■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【訃報】16歳のライダー世界への夢かなわず・・・衝突事故で浜松の和田卓也君逝く
- 1 :どあらφ ★:2008/03/03(月) 15:50:05 ID:???0
- 16歳のライダー世界への夢かなわず 衝突事故で浜松の和田卓也君逝く
罪のない犠牲者を日々生み続ける交通事故が、また一つ、若者の未来を奪った。
オートバイのレースで日本の頂点を、そして世界への飛躍を目指していた高校1年の
若きレーサー、和田卓也君(16)=浜松市中区泉4の16の24。サーキットではなく、
通い慣れた一般道で、125ccのオートバイを運転中、右折の乗用車と衝突した。
「世界クラスのライダーになる」と、父英夫さん(48)と二人三脚で歩み続けてきて、
突然散らされた若き才能。ファンたちは「あまりに惜しい」と悼んでいる。
事故は1日午後6時25分、夕闇に包まれた中区葵西6の交差点で起きた。
直進しようとした和田君の前に、右折しようとする男性会社員(35)の乗用車が現れた。
バンパー付近に衝突し、腹を強打した。収容先で死亡したのは約2時間後。
死因は「腹腔(ふくこう)内出血」。向かっていた友達の家には、永遠にたどり着けなく
なった。
バイク店を経営する父の影響で幼稚園からバイクに乗り始め、小学4年でレースに
参戦し始めた生粋のライダー。14歳で本格参戦し、05年には国内最高峰につながる
「鈴鹿ワンデーヒーローズ」など各種レースで表彰台を独占。国際ライセンスを取得し、
念願の国内最高峰「全日本ロードレース」には06年の最終戦でついに挑戦した。
同レースではフリー走行中に転倒し、右足首の骨折でリタイアに見舞われたが、
その後は「NGK杯」で優勝、「MINI−MOTO STクラス」でも優勝と大レースで実績を
重ね、昨年10月の全日本も予選で一時1位(決勝はエンジン故障でリタイア)。
「今年一番良い走り」と喜んだ。専門誌は才能に注目して紹介し、耐久レースのDVDの
表紙にもなって、ファンの期待を集めつつある中での悲劇だった。
「逃げ切りも、追いつくレースもできる。素質があった」。英夫さんの脳裏をかすめる
のは、幼いころ、バイクで飛ぶように疾走していた和田君の小さな後ろ姿。
そして、搬送先の病院に駆け付けた時の、事故後にしてはあまりにもきれいすぎる顔。
「外傷も骨折もなかった。ついさっきまで、店の手伝いをしてくれていたのに…」。
英夫さんは悔しがる。
>>2以降へ続く
- 2 :どあらφ ★:2008/03/03(月) 15:50:13 ID:???0
- 「今年も全日本GP(グランプリ)125に参戦します」(2008年1月29日)。
インターネットの和田君のブログには、少年らしい笑顔と、大人への階段を上ろうと
意気込む気概が詰まっていた。
だが、そのブログの最新の更新は「葬儀のお知らせ」になった。
家族が寄せた「皆さまには多大なるご支援、ご協力、ご声援をいただきましたことを、
心より感謝いたします」とのコメントで、締めくくられた。
オートバイレースの世界では、昨年10月にも世界的レーサーの阿部典史さん=
当時(32)=が、川崎市内の一般道でオートバイを運転中、Uターンしたトラックを
避けきれずに衝突して命を落としている。
英夫さんは、和田君にそっと別れの言葉を告げたという。「君がいたからこそ励みに
なった。心からありがとう」
◇
和田君の告別式は5日午前10時、同市北区東三方町23の15のイズモ葬祭
セレモニーホール浜松東三方で営まれる。喪主は父英夫(ひでお)氏。
引用元
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080303/CK2008030302092293.html
WADATAKU.COM
http://wadataku.com/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:50:35 ID:LA/Mr6VM0
-
二輪車危機一髪!
停止したトラックの後輪前部から棒が飛び出す!
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:51:49 ID:XW5vVqCf0
- 4
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:52:50 ID:UVzsLBGq0
- >>3
危機一髪どころか思いっきり踏み潰されとるやんけ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:53:08 ID:kh3t0Xv10
- 夢も希望も努力も我慢も出来ない。引き篭もりやニートが
のうのうと飯食って寝て生きているのに。やり切れないな。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:53:15 ID:dlwHHyPx0
- 度々テレビで取り上げられてた子?14歳くらいの時に見たような
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:53:22 ID:JdtrYBqG0
- こんなふうになりたくなきゃバイクなんて乗るな
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:53:28 ID:RSat2sUlO
- きれいな顔してるだろ…
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:53:32 ID:q1kgtNwhO
- ジャンクスポーツに出てた子?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:53:43 ID:yJp5jDZv0
- >サーキットではなく、通い慣れた一般道で
16歳が公道を慣れているというのも妙な話だな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:54:11 ID:61F3ykg60
- バイクは危険な乗り物です
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:54:21 ID:LA/Mr6VM0
- >>5
いや、よく見てください。
二輪車はほとんど無傷。 まさに危機一髪。
ライダーは残念ながら・・・
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:54:22 ID:fN9eUSkcO
- 原付乗ってて轢かれたのか?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:54:34 ID:r+oLxh0+0
- 二輪って危ないよね。小さい割りにスピードは出るから
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:56:03 ID:Hswdc2H00
- 死にたくないならバイクなんか乗るな
とか、誰でも1度くらいは言われたりするよね(´・ω・`)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:56:07 ID:UcwyXzQR0
- 公道でバイクのるなよ。
ライダーなりたいなら、なおさらだ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:56:20 ID:R5VRCRRE0
- ボビーに首ったけのような、ドラマのような
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:56:30 ID:69zEf0WvO
- 高校生なのになんで公道走ってるんねん? 学校に内緒か? 中卒なのか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:56:47 ID:nowUvBUTO
- フッ…スピードの向こう側見ちまったんだな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:56:52 ID:BHSPpYS8O
- オヨビに高橋良明と一緒に出てた不良役の奴もその後バイク事故で死んだんだってな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:56:58 ID:dju9WO1sO
- ふーん。で、だれ?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:57:14 ID:UVzsLBGq0
- >>13
ああ、そういう意味ね。
てかグロならグロって書こうよ('A`)
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:57:22 ID:aVKJe57uO
- ノリックか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:57:28 ID:gQyRYOl+O
- 公道を走るなよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:57:37 ID:rXb62EMR0
- バイク乗ってると1年に1回は死にそうな目に遭うからな。怖い乗り物だ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:57:40 ID:SDU6mmjx0
- バイク乗らなきゃよくね?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:58:10 ID:/5icNAMuO
-
映画化決定
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:58:18 ID:zfu7KY5EO
- なんか前に居なかったっけ?
中免取りに教習所に通うGPライダー
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:58:23 ID:CPmYWv+/O
- 人生って何やねん
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:58:32 ID:MGM7akJN0
- このDQNがむちゃな運転してたんだろ・・・
車運転してたおっちゃんかわいそす(´・ω・`)
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:58:50 ID:WlQguwpN0
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:59:16 ID:n8Bh8hQT0
- バリバリ伝説まんまじゃないか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:59:36 ID:1/XZej/B0
- 腹腔(ふくくう)じゃない?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:59:39 ID:WLeJauqv0
- 若い頃は何の恐れもなく乗ってたけどやっぱり危ないわ。
二輪で出るたび真っ青な顔してた親の気持ちがよく分かる。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:59:50 ID:Qyho+FsB0 ?BRZ(10500)
- レーサーの正しい死に方だな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:59:52 ID:OZivVZMO0
- 16歳って125ccまで乗れるんだっけ?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 15:59:59 ID:YrBS02kRO
- バイク大好きだったけど友人が目の前で死にかけてから一回も乗ってない
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:00:20 ID:TAKLS3RY0
- バイク用のエアバッグもあるから命が惜しい人は着用しましょう。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:00:27 ID:U+QKhVbf0
- あれだよ
右折車がきたらフルカウンターあてて切り返すんだよ
そんぐらい出来なきゃ公道でバイクなんて乗るもんじゃない
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:00:37 ID:d0fZRY3J0
- バイク乗りは一度死んでどんだけ危険な乗り物かを知った方がいい。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:00:49 ID:lNzgqGkw0
- 人生終わったな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:00:56 ID:/ADd06ia0
- >>37
いや
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:01:03 ID:+kE+MsC5O
- ドキュンノリック哀れw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:01:07 ID:IyCkzWxKO
- あの世で鬼でもぶっちぎれ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:01:18 ID:d9ypK4U00
- 天才レーサーとしてたまにTVに出ていたやつかな・・・・
合掌
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:01:41 ID:mr8PElMP0
- これは完全に右折者が悪いな
バイクって遠くに見えても思った以上に早く接近するからな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:01:43 ID:FYNI0fZXO
- 調子にのってすっとばしてたんだろなぁ…
車のおっさん可哀想だ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:01:51 ID:ZtlBdcK30
- サーキットなら、周りも運転上手い奴ばかりだし、危ないと思ったらコース外に逃げられるし、
万が一事故ってもすぐに医師などによる処置を受けられるし、スピードが速いってことを除けば
公道より安全なんだろうな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:02:24 ID:zfu7KY5EO
- サーキットは怖いが、公道はもっと怖いな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:02:32 ID:HWqbCdDu0
- 公道では、年配の人たちが結構安易に右折してきたりするからなぁ
車に乗ってる身としては、向こうがスピード出してこない限り安心だけど、
生身で走ってるバイクはひとたまりもなかろう
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:02:38 ID:EQFAGm+X0
- 公道でバイク
は4厘よりはよっぽど死ぬ可能性が高いだろうよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:02:47 ID:ztweE9YRO
- レーサー以外マジでバイクなんか乗るな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:02:49 ID:j5qAjAv40
- 【社会】バイクに乗るときは「プロテクター」を…警視庁、着用率向上目指す [08/03/03]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204503996/
これしてれば助かった?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:02:59 ID:lVA742C90
- >>3
それ、追突されて潰れて最後は脚とかもげる奴?
見てないし見ないけど
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:04 ID:bSZpOMsm0
- おっさんのこの先の人生のほうが心配
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:04 ID:mr8PElMP0
- >>39
それ着てたら本当に助かってたかもな
バイクレーサーほど普段バイクに乗らない方がいいと思うんだよね
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:07 ID:Q+Kencxd0
- >>48
バイクがよほどの速度を出してるか
赤信号で突撃してきた場合でない限り
右折車が悪い。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:27 ID:UVzsLBGq0
- なんで公道走るかなぁ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:41 ID:V3+dJGxR0
- 乗用車のおっさんはいくら払うんだ?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:43 ID:9plu3XD80
- >>6
まあそんなに不甲斐ない自分を責めるな
いい時期だからすぐに仕事探して4月から働けばええやん
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:49 ID:u5w6/Q0vO
- うわあああああああああああああああああ(´;ω;`)
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:54 ID:CeShtUPW0
- 才能持った人が消えるのは痛いな、前にも同じような事故あったね。
それに引き換えこんな時間に2ちゃんやってる俺ときたら・・・
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:03:56 ID:sKAkwonn0
- 誰?
合掌
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:04:20 ID:ax2IkIoS0
- 交通事故で死ぬ人は年間一万人ほどはいる。
たまたまライダー志望者だからと言って取り上げられたが、
これが単なる走り屋なら「珍走ざまあw」的な扱いになっていた。
世の中なんていいかげんなものだよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:04:32 ID:pHSRvkuQ0
- >>3
それ腕ね。
グロ乙
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:04:42 ID:N8cs8J270
- バイクって剥き出しのエンジンにしがみついてるようなもんだよなぁ…
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:04:46 ID:69kImVOO0
- ここで笑ってる無価値なクソ共が死ねば良かったのに。残念。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:04:57 ID:TAKLS3RY0
- >>60
彼は将来数十億円を稼いだ可能性も低くないと言う事を考慮して…
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:04:59 ID:szFIM3eS0
- 俺は運転中はいつも周りの車が突然突っ込んできたりしないかびくびくしてる
だから全然楽しくない(´・ω・`)
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:05:07 ID:jnNdEnaB0
- 外傷もなにもないって、すげーやりきれないかもなぁ
あっても嫌だけど
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:05:08 ID:UVzsLBGq0
- >>55
そうそう上半身と下半身が分離してるやつ('A`)
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:05:17 ID:wh3zmW0X0
- 巻き込まれたのは車のほうだな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:05:28 ID:mr8PElMP0
- >>67
目の前にガソリンがあるのも怖いなw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:05:36 ID:APMC2PUWO
- スーパーニュースとかでやってた子だ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:05:38 ID:QZXjt8S20
- 珍走がひとり減ったわけか
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:05:51 ID:tQDk3zbo0
- 原付に乗っておけば…
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:06:07 ID:tR/TB15y0
- 交通事故の犠牲を嘆くなら
被害者がライダーなのは論旨としておかしいだろ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:06:16 ID:5iW+vpcB0
- F1の中嶋が言っていたが公道は怖くてスピードは出せないと言っていたことを
思い出した。これも経験の差かな。ご冥福をお祈りします。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:06:18 ID:+/rdRIYtO
- ご冥福をお祈りします
ロードレース好きとしては辛い話題です
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:06:48 ID:XDrZwl+J0
- あー、この子前にテレビ出てたなぁ
すげー天才だったらしいね
合掌
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:07:03 ID:9PmHQNcJ0
- サーキットで嫌というほど乗ってるのに公道でも走りたいもんかね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:07:05 ID:fxByo5bS0
- 公道で乗らないくらいしか対策が無いってのがなんとも
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:07:08 ID:zfu7KY5EO
- 125って車種は何?
アドレスか?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:07:16 ID:zqNNWv0rO
- DQN戒名がつかないことを祈る。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:07:45 ID:XYPM03pBO
- 表彰台独占って何人いるんだよw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:07:46 ID:DAj3Hfvr0
- バイクなんて事故ったら即死もんだからなあ・・・
フルフェイス被ってても脳震盪になったことがある
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:07:52 ID:zi1jwq0s0
- ちゃんと変身してから戦ってれば死なずに済んだのに・・
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:08:27 ID:U+QKhVbf0
- とっさの時にガソリンタンクをわざと暴発させて
上空に逃げる装置あれば事故で死ななくて済みそうだよな
パラシュート着用だけど
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:08:36 ID:xXoadNNw0
- なんか右折の事故多いね。左側通行だから?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:08:42 ID:4pUnVG1ZO
- >>68
激同
お前が死ねばよかったのにな・・・
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:09:02 ID:iJjTnwqh0
- ワダタク…マジかよ…
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:09:02 ID:g8hTF7xN0
- また死んだのか
バイクレーサー
他にもいたよな
世界的に有名な日本レーサーの事故死
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:09:12 ID:ViGP0gai0
- ヨーロッパ転戦してた子とは違う子か…
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:09:44 ID:VBRdA4He0
- >>87
死んでないじゃん
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:09:47 ID:PE383Cqg0
- >>79
同じ事を、平忠彦も言ってたね
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:09:48 ID:zfu7KY5EO
- バイクは磨いて眺める物だ
たまにエンジンかけてな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:10:11 ID:GCkvbJ/q0
- 死んじまってから「相手が悪かった」とか言うのも虚しいなあ。
やっぱレーサーは公道ではバイク乗らない方が良いよ。
周りは全部自分より下手で、ルールも守ってくれないんだから、
職業勘が全く使えない。殺されちまってから嘆くより、危険回避だ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:10:23 ID:36iDfp8u0
- お前の敗因は右曲がりへの恐怖心を克服できていない点だ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:10:28 ID:O0y/4QI+O
- いくら速く走れても危機回避ができないんじゃな…
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:10:39 ID:STbOdaUl0
- 結構ヒデヨシが出てて安心した
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:10:57 ID:Lc3st25V0
- この加害者は視力回復手術(レーザーの)経験者ってことはないよな。
夜間になると視力落ちるのに平気で眼鏡なしで運転してる奴多すぎ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:11:30 ID:3KtbYEp30
- 基本バイクが気をつけるべき
剥き身なんだからぶつかると死ぬ
法律で直進優先だからって油断してはいけない
我が身を守るため交差点では緊張していこう
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:11:49 ID:N3v37c8Y0
- >>90
あんたは何を・・・・・
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:11:57 ID:TAKLS3RY0
- バイク用エアバッグというのはこれです。
最初は10万円くらいしてましたがかなりお求め安くなりました。
http://www.hit-air.com/system/index.html
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:12:10 ID:wh3zmW0X0
- まあ要はたいしたこと無かったって事だな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:12:16 ID:RSat2sUlO
- >>99
高橋涼介乙
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:12:33 ID:XYPM03pBO
- やっぱ家から出ないにこしたことないな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:12:33 ID:mr8PElMP0
- 前に右折しようとして待ってる車があったら突っ込んでくると思え
バイクなら減速してブレーキの準備しといた方がいい
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:12:39 ID:bHGKd5w90
- >>69
ヤマダ電機乙。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:12:59 ID:FignrRJM0
- 反射的に「気の毒に」と思ったけど、
何度か読み直してる内に、つっこみ所ばかりが目につく記事
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:13:56 ID:JB+VLNQyO
- まあ100対0なんだろうが、飛ばし過ぎ。
右直でも曲がってくると予測して通れば、まず防げる。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:14:31 ID:JHQ2y5M6O
- 16っつったら今から性欲満タンでこれから女子中高生を喰いまくれるし、しかもかっこいいバイク所持、金も名誉もあって中高生には最強クラスのモテモテぶりで最高の人生を歩めるはずだったのにな
親も息子が活躍すればもう働かなくても一生遊んで暮らせただろうに。後悔してもしきれないだろうな……
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:14:44 ID:i9qeGzOF0
- 〃 | |
___ | | 事
ち ノ|ヽ | ___ | 故
ま 、_ | ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、 |
っ ].車 | {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. | る
た  ̄~ | ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i | 奴
ん 〃 | |!`゙`'"´´ .!:::::::::::::| | は
だ | ヽ l | 、 ,、 ,.:: ゙i::::::::::::l | :
よ と | ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::| | :
: 〃 | (.(. |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l \
: lコ.マ l `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j `ー―
止用 | )ハ`__ 丿^゙Y
\ 〃 っ ,.へ( ((_ // ̄` / |
`ー――‐'´ ‘゙ ヽ _/ |、
`T´ _,--‐'´ ̄`ー‐、_
_r‐「| 「 ̄
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:14:49 ID:2cL73pNX0
- 親父さんはやりきれないだろうなぁ色々と。
レーサーっつても回路限定能力で行動の危険回避とは別もんだからなぁ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:14:55 ID:Lb8m8NB50
- ここまでグロ画像がないのが不思議。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:15:15 ID:Hfhvh5/a0
- >向かっていた友達の家には、永遠にたどり着けなくなった。
こういうのいらねえよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:15:26 ID:VBRdA4He0
- >>109
信じられないタイミングで曲がるヤツ多いよな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:16:00 ID:/k1tvLwo0
- バイクは乗るもんじゃなくて飛ぶもんだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:16:06 ID:FignrRJM0
- >>117
「本当にあった怖い話」フラグだな。多分、友達を迎えに来る
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:16:13 ID:zfu7KY5EO
- 無事是名馬
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:17:01 ID:ZDRvxhL70
- >>108たまには外に出ようよ
色々出会いがあるぞ、たぶん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:17:04 ID:WDuHYtrf0
- まあ錯覚した右折車が悪いんだけど
バイクもそういう車を想定して交差点では減速するべき
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:17:29 ID:Vqa8w4n3O
- 相手の車が可哀想だ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:17:38 ID:xusG516u0
- あーやっぱりヒデヨシ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:17:47 ID:8QMLgEW40
- レース中に亡くなって可哀想だなと思ったら一般道か・・・
珍走かよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:17:47 ID:N3v37c8Y0
- >>105
3、4万か。なんかちょっと面倒そうだが。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:18:08 ID:XYPM03pBO
- 実家がちりめん問屋なら死なずにすんだかもなw
この親は息子が乗ってて死んだバイクってもんを
これからも余所様の子供に売って生きていくのかなw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:18:15 ID:YXmJaRnM0
- ご冥福を心からお祈り申し上げます
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:18:40 ID:KPd/rJOP0
- 飛ばしすぎやねん公道で
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:18:52 ID:/CagLq3o0
- >>1-2
> 夕闇に包まれた中区葵西6の交差点で
> 事故後にしてはあまりにもきれいすぎる顔
> 友達の家には、永遠にたどり着けなく なった
> 少年らしい笑顔と、大人への階段を上ろうと意気込む気概
記事にしてはところどころポエムのようだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:19:04 ID:LT1a5q3U0
- >>45
これは懐かしい。
涙が出そうだ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:19:05 ID:mr8PElMP0
- >>122
カツアゲに出会った
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:19:52 ID:pG5nwC3t0
- 画像まだ?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:20:01 ID:yfVsKFEk0
- >>37
249なら乗ってた
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:20:03 ID:3KtbYEp30
- 事故現場に花やジュースを供えるのはいいが、
次の日には片付けよう
枯れた花や空き缶をそのままにするのは、死者に
ごみを供えるのと同じこと
道路でよく見かける光景だ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:20:09 ID:VBRdA4He0
- >>131
吐き気がする文章だな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:20:33 ID:/CagLq3o0
- >>108
家から出ないひきこもりのニートが突然に孤独死し、
腐乱死体になってから発見されるのはよくあるお話
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:21:23 ID:2gDeh4ye0
- レースと待ち乗りは別だよな
残念だな
待ち乗りなら俺が日本で一番だろな
ただしチョイノリ限定で
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:21:32 ID:PY9pMG9g0
- これってジャンクとかに出てた少年?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:22:02 ID:TAKLS3RY0
- >>127
まあ着ちゃえば乗る時にカチッとはめるバイクとつなぐだけなんだけど
最初は付けてるの忘れて降りようとして大騒ぎするような事も
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:22:12 ID:fiac+pYKO
- 俺が免許取った時、両親からバイクには絶対に乗るな強要された。
興味ないし、明らかに危ないから乗ることは、ないと思う。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:22:12 ID:qdaXW22N0
- どうせ公道で飛ばしてたんだろ。
バイクだと無理に右折してくる可能性があるって事を
理解して走ってればぶつからねーよ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:22:31 ID:ff8Q8GeYO
- GJフ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:23:01 ID:8W2YaKtgO
- アドレス125じゃなく
せめてNSR125で死なせて上げたかったよ
(´・ω・`)ショボーン
なぜGPライダー目指す椰子がアドレスなんだよ
あの世で鬼でもぶっちぎれ!!
