ ● <何だあの豚・・・
/ \ノノ\
/ 60位 \ <
/ \
/ \ 世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
/ \
/ 120位 \ /\ ● <何だあの豚・・・
/ \ / \ノノ\
/ ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ ./ \ <
/ <( )> \ / 60位 \
/ 人 180位 / \
/ /\ / 90位 \
/ / \ / \
世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:44 ID:eUBYnLGy0
- >>911
現実逃避はヘディング脳の専売特許www
野球は世界一!WBC戦士は国民的英雄!
玉蹴りは一度も勝てずに一次リーグ敗退w国民的恥さらしw
玉蹴りバカは現実を見つめないと未来永劫勝てませんよwww
野球は世界一!WBC戦士は国民的英雄!
玉蹴りは一度も勝てずに一次リーグ敗退w国民的恥さらしw
玉蹴りバカは現実を見つめないと未来永劫勝てませんよwww
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:20:46 ID:XqEDrbudO
- すごろく糞野球WWWWWWWWWW
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:04 ID:qtC23lu00
- サッカーは世界一を目指せるスポーツ
おかしなスポーツもどきのやきうは、目指す世界が無いwww
変な豚たちが棒振り回すだけの双六wwwwwwwww
焼き豚涙ふけよwwwwくせえからwwww
やきうは目的地がないから大変だなwww世界が無いとwwww
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:04 ID:3sqOQ29FO
- 驚愕の真実!
【プロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%←マニア、希少種。中田(笑)
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:06 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:08 ID:5YaVyYdn0
- >>905
観客動員数だろ?
何の話してるんだ?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:10 ID:mKVud1zY0
- 07年ソフトバンクでさえ赤字20億以上だってよwwwwwww
腹痛てええええええええええええwwwwwwwwwwww
人気あるスポーツならそんなに赤字出すなよwwwwwww
企業名つけて税金対策の恩恵受けてなかったらスポーツとしては実際儲やっていけない企業スポーツがwwwww
これで年俸が云々とか誇るのは片腹痛てえええええwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえええのwwwwwwwwww
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:15 ID:x1VJRVm+0
- 世界198ヶ国(ワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |● <ナンダアノブタ・・・
| ─)
| <
| |
| |
| | 世界97ヶ国(世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ 無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
| | | |
| | | | ● <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:28 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:50 ID:xxH+ERK60
- サッカー選手にもインフィールドフライとかフィルダースチョイス知らん奴おるやろ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:55 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:58 ID:Gd6H1Unm0
- そりゃあサッカー好きな奴なんていないだろうけど口にだしちゃあいけないだろw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:21:59 ID:52mu+iIP0
- コイツの低脳ブリは野球界にとって大損だぞw
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:12 ID:mPvsAHE60
- 野球豚ってのは2ちゃんの中だけじゃないのかよ
選手までこんな思考なのかよ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:13 ID:LuRLvaXd0
- NFL以外はゴミってことでいいんじゃね?
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:14 ID:XqEDrbudO
- 発言が馬鹿丸出しWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW死ね
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:18 ID:h9ZSmbEt0
- ━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:23 ID:0W3w3bdI0
- シーズン開始前。
ヤクルト監督「優勝は巨人にしなければ視聴率が・・・、2位を狙え。」
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:25 ID:/taIusGaO
- ルーニー(笑)のどこが身体能力高いんだよw胸板だけならブランブルさんの方がよっぽど厚いわ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:27 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:31 ID:AKDEcEnJ0
- >>1
荒れるだけなのに、何故スレ立てするんだ?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:33 ID:sqSCRzZ60
- >>886
…
サッカーも反則すれば、退場になる。
ファーボール出せば、1塁に出塁できる。
同じ事だ。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:34 ID:/VuKc87r0
- 石原さとみ
http://sports.nifty.com/sportiva/favorite/36.jsp
――スポーツ、見るほうはどうですか?
サッカーが大好き。私、ゴールキーパーが大好きなんです。
じつは、中学校のときに2コ上の先輩が好きで、その人がサッカー部のゴールキーパーだったんです(笑)。
それから、ふたりくらい好きになった人がいたんですが、やっぱりゴールキーパーだった。
堀北真希
http://sports.nifty.com/sportiva/favorite/34.jsp
――スポーツを見る方は?
バレーボールとかサッカーとか、テレビでやっていたら見ます。
――お父さんの影響で野球を見ることは?
私、妹がいるんですが、私たちがチャンネルを譲らないから、お父さん、野球を見れないんです(笑)。
本当は見たいと思っているはずですけど。
福田沙紀
http://sports.nifty.com/sportiva/favorite/32.jsp
――スポーツ、見るほうで何か好きな競技は?
