■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/日本代表】内田篤人がW杯予選・タイ戦でも先発確実!10代でのW杯予選デビューは史上4人目
- 1 :すてきな夜空φ ★:2008/02/05(火) 08:39:40 ID:???0
- 日本代表は6日、W杯3次予選初戦のタイ戦に臨む。この日は千葉県内で
約2時間の非公開練習を行い、DF内田篤人(19)が、タイ戦でも先発出場
することが確実となった。10代でのW杯予選デビューは、史上4人目で、
J発足後では初。若き俊足サイドバックが、岡田ジャパンの秘密兵器としてタイに立ち向かう。
岡田監督の“未成年DF”に対する信頼は揺るぎなかった。
非公開練習の最後の15分間だけ公開された練習では、チリ戦、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で
先発した内田が主力組に交じってクールダウン。同じ右サイドバックの加地が控え組で
ボール回しを行っていたのとは対照的な光景だった。
ボスニア戦で右足首を痛め、1、2日と別メニューだった内田だが、もう不安はなし。
6日のタイ戦も3戦連続で先発出場することが決定的だ。
10代でのW杯予選デビューは、82年スペイン大会で、80年12月22日のシンガポール戦に
出場した風間、都波、戸塚に次ぎ史上4人目。Jリーグ発足後では初の快挙だ。
小野は18歳で98年フランス大会に出場したが、予選の出場はない。
突破が義務づけられている予選だけに、本大会以上の重圧が内田にかかることになる。
W杯への思いは「デカイ大会」と特別な思い入れはないというが、当時13歳だった
自国開催の02年日韓大会では、イングランド代表MFベッカムに夢中になった。
ソフトモヒカンのベッカムカットをまね、翌日に学校で名前の篤人をもじって「アッカム」と
呼ばれたこともある。だからというわけではないが、鹿島で昨季からヘアカットを担当する
美容師が今月末に結婚する予定で、ひそかに祝砲弾も狙っているという。
だからこそタイ戦では積極的に得点を狙いにいく。ボスニア戦ではシュートを打てる
チャンスに打たず「考えすぎた。鹿島だったら打ってましたね」と悔やんだ。
「プレッシャーに負けるようだと、そこまでの選手」と内田。岡田監督の秘蔵っ子が、
右サイドをズタズタに切り崩す。
ソース・詳細はhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/05/01.html
駒野(左)を笑顔で捕まえる内田。10代でのW杯予選出場にも気負いなし
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/05/images/KFullNormal20080205063_l.jpg
- 2 :すてきな夜空φ ★:2008/02/05(火) 08:40:32 ID:???0
- 関連スレ
【サッカー/日本代表】内田篤人「寒いねー。雪、どんだけだよー」とブルブル「外でやりたかった…」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202074948/
【サッカー/日本代表】19歳の内田篤人がJ発足後の代表最年少ゴール狙う「先のことを考えても結果を出したい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201988969/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:40:38 ID:KX/Akhi6O
- 使わねぇなら加地返して・・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:40:59 ID:jduSGt860
- unko
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:42:05 ID:LS7y26tu0
- 十代で代表デビューて
そこまで規格外か内田は!って思うよ
なんか岡田のゴリ推しじゃねぇのかなーなんて思うなー
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:42:28 ID:nN9y9zZn0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アッカム!アッカム!弾!弾打ってこい!アッカーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ タマナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:42:31 ID:K2ogr4q+0
- 【これぞ本物】コンサドーレがチリU-18代表チンカース・サンドイッチ獲得へ【珍名】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1173807573/
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:43:01 ID:RbACjGjH0
- タイ相手ならいいんじゃね。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:44:08 ID:3zbXlDlc0
- 駒野と内田きゅん仲いいなw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:46:06 ID:Fr/CiCMh0
- オリンピックイヤーなんだから、
無理して使うなよ、アホ岡田。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:47:17 ID:qwiO8zhu0
- 加持死亡
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:48:19 ID:qwiO8zhu0
- 山瀬、徳永、内田 岡田3重視
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:48:28 ID:Y2ND30Aa0
- で、中澤はまた左にばっかボール振るのか?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:49:08 ID:ctn67aH6O
- 予選で使える守備かよ…
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:49:15 ID:Lw8zaTQ40
- キング加持と内紛勃発。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:51:05 ID:rOT3ivdgO
- 怪我しないかな 邪魔だし
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:52:48 ID:K8s7wO760
- 岡田氏ね
怪我明けなのに使うなよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:53:19 ID:TvD6e+JP0
- 重大な事態だな。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:53:22 ID:GreghE04O
- うほっ( ///ω//)
内田は可愛いww
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:54:16 ID:OcE8FREgO
- 代表厨w
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:55:33 ID:vR1/5LUx0
- ついに加地干された
加地オタ涙目w
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:56:06 ID:3zbXlDlc0
- 加地がいなくとも腐枠安泰w
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:56:24 ID:iFWI6SaLO
- うちだアッー!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:57:38 ID:5k+Ut3V00
- 内田って練習だと一番上手いんだよな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:58:28 ID:MxSrox6x0
- なんでうっちーなの?経験地たんねえだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:58:36 ID:gRExBPdE0
- 身長高いの?将来、中澤みたいになれる?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:58:51 ID:5gJAvmy20
- >都波、戸塚
このあたりに日本リーグ時代の面影を感じて、サッカーの環境は大きく変わったなぁ感慨深く思ったけど
>岡田監督の秘蔵っ子
このあたりで、記者はもちろん記事を読む読者もまだまだなんだなと思い直した
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:59:03 ID:Azct7OtaO
- 内田とか加地がどうというよりも、駒野が大事にされてるとしか感じないな
監督的にはどんな出来でも許させる別格のプレイヤーなんだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:59:04 ID:oRyM/+hh0
- ポジティブに考えれば、加地への当て馬
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:59:27 ID:2MvEMvc/0
- 勿論バックアップは必要だからたまに試すのは構わない
しかしここで使うか?
岡田が内田を逃げに使っているとしか思えない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 08:59:43 ID:rJ1tCk890
- 使わないなら加地は脚に返すべき
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:01:35 ID:n2+g3eS00
- 駒野大事にしてるなら、左じゃなくて右で使うだろ。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:02:09 ID:BGTt75Zk0
- 加地さんはベンチでも腐るようなタイプじゃないから
きっと重要な場面で日本を救ってくれるよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:02:48 ID:3zbXlDlc0
- >>28
駒野が突出してるとは思わんが控えにいると便利な選手だな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:03:14 ID:xBntFBax0
- ベッカム>>アッカム
ズゴック>>アッガイ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:03:25 ID:6RWxxuf/0
- 隠した相手には加地で十分。秘密兵器は隠しておくべき
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:03:58 ID:Dq2YDjcFO
- ふざけんな!
加地さん出せ!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:05:06 ID:rFT0pSLgO
- 未央ちゃんが一言↓
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:05:48 ID:wCns8VkS0
- 岡田監督色出すの早すぎるなあ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:10:32 ID:Bclztj0c0
- タイって強いの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:11:07 ID:lDW0jW3R0
- なんで岡田って10代右SBにフル勃起するの?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:12:30 ID:hbhi/rsi0
- 加地さんが先発出場するまでも無い相手ってことか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:16:47 ID:6dNL+NVg0
- 山田は?
山田はもうだめなの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:16:51 ID:K0ZY4seBO
- >>1
駒野は内田にメロメロじゃないか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:19:12 ID:mlqkRZUbO
- あれ? 中田姐さんは10代で予選に出てなかった?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:19:26 ID:buTK0goR0
- 三都主が帰ってくれば右は駒野だろうか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:19:48 ID:3+2bt4Ru0
- >>44
柏木とか安田とかとの、男同士の絡みをよく撮られてるよなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:23:18 ID:K1K93rWvO
- どうせ加地も駒野も世界的にみたらうんこなんだから、どうせうんこなら若い奴を使った方がいいよな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:23:20 ID:ct8oKOQqO
- 今日は加藤未央とやりまくりだな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:24:09 ID:3+2bt4Ru0
- >>43
タリーさんは右サイドじゃやる気ねーだろ。トップ下起用するならともかく。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:24:35 ID:Azct7OtaO
- でも秘蔵っ子はひどいな
オズの魔法使い涙目だな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:25:26 ID:di/BfdsAO
- >>45
中田はすでに20歳になってた
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:26:01 ID:cN3M1owiO
- どんなに下手くそでも若さと将来性という何の確証もないもので許されるんだよ
岡田はW杯予選だろうが本選だろうが、その言葉を盾に使い続けるだろう
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:28:39 ID:bmL4usdaO
- 都波って誰だよwww刺殺を射殺と間違えたり、夜空しっかりしろwww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:29:11 ID:typkzuWjO
- スターシステム発動
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:29:24 ID:5vvF+0DhO
- 加藤未央と付き合ってんの?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:30:18 ID:U14d5SYb0
- 市川大祐呼んでくれよ(´・ω・`)
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:32:40 ID:bmL4usdaO
- って事は日本人最年少W杯出場記録は小野か やるなチン毛
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:33:42 ID:Azct7OtaO
- >>57
なんだ代表に持ってかれたいのか
青山くらいしかポテンシャル評価されてないものな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:34:47 ID:9MmA8AL60
- 冒険しすぎw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:36:17 ID:I3wj7WNeO
- 風間さん偉大だったんだな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:40:10 ID:oWmfmJ/g0
- 市川→過労で劣化
小野→スペランカーで劣化
内田フラグたったな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:42:32 ID:7PpZDnc/0
- >>1
駒野< ははは、つかまえてごらん
内田< もう、駒野さんのバカ!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:42:41 ID:aXJz1cua0
- アッガイ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:43:07 ID:mbylXN5U0
- >>57
市川って清水の?
あいつが凄かったのって高校生時代だけじゃないの?
当時は騒がれていたけど今はさっぱりだから引退したと思った
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:45:07 ID:UFFGESCyO
- うっちーは俺のケツ穴奴隷
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:47:29 ID:RoVAoq1pO
- 今の市川はいいよ
キャノン砲を携えてる
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:48:07 ID:Azct7OtaO
- >>65
それはそれで自重だぞ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:48:16 ID:1faRbopa0
- 対戦相手がタイだから面白いかな
ディフェンスの時間は少ないし
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:49:03 ID:6OaVTeGyO
- これで代表で先発って・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:50:00 ID:RgkdjvjX0
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/05/images/KFullNormal20080205063_l.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/s-sc-080204-3-ns.jpg
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:50:17 ID:LS7y26tu0
- トレーニングのしすぎで
一時、伸びきったゴムみたいになってた市川くんが
今はだいぶ戻ってきてるのか。
まぁでも大成はしなかったな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:51:21 ID:aJKGJWH40
- タイ唯一の勝機は内田のサイドを攻める事だな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:54:49 ID:UiHi7VuOO
- >>62
昨年サイドバックなのに自己最多の六点だか取ったのに(リーグ四点、ナビ一点、天皇杯一点)アシストもして、守備でも貢献したのに劣化はひどすぎ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:56:40 ID:oWmfmJ/g0
- 山瀬→2度の靭帯断裂で劣化
内田フラグたったな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:57:14 ID:1faRbopa0
- >>74
これから劣化するんだよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:57:31 ID:oWmfmJ/g0
- 中田→人格障害で劣化
内田フラグたったな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:59:10 ID:Cfzx86JC0
- 菊原志郎のように大成してほしいなぁ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:59:54 ID:lDW0jW3R0
- 日韓大会で中田のヘディングをアシストしたのは
なかったことになってんのか?w
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:01:34 ID:P3Fpv6QG0
- 加持さんのスーパーゴールが見たくないのか?!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:02:40 ID:1faRbopa0
- WYは酷かったねえ
フル代表で取り返せ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:03:32 ID:RJOq6/zT0
- 加地はもう伸びないからいらないね。何年やっても成長しないんだもん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:04:55 ID:KPOyNKme0
- 加地さんが叩かれる意味わからん
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:07:06 ID:bmL4usdaO
- 市川は単独での突破がJでもないからなあ
かと言ってアーリーの精度が良い訳でもない
逆サイから上がったセンタに対して絞ってのDFはピカ一だと思うけどね
まあ2002の時も本番間際まで呼ばれなかったし、いつかチャンスあるしょ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:08:00 ID:1faRbopa0
- 加地も28歳か
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:09:21 ID:KPOyNKme0
- 使わないなら加地は帰してくださいよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:09:28 ID:NQHU5/ubO
- 芸スポは家事房ばっかだからな。
つらいのうww
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:10:02 ID:3nh07JyO0
- 単独で突破できるやつがSBなんてやるわけねー
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:10:26 ID:vR1/5LUx0
- >>80
保育園の子どもたちと一緒にミニサッカーがお似合いだ
スーパーゴールだって何本も見れるぞ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:11:09 ID:EwkdKEtn0
- 左駒野、右内田で日本代表ですって言われてもな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:12:10 ID:wUl+z5GY0
- いまの代表には何をしたいのか
わからない。
ダラダラとボールを廻してるだけ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:12:36 ID:1faRbopa0
- 駒野と内田を同時に並べられると最終予選では危ないかなー
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:12:58 ID:skx01q7c0
- タイDF相手に攻めあぐねる高原と巻
カウンター時にモタモタする遠藤
全く得点の臭いがしないシュートを打つ駒野
一対一でぶち抜かれる内田
やらかしそうな予感しかしないぜ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:13:36 ID:b1zWfYPP0
- >>83
あいつバックパスばっかじゃーん
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:14:20 ID:oBTR1eVDO
- 絶対加地の方がいい。岡田はバカ。まぁー2位までに入ればいいしな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:14:30 ID:RJOq6/zT0
- 競争は好きじゃないんでとか言ってたら干されたバ加地w
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:14:36 ID:f/zLH3f9O
- 今回はいきなり三次予選からなんだな。
シードかなにか?