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:23:10 ID:Oc61iGxF0
- 著名人の訃報のニュース見るたびに
ニートで何もとりえのない俺が変わりに死んであげられたらな・・・
と思ふ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:23:31 ID:PY9pMG9g0
- >>3
これ酷い
トラックが100%悪いじゃん
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:23:46 ID:j7L419mF0
- なんで改造人間にして助けなかったんだよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:23:47 ID:OZivVZMO0
- こいつ交通違反なんじゃねーの?
それともそこそこのライダーなら公道走ってもいいなんていう条件があるのか?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:23:55 ID:PY9pMG9g0
- >>146
思ふ思ふ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:24:23 ID:zfu7KY5EO
- >>138
で、こういう人の出動となるわけだな
http://210.165.9.64/clean110
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:24:45 ID:mwp3F8EG0
- 才能が散るのは切ないな・・・
でも16だろ、公道はまだ我慢させて欲しかったよ。
回りの大人がさ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:25:06 ID:SOsq59620
- なんでこんな番地まで詳細に出てるんだ?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:25:09 ID:mRXERKlR0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! >>32が無様な最期を遂げますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:25:11 ID:SIRkyEERO
- 不謹慎だがバイクは
命懸けだよ
うちの子供には絶対に乗らせんよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:25:24 ID:/CagLq3o0
- >>143
>>149
憶測でモノ言うな
それと直進車と右折車は直進車が優先されることぐらいは
知っておこう
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:25:56 ID:IyCkzWxKO
- おれも昔は峠攻めてた。
バリバリマシンに載ったりもした。走り屋だったな…
才能のある人間は早死にするのかも知れないな…
ただ16歳では早すぎるよ…
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:26:13 ID:5ngeCiM20
- バイク=悪
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:26:37 ID:OT8TLDZgO
- >>146
そうなると、お前は名前も覚えてないような中学高校の同級生が
なぜかたまらなく悲しい気持ちになるんだよ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:26:45 ID:OZivVZMO0
- >>149
レーサーなら16歳が公道走ってもいいのか?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:26:52 ID:0E/QxwwgO
- 16か。これからなのに
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:26:52 ID:c7zLhSRw0
- バイクは死んじゃうからなぁ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:08 ID:CNqKArN/O
- >>149
お前馬鹿だろ?免許ないだろ?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:17 ID:/MdNZ+V0O
- 普通の状況なら右折車が悪い。
教習所で何度も教えられたが。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:25 ID:3KtbYEp30
- 俺も昔は悪だった
とかいう奴はさすがに居ないよね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:26 ID:hhge2dbb0
- 相手が交通違反してたから、とか言ってもプロにはそんな言い訳は通じない。
サーキットで信号無視した対向車が横から飛び出してきたらどうするのか。
常に危機管理しなきゃならないのがプロなのだ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:29 ID:Lj5GWRhv0
- 親が殺したようなもんだな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:38 ID:LnwO8Yf9O
- どうせDQNだろ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:39 ID:hhG/ag9v0
- いきなり右折されたって感じかな
でも車は常に脇を見てるのも危ないしな
前も見ないといけないし
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:45 ID:c7zLhSRw0
- >>160
クイズです。
バイクの免許が取れる最低年齢は?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:27:48 ID:ExXacKu90
- >>160
免許の制限年齢くらい自分で調べろカス
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:28:06 ID:Oc61iGxF0
- >>159
ごめん・・・リアルに友達いないんだ・・・
成人式でも1人だったし同窓会も、もちろん呼ばれないさ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:28:12 ID:hhG/ag9v0
- >>146
今から何かをすればいいんだよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:28:13 ID:m/CQWO+b0
- 一般道でバイクは事故率が・・・
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:28:14 ID:fxZbVGFY0
- よかったな
記事になってw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:28:23 ID:duCDLYtn0
- >向かっていた友達の家には、永遠にたどり着けなくなった。
www
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:28:55 ID:uowRBcX10
- >>146
その気持ちがあれば何でもできるよ…
もうすぐ春が来る
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:28:56 ID:v4cSr8MF0
- しかし免許を持っていたとは記事にないけど
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:10 ID:m/CQWO+b0
- ID:Oc61iGxF0
イ`
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:24 ID:/CagLq3o0
- >>160
恥ずかしい子
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:24 ID:uXf/X+CRO
- で、どっちがわりぃの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:33 ID:2yTUVxZL0
- さすがに無免許ならそういう記載があるんでは。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:37 ID:O93mJ0+kO
- ライダーだか知らんが
日常生活でバイク乗る奴はただの自殺志願者だろ
親子であほなのか
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:43 ID:OZivVZMO0
- 125ccオートバイ=原付か
すまんかった
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:47 ID:3vcqk8WoO
- >>149
小学校終わって真っ先に2ちゃんか?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:29:59 ID:hhge2dbb0
- >>178
交通事故の記事でいちいち免許を持ってたと書いてるのを読んだことは無いな。
逆に無免許だったらたいてい書かれるだろうけど。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:30:12 ID:24OTTcIz0
- >>166
どんなサーキットだよw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:30:32 ID:ZZLPFByP0
- >>172
成人式行ったのがすごい
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:30:35 ID:69zEf0WvO
- 条令がある県があるはずなんだが、高校生にはバイクの免許取らせないって。
静岡県もそのはずなんだが、レーサーとして知名度があったから、
周りもみんななあなあだったのかね?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:30:40 ID:OT8TLDZgO
- >>172
それがさ、話したこともないやつが死んでもやっぱり悲しいんだよ、なんか。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:31:11 ID:ExXacKu90
- レーサーが無免許で公道走るワケねえだろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:31:10 ID:IyCkzWxKO
- >>184
帰れ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:31:16 ID:zfu7KY5EO
- たしかにバイク乗るのは休日だけだな
夏と冬は嫌だから乗らないし
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:31:47 ID:/CagLq3o0
- 排気量50cc以上125cc以下は、普通二輪小型限定免許
年齢16歳以上から可能
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:31:50 ID:OZivVZMO0
- 加藤大治郎とちがってダサいなw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:31:53 ID:XYPM03pBO
- まあバイクなんて乗ってりゃ1回くらいはヤバかったなー下手すりゃ・・・
て経験誰でもあるしょ そういう乗り物だもん
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:32:12 ID:qdaXW22N0
- >>156
免許持ってんだからそんなもん知ってるっつーの。
ただ、バイクで公道を走るなら
直進車がバイクだと右折できると思って
無理やり右折してくる場合もあるから、
それらを予測して走らないとダメなんだよ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:32:26 ID:PJYcyqVs0
- 俺が死ねばよかったんだ・・・
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:32:32 ID:RKwSAHqP0
- ノリックさん、寂しいから連れてっちゃったのかな・・・
日本の2輪レースのホープはことごと事故死しそうだ・・・
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:32:34 ID:CCqUWSijO
- 車の免許ないやつにはバイク乗せないほうがいい
本当に危ない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:32:40 ID:3Fv6PAUrO
- >>11
どうでもいいが、16歳が通い慣れた公道があって、公道を通い慣れてて何が妙な話なんだ?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:32:49 ID:VKls+oYK0
- 明らかに違反の右折車より憶測でバイク少年を叩いてる香具師が
少なからずいることに驚いた。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:32:51 ID:vo+yc2YtO
- >>156
でもお互いが動いてたら10‐0で片方が一方的に悪くなる訳じゃないし
バイクレーサーが公道で事故死するのが続いてるのは偶然なのかね?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:33:04 ID:IyCkzWxKO
- OZivVZMO0
OZivVZMO0
OZivVZMO0
OZivVZMO0
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:33:05 ID:on3laNRS0
- >>58
すり抜けバイクの方が悪い
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:33:26 ID:c7zLhSRw0
- >>189
その条例が有効なのかは知らんけど、
試験そのものは違う地域で受けられる。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:04 ID:ssnGhfego
- プギャー!の一言で済まされる出来事
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:08 ID:OZivVZMO0
- 右直事故で死ぬって一番ダサいなw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:22 ID:pHSRvkuQ0
- 凄く飛びます。
速度注意
http://www.uploda.org/uporg1282807.wmv
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:35 ID:XktcNo/50
- 将来有望なレーサーか知らんが運転未熟だったから事故ったんでしょ
統計通りなんじゃねーの、免許とりたてで事故死
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:36 ID:B38/ko370
- バイク乗りの事故死は自業自得としか思えんなぁ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:49 ID:O93mJ0+kO
- どうせ調子に乗ってすり抜けてきたかスピード違反だろ
普通の運転なら対向車が見落とすわけがない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:35:24 ID:EAFimueq0
- いくらプロとはいえ16歳でバイクは危ないだろ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:35:30 ID:d0fZRY3J0
- バイクに乗せる親が悪いな。きっとバイクの知識が無い親なんだろう。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:35:43 ID:qdaXW22N0
- >>202
横断歩道を渡ってる子供が轢かれても
轢かれた子供が悪いとされるのが2ちゃんねる。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:05 ID:/CagLq3o0
- >>212
だから
「どうせ」って憶測で言うのはやめろ
そういう記事やらソースが出てから存分に言えよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:09 ID:zfu7KY5EO
- 7:3ぐらいかね?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:30 ID:ssnGhfego
- 安全な自宅警備員は勝ち組?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:30 ID:BHc3YVDJO
- 典型的な右直事故ですか。
少年をはねたドライバーは交通刑務所行き→無職確定ですね。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:46 ID:/CagLq3o0
- >>213
じゃ16歳がバイクの免許がとれるという制度そのものを変えないといけないな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:47 ID:XYPM03pBO
- >>189
おれん時は免許は取れたけど教習所は18才以下だと入校させて
くれなかったな@静岡県中部
だから山梨の南部まで教習所通った。今も県営自動車学校はダメらしい。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:54 ID:IyCkzWxKO
- 馬鹿ばっかだなこのスレ。
これだから2ちゃんは悪く言われるんだよ。
2年前ぐらいから増えたな…糞餓鬼ども
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:08 ID:WXhK2btF0
- この前も有名なレーサーが死んでなかったか??
やっぱ過信しすぎるのかな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:10 ID:d9ypK4U00
- バイクを叩いている奴が車を運転したら、同じ様な事故を起こしそうだ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:14 ID:8W2YaKtgO
- こいつポケバイの日本GPのころから速かったんだな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:30 ID:XhPQogM3O
- え?あの有名な子?信じられない
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:36 ID:vo+yc2YtO
- レースじゃ対向車も右折車も居ないからな
16歳で公道デビューしても、レースで慣れてるから慢心してたんじゃないか?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:46 ID:UXvPuiYAO
- >>199
変なフラグを勝手に立てないように。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:48 ID:mr8PElMP0
- >>197
いくらサーキットで経験あっても、公道では経験少なすぎたってことだな
下手に腕がいいもんだからスピードも出しちゃうだろうし
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:12 ID:qMrZ1Rp80
- おやか少女ころせばニュースになるよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:22 ID:XktcNo/50
- >>222
バリバリマシンに載ったとか自慢してるお前には言われたくないなw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:23 ID:/CagLq3o0
- >>218
>>138→>>151
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:24 ID:vo+yc2YtO
- >>217
それぐらいじゃない?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:32 ID:hhge2dbb0
- >>217
狼カットって感じだったよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:33 ID:8sQ5/VweO
- 俺もバイク乗りだけどさ、
一般道でバイク乗るなら、まずは普通免許取って自分で四輪運転経験積んで、
街中での四輪の動き方を理解した上でバイク乗るのがいいぞ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:46 ID:9SJf+0fw0
- >>202
所詮その程度のやつらしか集まってないって事だ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:51 ID:c7zLhSRw0
- >>200
逆だと一番いいんだけどな。
現実には難しいけど。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:54 ID:hpidReI/0
- 免許取って1年くらいだろ、サーキットとは違うんだよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:39:28 ID:3RbW/Zf6O
- 人が亡くなったんだ。
批判すんなよ。
ご冥福をお祈りします。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:39:47 ID:zfu7KY5EO
- 速いレーサーが公道で死に、鈍亀な俺が生き続ける
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:04 ID:Pd6FEO4MO
- >>216
肩の力抜けよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:25 ID:7hQdMs7a0
- 最近は左右確認をせずに曲がる車が増えている気がする
俺も何度か巻き込まれそうになった
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:46 ID:qvu7MWfNO
- 無免許
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:50 ID:on3laNRS0
- >>202
このj記事だけで明らかに違反と言えるのか?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:51 ID:PozZZgF90
- 誰?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:56 ID:N2ySsXtU0
- 16歳でバイク事故…オヨビでない奴!
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:59 ID:B0DD3TS5O
- 可哀想だがこの子の運命だから仕方がない。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:41:02 ID:vo+yc2YtO
- >>239
別に知らない奴だし
被害者か加害者かで違うだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:41:05 ID:5PCiTsUJO
- 和田君が…
ノリックといいもう悲しすぎるんだよ…
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:41:34 ID:qAakiI0c0
- 交通事故の6割は交差点で起きるというからな
交差点は慎重の上に慎重を重ねないと…南無
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:41:44 ID:O93mJ0+kO
- >>244
バカにレスするとバカが移るぜ!
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:41:51 ID:QUu/RuKpO
- バイク乗り=珍走
非処女=ヤリマン
おまえらのリア充コンプレックスはすごいな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:41:57 ID:TAKLS3RY0
- まあ一般的には16歳じゃ車の動きに対する予測が甘いな。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:42:04 ID:cIozyGdC0
- 右直は危ないよ。
交差点で青信号を進んでても、いきなり飛び出したあほな車にひき殺されるしな。
俺なんか時速20キロで徐行して青信号の交差点に進入したのにぶつけられたし。
(右直待ちの車のさらに後ろ、完全な死角から飛び出してきた
<<まったく直進車を確認せず回頭するジジイの車がいた)
時速20キロで青信号の交差点に進入してもぶつけられます。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:42:28 ID:9+i68Ooy0
- まあ取りあえず バイク乗る時は気をつけないとね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:43:01 ID:lm8ZEu3+0
- 今回のは知らんけど、
よく直進車の陰でバイクが見えずに、右折車が車通過後に右折してバイクと事故っての聞くなぁ
教習所の危険予測だかで轢いたことあるわ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:43:08 ID:vo+yc2YtO
- 無事これ名馬なりって言葉を思い出した
事故らない(貰い事故すら)のが運転上手いって事
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:43:21 ID:qAakiI0c0
- 車はバイクを想像以上に見てないよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:43:21 ID:VKls+oYK0
- >>244
免許取ってからいいましょうね。
免許持ってるのにそういうこと言ってるなら、人を殺す前に
教習所からやり直せ。
- 260 :(´・ω・`):2008/03/03(月) 16:43:22 ID:b3LrnAfC0
- これからどれくらい伸びるかはわからなかったけど、一番楽しい時期だったことは間違いない
(‐人‐)ナムナム
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:43:40 ID:BnD0A1T90
- フジで特集されてた子??
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:43:41 ID:XI6dWbqd0
- これで救急車が通って行ったのか・・・
ちょうどバイトしている時だったな
合掌
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:44:06 ID:gq1PZ8CI0
- 右折車は絶対信用しちゃだめだ
急発進してくると思っていないと
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:44:51 ID:FaHZwvIq0
- 刑事モノの殉職と同じで死んで悲しめるとこもバイクレースの娯楽だから
ほんと気持ち悪い。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:44:55 ID:O93mJ0+kO
- >>256
今回もそんな感じじゃね
安全だと思って進んでも
キチガイライダーに暴走してこられたら防ぎようがない
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:45:22 ID:vo+yc2YtO
- >>259
お前がな
知ったかぶり君
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:45:25 ID:69zEf0WvO
- >>206
この条例は47都道府県の半分くらいの県が実施してると思ったんであんま珍しい
もんでもないと思って書いたけど、
よく考えたらサーキットのライセンスがあるんだから、やっぱ免許はあるんだろうね。
ライダーに専念せず高校生として学校にも通っていたようだから、普段はほかの
高校生と同じにしていた方がいいな。「なんであいつだけが」って話になるしな。
なんで一般公道でバイク乗るの教師とかも黙ってたのかちょと不思議に思った。
結局ネームバリューにひれ伏したんだとしたら情けないじゃん。ほかの生徒に示しつかんし。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:45:38 ID:qAakiI0c0
- >>247
運命は変えられるが宿命は変えられないらしいね
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:46:03 ID:APYsGW9gO
- 一番良いのは
原付→単車→車と上がってたほうがいいんじゃない?
