■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦 ジーコの運命は!? セビージャ×フェネルバフチェ、マンU×リヨンなどの結果[03/05]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2008/03/05(水) 07:29:15 ID:???0
-
07-08 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦2ndレグ 1日目
※ 1stは2月19,20日に行なわれた1stレグ (H)はホーム (A)はアウェー
2nd (H) バルセロナ 1−0 セルティック (A)
1st. (A) バルセロナ 3−2 セルティック (H)
【サッカー】中村俊輔トップ下で奮闘も「カンプ・ノウの奇跡」起こせず、セルティックはバルサに敗退! UEFA-CL決勝T1回戦[03/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204666660/
2nd (H) マンチェスター・ユナイテッド 1−0 リヨン (A)
1st. (A) マンチェスター・ユナイテッド 1−1 リヨン (H)
◆ 2試合合計2−1で、 マンチェスター・ユナイテッドが勝ち抜け!
2nd (H) ミラン 0−2 アーセナル (A)
1st. (A) ミラン 0−0 アーセナル (H)
◆ 2試合合計2−0で、アーセナルが勝ち抜け!
2nd (H) セビージャ 3−2 フェネルバフチェ (A)
1st. (A) セビージャ 2−3 フェネルバフチェ (H)
◆ 2試合合計5−5、アウェーゴール数も同じで延長戦
延長戦0−0でPK戦、PK3-2で、フェネルバフチェが勝ち抜け!
Sports@nifty:http://sports.nifty.com/live/soccer/CHMP/index.jsp
uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スカパー:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
(現地3月5日のカード)
2nd (H) ポルト − シャルケ (A)
1st. (A) ポルト 0−1 シャルケ (H)
2nd (H) レアル・マドリード − ローマ (A)
1st. (A) レアル・マドリード 1−2 ローマ (H)
2nd (H) チェルシー − オリンピアコス (A)
1st. (A) チェルシー 0−0 オリンピアコス (H)
(現地3月11日のカード)
2nd (H) インテル − リバプール (A)
1st. (A) インテル 0−2 リバプール (H)
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:29:21 ID:HxrqUZZz0
- ジーコつええええええええええ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:29:29 ID:NAkBetfJ0
- 家元「全部やり直しだ」
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:29:33 ID:SKa/XNST0
- フェネルすげー
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:29:36 ID:d4S/V8gp0
- こういう粘り強く勝てるチームの監督が日本代表にいればドイツではもしかしたら
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:29:37 ID:NspfX1l60
- ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <アンチジーコ涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:29:52 ID:fb5dhvTv0
- ジーコ軍すげぇwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:30:06 ID:+O4GUqyX0
- ジーコ軍団つええええ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:30:16 ID:0VMJMAAwO
- サッカー知らんけどあの坊主のキーパー凄いなw
川口を思い出した
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:30:32 ID:2kc1yG910
- ジーコwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:30:45 ID:Iuac80D+0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:30:51 ID:+U9LYSFR0
- ジーコが着実に名将への道を歩んどる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:30:54 ID:Ky1HlI3uO
- ジーコおめ!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:02 ID:Ei9r1pRW0
- セビージャ予想してたのはキムコだっけ?お杉だっけ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:17 ID:descVL5q0
- さすが俺たちのジーコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:19 ID:4IzG9rzP0
- 今考えるとCLベスト8の名将でありかつ世界的大スターのジーコ
が日本の監督やってたなんてまじで奇跡だな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:19 ID:AOVPkdwD0
- すごいよジーコッ!!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:26 ID:RdUfG6iL0
- 試合開始10分で2点取られといてこれだからジーコの運の強さは異常
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:30 ID:mZM1zg7K0
- ジーコすさまじい強運の持ち主だな…
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:38 ID:PqQwRUet0
- もうジーコという名は相応しくない。
スーパーウルトラミラクルダイナミックベストスペシャルローリング
サンダーボンバーメガトンゴールデンストロングパラダイスグランド
シャイニングトルネードチャーミングユニバーサルラブリーゴージャス
パワフルエクストラプロフェッショナルハッピーコスモライジングトロピカル
グレートパワフルビューティフルコメディカルキングマスタージャイアント
デラックスエモーショナルキューティープリティープログレスハイテクワールド
デンジャラスプロテクティブワンダフルネオエッセンシャルアルティメット
ファイティングオリジナルスウィートプレミアムハイパーフレキシブル
スクランブルテリブルビッグバンフェニックスロイヤルファイヤーデリシャス
ワンダートラディショナルギャラクティックソウルフルレインボーエネルギッシュ
サイバークリムゾンユーモラスバイリンガルオーガニッククリエイティブ
バイオレンスエターナルマジカルアドバンスドオールマイティラブラブバーニング
ダイナマイトトライアングルファンタスティックナチュラルブリリアントセクシャル
ライトニングインターナショナルトレビアンボルケーノエキサイティングハートフル
マーベラスパーフェクトファイナルネバーエンディングプラズマエンジェリック
スターダストハウリングプロミネンスソニックツイスターミレニアムハルマゲドン
ジーコと呼ぶべきだろう
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:39 ID:XoLG/3Pq0
- あれ本当にトルコのチームか?
ブラジル人多杉
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:39 ID:d+JLa+WrO
- ジーコワロスwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:39 ID:5yuexEtf0
- もうPKになった時点で絶対フェネが勝つって思ったもんな
しかしジーコ凄いわ、強運すぎるわ、こいつ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:47 ID:kBuZZ7Mo0
- >>6
ノノハヽ
ノリo´ゥ`リ コハーwコハハハーw
( ∽)
∪∪
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:51 ID:Ul6Abnkj0
- もっとジーコ映せよ・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:54 ID:++AQEcXj0
- ! i レ1.,' / .i ./ i / ,..<__ .il i ! ! ',
i l ! レi フー-.、 レ ' _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil | |- 、 ',
| i li/ //i⌒i;;ヽ ヘr';;;;;;;;;;l } | | i .} .i
┏┓ ┏━━┓ ,. -‐‐ 、__ .| l |ヽ i| 'r';;;;;;;! ',;::::::::ノ_ .! ! | ./ .! ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ,' ´ ,,,... ヽ_ .! | ! ヽ ヽ:::::!  ̄ ̄´ l l iノ |i l ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━,' - ヽ l l ゝ,ヽ ` ̄´ 、 .ノ ! .! i ', .|━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ,' ,..、 | | | `.\ _,,..- ' ,ィ' i l ! i,.--<`ヽ、. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ,' ,ヘ__ノ .i | _,. -- ,` 、 ,. ' !l / ,'i /´~`` ` , ヽ.━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ | / i ! l / ヽ i `>- '" .|i,'. ,'-‐/´`` ` i .l ┏━┓
┗┛ ┗┛ l ノ | li | / /入<j ィi' ./ .t_ー, | ┗━┛
', レ^ヽ .レ' ヽ ! l ,' , ' ' ` ``ー-‐ '"// , ' , `} !
', / /r‐if´.l .〉、ヽi,'/ ,. -- ..,,_ _//, ' l / , ' l i
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:31:56 ID:descVL5q0
- すごいな〜ロベカルいなかったのにな。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:00 ID:EW+AujbR0
- ジーコの強運すごすぎワロタ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:06 ID:uXobiDeI0
- ジーコサッカーつえええええええええええ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:06 ID:ln0AkAKO0
- ジーコはもう名将だな
- 31 :川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/03/05(水) 07:32:10 ID:B9fhc23W0
- 07-08 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦2ndレグ 1日目
バルセロナ 1−0 セルティック
1-0 チャビ(前3分)
マンチェスター・ユナイテッド 1−0 リヨン
1-0 クリスチアーノ・ロナウド(前41分)
ミラン 0−2 アーセナル
0-1 セスク(後39分)
0-2 アデバイヨール(後45+2分)
セビージャ 3−2 フェネルバフチェ
1-0 ダニエウ・アウベス(前5分)
2-0 ケイタ(前9分)
2-1 ディビッジ(前20分)
3-1 カヌーテ(前41分)
3-2 ディビッジ(後34分)
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:11 ID:uUMIWnZn0
- それよりミランが負けましたが
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:14 ID:HufxEtw30
- 120分押してたのに2つのセットプレーでやられるセビージャの方が問題だ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:15 ID:7SADqnx60
- ジーコ時代の日本に足りなかったもの、実力
運は申し分なかった
しかし、今回は運と実力も備わってる
ジーコは名将になるだろう
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:16 ID:rzKpg1QD0
- ジーコつえええええええええええええええええええ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:22 ID:fb5dhvTv0
- 試合後のジーコ案外クールw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:25 ID:FCI1t8WD0
- ジーコベスト8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:28 ID:3fly+R/u0
- ジーコ神になった
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:36 ID:Iyl+tsBf0
- >>3
ワロスw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:38 ID:vSvpvf010
- ジーコすげーな。ちょっと岡田の代わりに…やっぱイラネ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:38 ID:descVL5q0
- >>21
相手チーム見てみろーうぃwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:39 ID:x3+6S21Z0
- 2試合とも3−2ってありえないだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:32:46 ID:CGk/rB/q0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:01 ID:BrynJ7cR0
- そういやアンチジーコがホームで3-2で勝ったチームの勝ち抜けはないとか
必死で過去のデータ集めてたみたいだけどワロスwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:06 ID:kopRJcpb0
- ジーコ劇場は世界共通
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:07 ID:5OGiUd/T0
- 世界の名将の仲間入りだな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:09 ID:4IzG9rzP0
- CLベスト8って凄すぎワロタ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:15 ID:HufxEtw30
- 次にシャルケと当たるのがジーコ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:18 ID:7mreUjtU0
- テラジーコwwwwwwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:26 ID:ln0AkAKO0
- 鳩はウォルコット以下
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:25 ID:kmvFJPcw0
- >>42
PKも3-2なんだぜ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:33 ID:uXobiDeI0
- 土下座して帰ってきてもらおうぜ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:41 ID:BnVFzEl60
- もしかしてジーコーって名将なんじゃね?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:47 ID:OirEoPRC0
- なんというジーコ劇場www
ジーコにはデータなんていうものはゴミクズと化すw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:55 ID:rzKpg1QD0
- ちょっとだれかフェネルバフチェ在住はいねーのかよw
どんな感じか報告してくりょ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:33:58 ID:vSvpvf010
- てかジーコはそのうち別の所に引っ張られるんじゃないか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:07 ID:/obcgzfz0
- ジーコ凄すぎワロタ
つうかセビージャフェネル戦面白すぎw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:14 ID:++AQEcXj0
- やっぱ神様なんだなー
憑いてんだよ何かが
凄いわ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:23 ID:FrFC0gBXO
- ジーコすげえwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:27 ID:IKg0HSV2O
- セビージャ1−0でよかったのに…
得点者だれ?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:29 ID:pPD7VzZO0
- 見ろ、やっぱドイツでは選手がクソすぎたんだよ。
ジーコは悪くなかった。
日本代表監督は才能の無駄遣いだったんだな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:33 ID:9atW7gnk0
- プレミア勢は順調に勝ち上がってるな
去年もベスト4に3チーム残ってたし
リーグ全体のレベル考えたら少し遅すぎたけどプレミア黄金時代だな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:38 ID:2kc1yG910
- 完全にオシム超えちゃったwwwwwwwwwww
土下座して再就任してもらおう。岡田なんで醜男嫌だ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:39 ID:Ei9r1pRW0
- >>56
フラメンゴかウディネーゼ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:43 ID:csMKK0cv0
- 感動の与え方が日本で見てたときと一緒。ていうかそれ以上。
最高だよジーコ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:45 ID:descVL5q0
- >>60
ジーコ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:46 ID:UL/EIbsi0
- ジーコって勝負師としての運みたいなの持ってるな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:34:55 ID:rPndAPkM0
- アンチジーコ早く出てこいよwwwwwww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:14 ID:Iyl+tsBf0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:17 ID:fT3NhOKa0
- こんな名監督でW杯ボロボロだった日本が悲しい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:18 ID:3HZrn2SH0
- 杉山茂樹に聞きたいわw
ずっと推してきたセビージャが
散々けなしてきたジーコ率いるフェネルバフチェに敗れた感想をw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:19 ID:39+urst/0
- しかしジーコすげえな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:31 ID:NsLql4rv0
- やっぱジーコは何か特別なもの持ってるね。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:33 ID:BceG5ed+0
- この人現役時代からW杯本番だけには
なぜか悪運が降り注ぐって人だったからなあ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:36 ID:enKUoyWi0
- ジーコの試合にはずれゲームなし
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:38 ID:BrynJ7cR0
- ジーコは選手としても超一流
監督としても超一流だな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:47 ID:Pmim29ge0
- >>60
セ ダニエウ・アウベス
ケイタ
カヌーテ
フェ デイヴィジx2
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:54 ID:puao4GnC0
- ジーコ凄すぎ抜いた
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:35:59 ID:ZKx7bzf90
- オシム超えてしまったなw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:07 ID:descVL5q0
- PK戦ってだいたいホームのチームが勝ってたような記憶あるが
ジーコにゃ関係ねえなww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:10 ID:Ul6Abnkj0
- ジーコが見に来ると鹿島のブラジル人が張り切るのはもちろん
対戦相手のブラジル人も張り切ってたからな・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:14 ID:OirEoPRC0
- >>60
ダニエルアウベス(セビージャ)
ケイタ(セビージャ)
デイヴィッド(フェネル)
カヌーテ(セビージャ)
デイヴィッド(フェネル)
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:19 ID:9MNVgSNA0
- セビージャはセットプレイから2失点だもんな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:33 ID:OhDAladB0
- ジーコの代表監督はジーコ、代表ともにミスマッチだった。
川淵氏ねだな、やはり
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:33 ID:+U9LYSFR0
- >>78
アッー!
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:41 ID:78BfQ6+30
- こいんぶら
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:43 ID:M4THWFP9O
- やっぱセビージャは守備がなあ
勿体ない試合だった
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:46 ID:5J3BwlOvO
- やっぱり使える選手が多いとオプションも増えるんだな ジーコは監督の才能も持っていることを証明出来て良かった。そして二度と日本サッカー界に関わってはならない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:49 ID:caCGKbfi0
- >>60
セビージャにそんなサッカーできるわけがない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:50 ID:KXYNmbNSO
-
ジーコ神すぎ、ふいたwwwwwwwwwwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:36:54 ID:0v8qeKGI0
- ジーコだったら、CL優勝ありえるな
こんな名将に率いられて予選落ちとは日本代表の情けなさだけがくっきりと浮かぶね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:01 ID:UD/wEjqZ0
- >>68
手に汗握りながら負け祈って
今むしゃくしゃしてるの想像すると
腹イテェエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:01 ID:e26AezgxO
- 鈴木ケイタか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:02 ID:ZKx7bzf90
- 今回、セビフェネが一番レベル高かったんじゃね?
得点全部凄すぎ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:03 ID:3CZSJMob0
- 福本漫画に出てきてもおかしくないほどの強運だな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:04 ID:vSvpvf010
- ジーコ自体監督として成長した部分もあるんだろうな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:06 ID:Lfu0hdCw0
- 速報「ジーコがベスト8」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1204669792/
- 98 :ぬり絵:2008/03/05(水) 07:37:07 ID:exxMMObOO
- SM調教師瞳涙目wwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:27 ID:ZZKzgAKV0
- ジーコ神オメ
PKの時ドキドキしたww
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:30 ID:rAbmB8tB0
- >>84
弱小向きの監督じゃなかったんだな。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:36 ID:E1SbxRsVO
- よほどの馬鹿じゃないかぎり日本代表選手がショボいだけってわかってたろ…
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:36 ID:FND9mqt70
- 名将ジーコ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:36 ID:QgfzauXh0
- フェネル側はPK前にホント関係者全員か?ってくらいの大人数で
円陣作ってたし、PK中もピッチ・ベンチがっしり肩組んでた
完全にファミリーでした
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:41 ID:xRlB7Er60
- チョンへ、デービットはブラジル人だぜ、一応な
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:46 ID:eGzZD98b0
- 日本人がいくらサッカー頑張っても無駄
戦術以前に個人が高校サッカーレベル
バックパスだけのネコムラ観たか?
あれが日本最高峰の選手だw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:46 ID:rVkebxpB0
- ジーコの持っている運の強さは凄いわ。オシムや岡田とは
天運が違いすぎる。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:48 ID:pvUOdEPW0
- out 岡ちゃん
in ジーコ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:55 ID:4qTSQ09f0
- ところでバスケやアメフトにもPK戦みたいなものあるの?
こんなのがあるのってサッカーだけ?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:58 ID:descVL5q0
- セビージャwww二位抜けだったらカスミランに勝てたかもなww
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:37:59 ID:5EkmMhQq0
- ジーコには確実に何か憑いてるな。神かマモノか・・
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:06 ID:9m7i5yOv0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:06 ID:Ei9r1pRW0
- アンチジーコが殆ど出てこないけど
ジーコ好きってこんなにいたっけ?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:12 ID:ZZKzgAKV0
- >>94
アーセナル戦はおもろかったぞ。
フェネルは延長だけしか見れなかったorz
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:13 ID:GVY1CUpn0
- お前らもっとミランが負けたことについて話そうぜw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:14 ID:FCI1t8WD0
- 最初はGL敗退とか言われてたのにベスト8まできたもんだ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:19 ID:OirEoPRC0
- フェネルのGKが川口化してたんだがw
ロングシュートブラジル戦みたいにミスったり、PKで神化したりw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:20 ID:4A8A4untO
- 日本代表にジーコは早過ぎたんだ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:24 ID:nfodsKKs0
- ジーコは神
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:25 ID:++AQEcXj0
- >>91
いや予選は余裕で突破したけどな
しかし笑ったww
もう何か変な勢いがついてるな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:38 ID:pvUOdEPW0
- >>108
アイスホッケーやハンドボールはあるよpk
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:38:55 ID:3V9AGoMK0
- >>48
もしかちあがってそうなったらそのほうがいいわ。
やっぱチーム力はフェネルは下のほうだし。
今日か…胃が痛いw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:17 ID:1PYJ+Q270
- 次の対戦相手どこ?