前回は1次予選からだったのになんで?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:14:41 ID:LS7y26tu0
- >>94
茸が邪魔なんすよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:14:49 ID:KPOyNKme0
-
823 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 09:15:44 ID:JYDhWtjp0
オシムの寵愛を受けてた選手達はどうも
「代表」として見れないし受け入れられない
どこか違うんだよ
内田とかは代表って感じがするし
今回岡田によって呼び直された山瀬も代表って感じがするんだけど
↑って奴もいるぐらいだから
ジーコ時代の加地さんは、内田のスターシステムの前には消えざるをえないのか
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:15:10 ID:dObGjh/V0
- 3次予選はともかく、最終予選は守備の安定したやつ使うほうがいいと思うぞ。
内田の攻撃力はたしかに大きな武器にはなるかもしれんが
レベルの近い相手とやるときは、まず守備がしっかりしてないと話にならんからな。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:16:25 ID:5k+Ut3V00
- 内田は使われやすい理由として
紅白試合とかミニゲームだと糞上手いんだよ
どこの外国人だっていうプレーしてる
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:16:39 ID:TdXcHtuI0
- 左でもそこそこ使えるけど、右で使ってこそ駒野は真価を発揮する。
内田を右で使うより左を発掘してきて、駒野右だろjk
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:16:39 ID:nQoYRz640
- 岡田監督の秘蔵っ子w
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:16:59 ID:20hrRynT0
- 内田出すのは岡田が相手を格下だと思ってる時だな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:17:36 ID:5k+Ut3V00
- >>98
人のせいにすんなゴミ
俊介邪魔で家事の方がいいとか頭狂ってるとしか思えない発言だわ
2chのサッカー観はどうかしてる
死ね 殺すぞ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:18:56 ID:LS7y26tu0
- 10代の奴を
たいして競争もさせずに
いきなり代表のスタメンに抜擢するだなんて
これって尋常じゃない事だと思うんだけど
世代交代するにしても、順序があると思います
多くのJリーガーは代表を目指してると思うので
Jリーグまで駄目になりそうな気がします。
A代表に呼んで伸びる奴と、天狗になる奴がいるから
オシムとかそのへんめっちゃ気を使ってたのにな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:19:47 ID:Pgf3z+P90
- >>105
俊介って誰
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:19:58 ID:RgkdjvjX0
- うわー人殺しだー怖いよー(棒読み)
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:20:02 ID:Azct7OtaO
- >>105
そうか、わかったから落ち着け
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:21:24 ID:7XxnOyo70
- >>105
午前中から熱いッスね。
先輩キモイっス。さすがッス。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:21:47 ID:KPOyNKme0
- ID:5k+Ut3V00は実生活ではひとりぼっちのチキンだから
市ねっていう言葉に重みがありません
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:22:01 ID:olFsYdkSO
- 岡田チルドレン
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:22:21 ID:Pgf3z+P90
- >>106
オシムはむしろジーコがあんまりにも若手を呼ばなかったものだからその反動のように
北京五輪世代をとりあえず呼んでたけど、呼んだだけ、という印象があるなぁ
水野・水本はともかく、本田とか家長とか伊野波とかは正直「?」だった
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:22:27 ID:mbylXN5U0
- さすが>>105
2chじゃないサッカー観はさすがですねwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:23:27 ID:csNvxM0d0
- >>105
サカ豚ってこんな奴ばっかだよなwww
いい年こいて玉蹴りに熱上げて殺害予告www
マジで通報しといたからwww
はい人生終了www
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:23:29 ID:ct8oKOQqO
- 未央とやりたいなあ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:23:39 ID:1faRbopa0
- 伊野波か
少なくとも去年は酷いと思うけどなー
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:24:25 ID:bHK/4OoT0
- 相手が日本より格下の場合内田のほうがいい
加地は攻撃面で役にたたない
相手が格上か互角の場合は加地のほうがいい
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:24:30 ID:KPOyNKme0
- 内田君のバックには腐女子がついてるってホント?
うっかり加地さん擁護も出来なくなりそうだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:25:04 ID:LS7y26tu0
- >>113
お前の事もちゃんと見てるぜ!枠だと解釈してる。
そのあとの代表定着までは物凄い高いハードルがあったけど
U世代だけじゃなく、名古屋の足早い奴とかも呼んでたのは偉いと思った
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:26:28 ID:oWmfmJ/g0
- >>120
杉本ナツカシス
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:27:05 ID:RoVAoq1pO
- いまだに矢野が代表に選ばれてるのが謎
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:27:14 ID:3j1ostQX0
- >>120
オシムは年齢関係なく見たいやつとりあえず呼んでたな。
坂田とかハユマとか小林大吾とかもそうだね。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:27:29 ID:1faRbopa0
- 新潟へのサービスか
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:28:16 ID:KPOyNKme0
- 何で新潟??????
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:29:20 ID:YHwf+6+A0
- >>98
俊輔いなくてもプレス強かったらバックパスだよーん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:30:37 ID:1faRbopa0
- だってアルビレックスの選手だしー
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:30:54 ID:oWmfmJ/g0
- ところで何で安田は落選したんだ?
右より左を何とかしろと思うのだが
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:33:26 ID:3ZsSq85aO
- >>127
公務員か
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:34:01 ID:GUVz5x72O
- グッバイ、アキラ・カジ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:34:59 ID:J1WTDGfH0
- 風間って凄い奴だったんだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:35:29 ID:nDoWuOJF0
- キングカジは世界専用だからアジアは内田でも良いのでは。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:35:29 ID:kqbRxeDb0
- なんかこいつのせいで負けそう
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:35:29 ID:x/OOKGsGO
- >>106おまいは何もわかっちゃいない。これは加地を起爆させる伏線なんだよ。
ジーコの時「加地出すなよ、引っ込めろ」とみんなも言ってたのにあの伸び様。
ジーコ〜オシムでいつのまにか不動な地位築いてきた加地だけど、
もっとポテンシャルあると岡田も見てるよ。
そして俺等も期待してるだろ?加地さんに。
内田のサイドで攻めが停滞してる後半20分。
おもむろにジャージを脱ぎ捨てる加地。
わくわくするだろ( ゚∀゚)o彡゚
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:36:04 ID:1faRbopa0
- ドイツに行ったしね
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:36:33 ID:5k+Ut3V00
- >>134
馬鹿じゃねえの?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:39:26 ID:3j1ostQX0
- >>136
まだいんの?おまえもう消えろよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:39:49 ID:Zc32KT8Y0
- 内田をJでみてもWYでみてもアジアユースでみても
あんまり良いと思わなかった。と言うか出てたっけ?レベル・・・
まだアトムの頑張りや梅崎のクロスや俊敏性、柏木の運動量のほうが目に付いたな
内田を過大評価してる皆さんへ
加地のほうがJでは上です、世界相手でも内田はあまり活躍してません
過大評価して、無責任に奈落の底へ落とすくらいなら、最初から期待せずに、活躍した時だけ加地のように絶賛してあげてください
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:41:01 ID:/xGY1paT0
- 顔面偏差値枠かなあ。
加地さんの方が好きなんだけどなあ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:42:53 ID:C6eAPP3W0
- え、キング先発のフラグたってたじゃん!
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:42:54 ID:pVoqUOv60
- 内田を過大評価して加地さんけなしてる奴は
一度痛い目を見たほうがいい
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:43:01 ID:RgkdjvjX0
- 途中交代で加地さんが出てきたときの実況の加速具合は異常
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:43:54 ID:orNeKWo80
- オリンピック予選ですらチンチンにされてたけどガチ試合で使って大丈夫か?
サントスの左SBより怖いけど
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:44:15 ID:/eq5397C0
- 2ちゃん人気は今も
加地さん >>>>> 内田 って感じだな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:44:22 ID:5k+Ut3V00
- キングとかさんづけとか意味わかんねえんだけど
何がしたいんだ?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:44:49 ID:5k+Ut3V00
- >>137
ずっといてやるよ
- 147 :名無しさん:2008/02/05(火) 10:45:15 ID:51fLORMT0
- 1日の時点で約2万7000枚だったW杯アジア3次予選タイ戦の前売り券販売数だったが、その後も売れ
行きが芳しくなく、4日の時点でも約3万枚にとどまった。このため、日本協会は当日券を販売することを決定。
販売券種は全カテゴリーで、計約4000枚となる。ジーコ監督時代のW杯アジア予選は1次、最終とも前売り
段階でほぼ完売しており、当日券は加茂ジャパンの97年以来11年ぶりの発売となった。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:45:39 ID:qNSwhRte0
- 岡ちゃんがかわいがって内田は常時スタメンなんだから加地は出る幕はないと思うがな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:46:37 ID:5k+Ut3V00
- 2chって意味わかんねえノリが存在してるよな
家事がいいサイドだっていうだけなら「ああそう」で終わるけど
キングとかさんとか意味わかんねえこと言ってる奴見ると死ねって本気で思う
寒いし
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:47:19 ID:/uszX6V20
- 一番寒いのだーれだ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:48:11 ID:AVSDMVQ/0
- ID:5k+Ut3V00
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:48:41 ID:h77LkJ/U0
- ID:5k+Ut3V00です!
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:49:09 ID:5k+Ut3V00
- 2chって意味わかんねえノリが存在してるよな
家事がいいサイドだっていうだけなら「ああそう、よかったね で?」で終わるけど
キングとかさんとか意味わかんねえこと言ってる奴見ると死ねって本気で思う
寒いし、しかも他の選手までけなしてるし
マジ調子乗ってんなよ。って思うわ
頭狂ってるとしか思えねえんだよ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:49:36 ID:pVoqUOv60
- ID:5k+Ut3V00!!!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:50:19 ID:5k+Ut3V00
- なんで俺が叩かれるんだ?ほんと腐ってるなここは
死ねよゴミども
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:50:32 ID:vRfpEDYh0
- 内田ねえ
守備に戻るの遅いしあぶなっかしい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:50:32 ID:orNeKWo80
- ID:5k+Ut3V00がこのスレを過疎化させる悪寒
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:50:46 ID:5k+Ut3V00
- どう考えてもおまえらが間違ってんだよ
素直に認めろよ糞家事信者
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:50:46 ID:vR1/5LUx0
- 加地がスタメン外れたけど
左のスタメンに据わる駒野だって危ないな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:50:54 ID:LCJZnMVx0
- 加地は今やる気だしてねえべ。
代表よりリーク戦にあわせて調整してんだろ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:50:54 ID:1faRbopa0
- なんとなく
ツンデレくさい
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:51:48 ID:9MmA8AL60
- ファイアーエムブレムで、楽な章にLV低いカインとアベルを出撃するようなもんか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:52:32 ID:pVoqUOv60
- ID:5k+Ut3V00から微妙に腐女子臭が
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:54:05 ID:5k+Ut3V00
- おまえら空気読めとか思ってそうだけど
「キチガイ」の作った空気なんて絶対読まないし
読むのが間違ってるんだよ。
あえてつぶす
寒流ブーム(笑)みたいなもんだろ
家事さんとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:54:55 ID:AVSDMVQ/0
- ID:5k+Ut3V00
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:55:31 ID:PcIH8aqFO
- 監督代わるたびにこういう自分が発掘したみたいな抜擢はおこる。どうせW杯は無理。仏3連敗の岡田だし、ハンドボール問題で中東の審判の時には必ず報復される。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:55:34 ID:DitwPeoo0
- キングカジの代表引退宣言マダー
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:55:37 ID:5k+Ut3V00
- キチガイがキモイ空気作ってて
それを当り前みたいにふるまってると
ぶちこわいたくなるねwwwwwwwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:55:39 ID:h25sF8480
- こいつはとにかく守備がダメ
上がったのはいいが戻れねーし競り合いに弱すぎ
しかも視野が狭く
スペース空けすぎてフリーになるって終わってるじゃん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:57:43 ID:5k+Ut3V00
- そもそも加地なんて日本代表レベルのサイドじゃねえんだよ
市川、森、田中ハユマ etc
もっとポテンシャルの高いのはいるんだよwww
加地は勝負しかけない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 10:57:54 ID:pVoqUOv60
- > ぶちこわいたくなるねwwwwwwwww
↑ ぶちこわい ってナニ?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:00:08 ID:N0T7IQDN0
- 現地からですが、まだあまり人がいません。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:00:47 ID:x/OOKGsGO
- ( ゚∀゚)o彡゚加地加地
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:01:11 ID:HMn8tlnx0
- >>169
加地さんの悪口はやめろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:01:37 ID:h77LkJ/U0
- >>169
水野の悪口はやめろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:02:18 ID:QbyhCTBM0
- >>169
坪井の悪口はやめろ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:03:10 ID:5k+Ut3V00
- そもそも加地なんて日本代表レベルのサイドじゃねえんだよ
市川、森、田中ハユマ etc
もっとポテンシャルの高いのはいるんだよwww
加地は勝負しかけない
加地信者だってそれを本当はわかってる。
Jにこいつよりも上なのはいるんだよ
でも監督が選手選考意味わかんねえ奴ばっかだから選ばれない
ジーコもオシムも岡田もな
結局最初に流れ作ったジーコがかなり悪い
トルシエなら全く違うメンツになってるだろう
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:03:28 ID:nDoWuOJF0
- Jレベルなら競り合いもそこそこだし、まともにボール上げさせなければ
大岩岩政青木がはじき返してくれるから内田の穴も目立たないんだけどね。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:03:48 ID:/PAMvMKg0
- うんこだが、下手なりに経験つませないとな。時期的に遅すぎだが
いい加減駒野,加地のSB秋田
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:04:50 ID:HFP22QvPO
- 加地さんは保育士になるのに忙しいんだよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:05:22 ID:pVoqUOv60
- 加地さんは中村いないといい味だすよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:05:34 ID:KHWOuxXs0
-
まあスタメンに鹿島の選手を一人入れとくってのは賢明だよ
オシムを叩き、浦和、ガンバの選手を貶しまくる下衆な鹿ヲタが多少静かになるからなw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:05:51 ID:5J+5/uUNO
- >>170
いやいやw
そこにあげた選手よりは加地さんのほうがいいしwwwW
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:05:53 ID:5k+Ut3V00
- ジーコ 戦術なし 選手選考も適当
オシム 戦術はいい 選手選考だけが問題
岡田 どっちも中途半端
トルシエ どちらのレベルの高い
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:06:45 ID:L3fTIfhP0
- 勝矢が現役復帰
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:07:39 ID:5k+Ut3V00
- >>181
なんですぐ他の選手のせいにすんの?加地ヲタは
代表板でも同じようなこと言ってるしな
他のサイドの方がJでも加地よりもいい味出してるだろう
Jに中村がいるのか?wwwwwwwwww
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:08:37 ID:8bmMLvi20
- Jでも飛び抜けてないのにな
「若いのにスタメンですごいね」レベルにとどまってる
岡ちゃんが10年前に抜擢し切り捨てた市川の方が上だろう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:08:42 ID:QbyhCTBM0
- 代表板(笑)
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:09:34 ID:oaQktsqy0
- 加地さんの方が普通に上だと思うけどな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:10:08 ID:h77LkJ/U0
- どっちがスタメンかホモに人気投票させて決めようぜ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:10:17 ID:WzXOJ6KK0
- 加地さんは最終予選に備えて温存ですよ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:10:23 ID:5k+Ut3V00
- 加地って代表サポのアンケートでいらない選手1位だったぞww
2chと正反対じゃねえかwwwww
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:11:32 ID:vR1/5LUx0
- 中村はFK 中澤は頭
加地の武器は
↓ ↓
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:11:45 ID:A3t/IwfbO
- またソースもないのに適当な事を
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:12:26 ID:/Dxjm+iS0
- 内田も加地もイケメンだよな
右サイドはイケメン率高い
ベッカムとかクリロナとか
それに比べて左サイドは駒野、三都主・・・
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:12:44 ID:5k+Ut3V00
- サッカー日本代表で一番不要な選手は加地亮
1 :空気清浄機φ ★ :2005/06/09(木) 19:11:14 ID:???