どうスカ?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:46:15 ID:ikHAODzQ0
- >>263
それはそうなんだけど、
やっぱりどっちが優先なのかを把握してないやつはハンドル握らないでほしいな。
あと、免許もってないやつは、レスする前にパパ・ママに道路交通のこと聞いて来い。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:46:28 ID:O93mJ0+kO
- >>269
あほか
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:46:41 ID:EfxlYenBO
- 若いのに可哀相やな
俺も二十歳で二輪免許とって新車買って、一年で一万`くらい走って、車と事故ったわ〜。
9:1の完全に相手の過失だったけど、タンクからガソリンだだもれ、俺も足折ったけど…
治ってから、新車また買おうとしたら、おかんが心配で泣き出すし、
散々いいあったけど、結局こっちが折れた(´・ω・`)
何十年先になるかわからんが、親が死んだり、心配してくれる人がいなくなったら、また乗るつもり
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:46:46 ID:vqTaitm6O
- >>259
つうか免許取っちゃいかんでしょそんなバカ
もう一般人運転禁止でいいよ
クルマが売れればいいって企業は中国とインド相手にして
国内の免許はジムカーナレベルの試験をクリアしなきゃ取れないようにしろ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:46:55 ID:8i5SYQ6Z0
-
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:47:05 ID:CCqUWSijO
- >>237
いや世の中車メインだから
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:47:10 ID:vo+yc2YtO
- 高校でバイク運転禁止のとこも多いと思うんだがな・・・
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:47:41 ID:y48fWi8xO
- 田舎の交通量が少ないとこじゃなきゃバイクは危険なんだな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:47:53 ID:QaaGbYMJ0
- >>266
右折車が正しくなる条件なんて滅多にないだろ?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:48:02 ID:A+/3tTea0
- こういう場合100%バイクが悪い
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:48:20 ID:EQF5cUKd0
- こういう事故見ると俺もバイク通勤やめようか思うわ。
駅の駐輪場まで500mの直線だけど。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:49:16 ID:CcZNRffVO
- ご冥福をお祈りいたします
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:49:41 ID:2ycgXihC0
- >>280
自転車でじゅうぶんな距離じゃないか。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:50:04 ID:lm8ZEu3+0
- >>280
それ歩いた方が良くない?w
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:50:35 ID:Df13v2U20
- トラックの陰からとか
教習所のビデオで出てくる
ありがちな事故
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:50:38 ID:IhBIrYhUO
- >>272
知るかボケ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:51:08 ID:vo+yc2YtO
- >>278
交通事故で片方が一方的に悪くなる事はどちらかが停止してない限り無いんだよ
片側だけを悪く言うなよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:51:41 ID:5vVRVfoc0
- DQNなんでしょ、この子
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:51:44 ID:VKls+oYK0
- >>280
自転車の方が体にも環境にもお財布にも良いw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:52:00 ID:FaHZwvIq0
- 一般バイカーじゃ減速するとこを突っ込んで来るんだろうな。さすがに
同じような事故の二連続じゃレーサーは固有の判断するとしか思えないな。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:53:02 ID:YZd3or5g0
- バイクってだけで思考停止して叩く馬鹿が多すぎ。
この場合DQN運転は右折車の方。
ご冥福をお祈りしますナムナム
- 291 :(´・ω・`):2008/03/03(月) 16:53:02 ID:b3LrnAfC0
-
単純な事故なら8:2で右折車が悪いパターンだな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:53:18 ID:EQF5cUKd0
- >>282-283
微妙に上り坂なんで・・・
5歳にして初めて原付乗ってあまりの楽さに
なかなか自転車や徒歩に戻れなくなっちまった。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:53:25 ID:gq1PZ8CI0
- 俺は右折車がいたら顔を上げて運転手の目を見ることにしている
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:53:39 ID:vqTaitm6O
- >>286
お前は運転すんなよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:53:56 ID:vo+yc2YtO
- 自転車で転んだ事無い奴がほとんど居ないように
車で事故らない奴はほとんど居ない
同じようにバイクでも事故らない奴はほとんど居ない
事故の規模や事故った時の安全性の違いはそれぞれ違うが
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:53:57 ID:mr8PElMP0
- >>292
モーター付き自転車にすればいい
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:54:08 ID:EQF5cUKd0
- 5歳じゃなくて35歳だw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:54:24 ID:806t+ZgR0
- >>248
知らない奴なら何言ってもいいのか?
自分が遺族の立場だったらどうなんだ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:54:29 ID:pProTLduO
- この場合バイクが速度違反していたら、どうなる。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:54:54 ID:YZd3or5g0
- >>297
5歳で原付とかどんな天才だと思ったじゃねーか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:54:58 ID:QaaGbYMJ0
- >>298
おまえここ初めてか?
力抜けよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:55:26 ID:TAKLS3RY0
- >>297
5歳から歩いてないんじゃモンキーパンチみたいな足だろうと思ったのに
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:55:28 ID:on3laNRS0
- こいつのファンか知らんけど、この記事の内容だけで右折車の一方的な過失を
主張する奴は何なんだろ?
具体的な状況何もかかれてないのに
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:55:39 ID:EAFimueq0
- 代わりに松井が死ねばよかったのに
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:55:46 ID:vo+yc2YtO
- >>294
はいはい馬鹿理論
リアル消防か
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:55:58 ID:EQF5cUKd0
- >>300
天才とか才能とかいう言葉とは無縁の人間です。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:56:11 ID:uefrM1RXO
- 友達のうちに向かう途中で事故じゃその友達が一番可哀想だな。罪の意識感じちゃうだろうし
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:56:11 ID:+PtEWohHO
- 将来があるのに辛いね、こういうニュース。
それにしても何でも「DQN」で片付ける奴と、中傷してる奴なんなの?
>>146と>>150と>>198がんばれ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:56:34 ID:p4UzXv3/0
- まあ、レースでは早かったけど
なんていうか破滅的っていうか刹那的っていうか
早死にしそうなタイプだったよな・・・
レース見たこと無いけど
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:56:42 ID:wSHmaHb20
- 人間の命って本当に儚いものだな。
昨日までさっきまで元気にしていた人が突然逝ってしまうんだから。
まだまだ人生、先があるはずなのに。
ご冥福お祈りします。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:56:43 ID:vqTaitm6O
- 引きこもりがバイクにコンプレックス持ってることがよくわかるスレだよな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:56:48 ID:5sC0qxpXO
- 去年はMr.ノリックが逝くし…
この子はMr.ノリック二世になれたのに残念
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:57:04 ID:OuINZ+UO0
- 死んだわ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:57:08 ID:SoqhA0iR0
- 和田君か
あの和田さんは何やってんだろ?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:57:18 ID:e0KkjW+V0
- 普通に考えれば、相手の走行車線を横切る右折が危険な行為だと分かるんだが
あまりにも日常的にありすぎて注意深く走行しようとしなくなるのかな
青信号の横断歩道を渡っていても右折で飛ばしてくる車もいるし
事故に遭いたくなければ色々と疑っていないと
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:57:33 ID:vo+yc2YtO
- >>298
遺族は悲しんだり、批判したら良いだろ
所詮このスレで語ってる奴は第三者
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:57:55 ID:h+PXVlJk0
- 若い時期って、自分の優秀な腕に過信して、とんでもない運転をするドライバーがいるって事に気づかないんだろうな。
運転技術が優秀でも、まだ大人の賢さがなかったんだろうな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:58:33 ID:QaaGbYMJ0
- >>311
引きこもりより渋滞時に脇を抜いていかれた自動車乗りじゃないかJK
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:58:54 ID:SHLJnEqQ0
- プロを目指すなら私生活で二輪に乗っちゃ駄目
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:59:00 ID:WYc1+CgQ0
- 残念だ。。 (-人-)
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:59:35 ID:9PmHQNcJ0
- ノリックとやらが死んだ時に、この親は止めなかったのかな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:01 ID:vo+yc2YtO
- >>303
イージス艦と漁船の事故で一方的にイージス艦を叩くような奴だろ
死んだ方は無条件で悪くないって思い込む無自覚の偽善者
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:08 ID:Wdljm6VL0
- 族だろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:16 ID:zfu7KY5EO
- >>318
まあ、そんなとこだろうね
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:26 ID:TAKLS3RY0
- >罪のない犠牲者を日々生み続ける交通事故が、また一つ、若者の未来を奪った。
これ読むと一方的に車が悪いような印象を受けるよな。
こういう書き方は感心しないな。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:47 ID:2ycgXihC0
- >>289
まぁレーサーが一般人と同じ感覚で公道を走っているとは考えにくいよね。
やっぱりプライベートでは乗らないべきなのかもな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:49 ID:X+ZclnNaO
- もうレーサーは公道で走るなよ
レース場以外で死ぬなんて不本意だろ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:51 ID:vqTaitm6O
- >>318
優しいね
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:00:57 ID:gaVPgNyX0
- まあよくある乗用車がバイク見落としの事故。
バイク乗っていたやつはわかると思うが、1回は遭遇する。
運良く気づいてブレーキ踏む運転手ならいいけどねえ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:01:12 ID:eCWxVpS70
- 素人の運転は予測不能だから恐ろしいよね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:01:21 ID:gq1PZ8CI0
- 夕方、夜は距離感が掴めないから一番怖い
俺は微妙な距離ならスピード落して右折車先にいかせちゃう
しかしさらに怖いのはその車について出てくるためらいのない後続車
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:01:30 ID:p4UzXv3/0
- しかしノリックといい、レースのテクニックと公道での危機回避は別もんなんだな
プロレスラーがストリートでは思ったより強くない、って感じ?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:01:55 ID:gTe2oB/F0
- バイクはやっぱり恐いわ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:02:04 ID:I0/8l8Rm0
- バイクに乗れば危険だといわれるし、車ならいいかと思うとそうでもないし
なら電車ならばと思いきや見てもいないのに脚を見たと濡れ衣を着せられるし
どうしたらよいものか
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:02:21 ID:GK/yWRWP0
- 自信ありげにブイブイ走ってたんじゃないの?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:02:21 ID:TAKLS3RY0
- >>332
室伏が釘を打つの苦手だとかそんな感じ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:02:47 ID:PfsAEd2i0
- でバイクは何`出してたの
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:02:50 ID:gaVPgNyX0
- >>332
ブルーザーブロディのようにいくら鍛えてようがナイフに負けるからねえ。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:02:58 ID:mr8PElMP0
- あの世で鬼ごっこでもしてやれ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:03:13 ID:XYPM03pBO
- そういやν速+に警察がプロテクター着用を呼び掛けてるってスレがたってたな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:03:23 ID:IVVHS9cx0
- まぁバイク乗りにとっては同情したくなる記事だろうし
俺自身も可哀想だとは思う。
まぁでも、事故現場がどうだったかを知らない限り、
どちらに責任があるとは言えないかな、まぁこういうスレで
感情的になる奴は世の中にでても大勢いる。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:03:44 ID:BcHZbKuK0
- 直進しようとした和田君の前に、右折しようとする男性会社員(35)の乗用車が現れた。
あらわれたの意味がわからん
車がいきなり左から抜いて右折したのか?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:03:48 ID:+PtEWohHO
- >>248>>316クズが
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:03:54 ID:p4UzXv3/0
- >>336
アニキは何やっても超一流だけどな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:03:54 ID:QaaGbYMJ0
- >>338
棚橋>ブロディ=力道山
つまり棚橋最強って事?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:03:55 ID:vCIx6TUh0
- >>325
車が悪いだろw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:04:00 ID:e+qoEKgV0
- >>335
車右折、バイク直進はバイクに何も落ち度なしだが。よくある事故でもある。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:04:09 ID:YZd3or5g0
- >>336
そりゃ室伏は回転しないと金槌打てないからしょうがないだろ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:04:40 ID:OuINZ+UO0
- >>342
対向車ではあるまいか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:05:20 ID:st4Okj5M0
- これ、乗用車運転してた35歳の男性は、今後慰謝料その他で数千万円を払うことになるのですか?
保険さえ加入していれば、保険会社が全額払ってくれるの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:06:05 ID:LeV3GjFG0
- こうなっちゃうと
法律でどっち優先云々言っても虚しいな・・・
バイクも車も互いを過信しないことだわね
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:06:47 ID:EM2oxFBW0
- 速く走れても安全運転&危機回避能力が無ければ一般道を走る資格はないw。
まあなんだが中免じゃなくて原チャで我慢してろw。
交差点で右折車が突っ込んできて間抜けな二輪が出会い頭に衝突するのは常識だよw。
レースなんかにウツツヲ抜かしてるくらいなら交通法規と安全運転を教えてやるのが
鹿親の務めだろうがぁw。恥を知れ馬鹿親がw。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:06:50 ID:leIevcFbO
- 大丈夫!今頃、天国でノリックと大治朗とレースでもしてるさ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:07:07 ID:X6dO9PVV0
- >>332
調子に乗ってたPRIDE常連の桜井マッハ速人さんが
土方にぼこられたようなもんか
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:07:23 ID:U1g9vyGS0
- バイクは死にやすすぎの欠陥乗り物
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:07:38 ID:QaaGbYMJ0
- >>350
レーサーって稼ぐかわからないから査定されないんじゃないか?
子供殺して「一流の野球選手になったかも」ってのが認められないのと同じ感じ?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:08:11 ID:vo+yc2YtO
- >>343
やぁ、正義の味方ごっこ君
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:08:23 ID:PfsAEd2i0
- 鎧を着用してれば死なずにすんだのに
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:09:20 ID:qDtZpTdTO
- バイクにもシートベルトつけろよ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:09:36 ID:U1g9vyGS0
- バイクも外フレームつけて安全性を向上しろ
未来のバイク想像図ではみんな丸っこくなってるだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:09:37 ID:NsOpLEaP0
- >>116
>>2
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:09:58 ID:aXBrZ7y+0
- 普通は「右折してくるかもしれない」という意識を持って、
いつでも減速できる体勢で交差点に入るけどなぁ…
公道を走る経験が足りなかったんだろな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:09:58 ID:BcHZbKuK0
- 正面から来た車みたいだ
http://www.carview.co.jp/news/0/66620/
地元浜松市内の一般道で、125ccバイクで直進中の和田さんと対向車線からの右折乗用車がぶつかったとのこと。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:10:19 ID:KHTLaS4J0
- バイクは命がけって言ってるけど原付は?これから教習行くんだけど怖い。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:10:51 ID:aDtmISdaO
- >>352
まあ、なんていうか、wの後に。つけるやつは初めて見た。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:11:03 ID:YnGC/UiF0
- レーサーってことを除けば、免許取って一、二年が起こしがちな
良くある死亡事故だな。公道の経験不足で事故は仕方ないに
しても、二輪は死ぬからおっかねえよな。お気の毒に。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:11:27 ID:zfu7KY5EO
- >>360
カプセルコーポレーションが出してくれると信じてました
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:11:40 ID:FMDXRYhiO
- >表彰台を独占
ひとりで独占できるの(´・ω・`)?
夢や希望溢れる若い子が亡くなるのはせつないね
ご冥福をお祈りします
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:11:45 ID:U+vELQ20O
- >>358
グリズリースーツとか
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:11:52 ID:e+qoEKgV0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080303/dst0803030851002-n1.htm
まあちょうど乳即にこういう記事有ったけど。こういうのつけていれば命は助かったと思う。
たぶん友人宅までの距離が短いのか油断していたのかね。
ご冥福をお祈りします。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:12:00 ID:Q2Fdk1nD0
- あんな高速の乗り物に体むき出しで乗るって感覚が解らん。
バイクなんて怖くて全く乗ろうと思わない。。。
ご冥福を祈るす。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:12:01 ID:SzHPbRdeO
- 常に周りのトンデモな車の動きを想定して乗らなきゃね
これに遭遇するのはおばちゃんに多いけれど、
相手が体調悪かったりボーッとしてることを前提にしなきゃな
ビビりと言われようが後続がいる時以外は危険回避の為の減速は止めない
後ろに車が居ると対抗はちゃんと待ってくれるから
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:12:33 ID:G9Vt19CNO
- 何アカギみてぇに恐怖心捨ててんだよ。
一般道くらいは勝負師じゃなくていいだろ。
涙がとまんねぇ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:12:38 ID:I52X4bX80
- 三ない運動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E3%81%AA%E3%81%84%E9%81%8B%E5%8B%95
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:12:54 ID:71SGlZ4D0
- >>3は有名な動画だよね。
しかし、よくこの場所にこんな鮮明なカメラ置いといたなー
しかも、一部始終がフレーム内にきちんと収まってる。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:13:38 ID:QaaGbYMJ0
- まあ一般道で原付以上の性能は要らないわな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:13:40 ID:XYPM03pBO
- いーくら有望レサーとはいえ公道ではペーペー
ペーペーならばより慎重に運転するべきだが、痛い目怖い目に
あわないとなかなか慎重にはなれないからしょんない
車ならコスちゃったヘヘへ程度のミスでも死に直結しかねないバイクは超危険
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:13:59 ID:j9HF4oGx0
- まだ16歳なのに可哀相になぁ…
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:14:23 ID:llSACsYq0
- >>60
ロッシの生涯年俸をベースに・・・
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:14:59 ID:rYpxe5Y4O
- かわいそうに…
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:16:00 ID:p4UzXv3/0
- 831 名前:名無しさん@八周年 sage 投稿日:2008/03/03(月) 17:12:08 ID:oJNWvUQf0
http://idata.blogmaster.fr/0/00/79/28/ogrish-dot-com-2-dead-in-motorcycle-accident6.jpg
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:17:13 ID:Yo5N31910
- 右折する時に対向車線のバイクは遠くにいるように見えて
思ってるより速く近づいてくるから注意しろって教習所で習う
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:17:43 ID:y4z7rFEk0
- 二輪はなぁ。乗ってる奴はみんな何度か死神を見たことがあるはずだ。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:17:48 ID:XYPM03pBO
- >>381
スーパーイナバウアーきたーーー
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:18:13 ID:TAKLS3RY0
- >>381
千原ジュニアも顔の横に足があったらしいな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:18:48 ID:zfu7KY5EO
- >>383
あるある
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:19:06 ID:CtrSj+DRO
- >>381
うげ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:19:22 ID:vxBpn0a20
- まだ若い子なのに可哀想に・・・
つか二輪はホント危ない
俺は友達が事故ってから乗ってない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:19:49 ID:0ODDHmY80
- 双子の兄が後を継ぐんだろ?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:20:33 ID:j/KIUmcG0
- 16歳ってもしかして無免許?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:20:53 ID:QaaGbYMJ0
- >>390
あぁそうだといいね
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:21:04 ID:OBAbZG9VO
- >>383
あるね でももう戻れないや
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:21:12 ID:6U7xJCEPO
- 馬鹿が馬鹿な死に方しただけ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:21:12 ID:mr8PElMP0
- タッチネタが意外と少ないことに驚いた
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:21:18 ID:As7BHyvM0
- >>351
それは言えてるわな
運転適性診断か何かで「自分の方が正しいと主張するのは結構ですが・・・」
なんて診断があるもんな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:21:58 ID:K2RGdIPn0
- 右折を全て禁止にすればいいのに
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:22:16 ID:Ezde6K9d0
- 右折車は怖いよ。
注意してても避けられないっての。
迂闊にこっちが減速しよう物なら譲られたと思って突っ込んでくるしな。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:22:27 ID:p4UzXv3/0
- >>396
だよな
俺もそう思った
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:22:39 ID:Zj+zDT+P0
- >>389
幼馴染を一生愛するのか?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:22:47 ID:BB6GTuF60
- >「外傷も骨折もなかった。ついさっきまで、店の手伝いをしてくれていたのに…」。
綺麗な顔してるだろ、死んでるんだぜ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:22:51 ID:1cJ74kZ8O
- 右折用レーンが無い交差点を右折する時、対向車も右折で止まってるから後続車も来ないし、右折出来ると思ってもバイクは隙間をすり抜けて結構なスピードで交差点に来るから絶対に油断しないようにしてる。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:23:08 ID:UVgMXGsZ0
- 石ころ並みの平凡な男性会社員の無謀な右折発進によって
起きた殺人
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:23:23 ID:zfu7KY5EO
- >>396
ついでに左折も禁止した方が安全だ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:23:36 ID:d95g3ItL0
- バイクで事故に巻き込まれなくなるには相当な修行が必要
修行の間に死んじゃう人も多々あること
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:24:34 ID:2ycgXihC0
- そんな思い出したようにタッチネタやらんでも。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:24:43 ID:TAKLS3RY0
- >>356
それでもこの年でそれなりの実績があるからある程度は査定されるんじゃね?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:25:02 ID:6DAvRZSu0
- バイクだけはやめたほうがいいよな
つい先々週も仕事の同僚も同じ感じで右折車に引かれてくも膜下出血で危うく死にかけてた
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:25:36 ID:Whr0BAxG0
- >>381
よくがんばった
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:26:15 ID:ZtlBdcK30
- >>396
京都の町中みたいに碁盤の目だったら、左折3回で何とかなるけど、
殆どの町ではそうはいかんだろ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:26:55 ID:2ycgXihC0
- >>403
交差点を廃止しようじゃないか。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:27:06 ID:SfJqN7/I0
- >>396
直進禁止って手もある
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:27:07 ID:ifaCVGBx0
- サーキットレーサーはマナーが悪いよな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:27:16 ID:Ezde6K9d0
- 見透しの良い建物なんか全くない道で車通りも無く対向車とスクーターの俺だけだったのに
右折して衝突したからな。
こっちはライト点灯までしてたのにどうやったら見落とせるのかと小一時間(ry
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:27:45 ID:p2uvtpWD0
- ノリックの教訓がまったく生かされなかったのが残念だ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:28:02 ID:6a6ugrxr0
- ねらーで集まって葬式行こうぜ!