ミランとアーセナル見たけどアーセナルはきついと思った
バルサ?マンU?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:19 ID:IKg0HSV2O
- >>77
産休
またあれにやられたのか…
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:24 ID:0teLd6OXO
- 神様ジーコキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:26 ID:oP2a+Kca0
- フェネル>>>>>>>ミランってすげええええええ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:30 ID:4IzG9rzP0
- トルコ勢初の決勝トーナメントでいきなりベスト8かよ
凄すぎる
トルコでもジーコは伝説になりつつある
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:32 ID:OirEoPRC0
- 正直言って2点目獲られた時点でダメだと思った
でもフェネルすげえわwまじ強いw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:33 ID:ktf6WIYV0
- ジーコもってるな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:44 ID:dYMOAmTp0
- ジーコ>>>>>トルシエ>>>オフト>>>>>オシム>>>>>ファルカン>>>岡田>>>加茂
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:45 ID:sCg1IlzS0
- ジーコは星がTUEEEEEEEEEEEは
持ってるよこいつは
根っからのスターだよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:46 ID:uXobiDeI0
- 凄すぎだろ並の監督じゃ無理だぞベスト8なんて
さすが神
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:39:59 ID:Pmim29ge0
- >>122
抽選
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:00 ID:0v8qeKGI0
- >>48
どう考えてもポルトが逆転するわ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:04 ID:97JCTCx3O
- ジーコをダメ監督だと思っててすまんかったorz
って感じの結果だな。
要するに日本人とジーコのサッカーが合わなかったのか…
それにしてもPK戦はやっぱり運だから、ジーコの強運は世界に通じるんだな。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:07 ID:rPndAPkM0
- 日本代表もこのくらい名将に監督してもらいたよな
オシムwwwwwwwwwwwww
岡田wwwwwwwwwwwwww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:07 ID:9m7i5yOv0
- 運とかいうレベルじゃねーぞ!!
運だけでベスト8行ってみろwww
運だけで名将ってのもすげーぞ
何より試合が面白すぎる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:08 ID:descVL5q0
- まあトルコはW杯三位だしな
日本wwwwwwしょぼwww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:08 ID:5OGiUd/T0
- >>100
でもベスト16の中じゃ一番戦力ないと思うぜ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:14 ID:eGzZD98b0
- ジーコは日本から出すべきじゃなかったんだよ
ったく
存在してるだけで十分だった勿体無い
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:14 ID:Fm/eQDEF0
- >>108
ハンドボールのPT戦は3本勝負
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:15 ID:G0N3Zl3a0
- この分ならグランパスくんの妖精もやるかも試練
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:17 ID:MxnnXNKW0
- フェネに一人も日本人がいないのが惜しいなぁ
誰か一緒に連れてってくれればよかったのに
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:37 ID:e26AezgxO
- セビに勝つて、セル以上確定
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:42 ID:dYMOAmTp0
- フェネルバフチェのような弱小チームでCLベスト8は凄い
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:43 ID:zJbxb3aR0
- ジーコを袋叩きにして追い出して、オシムを監督として再起不能に追い込んだジャップは、
水樹奈々…じゃなかった水木しげる漫画顔のおっさんと心中予定らしいです(笑)
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:57 ID:kmvFJPcw0
- >>142
加地とか加地とか加地とか加地とか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:10 ID:pvUOdEPW0
- 運とかそーいう問題じゃなくて、ジーコのサッカー理論が正しいって認めろや馬鹿野郎
おまえらマジで反省しろ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:10 ID:1PYJ+Q270
- >>132
そか。ベスト4いったらPSVのオランダ人のデブ(名前ド忘れた)に並ぶな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:11 ID:ZZKzgAKV0
- フェネルはGLの時、32チーム中ほとんど最下位くらの戦力扱いだったような
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:14 ID:R0sokJ550
- 何で日本はこんな世界的名将を擁してもベスト16にすらいけなかったの?
何で?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:14 ID:Iyl+tsBf0
-
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
| |
|==☆===|
/ '''''' '''''' \
. | ∧∧ |
| ''',,ノ(、_, )ヽ''',, | ジーコ!! ジーコ!!
.∩ | `-=ニ=- ' | ∩
\ `ニニ´ /
`ー‐--‐‐―´
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:16 ID:nfodsKKs0
- シャルケかポルトならベスト4もあるな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:31 ID:caCGKbfi0
- >>142
加地は連れて行きたいって言ってたな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:34 ID:4b1VT4HG0
- >>112
オシメ信者は茂みに隠れていますwww
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:35 ID:Ei9r1pRW0
- ジーコ>>>>アンチェロッティ、ストラカン、おそらくマンチーニ
ジーコ=ベニテス、ライカールト
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:40 ID:+U9LYSFR0
- >>129
トルシエそんなに高くないだろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:45 ID:TUOQpa4qO
- ジーコは名将
これだけは認めなければいけないな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:41:46 ID:yCY1Hcs+0
- ガラタサライの最高はCL16強だっけ?
トルコ初?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:04 ID:AoRCVe8DO
- へ?ヘネル勝ったのかよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:08 ID:+PsoheGA0
- >>44
あれな、あの状況が過去5試合くらいしかなかったんだよ
あんなんデータでもなんでもない
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:09 ID:dYMOAmTp0
- むしろ日本はジーコがW杯に導いた最後の監督にすらなる可能性がある
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:11 ID:9m7i5yOv0
- 日本代表からはむちゃくちゃ戦犯扱いされ嫌われてしまっただけに少しだけ同情してしまうが
なんて事はなかったようだ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:13 ID:OJneUb7d0
- >>153
でも加地さんは海外に行く気がないんだ…
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:16 ID:pvUOdEPW0
- >>150
柳沢がケズマン、中村がアレックス、三都主がロベカルなら日本も決勝トーナメント進出出来た
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:27 ID:caCGKbfi0
- ジーコは名将だったのか、名将になったのか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:39 ID:BrynJ7cR0
- 何か勘違いしてネ?
オージーに5分で3点取られたり
QBKやらかしたり
ブラジルにGK代えられたり
こんなチームをW杯に導いただけでジーコは元々世界で評価されてるよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:42 ID:oP2a+Kca0
- CLでベスト8になるほどの実績のある監督にやってもらってた日本代表って初めてだったんじゃね?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:55 ID:a6jxRZN60
- 試合始まる前から普通に無理だと思ってたら
開始直後に立て続けに点取られただろ?
あー、やっぱりね。
ヘタすりゃ虐殺の可能性もとか思ったら
この結果って…しかもセビージャホームで。
ジーコ、普通に凄いよ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:56 ID:NspfX1l60
- >>161
微妙にありえそうだから怖い
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:42:58 ID:QgfzauXh0
- >>155
それぞれで土俵が違うところを比較はやめろよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:04 ID:descVL5q0
- ジーコがトルコに日本人誰も連れてかなかったことでわかるだろww
日本代表のレベルの低さがね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:10 ID:eGzZD98b0
- ジーコが日本にいればロベカルがJでやってたかもな
残念だ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:13 ID:St9RF8lNO
- フェネルの戦力でCLベスト8は凄い
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:15 ID:oLmnDL8p0
- もしかしたらジーコはオシムより監督として上だったのかも知れない。
岡田よりもいいと思う。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:21 ID:dYMOAmTp0
- >>142
中田が前に一度練習に参加してたな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:22 ID:OirEoPRC0
- フェネルのサイド弱いと感じたな
加地入れればマジでロベカルロベカジの最凶サイドになるぜ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:38 ID:Ul6Abnkj0
- >>155
選手としてならジーコ>>>そのほか
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:38 ID:xY6w1TfCO
- 名将かどうかはしらんが、オージー戦の采配は間違ってたというのは間違いないな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:41 ID:kmvFJPcw0
- >>172
ごめんな ロベカルじゃなくて
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:47 ID:ZZKzgAKV0
- >>165
名将になったかな。
トルコでも優勝してもなかな認められず、GL突破決めた時に始めて認められたっぽい。
ベスト8だから、今は神扱いだろうw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:43:49 ID:wey0U1470
- 岡田発狂
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:02 ID:zJbxb3aR0
- 脳みその皺が一本少ない人間もどきのジャップもようやく現実が分かったか
ジーコが韓国を率いていたら、予選突破どころか組み合わせ次第ではベスト8は狙えたね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:06 ID:Pmim29ge0
- >>169
アジア4枠が変らない限りそれはない。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:08 ID:4IzG9rzP0
- アンチジーコって
サッカーやったこともないサッカー何も知らない
キモヲタだからな
哀れな負け組みだよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:13 ID:0DHsEiYz0
- 日本代表とは相性が悪かったんだ、きっと
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:17 ID:dYMOAmTp0
- >>174
オシムってあのアジア杯で優勝逃したお爺ちゃんのこと
比較にすらなんねえだろw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:19 ID:caCGKbfi0
- >>161
岡田ジャパン見てると危機感覚えるわ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:21 ID:8bM1bUgC0
- アーセナルが手を抜いて2位になってくれた恩恵があったなジーコ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:21 ID:xRlB7Er60
- >>167
人間は成長するんだよ、まじめにやればな
まじめにやらないと日本代表みたいにいいかげんな感じになる
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:24 ID:R0sokJ550
- ジーコじゃなくてジーコ様だろボケ
呼び捨てにするんじゃねーよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:29 ID:jw94ohRY0
- ジーコやるじゃん。
つかこれ決勝Tだろ。すげー
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:30 ID:iZKDSehC0
- デイヴィッドってまさか得点王?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:32 ID:tlJ7xWju0
- >>138
なにせ、バルササポへのアンケートで「一番当たりたいところ(楽そうなとこ)」を聞いたら、
一位フェネル、二位セルティックという順位だった
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:37 ID:F+s39Q8E0
- 日本人がショボいのは最初からわかっていたこと
それをなんとかするのが監督の仕事
フェネルでは選手頼みなだけ
采配がどうとかいうレベルじゃない
違うと思うんなら采配について語ってみれ
語ることがあるんなら
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:47 ID:QgfzauXh0
- ガラタは準々決勝まで行ったんじゃなかったか?
ここ超えたら名将だなw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:48 ID:UD/wEjqZ0
- オマエラはわかってない、ジーコでなければ
ブラジル戦のタマちゃんのゴールすら生まれてない。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:48 ID:KXYNmbNSO
- ジーコ神はもはやフェネルでは伝説の領域だな。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:55 ID:kOdJaJeTO
- チームのブラジル人もジーコの前では凄い力を発揮するんだろうな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:44:59 ID:9Avi4iCWO
- ポルトで優勝したモウリーニョを思い出すな。こりゃ三大リーグのビッグクラブかセレソンの監督がマジで見えてきたな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:00 ID:9Vbil/+x0
- ジーコおめっとさん
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:08 ID:fJLVaTSL0
- ジーコは日本が育てた
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:10 ID:3V9AGoMK0
- >>177
マンチーニ、ライカールトもなかなかの名プレーヤーだったが…
ジーコと比べるとあれか。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:13 ID:ln0AkAKO0
- もう日本はオワリだな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:16 ID:oP2a+Kca0
- 良くも悪くも選手を信じ抜くタイプだからなぁ
中田に肩入れした日本では酷い目にあったが
フェネルの選手は絶対にあきらめないで頑張った
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:19 ID:sCg1IlzS0
- ジーコの連れてきたブラジル人共が
チームにインテリジェンス注入してんのかなー
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:34 ID:rxL/rwqG0
- 監督業
ジーコは一番最初だったんだよ日本代表が
戦術をころころ変えるなとか
何でも経験ですよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:42 ID:OirEoPRC0
- >>194
アンチ必死すぎwwwwwwwwww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:46 ID:++AQEcXj0
- >>150
今ジーコは名将と呼ぶに値するだろう
日本を率いてたときのジーコはそうは呼べない
そういうことでしょうよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:49 ID:descVL5q0
- >>199
来期はチェルシーの監督だな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:53 ID:caCGKbfi0
- >>167
順番が逆ならなあ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:54 ID:Pmim29ge0
- >>192
ロナウドが7点で現在得点王。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:02 ID:9m7i5yOv0
- 試合としては神
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:02 ID:FCI1t8WD0
- 普通に三大リーグから引き抜かれそうだな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:11 ID:GVY1CUpn0
- >>179
三都主さんお仕事ご苦労様です
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:19 ID:BceG5ed+0
- 大体高原ってケガしてたのに
W杯に出たいって理由でジーコにケガのことを黙ってたんだろ
で、コイツを再度次期W杯のエースFWに使うと、
オシムだって勝てねーよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:29 ID:dYMOAmTp0
- 契約切れたら欧州のBIGクラブからオファー殺到だろうな
バルサを率いる日もそう遠くないな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:30 ID:u7lY63Tj0
- >>183
最近の体たらくっぷりを見るとありえない話ではないと思う
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:35 ID:descVL5q0
- >>194
アンチ一匹ハッケソww
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:52 ID:OirEoPRC0
- というか試合見てればフェネルは自分からドリブル仕掛けて勝ちに行ってるんだよ
日本みたいにひたすらパスして誰かが突破してくれるのを待つような甘ちゃんサッカーじゃない
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:53 ID:ZZKzgAKV0
- >>210
それだと来てくれないと思われw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:57 ID:IU4HK5IgO
- 優秀な選手達を統率できるだけの実績とカリスマ性を持ってるからな。
まあ日本向きではなかったんだろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:46:59 ID:8bM1bUgC0
- 日本代表みたいなカスしかいないチームの監督引き受けてくれたのに
当然のごとくグループリーグ敗退しただけでジーコ批判してたやつwwwwwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:02 ID:tlJ7xWju0
- >>194
戦力劣るのに選手頼みだけで勝てたら苦労はねーよw
もちろん選手らの頑張りや活躍がまず第一だが
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:03 ID:pvUOdEPW0
- >>194
W杯まで導いたじゃん
それで十分なのに、決勝トーナメントなんて夢見た日本人がボロクソに叩いて・・・
ホント馬鹿だよおまえらは
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:07 ID:e26AezgxO
- モナコでも準優勝したわけだが
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:11 ID:eGzZD98b0
- W杯の時も結局選手の差だったぞ
戦力持余したヒディンクが前線3枚にしたからな
いずれ失点するのは確実な状況だった
結局最低限の個人能力は必要なんだよ
日本は最低限に達してないんだ
にも関わらず選手たちは優等生気取って汚いプレーはしない
韓国までとは言わないがもっとがむしゃらにやらないと無理
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:10 ID:Ei9r1pRW0
- >>208
一年目はトルコで優勝したのに叩かれまくってたらしいが
今はもう凄いらしいな
銅像出来ちゃうんじゃない?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:12 ID:HEVGewwG0
- バルサvsセルの試合を何かしら期待しながら見てた奴らは完全に負け組みだな、俺もだけど
始まった直後にフェネル失点のレスを見て、あージーコオワタなって思ってたのにさ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:21 ID:4b1VT4HG0
- >>208
ジーコはプロとして選手を信じた
日本にはその信頼を裏切る腐ったミカンがいただけ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:22 ID:nfodsKKs0
- オシムを軽く超えてしまったな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:24 ID:oHaw4yLA0
- ジーコは監督として成長した
日本代表は屑だった
これが真実
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:24 ID:ln0AkAKO0
- 日本サッカーオタワ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:32 ID:WN0G2AVx0
- ジーコすげえええええええええええ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:55 ID:Pmim29ge0
- >>228
まんうリヨンが一番の負け組
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:47:56 ID:csMKK0cv0
- ジーコの神っぷりと同時に今日のPKでハッキリしたな。
Jの審判(家本)は未熟。
CLの審判は厳密には動いていたキーパーを完全に流した。
許容の範囲と捉えて全体の空気を凄く大事にした。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:00 ID:m3ce6R2E0
- ジートwwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:06 ID:UD/wEjqZ0
- >>194
ナンカキターーーーーーーーwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:13 ID:dYMOAmTp0
- ジーコは日本人の誇りだわ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:13 ID:97JCTCx3O
- 結局代表の戦犯は小野・坪井で、あの試合勝ててればその後も違ったもんな…
交代で出てきたのに、一番動きが悪いとか、監督の意図通りに動かないとか、数分で両脚つるとか、
そんなのが交代枠3人中2人もいたら、勝てる試合も勝てないって。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:18 ID:v384/HPn0
- ジーコは何なんだwwww凄すぎwww
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:28 ID:OirEoPRC0
- ネットで見てたらPK戦でいきなり映像切れて泣いた俺
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:31 ID:6iUzqGDt0
- バルサの監督になれば結果がわかる
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:38 ID:ZBX02b3Q0
- >>208
日本でもW杯本大会以外は名将って呼べる成績だけどね。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:41 ID:R0sokJ550
- >>208 馬鹿?日本が弱かっただけだよww
現にジーコはフェネがCL出場を決めたときの取材で日本代表のことを聞かれたとき散々酷評してたからな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:43 ID:3V9AGoMK0
- >>227
それでも次の年の成績が悪ければ一気に評判が落ちるのがトルコ。
今年トルコを脱出するのが一番ジーコにとってはいい気がする。
今年脱出できないと大変なことになりそう…
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:45 ID:FCI1t8WD0
- >>234
ちょっとチャンネル回したらあまりのスタジアムの静かさにワロタ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:51 ID:KkzGf4Y80
- そういや今季でフェネルと契約切れるのだよな
どこか良いクラブない?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:58 ID:nMcNgQLu0
- >>182
ありえない仮定w
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:48:58 ID:KXYNmbNSO
- >>199
セレソンの監督は今やド素人のドゥンガがやるくらい、誰もやりたがらない椅子だぞ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:00 ID:AoRCVe8DO
- ジ〜コトルコでのびのびしてんじゃねーよボケ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:07 ID:4dlGcR/00
- ジーコ様!!