祝・W杯出場!しかし、日本の出場はなんだかんだ言っても3回目。ドイツではそれなりの結果を
出してほしい。そこで本紙は国立競技場に集結したサポーター100人に緊急アンケート。「ジーコを
支持するか」「今後必要な選手」「いらない選手」の3テーマで聞いてみた。
1.ドイツW杯まで、ジーコ監督の続投を支持しますか?
はい:78人 いいえ:22人
2.今の日本代表で不要な選手は誰ですか?
加地亮:30人 鈴木隆行:20人 三都主アレサンドロ:9人 玉田圭司:4人 柳沢敦:4人 ※誰もいない19人
3.今の日本代表に必要な選手は誰ですか?
大久保嘉人:19人 久保竜彦:18人 三浦知良:8人 石川直宏:8人 山田暢久:6人 松田直樹:4人
W杯を決めたばかりでちょっとシビアだが、本戦を勝ち抜くために「この選手は外すべき」という意見も
聞いた。その結果、目立って名前が挙がったのは加地と鈴木だった。
1位になったのは加地。ここ最近では代表Aマッチにもっとも名前を連ねている選手だが、かなり
辛らつな意見が目立った。「加地からはボールがあがってこない」(29歳男性、中村雷二さん)、「代表の
レベルではない」(25歳男性)、「試合中、オドオドしている」(22歳男性)。この日の国立競技場では、
試合前の選手紹介で「カジリョウ」と間違ってアナウンス(本当はアキラ)される存在感のなさ。それも
ほとんどの日本サポーターが気づかない寂しさだった。
次に多かったのは「誰もはずさなくていい」というもの。「日本代表はW杯出場という結果を
出したのだから、選手も変える必要がない」(19歳女性)。意見のほとんどが同じような理由だった。
2位は、加地の次に名前が挙がった鈴木。「突破してもすぐ潰れてしまう」(17歳男性)、「鹿島だから
ジーコが選んでるだけ」(24歳男性)、「調子が悪い」(21歳男性)。結果が出てないだけに、厳しい意見が
多かった。
東京スポーツ紙面より抜粋
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:13:27 ID:1faRbopa0
- 加地w
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:14:09 ID:1lva2ujfO
- ID:5k+Ut3V00必死過ぎw
トルシエとかてw
暇なんだなあ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:14:13 ID:zKj2tnt30
- ・2005年
・東スポ
・サンプルが100人
・2ちゃんのスレをすぐコピペできるように取ってある
さすが頭が沸いてる奴は根拠が凄いぜ!!
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:15:14 ID:/cdpOgvP0
- >>196
これコンフェデの直前のアンケート
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:15:44 ID:3+2bt4Ru0
- >>196
いらないと言われた方が本番で奮戦してるなw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:15:51 ID:pVoqUOv60
- ところでID:5k+Ut3V00は岡田信者なの?内田信者なの?鹿サポなの?
すげー必死なんでちょっと気になって
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:16:35 ID:5k+Ut3V00
- >>202
山瀬信者です
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:16:46 ID:VH3KVkO70
- ジーコが育てた加地みたいに
岡田も内田はワシが育てたっていいたいんだろ
加地デビュー当時は今の内田以上の叩かれ方だったぞ
内田は守備はともかく攻めなら役にたってる
加地はまじで足手まといだった
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:16:56 ID:mSWams+U0
- >>177
あれ?
トルシエも加地呼んでなかったか?
つかただのトル信かよ。
島いけよもう。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:17:15 ID:zKj2tnt30
- >>203
バーカ、バーカ。きめえんだよおまえ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:17:24 ID:pVoqUOv60
- 山瀬信者かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんた今野も好きだろ?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:21:25 ID:VNGkzxQH0
- サイドからクロス入れときゃ点入りそうだしな
カジさんはクロスよりバックパスが多いし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:21:46 ID:bhPX4lwf0
- 山瀬信者がなぜここに?本当か?w
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:22:16 ID:5k+Ut3V00
- 代表はこれでよろし
FW 高原 大島 大久保 田中達也 坂田
MF 山瀬 松井 中村け 鈴木 稲本 梅埼 今野
DF 森 市川 中沢 ツリオ ハユマ 阿部
GK 楢崎 川島
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:22:30 ID:L3fTIfhP0
- まあ加持にしろ師匠にしろ非難を浴びつつ監督が使い続けたことで風格が出てきて
なくてはならない選手みたいになった。ワールドカップでも結果も出した(加持の
パスはQBKがはずしたが)巻はだめだと思うが。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:22:46 ID:mSWams+U0
- 山瀬信者が内田のスレに来て加地を叩くの?
わけわかんねえwww
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:22:59 ID:1AXf1ujT0
- 家事の歳で程度の能力なら若いの使って育てた方がいいだろう
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:23:54 ID:nDoWuOJF0
- 加地さんは世界では通用するけど、
アジアが苦手なんだよなぁ・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:26:21 ID:rF/ivBf90
- 代表はこれでよろし
代表はこれでよろし
代表はこれでよろし
wwwwwwwwww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:26:57 ID:5k+Ut3V00
- 高原 大久保
松井 山瀬
今野 稲本
森 中沢 ツリオ 市川
川島
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:26:59 ID:n4Hq+0IJ0
- 山瀬信者っていうか
ボスニア後に「時代は岡田チルドレン!」とか騒いでた人だろうね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:27:09 ID:NQHU5/ubO
- >>181
家事房も所詮 人のせいか…
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:35:02 ID:mSWams+U0
- たまにさ、自信満々でフォメ書いてるやついるけどさ、
あれ恥ずかしくないんかねぇ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:38:20 ID:n4Hq+0IJ0
- 恥ずかしいだろ
自分の自慰を晒してるようなもの
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:39:12 ID:3+2bt4Ru0
- >>216
川崎じゃ3バックなのに森を左SB起用っすかw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:40:27 ID:UKyLyLZW0
- >>221
川崎は変則できだから
基本的に3バックじゃなくて4バックだよ
森はどっちもできる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:40:44 ID:9MmA8AL60
- よし、俺の自慰を見ろ!
高原
大久保
中村 森
中村 鈴木
釣男 中沢 阿部
川口
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:42:05 ID:VH3KVkO70
- ニワカが多すぎて屁しかでねえw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:42:11 ID:UKyLyLZW0
- オフェンスは内田>加地とか言われてるけど
アシスト数とかドリブル成功率とかほとんど加地が上なんだよね
ディフェンスは言うまでもなく加地のが上だし
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:42:30 ID:ezuArm1C0
- 内田を育てろという書込みを見るけど、冷静に考えて大抜擢するほどのポテンシャルを持った選手か?
育てるんなら梅崎や柏木のほうがよっぽどいいだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:43:22 ID:vUIa/qg/0
- >>226
冷静に考えたらSB育てるのは当たり前だ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:45:04 ID:jQwFz3hn0
- 左が薄くてよかったなw
左にまともなSBがいたら、右が駒野は確定だからw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:45:55 ID:ey4Y65Hb0
- >>193
まれに確変を起こす
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:46:36 ID:qWpZLbwG0
- 加地はドイツでたからもういいじゃん。リヒトとかドイツ語の名前息子につけたし2010は別にいいですって家事も言ってた
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:46:44 ID:3+2bt4Ru0
- >>226
中盤なんかほっといてもポコポコ出てくるから梅崎も柏木もどうでもいい。
実際出すかどうかはともかく、安田も呼んでおいた方がよかったんじゃないかな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:48:14 ID:fq/C90dc0
- 海外のチームと対戦すると、相手の監督とか選手は
だいたい運動量と両サイドバックを褒めるよな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:49:20 ID:fq/C90dc0
- >>230
大会中に子供できたら流れからして「ンジョモ」とかつけなきゃだしな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:51:21 ID:NS46Dm2s0
- 実はオシムはジーコの最初の2年に比べると若手を呼んでないんだよ。
ジーコは就任翌年には大久保、松井、石川、茂庭、阿部らをコンフェデも
含めて普通に起用してたのに対し、オシムは水野梅崎家長らを終盤に
ちょこっと使っただけ。
当時と比べるとデータ的には代表平均年齢も上がってしまった。
オシムはメンバー固定も激しかった。ジーコ時代は海外組が多かったから
実は国内組だけの試合も多くて、いろんな選手が出ていた。オシムの
代表は怪我がなければ、高原、遠藤、中村、啓太、中沢、阿部、川口
加地、駒野、と少なくとも9人までが固定メンバーだった。
このへんは印象だけで語られている。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:52:22 ID:VEElxNjk0
- >>57
日本人最高の右サイドバックだと思う
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:54:37 ID:nDoWuOJF0
- >>234
オシム信者はオシムになって若返った!とか言ってたんだけどな・・・
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 11:59:29 ID:NS46Dm2s0
-
ちなみにオシム時代には、遠藤と加地が試合開始をベンチで迎えたことは
ただの一試合もなかった。
そりゃ岡田もバックアップを作る必要を感じるというもの。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:00:53 ID:k7pwc2QvO
- なんで加地さんじゃないんだあああああ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:01:32 ID:mSWams+U0
- その加地のバックアップが駒野だったから、
実質バックアップいなかったも同然なんだよな。オシム時代は。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:04:46 ID:fWzD0i6v0
- サイドバックは人材不足だからな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:05:59 ID:vR1/5LUx0
- >>238
岡田監督の代弁者が一言
↓ ↓
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:06:53 ID:mZ2DvCEJ0
- 加地さんww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:06:52 ID:HER3RRvu0
- 明神も山口も呼ばない
加地も使わない。なんとあり難い。ガンバの事はもっと無視していいよ。
今はまともなFW居ないしね。出るだけ損だ。
岡田は大阪を愛してるんだね。
代表は宇佐美世代まで我慢するよ。
有力外人FWも帰化してそうだし、次の次のWCに期待。南アフリカ大会はスルーで。
今はガンバの完全優勝に専念だ。遠藤も使うなよね。あいつすぐ疲れるから。
ありがとう岡田。そして四年間だけさようなら日本代表。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:08:16 ID:n4Hq+0IJ0
- 内田なんてほんとはしょーもないけど人材不足だし
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:08:17 ID:u6/azer60
- アッーカム
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:09:48 ID:+vUMQGwS0
- アッカムとかきもいからやめて
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:10:44 ID:VtM6hAkI0
- 都波って誰だよ
しかしそこまでの選手とは思えないが
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:10:53 ID:n4Hq+0IJ0
- >>243
ガンバさんにならんで
おまえら啓太も阿部もヘタクソヘタクソ言うんで
チームに専念させていただいていいですか?
内田とか新しい人たちでお願いしますよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:11:05 ID:UWh2Pk6z0
- J最多の5人も呼ばれてんのに
加地が外されただけでさようなら、とか面白いな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:17:35 ID:fB0BRLX0O
- 外れるのはKAZI、KING KAZI
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:17:58 ID:dDz0UEQP0
- WYの後に内田貶して安田誉める人がやたらといてビックリした覚えが
評論家でも安田を代表にと言ってる人が結構いた
こいつらいい加減だなーと思いました。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:19:28 ID:CGoegnAmO
- ニワカのすくつ(何故か変換できない)
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:21:24 ID:QT+o0sujO
- 啓太はガチでヘタ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:22:48 ID:fI8LKk8QO
- >>249
J最多5人召集で実際に先発で使われるの1人だけだからな
そら文句の一つも言いたくなるだろう
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:23:13 ID:vR1/5LUx0
- 鈴木は追いかけっこが得意なだけだからな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:23:28 ID:79jsjg1WO
- サイドとか、消耗品だからな
今年の内田はJであまり活躍できないと思っておこう
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:24:22 ID:AsmpMxPv0
- タイ相手なら、DF考えないで、攻撃力だけ優先できるからな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:25:14 ID:b25zm0HgO
- 右サイド駒野、左サイド安田のほうがいいんじゃないの?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:25:41 ID:HER3RRvu0
- 高原 巻
中村 山瀬
鈴木 阿部
駒野 闘莉 中澤 内田
川口
スーパーサブ大久保
これで最後までどうぞどうぞ。見ませんが。
代表の試合があるときは野球でも見てますわ。
にしても、山瀬とか大久保に期待する人って、純粋無垢な人なんだろうね。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:26:01 ID:UKyLyLZW0
- >>234
普通に起用してたってどういうこと?