帳簿にm9(^Д^)プギャー とか書き込もうぜw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:28:03 ID:2brivihqO
- バイクなんて怖いものによく乗れるな
何十キロってスピード出てるのに体が無防備にむき出しなんだぜ?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:28:37 ID:zfu7KY5EO
- うちの親戚、バイク事故で右膝下ないけど義足で乗り続けてるよ
よっぽど好きなんだな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:28:51 ID:5uOX4s4J0
- 右折車でたまにぶつかるぐらい出てくる奴がいる
俺は何度かよけた事があるけど
あれで相手が避けなかったらどうするつもりなのかと
わざとやってるのか頭がおかしいのかイマイチわからないが
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:28:55 ID:4xhaJa3f0
- ogrish
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:29:02 ID:BJugKr9LO
- 現場は、車が右折してきた道が一時停止なんだが。
バイクじゃなくて自転車でも死んでただろう。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:29:02 ID:6DAvRZSu0
- 横断歩道に歩行者がいるのに普通に右折しようとする車やたらといるよな
対向車ばかりに気をとられて見落としてるやつしかしそういう車が多すぎる
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:29:38 ID:zfu7KY5EO
- >>410
オロロンラインですか?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:29:54 ID:/SfWm6h30
- バイク乗ってる奴はうざいから
あいつらも危険承知だろうから
これはしょうがないな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:30:07 ID:ukQeZ6NZ0
- レーサーは公道走っちゃいけない免許にすればよくね?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:30:07 ID:4xhaJa3f0
- >>418
右折街でじりじりクリープで動くやついるな
あれはプレッシャーをかけてるつもりなんだろう
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:31:38 ID:nowUvBUTO
- ハードラックとダンスっちまったんだな…
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:32:42 ID:uDfJqOpAO
- バイク乗ってる奴は自殺願望満点だな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:33:34 ID:NFtQQj1E0
- 珍走DQNが事故死しただけだな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:34:12 ID:6DAvRZSu0
- 運転がうまくない人でスクーターをなかなかぬけない人っているよね
あれかえって危ないと思うんだプレッシャーかけてしまってるだけじゃん
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:34:26 ID:j7uvqL6v0
- 通常は左側を通るはずなのに、なんで右折車とぶつかるの?
やっぱり、運転が下手なだけじゃないの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:35:44 ID:jqRpGtLlO
- 150ccで首都高をタンデム走行してみたがおっかなくて1区間で降りた。
チキンかもしれんが他が100キロオーバー(一応60キロ区間)で俺は高速にギリギリ乗れる排気量でタンデムだから煽られまくったな。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:36:07 ID:VUfSPbZx0
- ヽ(`Д´)ノウワァンノリック思い出しちゃったよ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:36:15 ID:I530awzfO
- >>199
大ちゃんいるんだから
2人でとりあえずは楽しんでくれてればいいのにな…
それにしても地元だから余計ショックだ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:36:35 ID:zfu7KY5EO
- >>431
そりゃ危ないわ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:36:39 ID:XChpwFW70
- よくあること。
新聞記事になっただけありがたいと思え。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:37:09 ID:dSKFfYXuO
- バイク禁止でおK
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:37:20 ID:cZ2fjwkAO
- >>430
右折した車は対向車だと思われる
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:38:27 ID:XYPM03pBO
- まあどーんな予測・技能に長けたベテランでも事故る時は事故る
逆に言えばベテランになれば対処不能な事態に陥った時の
事さえも考えて走ってると思う。半袖半ズボンなんかで飛ばいてる若い女の子
とか見ると、その綺麗な脚を舐めさせr・・・
いや、転けて火傷と擦過でグジュグジュにならんといいね
なんて他人事ながら思う
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:38:47 ID:VBRdA4He0
- >>420
意味不明
よくある対向車同士の事故じゃないってこと?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:39:33 ID:zfu7KY5EO
- どっちも危険予知が下手だったという事で
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:40:28 ID:EQhVeu0E0
- http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/youth/1202723326/97
大型トラックに人間が轢き潰される衝撃動画
これ見たらバイク乗ろうなんて思わなくなる・・・
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:40:39 ID:WehkBvW20
- 強引に右折する車がいたらブレーキをかけて止まらないとダメ
体当たりタイマン勝負になったら負けるのは明らか
バイク乗りはブレーキをかけることを嫌がるな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:41:27 ID:BcHZbKuK0
- 車の運転手が容疑者じゃないし、車は悪くないんだろうなあ
どっちもかわいそうだ
しかしバイクは一発で死ぬと思って運転してないのかね
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:41:49 ID:Q2Fdk1nD0
- >>389
で最後は亡き弟が一瞬乗り移って
ライバルに勝つんだろ?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:42:13 ID:Um9GaAG/0
- 二輪免許ないやつは、バイクが車より青銅距離長いことを知らない。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:42:55 ID:a0QPfde90
- そんな名ライダーなら、持ち前のテクで避けるとか出来ひんの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:43:00 ID:f10q/zjjO
- レーサーなら一般道でバイク乗るなって
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:43:21 ID:LeV3GjFG0
- >>381
グロみたいだから、おっかなくて見てないけど
教習所で中途半端な事故の映像見せるより
グロ画像なり動画を見せる方が危険運転防止の効果ありそうな気がするな・・・
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:44:02 ID:Q2Fdk1nD0
- >>447
タクシー運転手までこなす
シューマッハはどうなるんだww
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:44:18 ID:zfu7KY5EO
- >>441
トラック事故に巻き込まれたベンツも鉄屑になってたから大して変わらん
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:45:07 ID:HdyY3AgQO
- 四国って軽が異常に多く
さらにどんだけ路が空いててもしっかり法定速度で走ってるからいらいらしますよ
だけど四国出身のレーサーって多いよね
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:45:26 ID:8EKHKKzXO
- 最近、浜松スレ多くね?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:45:34 ID:BsTM/wq50
- 大人しくスクーター乗ってたらスピード出さずに怪我で済んだかもね。
俺レーサーだからwとか調子に乗って乗ってるから死んだんだろ。
公道で走れる免許は16からなんだから、公道ペーパーだろこいつ。
絶対以前から無免許運転してるだろうし、報いだな。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:45:50 ID:/z2AvMAx0
- 制動距離というより見かけの速度が遅く感じるのだろう
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:45:56 ID:p4UzXv3/0
- >>444
ちがうだろ
スーパー「双子」を経営するんだろ?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:46:16 ID:LndfNeQO0
- 公道でバイク乗るならバイクを派手な色に塗って直管マフラーにしないと危ない
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:46:22 ID:M1sIuKrfO
- 俺は事故で死にたくないから免許とってないし
他人が運転する車には乗らない
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:46:53 ID:Um9GaAG/0
- 125ccの車種がわからんな
スクーターなのか、オフ車なのか、レプリカ系なのか
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:47:29 ID:BTlLU54M0
- トラックに轢き殺される動画見て、バイク乗りたくなくなったよ
俺はチャリでいいや
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:48:34 ID:4GMpGwib0
- サーキット以外で乗るもんじゃないな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:49:26 ID:eTSoAHIQ0
- >>458
125ならスクーターでしょ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:49:32 ID:oc3hnGNV0
- >>457
おまえは他人が運転する車に轢かれて死ぬ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:50:15 ID:eTSoAHIQ0
- >>459
まああれはこのスレに張ってあるけど、バイクも無謀な馬鹿だから
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:50:54 ID:GRE3vBss0
- バイクワロスwwwwwww
http://www.dailymotion.com/video/x41zqx_real-crash-car-vs-motorcycle_auto
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:51:24 ID:JFM4p4sk0
- 急に曲がってくるかも知れないと、心得ておけば防げた事故かもしれない。
明らかに右折車が悪いけど、スピードを抑えてれば衝突しなかったかもしれない。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:51:28 ID:glmmqOs20
- おいおい>>160からの一連の流れで訂正された風な感じだが
まるで125ccまでの普通二輪小型限定までしか乗れない感じになってるぞ
誰も突っ込み入れてないが満十六歳から400ccまでは乗れる
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:52:39 ID:A2Y09kwcO
- 元警備員の俺がいいこと教えてやる。
KYとはこの業界で危険予知の事をいう。空気読めないと死ぬからさ。豆知識な。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:53:28 ID:eTSoAHIQ0
- >>465
防げない。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:53:35 ID:eDdFQkU2O
- SMAPの人って生きてるのかな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:54:07 ID:iggm2x9O0
- こんなに簡単にレーサーが公道で事故って死ぬなら
レーサーは公道をバイクで走らせるな
最低車にしろ、バイクは公道で乗らせるな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:54:25 ID:JFM4p4sk0
- >>468
何で?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:55:08 ID:DhiDl71z0
- ざまぁとしか言いようがないな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:55:43 ID:EvI1gmtqO
- 125だとピンクナンバー?
自分らのころだと中型二輪でしょ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:55:57 ID:glmmqOs20
- >>465
俺はゴールドウィングGL1500でゆっくり交差点を走ってたら
右折まちのババアのクラウンに土手っ腹から突然突っ込まれたぞ
なんでもクリープじわじわしててブレーキ踏むところをアクセル踏み間違えたらしい
なにをしても運のないときは悲惨
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:57:27 ID:EM2oxFBW0
- >>464
信号よく見てみぃや!!
これどう見ても青い普通車の信号無視確定だろw
それにしても原チャ海苔交差点も交差点確認やったほうが良かろうw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:57:59 ID:X7rnyK+00
- 俺は100ccバイクでも 二段階右折してるぜ
白バイに何回か 注意されたけど、、、
右折待ちの時、交差点の真中でぽつんと生身晒してると スゲーこわい!
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:58:34 ID:2ZWxpL3r0
- 趣味のバイクとかもう廃止しろよ。
バイクそのものに意味ないじゃん。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:59:24 ID:K/6AhCo1O
- DQNの末路なんてこんなもん
ひきこもってりゃそんな危険なんてないのに 馬鹿な野郎だ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:59:25 ID:zfu7KY5EO
- >>469
結構頑張ってるらしいよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:59:49 ID:BsTM/wq50
- 俺はライダーだからスクーターなんか余裕w
こういう気の緩みが事故を起こしたんだな。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:01:07 ID:Of/md2d80
- >>471
乗用車右折、バイク直進事故のほとんどの場合車の見落とし。バイクがどう頑張ろうが運次第。
あえてあるならアピールする格好や色の服を着る、プロテクターをつけるなど。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:01:13 ID:Ezde6K9d0
- この場合バイクが取れる回避行動って余りないんだよね。
急ブレーキはタイヤがロックして転倒であぼーん。
左に避けるとガードレールとキス。
右に避けると直進車とご対面。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:02:04 ID:Um9GaAG/0
- 昼間もバイクはハイビームにするしかねーな
それでもバカ4輪は見落として右折してくるが
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:02:30 ID:M1sIuKrfO
- 上田桃子が↓
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:03:55 ID:glmmqOs20
- オーストラリアやイギリス、インドの都市部は「No right tern」だよな
交差点ではほとんど右折禁止、理由は右直事故があまりに多くて危険だから
まあ国土の狭い日本では難しいだろうが
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:04:05 ID:eTjzhvrLO
- 人がこんなに簡単に死んじゃう乗り物を売ってる父親も切ないだろうな。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:04:37 ID:Um9GaAG/0
- どんな運転が上手でもアホ4輪にぶつけられたらどうしようもない。
オートバイの死亡事故減少につなげようと、警視庁は今春から、事故時の衝撃を緩和する
胸部プロテクターの着用率向上を目指し、さまざまな取り組みを始める。
東京都はミニバイクを含む二輪車の保有台数が全国の約1割を占める「バイク王国」。
交差点が多い交通事情も影響し、昨年都内で起きた事故死者のうち二輪車が約31%に上る。
二輪車の事故での死亡原因は頭部に次いで胸部の損傷が多く、プロテクターの必要性が指摘されていた。
警視庁は3月から、主催するオートバイの実技教室でプロテクターの着用を義務化。
4月からは技能試験や違反者講習でも義務付ける。教習所やバイク便会社にも働き掛けていくという。
警視庁は2日、ライダー約100人を集めた講習会を開催。スタントマンが事故を実演し、
プロテクターの効果をアピールした。実際に昨年6月、江東区で大型オートバイがトンネルの壁に
激突した事故で、胸部プロテクターを着けていた運転者の男性(22)が足の骨折だけで奇跡的に
一命を取り留めたケースもある。
プロテクターには、ベストタイプやライダーが飛ばされた時にエアバッグが膨らむタイプなどがあり、
価格は6000〜4万円。10年ほど前から市販されているが、都内で昨年実施した調査では着用率は4%にすぎない。
警視庁の担当者は「『車にシートベルト、BIKEにプロテクター』をうたい文句に、将来はシートベルトや
ヘルメット並みに着用率を上げたい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080303/dst0803030851002-n1.htm
こういうのを装着してせめてダメージ軽減するしかないだろう。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:05:32 ID:pytFCl+JO
- 右折車運転してたボケ地獄に堕ちろ
人殺し
業火に焼かれて永遠に苦しめ
人殺しめ、おまえの家族も同じ目に遭って苦しめ
カタワになって嘆き悲しみ泣き叫べ
35の人殺しの知人、もしここを見てたら人殺しの家族にも伝えてください
人殺しくたばれ
何の落ち度もない若者の命を奪いやがって
指とツメの間に熱した針を刺してグチャグチャにしてやりたい
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:06:16 ID:Pag1cvwk0
- >>485
どうやって右に行くの?
左折して左折して左折?
ターンアラウンドのこと?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:06:25 ID:dcr10j3A0
- >>1の書き方を見ると単純に右折車が全面的に悪いっていうニュアンスじゃないな。
行けると思ったら予想外の速さで突っ込んできたっていうのが一番しっくりくるけど、証拠次第か
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:07:10 ID:zWA/uAN70
- >>449
救急車の代わりをやる群馬大医学部学生も追加で
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:07:12 ID:GH0k9BTmO
- 右折は怖い
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:07:46 ID:glmmqOs20
- >>489
左折して左折して左折
決まりだから仕方がない
日本人がオージーで運転すると必ず困るのがこれ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:08:47 ID:eTjzhvrLO
- レーサーとは言っても16歳なら公道は初心者のはずでしょ?
通い慣れた道っていうのもどうかね。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:08:54 ID:bWYi24RfO
- 少年が悪い悪くないに関係なく少しは悲しめよ、今からまだまだ可能性のある子供が死んだんだぞ。
モラルがない
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:09:18 ID:Pag1cvwk0
- >>493
マジですか!
驚きました。
でも、対向右折車いないなら安心して直進できますね。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:09:58 ID:ckriz3aAO
- 父親の話がなんかピントずれてる気がする
つ菊
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:10:40 ID:3XB0BvbZ0
- この子を殺したのは車の運転手じゃない。オヤジだ。
普通の神経の持ち主なら、たとえ息子がプロのライダーでも
年齢からいって公道ではバイクには乗せないと思う。
一般社会をナメた結果だ。
オヤジは一生この子の思い出と一緒に暮らせばいい。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:10:58 ID:f5mMQ8h/0
- 右折車との衝突ということはほぼ正面だから避けられないほどスピード出てたってことか
前に死んだライダーもUターンの車に突っ込んだんだっけ?
レーサーなんだから公道では安全運転して欲しいな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:12:40 ID:lerZ9w9JO
- し…秀吉…
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:12:47 ID:glmmqOs20
- >>496
あとイギリスだとラウンドアバウトシステムも多い
交差点が丸い道になっててみんなここに入って必ず左に曲がれるシステム
http://www.eikokutabi.com/ukwhatson/uk_guide/uk_info/trafficrules.html
オーストラリアは完全一方通行で左、左、左で行けよコラ、って感じ
http://easyryugaku.livedoor.biz/archives/50091770.html
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:12:48 ID:71js+Cmw0
- 公道でバイクは危ない
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:12:55 ID:ul+FrJlQO
- こんな奴死んでいいよ。
どうせ社会性のかけらもないDQNに育つだけだ。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:13:59 ID:Tgh24E0TO
- 親がこの子の日記や生きざまを綴った書籍を出すに一万ペリカ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:14:10 ID:eIEKhvj+0
- スゲー偏見
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:14:34 ID:rngRw9/aO
- 右折車も直進車も無茶な走りをするアホ多いよな。
急いでるからとか、止まるの面倒だからと止まる余裕あるのに走り抜けるし。
右折信号だけ青なのに直進車が次々通るから右折する時間が無くなるし。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:14:44 ID:oXwuS3oaO
- 若くても何かに必死になって挑んでいく姿は尊敬したい。
ただ流れるままに生きるのなんて絶対に後悔すると思うんだぜ?(´・ω・`)
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:15:55 ID:m3jYnhrP0
- 美談に隠れてまた『被害者』の過失が問題にされることがないわけだな。
まあ実際に過失はなかったのかもしれんが、マスゴミの常套だな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:16:07 ID:Ky6ObETq0
- 右直事故か、
バイクって遠くに見える割りにこっちまで来るの速いんだよね。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:16:30 ID:8TdQxXn00
- >489 499
バイクにも乗れない奴が何か言ってますが。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:16:42 ID:68qDcmAM0
- 〃 | |
___ | | 事
ち ノ|ヽ | ___ | 故
ま 、_ | ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、 |
っ ].車 | {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. | る
た  ̄~ | ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i | 奴
ん 〃 | |!`゙`'"´´ .!:::::::::::::| | は
だ | ヽ l | 、 ,、 ,.:: ゙i::::::::::::l | :
よ と | ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::| | :
: 〃 | (.(. |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l \
: lコ.マ l `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j `ー―
止用 | )ハ`__ 丿^゙Y
\ 〃 っ ,.へ( ((_ // ̄` / |
`ー――‐'´ ‘゙ ヽ _/ |、
`T´ _,--‐'´ ̄`ー‐、_
_r‐「| 「 ̄
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:16:43 ID:ausCUidHO
- あーあまだ童貞だったろうなかわいそうに
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:17:12 ID:et2Lz7Kp0
- まぁバイクがド真ん中だけ走ってれば見失わないでしょ
チョロチョロ脇から出てきたりするから
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:17:53 ID:t/lqVcOj0
- 言っちゃなんだけどスピード違反してたんじゃないの?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:18:11 ID:36iDfp8u0
- 事故ったのは和田、和田卓也君
あっ、逝っちゃったねw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:18:22 ID:H5WtbHI50
- カーブ曲がりきれず
崖から転落。かすり傷で生還した俺はネ申!!
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:18:28 ID:BsTM/wq50
- >>508
絶対運転できるからって理由で免許取得前から絶対乗り回してるだろこいつ。
親も息子はレーサーだから問題ないとか思ってるバカオヤジっぽいし。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:18:31 ID:eTjzhvrLO
- 怖いよね、バイクって。
バイク欲しいけど公道は車がいいや。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:18:57 ID:P9odoZ1I0
- 本望でしょ、良かったよかった
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:18:57 ID:miRxaCcJ0
- かなしい。
子供を失うほどかなしいことはない。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:19:36 ID:zfu7KY5EO
- >>516
二度は助けぬ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:20:36 ID:fKc/bp5q0
- 今時バイクに乗ってる奴ってアホしかおらん
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:20:36 ID:LJHI62HOO
- ちんぽもつかわぬままか
わしもだが
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:22:49 ID:vkvPY7Gv0
- 世の中の不思議その103
原付バイクの制限時速は30キロと法律で決められているのに
30キロ以上出るのはおかしいと誰も言わない
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:23:21 ID:wFurNlbZ0
- ノリックですら公道で死ぬというのに
子供をバイクに乗せる親は悪魔だろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:23:39 ID:UytbEZnpO
- 俺、春に公道用バイク買ってツーリングでもと思ったけどヤメるわ。
サーキットだけにしとこ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:24:50 ID:fyQrql6BO
- バイクっていつの間にか横走ってるから怖い時あるよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:25:38 ID:9eJHUvx40
- >>516
ただのアホだろ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:26:14 ID:dCicBq6a0
- >>524
坂道やベリーピザが乗ったりしても30kださなかんでじゃね
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:26:23 ID:glmmqOs20
- >>524
まあ四輪も日本では高速乗ったって100キロ制限なのに
100キロ以上のメーター付いてるしな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:26:44 ID:71SGlZ4D0
- >>464
どこの国かな?