サッカーをよく見ます。日本代表の試合は特に注目してます。サッカーをやっている弟の影響なんですけど。
ほしのあき
http://sports.nifty.com/sportiva/favorite/42.jsp
――スポーツ、見るほうは?
Jリーグはよく見に行ってました。FC東京とかレッズの試合をしょっちゅう見に行ってましたよ。
あとは、カズさんがいたころのヴェルディとか。スタジアムに行ってみんなで盛り上がるのが楽しかった。
誰か野球って言ってやれよ・・・w
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:42 ID:6V/p3wptO
- >>910
・・・
- 957 :桐蔭:2008/02/04(月) 19:22:55 ID:ltKughN7O
- そのうちマンショウに抜かれるさ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:22:58 ID:eUBYnLGy0
- >>911
現実逃避はヘディング脳の専売特許www
野球は世界一!WBC戦士は国民的英雄!
玉蹴りは一度も勝てずに一次リーグ敗退w国民的恥さらしw
玉蹴りバカは現実を見つめないと未来永劫勝てませんよwww
野球は世界一!WBC戦士は国民的英雄!
玉蹴りは一度も勝てずに一次リーグ敗退w国民的恥さらしw
玉蹴りバカは現実を見つめないと未来永劫勝てませんよwww
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:08 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:09 ID:CotPfnqB0
- >>955
たった4人か・・・
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:14 ID:02T3ajV2O
- >>949
w
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:20 ID:h9ZSmbEt0
- ━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:25 ID:I7fkKvIP0
- 焼き豚のコピペって何で微妙に捏造してんの?
小野の身長とか低すぎるし
セリエやスペインのリーグ収入も少なすぎるし
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:29 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:30 ID:3sqOQ29FO
- >>921
は?昨年チョンは日本に一勝も出来てませんが何か?
過去も溯るのならWCBも…って分かったwお前これを言わせたいチョンだろ?やっぱり>>429だな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:32 ID:vOZ1yc3qO
- 嗚呼、野球はますます嫌われていく・・・
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:34 ID:mPvsAHE60
- >>942
だからといって野球大嫌いっていう人がいるの?
普通そんな事言わないよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:39 ID:tBW0w/jX0
- >リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
だれか、こいつのリフティング見たことあるの?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:40 ID:tsS4En5hO
- 野球の反則ってボークくらい?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:47 ID:eUBYnLGy0
- 英国ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
ブラジルの子供「ヤナギサワはもっと落ち着いたほうがいいよ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
ドイツ紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
伊紙「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」
元クロアチア代表・ボバン 「正直言って、8年前の方が強かった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ(フジテレビすぽると・ダバディの紹介)
「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている。
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」
サッカー文化を真面目に定着させないと、ビジネスだけになってしまう恐れがある
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
川淵会長 「ジーコはよくやってくれた」 「日本が勝ち点1をとったなんてこれは快挙ですよ!」
日本のサカ豚「世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!」
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:23:56 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:08 ID:qT9RDhVo0
- > オフサイドとか意味がわからないです
何この禿同
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:12 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:22 ID:h9ZSmbEt0
- ━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:24 ID:02T3ajV2O
- 秋田 豊
阿部 良則
磯貝 洋光
井原 正巳
J1、J2合わせて16クラブが赤字の異常
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27538
客単価が違う背景にタダ券ばらまき
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27552
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:30 ID:3sqOQ29FO
- PKは公式で引き分けな?
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:33 ID:xL1JL5oK0
- ファール=四球と考えられるサカ豚の頭が心配だよ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:34 ID:hhcbKfk/0
- >>833
これさぁいつも思うけど、
全米=ヨーロッパだろ
各国リーグと全米で比べるのってww
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:45 ID:bUQ5c3Au0
- >>942
煩雑なルールは野球のほうが多いからな…
サッカーは手使うな、相手蹴るな、くらいでオフサイドだけが例外
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:54 ID:/taIusGaO
- サッカーはCL本戦位のハイレベル同士の試合じゃないと、滅多に熱い試合なんかない
ましてJなんかセリエの下位チーム同士の試合みてるみたいで…
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:24:54 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:08 ID:Gwp/uqGo0
- >>955
デブ芸人はたいてい野球ファン。サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:12 ID:Vx/1nEvVO
- >>963
まあ、やきう自体がねつ造みたいな競技だしな
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:22 ID:h9ZSmbEt0
- ━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:26 ID:PQQVNfh0O
- >>147
頭の悪さに正直度肝抜かれた。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:27 ID:eUBYnLGy0
- >>940
その野球にスポーツ選手としての価値ですべて劣るヘディング脳wwwwwwwww
もはやサカ豚はサッカーは競技人口が世界一であるという事しかより所がなくなった。
野球の世界一は競技人口が少ないからってサッカーと比べるなだとさ。もうスポーツ
に対する冒涜だよねこれって。じゃあ聞くけど、荒川静香、田村亮子、日の丸飛行隊
の金メダルは国民に感動を与えられなかったか?競技人口はサッカーよりはるかに少
ないよ?スポーツって観ている人に感動や勇気を与えるのも一つの役割だと思うんだ。
サカ豚は野球ファンだけでなくスポーツを愛する人たちを侮辱したよね。だいたい
競技人口ってそんなに大事か?競技人口の差で人々に与える感動が違ってくるのか?