さすが元日本人です
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:13 ID:ZZKzgAKV0
- >>235
ってかあれが当たり前なんだけどな。
鹿叩きたい奴があれはルール上正しいとかいってただけでしょ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:17 ID:enKUoyWi0
- ポッド4からベスト8wwww
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:21 ID:rxL/rwqG0
- しかし
サッカーネタはもう特定世代のものだから
スルーされるんだろうねTVニュースではww
川渕もいつまでも過去の成功体験にしがみ付いてン名よなあw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:24 ID:fJLVaTSL0
- ジーコ出世したな
トルシエとは大違いだw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:29 ID:4IzG9rzP0
- CLベスト8の監督が日本代表率いるなんて
もう当分無理だろうな・・・
世界的大スターでありながら日本のような弱い国を
贔屓にしてくれてるジーコって最高だな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:38 ID:9m7i5yOv0
- あの試合展開から勝ったのか 勝てる確率など無きに等しかったのに
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:38 ID:oyLJktOJO
- アシュケーすげぇwwwww
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:45 ID:Ul6Abnkj0
- >>204
前回のW杯落選もあって俊輔に肩入れしすぎてたんだよ
体調最悪だから変えてくれって直訴しても俺は絶対に変えないって言ったし
ここで失格の烙印を押したらもう駄目になるかもしれないと思ったんだろう
ドイツは腐ったミカン小野がいたのが全て
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:55 ID:M44d8Da60
- ローマとリバポ頑張れ
特にリバポはそろそろ珍テルを夢から覚ましてやれ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:55 ID:yF+oKtnXO
- ジーコは名将だと最初だと思ってました
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:49:57 ID:/zv3CJIq0
- ジーコには素晴らしい駒が揃っていた。ストラカンのチームはスットラカンだった
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:08 ID:TUOQpa4qO
- >>247
バルセロナで良いな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:09 ID:caCGKbfi0
- 母国の英雄が監督ならそりゃブラジル人は死ぬ気でやれるだろうな
そういう意味でも帰化人が1人いるだけの代表よりクラブ向きなのだろうか。
ブラジル人はどこにでもいるし
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:12 ID:jQUEIaqM0
-
オシムを馬鹿にしジーコを馬鹿にするアホーターへ
お前らの中では日本代表はどんだけ化け物揃いなんだよ!www
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:14 ID:5EkmMhQq0
- ジーコって今でも鹿島と関係有るんかな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:16 ID:sjaXqBCo0
- ジーコジオン!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:25 ID:q/czysOT0
- 日本代表監督時代は、他国からも采配ボロカス言われたジーコがここまで
まあ日本時代でもアジア杯とか天運が尋常じゃなかったからな
W杯は選手がそれすら食いつぶしてくれるくらいクソだったけど
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:29 ID:IU4HK5IgO
- イスタンブールは盛り上がってるだろうな。一部の地域を除いて
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:44 ID:g6FHxRsP0
-
ところで
ベンチソン試合出た?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:02 ID:ln0AkAKO0
- 日本人は協調性があるようにみえて自分のことしか考えてない奴がほとんど
実際に全体の事を考えれる人間は、協調性が無いと見なされる国
で、一言目には空気を読め
こういう国じゃ絶対にサッカーは強くならない
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:05 ID:kmvFJPcw0
- >>247
ウディネーゼでいいだろ 古巣だし
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:10 ID:nfodsKKs0
- ライカールトとマンチーニは確実に超えてる
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:28 ID:p3r2urtDO
- 準決勝まで行けば今シーズンNo1のサプライズ確定だな。
できればアーセナルかバルセロナとノーガードの撃ち合いで勝ってほしい。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:33 ID:dYMOAmTp0
- こんな選手としても監督としてもサッカー史の伝説に残るような人が
日本で長いこと暮らしていたなんて今考えると夢のような話だな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:34 ID:OirEoPRC0
- >>266
去年鹿島が苦しかったときに激励の手紙送ったらしいよ
心はいつも鹿島と同じみたいなこと言ってて感動した
あれだけ無責任な奴らにボロクソに叩かれたのになぁ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:35 ID:Q1TxLikt0
- セビーシャgdgdだろ
去シーズンまでの強さは無い
そしてPK
悪運だけは強い
日本でのジーコは間違いなく糞
選手も糞だったが
結果がすべての世界なので、今のジーコは認めざるを得ない
ただ日本代表時代は糞
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:39 ID:Ei9r1pRW0
- >>271
何が言いたいのだい?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:47 ID:3ItexHDX0
- 日本は踏み台だったか(´・ω・`)
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:50 ID:BrynJ7cR0
- アンチジーコがありがたがってるトルシエなんてずっと無職だしな
沖縄で遊んでると聞いたけど
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:52 ID:tJYsz1oc0
- この試合内容で名将扱いはどうかと思うが
真に名将なら敵を寄せ付けずに勝つもの
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:53 ID:ZZKzgAKV0
- ジーコは次どこの監督やるのか楽しみだな。
リーガとか合いそう
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:51:57 ID:iZKDSehC0
- >>269
死人が出てるかもしれない。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:00 ID:ZKx7bzf90
- >>235
前には動いてなかったぞ
アゴハタのとは明らかに違う
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:01 ID:9m7i5yOv0
- ちゃんとジーコは日本代表の失敗から再起したんだよ
本当に何のカリスマ性も魅力も持ってない人物が栄光を掴めるかどうか
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:02 ID:SC207ldq0
-
神ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無能オシム
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:12 ID:enKUoyWi0
- >>268
ブラジルから先制で来た時点で十分だわ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:13 ID:pvUOdEPW0
- 日本人は全員反省しろ
W杯から帰ってきたときジーコや選手を暖かく出迎えるべきだったのに、足で砂掛けたヤツラは全員切腹しろ!!
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:24 ID:eGzZD98b0
- ブッフバルトは将来必ず日本に戻ってきてくれると信じてる
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:30 ID:4b1VT4HG0
- >>276
ジーコの中では日本と鹿島はもう別物だよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:36 ID:g6FHxRsP0
-
ベンチソン試合出た?
重要な試合で出してもらえた?wwwwwww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:54 ID:yF+oKtnXO
- >>271
野球にぴったりの性格だな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:55 ID:caCGKbfi0
- >>271
何も考えてない人に限って「絶対」ってよく使うよな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:02 ID:ptmiObg90
- ジーコって異常な強運の持ち主だな。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:03 ID:9Vbil/+x0
- 三宅アナがコメントいうかが楽しみ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:03 ID:rwG2zKG70
- ジーコは選手を見る目はあるんだよ。だから、信頼している選手は使い続ける。
選手も監督を信頼する。
ジーコ批判をしている人多いけど、アジア杯優勝、W杯出場を果たしただけで大したもの。
彼は、幸運にも恵まれているしね。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:07 ID:2Ioi+u0T0
- >>259
一番の癌はどうみても旅人でした
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:09 ID:descVL5q0
- いやぁジーコフェネル凄いわ!!
グループリーグでは決勝トーナメントの常連のインテル、PSV、元UEFA杯王者のCSKAがいる死のグループを突破
決勝トーナメント一回戦では二年連続UEFA杯王者のセビージャを撃破!!
ジーコさんすごい!!
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:16 ID:0pf1ZofR0
- >>289
ブッフバルトはドイツ2部のチームを解任されたから暇してるだろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:27 ID:OirEoPRC0
- >>271
日本の空気を読むはただの責任逃れ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:31 ID:R0sokJ550
- もう完全にジーコはモウリーニョと同じ道を歩んでるじゃんwwww
日本人バロスwwwwwwwwwwwwwww
死ねば?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:53:56 ID:yOdH2WYw0
- ジーコキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:00 ID:UGl1BC4j0
- ジーコすげえw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:08 ID:g6FHxRsP0
-
チョン試合出た?wwwww
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:30 ID:1jaRDJYn0
- >>296
アジア杯は内容グデグデ
W杯は出るのがあたりまえ
幸運だけだった
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:35 ID:YIqeaj1K0
- ドイツの戦犯
1 宮本 4バックを嫌がって3バックにしる
2 高原 全く役に立たない 玉田なら違った
3 中田 チームをむちゃくちゃにした 釜本談
結局コンフェデの出来がよかったのが4バックであり、3バックで戦ったのが
一番悪くギリシア戦でよかった玉田ではなく高原を使ったのが次
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:38 ID:PU+xVEL10
- >>295
同意
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:38 ID:xa0I9x5r0
- 何でチョンが沸くんだよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:40 ID:TUOQpa4qO
-
もしかして、日本人って見る目ないんじゃ・・・・・?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:54:49 ID:OirEoPRC0
- >>305
まだ言ってるwwwwwwwww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:02 ID:++AQEcXj0
- >>244
待て待て俺はアンチじゃないぞw
てうかアレだろ
今こそ日本に呼び戻さないと駄目だろジーコを
オリヴェイラの後釜に来てくれよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:31 ID:Wqc/RVxt0
- >>307
三宅ってアンチジーコなの?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:32 ID:g6FHxRsP0
-
前の雑魚戦で大活躍したチョンチソンは?w
またベンチソン?wwwwwwww
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:36 ID:rQTTd1Jg0
- ミラニスタ涙目wwwwww
ジーコ(現人神)
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:39 ID:97JCTCx3O
- >>281
確かに名将じゃないなw
スコアは派手だが内容はgdgdだし。
でも強い!!とにかく結果は出すw
まあ本人の現役時代と重ねて考えたら、決勝までは行けるけどそこで負けかな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:41 ID:pvUOdEPW0
- >>311
恩知らずの日本に帰ってくるわけねーだろバーカ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:44 ID:xRlB7Er60
- 代表の事を持ち出すのはチョンだから相手スンナ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:55:44 ID:zYXCvpSRO
- アナルすげー
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:01 ID:Ei9r1pRW0
- なぜか日本人は、で語るキムコやお杉みたいなのが
ジーコファンには多いな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:03 ID:descVL5q0
- ジーコ=モウリーニョ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:25 ID:jQUEIaqM0
- まだ運だけとか言ってる馬鹿がいてワロスwww
どんだけ結果出せば認めるんだよ
どんな名将でも選手のレベルが低いとそれなりの結果しか出せねーよ!
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:31 ID:PU+xVEL10
- >>312
うん
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:34 ID:rPndAPkM0
- オシム信者おはようwwwwwwww
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:38 ID:1PYJ+Q270
- ジーコはW杯で惨敗したあと国民から謝れと言われて相当悲しかったみたいだな
「やるべきことは全てをした」という態度で通していたけど
もう二度と日本には来ないのかもしれんな
結局日本サッカーは未熟と言い残して去ったけど
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:37 ID:kmvFJPcw0
- なんでマンUリヨンはあんなつまらなかったんだ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:47 ID:g6FHxRsP0
-
チョンチソンまたまたベンチソンか?wwwww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:50 ID:M44d8Da60
- >>305
運もなかったオシムは結局いいとこなしで終わったな
まぁあのまま続けても最後までいいとこなかったと思うが
あ、スイス戦があったっけwwwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:51 ID:KXYNmbNSO
- フェネルを見ていると、ジーコに応えられなかった日本の選手が情けないな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:58 ID:ZZKzgAKV0
- >>281
そんな名将は世界中探してもいませんw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:56:59 ID:Wqc/RVxt0
- ドイツW杯はあれが日本の実力だったと思う
加地怪我して坪井が足つらなきゃそれなりに出来たかもしれんが・・・
だいたい、にわかは豪州やクロアチアを完全に舐めてた
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:06 ID:sCg1IlzS0
- スーパー御輿タイプという
監督のジャンルを確立したっぽい
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:10 ID:PqQwRUet0
- ジーコ 「加持使おう。加持いいよ加持」
オシム 「山岸使おう。山岸いいよ山岸」
岡田 「内田使おう。内田いいよ内田」
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:17 ID:IdScUu7H0
- PK勝ちで優勝フラグたったな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:17 ID:enKUoyWi0
- >>319
お杉ってアンチジーコじゃん、何言ってんの?
まさか2-0から盛り返すとはな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:24 ID:+wGvmfwIO
- つうかほぼ確実にプレミア全部勝ち抜けかよ
リーガもセリエも席一つになりそうだな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:27 ID:h3vwh5R1O
- ジーコすげーw
それとミランはアフォフロントの目を覚ますには負けて良かったんじゃね?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:33 ID:p3r2urtDO
- >>315
CLで内容なんて誰も求めてねーよW
勝つ事以外に意味なし
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:37 ID:eGzZD98b0
- ジーコはその内バルサ、ブラジル代表で指揮取るかもな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:57:51 ID:fZXoKlvw0
- まだ素直にジーコを認められない人がいるだなんてかわいそう
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:00 ID:kmvFJPcw0
- >>336
リッピ召還が現実味を
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:01 ID:tJYsz1oc0
- 名将ならここはきっちり0−0でベスト8進出を決めるものだろう
こういう決め方ではやはり幸運だけと言わざるを得ない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:05 ID:Ei9r1pRW0
- >>334
?
アンチジーコという意味でのお杉じゃないよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:09 ID:RtZ9wHAtO
- アンチジーコは恥ずかしくて外歩けんだろw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:15 ID:so6D/E4I0
- 結局、日本人が下手だったんだな。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:23 ID:4IzG9rzP0
- アンチジーコ涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:33 ID:pNEz8OjT0
- 糞選手を固定しなきゃいけなかった足枷が響いたんだろな日本では
電通スポンサー協会のせいで
まあジーコもそれに噛んでたのかも知れないけど
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:37 ID:Wqc/RVxt0
- >>334
お杉ってだれ?ピーコの片割?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:41 ID:HTmkVRMw0
- もう二度と日本代表の監督なんてやってくれないだろうな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:58:51 ID:descVL5q0
- >>335
チェルは敗退しそうだ
チェルヲタの俺が言うんだから本当に危ない
ジーコさん来てくんねえかな。
- 350 :名無しさん@:2008/03/05(水) 07:59:02 ID:1KHF/gk50
- フェネルバスチェの選手たちは体調管理のできる選手たちばかり
だったんでしょう
大事な試合で風引いてそれをジーコに押し付ける馬鹿がいなかった
っていうだけでね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:09 ID:iyUneCQi0
- オシム本人は嫌いじゃないが、オシ信ってサッカー界最大のガンだよなあ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:10 ID:IU4HK5IgO
- ブラジル人は神様ジーコを尊敬し自ら彼に近づけるように頑張るけど、
日本の選手達はジーコを自分達のレベルに近づけようとする。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:10 ID:Pmim29ge0
- >>325
まあ守備的まんうvsマンネリgdgdリヨンだからある程度予想はしたけど・・・
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:14 ID:3V9AGoMK0
- >>335
結果次第ではセリエ全滅もあるのか…
組み分けに恵まれなかったとかあるだろうけど
ちょっと厳しいね。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:15 ID:SC207ldq0
- いまだに運とか言ってる奴が居るのか
ジーコは名将なんだよww
運とかじゃないからww
いい加減気づけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジーコ(プロフェッショナル)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オシム(アマチュア)w
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:19 ID:a6jxRZN60
- >>281
っていうか、セビージャが相手だぞ…。
フェネルは明らかに格下。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:20 ID:e26AezgxO
- ミランでさえ優勝できんだから、運がよけりゃCLくらい優勝できる
ポルト海外メディアにボロクソ叩かれていたリバでも優勝したし
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:21 ID:M44d8Da60
- ジーコもオシムもそれなりにいい監督だったけど日本には合わなかっただけだな
ジーコは次のチームでも結果出せれば文句ないな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:29 ID:FCI1t8WD0
- 今頃、土田とか顔真っ赤だろ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:30 ID:ZKx7bzf90
- >>271
我々の間にはチームプレーなどという都合の良い言い訳は存在せん。あるとすれば、スタンドプレーから生じるチームワークだけだ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:33 ID:BFEGz0kW0
- オ信涙目敗走
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:34 ID:vkuN9CKj0
- ジーコが監督というだけでクラブに箔がつくからな。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:39 ID:1PYJ+Q270
- まあジーコもチームが予想外に腐っていたと言っていたな
ベンチの選手(小笠原 小野)などが腐っていたらしい
特に小野なんかオーストラリアに負けたあとのバスの中でマリオカートやって
奇声はりあげてジーコを相当悲しませたらしい
あんな敗戦したあとに奇声はりあげられるやつがいるとはと
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:43 ID:rQTTd1Jg0
- ジーコサッカー2
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:45 ID:++AQEcXj0
- ブラジルの協会とはもう和解してんのか?
あんまり結果残すようだと本国がほっとかないだろうが、
個人的にはもっと後でもいいから日本に戻ってきてほしい
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:53 ID:g6FHxRsP0
- ジーコは世界最高の監督だろ
すぐプレミア行く
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:59:57 ID:/obcgzfz0
- >>364
吹いたw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:04 ID:BrynJ7cR0
- アンチはジーコが名監督になると困るのか
坪井とか茂庭とか中田とか小野とか守るほどの選手とも思えないが
しょせんウンコレベルの選手じゃないか
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:11 ID:xRlB7Er60
- 次勝てたらマジで名将認定していいよ
そんぐらい相手がすげーとこばっかだから
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:25 ID:fV3EJkcq0
- >>324
選手選考もろくにやってなかったから、「やることはやった」とは言えんだろうな
まあ代表とクラブは違うんだよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:30 ID:4IzG9rzP0
- もうトルシエとかオシムとか低レベルな次元の監督と比べるのは
ジーコに失礼だから止めろ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:43 ID:caCGKbfi0
- >>350
W杯で出場したいからって怪我を黙ってるアホもいないだろうしな
>>351
そうやって煽るからまた騒ぐわけで
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:50 ID:kmvFJPcw0
- >>353
マンU次どことあたるかな・・・不気味だ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:59 ID:++AQEcXj0
- >>360
あ、荒巻課長早いですね
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:02 ID:DvfOWd9YO
- >>347
関西テレビのアナウンス部長
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:06 ID:OirEoPRC0
- >>369
いつまで言い続けるのあなたは?
どんな戦力差あるか理解してないな
セビージャ相手でも玉際負けてたのに
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:12 ID:descVL5q0
- 岡田じゃ華がないし見る物もない
やっぱジーコだわ、でももう日本嫌われただろあれだけボロ糞に叩いてたから・・・
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:15 ID:enKUoyWi0
- >>350
実際問題リーグのこともあるからいっぱいいっぱいだよ
CLのこと考えたりで、きつきつ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:21 ID:g6FHxRsP0
-
チョンチソンまたまたベンチソンか?wwwww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:23 ID:EPT5jXft0
- 日本代表なんて誰が監督やったって言うとおりに動かないしそもそも下手糞なのに
ジーコに責任を押し付け半ば国外追放みたいに追い出して本当に恥ずかしいな。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:31 ID:1zzMKPgSO
- ベンゲルは神だな。
わざとグループリーグで2位になってジーコさんとの戦いを避けたんだな。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:34 ID:OirEoPRC0
- >>370
オシムよりは試してるよね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:51 ID:fV3EJkcq0
- >>368
別に護ってない
そんな糞共に興味は無い
オシム派でもない
ただ日本代表時代のジーコは駄目だった、と言ってるだけ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:55 ID:1PYJ+Q270
- ジーコが日本から去るとき
あんな状況でも数人ほどは「ありがとう」と言ったらしい
その言葉にジーコは救われたらしいよ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:00 ID:pvUOdEPW0
- >>369
日本代表監督でW杯出場
トルコのクラブチームでCLベスト8進出
十分だろ
どんだけ結果出したら認めるんすかwwwwwwwwwwwwww
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:01 ID:R0sokJ550
- まぁ相手がセビーシャだからな。
下から2番目のチームに勝った位で名将ってwwww
お前らサッカー知らなさ杉wwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:17 ID:g6FHxRsP0
- ジーコは神 すぐにプレミアに行く
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:25 ID:+wGvmfwIO
- 今後もシャルケとかと当たったら勝っちゃいそう あと意外とリバポとかも
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:27 ID:ZZKzgAKV0
- アンチは、格でいうとセビージャ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>フェネル
ってのを無視するから困る。
運だけで勝てるんなら誰も苦労しないってw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:32 ID:b8ZngRDz0
- ジーコ勝ったのか!信じられん!