それにしてもよくここでカメラが回ってたね。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:26:56 ID:dcr10j3A0
- ググってみたら信号全然無い住宅地だな。
せいぜい制限30km/hぐらいの道だと思う。バス停があるから道幅はあるのかも。
でもこんな所で死んじゃうんだからスピードが出てたと思われても無理はない。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:27:03 ID:VlQ63L5Z0
- 原付乗ってるけどまじで怖いよ
だって後続車のサジ加減一つでひかれるんだぜ・・・?
周りが60キロ出してる所を30キロで走ってたらまじで怖い
でも、アホっていうけどさ
車の免許はあるけど、経済的に原付くらいしか乗れないし。。。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:27:58 ID:XmQ8WTEs0
- >>10
>>140
ジャンクに出てた子は中上貴晶だとおもう。多分
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:29:19 ID:f5mMQ8h/0
- >>510
バイクとか以前にレーサーが公道での事故で死ぬなんて情けないというかもったいないだろう
最近は赤でも平気で交差点に突っ込んでくる基地外が多いんだし
もらい事故でもバイクじゃ死ぬ確立が高いんだからレーサーの自覚をもって運転して欲しいだけ
でも一番マナーがなってないのはチャリと大型スクーターこいつらだけは死ねばいいと思う
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:29:45 ID:VlQ63L5Z0
- >>524
むしろ逆だよ
80キロくらい出せなきゃ逆に危険な時も多々ある
車と同じ道を走る以上、もう少し上げるべき。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:29:55 ID:TDLbyne90
- 実家の近所だよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:29:58 ID:GO6gV5/O0
- >>475が>>365の指摘で『w』の後に『。』付けなくなったw
なんかかわいいと思ったw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:30:01 ID:oXwuS3oaO
- 右折もそうだが、車で左折しようとすると死角から飛び出すチャリほど
予測できないものはない。建物あると来るかどうかも予測できない
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:30:42 ID:Tm4bpLsKO
- 怪談がまた一つ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:32:04 ID:o1/zdHYX0
- バイク事故で体が腰のあたりで半分に千切れた写真みたけどあれってすぐには死なないんでしょ?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:33:31 ID:CqsaOUvsO
- >>538
wの意味わかってない気ガス
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:35:04 ID:SoqhA0iR0
- そろそろあのAA貼れ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:35:25 ID:QE71mmuqO
- 高校行ってたかわからんが、原付き以上の免許OKな学校って少ないよね?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:36:08 ID:cM3BPXrb0
- 期待されてた割りにブログのコメント少ないな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:36:48 ID:Urg9pPzDO
- 事件に全く関係ないけど
車に乗るとチャリがうざい
チャリに乗ると車がうざい
両方頻繁に乗ってるからすごい思う
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:36:55 ID:P9odoZ1I0
- >>543
ほれ
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。
総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:38:02 ID:ynKSFUT4O
- >>539
右側逆走してくるのも、
ちょー危ない。
たいていおばチャリ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:39:14 ID:YcPGQe3W0
- ぶつかる前にバイク放棄して飛べばよかったのに
エアバッグスーツ着てたら余裕で助かった
ハンドルで腹打ったんだろ…
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:39:42 ID:+TFKGtpNO
- 知らない人だが スゲー悲しい
キツいな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:40:17 ID:83SK+9hk0
- まとめ
・純粋に冥福を祈るレス
・頭がおかしいのか、フリをしてるのか、死者を辱めるレス
これらが混在。
事故はよくある「右直事故」。直進が二輪の場合、ライダーが死亡するなど
重大事故になりやすいケース。
直進車の速度超過も要素として含まれることもあるが、
ほとんどの場合が右折車の無理な行為で発生し、
完全に「安全運転」であっても右折車次第で発生する事故。
また、一般的に「動いている限り10:0にはならない」という説があるが、
近年、片方があまりにも無謀な運転である場合、10:0になるケースもある。
そして、これは「保険料の支払い」においてであって、
今回は相手が死亡した人身事故であるので、
民事・刑事は別件として取り扱われることになり、
民事で仮に5:5だったとしても、刑事でそれが考慮されることはほとんど無い。
免許について。
普通自動二輪免許(「400cc」のバイクまで乗車可能)は16歳で取得することができる。
結論として、故人の冥福を祈りつつ、二輪使用者はよりいっそう気を引き締めて
安全に気を配る運転をすべきだ、と言える。
また、四輪使用者は、教習所で習うとおり「二輪はこちらから見ると小型で色々甘く見がち」
という話を思い出し、しっかり安全運転すべきだ、とも言える。
両者に乗らない人は、不勉強を改善すべきだ、とも言える。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:41:14 ID:bfwk5U4WO
- バイク乗る人は、かなりの確率で死ぬって自覚してほしいわ。
今回の事故でもライダーより車の運転手に同情する。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:42:43 ID:fFmstK2b0
- >>547
なにこれw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:43:10 ID:VlQ63L5Z0
- >>546
凄い分かるわw
夜とかに住宅街とかのちょっと細い道を
チャリとか原付で好きに走ってる時に車来るとうざいし
車で恐る恐る走ってる時にチャリとか原付いるとうざいし
まぁとりあえずヘタクソは車乗るなっていうのが結論。
車側の技術でどうにでもなる事は多い。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:43:37 ID:Urg9pPzDO
- >>548
そういや後ろ確認せずに道路横断すんのもおばはんが多いな
おっさんはそうでもないを見るとおばはんは免許持ってない奴が多くて安全確認する癖がついてないんだろうな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:43:57 ID:1anHA6WK0
- これ着てれば、助かったかもしれんのに。
ttp://www.masmotorsports.com/hit-air_index.htm
こういうのは、バイク好きであればなおさら必要だと思うが。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:47:24 ID:+labWCsiO
- >向かっていた友達の家には、永遠にたどり着けなくなった。
何だこの書き方は…
全く知らない人だけど若いのにかわいそうに
前もレーサーが一般道で死亡したな
合掌
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:48:51 ID:/lzvuDGZO
- やっぱ選手はプライベートで二輪を運転したらダメだな。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:49:13 ID:+Uyy4Tkf0
- 小排気量のレーサーはそこそこ知ってるけどこの人知らない
有名なの?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:55:03 ID:Se6C3mU7O
- 将来有望とか、事故の過失とか関係無く、亡くなるには早過ぎる歳。
今から人間として経験すべき事が山程あると言うのに…
異論ないな?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:56:46 ID:LxOhHNbL0
- 車しか運転しない人はバイクの速さがわかってない人が多い
バイクと車の事故の根本原因はこれ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:59:44 ID:UMUOORmwO
- で、お前ら得意の被害者バッシングまだぁ?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:00:09 ID:8E7xE27j0
- 高校では「乗らない・買わない・免許を取らない」の3ない運動が行われているが、漏れの高校では「乗せてもらわない」が追加されて4ない運動になってた。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:02:30 ID:fFmstK2b0
- >>562
もう打者2巡くらいはしただろ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:03:00 ID:sMbAe+8xO
-
つ 菊
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:03:20 ID:BOZaCCVUO
- レーサー目指していたなら避けられるだろ。
仮に生きていても五流レーサーで終わっただろうな。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:04:10 ID:FPz+JKET0
- 高校生が公道でバイク乗っていいと思ってるのか?
公道はサーキットじゃないんだよ
死んで当然だろ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:04:43 ID:qj+MSX/eO
- >>556
所さんの番組でやってたやつか
バイクに詳しいはずなのに、着用して(或いはさせて)なかったのは残念だね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:04:47 ID:ZZLPFByP0
- と言うかバイク乗ってる人ってよく怖くないな。
タイヤに足からまったら切断じゃん?
怖くて絶対無理。
特に二人乗りとかしてるDQN。
自転車でも後ろ座るとか信じられない。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:04:57 ID:g/3TRnOe0
- かわいそーだけど ブログ きれいなおねーさんでいっぱいだね
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:07:40 ID:qA3oWFlz0
- >>45
おれは秀吉に死にリアル涙だった(´・ω・`)
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:07:56 ID:glmmqOs20
- >>569
俺のゴールドウィングだからリアにスライディングタックルしても足入んないよ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:09:25 ID:Bc0QNVVVO
- さすがは2ちゃん
カスみたいなレスが目白押しだぜ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:09:47 ID:HdyY3AgQO
- こういう死亡事故みるたびに 死んだ人がキリスト教徒なら遺族は哀しまないですむのにと思う
なんせやつらにとって死ぬことは神さんから永遠の命をさずかることだからなあ
知り合いの母親の葬儀がキリスト式で
なんにもしらなかったのでついつい
ご愁傷様でした
っていってしまい その場の空気を凍り付かせてやりましたよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:10:09 ID:QizR4qka0
- >>555
前に子供乗せたまま後方確認もしないで道路横切る人とかもう
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:11:24 ID:c9cDJTFs0
- 不謹慎なテレビ局が星になった少年の象の人みたいに映画化したりしそう
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:11:32 ID:dCicBq6a0
- バイクしか運転しない人は車の視界とかわかってないよね
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:11:46 ID:bop2zpwrO
- この世から右折するクルマが無くなればいいのに
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:12:18 ID:+TFKGtpNO
- レーサーなら よけれるだろ とか言ってる奴はアホ
ホント 頭悪いw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:12:27 ID:x21Yj5cTO
- 仲間がバイクで死んだのさ〜とってもいい奴だったのに〜
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:12:33 ID:+pcMMdN/O
- 友達にもいるけど相手が一方的に悪くて亡くなるのは最悪だよな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:12:50 ID:ZoFxT0NmO
- >>552
右折で跳ねといてそれはないわ
あほか
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:13:55 ID:miyE11mm0
- この手のニュースは免許の無い子達の上から目線が面白い
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:14:05 ID:y9OKb9xeO
- >>552
本気で言ってるならお前は死んだほうがいい
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:14:16 ID:wOIlIvXr0
- >>566
かつて頂点に届いたノリックでさえ(大型スクーターだけど)
公道で死んでるんだぜ。
バイクだと乗り手の技術だけじゃどうにもならん部分が
あるのだろう。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:16:18 ID:xmLzqBU4O
- 死んだ事に気付く事なく永遠に直進!
つーかレーサーならよけれるだろ?w
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:17:23 ID:20VMWqpy0
- 本日の厨のすくつはここですか?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:17:50 ID:9cAHGjanO
- 泉はウチの隣町だから訃報が瞬く間に伝わって来た。
やりきれないね、まだ16だし。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:18:43 ID:ZoFxT0NmO
- 大抵の自動車乗りはバイク乗ったことナイからなあ
原付でいいから一度のってみて特性を少しはしって欲しいなあ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:20:01 ID:oMm3JI++O
- 所詮,一般道ではただの16歳。
サーキットじゃないんだから危険を予測しながら運転しないとな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:20:23 ID:Whr0BAxG0
- >>548
東大阪の花園辺りだと渋滞している反対車線に高校生のチャリと渋滞を避けて逆走してくるスクーターが
混走するカオス状態で毎朝がチキンレース
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:20:24 ID:vqTaitm6O
- >>579
そりゃバイクに触ったこともない引きこもりばかりだもんw
チャリとか乗れるのかな?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:00 ID:qlmESYXoO
- こんな貴重な人物が亡くなってお前らニートが生きてるって不条理
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:03 ID:tOB5kOd4O
- さげまんと付き合うからさ
地獄に引きずりこまれたな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:19 ID:c8wKDDhZO
- バイクって法律で3輪しか認めなければ事故へらないか?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:44 ID:M1sIuKrfO
- ノリックの書き込み↓
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:24:46 ID:KVAcoBd20
- 普通二輪と30キロ制限の原付と勘違いして無理に右折する四輪が多いんだよな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:25:00 ID:fFmstK2b0
- >>593
死んだらニートじゃなくなっちゃうだろうが。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:25:29 ID:mJ8ZFKb50
- 末尾O多すぎ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:26:33 ID:FPz+JKET0
- ヴィルヌーヴやセナのようにコース上じゃなく一般道だからな
わざわざバイクを乗る必要がない
レーサーなら分かるだろそれくらい
暴走族じゃあるまいに
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:26:35 ID:M1sIuKrfO
- 自宅レーシングドライバーが↓
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:27:18 ID:7/bk0wov0
- オレは子供が出来てから降りちまった。
こういう事もあるからな。
ご冥福をお祈りします。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:27:25 ID:A/Ezh9FLO
- バイクに乗ったらわかるが
バイク=遅い、弱いと思い 強引に右折する車の多いこと
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:28:49 ID:3+cdIufVO
- ちんちん
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:30:11 ID:glmmqOs20
- >>595
サイドカーのことを言ってるならその認識は大間違いだ
あれほど難しい乗り物は少ない
とGS250FWサイドカー→GL1200アスペンケードサイドカー→
GB500サイドカーと乗り継いできた俺が言ってみる
考えてみろ?左右非対称で片輪だけがエンジン駆動するんだぞ?
それで右や左に曲がるんだぞ?カー側のタイヤは二輪側の前輪が曲がるのと
一緒に曲がってはくれないんだぞ?恐ろしいぞ…昨日も山手通りで
ウォブル(ハンドルが大きく左右にぶれる現象、後輪が非対称のサイドカーでは
前輪の接地面がアールズ化したとしても道路条件によって起こる)
がカーブで起こって死にかけたわ、でも好きなんだなw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:30:38 ID:iUOZDI+L0
- 右折だけじゃないしな
普段乗ってて怖いのは強引な割り込み
車相手なら絶対しないであろう行為をなぜバイク相手だとするのか
- 607 :605:2008/03/03(月) 19:31:23 ID:glmmqOs20
- 接地面がアールズ化したとしても×
接地面が少なくなるのでアールズ化したとしても○
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:31:50 ID:ZoFxT0NmO
- >>603
原付と区別が付かないんだろうなあ
たまに俺(セロー)を抜いてこようとする軽がいるけど
抜かれるわけねーっつうの
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:32:39 ID:Whr0BAxG0
- >>603
遅い弱いっつーより、バイクのスピードを目測できない運転手が大杉なんだよな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:33:16 ID:Whr0BAxG0
- >>605
>GS250FWサイドカー→GL1200アスペンケードサイドカー→
>GB500サイドカーと乗り継いできた俺が言ってみる
なんという変態w
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:34:13 ID:8IAzMRkc0
- また世界で戦える伝説のライダーが死んだ!!
かなしい・・・・・・・・・
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:35:00 ID:ZOpZhuFM0
- 同レースではフリー走行中に転倒し、右足首の骨折でリタイアに見舞われたが
糞ドライバーやんwwwwwwwwwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:35:02 ID:UVRZpbBlO
- どうでもいいニュースだな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:35:16 ID:T/xQwvSFO
- ここか…本日の厨スレは…
死んだ人を悪く言うと大人になった様な気持ちかい?w
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:35:35 ID:KVAcoBd20
- >>605
GS250FWってだけでもヤバいのに。
末期症状ですなw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:36:38 ID:uvnwkVHh0
- >>8
これまじもんですか?・・・
ひでえ・・・・・・・・・・・
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:36:58 ID:UcPE4JCO0
- 24時間テレビかフジの千の風SPでドラマ化しそう
主演はジャニタレ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:37:11 ID:A5z4dVOX0
- >>3
明日から原付乗るの辞めようかな・・・・・
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:37:24 ID:N4aUgNJ+0
- まあバイク海苔は俺のほうが優先と思わないですぐ
減速するように走るのが鉄則だよ。
右直は右折車が待機してるだけで、減速、曲がってきても
回避できるようにしたらこういう事故はもらわない。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:37:58 ID:glmmqOs20
- >>608
俺なんかGL1500ゴールドウィングで片道一車線でアルトラパンに
追い抜きかけられて、まあ信号赤になったんでいかせるかと思ったら
信号で並ばれて(並ぶの危ないって、対向車線にアルトラパンはみ出てる!)
「もっと左はじ寄ってよ!車が抜けないじゃない!」って茶髪ヤンママ風に
言われたんだぞ(場所は埼玉の三郷のあたり、俺は多摩住まいでツーリングの途中)
いや、片側一車線でセンターラインはオレンジなんですけど?まさか
ゴールドウィングを原チャリと思ってます?ま、まさか二輪は全部左端走れ
(キープレフトを勘違い?)などあっけにとられて考え込んでしまいました…
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:39:15 ID:nHS6fL+l0
- 死ぬと誰でも天才ライダーなんだね
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:39:20 ID:Sqho+jwF0
- これぐらいの年でモトGP目指してスペイン行ってる奴はどうしてる?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:40:17 ID:8IAzMRkc0
- 右折禁止にすればいいのな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:40:58 ID:2fiI6oht0
- ウンコしてる時に「このまま時速100キロですっ飛んでいったら」と想像してごらんよ。
そのくらいバイクは危険なのだ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:42:02 ID:yzYq65us0
- 超地元のおいらがきましたよ
葵西6丁目ってたぶん全部の道が30km制限ですよ
昨日真新しい花がおいてある交差点があったからそこが事故現場かなぁ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:45:30 ID:glmmqOs20
- >>610
アスペンケードはソロ(サイドカーじゃない車体をサイドカー用語ではソロという
ちなみにソロ=「単車」という言葉はサイドカー普及時代の名残で残った言葉)も
乗ってたよ、聖戦士ダンバインというアニメで主人公のショウ・ザマが乗ってて
夢だった、(バイストンウェルには逝けなかった、いや逝かなくてよかったが…)
年がばれるね!
>>615
音は最高だったよ!凄く遅かったけど迫力は十分!でもオカマ掘られた…
その両方とも池袋駅前!カーが付いてるなんて思わなかったと営業マンに土下座
されて、まあコツン程度で怪我もないしカーもなんでもなかったんで許してやった
10年以上も前の話だが
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:45:34 ID:jiF6eK3V0
- バイクの方は強引に右折してくる車に注意しろ、って教習されてないのか?
あと、存在がウザがられてるって、はっきりと自覚はしておいた方がいいよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:46:33 ID:kKZJ27RL0
- >>548
車でもオバちゃんは交通ルールを間違っておぼえてたり
標識見逃してたりで自分に非が無いと思って
逆切れしてたりするからなw
どちら側が優先だとかよりも事故を避けるべく
危なそうなヤツやオバちゃんには近づかないのが一番だ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:47:38 ID:A5z4dVOX0
- あああああああああまじ怖くなってきた
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:48:16 ID:2IJ4f4F1O
- こういう将来が期待されてる人が相手でも、交通刑務所入る期間て変わんないのかな。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:48:40 ID:O3uu9B7F0
- 車や二輪乗るヤツはホント気を付けてくれ。
俺の親父は1ヶ月前に歩行中交通事故にあって脳挫傷→障害者(全介助・介護
家族も大変だし、
相手も普通のサラリーマンだが、多分、毎月6万〜12万の負担。
事故ってのはみんなを不幸にして誰一人幸せにならんからな。
事故は他人事じゃないぞ。いつ自分に降りかかってもおかしくないからな。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:49:48 ID:5+wOIZ53O
- バイク事故はマジで悲惨な死に方だから遺族はしんどいぜ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:50:19 ID:8W2YaKtgO
-
あの世で鬼でもぶっちぎれ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:51:41 ID:GfOgktsQ0
- >>558
ノリックもプライベートでは乗らなかったのに
帰国を機に贈られたビッグスクーターで事故に遭った
サーキットで速いのと、事故に遭わないようなライディングは
まったく別物なんだろうと思う
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:52:52 ID:A5z4dVOX0
- 右ミラーしか付けてないから危ないときあるんだよな
今からドンキで買ってくるか
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:55:18 ID:+nq5359Y0
- >>562
もうとっくにヒキコモリのクズが被害者のバッシングはじめてるよ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:55:45 ID:glmmqOs20
- >>610>>615
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1204541510958114.jAt1uk
昔乗ってたGS250FWサイドカーの画像残ってたんで張っとく
パスワードは2713ね
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:57:04 ID:QYK4Y65h0
- ノリックといい今回といい
レーサーだからスピード出しすぎてたんじゃないか?