先発で出てたのって大久保(5試合)と茂庭(1試合)だけだよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:26:18 ID:iBJvW+W+O
- 啓太は攻守のバランサーとしてはそこそこ優秀
まあ展開力とパス出す才能皆無だから微妙だけど
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:27:23 ID:jNAkA/UcO
- 加地さん・・・
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:29:27 ID:WfHO/D2dO
- アルゼンチンワールドユースのワントップツーシャドーが見たいです
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:30:46 ID:AsmpMxPv0
- >>261
まあ、つぶし屋、汗かき屋ってのは、やっぱりチームに必要だし。目指せ、和製
ガットゥーゾ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:31:11 ID:UWh2Pk6z0
- >>254
文句はどのチームだってあると思うが
現代表を強奪した脚や浦和が>>243みたいなのはどうかと思うよ
- 266 :KBT:2008/02/05(火) 12:34:00 ID:eq51ixGj0
- >>259
山瀬や大久保はいままで惜しむの超えこひいき起用によって
居座っていた幸田さんのような人を使うことを前提にしてばかりで
自分がサポートにいくFWを飛び越すようなプレーをしないで機内やらないやれない
糞みたいななんちゃってトップ下の起用によって起こっていたどん詰まりの
弊害を排除してくれる可能性があるからさ
幸田さんが帰ってきたらスポンサーやマスコミの圧力で起用せざるを得ない
状況にならざるを得なかっただけにこういったチャンスで彼らがどれくらい
やってくれるのかをみてみたい
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:34:04 ID:LcNkHAkkO
- 内田でもなんとかなりそう
てことだよな?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:34:34 ID:EEKe0JcY0
- アッー!! カム!!
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:36:41 ID:HER3RRvu0
- >>265
脚サポと一般視聴者の意見を代表したまでだよ。
実際、今の代表って全然面白く無いじゃん。下手糞ばっかでさ。
遠藤にしたって、ガンバで成功したのはFWのお陰だし。
決められないFWへのパス成功率なんて糞の役にも立たない。
バレーとフッキが帰化するとかなら話は違ってくる。
鈴木とか駒野とか阿部とか剣豪とか下手糞連中には本気で罵っちゃうよ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:36:49 ID:n4Hq+0IJ0
- ねえ幸田って誰?どこの選手?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:37:45 ID:NS46Dm2s0
- >>261
まだ予選でもないのに、いかにオシムが若手を使わなかったか、選手を
固定していたか、バックアップを作らなかったかっていう話だよ。
- 272 :KBT:2008/02/05(火) 12:38:43 ID:eq51ixGj0
- >>270
ビデオレターをつかって俺を呼べと岡ちゃんに圧力をかけている
利権にまみれた人間のクズ
人間の顔をしていない不細工な人
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:39:48 ID:n4Hq+0IJ0
- ?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:40:13 ID:YHwf+6+A0
- >>272
アディダスと契約してるから呼ばれなくても
コメント出さなきゃいけないのよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:40:31 ID:ow6Wldmu0
- 加地さんみたいな性格の選手が控えでよかったな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:41:28 ID:YHwf+6+A0
- >>275
いじめはなさそうだw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:41:59 ID:UaJR7TA40
- >>234
チーム作りの方向性の違いにもよるだろ
最初に基礎作って、それから若手試すパターンとか
日程的な問題とか、アンダー世代の試合との兼ね合いで、どっちを優先するかとか
国内組み基盤じゃなく、海外組み基盤だった場合の選手選考とか、怪我人の状況等
代表引き受けたときの環境とか一概、比べられんこともあるからな
最終的なチームとしてどうなるかだよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:42:16 ID:KHWOuxXs0
- >>260
まあ完全に印象だけで語ってるよね
松井なんかコンフェデで酷い切られ方したし
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:42:47 ID:aQTIzHTZ0
- タイがどれだけアグレッシブにきて削られるかわかんないしバックアッパー加地の存在は重要
- 280 :KBT:2008/02/05(火) 12:44:57 ID:eq51ixGj0
- >>274
それは関係ないでしょ?
そもそも代表ユニフォームのお披露目にわざわざ俺を使えってわけのわからん
コメントしてる時点でおかしいし、幸田さんは代表スポンサーとの
個人パートナーシップ契約してる時点でね
ファミソーマートの件もうそうだけど
なんか幸田さんの信者とか取り巻きってそれが当たり前のように思っていて怖い・・
自分がけが治っていなくて緒マスコミの生地を利用して俺を呼べ岡田\\\!
みたいな事をやっているクズはこいつだけだよw
はっきり言って
利権や利潤をさりげなくバックにつけて公にしたがらないけど
それをきちんと利用する人間のクズ最低最悪な不細工なひとそれが幸田さん
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:46:14 ID:UnccTAET0
- なんで今なの?
もっと後でもよくね?
- 282 :KBT:2008/02/05(火) 12:46:32 ID:eq51ixGj0
- もし加持が幸田さんだったらモットひどい仕打ちを受けていたでしょうねw
加持が大人でよかったね
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:47:53 ID:NS46Dm2s0
- >>277
>最初に基礎作って、それから若手試すパターンとか
最終予選になればさらに入れ替えにくくなるのは、ジーコに限らず
どこの国でもそうだろう。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:51:30 ID:KQP3vYxMO
- お前ら加地加地言うけど、何となく言ってるだけだろ
バレてるぞ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:54:02 ID:UKyLyLZW0
- 単純にアジアカップが近いから試せなかったんじゃないの?
五輪メンバーは呼べない時期があったし
ジーコと比べるには無理あると思うけど
バックアップはそれぞれいたわけなんだし
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:55:58 ID:w1z4iHvC0
- >>238
加地を使い始めた頃のジーコには殺意を覚えたよなあ・・・
あの頃の加地を覚えてる俺としては
初期の加地<<<<<<<<<<<<今の内田
だからおk
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:58:04 ID:HER3RRvu0
- 相手の攻撃時間には、加地サイドは活気が無くなるからね。
内田にそれが出来るかって話。
攻撃力が加地と大差ないなら、全く使う価値は無い。
ドイツWCの時みたいに、守備力しょーもないのを使うと大変な事になるよ。
日本はチビが多いんだから、サイドを支配されたら終わりなのよ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 12:58:09 ID:SwuV9aZa0
- 鬼ごっこするときの羽生にもっと注目してほしいとおもう
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:06:13 ID:HcXB1ory0
- まあ、現時点では加地さんの方が数段上だな
守備力が全然違うわ
Jでの実績だけを考えたら
高原 カズ
大久保 駒野
鈴木 遠藤
サントス 加地さん
中沢 釣りオ
川口
これでいいんじゃねーの
左サイドの守備が心配だけど
- 290 :KBT:2008/02/05(火) 13:06:37 ID:eq51ixGj0
- >>287
加持が死んでいたのは基本的に幸田さんがいた時だけでしょ?
あれがいたせいで前に攻撃できないしふたもされるっていう
悪循環に陥っていた
加持は犠牲者だよ
あとは加持が幸田さんみたいにスポンサーやマスコミをバックに抱えてないから
内田は純粋にプレーに専念できるけど
これが幸田さんだったらモットネガティブな記事になってたと思うよ
19歳の内田にとって耐えられないくらいのネ
山瀬なんかはマスゴミさんがスルー状態だしw
露骨スギ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:11:12 ID:MQRsP1280
- 日本に今までいなかったディフェンダーって
いくらなんでも岡田は買いかぶりすぎだろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:11:57 ID:p3PQkrPg0
- 内田起用するならせめてダブルボランチにして
CBには本職を使え。
守備がスカスカじゃねぇか。
本番でやったらアホとしか思えん。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:12:21 ID:VEElxNjk0
- >>289
つまんね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:12:50 ID:w1z4iHvC0
- >>289
それでW杯本戦もやりそうだなwwwwwwwwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:13:04 ID:xmua11WJ0
- 相手が引いてくるだろうからちょうどいいんじゃない
しかし守備が禿げく不安だ・・・簡単に振られるからなアノ子は
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:13:56 ID:UKyLyLZW0
- タイはイラクに勝ってるからね
あなどれないよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:13:59 ID:w1z4iHvC0
- >>292
まあタイ相手に内田つかったくらいで勝てないようじゃ所詮その程度ってことだろ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:15:54 ID:35fnwnLF0
- キングでいいと思う 内田はとりあえず五輪でがんばれよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:17:40 ID:vR1/5LUx0
- タイ戦は後半に平瀬使えば勝てる相手
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:19:47 ID:p3PQkrPg0
- >>297
どんな相手でも右サイドを徹底的に狙われたらヤバいと思うよ。
コイツのカバーに何人も引きずられる事になれば
穴は一人分じゃなくなる。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:22:27 ID:nDoWuOJF0
- 確かにワンボランチで内田は危険・・・
内田が応対してる時サポートに誰か入らないと。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:23:48 ID:XbZI2p9W0
- 加地さんは守備がうまいから内田はかなり心配
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:26:19 ID:xmua11WJ0
- さすがに岡田でも内田がヤバヤバだったら後半に加地投入するっしょ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:26:52 ID:8GmEvuGzO
- 岡田の秘蔵っ子の右SBって、大成しない印象が…w
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:26:59 ID:WDYwcouS0
- 加地さんはイケメンで子供好きだから安心してプレーを見れる
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:30:34 ID:f2Fi2BmP0
- 監督に秘蔵っ子ていないといけないもんかね
大概足引っ張るのは秘蔵っ子で
下手糞でも批判できない雰囲気あるから
悩みの種になるんだがな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:33:17 ID:AsPKiylb0
- 右に若い奴より左に若い奴置いて育てろよ
左SB不足に悩まされるんだし
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:35:22 ID:hGSutwVeO
- サイドバックにはドリブル突破でイケイケドンドンしか求めない
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:36:42 ID:IFr22VOD0
- スパサカでの金田岡田対談を見ると、現時点では加地の方が上だと思ってるけど
内田の将来性を期待しての”抜擢”だろうね。
金田「右サイドに内田を起用したのは?」
岡田「あいつはボール受ける時、ボールを体の前に置くんだよねぇ。普通は取られるの怖くて横に置いちゃうんだけど。」
岡田「そのプレーを見た時、やっと日本にもこういう勇気のある選手が現れたかと思った。」
(見ているニワカの俺「あー、確かにライン側に置けば、相手に奪われた時自分が壁になるしなぁ。つーか、もしかして内田は勇気があるんじゃなくて深く考えてないだけなんじゃ・・・」)
俺の心配が杞憂であることを願うばかり。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:40:57 ID:XbZI2p9W0
- まあ加地さんも元々はジーコの秘蔵っ子だったしな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:44:53 ID:p3PQkrPg0
- >>309
抜擢はいいんだが
同時にワンボランチってのがあり得ないんだよ・・・・。
U-20でも消えまくり、抜かれまくりだった選手には負荷が大き過ぎる。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:44:56 ID:eU9t1G/I0
- イラクはB代表
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:46:20 ID:EcSGoW650
- タイ戦の見どころは内田の守備がいつ崩壊するか、と
巻がいつ完全骨折するかの2点でOK?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:46:53 ID:nDoWuOJF0
- >>310
特にエドゥーが加地に惚れてた。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:48:00 ID:XbZI2p9W0
- >>313
高原がいつ自分から交代させてくれとアピールするか
も追加
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:49:05 ID:1LEgApRuO
- >>301
鹿島から青木も呼ぼう
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:49:21 ID:ndXC5wZf0
- SBに内田と駒野って
実質3.2バックみたいなもんじゃん
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:50:55 ID:XUpZsHeE0
- >>309
深く考えてないのはおまえだろ…
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:53:26 ID:medLhgqXO
- その前に左をどうにかして下さい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:53:38 ID:hGSutwVeO
- 予選突破をかけた試合の後半、岡田監督が高原に替えて若いフォワードを投入
交代の時に高原が自分を指差してオレ?とベンチに確認しながら下がるシーンが見たい
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:56:23 ID:Z+h5VeS40
- あのザル守備を使うのは親善試合だけにしてくれ!
- 322 :KBT:2008/02/05(火) 13:57:31 ID:eq51ixGj0
- >>313
幸田さんのかわりに起用されるであろう大久保や山瀬が
どん詰まりサッカーの元凶である幸田さんの影を払拭してくれるかどうかも
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 13:58:38 ID:w1z4iHvC0
- つまりタイはブラジルほどはないにしてもアルゼンチン並に強いってことでおk?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:03:56 ID:RDkbUF4L0
- 加地さんのペットボトルを並べる活躍が見れそうだ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:10:37 ID:2tAG6Qzu0
- >>1
日韓大会13歳?14歳だろ・・・
同じ学年のオレも15歳だったぞ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:15:55 ID:Azct7OtaO
- >>319
どうしましょうか?
ザルで短気ですが新井場さんの力でも借りましょうか?