PKとか、またジーコ劇場炸裂かw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:35 ID:7c5e4g+uO
- 来期は鹿島に戻って世界と戦ってくれ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:36 ID:so6D/E4I0
- ↓以下、ジーコ禁止
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:40 ID:Wqc/RVxt0
- gdgd+運でなんとか勝ったとか言ってるけど、もともとフェネルは格下だったわけで・・・
インテルやチェスカやPSVにGLでも勝ったりしてたって言うのに何を今更・・・
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:57 ID:DvfOWd9YO
- 結局ジーコ自身が悪いんじゃなくて茸使ったのが悪いってことだなw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:59 ID:caCGKbfi0
- >>373
ベスト8は同国対決はありなんだっけ?
ベスト4がプレミアばかりだとつまらん
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:02:59 ID:xRlB7Er60
- >>376
セビージャもリーガ7位で調子が良いわけじゃ無いもの
つーかアレックスとかデービットとかトルコにいるのが不思議だぞ
欧州が合わなかったんだろうけど
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:06 ID:O0IZfxzx0
- 結局日本は猿に教えるように1から教えてくれる調教師みたいのじゃないと無理なんだよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:11 ID:++AQEcXj0
- >>386
キャラ統一しろよw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:18 ID:uhL5aApG0
- ジーコすげええええええええええええええええええええwwwwwww
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:26 ID:kmvFJPcw0
- >>395
次からはなんでもあり
個人的にはマンUバルサ見たい
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:27 ID:Ei9r1pRW0
- >>369
セビージャ相手に勝ったんだから
普通に名将認定で問題無いだろw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:29 ID:tlJ7xWju0
- >>390
内容も、ドキドキハラハラの見事なジーコ劇場だった
普通に面白かったわ
しかも勝ったし
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:30 ID:3V9AGoMK0
- >>389
今季のセビージャはgdgdだからなぁ…
個人能力で言えばそうなんだろうけど…
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:30 ID:BrynJ7cR0
- トルシエ 沖縄
ジーコ ビッグクラブでの指揮が確実に
オシム あとは死ぬだけ
比べるまでもないな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:35 ID:fV3EJkcq0
- >>382
どこがだよw
オシムチルドレンは大嫌いだけど
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:36 ID:ecrOjik4O
- >>382
最初だけね。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:42 ID:kDT6NgxvO
- たまには他の試合の話題
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:43 ID:ZZKzgAKV0
- >>390
GKは取れそうなミドル簡単に入れられたのに、PKでは神かかってたな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:44 ID:KXYNmbNSO
- >>357
馬鹿じゃねーの、フェネルはミランやリバプールやポルトみたいな名門とは違うんだよ。
パヘイラやヒディンクやダウムのような名将が率いてもGL突破すら一度も出来なかったのがフェネル。
そのフェネルをクラブ史上初のGL突破、GL突破だけに留まらずベスト8まで導いたのがジーコ。
フェネル史上に残る名将入りを果たしたのは間違いない。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:45 ID:KXhJcWYw0
- W杯後の代表板のジーコ叩きはすごかったぞ。お前らちゃんとジーコにあやまっておけ。
俺はその時からずっとジーコ派だったけど。オージー戦終了時だけ叩かせてもらったがな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:51 ID:g6FHxRsP0
-
前の雑魚戦で大活躍したチョンチソンは?w
またベンチソン?wwwwwwww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:03:59 ID:SC207ldq0
- gdgdとか言っても何も意味ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか何だよgdgdってwwww
具体性の欠片もねぇえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:11 ID:descVL5q0
- >>386
>>396
ぎゃはははwwww
悔しいのうwwジーコが勝って悔しいのうww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:14 ID:bw3RPC3J0
- >>385
アジアカップ優勝も
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:16 ID:MxQAaZKZ0
- 土田「ジーコは素人。誰だよあいつを監督にしたやつは」
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:18 ID:caCGKbfi0
- >>382
途中でやめたのに比べてどうすんだ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:35 ID:JOSgQN2NO
- 自慰枯信者って鶏と同じ程度の脳みそしかないんだなww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:39 ID:6FK5oLSu0
- ジーコすげえな
セビージャとは言えここ一番で格上に勝ったのは評価できる
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:42 ID:tJYsz1oc0
- 名のあるブラジル人が何人もいるけどどのブラジル人もすでにトップとは言い難いよね
ピークを過ぎたブラジル人の再就職先みたいだ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:49 ID:g6FHxRsP0
- チョンチソンマタベンチソン
チョンチソンマタベンチソン
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:50 ID:3pi+o030O
- ベンゲル、ジーコ、ケイロス
日本が育てた^^
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:59 ID:Pmim29ge0
- バルサ まんう アーセナル フェネル りばぽ マドリー チェルシー シャルケ
こんな感じか。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:03 ID:AOVPkdwD0
- やっぱり天性の運というかそういうものを持ってるな。
ジーコはW杯にはなぜかそれが尽きるんだよなあ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:08 ID:jQUEIaqM0
- >>410
オーノー!
という駄洒落しか記憶にない
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:13 ID:TUOQpa4qO
- 岡田信者はどういう気持ちなん?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:22 ID:8bM1bUgC0
- 新城あたりがジーコに年間500万ポンドくらいでオファーだすかもな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:23 ID:/a6VO4vnO
- ジーコすげえwセビージャにアウェイで勝ち抜けるなんて
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:25 ID:OK30Bh9f0
- ホームで2点アウェーで3点献上してるのに名将言うのは
さすがにどうかと思うわw
まあ面白いサッカーするけどね
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:29 ID:5J3BwlOvO
- ジーコのおかげでW杯に出れたことをもっと感謝しとけば良かった このクラスの名将が日本代表の監督になることはジーコが最初で最後だったみたいね
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:35 ID:E1SbxRsVO
- ジーコって日本時代から戦術かわってないと思うんだが… てことは
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:38 ID:M44d8Da60
- >>410
俺は誤審がなければ勝ててたとかベスト16いってもおかしくなかったって思ってたけど言ったら叩かれるから言わなかったわ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:45 ID:EY+W05+e0
- アンチジーコの逆法則スゲー
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:46 ID:kmvFJPcw0
- >>422
ドイツ残ってイタリア全滅とかマジカンベン
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:46 ID:1PYJ+Q270
- >>425
岡田信者などおらぬ
ジーコもトルシエもオシムも全て岡田よりはマシで一致
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:57 ID:nfodsKKs0
- ジーコ追い出して無能な岡田だもんな
日本終わったな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:06:04 ID:g6FHxRsP0
-
ヘコクチソンさんは大活躍だったな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:06:14 ID:Ei9r1pRW0
- >>415
ジーコは
監督二年目でアジアカップ優勝
監督三年目でワールドカップ出場
アジアでは監督経験が三年でも結果が出せた
監督経験6年目経ったらCLでベスト8
もう素人じゃないし、叩かれるような監督じゃない
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:06:19 ID:bw3RPC3J0
- >>423
真面目にいってジーコ自身の戦術眼というか采配がいいんだと思うよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:06:36 ID:vkuN9CKj0
- 日本人が日本を強いと勘違いしすぎたんだろ。
これはマスゴミの罪だな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:06:36 ID:caCGKbfi0
- >>434
それだけは同意せざるを得ない
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:06:37 ID:OirEoPRC0
- W杯の後に何故か土田がジーコ批判してたの覚えてるわw
サッカーやったことも見る目もないのに恥ずかしいわ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:06:55 ID:SC207ldq0
- オシム信者何で泣いてるん?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:05 ID:so6D/E4I0
- そういえば、アジア杯で負けた糞監督がいたなw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:14 ID:tEXXmPDbO
- ジーコすげぇぇぇぇぇぇ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:23 ID:p3r2urtDO
- >>419
所詮トルコだからなw
ジーコ自身もビックリな結果だろう。
やっぱブラジルの選手は底知れないポテンシャルがあるんだろうw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:27 ID:aPI39XzZO
- >>435
じいこに見捨てられたんだよ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:30 ID:4b1VT4HG0
- >>434
悪いが俺は岡田>オシムだが
- 448 :名無しさん@:2008/03/05(水) 08:07:36 ID:1KHF/gk50
- ジーコとあたごさんは
結局対局する存在だったって言うことだね
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:46 ID:Q+H1Dyed0
- ジーコ凄すぎる
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:47 ID:9m7i5yOv0
- 次勝ったら感動してしまうかもしれない 無いかもしれないが
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:51 ID:1fHE0QY40
- >>423
アジア杯、W杯出場で運は十分使った
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:53 ID:O0IZfxzx0
- ジーコは人が良すぎるんだよ 日本人を過大評価しすぎた
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:55 ID:bw3RPC3J0
- >>433
ローマが消えるなんて勘弁
マドリー消えちゃえ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:07:59 ID:pxltkQ5q0
- ミランはホームで2失点か・・・何があったんだ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:01 ID:3V9AGoMK0
- >>412
んー俺か?
そうだなーまずはDF。ナバーロが長期離脱、アウベスは移籍できずにモチベダウン、そしてなによりプエルタが亡くなったのがなぁ…
MFはまぁまだまだいいとしてFWも今季はカヌーテがそこまで…ルイスファビアーノが頑張ってるみたいだけど。
ケルジャコフもロシアに帰ったんだったかな?チェバントンは外国籍枠で出れないとか聞いたけど…
んで最後に監督交代。あれは本当に衝撃的だったと思う。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:15 ID:KkzGf4Y80
- >>425
いねえw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:23 ID:3CZSJMob0
- >>423
ドイツでもラッキーゴールとかPKセーブとかその兆しはあったろ
ものにできるかどうかは選手次第
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:29 ID:cE69xEJp0
- じぇいりーぐ最強とかほざいてた馬鹿共www
海外に行けない奴らがレベル高いわけないだろ条項wwwww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:32 ID:descVL5q0
- 土田氏ね、素人はお前だろww
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:36 ID:caCGKbfi0
- >>447
オシメとか言ってるようなやつは単にアンチオシムなだけだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:48 ID:csMKK0cv0
- 自国開催のW杯でセレソン率いて優勝する予定ですよ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:48 ID:TDlCAS6pO
- そんなことより、来期セビージャ主力大放出決定だな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:50 ID:M44d8Da60
- マドリーは消えればいいよ
ローマガンバレ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:53 ID:lePKyp4dO
- 俺、ジーコに謝ってくる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:56 ID:zJbxb3aR0
- 仕方ないさ
ジーコもまさかジャップが脳みその皺が一本少ない人間もどきだって夢にも思ってなかったんだから
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:08:56 ID:pvUOdEPW0
- 日本はサッカー後進国だけど、それは技術や戦術だけじゃない
サッカーを観戦する俺らもレベルが低いんだ
だから、あれだけ日本に貢献したジーコを罵倒してプライドをズタズタにして追い払った
ほんと悲しいよ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:03 ID:p3r2urtDO
- >>454
セスクがガッツをチンチンにしてたからなw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:07 ID:tlJ7xWju0
- >>428
大事なのは勝つこと
明らかな格上に勝つなら素晴らしい
「上の相手に勝ったけど、点を取られたから認めない」てアホかw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:10 ID:kmvFJPcw0
- >>455
アウヴェスは来季はどこへ行く
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:19 ID:tJYsz1oc0
- ドイツの時点で出せる最善の結果があの結果だったと思うけどねぇ
なぜか日本は強いという話とジーコは素人という話が一人歩きしだして
あんな恩知らずの事態を招いた
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:22 ID:j7waIL+W0
- みんなミランするー過ぎW
まあ、順当と言えば順当か。
ジーコおめ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:23 ID:Wf21XR+U0
- 今後もフェネルが、あの奇跡の連続だったアジア杯みたいな展開で
勝ち上がっていったらそれはそれで面白いんだけどな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:42 ID:enKUoyWi0
- gdgdとか言いながら、ホームでアナル破って歓喜してたんじゃないの?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:09:54 ID:Uvmy51N/0
- 日本代表がダメだったのはジーコのせいではなく選手自身の問題だったことが証明されたお
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:10:24 ID:GkitmFWHO
- ジーコに敬意を払わなかった我々日本人は劣等だったのか…orz
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:10:31 ID:jQUEIaqM0
- しかしジーコも凄いけど
トルコがここまで残るって事実もそーとー凄いことじゃね?w
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:10:44 ID:Wqc/RVxt0
- まあ、山岸や羽生や巻をとても良い選手と言って代表に指定席をおいておいて、重宝して、休みを取らせたりするどこかの無能とは違うわな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:10:46 ID:e26AezgxO
- セビて昨年優勝のミランに勝ったガンに勝ったチームなんだぞ
- 479 :名無しさん@:2008/03/05(水) 08:10:47 ID:1KHF/gk50
- >>454
アーセナルにはアリバイプレーをしてチームに負担をかける選手は存在
しなかったから
それが結果につながったただそれだけ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:10:53 ID:/obcgzfz0
- >>472
ここまでで既に凄い奇跡なわけで。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:10:54 ID:descVL5q0
- ほんとW杯のあとってジーコ叩いてるアホにわか多かったよなwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:10:58 ID:e8vOduie0
- ジーコ以外の話が出てくるCLのスレってないの?
もううんざりなんだが。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:11:06 ID:kKJEsnbi0
- むしろジーコの方が日本代表監督時代を忘れ去りたい過去なんじゃないか
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:11:07 ID:SC207ldq0
- アンチジーコは素直にトルコの方角に土下座して謝れ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:11:31 ID:3V9AGoMK0
- >>469
スパーズじゃね?監督つながりで。
ファンデ・ラモスは連れてくる気はないとかいってたけど…
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:11:37 ID:ktf6WIYV0
- ブラジル人からするとジーコは神だから今後大物がフェネル来そうだな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:11:45 ID:9m7i5yOv0
- もう日本には戻ってこないよ 実績出してからの手の平返しは・・・
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:11:46 ID:VVhgVwUv0
- しかしさ、もし万が一大耳とってもさ
クラブW杯初の決勝進出できない欧州代表チームになりそうじゃね?フェネル?w
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:00 ID:tJYsz1oc0
- 日本人は今も昔も彼我の能力を正しく見極められない劣等の集まりだけどね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:01 ID:kmvFJPcw0
- >>476
これで仮にガラタサライのハカンシュクルみたいなトルコ人スターがいたらトルコ人発狂だろうな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:05 ID:rAbmB8tB0
- >>482
勝ったクラブのスレくらいだろ。
フェネルが活躍してるから仕方ないじゃん
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:16 ID:BrynJ7cR0
- おまえら岡田なめるなよ
2年後には世界中で岡田ブームが起こって
メガネ、出っ歯(入れ歯)、カメラ(首からぶらさげる)がファッションとして流行するから
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:38 ID:jE5DUmZAO
- >>350
ジーコが希望したフィジコを採用したフェネル
それを拒否した日本
その差だよ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:39 ID:Pmim29ge0
- >>485
アウベス自身が行かないでしょ。
「セビージャは踏み台」って言ってるから、セビより下のチームには行かない。
- 495 : :2008/03/05(水) 08:12:41 ID:yS5RywBtO
- ジーコおめでとう!
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:43 ID:kDT6NgxvO
- ジーコを叩く時点でサッカー後進国丸出しの行為なんだが
ジーコが監督してくれてる事への有難みを感じないんだろ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:44 ID:D+p1j30pO
- 二年前のジーコとは別人ダナ
この成長具合はやはり天才ナンダネ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:12:52 ID:M44d8Da60
- >>482
芸スポは日本人もしくわ日本に関わった人間が出てくるとキチガイみたいにその話ばっかりだから諦めろ
うんざりしたならスレを早めに閉じるといいよ
俺も浦和サポがうざいときとか早めに閉じてそのスレは忘れることにしてる
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:13:03 ID:kmvFJPcw0
- >>485
来季のスパーズ覚醒しそうで怖い
とかいってチェルシーが強奪するような気もするけど
本人はバルサ志望?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:13:29 ID:pvUOdEPW0
- >>487
日本人はそーいう手のひら返しは大嫌いだけど、ブラジル人はそうじゃないかもよ?
サッカー関係者はジーコにオファー出すべきだ
それは恥ずかしいことじゃなく、ジーコの実力を認めたと言うことになるんだから、ジーコは素直に喜ぶんじゃないかな?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:13:30 ID:Wg7sx7/5O
- 今の日本に必要なのはジーコの強運だな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:13:40 ID:bw3RPC3J0
- 土田まあ大勢の日本人がその当時思ったことだ
勘弁してやれ
それとオレもスイマセンデシタ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:13:48 ID:rFSmbbMJ0
- 日本代表:選手糞 監督糞
フェネル:選手優秀 監督糞
この違い
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:13:57 ID:xRlB7Er60
- とりあえず試合後にセルの話がいっさい出ないのは珍しいな
バルサに遊ばれてたから? なんか実況ウザかったよセルファン
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:07 ID:tlJ7xWju0
- >>476
凄いよな、ブラジル人はもちろんトルコ人も
CLに出てるチームの中では自国の選手が多いほうなんだが、よく戦ってるわ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:10 ID:KXhJcWYw0
- ポルトかシャルケの勝者と当たればフェネは次も勝てるかも、ポルトには無理かな?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:13 ID:3V9AGoMK0
- >>494
とすると噂されてるチェルシーかな。リーガだったらバルサとかほしがりそうだけど…
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:14 ID:9m7i5yOv0
- 日本代表の基地外住人は日本代表でW杯優勝しても、ジーコを見下げるよ
おそらく日本代表のおかげ、監督は関係ないとか言い出すクズどもだから
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:23 ID:6qwcaUcm0
- http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
ラジオで大塚愛が「痴漢にあったら男性のち○ちん蹴る」発言
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:25 ID:M44d8Da60
- >>499
何言ってんだオレゲールさんがいるだろうが
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:26 ID:9xJtGxIy0
- >>503
見る目なし帰っていいよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:26 ID:ln0AkAKO0
- フェネルのイルハン・パルラクとかいう20の選手、FMで普通にパト並に成長するけど、
そんなに凄いのかな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:27 ID:e8vOduie0
- >>491
いやフェネルの試合運びなどを話してる人たちはなるほど、と思って見てるが、
日本人がどーのだの話してる人が結構居て、鬱陶しくない?