と勘繰りたくなるな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:57:29 ID:E82cmJ0V0
- 原付なんてよく乗れるな
車乗るようになると原付ほど怖ろしい乗り物はないと気付くだろ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:58:20 ID:KVAcoBd20
- 重いと叩かれてるニンジャ250より重く低速の無いFWでw
俺のは赤白だったヨ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:00:07 ID:A5z4dVOX0
- 明日から二段階右折もします・・
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:00:12 ID:bLxrfYKj0
- バイクの通行をいくら規制しても二輪免許制度をもっと厳しくしても
この手の事故はなくならん。
ドライバー、特にトラックと老人のマナー悪過ぎ。
無意味に車間距離つめて煽ったり、右折で直進車を待つのをイラついたり
技能より人間としての性質に問題ある奴がそこいらじゅうにいる……
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:01:15 ID:Rc7YCuWS0
- >>631
久しぶりに心に響いた文章に出会った気がする
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:01:18 ID:YDicl2CE0
- サーキットも走ったこと無い奴がレーサーを語るなよ
ちびっこ達はスゲー速くておっさん連中涙目なのに
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:01:24 ID:eTjzhvrLO
- バイク事故は首チョンパあるからエグいんだよな…
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:01:29 ID:VeN7JnkbO
- いやいや 車が一方的に悪いことになってるがバイクの速度オーバーだったり過失だってあるわけだから
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:02:26 ID:VlQ63L5Z0
- 免許試験を厳しくすべきだな
ミラーのみで1発で車庫入れできない奴とかは免許返上すべき
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:04:06 ID:NbOIk7v/O
- ここ10数年で交通状況が酷く変化したように思う。
たかが通勤で死に物狂いなスピード出したり
抜きつ抜かれつの走行したり
余裕が無いとゆうか。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:04:16 ID:mGWXeuWUO
- マッドマックス見てからバイクにはまりカワサキに乗って調子こいて峠でよく転んだっけ、で体引きずりながらバイク乗るとこも真似したりして…
そんな俺は30代
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:05:09 ID:BHSPpYS8O
- これだけガキのバイク事故が多いんだからせめて原付以外は18歳まで引き上げろよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:05:22 ID:Qvjgxr5k0
- バイク乗ってる奴って自殺志願者?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:05:31 ID:hHsSDVCi0
- >>627
注意してもどうにもならんのが右折事故。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:06:23 ID:mqFV7JdR0
- >>648
車もバイクを余裕無いよね。もっとゆとり持って走ればいいのにね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:06:50 ID:70ZkeFvb0
- レーサーは命を削る仕事
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:07:16 ID:bLxrfYKj0
- >>646
おいおい……右直事故だぞ
たとえ四輪と四輪の事故でも一緒。
>>651
それなら車に乗ってる奴は他殺志願者かい?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:07:32 ID:3hetZ3nV0
- ↓以下、右折禁止
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:08:33 ID:Wi9EEqgK0
- >>646
右折だとたとえスピード違反していても1対9か0対10かと
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:09:38 ID:NbOIk7v/O
- 直進が優先だけど、急な場合に対処できる速度で走行するのが重要だし
かといって、右折車両がもう少し遅れて右折していれば防げただろうし。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:09:55 ID:gCxB9oWv0
- なぁなぁ、コイツ高校1年生だろ?
2007年10月2日のブログ画像って
これキャンディか?タバコか?
その違いで同情かざまあか考えが別れるんだが。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:10:39 ID:RcfPOkhG0
- ノリック・・・
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:14:00 ID:VPyAlPv/O
- バイクもムチャクチャな運転の奴いるからな、特にビッグスクーター
あれ乗ってる奴って大概DQNだよな、マナーもクソもあったもんじゃない
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:14:39 ID:CJ/nNNa10
- 誰?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:14:47 ID:YDicl2CE0
- >>659
コースでタバコ吸える訳ないだろ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:15:56 ID:FpGaMlcX0
- こういう事故の話を聞くたびに、どこかで一瞬のズレがあったら
何事もなく終わってたんだろうなと思う。
最近の若いライダーはよく知らないが、若い人が事故で逝くのは
ライダーに限らず残念なことだ。合掌。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:17:22 ID:MknKfa2uO
- >>647
車の運転上手くても特に意味はない。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:17:25 ID:Wi9EEqgK0
- >>658
急に対処できないのが、直進対右折事故の特徴。
車の流れがなくなった、チャンスだ行けドッカーン。や見落とし。この車間なら行けるだろ。
とほぼ右折側に責任があり、時間にして0〜2秒の急激なケースばかり。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:18:07 ID:jFTPw/H2O
- この程度の人間だったっことだな。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:19:18 ID:3hetZ3nV0
- 交差点では速度を落とさないと危険だね。
直進だろうがなんだろうが。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:19:59 ID:AqMRj8tA0
- >>666
危ないこと多いもんなぁ
でも100%安全と断言できるまで待つと後ろが詰まって渋滞になるし
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:20:15 ID:3hetZ3nV0
- 右折する相手が確認すべきだった、とか言った所で、
自分が怪我したり命を落としたりするんだから。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:21:08 ID:Wi9EEqgK0
- >>668
速度落とせない。落とせると思っているのはバイク乗ったこと無い奴だけ。
車の流れでバイクも走らないと超怖い。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:21:59 ID:dRCs2iwL0
- よくあるんだよな。たとえば交差点で前がつまってたら車だと手前で止まるじゃん。
それでこっちが右折しようとしたら急にバイクが突っ込んでくるんだよな。
前の車が止まってるんだからバイクも止まれよ。アホか。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:23:02 ID:3hetZ3nV0
- >>671
バイクじゃなくてもだよ。
この事故をバイクだから、で済ませてしまってはいけない。
やはり交差点では、スピードは多少なりとも落とさないと。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:24:22 ID:gPORID8Q0
- 運命だと思うしかない
まだ若いのにと思うから諦められない
それが天寿だったんだよ
おれの友人は歩道でチャリンコに突っ込まれて「わき腹痛い」って言ってた翌日死んだ
病院にも行かなかったけど、内臓に裂傷負ってたらしい
突っ込んできたチャリンコの人間は学生服着てて明らかに遅刻して焦ってる中学生だったから
「スイマセン」って謝られて「大丈夫だ、気をつけていけよ」なんて言ってたのに
友人のお母さんもあえて警察に犯人探さないでって言ったそうだよ
これからの中学生に罪の意識背負わせたくないってさ
おれの方がなんで探さないんだよって怒ったよ
でもそれが天命だったんだからって、お母さん言ってた
そういわれたらなんかそんな気がして、そいつの位牌の前で素直に手を合わせる事が出来た
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:24:22 ID:X0whwTlG0
- 死にたくなかったら生きるな!って感じ?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:24:59 ID:npvQmpN80
- >>631
私の彼氏は大のバイク好き(スピードが出るレーサーみたいなバイク?で過去事故暦あり)なんですけど、
自分の運転にかなりの自信を持ってるようで・・
本当はやめてほしいのにやめてといえません。たぶん言っても↑この理由で
やめないと思います。心配です。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:25:48 ID:3hetZ3nV0
- >>676
腕前なんて事故が起こるときは関係ないしな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:26:12 ID:LeV3GjFG0
- 右折待ちしてる時、たしかに直進してくるバイクとの距離感はつかみにくいなぁ・・・夜は特に
おっかないから、迷ったら止まるように心がけてるけど
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:27:29 ID:Wi9EEqgK0
- >>673
まあ車対車のケースも多いよ。ただね、どんなに注意してもこのケースは右折側の注意能力や
判断能力が低い事が起因だから。減速したところでどうにもならん。
車なら死ぬまで行くケースは少ないけどな。
バイクはそういう意味で怖い。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:27:42 ID:S69N7L5FO
- >>91
が生きる価値なしのゴミクズ、ウジ虫、尻の穴、包茎、カス野郎なのはよくわかった。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:28:54 ID:3fVzpeyVO
- 表面的に仲の悪い大親友がきっと世界チャンピオンになってくれるさ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:30:51 ID:fFmstK2b0
- >>678
俺も迷ったら通すよ。
いつの間にか後ろの奴からどん臭い奴扱いされても平然としてられる性格になったし。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:31:14 ID:npvQmpN80
- >>677
そうですよね。過去の事故も相手が100%悪いからだ、
だから大丈夫だよ、と、意味不明なことをいっています。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:31:19 ID:xmLzqBU4O
-
イッチャッタノカ?イッチャッタノカ?
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:32:00 ID:nPRr05OjO
- >>674
・゚・(つД`)・゚
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:33:02 ID:LeV3GjFG0
- >>683
うん、おれも鳴らされても平気w
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:33:41 ID:j2GfplA2O
- >>674
ちょっとグッときた
- 688 :名無しさん:2008/03/03(月) 20:34:35 ID:Kap+8aUwO
- 高齢化か、老人のドライバーの見落としが多いような。
またバイクはメットがあるから、視界が制限されるし、音も聞きづらいのでは。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:36:58 ID:+IUyCX3u0
- またかよ
最近motoGP見るようになった俺は誰を応援すればいいんだ?
加藤大治郎みたいな感じの天才ライダーみたいなのいないの?
ロッシとかあとスーパーバイク?のビアッジとかコーサーとか玉だとか波田とかくらいしかしらん
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:41:55 ID:eTjzhvrLO
- バイク事故でメットしたまま首もげちゃった人ってメットどうやって外すの?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:45:47 ID:IG8j2v4P0
- ノリックの時もそう思ったがプロライダーだからこそ、現役中は公道で
バイクに乗るべきではないと思う
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:47:27 ID:DubZpZin0
- 誰かが言ってるように、事故ってのは腕前関係なく起こるよな
注意深く運転してる奴がなぜか事故って、結構飛ばしたがる奴が一度も事故起こさなかったり
本当に運のよしあしだと思う
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:47:33 ID:yFXHVhq10
-
速攻でインパルス持って来い
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:50:12 ID:ex3iIVcYO
- お母さん
ごめんね
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:54:59 ID:Tz3r3bVd0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! >>32が無様な最期を遂げますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:56:42 ID:KVAcoBd20
- このクルマは携帯でもイジってたんじゃねーのか?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:58:45 ID:pK68X2Xc0
- 着けてたら助かったかもな。
【社会】バイクに乗るときは「プロテクター」を…警視庁、着用率向上目指す [08/03/03]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204503996/l50
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:00:49 ID:t03YP37i0
- エアバッグライダーベスト普及させなアカン
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:00:55 ID:IwCK33TFO
- 俺は基本法定速度で走行しとるんだが
煽る奴まじ市んでくれ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:03:24 ID:wWQrfEupO
- ナベツネが死ねばよかったのに
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:03:47 ID:u+Tbmsm+0
- みんなで同じ方向にぐるぐる回るだけの世界で才能もクソもあるか
金がかかるから誰もが踏み込む世界ではない
それだけだ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:06:46 ID:q5uflhAb0
- 彼等プロライダーは技術的な面では俺の数百倍は上手い筈だが
危険回避の意識とかが低いんだろうな。
だって、サーキットって同一方向のみの走行で技術的に接近したライダーが
性能上さほど大差の無いマシンが走るんだぜ。
しかもマーシャルなどが逐一コースの危険状態をチェックしていてライダーが
思慮しなければならない要素が極めて少なく抑えられているからね。
まーついて無いって言うかな切ないな。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:06:58 ID:K8EerAkWO
- 母親がバイクだけは乗るなとマジ顔でいうから渋々従ったが、正しかったんだな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:07:26 ID:1dG8LgL70
- プロのライダーになるのなら公道で乗るなよ…
事故の確率と操縦技術とはあまり関係ないからな、若年者は精神的な未熟さから事故に遭いやすいし
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:11:04 ID:REZi0H+v0
- >>672
それはお前がバカなだけだ
バイクと車を一緒に考えるなよ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:11:32 ID:XOjCO+tKO
- ちょ、地元すぐる…。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:17:54 ID:+IUyCX3u0
- >>672
徐行してる?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:23:12 ID:5AE6kea00
- 日本も欧州みたいに交通量の少ない住宅地の
交差点はロータリー形式にするべき。
信号機を作るために日本中のロータリーをなくした
警察の天下り団体がクズすぎる。
亡くなった少年のことは知らないけど
事故はどちらとも不幸になるだけ。
死んでしまったらどちらが悪いとかもう意味がない。
身内を事故で亡くしたらよく判ると思う。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:27:18 ID:1anHA6WK0
- やっぱり、両方乗ってるヤツの意見じゃないとダメだな。
車しか乗らないヤツの意見って、馬鹿みたいなのばっか。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:31:49 ID:cEYINU1bO
- >>681しげの秀一乙
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:31:51 ID:ZHT1yqBj0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! >>32が無様な最期を遂げますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:34:09 ID:KOIbTiqp0
- サーキットで死ぬのは大変だけど
日本の公道は毎年4桁以上の人が死んでる訳で
なんていうか・・・プロ意識低いんだよな。
プロならプロで居る間くらい公道での走行は避けるべきだな。
それくらいできない程度の稼ぎなら辞めれば良い。
畑は違うけど、ハリウッドなんか映画の撮影中は
役者にプライベートでも公道を運転させない契約交わしたりする。
それくらい事故は誰の身にも起こる物だって事。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:36:43 ID:reFPAlZ/0
- 事故る奴は不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:38:11 ID:LJHI62HOO
- 人を死なすような運転するヤツは車乗るな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:38:20 ID:rgL7OjHVO
- 前を車が走ってたら抜かないけどバイクだったら抜こうとしてしまう
バイクも車なんだからちゃんと車間距離とか取らなきゃいけないなー
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:38:57 ID:MNxfxWQb0
- 公道には魔物が棲んでるからな…合掌
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:39:33 ID:ZbF9AOoNO
- あほくさ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:40:55 ID:hqJKRvmN0
- 和田卓也さんの自宅(浜松基地のすぐ南、基地の北側には本田技研浜松製作所が)
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E6%B3%894-16-24
親父さん、バイク好きだったんだね、この自宅の立地は
んで事故現場が本田の西側
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-38,GGLG:ja&q=%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E8%91%B5%E8%A5%BF6&um=1&sa=N&tab=wl
バイクの聖地みたいなとこで生まれ育ち死んでいったんだね
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:43:00 ID:TDLbyne90
- >>676
知り合いは結婚するときに相手方の親から条件としてバイクを止めろと言われたよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:43:52 ID:hDrrgeES0
- ご愁傷様ではあるが、
2輪レーサーの公道事故死率は異常。
公道を甘く見てるとしか思えない。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:44:33 ID:VEDdXyII0
- 右折の乗用車と衝突したってことは、
交差点で右折の乗用車が徐行義務を怠ったんでしょ。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:44:48 ID:ZbF9AOoNO
- 車を運転する奴は分かると思うけれど、バイクはとにかく怖い。車の間を平気で通ってくるし。へたに運転に自信がある奴ほど悪質
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:44:56 ID:N2wSLHMK0
- もうライダーはバイク乗るのやめようや
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:45:21 ID:vVz9Em8BO
- m9(^Д^)プギャー
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:45:37 ID:JN54Eu7j0
- 運転マナーのなっていないドライバーが最も悪いというのを大前提として言う
車の運転手に気を付けろと言っているだけでは、話にならないよ
自分のおかれた状況を把握し、身に掛かる危険に常に配慮しないとね
最悪、死ぬんだぞ?
もっと安全に運転してくれ!なんて甘っちょろい事を言っても仕方が無い
危険を察知せず、危険から逃れる方法なんて無いんだからさ
- 726 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/03/03(月) 21:46:05 ID:RKW+pnIS0
- 大学の頃友達とキャンプに行った帰りにいきなり山道で渋滞してて
「どうしたんだろ」と思ったら、前の方で大型トラックが止まってて
40歳ぐらいのオッサンがこっちに歩いて来たので
車の窓開けて「なんですか?」って聞いたら「いや、事故があったんだけど、轢いたのアンタかい?」って言われた
「何言ってんだこいつ?」と思ったけど「いえ、違いますよ」って答えたら
「じゃあ誰が轢いたんだ?」ってぶつぶつ言いながら後ろの車にも同じ事聞いてた
窓閉めてトラックを追い越してくとバイクが倒れてて
その横に胴体が引きちぎれた若い男の死体が転がってた
結局そのオッサンが轢いた犯人だったんだけど人間動揺すると妙な行動するもんなんだなとしみじみ思った
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:46:35 ID:Fty5SsR70
- ライダーって死亡率やたら高いな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:49:55 ID:Fty5SsR70
- >>3
何か「ぷちゅっ」って音がしてそうだ・・・。
人間ってあんな感じで潰れるもんなのね。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:51:14 ID:/FsKShKC0
- 世界もへったくれも、こんな不注意じゃあ、常人以下じゃないか。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:53:54 ID:n94jD1eC0
- どうでもいいが中上少年と勘違いしてるのが多いな。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:55:12 ID:KOIbTiqp0
- >727
剥き身だしね。峠で転けたら1/2の確率で反対車線に出るし、
そこに対向車が居たら大抵死ぬけど、轢いた方はお咎めなし。
逆に谷側に落ちたらガードレールくぐり抜けて転落死。
だからといってチンタラ走れば後ろからは煽られ捲り。
すり抜け失敗したらすり身になるし、
トラックに巻き込まれたらペーストになる。
幾ら人様に文句言ったって死んだら何もならん。
労災の関係でバイク通勤禁止してる会社もある。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:55:28 ID:pBDK5ZQK0
- 学校では禁止されているのにね。
自業自得。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:57:31 ID:QrR/zc87O
- 通信制の高校らしいからバイク禁止令はないじゃない?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:58:08 ID:AFwBLuO9O
- >>696 クルマは右折しようとしただけだよ!!!
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:59:46 ID:Fty5SsR70
- >>731
でも俺バイクは乗ったことないんだけど、見てて凄い楽しそうだよねえ。
やっぱ堪えられない魅力があるんだろうね、リスクを背負ってでも。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:05:05 ID:+IUyCX3u0
- バイクは車と比べると実用性もないし快適性もないもんねぇ
それでも乗りたいのは魅力があるからだろうね
motoGP見始めた俺はバイクに乗ってからまたmotoGP見たらもっと楽しめるだろうな
免許取るよ俺
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:06:31 ID:ixRlsH4AO
- 質問なんだが、
バイクいつも車の間すり抜けるけど、
法律的に抜いてもオッケーなの?
車両ってことで駄目なんじゃ…
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:07:19 ID:/CagLq3o0
- >>734
右折する場合は、 対向車が直進したり左折するのが終わるまでは、右折できない
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:08:31 ID:hDrrgeES0
- >>736
気を付けろよ、事故った時のダメージは車の比じゃない事だけは忘れるな。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:09:36 ID:N2wSLHMK0
- バイクだから死ぬというより
車に轢かれて死ぬ人たちの中の一人だよな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:11:26 ID:EUhrMQi1O
- スキースノボ板で、去年の奥美濃スレの住民ちょっと来い!
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:11:32 ID:t+uZ6bRrO
- 気の毒になあ…、男性会社員(35)
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:14:09 ID:+4y1xa2Q0
- 公道で事故るようなやつはレーサー無理だろ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:15:03 ID:QId4Av2bO
- >>742
釣りでもそんな事よく書けるよな
人格疑うよ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:15:12 ID:3hetZ3nV0
- 車で轢いてしまうのではなくて、壁になってしまうだけで
バイクにとってはひとたまりも無いからなぁ。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:15:47 ID:gN0O5QID0
- あれー、まじか。
こいつバイク乗りの世界では有名なやつで、
テレビでも将来有望と何回か取り上げられたのに。
あっけないもんだな。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:16:52 ID:ESFU3t1s0
- バリバリ伝説の秀吉を思い出した
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:18:27 ID:gCxB9oWv0
- >>663
コースで棒キャンディ舐めていいのかよ?タコ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:18:35 ID:FWC3Sbn30
- どっちの過失かなんてこれだけじゃ分からんだろ
運転手責めてる奴は一体なんなの
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:18:57 ID:qrqj41Nc0
- あたごスレで
「漁船の方が小さいんだから避けられたはずだろ!」と
喚き散らしていたネトウヨどもが
このスレではバイクの方を擁護しているkkkk
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:19:28 ID:czz7gQMl0
- もうバイクそのものを廃止したほうがいいんじゃないの
死体製造機だろこれじゃあ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:20:08 ID:l4riWDhf0
- 普通は車がいかに悪いか、とかが記述されるもんだけど
これに関しては事故の詳細について明かされてない点で
やっぱバイクのほうが悪かったと考えていいのか
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:21:01 ID:/CagLq3o0
- >>749
交差点で直進車と右折車がいたら
直進車を優先しなくてはならない
それまで右折車は待ってなくちゃならない、と決まっているのです
バイク:直進車
自動車:右折車
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:21:37 ID:hDrrgeES0
- >>740
バイク乗る→車道を車と一緒に走る
歩き→歩道を歩く
車に轢かれる危険性は断然バイクが高いと思うが…
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:22:09 ID:zLm8iUql0
- 125ccって昔のあの細長いコーラ缶の半分サイズかよ。
どんだけミニチュアバイクに乗ってたのかと。
紙装甲で脂肪ってのもうなずけるな。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:22:57 ID:8ObADtTd0
- げ!