日本国民に与えた感動の大きさ
WBC世界一、田村の金、荒川の金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寒ライぶるぅw(圏外)
日本国民に与えた失望
寒ライぶるぅw(自慰子じゃぱん)のW杯での惨敗>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柔道小川の銀メダル
日本スポーツ史上最大の失望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:27 ID:/VuKc87r0
- 【イケメン】「'08にブレイクしそうな期待の俳優ランキング」 1位山本裕典、2位岡田将生、3位三浦春馬、4位佐藤健、5位水嶋ヒロ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200451750/
01位 山本裕典 サッカー
02位 岡田将生 バスケ
03位 三浦春馬 サッカー
04位 佐藤健 ブレイクダンス
05位 水嶋ヒロ サッカー
06位 上地雄輔 ヘキサゴンでお馴染みの死球脳 (笑)
07位 向井理 サッカー
08位 溝端淳平 サッカー
09位 城田優 サッカー
10位 田中圭 バスケ
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 翔さん最高〜よく言ったブヒ〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
サッカーファン 焼き豚
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:35 ID:jmc39E+6O
- 仲良くしなさいよ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:37 ID:qtC23lu00
- サッカーは世界一を目指せるスポーツ
おかしなスポーツもどきのやきうは、目指す世界が無いwww
変な豚たちが棒振り回すだけの双六wwwwwwwww
焼き豚涙ふけよwwwwくせえからwwww
やきうは目的地がないから大変だなwww世界が無いとwwww
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:41 ID:gdiPfUDF0
- 野球の場合、反則に当たるのは危険球とか走塁妨害の類の行為。
反則を許さないような規則になってるから反則自体が滅多にないけどな。
それは野球が全スポーツの理念である公平性を徹底的に追及した
近代的な競技だからだよ。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:47 ID:dGa8SRSe0
- 白い恋人発言は完全にコンサドーレを小馬鹿にした発言だった訳だな
スポンサーの石屋製菓は中田にいじられて嬉しそうにしてたけど
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:53 ID:mKVud1zY0
- 07年ソフトバンクでさえ赤字20億以上だってよwwwwwww
腹痛てええええええええええええwwwwwwwwwwww
人気あるスポーツならそんなに赤字出すなよwwwwwww
企業名つけて税金対策の恩恵受けてなかったらスポーツとしては実際やっていけない企業スポーツの分際がwwwww
これで年俸が云々とか誇るのは片腹痛てえええええwwwwwwwwwwwwww
これで将来性があると思い込んでるのマジ脳ミソやられてるwwwwwww
バカじゃねえええのwwwwwwwwww
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:25:59 ID:Xz7H0VE10
- >>1
>リフティングも得意なだけに「サッカー、うまいっしょ」。
>「やるのは好きだけど、見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからないです」と、なぜかサッカーについて熱弁した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:26:01 ID:Q2XIDJxR0
- ルール知らないのにどうやってやるんだ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:26:02 ID:HJGQAjreO
- 死ねよこのガキ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:26:04 ID:mxns6+j50
- サッカーが嫌いなのはまだしも
オフサイドが分からないのはただの馬鹿じゃ…
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:26:05 ID:02T3ajV2O
- サカ豚はトップどころでもチビばかりで身体能力が低い
ダル 196cm
斉藤 189cm
清原 188cm
松井 186cm
上原 186cm
松坂 183cm
イチ 180cm
高原 178cm
柳沢 177cm
中村 176cm
宮本 174cm
中田 173cm
カス 171cm
小野 169cm
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:26:05 ID:h9ZSmbEt0
- ━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:26:14 ID:hxXi+1UR0
- 焼き豚はクラウチもルーニーも知ってるらしい
気になるんだなww
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 19:26:20 ID:5YaVyYdn0
- >>970
違うコピペ張って誤魔化すなよw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)