CLのスレで岡田とかオシムとか日本代表とかどうでもいいわ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:29 ID:07pSL9Iw0
- 凄いなフェネル 何年ぶりのベスト8だ?
ガラタサライがかなり前にあったが
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:14:49 ID:ZKx7bzf90
- バルサ>マンU>レアル>リバポ>チェルシー>フェネル>アーセナル>シャルケ
こんな感じだな。
セビージャに勝ったという事でアーセナルより上かな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:15:00 ID:Ei9r1pRW0
- >>503
フェネルの選手はジーコの考えに即した選手が多いかもしれないが
CL内では優秀な部類じゃないと思うが
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:15:02 ID:descVL5q0
- >>499
アウベスはチェルシー希望だったんだがww強奪てww
もう興味ないと思うけど
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:15:12 ID:so6D/E4I0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦 ジーコの運命は!? セビージャ×フェネルバフチェ、マンU×リヨンなどの結果[03/05]
キーワード: ジーコ
抽出レス数:203
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:15:12 ID:caCGKbfi0
- >>504
個別にスレがあるからだろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:15:19 ID:9xJtGxIy0
- >>514
フェネルはGL突破初めてだよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:15:55 ID:kmvFJPcw0
- >>517
あ、そうなの
とにかくセビージャのアウヴェスはもうリーガでしか見られないのね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:15:57 ID:NKVXW1ko0
- ジーコ凄いな
ガラタサライはアウェーとはいえレバークーゼンに虐殺されたのに
トルコの3強なんて、ブンデス辺りでも中位以下の実力が本当だろうに
そのジーコが散々な結果に終わったジーコJAPAN
よほどジャップが劣等な能無しだったんだろうな
日本代表クラスの選手がオーストリアですら通用しないんだから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:16:03 ID:oWt2M1OE0
-
つか 今日のCLの結果スレは3つたってるよ
愚痴ってる馬鹿はスレ検索くらいしろw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:16:08 ID:csMKK0cv0
- ブラジルW杯が終わったら日本代表の監督として戻ってきてもらうように根回ししとけ。
真黄金と都市伝説世代を率いるのは神しかいない。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:16:18 ID:9m7i5yOv0
- 岡田がW杯出れなかったら ジーコの再評価が始まるさ 今に見とけ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:16:29 ID:rFSmbbMJ0
- >>511
その返しはないだろ
監督同じで選手違うんだから
選手が優秀という結論で間違ってないだろ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:16:47 ID:FCI1t8WD0
- 616 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 04:30:35 ID:ERxPR0zv0
そうですか
まぁ、ジーコの断末魔を聞きながら1杯やりますかね
617 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:56:31 ID:ERxPR0zv0
ざまぁみろ、恥さらしジーコwwww
620 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 05:10:54 ID:ERxPR0zv0
なんだ、負けてるからもう言い訳かww
くやしいのうwwwくやしのうwwww
626 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 06:27:43 ID:ERxPR0zv0
まだ負けてないじゃん
何をさわいどるんだ、ジー信は
632 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 07:30:51 ID:ERxPR0zv0
PKは運否天賦だし、負けてないんだけどなぁ
またジーコの運が発動したかった感じ
ほんと興ざめだね
643 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 07:37:11 ID:ERxPR0zv0
まぐれPK勝ちくらいで一生調子乗ってろ
660 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 07:59:24 ID:ERxPR0zv0
なんで日本の選手を信じるアンチジーコがチョンなんだよ
ジーコがすごくて日本人はしょぼいとほざくジー信がチョンだろ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:01 ID:W6tO/YUP0
- まさにリアルラックの神だな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:04 ID:bw3RPC3J0
- ただジーコ式はやはり日本にはあわないとかもしれんな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:07 ID:SC207ldq0
- アンチジーコが
いろんな手画策して話題そらさせようとしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:14 ID:3V9AGoMK0
- >>523
アナルーミランすれでもジーコの話題が出て
セルスレもいつも通り。
どうしろと。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:21 ID:ktf6WIYV0
- ドゥンガの後の代表監督はジーコだな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:26 ID:GkitmFWHO
- プレイヤーとして偉大な功績を残し有能な指揮官でもあるジーコを叩いていた日本人は恥だ…orz
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:29 ID:descVL5q0
- ジーコ祭りwwwwwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:33 ID:mOE0cPgo0
- 家本「蹴る前に動いていた。やり直し」
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:44 ID:wYkkTouj0
- 2nd (H) ミラン 0−2 アーセナル (A)
__
/〃 ┼‐┼〃__
/\ ノ __
__ , -――-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
'――――-'′ '-――一-'′
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:44 ID:/YaJF7U1O
- 8強のうちプレミア勢が半分になりそうだ…
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:17:55 ID:rAbmB8tB0
- >>513
なるほど。ただやってるサッカーは基本的に変わってないから
ついフェネルの選手たちと日本代表選手を比べるんじゃね?
まあまぐれとか運とか言う人がいてそれが永遠に続くんだけど。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:18:14 ID:KXYNmbNSO
- >>513
フェネルは何年ぶりどころか、クラブ史上初めてGL突破してたんだが。
ベスト8はトルコ勢全て合わせてもガラタサライ以来2度目の快挙。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:18:22 ID:e8vOduie0
- >>523
すまねえなwお陰で俺の興味あった話題してそうなスレ見つかったw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:18:27 ID:VKbpiKjr0
- >>524
個々の能力が高いから勝てるのがジーコのサッカーだから、日本じゃ無理だろ
ジーコ監督のブラジル代表は見てみたいけど
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:18:27 ID:i6AHEbXR0
- >>521
一時期このチームでは試合しないとまで言ったからなw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:18:45 ID:descVL5q0
- >>535
それじゃデュデクできないなw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:18:47 ID:3V9AGoMK0
- >>506
フェネルとあたってくれると
ボルドン、ラフィーニャ、ゼロベルトあたりがはりきってくれそうなので、
勝ち上がったら
ぜひフェネルと当たりたい鮭ファンがここに一人。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:18:56 ID:tJYsz1oc0
- 日本に好意的なサッカー界の有力者って他に誰がいるかな
今は岡田とか据えちゃってるんだけど後釜に有名監督来てくれるだろうか
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:19:12 ID:St9RF8lNO
- 土田今頃涙目だな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:19:17 ID:ZKx7bzf90
- マグレはマグレでもただのマグレではないだろ
5勝1敗1位通過の相手だぞw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:19:20 ID:M44d8Da60
- アフォンソといいアウヴェスはわがままばっかりだな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:19:38 ID:LvWRLR7d0
- ジーコは才能あったな。
日本は雑魚すぎたよ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:19:39 ID:pk3LtsZ5O
- ジーコってかなりの年数日本にいたのに日本語話さなかったのは、ホントは喋れるけどプライドから?
それともただのバカ?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:19:42 ID:Ei9r1pRW0
- >>545
そりゃ川渕だろ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:19:59 ID:uhL5aApG0
- 土田のコメントマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:20:04 ID:oWt2M1OE0
- >>531
ここはフェネルのPK戦が終わってからたった
ある意味ジーコ本スレ。
他がそうであってもここが一番勢いあるんだからここで愚痴るなよ。
他いってくれ。このスレでは圧倒的にお前が邪魔w
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:20:06 ID:6qwcaUcm0
- サッカーファンの徳永英明がブログで「岡田監督では素直すぎる戦術が多い
とちょっと批判気味にコメントを記す」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:20:10 ID:rAbmB8tB0
- >>138
相対的に弱いけど、選手の質は日本代表時とは比べ物にならないから
やりたいサッカーを表現できるんじゃないかな。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:20:36 ID:M44d8Da60
- >>550
鹿島時代にアシュケーが馬鹿ウケだったからこのキャラだと思ったとか
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:20:38 ID:/u47HR5IO
- 今年こそはトッティという男の恐ろしさは披露されるのだろうか
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:21:04 ID:81OHHGE30
- イタリア勢全滅するんじゃね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:21:20 ID:9m7i5yOv0
- ジーコを今まで非難批判クズ扱いしてた日本代表はこれから岡田と共に心中するしか道は無い
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:21:30 ID:bw3RPC3J0
- >>550
母国語のほうがより伝えれると思ったんじゃないの
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:21:32 ID:descVL5q0
- 土田氏ね
素人がアジアカップ制してW杯連れてけるわけねえだろw弱小日本だぞw
ちゃんと撤回しとけ空気野郎
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:21:33 ID:MK4wmw0Y0
- 次ってまたシャッフルするんだっけ?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:21:45 ID:SC207ldq0
- >>531
なぁ?
素直に言っちゃえってw
「僕はアンチジーコで、とにかく悔しいのです」ってwwwwwwwwwwww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:21:53 ID:/obcgzfz0
- >>527
これは酷い
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:22:09 ID:9kxk86M70
- オシムはあっさりジーコに抜かれたなw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:22:32 ID:E1SbxRsVO
- 確かにディビット アレックス ジョー 今のロベカル 単純に考えたらセレソン3軍だ トルコの主力からめてまあ16のちからはあるかなくらいか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:22:43 ID:rAbmB8tB0
- しかしロベカル不在でまさか勝つとは思わなかった。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:22:48 ID:WtB4BiF10
- ミラン負けたかー
あとはローマに期待したいが・・・
- 569 :名無しさん@:2008/03/05(水) 08:22:53 ID:1KHF/gk50
- あたごさんがジーコをひっぱっていたんじゃなくて
あたごさん「を」ジーコが引っ張っていてくれていたって言うのが
正しかったのかもね
最後の最後で裏切られたばかりだけでなくて
自分の醜態を押し付けられちゃったけどさ
そんな腐りきったミカンはフェネルにはいないよね?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:22:59 ID:yupwEs5E0
- 日本のマスコミが正当な評価をできなかっただけだろセル塩とかB級の日本代表の言葉を信じて
前回も今回も采配はずばりだったセビージャいいチームだったよ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:22:59 ID:9m7i5yOv0
- 今日の試合勝ったのが奇跡
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:23:07 ID:M44d8Da60
- ジョーってCSKAにいたんじゃないっけ?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:23:10 ID:wBQ/2A0N0
- ジーコは持っているな
監督としては無能でもブラジル人を引き抜くからクラブでは勝てる
頭はパーなんだから顔だけ利かせてGMか総監督になるのがベストだろ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:23:31 ID:Q/qYoe1p0
- >>559
ジーコは今まで(代表時代)クズだったろ
フェネルで結果残した
ずっとそう言ってるだろ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:23:36 ID:descVL5q0
- フェネルの予算なんてセルチックやシャルケ以下だろ?
凄いよジーコさん!
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:23:48 ID:zfQ/Cq8yO
- フェネルバフチェのゴール裏にはレイクエンジェルがいたようだな・・・
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:23:59 ID:nfodsKKs0
- 代表で一番成長したのがジーコ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:03 ID:ZKx7bzf90
- この相手に勝てたなら優勝もあるな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:16 ID:bw3RPC3J0
- >>566
いまさらだがブラジルという国が恐ろしい
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:16 ID:ln0AkAKO0
- 日本のサッカーオタって性格悪すぎだからな
リアルじゃしょぼいくせに、特権意識みたいなの持ってるし
1人じゃ何にもできない、周りに便乗大好きなくせに
プライドは高いみたいな、虚栄心の強い日本人の悪いところが強調されてるダメ人間が多い
今ジーコマンセーしてるやつらも叩いてるやつらも大差ない
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:21 ID:NfYOnYlVO
- ミランは中盤のミスパスが酷かったな、CL男のセードルフが居れば
もうちょっと面白い試合だったかも
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:22 ID:3V9AGoMK0
- >>563
んーむしろジーコ好きだけどなぁ…
結構いろいろ(まぁリップサービスもあっただろうけど)評価高かったし。
ま、とにかくジーコには今年でトルコを脱出してもらいたいよ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:50 ID:aMcErG12O
- >>550
細かい表現を間違えて誤解されるのを嫌がったから
記者からの日本語の質問も理解できても通訳を通す
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:54 ID:o/EbJia+O
- ジーコが広島カープの監督やればAクラス確実
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:24:55 ID:ZZKzgAKV0
- >>555
並の監督なら、セビージャと当たったらホームでも慣れない守りに入ってそのまま負けそうな気がス
ジーコは自分のチームが一番強いって思ってる感があるので点取る采配をするし、選手にもそれが伝わってる感じ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:02 ID:kUiCv92I0
- 日本代表時代のジーコは間違いなく無能だった
今更ほめてる奴はにわか
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:28 ID:gaR10WA5O
- 日本代表も本物ブラジル人何人か入れればワールドカップで決勝トーナメントは行けるだろ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:31 ID:descVL5q0
- ブラジル人もそこそこいるがほとんどトルコ人使ってるのがいいよなフェネルはよ
アーセナルなんて自国選手スタメンにいねえぞ?
ほとんどフランス人www
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:32 ID:GkitmFWHO
- サッカーの神様ジーコはやはり指揮官としても名将だ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:43 ID:9xJtGxIy0
- つーかまともにカウンターも出来ないチームがW杯とか笑わせるな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:45 ID:4IzG9rzP0
- ジーコ凄すぎワロタ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:46 ID:ZKx7bzf90
- 海外リーグに所属するブラジル人は8000人
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:52 ID:Y/O5tBm00
- やりすぎジーコ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:53 ID:SC207ldq0
- >>586
じゃ、オシムは無能どころの騒ぎじゃないな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:25:56 ID:83/FwpPw0
- >>550
喋れるけど完璧じゃないから、メディアには通訳に任せた方が失言やらかさなくてすむという判断
試合中は日本語で指示出してた(無観客試合の北朝鮮戦だとはっきり聞こえる)勿論聞き取りもおk
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:26:08 ID:3V9AGoMK0
- >>579
前に誰かがブラジルで4軍まで代表チーム作ってみるとかやってたけど
4軍でも普通に上位いけそうだった。
ただあんだけ人材が居ると帰って選考が大変そうだw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:26:16 ID:0pf1ZofR0
- アンチの断末魔が酷いですな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:26:22 ID:9m7i5yOv0
- 今まで散々馬鹿無能扱いしてたからな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:26:30 ID:M44d8Da60
- >>586
無能だった代表時代から褒めてなきゃダメってことか?w
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:26:34 ID:hR/iZn9z0
- フェネルバフチェ在住のおれから現場レポ。
夜通しお祭り騒ぎで朝になっても収まる気配なし。
かくいうおれも今帰ってきたとこ。今日はもう仕事にならないなあ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:26:41 ID:E4yR6galO
- 当時Jで活躍してる選手呼ばなかった
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:26:53 ID:LvWRLR7d0
- つうかアンチは、過去にホームで3対2で勝ち抜けはないって喜んでたけど
それってマジだったん?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:10 ID:9m7i5yOv0
- ベスト8進出が神扱いされるぐらい凄いんだよな 今までで2人しかいないし
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:11 ID:fT3NhOKa0
- ジーコがこれくらいやれるのは分かっていました
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:11 ID:EY+W05+e0
- 土田ってもしかして2002年のW杯で勘違いしちゃった口?wwww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:31 ID:descVL5q0
- 無能なのは選手
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:31 ID:r64O9oXyO
- ジーコwwwやるじゃんwww
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:34 ID:xRlB7Er60
- つーか日本の監督には向いてないよジーコは
やってる事は変わってないから選手の質くらいしか比較対象はない
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:46 ID:h/UybLfy0
- アジア杯優勝・・・・・・・・・・・無能監督
4位の人は超無能監督でよろしいか?w
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:47 ID:TUOQpa4qO
- ジーコは神様
これだけは認めなければならないな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:27:59 ID:i6AHEbXR0
- >>595
何かの試合で通訳退場になってなかった?w
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:28:36 ID:ln0AkAKO0
- 日本人は信用したら駄目だからな
ジーコには向いてないだろう
オシムも危なかった
信用してたかどうかは知らんが
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:28:38 ID:NfYOnYlVO
- >>602
あのデータはマジだよ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:28:47 ID:/obcgzfz0
- >>608
この試合の中継中にゴトタケも言ってたけど、日本云々というより
代表よりクラブの方があってんじゃねーのかな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:28:51 ID:SC207ldq0
- >>609
しかもジーコは、あの中国での優勝だしな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:29:06 ID:rAbmB8tB0
- >>605
土田もジーコも日本の実力を過大評価したという意味では一緒
皮肉なもんだな。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:29:09 ID:ZKx7bzf90
- ていうか
ジーコ時代の日本の試合無茶苦茶面白かったじゃんw
娯楽スポーツだし、それだけでじゅうぶんだよ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:29:18 ID:M44d8Da60
- 通訳が、その監督の最後の会見みたいなときに、今まで自分の言葉を訳してくれたとか言われて泣いたのってジーコのときだっけ?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:29:52 ID:tJYsz1oc0
- 実力通りの結果を出してこその名将
どちらかというとこれはミラクルだろ
日本代表監督のときは名将と呼べたが今は賭博師って感じだ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:30:49 ID:zOYr2bS8O
- ジーコ「伝説を作ろう。俺たちの、伝説を・・・」
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:31:08 ID:M44d8Da60
- >>619
実力以上の結果出したら全部ミラクルで片付けちゃうのかよw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:31:18 ID:62Kn712hO
- ジーコの思想、戦術がクラブに向いていて、
代表に向いていないってことだろ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:31:32 ID:vkuN9CKj0
- >>618
それは鹿島のオリベイラだろう。去年逆転でリーグ優勝した時
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:31:35 ID:descVL5q0
- フェネルバフチェ在住てwww
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:31:40 ID:NfYOnYlVO
- >>614
ジーコと言う名声が使えるからな、実際ロベカル来たし
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:31:58 ID:KXhJcWYw0
- リバポーチェルシー
バルサーレアル
アナルーマンU
ポルトーフェネル
こういう組み合わせになる可能性もあり?
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:32:00 ID:XKoz9eEx0
- >>619
ていうか結果が実力じゃね?