本当に4バックで機能してる本職がいない
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:16:48 ID:FQIUuyrqO
- 幸田さんてマジで誰の事?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:19:32 ID:11VIsbOr0
- カジヒデキなんて所詮もう過去の人
シエスタでもしてろよ
- 329 :KBT:2008/02/05(火) 14:21:07 ID:eq51ixGj0
- >>327
アディダス電通ファミソーマートキリン麦酒といった
名だたる代表スポンサーと個人パートナーシップ契約をして
利権をむさぼってる妖怪人間
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:21:15 ID:AsmpMxPv0
- >>321
相手タイだし。国際試合経験して育ってもらわんと将来困るし。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:21:49 ID:FwsLgwDZ0
- 内田って中に入って前にボール入れる事多いけど
横にボール置かないってのはその辺の影響じゃないかな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:23:12 ID:uwpRo+gN0
- >>43
もう年齢的にもきついだろ。ただでさえ去年過密日程で壊れたんだし。
でもサイドバックやらせたら守備はトップクラスかもな。
もしもオシムのままであと山田が5歳若かったらポリバレント枠で
選ばれてたかもな〜。
- 333 :_:2008/02/05(火) 14:27:04 ID:c7T4eMfIO
- 右サイドからタイにやられタイのかな岡ちゃんは
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:29:30 ID:vR1/5LUx0
- ずーと加地が独占してたから怪我の代用として他の選手にもチャンスを与えて
やんなきゃダメだろ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:29:47 ID:UtQ9ThcaO
- サッカー選手も運って大事だよなぁ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:37:27 ID:Azct7OtaO
- そこでノリカルの名前が挙がらなくて残念だ
俺が見たときは化け物だったな、水野が何もできなかった
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:39:24 ID:KS+IWi0V0
- >>335
だなぁ。
若手右サイドマニアの岡田が監督じゃなかったら、殆どチャンスもらえなかったかもしれない。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:41:42 ID:Pgf3z+P90
- >>337
そもそも、もしも鹿島の監督がアウトォリじゃなかったら、髭だったら、
たぶん開幕戦デビューは無かっただろうし、そこいらへんも運が良かった
今頃、未だサテ暮らしの可能性だって無くはなかった
- 339 :名無しさん:2008/02/05(火) 14:47:21 ID:51fLORMT0
- 1日の時点で約2万7000枚だったW杯アジア3次予選タイ戦の前売り券販売数だったが、その後も売れ
行きが芳しくなく、4日の時点でも約3万枚にとどまった。このため、日本協会は当日券を販売することを決定。
販売券種は全カテゴリーで、計約4000枚となる。ジーコ監督時代のW杯アジア予選は1次、最終とも前売り
段階でほぼ完売しており、当日券は加茂ジャパンの97年以来11年ぶりの発売となった。
アジアだから日本、韓国、豪州のW杯出場は決まっているようなもの。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:48:44 ID:OO/iRynt0
- 森本
松井 大久保
中村
鈴木 今野
駒野 加地
中沢 阿部
川口
釣り男は中沢のバックアッパー
もう一人はロングボールの展開力のある阿部がいいんじゃねえの。
事実上、鈴木、今野、阿部の3ボランチ+中沢のスイーパーで。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:49:31 ID:1J9PnN/d0
- 攻撃はまあまあだったけどディフェンスではことごとくやられてたから心配
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:50:29 ID:A1JlFP9BO
- 加地坊脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:51:26 ID:EVyexUlLO
- 岡田にどんな意図があるのかは知らないけど内田を使うなら
若くはない加地さんはもうよばなくていいんじゃないか?
若手だったら合宿や練習に帯同させるだけでもいい経験になるだろうし
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 14:54:19 ID:Jr8AacxoO
- やっぱ東京だな。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:03:11 ID:auZ5ytfZ0
- 加地はクロスの精度がなぁ。内田がいかどうかは別として、岡田が他の奴
育てたくなるのも分からなくもない。オシムでも加地を不動って感じでもなかったし、
今年はいろいろ試してただろうな。
クロスさえもうちょっとまともなら、内田に奪われたりしないんだろうが。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:08:59 ID:vR1/5LUx0
- >>343
加地がベンチにいることで安心して内田が思い切ってプレーできるだろ
加地はベンチでも内田に何かあったときの備えとして役に立ってるんだよ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:12:45 ID:9MmA8AL60
- 森本が成長するかが楽しみ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:19:09 ID:saJ6Xt460
- 岡田が4バック続けてくれるなら、不満はあるけどとりあえずいいかなとは思う
高原 大久保
山瀬
遠藤 中村
鈴木
駒野 阿部 中澤 内田
(今野)
4バックにダイヤモンド型の中盤だと、どこかの国を彷彿させて期待感はある
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/05(火) 15:24:43 ID:lA6VLItN0
- 森本
松井 大久保 中村俊
鈴木 阿部
駒野 闘莉王 中澤 内田
川口
これが安定するんじゃないか?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:26:54 ID:UkgZAtyi0
- 攻撃力はたしかに加地さんより内田のがある。
タイ戦くらい内田でもいい気もするが、点取れない時に
右から崩されてアボーンとか心配だな・・・・。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:32:47 ID:HER3RRvu0
- >攻撃力はたしかに加地さんより内田のがある。
守備力を差し置いてでも期待できるものかは疑問だ。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:33:00 ID:iUpelZj3O
- 内田?
前の試合で絶好のチャンスなのにシュート打たなかったチキン野郎か。
いらねーよ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:38:08 ID:n4Hq+0IJ0
- なにが鹿王子だよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:39:10 ID:3+2bt4Ru0
- >>352
お前がいらないと言っても岡田は必要としているから、試合には出るぞwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:41:23 ID:qWpZLbwG0
- 内田のクロス見ただけで加地より上なのはわかるだろ
加地は適当に蹴ってるだけに見えるw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:44:48 ID:3+2bt4Ru0
- しかし、ジーコの時は「なんで若手使わないんだよ!」って文句言ってたくせに
今度は若手使ったら文句言うしw 結局誰使っても文句言うんだろ?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:48:38 ID:NS46Dm2s0
- >>345
>オシムでも加地を不動って感じでもなかったし、
>今年はいろいろ試してただろうな。
嘘こけ。
オシム時代に加地がベンチスタートだったことは一度もないよ。
合宿に来れば100%スタメン。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:48:55 ID:myTTOtMKO
- 攻撃力だけなら川崎の森
仕事量なら加地や駒野
内田はU20W杯で裏を取られまくったイメージしか…
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:49:30 ID:CFjaOM3oO
- SBの完成度としては加地>内田なんだろうけど、長い目でみて内田を成長させるべきなんだろうな。まだ19だし
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:52:59 ID:JoxAMGLAO
- 若い子はどんどん使うべき
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:53:34 ID:wJGb4o3D0
- >>356
その通り。加地も最初はボロクソ言われてたのに、今ではKINGKAJIだしなw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:53:49 ID:3UxXhfhnO
- @かわいい
- 363 :KBT:2008/02/05(火) 15:54:28 ID:eq51ixGj0
- いつも思うんだけどなんで真中で産業廃棄物のようなプレーしか出来ない
幸田さんをみんなフォーメーションの真中に持っていこうとするんだろう・・?
レッジーナでは産業廃棄物だったのは言うまでもなく
セルティっクでもサイドやらされてるのに
真中にいさせたいっていう支配欲のあらわれ?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:54:30 ID:Ns3Pd3SfO
- アッカムて・・・
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:56:56 ID:G4oYPqATO
- 加地程内田が成長したら代表の右SBは10年は安泰
まあ加地さんの成長っぷりはかなりのもんだから内田にその伸び白があるかは知らんが
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:58:49 ID:11VIsbOr0
- 右からのクロス、裏を取る俊足FWが岡田の生命線
カジくんではミニスカートだろ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 15:59:50 ID:XbZI2p9W0
- >>355
サイドバックの優先順位はクロスの上手さかよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:00:48 ID:Bo/ymcWFO
- 将来有望だなあ
引退後は仙台で監督やって
一年で首になったりするんだな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:01:56 ID:auZ5ytfZ0
- >357
いや、ジーコ時代みたいに必ず呼ぶって感じでもなかったし、交代もよくしてたしな。
スタメンは、代役が若手が多かったことと、加地はスタートから使った方がいいと考えたんでしょ。
実際流れ変えるタイプじゃないし。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:02:53 ID:F1g+nS2F0
- 二試合使って二試合ともフル代表レベルじゃないと思ったんだけど、
どうなんだろうね。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:04:58 ID:h9Qd3CkC0
- 内田がゴール決めるより加地さんがゴール決めた方が実況が盛り上がることは確かだな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:08:19 ID:mc3ABJsZ0
- >>350
でも、Jではく1試合あたりのクロスの数もアシスト数も加地さんの方が全然上だった気がする
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:10:24 ID:Pgf3z+P90
- >>356
それは思った
「若手を育てなかった・呼ばなかったから経験地が足りなくて苦労するハメに」って言ってたのに
若いの呼んだらそれはそれでフルボッコて、いったいどうすれば・・・
まあ代表は育成の場じゃないのも確かだけど
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:12:45 ID:9MmA8AL60
- W杯予選でスタメンで使うほどじゃないってことじゃ? だって前2試合見たらそう思われて仕方ない
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:13:00 ID:KX/Akhi6O
- やばいな内田
今年はスケジュール地獄に苦しむんじゃないか
大怪我しなきゃいいが
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:23:22 ID:L9xKvDae0
- 岡田ジャパンの秘密兵器としてタイに立ち向かう…
タイも内田のこと調べてるだろぜんぜん秘密兵器ではない
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:40:48 ID:/xGY1paT0
- どこが秘密兵器だ?
つうかこのまま内田は岡ちゃんに推してもらっても、岡ちゃん不人気を背負う事になりそうで気の毒。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:42:42 ID:Sv1Ic7DY0
- AY、WY、五輪予選、全て糞だったじゃねーか
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:42:47 ID:n4Hq+0IJ0
- 城がひとりでバッシングの標的になったようになるよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:46:10 ID:hph0O+Z90
- >>372
たしかスパサカでやってたな
ワロスとか言ってるけど、まがりなりにも代表なんだな、やるじゃんって思ったわ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:46:17 ID:UkgZAtyi0
- >>351
うん、内田は守備力がめっさ不安だ。SBは本来守備>>攻撃がメインのはずだから
加地さんのが現状ではベストなのは間違いないんだがな。
ただ、加地さんの守備はいいんだがフンワリクロスだけはいただけない。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:46:38 ID:0DD83B6w0
- 当然でしょ 岡田アンチが内田の起用に関してなんかゴモゴモ言ってるねw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:46:59 ID:m6In7U200
- この調子で加地を干しちゃってくれ。
内田に期待age
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:48:09 ID:m6In7U200
- >>372
それだったら、クロスの阻止数・1VS1になった時のボール奪取数の方は内田の方が上だったけど?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:48:27 ID:3zEgOTDE0
- あと遠藤と啓太も切ってくれれば全面的に岡田支持するわw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:49:52 ID:pP5cTpeQ0
- ゴエモンはまだ安泰か・・・
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:50:19 ID:hph0O+Z90
- 右より左の発掘のが急務なんだけどな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:51:21 ID:KQP3vYxMO
- >>385
お前アホだなあ
内田使うのに啓太を外したら崩壊すっぞ
- 389 :KBT:2008/02/05(火) 16:51:23 ID:eq51ixGj0
- 俺は幸田さんを「外れるのは俊、中村俊輔」って言ってくれれば最高だと思う
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:53:25 ID:uawc6qND0
- ただでさえ人材難のSBなんだからちょっとでも有望な若手がいればどんどん
試合に出して経験積ませるべきだな
まるで安定しない勝負しない火事をいつまでも入れておくべきじゃない
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:56:29 ID:P+ymI1t+O
- ガンバだったらクロスあげる場面もそりゃ増えるだろ
ニワカどもが
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:57:03 ID:11VIsbOr0
- あれ そういやカジの前任者ってキャバクラ7の一人だったか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 16:58:28 ID:m6In7U200
- 急募
日本代表左SB
年齢:不問
身長:175以上
体重:65以上
50m:6秒切るスピード
利き足:左足、若しくは右利きでも左足のクロスが上手い方
資格:調理師免許か危険物取り扱い免許持ってるとプラス
サッカー経験:10年以上
言語:日本語話せる方で、日本人の方
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:02:41 ID:vR1/5LUx0
- >>390
加地の代表キャップ数が61試合だが名良橋、小野、稲本
より出場してる様には思えんな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:04:17 ID:11uMjqQhO
- 左で小宮山使ってみてくれよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:09:54 ID:m6In7U200
- 今の所小宮山か阿部翔平ぐらいしか、居ないんだよな、左SBを主としてるやつで良いヤツって。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:11:07 ID:UkgZAtyi0
- >>396
安田は駄目?(´・ω・`)
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:11:47 ID:y0oNfTSP0
- アッカムのウィリアム
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:13:03 ID:7h6zJQoAO
- >>393
50mで6秒はなかなか切れないだろw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:13:45 ID:Sc2Wo/lWO
- 内田が右SBだと中澤、啓太がしんどいんだよな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:19:14 ID:l/vkWqXG0
- 世界的にSBは人材難だからな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:20:32 ID:Ci+36FMk0
- またこいつか
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:20:36 ID:ZRXlwdwI0
- やべえwベッカムカットの内田みてえwwwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:20:41 ID:Ho9ixXsp0
- 五輪終わってからでいいと思ったがね
なんでそんなに待てないんだろね岡田
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:21:28 ID:m6In7U200
- >>397
安田はユース代表で経験して、それでたまたまそのポジションにコンバートされただけだからな。
左足が上手い訳でも無いし、微妙かも。元々右サイドハーフの選手だし。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:22:25 ID:13gncAsX0
- 小野はW杯では、まだ10代だったっけ?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:24:43 ID:WvBhMl9s0
- 若い子が好きだな岡田は
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:25:41 ID:nX6iWxpw0
- さっさと加地返せや
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:25:41 ID:m6In7U200
- 小野 98年19才 02年23歳 06年27歳
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:25:47 ID:UkgZAtyi0
- >>405
そっか安田は元々右SHなのか。知らんかった。でも川崎の森とガシガシやりあって
おもしろかったし今後の成長に期待しとくわ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:27:12 ID:OFkkWP+sO
- 鈴木はしんどいけどオシムと違って完全守備要員とみなされてるから
その分SBに攻撃させるのはある程度狙いがあると思う。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:30:54 ID:KX/Akhi6O
- >>405
内田だってもとはFWだろうに
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:33:25 ID:qn6sRKOLO
- とりあえず言えるのは右SBは腐女子枠
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:33:43 ID:m6In7U200
- >>412
は?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:34:02 ID:mc3ABJsZ0
- 中田ヒデもたしか20才くらいで五輪で活躍し、Jでも調子いいのがいるというので、
北沢や森島のサブで呼ばれて、最初から活躍してそのまま居坐ったんだよな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:34:07 ID:YGMALhG40
- これでタイ戦に加地が出てきたら笑えるなw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:34:23 ID:vR1/5LUx0
- >>411
岡ちゃんが試合後のインタビューで鈴木のことを褒めてたから
当分スタメンでいると思うが問題はSBとFWなんだろな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:35:47 ID:mc3ABJsZ0
- >>413
内田はかわいいが、イケメン度は加地さんの勝ちだろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:38:19 ID:KX/Akhi6O
- >>414
高校時代はFWやってたでしょ内田
それに小宮山が安田より上なのか?