死亡事故があったのは知ってたけど、そんな将来有望な
人が亡くなったとは・・・
その事故現場、自宅から200Mぐらいしか離れてない・・・
確かにしっかり左右往来確認しないと危ない交差点だけどね。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:22:57 ID:d3xBly2E0
- >>755
馬鹿乙
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:23:00 ID:ee+P0Q/pO
- こういうバイクが直進で車が右折の衝突のケースは多いんだよな
車側からみると直進するバイクのスピードがわかりにくいんだよね
対向車が車の場合は長方形がでかくなっていくからどのくらいのスピードが出ているかわかる
しかしバイクは点がでかくなっていくようなものなので非常にスピードがわかりにくい
だから俺はこういうケースの場合、バイクの直前はいくら距離があっても通り過ぎるのを待つね
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:23:34 ID:1j5rgMGk0
- >>755
ハゲ乙
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:23:43 ID:pt0YX0D70
- 真空パックの冷凍ハンバーグってレンジでチンできますか?
スレ違いの質問でごめんなさい。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:23:47 ID:qrqj41Nc0
- >>755
ネトウヨ乙
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:23:48 ID:/CagLq3o0
- >>754
交差点の事故だから、歩き→横断歩道を歩く
だろ、この場合は
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:24:11 ID:R8SVOe95O
- 危険回避能力もバイクレーサーには必要だし・・・
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:24:24 ID:1j5rgMGk0
- >>760
できますん
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:24:28 ID:gN0O5QID0
- >>750
こんなときにもウヨがどうこう言うお前は在日コンプレックス丸出し。
バカチョン逝ってよしkkkk
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:24:53 ID:j5J0t4tWO
- まぁ、どんまいだべ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:25:13 ID:MFM3D/1RO
- バイク乗る時は常に緊張で楽しくない。バイクに限らずこっちがどんなに気を付けてもバカな運転するヤツいるからな。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:25:37 ID:zLm8iUql0
- 何で俺が袋叩きにされるのかわかんね。
なんかすげー気分わりーんだが。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:25:58 ID:FWC3Sbn30
- >>753
俺も免許くらい持ってるからそんな事わかるけどさ、これだけの情報で
どういうタイミングかも速度出してたかも分からないで一方的に責めてるのはおかしくない?
信号は青だったのか、速度違反してなかったのか、それすら書いてないじゃん。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:26:13 ID:N2wSLHMK0
- 車って近代社会の中でも
最凶の凶器だろ
AKよりも人殺してるなw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:26:21 ID:/CagLq3o0
- >>768
KYだから
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:26:42 ID:glmmqOs20
- >>755
お前はアプリリアRS125で山手通り激走の刑な
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:26:56 ID:xIOeZxIU0
- ふと、ノリックを思い出した。
公式サイトは細々と運営しているようだね。
http://www.norickabe.com/
http://www.norickabe.com/bbs/index.html
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:27:57 ID:hDrrgeES0
- >>762
だとしても、だ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:28:27 ID:/CagLq3o0
- >>769
仮にバイクが信号無視してたら
いくらなんでも
> 罪のない犠牲者を日々生み続ける交通事故が、また一つ、若者の未来を奪った。
という記事にはならないだろう
いくら記者が詩人でも
「罪のない犠牲者」とは書けない
- 776 :760:2008/03/03(月) 22:28:31 ID:pt0YX0D70
- 解決しました。破裂しました。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:28:32 ID:zLm8iUql0
- やっぱ2ちゃんはゴミためだな。
もう2度とこないから覚悟しとけ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:29:07 ID:DZku/MEK0
- 交差点ならまだしも、片側2車線の道で
ファミレスの駐車場とかに反対車線から入ってくるからな。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:29:17 ID:Ng/bG2LGO
- バイクはサーキットだけにしろよ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:29:44 ID:3hetZ3nV0
- 直進側がスピードを落とすと、右折車が入って来るから、
かえって事故を招く可能性がある、と思うと突っ切りたく
なるけど、事故最多発地帯の交差点で速度を出すという
のは、やはり危険としか言いようが無い。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:30:02 ID:C/6/q8BDO
- また男性会社員か…。今回の事故とは関係無く、会社員は荒い運転が多杉。
右・左折の時に、方向指示器を点滅させず、急に曲がるDQNって、
経験上、営業車に乗ったスーツ姿の男性会社員が、一番多いんだよな。
一番良識がある筈の男性会社員が、なぜか車の運転だけは一番自己中なのかが不思議。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:30:03 ID:FWC3Sbn30
- >>775
そんなもんただの推測でしかないじゃん・・・
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:30:14 ID:+4nihc+70
- バイクって傍若無人だからなあ
車と車の間を猛スピードですり抜けたりするだろ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:30:33 ID:ee+P0Q/pO
- 俺はバイクだけは絶対に乗らないぜ
高校の時に自転車で何回も(雪や泥の轍とかで)コケてるくらいだからバイクで事故らないわけないもん
友達がバイクで事故ったけど転倒したあとに後続のトラックに弾かれたまではよかったけどトラックの運転手にハンドル切られてふくらはぎの筋肉と骨がねじ切られてミンチになってた
絶対にバイクだけは乗りたくないと思ったね
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:30:34 ID:t03YP37i0
- 対衝撃ポリマーライダースーツまだー?
通常柔らかいけど衝撃を受けると鋼鉄のようになる素材あるでよ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:31:08 ID:5EhPj0li0
- 可哀相に…
お悔やみ申し上げます
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:31:33 ID:/CagLq3o0
- >>782
推測と言うかバイク側が違反してたら
「罪のない」とは書かないって
事実と違うことを記事にすることになるから
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:32:33 ID:SoqhA0iR0
- バイク乗り始めて3回事故った
1度は山道で自損
2回はありがとう事故
2年後自動車乗り始めてから今まで2輪も4輪も無事故
両方乗ってると気をつけるべきポイントを無意識に感じる
2輪免許は4輪と同時にしか採れないようにすりゃいいと思う
丸腰で100km/hとか危険すぎ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:32:35 ID:5EhPj0li0
- >>3
その画像の家族の気持ちとか考えたことある?
こういう画像落とす人間ってろくな死にかたしないだろうね
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:32:40 ID:+QGO6T3PO
- >>785
それ逆にヤバくね
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:33:52 ID:6+jWVp2n0
- 立派なライダーになれたじゃねぇか・・・
ただ開催地があの世になっただけだよ・・・
とかってええええええええええ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:34:16 ID:dKxB/ch30
- ついこの前も川崎でバイクレーサーが事故死したばっかなのに。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:34:16 ID:3hetZ3nV0
- >>788
バイク乗らないけど、車の免許取ったら自転車の
恐さがよく分かったわ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:34:44 ID:glmmqOs20
- >>784
自転車のロード、モーターサイクル、自動車と20年乗ってきて生きてきた
俺から言わせれば、あまり事故の多い(とくにチャリの段階で)
ひとは二輪適正が無いので乗っちゃだめ
まあこれは四輪にも本当は言えるんだが、免許は金で買えるからなあ…
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:36:16 ID:czz7gQMl0
- 自分は仕事しているんだ、だから偉いんだと勘違いしているから
仕事中や出勤帰宅中の会社員ってやからは
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:36:17 ID:BsTM/wq50
- どっちみち事故の詳細がない以上どうとも言えん。
16歳レーサーって時点でバイク運転に鼻かけたとこあるし、取得以前の無免許運転疑惑もあるわけで。
普通なら車が悪いんだが、彼も立場が悪かったな。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:36:54 ID:mBzaQZ5aO
- 糞ガキざまぁwwwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:38:20 ID:EM4RwSBf0
- >>748
自分が何て書いたか見返してみろよカス
ちなみにコース上で飴舐めても問題はない
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:38:32 ID:3dLxOONU0
- バイク界?はなんか呪われてるのか
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:38:33 ID:vfWN+17IO
- バイクはわからないけど、よほど才能ある大切な人材だったんだろうな。こういう人材は練習以外ではバイクに載せないようにして、少しでも事故のリスクを減らすべきなんだろうか?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:42:41 ID:glmmqOs20
- >>798
こういうのと一緒なんだから気にするな
反応が面白くて書いてるだけだよ>>797とか
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「千葉の子供を殺す」とする内容を
書き込んだとして、千葉県警生活経済課などは、脅迫の疑いで、住所不定、無
職の福田努容疑者(23)を逮捕した。「孤独を感じていたので、自分の書き
込みに反応があるのが面白かった」と供述、容疑を認めているという。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:42:46 ID:O+HYLr6M0
- ( ー人ー)|||~~~ ナムナム
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:45:35 ID:/CagLq3o0
- >>796
この少年が鼻にかけてたかなんてわからない、レーサーゆえに謙虚だという場合もある
まして無免許疑惑なんて考えるのは、
多数派に反対するのがかっこいいだとか、何事にも素直になれない一部の人だけだよ
>>800
他のプロスポーツ選手はバイク禁止だったりするけどね
残念な事故だ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:46:27 ID:Mqtu4ySTO
- 会社員とこの子どっちが悪いの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:47:34 ID:N0/XpC/hO
- バイク乗りってのは、なんでこう素直に同情できない死に方をするかね?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:48:03 ID:JeACTm1N0
- >>797
カス死ね
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:48:09 ID:w3YrbCNs0
- >>804
9:1で会社員だと思うよ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:48:40 ID:8ObADtTd0
- ちなみに現場の地図ね。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.768035,137.70224&spn=0.001908,0.002779&z=18
用水路沿いの東西の道はセンターライン有の優先道路、北西方向から入ってくる
道もセンターライン有だが、止まれになっている。
角は塀になっていて双方から見れない状態でミラーで確認するしかない。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:48:54 ID:IAwx/4c60
- バイク乗りはプロテクター装着な 警視庁がかっこいいポスターでアピール
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204511483/
たらればは禁句やけど
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:49:31 ID:Lwv0xcBy0
- 前もれーさーの人が亡くなったよね
てことは、バイク事故ってそんなに多いってこと?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:50:16 ID:EM4RwSBf0
- >>801
+系は厨だらけって理解してるから大丈夫
レス乞食って事で消化してるわ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:50:32 ID:IVVHS9cx0
- まあ今回は男性会社員だけど、女とか老人とか、直進車と右折車の事故は相当多い。
俺も一回やられたまあブレーキ踏んだから、大きな事故にはならんかったけど、それでもエアバック出たからな。
車でこれなんだからバイクだとふっとぶっしょ。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:51:08 ID:MFM3D/1RO
- >>788
俺も両方乗るから、それ分かるわ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:51:23 ID:hDrrgeES0
- >>804
右折と直進だからなあ、この子死んじゃってるしな。会社員8:この子2としても実際10:0だろうな。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:52:43 ID:duIJFnvX0
- >>805
お前が無知でバカなだけ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:52:48 ID:aVNFDzQB0
- 16歳で免許もってわずかか、サーキットでブイブイ言わせて運転には自信あったんだろうけど
公道には何が起こるかわからない怖さがあるからなぁ。
車もバイクも免許もって10年以上たつけど、ヒヤッとしたことの積み重ねで
危険回避の術を得たと思う。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:52:50 ID:wFyeHUpK0
- プロでも事故死するんだから素人がバイクなんて乗るもんじゃないな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:54:17 ID:OGs1NstG0
- 車しか運転しないけど
片側1車線で大型トラックとか横すり抜けてってるのに
平然と右折待ちしてるバイク乗りってすごいなぁって思う。
あれだけで怖くて原付も乗りたくない。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:55:08 ID:TtJ6GI9TO
- 静岡の東部と西部に住んでいた事があるけど、浜松の人間はケチで見栄っぱりが多い。
同じ静岡でも東部地域との民度の違いは凄まじいものがある。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:55:26 ID:zi1jwq0s0
- あああ、この子知ってるわ。
23か何かで特集組んでた…死んじゃったのか…なんてこった……。
あれだけレースに青春かけてたのに最後は公道か。
何というか、やりきれねーな。
合掌。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:57:11 ID:0wQZJeI10
- >>58
右折し終わりかけてる車のケツにぶつかったなら直進バイクの方が過失責任大と判定される。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:58:34 ID:Cg7Ur/HhO
- >>815
何怒ってんの?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:59:26 ID:EM4RwSBf0
- >>821
もう少し勉強した方がいいよ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:00:35 ID:7wYVTE1u0
- >>821
されない。右折は直進車にブレーキ踏ませても駄目。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:02:44 ID:/CagLq3o0
- >>821
> 直進しようとした和田君の前に、右折しようとする男性会社員(35)の乗用車が現れた。
> バンパー付近に衝突し、腹を強打した。
直進しようとしたバイクの前に右折しようとする乗用車が現れたと書いてあるんだから、
その仮説は意味を成さない
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:05:55 ID:PY9pMG9g0
- >>172
成人式行ったのか
それは凄い
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:06:13 ID:G9MoUl/xO
- 志半ばにしてこのように若い才能が失われてしまうのは
なんと悲しいことか
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:06:36 ID:PY9pMG9g0
- >>534
どうも
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:08:38 ID:EUwZhTyu0
- >>79
中嶋って最近スピード関係で捕まってなかったっけ?
女関係での騒動だっけ?
勘違いならスマソ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:08:43 ID:BHdvOI+sO
- 本人のブログを読んでみた
ブログを読む限りでは、今どきの子にしては礼儀正しそうで賢そうな印象
合掌
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:09:26 ID:rP0cn7TS0
- おれも若いころはバイクで無茶な運転よくしてたけど、自分の子どもには乗らせたくないな
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:13:38 ID:hngObSRP0
- >>31
車が右折側なんだから普通は車に非があるだろ
免許も持ってない引きこもりはここに書き込むんじゃねーよm9(^Д^)プギャー
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:14:50 ID:ojbM7gQV0
- 日本人に限って天才ほど早く死んじゃうんだよなぁ。
小河、村松、舘、大治郎、そして・・・・・
あんまりだよ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:32:59 ID:tD3SD5DK0
- 何故プロレーサーが公道でバイク使おうとするのか分からない
自分が悪かろうが相手が悪かろうが死ねばそれで終わりなのにさ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:33:58 ID:0wQZJeI10
- >>823>>824
実際にツレが事故ったときそう判定されたんだけどね。
たまには外に出ような。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:36:27 ID:/CagLq3o0
- >>835
外に出なくてもいいから>>1ぐらいは読んでほしい
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:37:34 ID:XyAAvrMh0
- 右折を甘く見ているドライバー大杉。ほんとドライバーのレベルが低すぎるぜ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:43:24 ID:oTi4q0dO0
- いくら自分が気を付けていようが他人が突っ込んでくればそれまでだからな
しかし実に惜しい
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:43:28 ID:mYymro2b0
- おかしいな、マッハライダーならばらばらになっても復活するのに。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:47:39 ID:2Avi+MND0
- >>835
基本的に右折はどんなケースでも直進車に衝突された時点でかなりの責任を負います。
直進が赤信号でで突入とか特殊なケースだろ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:55:25 ID:18NIqgQJ0
- 卓也 ご冥福をお祈りします
Posted by 台湾からのモトちゃん at 2008年03月03日 13:57
何と言ったらよいのか・・・
卓也選手とお父さんとモテギのピットでお会いした時の事を思い出しました。 明るく礼儀正しい卓也選手には、これからの日本レース界で大暴れし欲しいと誰もが思ってたことでしょう。 残念でなりません。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by 宮城 光 at 2008年03月03日 14:12
ハゲ
Posted by ghyg at 2008年03月03日 17:09
↑誰だよこのghygって奴・・・
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:55:36 ID:BTlLU54M0
- >>3 はマジ強烈だよ
脳裏から離れないわ・・・・
これ交通事故でも最悪のパターン。
暖かくなってきたけど、コレ見ちゃうとねぇ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:57:50 ID:18NIqgQJ0
- >>842
人間が消しゴムのカスみたいに轢き潰されるやつ?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:58:37 ID:zf+E980I0
- あははは あはははは
ひぃ〜wwwwwwwwwwwwww
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:59:56 ID:qr4mMUXe0
- バイク乗りってすぐ死ぬよな根性なさすぎだろ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:02:44 ID:s7v+z0zG0
- 俺の名前も卓也で26歳のライダーです。
ご冥福をお祈りします。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:03:12 ID:wsZL21kJ0
- 確かに>>3は強烈だな。
日本かどうかはわからないけど。
トラックが追い抜こうとしたんだよね?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:04:12 ID:sor0/pEb0
- >>797
ここで何を言っても、お前の人生70年より、こいつの16年の人生の方が価値あるよ
お前が死んでもお前のような奴にさえ相手にされない程、お前は無価値なものだ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:05:18 ID:NLBjvfK1O
- >>837
同意
右折時は対向車が遠く見えても一旦停止、意外とスピードわからん
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:05:25 ID:w8oVpbfC0
- 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し
大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し
大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:07:02 ID:x+XG4gps0
- >>847
恐くて観れないよ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:07:07 ID:9pZo54dn0
- 車がぶつかったなら右折が悪いだろ・・・って思うけど
バイクじゃなぁw
どう考えてもバイクのスピード違反、すり抜けだろw
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:08:47 ID:wsZL21kJ0
- >>851
ぜんぜん怖くないよ
望遠カメラだもん
イラクで攻撃ヘリが豆粒みたいな民兵をミンチにする白黒映像みたいな感じ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:09:06 ID:sEpHczfCO
- 交通事故の多い時間帯だな
バイクは生身と変わらんから気をつけなくては
ナムナム
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:09:28 ID:Luut6CQOO
-
イッチャッタノカ?イッチャッタノカ!
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:10:02 ID:BYSdbqyE0
- >>3はあれか、原チャがトレーラーに引きちぎられる奴か
なにしろ重量が圧倒的だからなあ
ヘタに乗用車に轢かれるより楽だったのかも
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:10:31 ID:GtoUdfta0
- >>852
>>1を100回読め
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:10:48 ID:9pZo54dn0
- 親も親だ
そんなに将来有望なら
それこそ日常生活にバイク乗らせないようにするべきだったと思うんだが
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:10:58 ID:Sio0DthC0
- >>833
大治郎。・゚・(つД`)・゚・。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:11:43 ID:x+XG4gps0
- http://www.geocities.jp/tuka_koba/d1.jpg
http://www.geocities.jp/tuka_koba/d2.jpg
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:11:57 ID:Sio0DthC0
- >>841
お!?