- 628 :名無しさん@:2008/03/05(水) 08:32:14 ID:1KHF/gk50
- >>617
クラブチームだとそれでいいかもしれないけど
代表だと困るw
だから上で誰か言ってたけど
勝負するって言う意味では
ある程度リスクを背負うことを許される采配をとれるクラブチームのほうが
会っているのかもしれないね
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:32:20 ID:M44d8Da60
- >>623
あぁそうだそうだ
サンクス
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:32:24 ID:3V9AGoMK0
- >>614
G大阪の西野だったかがクラブは選手ありき、代表は逆、とかいってたな。
だから何だとは言わないし今はクラブのほうが選手集められるからなんともいえないけど
向き不向きはあるだろうなぁ…
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:32:36 ID:E4yR6galO
- 相変わらずメンバー固定してるの?
- 632 :か:2008/03/05(水) 08:32:42 ID:6txTbQD2O
- トルコ人 何名
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:32:50 ID:fT3NhOKa0
- いまだにz-netさんは凄いと思ってる
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:33:12 ID:4dCGWH8Q0
- 日本代表監督でのジーコは良くなかったって
言うやついるけど、純粋に日本人の選手のレベルって
低いよ。当時も今も。
そりゃ限界あったって
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:33:35 ID:JcjA2Lpk0
- ジーコはよくも悪くもない普通の監督だけどブラジル選手へのコネを考えればそこそこ名将なんじゃないかな
自国選手限定の代表監督じゃ大国以外またやっても無理だろうけど
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:34:11 ID:ln0AkAKO0
- 代表は金じゃないからな
金しか価値観をもてない日本人にゃ向いてない
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:34:56 ID:t9bBzmfQ0
- 今のジーコは
ブスな彼女相手にテクニックを磨いて
ヤリチンになった男みたいなもんだろ?
ブスな彼女というのが何を示すかは言うまでもなく。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:35:05 ID:tJYsz1oc0
- トルコオワッタとかフェネルカワイソとか言ってた頃が懐かしい
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:35:22 ID:BIb9D+K30
- 勝負運すごいなー
やっぱ髪だな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:35:33 ID:/3ae2K1/0
- >>609
オシムは囚人のようにつまらんサッカーの上に弱かった
オシムになってから人気もなくなったね
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:35:39 ID:kZqTHgV20
- W杯でジーコ叩いてた屑はこんな風に死ねばいいのに
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:35:49 ID:KXhJcWYw0
- >>634
そのセリフをなぜ誰もW杯後の代表板や芸スポ板で言わなかった?
全員がジーコ叩きだったな〜代表板では1年ぐらいそのあともずっと
叩かれ続けてた
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:36:17 ID:aH77GjAa0
- 日本代表時代、ジーコを叩きまくったがCLで8強監督になってしまっては
日本代表の選手が悪かったと言わざるを得ない
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:36:23 ID:GkitmFWHO
- ジーコを叩いていた日本人は愚か過ぎるな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:36:59 ID:iZKDSehC0
- W杯前まではチェコに勝ったり
イングランドやドイツやブラジルと引き分けたりで奇跡が続いてたけどな。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:37:01 ID:ZZKzgAKV0
- >>642
普通にいたよ。
ただ、日本の実力がっていうと即ジー信氏ねとかレス返ってきてたけど。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:37:15 ID:enKUoyWi0
- ちなみに今日はロベカル抜きです
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:37:28 ID:M44d8Da60
- >>642
俺ずっとジーコが叩かれまくりだったってレス見て、そんなに叩かれてたの見た記憶ないけどな
って思ってたけどよく考えたらその時期まだ芸スポにいなかっただけだわ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:37:28 ID:cU0WZJqS0
- コパ・リベルタドーレス 生中継!
NO P2P で見れるよ!
快適
しばらく静止させておくと、つながるから あわてず 待ってね!
http://rojadirecta.org/
現在 クルゼイロ(アジウソン元磐田監督) vs カラカスFC
午後9時30分過ぎ グアダラハラ・チーバス(メキシコ) vs コロコロ(チリ)
では楽しんでね! で!は!(笑)
- 650 :か:2008/03/05(水) 08:37:30 ID:6txTbQD2O
- ただね 次にボロ負けするのがジーコジャパン
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:37:37 ID:NfYOnYlVO
- >>637
日本代表の事かああああああああああああああ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:37:43 ID:ttGTEDndO
- で結局ジーコは何が凄いの?
運だけ?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:38:47 ID:uW/sekZW0
- ジーコさんはネ申!!!!!!!
こんな人が日本にいたこと自体奇跡や
代表監督になってくれんかねえ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:38:48 ID:eNQVXJO7O
- ジーコは神だな!
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:38:48 ID:t9bBzmfQ0
- 勝負事は流れがあるからね。
W杯はOZ戦の負け方が悪すぎた。
1−0で勝ってればクロアチアにも勝ててたはず。
まあ負けた原因は意味不明な采配なんだけど。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:39:07 ID:SnIsSzCG0
- >>609
相手が違うだろうがあほか?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:39:07 ID:KXhJcWYw0
- >>652
うん
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:39:35 ID:mLYnb10H0
- 南米や欧州の人からすれば日本人がジーコを馬鹿にするなんて爆笑もんなんだろうな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:39:38 ID:aH77GjAa0
- 俺はジーコを叩きまくった口です
まさかクラブの監督2年目でCL8強とは・・・
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:39:41 ID:07pSL9Iw0
- 日本代表ってW杯でれれば上出来ってレベルだろうな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:39:45 ID:JcjA2Lpk0
- フェネル今回見てないけど
前回のホームの試合見た限り相変わらず選手任せのグダグダサッカーだったけどな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:03 ID:descVL5q0
- スタメン自国選手数
フェネル6人
セビージャ3人
アーセナル0
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:10 ID:GkitmFWHO
- アンチジーコのフラグ能力すごいな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:11 ID:TUOQpa4qO
- 日本人はジーコに焼き土下座をしなければならないだろうな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:19 ID:Afq6oFrKO
- ジーコそこまで叩かれて無かったろ
WCでの小野投入と宮本使い続けたのと人選くらいでしょ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:37 ID:Qt8MlWNx0
- >>658
だから?そんなに外人の目が気になるのか?コンプ丸出しだな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:38 ID:ELDwqIEiO
- 今季のミランはクラブW杯優勝とパト獲得で満足→終了ですか??
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:44 ID:pvUOdEPW0
- :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i あやまれ!
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !: 坂豚はジーコにあやまれ!
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:40:48 ID:tJYsz1oc0
- 今も昔も彼我の差を見極められないのが神国日本人
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:07 ID:zS1zSs5g0
- 何この名監督
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:07 ID:MBdZwoLk0
- ミランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:17 ID:RXwIEJ4j0
- ■ ジーコの真実
・アジアカップでは完全アウェーの地で優勝
・コンフェデでは欧州王者を撃破、世界に衝撃を与える
・世界で一番早くW杯予選を突破
世界で2人目の日本のW杯予選突破を決めた監督になる
・クラブチームでは三流リーグの名門チームを率いて見事UEFA CLグループリーグを突破
どころか、決勝トーナメント1回戦も突破! ←←←←← New!
・息子ブルーノはブラジルで超有名な歌手
・ブラジルは経済成長著しい世界経済の優等生に
■ オシムの真実
・アジアカップでは相手がボロボロ退場してくれる幸運に恵まれるも4位惨敗
・コンフェデどころか、次回アジアカップのシード権すら逃す
・W杯予選を戦う前に、本人の知らないところで監督を解任
・クラブチームでは、オーストリアで率いていたクラブは破産
そのクラブのオーナーから訴えられる
・息子アマルは選手、サポから無能扱いされて監督をクビに
・ユーゴは内戦ばかりしてたことで世界から軽蔑されNATOに空爆される
そして、無くなっちゃいましたw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:24 ID:G+3dfdp+0
- >>660
それはノルマ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:25 ID:PaF9LJjR0
- フェネルのキーパー、ミドルの対応が糞だなぁ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:30 ID:z06iyVBz0
- ジーコはなぜ日本人を自分のチームに連れて行かないんだ?
さんざん日本で稼いだくせに薄情すぎだろ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:45 ID:bspGhqF10
- >>661
監督任せのチームがあったら教えてほしいんだが
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:56 ID:9Avi4iCWO
- ジーコ>>>>ベンゲル
確定だな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:41:57 ID:aH77GjAa0
- CL優勝チームは決勝T一回戦で負けるジンクスはまだまだ続きますな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:42:05 ID:Co67zL+n0
- ジーコが神なんじゃなくて日本がクソだっただけだろw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:42:09 ID:rAbmB8tB0
- >>675
お勧め言ってみ?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:42:14 ID:MBdZwoLk0
- ジーコ運が良すぎwww
次の対戦相手はどこだ?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:42:28 ID:dkTUfmYC0
- ジーコ自体はあんま叩かれてないね
つうかいきなり成田にいてびびったよw
早っ!
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:42:40 ID:3V9AGoMK0
- >>661
それでも勝てるんだから選手のモチベーションあげるのがブラジル人に限らずがうまいんだろうな。
さらに戦術面磨かれれば世界一の座も見えてくるだろう。
というかトレンドなんかね。東欧で実力磨いて西欧に行くって。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:42:53 ID:LvWRLR7d0
- まだ運だけとか書いてる奴は釣りなのかw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:42:56 ID:NfYOnYlVO
- ドイツW杯の時は日本人の掌返しが醜くてジーコ叩く気にはなれなかったな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:06 ID:4dCGWH8Q0
- >>642
俺の考えは終始して、
『ジーコは日本代表にとって、避けては通れない道』
っていうものだったよ。それは今でも変わらない
そして日本の実力が良くわかったって意味でも
ジーコの貢献は大きかった
日本はまだまだサッカーにおいて後進国だってことを
明らかにしたからね。これは通るべき道だった
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:06 ID:aH77GjAa0
- 8強チーム
マンU・バルサ・アーセナル・フェネル
この並び凄すぎる
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:08 ID:G+3dfdp+0
- >>677
何をもって?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:32 ID:ZZKzgAKV0
- >>660
枠が多いからそれはない。WCは出て当たり前くらい。
アジアカップ優勝は難しい。WCのGL突破はメチャ難しいって感じ。
ジーコの時も解任論多かったけど、アジアカップ優勝した監督解雇しちゃこの後誰も監督になってくれないよってのが主流だったような。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:34 ID:descVL5q0
- 自国選手使えというUEFAの教えにもしっかり従ってしかも勝つとはね
さすがジーコ!!名将すぐる
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:39 ID:M44d8Da60
- >>680
植田朝日
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:43 ID:JcjA2Lpk0
- >>665
後はパワープレイ対策しなかったことぐらいかな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:48 ID:vkuN9CKj0
- >>658
解任デモが起こった時なんて日本は海外から冷やかな目で見られてたぞ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:43:49 ID:RXwIEJ4j0
- ■ ジーコの真実
・奥さんのサンドラは超美人
ジーコのお兄さんの彼女の兄弟
清い男女交際
■ オシムの真実
・奥さんのアシマは怪しいオバサンパーマ
オシムが大学生のときに家庭教師をしていた女子高生
淫行条例違反の恐れあり
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:44:16 ID:xRlB7Er60
- >>678
相手がアーセナルじゃジンクスってゆーか、くじ運悪すぎだろ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:44:17 ID:MBdZwoLk0
- セビージャと当たるなんて運だろうが
アーセナルとかバルセロナと当たったら勝てないだろ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:44:43 ID:descVL5q0
- ファン心理からしたら自国選手使ってほしいわな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:45:11 ID:t9bBzmfQ0
- >>686
98年のW杯初出場あたりに、
ジーコ待望論はたしかにあった。
せめてジーコとトルシエが逆ならよかったと思う。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:45:11 ID:tJYsz1oc0
- 日本人はジーコも選手も悪く言うけどジーコは選手を悪く言ったりしなかったよね
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:45:18 ID:ZKx7bzf90
- >>696
ヒント:1位セビージャ 2位アーセナル
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:45:23 ID:3VATMB0WO
- >>211
クリロナじゃなくてピザウド!?
あんな豚が?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:45:34 ID:ju5EY5Su0
- ジーコがブラジル以外の代表監督やって結果出せるとは思えない
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:45:41 ID:9HwNyGrO0
- クラブWCでジーコに謝るオフやれよw
ポルトが勝てたんだフェネルでも狙える
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:45:58 ID:r0l7xGVs0
- 2014ブラジル杯でジーコが監督で優勝ってのもありえなくはないくらいにはなってきた気がする
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:46:05 ID:bspGhqF10
- どこぞの馬鹿共が3−2だったらほぼ死亡とかいってたが
ざまぁみろ。データで結果わかるならサッカーなんて面白くねぇんだよ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:46:38 ID:ln0AkAKO0
- ジーコは日本人を信用しすぎ
オシムは日本人を美化しすぎたってとこだな
あのままオシムがやってても、
オシム曰く内容で勝って試合に負けたとかいう試合ばっか続いただろう
トルシエは日本を利用してるだけだからうまくいった
所詮、日本のサッカーってそんなもんだ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:46:43 ID:descVL5q0
- >>696
アーセナルとは100%当たらなかったよw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:46:59 ID:G+3dfdp+0
- >>700
なるほどww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:47:00 ID:KnDqBdOm0
- >>693
>日本は海外から冷やかな目で見られてた
ソースplz
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:47:19 ID:gMgIQMG30
- 日本と一緒にいると法則で大逆転負けしてたもんなwwww
アメリカの植民地だしwwww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:47:20 ID:ju5EY5Su0
- ジーコは代表ならトルシエ以下なのはしょうがない
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:47:51 ID:xRlB7Er60
- >>700
そりゃ最終戦に余裕ぶっこいてメンバー落としたら予定外に負けただけだ
セビージャの方が強いって事じゃねーよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:47:52 ID:0pf1ZofR0
- アンチは前半10分でセヴィージャが2点とったとこで
よし決まったなって風呂にでも入ってたんだろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:47:56 ID:mHhBQFjG0
- >>693
選手としての実績よくても監督としては懐疑的な見方してる人も多かったぞ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:48:04 ID:Afq6oFrKO
- >>691
一番恥ずかしいヤツじゃねーかww
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:48:13 ID:9m7i5yOv0
- 実力も運も 必要だろう しかしカリスマが岡田にあるか・・・
こればっかりは・・・
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:48:14 ID:/3ae2K1/0
-
アンチジーコは頭悪すぎておもろいなw
- 718 :名無しさん@:2008/03/05(水) 08:48:18 ID:1KHF/gk50
- >>664
あれを12秒もできるなんて
すごいよなw
自分の耳そいでかく乱するのも凄いけどw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:48:21 ID:gMgIQMG30
- >>699
言ってたろwww中田以外は年取った今でもボール取れるとか
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:48:23 ID:7ioQmOca0
- 凄いなジーコ
こうなったら日本代表監督に再就任してもらってブラジル人大勢つれてきてもらおう
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:48:44 ID:aH77GjAa0
- 日本代表→フェネルバフチェ
アジアカップ優勝
W杯出場
トルコリーグ優勝
CL8強
名監督かもしれない
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:48:52 ID:NfYOnYlVO
- セスクの金玉受賞とイタリア勢全滅フラグが立ったな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:49:09 ID:66taDO340
- セビージャ失点多すぎ
でもアナルが勝ったからいいや
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:49:24 ID:/3ae2K1/0
- サッカー知ってる人は日本代表監督時代から
かなり評価してた。
W杯の結果だけで全否定してるアホは救いようがない
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:49:31 ID:rAbmB8tB0
- >>719
それ事実じゃねえかw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:49:39 ID:JcjA2Lpk0
- >>716
あんなにイケメソなのに
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:49:45 ID:0pf1ZofR0
- なんか必死にブラジル人連れてきただけってことにしたいやつがいるな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:49:53 ID:FBBKgitdO
- ジーコは日本代表じゃ下手打ったがトルコじゃ上手くやってるってだけの話。
ジーコにしてもトルシエにしても日本の後の仕事の結果で日本時代の評価まで変わるっておかしいだろ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:50:17 ID:descVL5q0
- おい土田
氏ね
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:50:32 ID:fT3NhOKa0
- オシムしょぼかったな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:50:35 ID:G+3dfdp+0
- >>716
あるよカリスマ
問題児がいうことを聞いてる
そりゃジーコみたいに世界的スターでもなければ、トルシエみたいにマスコミとやりあうわけでもないし、オシムみたいに語録があるわけじゃないけどね
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:50:43 ID:ju5EY5Su0
- セビージャはDF死んじゃったり
DF怪我でいなかったり
監督変わったり
今年は厄年だな
いつかのマンUみたいだ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:50:54 ID:DaEAa7pZ0
- ジーコ信者多すぎ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:50:57 ID:t9bBzmfQ0
- >>719
体力は衰えるがテクニックは衰えないからね。
日本代表で一番テクニックがあったのはジーコなんでしょ?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:51:15 ID:LvWRLR7d0
- アンチ涙目wwwwww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:51:31 ID:fT3NhOKa0
- >>727
ニヤニヤ眺めていたぶりましょうよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:51:43 ID:aH77GjAa0
- CLで8強だぞ。トルコのチームでは初の快挙だぞ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:51:57 ID:Afq6oFrKO
- てかジーコの話ばっかりすんなよwww
ミランざまぁwww
メッシ終了www
とか言えよwww
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:52:00 ID:5hZOF0Qp0
- ジーコが師匠にちょっとアドバイスしたら師匠がゴールしたって話があったな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:52:01 ID:3pi+o030O
- >>734
名古屋で一番テクがあるのはストイコビッチだしな。
ラモスもいまだにうまいじゃないか
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:52:07 ID:4IzG9rzP0
- 土田(笑)
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:52:10 ID:3VATMB0WO
- そんな事より今日ローマとレアルの試合か…
いい加減ローマ優勝してくれんかの〜
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:52:28 ID:07pSL9Iw0
- ジーコの監督としての実力はよくわからんが、今の岡ちゃんの代表よりは楽しかったよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:52:48 ID:TufhgK510
- >>665
宮本の出なかった試合はジーコの時も今と同じでショボカッタ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:52:56 ID:gfZBe4z1O
- ブラジルクロアチアがいる時点で欧州南米の強豪ですら突破はかなり厳しいと思うはず。
オーストラリアとはもともと五分かそれ以下だし、単にクロアチアが不調だっただけだし。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:53:24 ID:vkuN9CKj0
- >>709
テレビであったぞ。
ブラジル国内からだったような
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:53:27 ID:ju5EY5Su0
- 試合自体は凄いおもしろかったよ
どっちが落ちてももったいない感じはする好感モテるチームだった
明日はつまらないだろうな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:53:28 ID:fmmHd0w+0
- ジーコは選手に気持ちよくサッカーさせるな。
ビッククラブからやや落ちるところくらいがいいかもな。
ポルトとか、セビージャとか。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:53:28 ID:oAcGKZu9O
- CL普段見ない人はわからないかもしれないけど、フェネルの戦力はこの中ではそう突出したものではないよ
てかかなり落ちる
モウリーニョのポルトみたいに後の好選手はいるかもしれないけど、少なくとも今の段階では無能な監督が率いて勝てるチームではない
というより何も注目されずに早いうちに敗退してたと思う
ここ数年と変わらず中心はアレックスだし
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:53:39 ID:G+3dfdp+0
- >>742
トッティのビッグイヤーみたいねえ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:10 ID:4dCGWH8Q0
- もう一つ言えばブチ野郎を援護するのも嫌だが
トルシエ-ジーコ-オシムってのは理にかなってんだよね
結果は兎も角
オシムの下でプロフェショナリズムを学んで、
それから日本人監督を就任させるべきだった
今回の岡田だけは失敗だと(意味がない)思う
まぁ、でもw杯頑張って欲しいが難しいだろうね
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:13 ID:NfYOnYlVO
- >>738
>メッシ終了
kwsk
バルサの試合見てなかった
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:24 ID:3V9AGoMK0
- >>740
ラツィオ時代のマンチーニもそうだったらしい。
それだけでも選手の尊敬集められるしな。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:28 ID:hol4s81K0
- セビージャはもうバラバラだからな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:35 ID:MxQAaZKZ0
- 土田ともうひとりバカを発見したw
99矢部「サッカーのサポーターももっと厳しくしなきゃダメだと思うんですよ。〜中略〜。W杯のクロアチア戦の後引き分けで喜んでいるサポーターがいたんでそいつらを恫喝してやったよ(朝日新聞より)」
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:47 ID:94q3lvnj0
- >>737
ガラタサライ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:50 ID:tJYsz1oc0
- 名のあるブラジル人が揃っているけどどれもピークからずいぶん経ってるもんな・・・
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:54:53 ID:ju5EY5Su0
- >>748
規模で言ったらセビージャよりフェネルのが大きいだろう
スタの大きさが全然違う
スペインの田舎とトルコので一番なのは間違いない
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:55:06 ID:lxbcqwOq0
- 『あ、ジーコって言っちゃった…』 ← これ、禁止な。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:55:09 ID:j1ksEsBG0
- 2nd (H) ミラン 0−2 アーセナル (A)
ウリだけのガナーズきたあああああああああああああ!!