雑誌の企画でサッカー選手が選ぶ新人王候補は圧倒的に安田だったが
資格なかったけど
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:38:23 ID:mSWams+U0
- ウホッ!な人たちは悲しいだろうね。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:41:37 ID:FZ3Qs5V00
- 中澤、啓太あたりが内田にキレそうなんだが
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:45:19 ID:lzfedYr00
- キレてもいいんじゃない。
2年でDF上達してもらわないと困る。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:46:07 ID:IXTkrMjYO
- 五輪前は使えなくなるな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:48:37 ID:FZ3Qs5V00
- >>422
内田は生意気つうか誰にでも向かっていくタイプだからなぁ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:49:41 ID:9MmA8AL60
- その割にはゴールには向かっていかないんだな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:51:50 ID:Qf1919qe0
- 最初だけだろw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:52:51 ID:9tTzzumL0
- いっそ特ア選手権も全部内田で行け
あんな罰ゲームは育成目的でもないとやってられん
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:55:24 ID:m6In7U200
- >>419
え?U16代表でも右SHで出てたんだけど。
つーかどんだけ昔の話をしてるか分からないけどさ
小学校時代はFWやってたとか、中学校時代はGKやってたとか
そんな事プロで比べてる話の中で何を言い出してるの?って話なんだけど。
例えば小宮山は高校時代から左SBでやってるし、元々右利きだけど。
経験の差が大きいわけよ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:57:12 ID:8w09YzwdO
- 川口も小学校時代はFWですた
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:01:41 ID:Qf1919qe0
- 今野なんてすげー弱いチームだったんだから小学校時代なんてどうでもいいだろ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:07:56 ID:KX/Akhi6O
- >>428
高校時代にFWからサイドバックにコンバートされた
つか昔の話を持ち出してきたのはあんたの方
経験の差をやたら押すけど、プロの目からしたら小宮山より安田の方がずっと高い事実
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:14:19 ID:RiPQgy9E0
- 加地さんのクロスはあまり知らないが
篤人のクロスも大したこと無いぞ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:21:18 ID:m6In7U200
- >>431
はぁ?
安田はプロ入ってからも最初は右SHやってたんだけど・・?
それから左SBに変わっただけで。
お前一人ずれてる事に気付けよ。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:23:26 ID:YGMALhG40
- >>431
とりあえず落ち着けよw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:25:26 ID:wYp4bDTi0
- >>433
ユースの時は主に左MFじゃなかったっけ?
プロに入ってからSB以外じゃ大して試合に出てないような
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:25:27 ID:HER3RRvu0
- >>384
クロスを上げられる数が多いから阻止数も多くなる。
加地サイドからは誰もクロスなんか上げようとしないよ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:26:15 ID:Qn4Gnbgi0
- 他の奴もどんどんA代表目指せよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:27:08 ID:VH3KVkO70
- 得点もアシストも駒野>内田>加地だろ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:28:27 ID:HER3RRvu0
- >>391
加地はCBもやってたからね
その期間も含めての記録
駒野とか内田とか比べる価値も無い。と思う
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:27 ID:m6In7U200
- >>435
俺見た時、途中出場で右SHやってたから、右だと思ってたけど、左SHだったか。
サイドじゃポジション奪えなくて、SBになったって感じだよな。
あとユース代表でSBをやらせれてたのもあるし。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:46 ID:A1JlFP9BO
- 加地なんて守備もたいしたことないだろw
まずはチームメートから信頼されろよwww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:30:33 ID:KX/Akhi6O
- >>433
高校時代、FWからサイドバックにコンバートしたのは内田の方な
なんか話しが噛み合わんなw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:34:53 ID:WzXOJ6KK0
- 若くておまけにイケメンとくればマスゴミが黙っていないな
右サイド王子とか訳の分からんニックネームつけるんだろうな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:35:07 ID:aHnWwte40
- ID:m6In7U200の主張はサイドバックは昔からやってる奴じゃないと駄目ってことか?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:35:29 ID:m6In7U200
- ID:KX/Akhi6O
日本語でおk
お前なんかずれてないか
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:39:03 ID:KX/Akhi6O
- >>445
なんで?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:42:59 ID:MUJlztXW0
- 内田キュンはいつみてもカワユスな〜
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:43:03 ID:m6In7U200
- >>446
なんで内田の話をし出すの?
小宮山と阿部翔平と安田の話だろ?
左SBの。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:43:51 ID:cWiUOOwF0
- ゴン中山も高校では右サイドバックだった気がする
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:44:49 ID:0p2/1c0O0
- 右SBはすでに加地、駒野といるんだから内田はいらないやん。
それより左SBを選出しろよ。右が本職の駒野をスタメンにしてんじゃねー。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:45:13 ID:ryZ1ryx00
- 内田スレだからじゃないっすか?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:46:28 ID:m6In7U200
- >>451
流れ的に左SBは良いのいないかな〜?って話なんだけど。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:47:14 ID:aNa+rHl/0
- 19歳の内田の大抜擢とこれまでの不動の右SB加地の
完全ベンチ化でオシムジャパンから新生岡田ジャパンへというのを強く印象付けたいだけ
すべてのポジションの中で一番パッと見で誰がやっても変わらなさそうだったのが右SBだったことと、
新生岡田ジャパンとして一番インパクトが強く与えられるのがいのが
ジーコ・オシムジャパン不動の右SB加地が弱冠19歳の内田にポジション奪われるって構図
FWに誰かを大抜擢するには目に見える結果が必要だし、中盤は大抜擢するには恐いし
使えなさが速効でバレる、CBはリスクが大きすぎて大抜擢しにくい、左SBは人材がいない
そういう訳で右SB加地は干されることになった
安田を大抜擢してもいいんだが内田のほうがイケメンでテレビ映りが良いから内田になった
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:51:11 ID:KX/Akhi6O
- >>448
だーかーらー
あんたが安田は左サイドバックの経験が浅いからダメよと言ったよな
そこで俺が内田だって高校時代はFWでプレーしてたんだよとレス
ここまでは桶?
そこで小宮山は小学生から左サイドバックでプレーしてたから良い。経験は大事だよーとあなたのレス
ではなんでプロサッカー選手からみた評価は小宮山より経験の浅く年下の安田の方が高いのでしょう?
そこらへんの矛盾点をお聞きしたいのです
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:51:13 ID:11VIsbOr0
- カジは「岡ちゃん」と言ってしまったんだろ。
キングガズでさえはずされたんだ
ましてや小物のカジなんて今月で代表とサヨナラだろ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:53:01 ID:vR1/5LUx0
- 内田が味方のFWを追い越して自らシュート撃てば上等
ふんわりクロスは決定機になりにくいのでシュートにしてくれ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:53:22 ID:wUaDlaZG0
- サカ豚は長年やってきた功労者に対してねぎらいの気持ちって一切ないのなw
長年やっても「小物のカジ」扱いかよw
すげースバラシイ割り切り方だよね
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:54:04 ID:638qFc3k0
- >>455
逆に考えるんだ。
「キング」を外す事に使命感を持ってると。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:54:05 ID:p3PQkrPg0
- >>450
俺も無理に加持を落とすなら
右を駒野のして左は安田の方がマシだと思う。
最後の部分でイマイチだけどポゼッションにはかなり効く選手。
内田はスピードあるといっても
U-20の時も代表でもポジショニングが悪くて
結局攻撃にも守備にも間に合ってないんだよ。
マジで岡田はヌケてると思う。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:56:26 ID:m6In7U200
- >>454
いつ誰が内田はおkなんて言ったの?
つーか内田にしてもU16の時からSH/SBで出てて既に5年間経験してる訳だけど。
お前はなんか見えない敵と戦ってるのか?
そして、Statsでは常に小宮山>安田な訳だけど。
プロサッカー選手の評価とか意味不明。まさか新人賞の事なんて言って無いよな?
Stats評価、アシスト数共に小宮山>>安田なんだけど。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:56:49 ID:N0cd+wU70
- 加藤未央のは全部嘘でした
釣りすぎて罪悪感を感じる
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:58:10 ID:m6In7U200
- >>459
U20の時も五輪の時もポジショニング悪かったのに、A代表ではポジショニング良かったな。
マジで岡田は指導者としてずばヌケてるよな。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:58:50 ID:OFkkWP+sO
- >>459
左に安田なら右は加地じゃないと終わるよ。なんかガンバだと上がり過ぎて3バック気味になってるし。天皇杯でも駒野に裏取られ放題だったし
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:59:39 ID:lzfedYr00
- 天皇杯の安田は醜かったな。
駒野にちんちんにやられてた
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:59:50 ID:aHnWwte40
- そういや小宮山ってオシムよんだことなかったっけ?
反町のほうだっけ?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:59:52 ID:KX/Akhi6O
- >>460
数字でしかサッカー語れんのか?つかはなし噛み合ってないしなんかめんどくさくなったからいいや
時間とらせてごめんね!
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:00:56 ID:m6In7U200
- ID:KX/Akhi6O
(^ω^)・・・?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:01:18 ID:A1JlFP9BO
- 内田は3バックの五輪組でも右SHとしてスタメン
安田、細貝、家長はベンチだけどなw
強豪鹿島で1年目から不動のSBで
日本史上最高の右SB奈良橋からポジション奪い取り「是非自分の2番をつけてくれ」言わせた男
若い頃から年下の市川の影に隠れてたペットボトルとは違うんやwww
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:02:00 ID:XlZddeMU0
- で、宇佐美くんはいつ出るの?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:03:04 ID:0urUKeRE0
- 内田潤の時代ハジマタ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:05:08 ID:YWGN9aCoO
- >>460
代表呼ばれてる安田の方が上、という考えもあるよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:05:40 ID:m6In7U200
- >>470
新潟乙
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:06:28 ID:0nA3gcEA0
- 内田キュン頑張れ!
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:11:57 ID:nmU9Rbmg0
- 右サイドは堀池巧か石川康で決まり
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:12:06 ID:mr92LVvT0
- 岡田監督がこの前テレビで
「ほとんどの選手はボールを受ける時
相手のプレッシャーを怖がって横でボールを受けるが
内田は前でボールを受けることができる。
こういう選手がようやく日本に出てきたか。」
って大絶賛してたけど俺には理解できん。
サッカーやってる人なら分かるのかい?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:29:50 ID:p3PQkrPg0
- >462
心底きもいな・・・・。
>>463
うーん、俺もそう思うけど
サイドいじるならダブルボランチ前提ね。
それに無理に変えるならって話ね。
とりあえず内田使ってワンボランチなんてどうかしてる。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:32:41 ID:OFkkWP+sO
- >>475
横でボールを受けてプレッシャーかけられたらまず仕掛けられない→バックパス
前でボールを受けるとパスできる範囲も増えるし、仕掛ける体勢に入り安いって事じゃない?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:35:16 ID:dVMK1Zh70
- 内田ふられまくりだったじゃん。加地さんが見たい
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:40:04 ID:IThvRrrz0
- 鍛冶さんの2ちゃんでの評価があがったのは、コンフェデのブラジル戦からだろ
それまではさんざんペットボトルとか叩きまくってたくせに
ジーコが鍛冶を使いだして最初の2年間の2ちゃんでの酷評は忘れない
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:42:40 ID:dND42Qj5O
- >>195
鈴木隆行という世界に誇る左SBがいるじゃん
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:44:54 ID:l5LG3RQi0
- 外すのは すしボンバー 高原
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:50:11 ID:6QCxL1IXO
- >>476
たしかに鹿島が去年復調したのも2ボラにしてからだった気がするな…。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:51:45 ID:ttNOMIuq0
- 師匠は左サイドバック、もしくは左ウイングバックでこそ輝く
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:51:56 ID:Pu2fl0PG0
- 岡チャンを信じよう
内田活躍しなさい
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:57:20 ID:9d5Xhqzg0
- とりあえずチリもボスニアも試合始まってしばらくしたら
徹底的に内田のサイド狙いだしたからタイも同じことやるだろうし
まあガンガレや
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:55:42 ID:qWpZLbwG0
- 加地ヲタは内田が失敗するの祈るだろうけど、まあタイには負けないだろうね。東アジアも内田がレギュラーで悔しいだろうね。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:12:33 ID:QqTzGdKj0
- >>475
言ってる意味は分かるが、内側にトラップするか縦にトラップするかって
状況によって決めると思うんだがな。常にどっちかなんてありえないし。
縦への意識が高いっていう程度のニュアンスなんだろう。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:21:42 ID:n40zdr3T0
- でもほんとのサッカーファンからしたら
加地がいなくなったのは嬉しいんじゃないかな?