宮城光ってあの宮城光か?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:12:06 ID:wEtAFJiE0
- 4輪ドライバーのレベルの低さは異常。
2輪免許とったら実感できるよ。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:12:14 ID:9pZo54dn0
- >>857
いや、普通に読んだが
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:12:41 ID:COFL8NwD0
- >>842
見れないんだけどどうしてかな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:13:21 ID:YyAFl/dwO
- 合った事もない人達から涙を流して貰える人生。
それだけでも生まれてきた価値があったと思います。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:15:03 ID:x+XG4gps0
- >>864
なぜなら
それがオマエの将来だから(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:15:21 ID:KxWgQuvX0
- それでも俺たちはバイクに乗る。
お金がないからだ。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:15:28 ID:zjecIYSA0
- レーサーは公道を走らない方がいいね
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:15:33 ID:LvGWgGuj0
- >>863
なら免許持ってないか車を運転したことないだろw
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:17:21 ID:Aa/3r5xu0
- 車オンリーorバイクから長く離れてるヤツって偏った考えの人多いよな。
ウィンカー出さずに右左折や車線変更する馬鹿4輪の多いこと多いこと。
構造上死角の多いのと頑丈な車体に守られてる安心感から意識が緩慢になっている上に
カーナビやオーディオに問題外だが携帯を操作している等(未だに結構いるよな)
注意力散漫になる要素が多すぎる。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:18:22 ID:ol3/CWf80
- なあ、不思議に思うんだが
4輪レーサーってあんまり公道で死んでないのになんでこう2輪レーサーばっかり死ぬの?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:18:48 ID:DQisdOpG0
- 部屋の中に隠してあるであろうエロスなものはサササッと処分してあげてください
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:19:20 ID:CjkszsVp0
- >>464
ライダー、上に飛ぶんだな
しかし何回転してんだか・・・
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:19:38 ID:5lv0G9WwO
- 人生も駆け抜けていってしまったか…
ご冥福をお祈りいたします
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:20:48 ID:3cJHFUy9O
- 女は右折する時にわざと対向車にブレーキを踏ませるタイミングで発進するよな。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:21:40 ID:x+XG4gps0
- >>875
フェイントに引っかかるなよww
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:21:43 ID:9pZo54dn0
- >>869
残念ながら普通免許持ってる
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:21:49 ID:5O53lUR+0
- 右折車にも常に注意をしてないとねぇ
両方とも悪いなこりゃ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:22:51 ID:wEtAFJiE0
- >>877
運転しないでくれ。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:23:05 ID:x+XG4gps0
- >>878
交差点では30キロぐらいまで減速
ただ、後ろから来る大型トレーラーに踏み潰される可能性はあるww
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:23:08 ID:xkUedjsh0
- >>1
> その後は「NGK杯」で優勝、
なんばグランド花月杯?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:23:59 ID:5lv0G9WwO
- 小さい物ほど遠くにあるように思える
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:24:05 ID:fgQxj/5q0
- >>878
バイクの過失はたぶん0。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:24:12 ID:xVON4b8UO
- 南無妙法蓮華経
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:24:22 ID:9pZo54dn0
- まぁたしかに右折車って怖いよなぁ
無理やりくる人もいればすごい安全運転の人もいるし
まぁバイクに乗って事故ったらほぼ死ぬわけだし
バイクなんか乗るやつもアホ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:24:37 ID:5O53lUR+0
- >>883
そりゃ絶対ないな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:25:05 ID:AlikJU8s0
- >>873
観てみたいんだがグロなのかい?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:25:37 ID:fgQxj/5q0
- >>886
あっても1割。 このスレ上から下まで読んでみろ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:25:40 ID:9pZo54dn0
- >>879
残念ながら右折するときは常に細心の注意払ってる
悪いけどこういう事故がなんで起こるのか理解できないわ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:25:51 ID:7c45C7Au0
- おれの命をわけてあげたいよ
もういらねえ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:26:07 ID:w8oVpbfC0
- 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し 大竹まことは人殺し
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:26:10 ID:NzO3lnP90
- >>875
顔を確認して「こっちを見ているから、大丈夫だな」と思って進むとあり得ないタイミングで出てこられて
死にかけた事があった
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:26:12 ID:fLDUv58xO
- あの世で鬼でもぶっちぎれ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:26:58 ID:5O53lUR+0
- >>888
こんなクソスレ読んでもしかたないだろ
2ch脳だね
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:27:26 ID:aDpxzMIW0
- またか……レーサーは啓蒙の意味も込めて普段から、
今、警察が進めてるプロテクターをつけた方がいいよなぁ。合掌
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:27:49 ID:OM9gRUfT0
- >>871
いや、最近死んだのはノリックとこいつだけなんだけど。
どっちかっつーと、2輪はサーキットで死ぬ方が多い。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:27:53 ID:ABWCmAt20
- >>894
とりあえず車運転した事もねーやつが知ったかぶるなだけは言っておくよ。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:28:12 ID:iaI34NdoO
- >>894
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:28:15 ID:wEtAFJiE0
- プロテクター無しだったのかな。
胸、肩、背中とかはあるけど腹のプロテクターってあんまりみたことないような。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:28:46 ID:LUbY1vbX0
- >>883
過失ゼロでも死んだら終わりだからな
だからバイクは乗らない
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:29:29 ID:x+XG4gps0
- >>892
相手も同じこと思っているんだろwww
こういうのって歩いていてもあるからな
ただ車同士だと大きな事故になるからなww
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:29:34 ID:eBWUy76PO
- 心よりご冥福をお祈り申し上げます。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:29:53 ID:T5ALB0y30
- ご冥福をお祈りいたします
- 904 :名無しさん@恐縮です :2008/03/04(火) 00:30:08 ID:/+McjjWY0
- 公道はサーキットと違って訳のわからん運転手が闊歩するところなんだから
貴重な有望レーサーを二輪に乗せたらダメだよ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:08 ID:ABWCmAt20
- >>900
このケースの事故は年間10万件ぐらい起きているんでは。
それでも車同士なら死ぬまでには至らないけど。
自転車も含めてバイクはなあ。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:16 ID:xowf1nze0
- 残念だが
右折のクズには何も言う権利は無い
直進優先なのに
それを無視して右折を開始するのも問題だが
物体がどのくらいの速度で接近してきたかも
認識できないゴミが免許を持っていること自体間違い
ゴミドライバーは死ね
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:16 ID:CjkszsVp0
- >>887
血とかは出ないがテレビで放送するのは深夜放送以外だめなレベル
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:19 ID:XL3AoITyO
- >>885
バイク“なんか”って思ってる時点で、お前は必ずバイク絡みの事故を起こす。
乗りもしないヤツは語るな!ガキが
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:43 ID:bod7Fz0t0
- 気の毒。
一度危ない体験でもしていれば危険予知も出来たんだろうけど。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:54 ID:9pZo54dn0
- >>904
だな
親がアホ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:31:08 ID:dA2vWvM30
- 静岡の高校では三ない運動をやっていないのか?
神奈川県は結構積極的だが。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:31:18 ID:CcgXss+P0
- 心からこの子の代わりに松井が死ねば良かったのに……
あっ、誤解がないよういっておくけど、ヤンキースの
控え選手の松井ね。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:31:31 ID:5O53lUR+0
- >>897
過失割合すら知らないお馬鹿さんw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:31:51 ID:BYSdbqyE0
- バイクじゃないけど似たような経験はある(重トレーラー。あんまり急ブレーキだと俺が死んじゃう)
まあ乗用車の意味不明な挙動は怖いね。
なんつうか思考の優先順位がおかしい奴がいる。
そこは勝負する所じゃないだろう。ヘタしたらお前か俺が死ぬんだぞと。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:32:01 ID:NzO3lnP90
- >>901
でも信号のない交差点で、俺が直進だったからまさか出てくるとは思わなくって。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:32:22 ID:ABWCmAt20
- >>913
教習所いってこいw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:32:34 ID:AlikJU8s0
- >>907
有難う。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:32:51 ID:9pZo54dn0
- >>908
バイクなんか乗ってるほうがガキだろ・・・・
まぁいつもうざいなぁって思ってるから
ほんとそのうち事故起こすかもしれんなw
でも理性は抑えれるほうだからたぶん大丈夫だw
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:32:58 ID:5O53lUR+0
- まぁこの場合通常だと3:7だよ
素人が粋がってるけど
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:33:46 ID:DuwaWFPIO
- 若いのに可哀想だな
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:33:46 ID:OM9gRUfT0
- まぁバイクはみんな危ない乗り方してるけど、特に半キャップのビッグスクーター乗りは怖い。
今日も交差点の手前、走行車線から右折用車線にはいろうとした俺の右側をビッグスクーターが駆け抜けて行ってそのまま右折用車線から直進していきやがった。もうちょっと早く右に寄せてたら吹っ飛んでただろうな。怖い怖い。
ひき殺しても俺が悪く言われちゃうからホントやだ。
でも、そんな俺もバイク乗りだけど。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:33:47 ID:vkDxBKRfO
- 二輪だけはどうしても親が乗せてくれなかったな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:34:04 ID:kJIdonfa0
- >883
バイクも前進して事故ってるから過失0にはならんだろ
右直事故は基本的に何も悪くなくても直進が2割の過失食らう
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:34:07 ID:x+XG4gps0
- なんにしても
お前らは勝ち組だ
腕が無い奴もここにいるのか
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:34:22 ID:NzO3lnP90
- >>919
クロウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:34:29 ID:fli/odZTO
- ご冥福をお祈り致します。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:34:41 ID:rPPOA1tO0
- つかリミッターはずしてる原付はみんな違法改造にしてほしいよね
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:35:31 ID:5O53lUR+0
- >>923
素人に何言っても無駄
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:35:32 ID:x+XG4gps0
- >>925
いや、事故経験者だww
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:35:41 ID:ZNUISbFU0
- >>919
ワロタw
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:36:01 ID:GtoUdfta0
- >>889
この運転手はお前さんと違って細心の注意を払っていなかったから。
>>894
そう思うなら、こんなクソスレにレスしてるお前って一体・・・・・・・・・・・
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:36:02 ID:dzGdIdDBO
- >>919
85:15だろ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:36:27 ID:ThNx+OBiO
- 右折と事故ったけど過失割合は9:1だったよ
相手が動いてる限り1割の過失はある
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:37:19 ID:x+XG4gps0
- 素人:無事故
プロ :事故経験者
おれもプロだ。
プロから言わせると7:3だ
おれも7:3だったからww
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:37:44 ID:d4vAWxY80
- >>915
そのまさかがあるから、対応できる、あるいは衝突しても大事にならない
速度に減速することが大事。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:38:09 ID:5O53lUR+0
- プロに対して素人が口出すなって感じだよ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:38:16 ID:ICbBeFXc0
- >>923
右折事故は、重大過失が無い場合(信号無視、飲酒、速度の大幅な超過)
直進は前方不注意にならんよ。特に2輪はロックするから。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:39:40 ID:0iLCMRR60
- このスレ見て笑ってる奴って何??
人間ですか?朝鮮人以下だよ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:40:01 ID:i0PhtHp+O
- 天国で存分に運転をして下さい。
合唱。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:40:23 ID:GtoUdfta0
- 両者動いてる車同士だと過失割合は9:1、8:2ぐらいとして扱われる
そんなことは知っている
「どっちがより悪いのか」と言えば文字通り、十中八九右折の乗用車
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:40:25 ID:JG9bSFNOO
- おぉぅ地元!
ご冥福をお祈りいたします つ菊
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:40:30 ID:5O53lUR+0
- >>937
交通事故サポートってホームページでも見なさい。
素人がでしゃばると恥ずかしいよ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:41:21 ID:ICbBeFXc0
- >>933
俺も9対1だった。まあ車同士だけど。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:42:09 ID:GtoUdfta0
- それにしても和田君のブログは、ここで煽り合いしてる奴らの
100倍は賢そうな文章を書いている
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:42:32 ID:ICbBeFXc0
- >>942
実際事故ったんだけど・・・・
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:43:14 ID:OpFBcsllO
- SRS出身ということは、佐藤タクマの後輩か…
惜しい事よ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:43:15 ID:oGMuLxzmO
- 誰??
いや、マジで・・・
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:43:34 ID:xHyFC6uF0
- 会社員の名前出ないのか?
業務上過失致死じゃない?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:44:03 ID:5O53lUR+0
- >>945
一度の事故の体験談で語られても困る
こっちはそれなりの経験をしてるんでね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:44:25 ID:kJIdonfa0
- >937
前方不注意してなくてようやく2割スタートだってば
直進のバイクに前方不注意つけばもっと過失割合大きくなるの
基本的に車やバイクを運転する者は全て事故回避の責任を負ってんの
だから過失が全く無くても責を追うんだよ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:44:42 ID:9pZo54dn0
- バイク好きの息子には保険金かけとくといいね
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:47:13 ID:gg60UZIo0
- バイク店の跡継ぎもいなくなったのかな
悲しすぎる
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:47:56 ID:dSwUjplT0
- おかね
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:48:00 ID:y98znH3F0
- >870
母体数から考えて「バイクのみ」の連中が一番偏ってるんだが・・・
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:48:12 ID:D0Xx0mT/O
- それなりとか…経験自慢馬鹿が煩いですな
こんなのが代わりに死んでやるべきだったのです
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:48:35 ID:Hb55qLi90
- 右直事故は殺人と同じだ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:48:46 ID:Cq3pJS3DO
- また浜松か!
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:49:33 ID:GtoUdfta0
- >>945
身内の乗った原付が青信号になったんで直進しようとしたら
脇道から飛び出してきた車に跳ねられた
どう考えても脇道から出てきた自動車が悪いと思うのだが
過失割合は9:1になった
しかも相手の車も一部壊れて、原付の修理代よりそっちの修理代のが高かったので
金額的にはこっちがもらえるのは微々たるもん、あっちには多額の金を払う羽目に・・・
そして保険の更新では保険料も上がり、踏んだり蹴ったり
ケガが大したことないのが不幸中の幸いですがね
と、いうことで、エンジンかけた車同士の事故で10:0というのは残念ながらあり得ない
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:49:41 ID:Ody9vTF10
- また殺人カーキチに殺されたのか
かわいそうに・・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:49:59 ID:z++q/8Op0
- >>3
怖くて見れない><
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:50:33 ID:Sr9D5fQx0
- 卓ちゃん…
"スピードの向こう側"に行っちまったのかよ…
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:50:48 ID:5O53lUR+0
- >>955
基地外乙
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:51:19 ID:uimJGuLk0
- >>958
おまえの事故った身内の保険会社が無能だっただけ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:52:13 ID:D0Xx0mT/O
- >>962
いやいや 君には及ばないよ
とてもとても
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:52:16 ID:5O53lUR+0
- くだらない煽りばっかしてる奴らはニートですか?
まったくこんなんじゃ報われないよ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:52:44 ID:GtoUdfta0
- >>963
自動車同士の事故で保険上の過失割合10:0ってのはないよ
ないと聞いてるがな
本当に無能なだけなのか((((つД`)))
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:53:36 ID:HRI3EZjA0
- ご冥福をお祈りします
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:54:11 ID:MH+X0BQK0
- 公道での二輪は危険と思わなきゃな・・・
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:56:28 ID:11OyDw9sO
- どうせ金髪の不良みたいな外見だろうな
こういう奴はすぐに覚せい剤に手を出すからな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:56:37 ID:8dXR3Or4O
- 御冥福をお祈りします。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:56:50 ID:Gzq1fjow0
- 追突だと10:0だけどな
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:56:53 ID:5O53lUR+0
- 細かい状況は分からないから一般的なパターンとして3:7という数値を提示してあげてるのに
馬鹿が食いついてくる・・・
言えることは2輪に近寄るなってこと。少しぶつけたぐらいで死なれちゃ困る。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:57:04 ID:d4vAWxY80
- >>966
同僚が車線変更してきた車にぶつけたけど10:0になったと言ってたが…
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:57:26 ID:D0Xx0mT/O
- >>966
まず0と言うのは殆んどない
まぁ無能とか簡単言うのは
自分の方が経験が上とか、ニート認定とか、御決まりの言葉しか頭に浮かべる事の出来ない、可哀想な人達の場合が多いから
気にする必要など微塵もないよ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:58:06 ID:5O53lUR+0
- 955 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:48:12 ID:D0Xx0mT/O
それなりとか…経験自慢馬鹿が煩いですな
こんなのが代わりに死んでやるべきだったのです
964 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:52:13 ID:D0Xx0mT/O
>>962
いやいや 君には及ばないよ
とてもとても
974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:57:26 ID:D0Xx0mT/O
>>966
まず0と言うのは殆んどない
まぁ無能とか簡単言うのは
自分の方が経験が上とか、ニート認定とか、御決まりの言葉しか頭に浮かべる事の出来ない、可哀想な人達の場合が多いから
気にする必要など微塵もないよ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:58:19 ID:9pZo54dn0
- 俺なんてまだ女にすらライドされたことないのに・・・・(もちろん性的な意味で)
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:59:01 ID:ThNx+OBiO
- >>966
駐車場とか、相手が停止してたら10割ある
普通の事故でも保険会社や担当者で割合は変わってくるよ
うちの会社は弁護士費用の保障もあるから安心
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:59:59 ID:EOz4nO0s0
- 10:0が追突のみって言ってる奴は
保険屋に言いくるめられただけ
彼らは貸し借りとかあるからね
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:00:33 ID:Gzq1fjow0
- あのね、10:0なんてならないと思って自己防衛しながら運転しなきゃダメよ
ましてやこの事件みたいに命を失ったら過失割合なんてもう言えないんだから
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:00:35 ID:d4vAWxY80
- >>976
されるんじゃない、こっちがライドしてやるんだという意気込みでいけ。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:00:59 ID:D0Xx0mT/O
- >>975
わざわざ貼り付けご苦労様
全く君の典型的な痛さには同情するよw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:01:54 ID:ORtgeYEJ0
- >>921
そういうライダーが激増した気がする。
教習所でそう教えてるんじゃね〜かと思ってしまうほどだ。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:01:54 ID:pAUMJZSh0
- 要するにバイクって自動車よりランニングコスト安いし速い代わりにリスクが高いんだよ。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:03:11 ID:5O53lUR+0
- 955 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:48:12 ID:D0Xx0mT/O
それなりとか…経験自慢馬鹿が煩いですな
こんなのが代わりに死んでやるべきだったのです
964 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:52:13 ID:D0Xx0mT/O
>>962
いやいや 君には及ばないよ
とてもとても
974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:57:26 ID:D0Xx0mT/O
>>966
まず0と言うのは殆んどない
まぁ無能とか簡単言うのは
自分の方が経験が上とか、ニート認定とか、御決まりの言葉しか頭に浮かべる事の出来ない、可哀想な人達の場合が多いから
気にする必要など微塵もないよ
981 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/04(火) 01:00:59 ID:D0Xx0mT/O
>>975
わざわざ貼り付けご苦労様
全く君の典型的な痛さには同情するよw
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:04:13 ID:GtoUdfta0
- >>977
言葉足らなかったかもしれないけど
「エンジンをかけてる状態の車同士」ってことよ>10:0はナシ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:04:20 ID:DnUKggIPO
- ライダーっいうからつい覗いたら仮面の方じゃないのか…
不謹慎ですまそ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:04:47 ID:ThNx+OBiO
- >>978
私は保険屋で損保販売してるけど会社はなるべくお金出したくないから
お客さんの負担割合が低くなるように頑張るよ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:05:52 ID:pAUMJZSh0
- >985
停車中にバックで突っ込んできて衝突された時10:0になりました。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:06:12 ID:J/6zs2Zk0
- やっぱりバイクって危険なんだな
こんなに若くてもったいない
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:06:30 ID:cD9mD/WL0
-
〃 | |
___ | | 事
ち ノ|ヽ | ___ | 故
ま 、_ | ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、 |
っ ].車 | {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. | る
た  ̄~ | ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i | 奴
ん 〃 | |!`゙`'"´´ .!:::::::::::::| | は
だ | ヽ l | 、 ,、 ,.:: ゙i::::::::::::l | :
よ と | ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::| | :
: 〃 | (.(. |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l \
: lコ.マ l `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j `ー―
止用 | )ハ`__ 丿^゙Y
\ 〃 っ ,.へ( ((_ // ̄` / |
`ー――‐'´ ‘゙ ヽ _/ |、
`T´ _,--‐'´ ̄`ー‐、_
_r‐「| 「 ̄
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:06:39 ID:hmYGMjoKO
- 美人薄命
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:06:49 ID:GtoUdfta0
- >>969
ttp://wadataku.seesaa.net/
プロフィールの写真は撮影用に髪をセットしているようだけど
いわゆる金髪DQNではないよ
目つきもDQNじゃないし
文章もしっかりしている(年齢相応に子供っぽい部分もあるが)
君の想像とは違うと思うよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:06:54 ID:17dqBeWs0
- 何でこいつらバイクを見ないで曲がろうとするの?
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:07:32 ID:EOz4nO0s0
- >>987
本当はもっとイケたけど体裁が悪いから
ここらで手を打ちましょうって事もあるでしょ?
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:07:55 ID:Qzrpoj+qO
- 10000
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:08:19 ID:LvGWgGuj0
- 「対向車線みてませんでした〜」
「向こうが来る前に右折できると思ってました〜」
こんなつまんないことで死んじまう&殺しちまうんだもんな。
交差点で焦って右折する奴はアホ。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:08:22 ID:5O53lUR+0
- 右折した自動車の運転手は人間の屑だな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:09:42 ID:hKYeSUxJ0
- >>3
スイカみたい
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:10:03 ID:W/IBsYwDO
- バイクなんて乗る奴はアホ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:10:04 ID:LvGWgGuj0
- 右折が悪いんじゃねえよ
日本の道はピリピリし過ぎなんだよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)