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:55:21 ID:RmfoTtCG0
- ジーコのリアルラックぱねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:55:35 ID:aH77GjAa0
- >>755
それ何か間違いあるか?
クロアチアに引き分けた時点でGL敗退濃厚なのに喜んでる奴って馬鹿だろ
- 763 :名無しさん@:2008/03/05(水) 08:55:52 ID:1KHF/gk50
- >>749
チーム力が落ちる中でベスト8いけたのは凄いよね
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:56:13 ID:aH77GjAa0
- >>756
ガラタサライの最高は2次リーグ進出でしょ?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:56:13 ID:ZKx7bzf90
- 一つだけ確かなのは
ドナーティがフェネルにいたら負けてた
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:56:14 ID:u/mpf7JD0
- 馬鹿アンチ
/ \ /\ 頼むジーコ負けててくれ・・・!
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ 「ジーコフェネルCL8強進出」
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:56:41 ID:fmmHd0w+0
- ジーコカムバック!
14年はブラジルだし・・・
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:56:42 ID:JcjA2Lpk0
- メッシ泣いてたね
別にすぐに治りそうなのに
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:56:43 ID:xRlB7Er60
- >>762
そのあとブラジルに勝てると思ってた馬鹿もたくさんいたけどね
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:56:51 ID:t9bBzmfQ0
- 鹿島人脈で、田代あたり連れていったらどうかね?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:57:34 ID:tJYsz1oc0
- プレミア勢が強いのが気に入らない
プレミアリーグは筋肉馬鹿が削りあってるイメージがある
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:57:37 ID:Afq6oFrKO
- >>752
前半早々怪我して泣いてた
怪我の度合いは知らないけど、また怪我だからさ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:57:40 ID:G+3dfdp+0
- >>769
さすがにそれはいないだろ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:57:50 ID:ln0AkAKO0
- 田代とかいうゴミ連れてっても仕方ない
内田なら可能性を秘めてるがな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:58:09 ID:rAbmB8tB0
- >>765
バルサ対セルティックの試合みてないんで判断つかんが、
あいつスコットでは通用する無謀な個人プレーをCLの舞台でするの勘弁しろと思う。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:58:17 ID:ju5EY5Su0
- 日本人獲るなら
今まで通りに中古のブラジル人獲った方が良いでしょ
中古のブラジル人は使い勝手よ過ぎるよw
CLで一番多いのブラジル人だしな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:58:17 ID:enKUoyWi0
- >>738
スレ違い
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:58:19 ID:4dCGWH8Q0
- >>771
アナル知らないだろ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:58:31 ID:G+3dfdp+0
- >>771
去年もそうだった
プレミアは国際舞台で強くなったもんだ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:58:55 ID:tJYsz1oc0
- >>778
知らない
見てない
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:58:59 ID:NfYOnYlVO
- >>772
サンクス。また怪我したのか
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:59:01 ID:xRlB7Er60
- >>773
いやいやw
今からぐぐってみてもたくさん出てくるよ、たぶん
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:59:06 ID:LvPkB3A10
- ミランプギャーm9(^Д^)
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:59:24 ID:eGzZD98b0
- 日本からスーパースターが消えてるね
ピクシーがもっとって来てくれて
本当に良かった
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:59:30 ID:7HNFHtY0O
- 当時日本はドイツW杯に行けて当たり前なんて思ってたの日本だけだよね
自信を持つのは悪いことじゃないけど
マスコミに躍らされてたよね
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:00:00 ID:94q3lvnj0
- 次ベスト4に残れず敗退したらアンチジーコはジーコ無能と叩くよ
セビージャ戦すら戦力的には負けて当然なのにね
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:00:06 ID:aH77GjAa0
- >>782
クロアチアに引き分けて喜んでいたやつ等と
ブラジルに勝てると思っていたやつ等は同一人物でしょう
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:00:07 ID:mn9g3Sqg0
- ジーコが世界の名監督に
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:00:45 ID:aH77GjAa0
- 世界の名監督かどうか分からないが
フェネル辞めても引く手あまただろうな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:00:57 ID:u/mpf7JD0
- もはやジーコ無能とか言ってる馬鹿は世界のサッカーファンの笑いもの
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:01:05 ID:NfYOnYlVO
- ミランはコレで改革が進むんなら嬉しいな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:01:05 ID:ZKx7bzf90
- >>782
勝てるじゃなくて勝ちたいと願ってただけだろ。
どこの世界見渡してもサポってのはそういうもんだ。
ウイイレ上がりのネット評論家には理解できないかもしれないが。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:01:07 ID:ju5EY5Su0
- WC行けるのは当たり前だったけど
GLは厳しいから無理だとは思ってたけど
負け方としては最悪だったねw
そりゃ叩かれるよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:01:32 ID:vkuN9CKj0
- 鹿島ならやはり本山だろう。ちょうど海外に挑戦したがってる
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:01:38 ID:t9bBzmfQ0
- >>787
ブラジル戦は貴重な試合だったよな。
「ケガもしてないのにキーパー交代」が見れた。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:01:38 ID:3VATMB0WO
- いよいよ今日ローマとレアルか…
頑張れローマ〜
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:01:53 ID:9kxk86M70
- >>738
たぶんジーコが好きな人は、そういう感性を持ってない
メッシのような創造性のある選手は好きだろうし
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:03:03 ID:ju5EY5Su0
- ローマが負けたらイタリアやばいな
ロビーニョ戻って来たから負けると思うけど
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:03:21 ID:S51liXA70
- ジーコ、オメ
ジーコだと優勝の可能性は全くないと言わせない何かを持ってるなw
流石に優勝の可能性は1%以下だろうから、ビッグクラブ一個は食っときたいな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:03:27 ID:xRlB7Er60
- >>792
いやいやw
だからジーコが大会後に叩かれたんだろ?
あんなのに期待する方がどうかしてる
ブラジルスタイルはやっぱブラジル人が多くいないと成立しないよ
アンチとか思われるだろうけど、マジで
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:04 ID:4dCGWH8Q0
- >>785
自信ならいいけど傲慢になってた
今回、高原なんかもブンデスで成功治めて凱旋帰国みたいに
思ってるバカもいるだろうが、彼が活躍したのは一シーズンだけで
そんなのは今となっては三流とみなされる選手(南アの
バックリーとか)でもマグレでできるんだよね
結局、アマナティディス、そしてトゥルクwにまで
レギュラー奪われて帰ってきただけw
まぁ体調整えて頑張って欲しいが
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:04 ID:9kxk86M70
- ジーコは鹿島の中心選手を引き抜くようなことはしない
鹿島の熱狂的サポーターでもあるから。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:05 ID:3V9AGoMK0
- >>784
バッジョ曰く、「Jリーグは昔のように年金リーグではなくなった。もっと若い選手が行くほうがいいだろう」
>>786
だったら笑えるw
もはや叩きのための叩きw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:16 ID:zs9NEdC50
- >>791
CL敗退→続投→セリエ4位でフィニッシュ→来シーズン開幕2連敗→解任→グダグダ
毎度おなじみのこれだろ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:18 ID:MxQAaZKZ0
- >>762
>それ何か間違いあるか?
>クロアチアに引き分けた時点でGL敗退濃厚なのに喜んでる奴って馬鹿だろ
オシム「ドイツでの失望というが、失望というのは、より多くのものを望み過ぎたからするものだ。そういった楽観的な見方はどんな根拠に基づいていたのか?
理由として、ひとつはこちらが十分な情報を持っていなかったのではないか? ということが挙げられる。もうひとつは正しい情報を得ていたが、相手チームを見下してしまったのではないか? ということだ。
日本が多くを期待し過ぎた原因は、どちらなのか?」
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:21 ID:8y5uPTKp0
- それよりも、ミランは大丈夫か?カカが本調子じゃなかったらチーム自体が機能しない。
アーセナルとの差はかなりあるように思えた。
セリエでもいまいち波に乗り切れていないし。
シーズン終了後は大幅に血の入れ替えしないと来季もグダグダだろうな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:37 ID:nr2c2hRq0
- >WC行けるのは当たり前だったけど
さすが俄のアンチジーコいうことがちがう
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:38 ID:ju5EY5Su0
- >>800
そうだろうね
日本はブラジルよりイタリアのがうまく行きそう
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:04:38 ID:LvPkB3A10
- これで、ますます代表厨のジーコ派が勢いを増してオシムと岡田を叩くんだろうな・・・
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:06:09 ID:3VATMB0WO
- >>798
イタリア勢全滅だからな
ローマにはそろそろ優勝してほしい
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:06:19 ID:eGzZD98b0
- >>801
世界的3流=日本で1流ですよ
中村にしろ中田にしろ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:06:40 ID:Qt8MlWNx0
- ジーコがここまでフェネルで勝ち上がったことは素晴らしいけど、
だからといって日本代表監督の時の評価まで、裏返ってる奴はアホなんじゃないかと
そんな奴いないか
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:06:51 ID:G+3dfdp+0
- >>805
言ってることはわかるんだ
ただあのときは勝って欲しかった
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:16 ID:ju5EY5Su0
- ミラン来年CLでられない気がするけどな
そんでリッピが来てロートル全排除→新星ミラン誕生も会長死去でミラン帝国崩壊
この流れでお願いします
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:19 ID:eHbqbJ140
- ジーコ神だろ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:26 ID:MxQAaZKZ0
- 土田「ジーコは素人」熱弁中w
http://www.vipper.net/vip469039.jpg
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:30 ID:aH77GjAa0
- 日本はW杯に出れれば成功なんだって
みてみろよ2006のアジアの戦績、2002のアジアの戦績(アジア予選を勝ち抜いたチーム)
1998のアジアの戦績を
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:35 ID:9kxk86M70
- 日本代表時代も悪くなかった。
良い試合たくさんあったよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:35 ID:ln0AkAKO0
- カカは親日だから日本人にウケすぎてる
カペッロの中田の使い方が絶妙だった
カペッロタイプの指揮官が日本にゃ向いてるな
結果のみ求めて合理的に使う
まあしょぼいのは変わりないが
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:38 ID:8ys+8GmV0
- プレミア勢が4チーム残ったら僕泣くお
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:07:52 ID:VZzVXkzy0
- 岡田をクビにしてジーコにもう一回やらせろ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:08:04 ID:5E3wq8WeO
- 世界一はプレミアだな。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:08:30 ID:ju5EY5Su0
- 今日PKで負けたとしても十分評価は上がったでしょ
何よりジーコのブラジルコネクションはどのクラブも魅力的なんじゃないかな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:08:36 ID:NfYOnYlVO
- >>804
それは昔のインテルだろw
>>806
セードルフが居なかったのがミランは痛かった、
カカは負傷明けと考えれば中々のパフォーマンスだった
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:08:43 ID:tJYsz1oc0
- 俺としてはドイツのあともジーコに続投して欲しかった
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:08:59 ID:vkuN9CKj0
- >>816
こいつの顔はほんとむかつくな。
芸人としてなにひとつ面白いことできないのにテレビに出てやがる。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:08:59 ID:ZKx7bzf90
- >>800
どんなチームでも本気で感情移入すれば最高に面白いんだよ
リーガだろうとJ2だろうと。
お前の見方はスポーツニュース的感覚だろ。
珍プレー好プレー見てるような感覚じゃスポーツ観戦で感動できないよ。
玉田の1点で高揚できない奴はもう何の為にサッカー見てるのかと。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:08:59 ID:4IzG9rzP0
- 土田涙目顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:09:01 ID:aH77GjAa0
- アジアの代表がW杯GL突破するのは20年に1度ぐらいだって
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:09:07 ID:rwG2zKG70
- ジーコには華があるよ、やっぱり。これって大事なことだと思う。ジーコが
監督というだけで一目置かれるしね。
比べて岡田、全く華がない。体育教師のようなジャージだけは何とかしてほしい。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:09:27 ID:1CYR+LL30
- ジーコ監督はW杯本選以外では常に強運を発揮しているな
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:09:28 ID:zS0wvqj30
- どうせあれだろ、チキみたいなやつがいるんだろ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:09:44 ID:XKoz9eEx0
- >>762
オーストラリアに負けた時点で…
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:10:20 ID:eGzZD98b0
- 別にジーコに日本代表監督をやって欲しいとは思わないけど
日本にとどめておいて欲しかったよ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:11:31 ID:rgrgQB5O0
- 相変わらず、「ジーコどきどきサッカー」をやっているのかw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:11:45 ID:MxQAaZKZ0
- >>813
>言ってることはわかるんだ
>ただあのときは勝って欲しかった
それはお前がマスコミに騙されてただけだろw
マスコミに騙されてたのに日本の実力を正確に判断をして引き分けで喜んでいた人間を恫喝した矢部は間違いなくバカだろうね
サッカー番組やめろw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:11:46 ID:3pi+o030O
- 俺が監督なら小野は出さなかったし、オーストラリアには勝っていた。
ただ、それだけな
- 838 :_:2008/03/05(水) 09:11:57 ID:DtJ78mva0
- >>832
エドゥがいる
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:12:00 ID:6X+ZJMa40
- >>834
それはイヤです
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:12:35 ID:VguZGcCv0
- >>817
本当は出られるレベルじゃないんだよな
本当は・・・
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:12:53 ID:vLzmVn1A0
- リオネル飯が今期CL絶望の大怪我w、アルゼン選手とことん大成しないな
フェネルのロベカル・アレ除く8流ブラジル人共>>>>>>>>プレミア屑選手
JFL選抜のブラジル人11人選んでもおそらくイタリーごときは虐殺出来るw
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:12:59 ID:Y/O5tBm00
- フェネルのあのオウンゴールっ子は今度はやらかさなかったのか
- 843 :.:2008/03/05(水) 09:13:23 ID:zSxUwUo10
- >>837
斧の交代の時だけお前が監督やればだろ
初めからやってりゃぼろ負けだ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:13:32 ID:BBfy/qLw0
- おれのミラン\(^o^)/オワタ
いい加減システム変えろよ…
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:13:53 ID:zS0wvqj30
- >>838
・・・
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:04 ID:XK/PDqVk0
- 土田「くっそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!」
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:04 ID:gMgIQMG30
- >>837
オーストラリアは負けてもしょうがなかった。
押されまくってたし、取った1点も審判が「あれはファールだった」といったようだし。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:09 ID:G+3dfdp+0
- >>836
だまされたもクソも応援してるんだから勝ってほしいのがあたりまえだろ
ブラジルと対戦して勝てると本気で思ってる奴がいると思うのか・・・・・
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:13 ID:iYBWBJfZO
- >>822
あんな糞ファウルをするDFがいるリーグを世界一とは認めたくない
エドゥアルドを返せ(つД`)
アナルおめ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:13 ID:E7DiFFmG0
- 動画じゃ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G7W5fu52GnY
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:21 ID:ju5EY5Su0
- >>841
メッシ何ヶ月なの?