やっぱ加地は世界でやるにはダメだろう。てか国内でもトップクラスのサイドバックではないし。とりあえず誰でもいいから加地の位置交代してほしかったよ。
内田も微妙だが加地よりはまだ期待できる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:22:53 ID:3hBMYXSg0
- ほんとのサッカーファンwww
サカ豚が何言ってんだきめーwww
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:23:12 ID:Pu2fl0PG0
- 加地より山田のが良いといつも思うんだけどねえ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:23:56 ID:UkgZAtyi0
- >>487
俺も岡ちゃんインタビュー見たけど今までのSBは何も考えず、ボールを失うのを恐れて消極的なトラップ
しかしなかったけど内田は次の展開を考えてトラップしているという解釈をした。
だが俺はSBは守備力が命だと思うんだがな。内田メインで行くのかどうかは後はこれからの予選と
東アジア杯で岡ちゃん采配見て明らかになるとは思うけど。加地好きな俺は加地さんが見たい。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:24:53 ID:mc3ABJsZ0
- >>488
おまえがJリーグ見てないだけじゃね
加地はJではトップクラスだよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:27:31 ID:CH3NBv+m0
- 10代に拘るなら香川でもつかってやれ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:28:03 ID:UkgZAtyi0
- >>490
山田は最近じゃ浦和でトップ下じゃね?何かSB嫌だとか言ってた気もするが・・・。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:32:53 ID:Pu2fl0PG0
- >>494
今は年齢的なこともあるし加地でいいよ
少し前までの話ということで
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:33:36 ID:1LEgApRuO
- >>494
本人の意志はともかく、一番上手くやれてたのは右サイド。
山田が怪我したのがリーグ優勝を逃した要因なのかもな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:40:21 ID:VH3KVkO70
- 中盤がパス出し地蔵しかいないから攻撃的なSBが求められる
攻めてる時は内田はほぼウイング
遠藤剣豪ははるか後だ
もし加地なら点なんて入らない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:40:39 ID:p3PQkrPg0
- 山田は2006年にトップ下でけっこういいプレーしてたような。
赤サポじゃないので詳しく無いけど。
去年はサイドで無意味なクロスばっか上げてたじゃん。
あれでうまくやれてたのならどんなレベルだよって感じがするが・・・・。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:41:38 ID:QqTzGdKj0
- >>491
でも縦のフィードは加地のが上なんだよな。篤人が優れてるのは
アタッキングサードで仕掛けができるところ。
守備面では加地にだいぶ劣る。鹿島でも抜かれない守り方やってるから
クロッサー相手だときつい。
オーバーラップのタイミングもまだ掴んでない。逆に言えば向上する余地は
相当ある。なんたって右サイドバックやりはじめたの2年前だからね。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:43:28 ID:Pu2fl0PG0
- 無意味なクロスは加地さんですよw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:43:48 ID:IXTkrMjYO
- 内田のクロスは正確で素晴らしいという話だけど、去年のデータある…?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:46:14 ID:p3PQkrPg0
- >>500
山田のアシストは?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:47:32 ID:DTw1lLuc0
- 俺は横パスが多すぎる加地さんより内田に伸びてほしい。
まあ加地さんの実力は十分わかってるからってのもあるし。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:47:38 ID:/IB1M2Ft0
- 山田は2シャドーの片方だったんじゃなかったっけ
まあサイドのほうが存在感あるけど
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:48:29 ID:1LEgApRuO
- >>486
まあ、使わないなら返してほしいよな。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:48:54 ID:wUaDlaZG0
- ほんとのサッカーファン(笑)
毎日出てくるよなこういうキモイ奴www
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:51:04 ID:p3PQkrPg0
- >>503
Jではその加持より遥かにアタック数が少ないんだよ・・・・・。
でもこれまでに無いパターンの攻撃は見せてたね。
とりあえず内田でもいいからワンボランチだけはどうにかしてくれ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:51:52 ID:6QCxL1IXO
- 内田のJ'sコメがすごい。
こいつは頭いいな。伸びるぞ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:53:48 ID:LLGCJz4/O
- >>498
さすがに歳かな、って感じ
でも守備力はあるからチーム全体としては安定する
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:55:12 ID:DTw1lLuc0
- >>507
内田の外から中に斜めに切り込んでワンツーやシュートなんかの動きはほんと面白いと思う。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:57:42 ID:1wEh4Qei0
- 漏れはニワカだが、A代表のなかでもカジだけはパッとしないと感じてた。
あと巻も・・
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:58:19 ID:wrYQfU2z0
- 才能だけなら断トツで山田だろうな
でも歳だしな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:59:37 ID:xUHQo26OO
- セットプレーから3点はいける
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:59:48 ID:m6In7U200
- ●内田篤人選手(鹿島):
「自分が10代だからとか、ワールドカップ予選だからとか、
そういうのは今は思っていない。目の前に試合があるから頑張ろうというだけ。
(チリ戦からボスニア戦にかけてよくなった?)
まあ相手もあったし。
自分としてはそんなにいいプレーができたとは思わない。
(ワールドカップ予選の印象?)
今まで見てないので特に印象もない。
(高原さんのアシスト?)
練習試合でもいつも思っていたこと。タカさんも要求してくれるし、
いいボールを入れたい。
(相手が引いてくるか、前から来るか分からない?)
蹴るなら蹴るとハッキリさせること。
つなぐのもいいけど、つないで失点したらしょうがない。
相手が前から来たら蹴ることがあってもいい。
リスクを恐れずにいきたい。
ゴール前でつないで取られて失点することほどつまらないものはない。
ワールドカップ予選だからといって、騒いでいるのは周りだけ。
普通の試合だと思ってやります」
>ゴール前でつないで取られて失点することほどつまらないものはない。
>ゴール前でつないで取られて失点することほどつまらないものはない。
>ゴール前でつないで取られて失点することほどつまらないものはない。
m9(^Д^)オシム信者m9(^Д^)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:01:49 ID:xqB6FJgqO
- 内田は俺の嫁
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:04:26 ID:m4FNLrUA0
- まだ早い
将来のための起用なんだろうけど
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:06:46 ID:MxSrox6x0
- 経験足りない。若すぎる。才能だけじゃ足りない。
- 518 :か:2008/02/05(火) 22:06:52 ID:ixzp0jqtO
- 右は駒野でオッケーだろ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:08:35 ID:lFg6pFhE0
- とりあえずイケメン枠
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:15:37 ID:Pu2fl0PG0
- >>502
今年2だった
去年までのが検索してもわからないw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:22:53 ID:Op6CWgfT0
- やはりこのスレで内田批判する奴の素人さには驚きだよ
玄人の俺が岡田の考えを教えてやるよ
岡田は大阪出身で西野の後輩だぞ
今年の脚は試合数多いだろそこで加地を代表から外し休ませる作戦だ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:47:49 ID:A1JlFP9BO
- 加地ファンとしてはどっちがいいんだ?
加地が出る→バックパス多用故にMF陣から総スルーで右サイドからの攻撃が停滞→内田待望論→加地落選
内田が出る→攻撃面で活躍するが守備面で不安な部分を見せる→一部から加地待望論→内田落選→やはり加地も駄目→駒野定着→加地落選
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:14:20 ID:NS46Dm2s0
- タイ相手には加地の守備力は無用の長物。
それなら前でのプレーもできる内田でいい。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:17:53 ID:6QCxL1IXO
- しばらくは二人とも呼ぶだろ。
どっちも今年は忙しいクラブだし。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:21:12 ID:sSgdlQLuO
- A代表は育成の場じゃねーんだよ出っ歯眼鏡
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:22:15 ID:f2Fi2BmP0
- タイに負けろ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:25:36 ID:S4sEMJAsO
- 代表はFWがパッとしないな…
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:50:35 ID:KX/Akhi6O
- なんか加地がバックパスしまくってるイメージの輩がいるが
相手にドン引きされて味方の枚数少ないのに得点に結びつかない可能性の低い無理矢理放り込み単細胞クロスが好みなのか?
ボール持ってる人しか見てないでしょ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:53:04 ID:HFP22QvPO
- 控えなら、もう加地さんを休ませてあげて
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:54:00 ID:typkzuWjO
- タイに大敗して監督更迭キボンヌ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:54:34 ID:FgrEhDzS0
- 加地もAマッチ3戦目はWC予選だったんですけどね
代表を育成に使うなとか、特に加地のファンに言われる筋合いは無いw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:06:14 ID:bvSJkqSIO
- 内田のA代表はどう見ても時期尚早だわな
本当に内田の能力と将来を見据えてるならもっと鍛えてからにしないと
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:07:14 ID:f2Fi2BmP0
- >>532
スケープゴートにされないことを祈るな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:07:53 ID:KX/Akhi6O
- >>531
つかあの時期はどこ見渡しても横一線の人材難だったでしょ
フラット3のトルシエから引き継いだわけでJリーグ自体もヨンマイを採用しているクラブは少なかった。今現在は加地が代表でもクラブでもある程度安定したパフォ見せているわけで今とは状況は違うわな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:09:58 ID:RKDIJMWF0
- 岡田が加地に対して裏でフォローしてたとしても、
それはマスコミからも漏れ伝わって来ないもんな
岡田はそういう事をぺらぺら言わないから。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:32:31 ID:TTDOqc+P0
- 高校で同級生だったが代表の合宿とかで忙しそうだった
東高の時はこんなに大物になると思わなかったな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:16:34 ID:lQy4kpi40
- 俺なら内田を使うなら2ボランチに戻して駒野じゃなくて阿部あたりを左SBに置くけどなあ。
左が駒野だと両サイドとも守備が穴になるしフォローも少なくしてどーすんだ岡ちゃん。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:09:46 ID:ZoWjLWi00
- 阿部・・アホかと
- 539 :名無しさん:2008/02/06(水) 14:21:19 ID:vXI7OoCz0
- 下手でも、アジアだから日本、韓国、豪州のW杯出場は決まっているようなもの。こんなスポーツ見る気になれるか?
最初から結果が分かっている。そこで、急に「タイに負けるかも」などと変わったことを書いて注目を集めようとしている
白々しさ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:35:25 ID:j4rCHf+P0
- 加地使わないと西野が岡田を叩くなぁきっと
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:36:55 ID:zgj+9jz+0
- >>540
いやいや
西野もなんで使ってるかわからん
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:39:36 ID:uPxUCDSN0
- ミランのパトに似てるよな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:46:37 ID:GX+l0M4u0
- 右サイドに安田を持ってこよう。内田は大竹しのぶ過ぎる。ガツガツしたDQNが代表には必要。
左サイドは本田圭にやらせとけ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:50:18 ID:TxPZHy/+0
- 阿部CBで使ってるけどSBで使えないの?
どうしてもDFで使いたいならSBでもいいじゃない?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:53:45 ID:4XGa79e/0
- 守備専SBとしてなら使える
上がりが全く期待できない
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:58:38 ID:Qf08Q61E0
- 空中戦に強い阿部をサイドに置いておくのはもったいない
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:59:12 ID:Php9tmQY0
- >>541
代表ではワロスだけどガンバではいいクロス上げたりするw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:55:44 ID:C1VN6DWrO
- >>542-543
つまりパトは大竹しのぶってことだな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:04:38 ID:S1/Pr1Ih0
- 篤人頑張れ!!
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:08:08 ID:C83H4e8F0
- >>528
アホか!どん引きされてるからこそバリエーションのある崩しが必要なんじゃい!
加地はプレーの引き出しが少ないんだよ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:10:44 ID:73KgUcoX0
- ■日本代表
-----------------
GK 1 川口 能活(磐田):cap
DF 2 中澤 佑二(横浜FM)
DF 3 駒野 友一(磐田)
DF 8 内田 篤人(鹿島)
MF 6 阿部 勇樹(浦和)
MF 7 遠藤 保仁(G大阪)
MF 10 山瀬 功治(横浜FM)
MF 13 鈴木 啓太(浦和)
MF 14 中村 憲剛(川崎F)
FW 16 大久保 嘉人(神戸)
FW 17 高原直泰(浦和)
-----------------
控え
GK 18 楢崎 正剛(名古屋)
DF 5 加地 亮(G大阪)
DF 15 水本 裕貴(G大阪)
MF 4 今野 泰幸(F東京)
MF 9 羽生 直剛(F東京)
FW 11 播戸 竜二(G大阪)
FW 12 巻 誠一郎(千葉)
-----------------
監督 岡田武史
-----------------
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:19:23 ID:w9pu7veUO
- なんで内田が先発?
親善試合ならともかく、W杯アジア予選だよ。
加地は怪我でもしてるの?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:22:56 ID:C83H4e8F0
- 監督が内田を気に入ってるから。それだけ。
オシムが山岸を起用するようにな。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:23:26 ID:EW6ubn/i0
- 地味にCBの控えが水本なんだな(今野もいけるけど)
これもけっこう抜擢じゃない?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:47:01 ID:DoX6k7i6O
- 内田、選手内で冷遇されてない?
パスミスしたときとかみんな冷たすぎ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:48:11 ID:vDfFOFlC0
- 内田しょぼいな
加地が懐かしい
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:50:51 ID:VUfr8TQyO
- でも内田のパス酷いし
攻撃からの戻り遅すぎ
加地なら…
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:51:40 ID:EtLRHWmT0
- オシムサッカーでも岡田サッカーでもない、普通のサッカーやってるね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:51:45 ID:W2spVUxP0
- タイつえ〜なww 負けたら岡田更迭w
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:52:40 ID:1canhUqKO
- 内田はなんであんな前に張るの?ドリブルで切り込むこともできねーし意味ないじゃん。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:55:17 ID:VUfr8TQyO
- 内田やる気あんのか
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:57:39 ID:vp4pHN+k0
- がらがらじゃん
人気もなければ実力もない
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:57:47 ID:R/nF3q+yO
- 俺なら駒野は不動の右。代表の歴代でも最強の右サイドバックと認識してる
むしろ加地を左にコンバートするわ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:58:45 ID:iMm0t8xm0
- 相手がタイだけに1-1でタイスコア
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:58:50 ID:O+139w1jO
- この雑魚助バータレなんだろw辞退しないなら自殺しろよ。
加地出せや岡田のボケが!
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:00:15 ID:GdtGKmgL0
- タイの選手って本職は警察官とかそんな奴らだろ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:00:22 ID:pH4pExa2O
- 負けた時のために批判を集中させるのが本当の目的
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:11:38 ID:d6LfsFaq0
- よく知らないんだけど、日本の選手は枠に蹴ったら死んじゃう病か何かなの?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:13:14 ID:4/Ym+27A0
- 人がたくさんいるのに切り込みにかかるよな
しかもこっちの方が身長高いのに
頭悪いだろこの子
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:15:47 ID:pH4pExa2O
- 日本人は礼儀正しく控えめで遠慮深いので、
いきなり相手の枠を狙ってシュートなんていう失礼なことはしないのです
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:16:06 ID:QQRCLDLD0
- 山瀬→サントス
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:17:16 ID:9NhGTWu/O
- >>550
アホはお前やったな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:17:17 ID:QQRCLDLD0
- 俺のIDすげえ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:17:22 ID:1HkfB1hPO
- なんなんだよこの下手くそはよー
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:17:23 ID:Y6mdhXZD0
- test
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:18:49 ID:vp4pHN+k0
- フリーキックからじゃないと得点しちゃいけない決まりがあるの?
得点したらすぐ失点しないといけない決まりがあるの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:19:07 ID:piG23Nfw0
- 2008/02/06(水) 19:46:10
NHK総合の勢い: 29res/分 19:30〜19:58 クローズアップ現代
NHK教育の勢い: 7res/分 19:00〜19:50 地球ドラマチック
日本テレビの勢い: 9res/分 19:00〜19:58 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
TBSテレビの勢い: 700res/分 18:55〜21:19 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×タイ」
フジテレビの勢い: 157res/分 19:00〜19:57 クイズ!ヘキサゴン2
テレビ朝日の勢い: 15res/分 19:00〜19:54 愛のエプロン
テレビ東京の勢い: 46res/分 19:26〜19:55 BLEACH
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:21:25 ID:E9x3beM5O
- いつだかのオールスターで左SBやってたけど左かなり良かった。
みつをがいたからかもしれないが。
格下相手の場合はみつをが有効な気がする。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:21:27 ID:5GrIF9EM0
- 内田は岡田と寝たな
放り込むだけのSBはJ2以下
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:22:07 ID:HUGiZM/qO
- フリーなのにわざわざ切れ込んで無理な体勢でクロスあげるのはなぜ?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:59:22 ID:0SWN8ajX0
- やる気ないなら帰れよ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:00:59 ID:DeMidWCsO
- なんか今日はダメダメだな
- 583 :名無しさん:2008/02/06(水) 23:04:08 ID:vXI7OoCz0
- なーんだ、U19優勝と言っているから調べたら、苦労したよ。ほとんど外国サイトでは扱っていないのです。
エジプト ドイツ ポーランド 中国 ポーランド ,日本このなかで優勝ですね。浦和レッズが世界3強と騒いだのと同じか。
いけないけない。また気の狂ったサポーターから「在日」と言われる。もっとも日本に住んでいる人はみんな在日ですね。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:21:58 ID:XubfMNPd0
- お前ら加地で満足なの?
たいがいヘタクソだった気がするが・・・
>内田
エリア内で倒されてすぐファール主張すんなまだボール生きてただろうが
野球じゃねえんだから
女々しいんだよ食らいつけタコ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:32:28 ID:EEZKD5mz0
- エジプト戦で得点したのにな加地さん…
あれが勇姿の見納めになるのか。
なんか内田は納得出来ねえ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:41:20 ID:00jc4i+r0
- 中澤と啓太がお守りで大変そうだったなw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:55:44 ID:k4+m39Du0
- 全然駄目。全くお話にならない。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:58:26 ID:Mq7lX0pr0
- タイ人と接触して転がってたなw
貧弱すぎw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:08:38 ID:PXCjDsRwO
- >>554
水本は年齢に関係なく実力的に選ばれて然るべき選手だと思うよ
今日だって阿部にCBやらせるぐらいなら素直に水本使えば良かった
ベテラン使ってもヒヤヒヤしてんなら若手を使ってヒヤヒヤしても一緒だろうに
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:11:22 ID:Y6PPUCSX0
- >>588
転がされても悔しいとか情けないとか恥ずかしいとかそういう気持ち
も沸いてない感じだったな。平然としてた。日本の教育と社会がこういう
誇りの欠片もない腑抜けを続々と育成してるわけなんだがな。終わってる。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:14:54 ID:2lz0M5v80
- >>589
内田より年いってるとはいえ
将来性ではなく能力で呼ばれてるわな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:19:11 ID:ETJ7zHsN0
- タイ代表の心情です。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今日の試合で起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //| そっ…空から白い悪魔の粉が無尽蔵に降ってきたんだ!!
|l、{ j} /,,ィ//| しかもその粉は俺たちタイ代表に容赦なく襲い掛かり
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 幾人もの選手は凍えて満足に動く事さえできなった!!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ アウェーの洗礼 だとか 中東の笛 だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:19:36 ID:uMmwBom30
- なんか昔の市川を思い出した。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:20:10 ID:+AKSeKWP0
- どんだけドフリーでボール受けてんだよ。切り込むのかパスするのか優柔不断だし。
無理なパスだすわ下手なパスだわ
最後は仲間からも相手からも捨てられてるじゃん
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:21:55 ID:fcNpuAfXO
- 加地さん待望論
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:27:20 ID:e9RF0KGbO
- 途中からほとんどバックパスしかしなくなったな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:27:31 ID:aUS0/5UnO
- 悪い意味でプレイに若さが無い。
数的優位からも何も生み出せなかったな。がっかり
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:29:41 ID:qA5Se+S10
- このスレ見てると、代表に召集されてボロクソに貶されていた若かりし頃の加地さんを思い出す。頑張れ内田
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:31:20 ID:eveEVqf5O
- 普段サッカー見ないんだろうなぁって奴が多いな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:32:03 ID:fcNpuAfXO
- 加地さん不足
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:35:27 ID:jagLrJky0
- していませんか?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:45:17 ID:QaNruVgU0
- 内田の緊張感ない表情見て、城が笑顔で叩かれてた事思い出した。
オレはいいと思うよ。
顔でサッカーするわけじゃない。
ワールドカップ予選勝って当たり前の世代がやっと出てきた
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:04:26 ID:UJz55YoA0
- 緊張感と言うか堅さみたいのがあって変なプレイしてたけど
スピードあるから相手のFWを後ろから楽々追い越して完全に抑えてたし
守備面ではやっぱ期待以上に良いな。
日本のカウンターで遠藤のミスロングパスからのカウンターも防いでたし。
後は攻撃面で真ん中の選手がもっと内田のサイドを使って
内田も内田で後半増えてたバックパスを減らすようにすればもっと良くなる
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:35:50 ID:DxcKqg0F0
- 凄いかっこいい大好きになりました!!
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:40:34 ID:25Eoiqbe0
- ただ日本にあてになるサイドバックってカジサンと駒野しかいないから、若いのどんどん
試すのはよい事だと思う。
水野も家永もサントスもSHって感じだし。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:40:43 ID:tqwq4lbrO
- 今は相手が格下なんだしウッチーを育てるべきだろうが
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:40:58 ID:XoY1F1pYO
- >>604
本人乙w
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:43:14 ID:f61n72TDO
- バックパサーよりはマシだが
下手くそすぎて駄目
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:54:20 ID:B+8JiIZMO
- 内田必要か?
市川のほうがはるかにいいと思う。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:02:23 ID:EYvPkUFI0
- 若いだけ
ちょっとかわいいけど
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:02:30 ID:QaNruVgU0
- オレは奈良橋のほうがいいと思うな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:02:58 ID:QaNruVgU0
- 名良橋だた
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:09:56 ID:Gpt9+x100
- 名良橋は引退寸前だろw
いまの内田よりは良いんだろうけど。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:55:14 ID:Yh/prF9u0
- 可愛いければ全て良し!
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 07:57:24 ID:VH97Xjzw0
- なんか市川の亡霊を今も追いかけてるのか?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 07:58:22 ID:KXyHeTAU0
- 駒野はさ、使うなら右だけ使えよ。左だと全然ダメじゃん。
内田、駒野、加地で右サイドを競わせろって。
ジーコが加地を育てたように、左も新しく育てろよ。あ、相馬はダメだぜ守備ダメだから。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 08:02:31 ID:KfNPiluQ0
- 何度も完全フリーだったのにな。
敵にも、味方にも相手にされてない姿はちょっとかわいそうだったが、まぁ次がんばれ。
ベテラン追い出して試合出るならそれなりのパフォーマンス見せなきゃな。
代表で甘えは許されん。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 08:11:21 ID:j7q10o3cO
- だから駒野右にやって左を育成枠で安田にすりゃ良いじゃん
内田も呼んで良いけど無理やり駒野を左にする必要ないし
ただでさえ左サイドいないんだから育てようよ
右は森もテストして層を厚くしよう
守備は中盤が詰めて時間稼げばなんとかなるさ
だからケイタ今野でダブル起用
パッサー多いから突破力ある両サイドが必要だよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 08:15:00 ID:Y3o6vzAD0
- 同じタイの8番が、内田より可愛かった件
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:20:12 ID:JXlxHxlb0
- 内田は時間がかかりそうだ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:22:42 ID:1txH2gIb0
- 岡田色を出したいだけ
加地さんは犠牲者
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:26:07 ID:Tg7HItZeO
- 代表の左サイドよりアツ君と平野の方が破壊力ありそう
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:26:12 ID:menhg8LKO
- カワイイは正義
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:40:09 ID:83gCPCjBO
- 駒野の左は悪くは無いと思う
だけど、クラブでは右で代表では左っていう状況が問題なんだよなあ
クラブで4バックの左の経験があって新たに使えそうなのは、脚の安田と鹿の新井場くらいか
いっその事、後ろは鹿島勢を試してみたら面白そう
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:36:18 ID:UJz55YoA0
- 駒野は広島では結構左SHやってたからな
右に右しか出来ない朝鮮人出てたから
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:57:59 ID:+IJQdXCL0
- >>625
入れ替え戦見たけど、それで左にまわったとたん見事に広島の攻撃が停滞してたな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:10:04 ID:jpl9Z12M0
- 内田対応遅れてたなあ。
あんなん入れてWC3位とか、サッカーファンは馬鹿にされてるね。
日本はチビなんだから、サイド制されたら話にならんじゃん。
野球に期待するわ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:13:48 ID:LhtaoYjSO
- >>624
新井場は軽いプレーが多いのが難点
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:13:59 ID:ZtWy8bg3O
- なりすまし焼豚発見しました
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:21:10 ID:ivaq3KvU0
- 三都州が帰ってきたら駒野が右ゆくでしょ
駒野加地ときて三番手かね?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:27:16 ID:jEVP84ABO
- 洗い場がいつか日本最高のサイドバックになると思ってたのに…。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:30:28 ID:u9p/QR34O
- マジでこいつのせいでバランス悪い
中澤があんだけ上がらないといけないとかあり得んわ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:34:30 ID:BQG5U7Hc0
- サントスって岡田に嫌われているんじゃないの?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:40:36 ID:9ZcMxZsX0
- スピードあるから遅くても対応できる自信があるんで、上がり過ぎて裏取られやすいんだよな
坪井と同じ悪い癖だ
アジア弱小ならともかく、スピードあるサイドアタッカーが居る国相手だと
追いつけないからやられ放題になるぞ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:44:35 ID:7S3rLiRp0
- >>616
相馬は育てられないんかw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:44:39 ID:r4M7i0gh0
- >>634
監督から上がりぱなしでも良いみたいな
指示が出てるみたいだから内田ばっかり
責めても可哀相な気もするけど。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:48:55 ID:ekDExLvy0
- 昨日出てた?
見てたけどわからなかった・・・
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:29:22 ID:V2ixtTSzO
- 次は東アジアで安田とか使ってみるんだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:33:09 ID:KcI9B4ER0
- 岡田は若手を抜擢して「俺が育てた」って言いたいだけだろ
昔からそう
市川は大成しなかったけど
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:36:53 ID:hv4WaN240
- 岡ちゃんもここ何年かの代表みて加地いらねと思ってたんだろ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:38:52 ID:kYYS6Ps5O
- >>638
ねーよww内田より使えねーじゃねーか
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:12:45 ID:284TFK15O
- >>628>>631
サイドでのパス交換とか仕掛けるタイミングとか見てて面白いし、
ディフェンスも昔より我慢できるようにはなったけど…
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:41:11 ID:jEVP84ABO
- >>642けど…?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 17:15:50 ID:SXbzeawY0
- 捏造発表キタよ
「TBS昨日のサッカー「日本VSタイ」は視聴率同時間帯トップ!」
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802071355.html
実際の視聴率
17.7% 19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区3次予選「日本×タイ」
18.4% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
- 645 :名無しさん:2008/02/07(木) 19:23:15 ID:L0MyM8ZS0
- アジアだから日本、韓国、豪州のW杯出場は決まっているようなもの。こんなスポーツ見る気になれるか?
最初から結果が分かっている。そこで、急に「タイに負けるかも」などと変わったことを書いて注目を集めようとしている
白々しさ。次の結果で分かるというもの。
豪州3-0カタール 韓国4-0トルクメニスタン イラン0-0シリア 日本(FIFA34位) 4−1 タイ(FIFA105位)
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:33:00 ID:94dGJikO0
- 左サイドに安田使えって言ってる奴いるけど
安田は天皇杯で駒野にチンチンにやられて攻守完全に封じられてたぞ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:49:05 ID:1b2WUX5L0
- それは駒野の右サイドがすごいっていうだけではw
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★