今季CL絶望ってCLだけかよw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:38 ID:JcjA2Lpk0
- さすがにW杯さえ出れないとか言ってるのは釣りだな
アジアで実質5枠もあって出れないわけないだろ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:46 ID:8ys+8GmV0
- >>842
PK外してるw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:14:51 ID:aH77GjAa0
- 1-1にされて茫然自失になり棒立ちになって思考停止した選手たちが悪い
もし分けて終わっていたら3チームが勝ち点2で並んでいた
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:15:07 ID:YGpmdmkj0
- ジーコは日本代表の監督としては適性がなかったけど
サッカーの監督として無能、ってワケではなかったと・・・
日本代表の監督には弱者の兵法を駆使できるタイプが適任で
ジーコはそうではなかった、つかあまりにも堂々とやりすぎたw
竹槍でB29は墜とせんけど、
地の利を生かしたゲリラ戦を挑めば巨大な相手にも一泡吹かせることは可能
日本代表の監督にはそういうことができる「策士」タイプが向いてるよ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:15:24 ID:9kxk86M70
- ジーコは楽しいよ
大好きだぜ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:15:41 ID:aH77GjAa0
- >>849
日曜の試合でロッベンも同じようなタックルで壊されただろうが
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:16:14 ID:9kxk86M70
- >>855
オシムみたいなつまらん奴は勘弁ね。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:17:19 ID:TUOQpa4qO
- 岡田とか何か場違いだな・・・
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:17:29 ID:YVC7YXmXO
- エンターテイメント
面白い
凄い
奇跡
ジーコは理屈で語ってはいけません
選手の時もワールドカップ史上最高のゲームと言われる
ブラジル対フランスで神試合やってるし
サッカーの全てだな
この試合も最高に面白かったよ
PK戦にいった時100%勝ったと思いました
日本人なら誰でも思わざるをえない
鹿島の伝説だって
誰もが優勝するとは思ってなかったんだぞ
スーパースターだよ
本当に
漫画みたいだ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:17:31 ID:Y/O5tBm00
- >>853
期待を裏切らないってレベルじゃないなw
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:18:28 ID:ju5EY5Su0
- 岡田はイタリア派だからはまれば期待出来るだろうけど
はまらなそうなのがな
はじまったばかりだから何とも言えないが
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:18:44 ID:eGzZD98b0
- 考えようによってはW杯も善戦したとも言えない事も無いけどね
選手比べても一番下だった訳だし
プレミア、ブンデスベンチ、スットコレギュラーが最高クラスって・・・
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:19:04 ID:vkuN9CKj0
- メッシってCLの時いつも最後いなくないか?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:19:05 ID:NfYOnYlVO
- ミランのチガリーニと問題児アクイラーニ獲得フラグ立ったな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:19:24 ID:VguZGcCv0
- 決戦前に公開練習なんかやってるジーコが有能とは思えない
敵に筒抜けじゃん
どっかおかしいんじゃないのかこの人
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:19:35 ID:9kxk86M70
- サッカーの楽しさを教えてくれるジーコ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:19:40 ID:aKL9wp8Z0
-
youtubeにまるまる1試合分の動画を落としてくれる神はまだか?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:19:43 ID:xpDjSV8D0
- ジーコ カムバック
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:19:49 ID:aH77GjAa0
- >>863
スコットレギュラーも2年連続CL16強なんだからもっと称えられても良いと思うんだけどね
2chではアンチしか居ないよな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:20:05 ID:G+3dfdp+0
- >>866
まあフォーメーション公言したりするのはどうかと思った
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:20:37 ID:9kxk86M70
- あれ、サッカーってもっと面白いものじゃなかったっけ
と思わせるオシムw
- 873 :_:2008/03/05(水) 09:20:57 ID:DtJ78mva0
- >>871
今回も公言してたりする。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:21:00 ID:ju5EY5Su0
- 別にジーコが試合やったわけじゃないだろうw
まず選手や両チームだろう
ジーコだけマンセーするのは納得いかない
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:21:12 ID:enKUoyWi0
- >>870
今期はCL怪我であんま出てないからアンチ優勢
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:21:19 ID:aH77GjAa0
- >>871
デンマークは練習すべてを公開にして賞賛されてたけどな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:21:25 ID:bRdm9AFn0
- >>852
なんでそんな楽観的なの?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:21:34 ID:mPcIp/kZO
- なんでジーコこんなに人気あるの?
俺はあいつを一生許さない
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:21:38 ID:rAbmB8tB0
- >>871
自信をもって自分たちの力を出せば勝てるって考えなんだろ。
まあそんなの求められて応えられる選手達ばかりじゃないだろと思ったりするが。
日本に期待しすぎたんだよ。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:22:05 ID:RtZ9wHAtO
- さすがジーコ
トルコの伝説になったな
オシムみたいな無能とは違うわ
- 881 :名無しさん@:2008/03/05(水) 09:22:15 ID:1KHF/gk50
- >>870
いないあいだにいいプレーして
グループリーグ突破したのも手柄にしちゃだめだよw
それがバルサ戦でのしゅうたいになってるんだからw
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:22:24 ID:vLzmVn1A0
- ジーコのスタイルはデルボスケにどことなく似てる
普通にレアルやバルサの監督できる器
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:22:28 ID:XKoz9eEx0
- >>862
イタリア…派…?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:22:28 ID:ELrov8+F0
- W杯 フランス-トルシエ 日韓-ジーコ ドイツ-オシム だったら良かったのに
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:23:05 ID:gMgIQMG30
- >>878
あんなヘボを引き連れて恥をかかされたスーパースターに対する申し訳なさからだろ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:23:35 ID:fmmHd0w+0
- ジーコは次なるステージに向かいます。
主要リーグの監督就任へ。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:23:40 ID:6X+ZJMa40
- >>879
マスコミやサポが日本に期待し過ぎだったと言われるが
一番期待(勘違い)してたのはジーコだろうな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:23:46 ID:sn7eX9Jb0
- こうして見るとジーコでもドイツW杯ダメだった日本代表はどうしようもないカスということになるw
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:23:47 ID:ju5EY5Su0
- >>883
そうだよ
ミランの監督と友達じゃん
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:24:32 ID:W6DS39xl0
- 確かにW杯は危ないよな
アジアじゃ最強!ってわけでもないし
上位を争う実力なのは間違えないが五枠だからな
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:24:36 ID:S51liXA70
- >>850
フェネルバフチェのキーパーはミドルの2点は止めれただろうね
そういう選手を鼓舞するのがジーコは上手かった気がする
日本代表も最後まで諦めないというチームのまとまりは凄かった
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:24:55 ID:ju5EY5Su0
- トルシエでもGL突破出来るなら日本は意外に凄い事にもなるなw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:25:19 ID:XKoz9eEx0
- >>889
あ、友達だとイタリア派になるのね
知らんかった
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:25:48 ID:aH77GjAa0
- >>881
作シーズンの16強には尽力しましたよね。それでは駄目ですか?
今シーズンのCLでも怪我から戻ってきてすぐに使われましたよね
監督からの信頼は絶大ですよ。もちろんセルティックパークでのバルサ戦は
ワースト選手だったと思いますが1試合だけで選手の価値を測れる物ではありません
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:26:23 ID:ju5EY5Su0
- >>893
鞠が全盛期にどんなサッカーやってたか
考えれば解ると思うけど
リーガの解説しても原点はそっちだろう
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:27:04 ID:lQ1UTBYNO
- ジーコは無能に決まってる
- 897 :名無しさん@:2008/03/05(水) 09:27:55 ID:1KHF/gk50
- >>894
何でそんなにむきになってるの?
凄いことじゃないかw
風引いてジーコにその責任負いかぶせて
言い訳してるクズという観点からみればw
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:28:05 ID:T3QzphuYO
- >>888
逆に考えるんだ。日本の4年間がジーコを育てたんだと
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:28:17 ID:BnFkQUuK0
- アンチが思考停止して涎垂れ始めたw
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:28:18 ID:LvPkB3A10
- ジーコが強運なのはガチだな。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:28:18 ID:YVC7YXmXO
- >>891
奇跡をヒモとくと
諦めないがジーコにはあるなぁ
ただ理屈より
サッカーの神に愛されてるとしか言い様が無い
こういうのは凄い監督が出来る事じゃなくて
そういう星の元に生まれた人としかね
5‐5のScoreとか
もうね…
こんなのばっかりだ
ジーコは
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:28:31 ID:fmmHd0w+0
- レオナルドパトカカがいるミランの監督やっちゃえよ。
ブラジル人集合しそうだし。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:28:32 ID:ju5EY5Su0
- ジーコは次リバポとかだったらきついな
どうせならベスト4までいって欲しい
鮭とか引いて来たら凄いけどw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:29:20 ID:ym55/TozO
- それで今日のベストマッチはどの試合?
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:29:46 ID:x4LAxLe8O
- フェネルバフチェって普通に選手も強い気がする。
またジーコだから優秀なブラジル人が力出せてるってのもあるのかな。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:29:56 ID:ju5EY5Su0
- 今日はバルサセビージャ以外はまぁまぁおもしろいかった
明日は葬式だろう
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:30:03 ID:oqVUG4iA0
- イタリア全滅っぽいな。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:30:31 ID:ju5EY5Su0
- >>906
×バルサセビージャ
◎バルサセルティック
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:30:47 ID:1y2fkZaMO
- >>902
ジーコはミランが大嫌いでは?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:32:01 ID:ydm5+IFUO
- ジーコおめ
セビージャふがいないぞ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:32:09 ID:NfYOnYlVO
- FWカカ、アマウリ、パト
MFアクイラーニ、ピルロ、チガリーニ
DFヤンクロ、カラーゼ、ネスタ、ザンブロ
このメンツでフィオみたいな面白いサッカーしたら脳汁でまくりだなw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:32:16 ID:aKL9wp8Z0
-
youtubeにまるまる1試合分の動画をうpくれる神はまだか?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:32:50 ID:G+3dfdp+0
- >>902
ミランには絶対合わないわ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:33:01 ID:/uXAobOrO
- メッシが今期絶望の怪我したってマジ?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:33:44 ID:NfYOnYlVO
- >>904
フェネル×セビージャ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:33:47 ID:xWJaTvKE0
- >>909
なんで?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:33:49 ID:LvN5vJYc0
- ジーコ凄すぎ
CLベスト8って・・・・・
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:34:14 ID:fmmHd0w+0
- 次はポルトの監督が良いと思うけどな。
ブラジル人だけ特別枠あるし。
若いブラジル人も引っこ抜けるし。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:34:24 ID:aH77GjAa0
- 日本人でCLに出場してる選手が1人だけという現実
アジアを見渡しても
ディナモのシャツキフ
マンUのパクぐらいか
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:34:51 ID:BBfy/qLw0
- 今のフェネルバスチェを3,4年前のPSVに重ね合わせているのって自分だけ?
あのときはヒディンクがさもや名将のように語られていたけど、実はコクーが
中盤でゲームをコントロールしてたんだよね。その役割を今はロベカルが演じているわけで
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:34:56 ID:Ja7YrtcQ0
- ジーコすげぇぇ。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:36:05 ID:bHwH/XOf0
- >>920
ロベカル出てねえよ
それ言うならアレックスだろ
- 923 :名無しさん@:2008/03/05(水) 09:36:18 ID:1KHF/gk50
- まあ正直ジーコは凄いと思うけど
日本のサッカーだと難しいんじゃない?
今でもそれは思う
だけどそれはジーコがダメなんじゃなくて
日本に会わなかったって言うだけでさ
このままフェネルで頑張ってくれればいいよ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:36:18 ID:YVC7YXmXO
- >>920
ブラジル人が来た
そいつらが心底戦ってる
ジーコという存在があるのは間違いないよ
それが戦術だ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:36:19 ID:MhcSwQCJ0
- ジーコまじすげーよ
セビージャに勝ったよ
すげーーーーーー
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:36:39 ID:ZvG9zZhZ0
- ひょっとして2014年W杯の優勝監督になってしまうのでは
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:37:06 ID:ZwWjirzx0
- 前半しか見てなかったけど勝ったのかw
ジーコすげええええ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:38:00 ID:zh2aJ6Vc0
- さすが神様ジーコ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:38:13 ID:bHwH/XOf0
- >>923
他人が突破してくれるのをひたすら待ってるような選手じゃ何やってもダメ
フェネルのサッカーはまずドリブルで仕掛けてそれに他の選手が一斉に動くっていうのが素晴らしい
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:38:17 ID:YVC7YXmXO
- ロナウドもロナウジーニョも
ジーコの元でやれば復活するんじゃない?
それが戦術
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:38:58 ID:9dHhdr7zO
- オシメ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:39:03 ID:9m7i5yOv0
- この試合勝てたのがまず1%以下 しかし次の試合はどうだろう
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:39:27 ID:xWJaTvKE0
- 基本的な事を確認
すごいのは選手でジーコじゃないんだけど
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:39:36 ID:S51liXA70
- >>920
ヒディンクは名将じゃないと言いたいの?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:39:50 ID:DbGo/FWW0
- ドイツで日本とドローだったクロアチアが、
フランスで日本に勝った時より、日本は退化してたというぐらいだからな。
クロアチアの強がりではなくて、ドイツん時の日本は確実にしょぼかった。
フランスの時のクロアチアはマジで強いチームだったし、負けても仕方ないと言える。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:40:20 ID:aH77GjAa0
- 選手の質で言うと圧倒的にセビージャだよねえ
ブラジル人だけをとってもLファビアーノとダニエルアウベスだぞ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:40:34 ID:FCI1t8WD0
- >>933
じゃあサッカーって監督いらねんじゃね?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:40:52 ID:LvPkB3A10
- 俺のケイタがー
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:40:59 ID:DbGo/FWW0
- >>933
充分凄いだろ。フェネルの歴史的な偉業なんだから。
ジーコ以外で今までここまでたどり着いてないわけで。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:41:02 ID:GgbqHs9q0
- そもそもドイツでの日本は選手に問題があった。
子供じゃないんだから好き嫌いなんてしてるのが問題。
神も呆れてたからなw
中田に従えば予選突破もできただろうに・・・
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:41:03 ID:YVC7YXmXO
- >>926
俺も思った
ブラジル開催のワールドカップってジーコ監督のような気がする
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:41:03 ID:rAbmB8tB0
- >>920
強くなるチームってそんなもんだろ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:41:06 ID:MbDH05Yq0
- 日本代表とジーコの関係は
猫に小判だったのか
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:41:28 ID:aH77GjAa0
- サッカーにおける監督が占める割合って結構大きいでしょうに
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:41:47 ID:bRdm9AFn0
- >>926
この実績なら十分セレソン監督もあるだろうね
やべえ、普通に優勝しそうww
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:42:00 ID:ju5EY5Su0
- >>936
攻撃に関してはセビージャが上だったけど
守備はフェネルのが良い選手いたね
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:42:16 ID:aH77GjAa0
- スコラーリだろ普通に考えて
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:42:21 ID:Ja7YrtcQ0
- >>933
両方すごいと思うけど。
反面日本代表の評価は下がる
- 949 :名無しさん@:2008/03/05(水) 09:42:21 ID:1KHF/gk50
- >>929
いろんないみででまちのサッカーだと会わないのかもね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:42:29 ID:DbGo/FWW0
- 日本代表の、ドイツW杯の時のジーコジャパンが糞なだけで、
ジーコ自体が糞なわけがない。
そんなに単純なスポーツなわけないだろ。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:42:41 ID:u/mpf7JD0
- >>940
ジーコ
「中田が代表で決定的な仕事をした事はない」
と言われてるがw
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:43:17 ID:mt/feHIt0
- >>937
いるだろ
ジーコだからブラジル人来んだから
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:43:25 ID:aH77GjAa0
- >>951
じゃあ使うなよw
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:43:44 ID:bHwH/XOf0
- >>933
お前の理論で行くとバルサもレアルも全てのクラブは監督が要らないってことになるんだが
まぁアンチは試合見てからしゃべってね
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:43:48 ID:bG1otXN50
- ジーコ様に謝るしかない
すみませぬでした
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:44:43 ID:LZw3N58w0
-
940 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:41:02 ID:GgbqHs9q0
そもそもドイツでの日本は選手に問題があった。
子供じゃないんだから好き嫌いなんてしてるのが問題。
神も呆れてたからなw
中田に従えば予選突破もできただろうに・・・
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:44:52 ID:1KdTYRbnO
-
ざまぁみろ アンチジーコw
またまた 悔しさから 必死に 言い訳レスしてるしww
お前ら 毎回 悔しがってるよな?w
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:01 ID:ju5EY5Su0
- ジーコに謝る必要はないだろ
失敗したのは事実だし勝ったのが監督のおかげなら
負けたのも監督の責任なのは当然
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:09 ID:B7hPgc7Z0
- やっぱ日本人がダメだっただけなんだな
自分たちの能力を棚上げして神ジーコを叩くジャッポネーゼの図式は滑稽だった
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:19 ID:MhcSwQCJ0
- ジーコは欲しい選手は加持さんくらいっていってなかったか?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:25 ID:DbGo/FWW0
- 中田の言いなりになったとしても、同じ事。
個として成熟してないんだからうまくいくわけない。
中田は自分の言いなりになって欲しかったわけじゃない。
表現力が足らなかっただけ。
W杯という舞台は民族性やら人間性やら全部出ちゃうからな。
誤魔化せないよ。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:26 ID:vkuN9CKj0
- ジーコも凄い選手も凄い
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:26 ID:aH77GjAa0
- 中田はクロアチア戦のMOMじゃなかったっけ?
一番頑張ってたと思うがな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:32 ID:Ldm2JQPr0
- WC後、ジーコに冷たかったよな、サッカーファンは
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:45:51 ID:ye4Vx1LK0
- >>953
使わなきゃならなかたろ
いろいろあって
言わんでもわかるだろうが
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:46:23 ID:ju5EY5Su0
- 日本とどうしても絡めたい奴ばっかりだなw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:46:27 ID:bG1otXN50
- >>957
日本人サッカー選手の能力が低かったと証明されて嬉しいのか
まあジーコは優秀だけどね
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:46:28 ID:I6cV1MZAO
- ジーコオメ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:46:43 ID:u/mpf7JD0
- 中田なんてジーコの4年間で代表では全く結果残せずクラブではベンチ流浪
何が「中田の言う事聞いてれば」だよw
にわかは中田事務所に踊らされすぎw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:47:12 ID:T+SsdILj0
- ジーコもすごいがデイヴィッジすごすぎだろ。欧州トップチームからオファーきてもおかしくない
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:47:24 ID:LvN5vJYc0
- ジーコはトルコでも神になったのは間違いない
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:49:33 ID:2gwsyFcs0
- だからジーコの何がすごいんだよ
すごいすごいばっかじゃわからんだろ
すごいの中身を語れ
選手がすごいかどうかは見ればわかるが
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:49:42 ID:J6RkEetF0
- 俺はずっとジーコ支持してたし、福島までわざわざ練習も観に行ったくらい
ジーコジャパンが好きだったが2ちゃんのサカ豚はずっとジーコ批判してたよな
もうサッカー見るのやめちゃえよ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:49:43 ID:T3r0c9DLO
- リヨン…
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:50:28 ID:bHwH/XOf0
- >>972
パス回し見ても分からない?ていうかお前が試合見てから言えボケ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:50:39 ID:ZNnj8R9c0
- PKになった時点でフェネルバフチェが勝つと思ったよ
ジーコの強運は半端じゃないからなw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:50:43 ID:ju5EY5Su0
- >>973
だから失敗したんだろw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:50:53 ID:rwG2zKG70
- ジーコが評価していた玉田は、良いFWなのかも。
代表復帰させてもらいたい。ロクなFWいないんだから。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:51:03 ID:xRlB7Er60
- >>973
別に偉くない
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:51:13 ID:6qwcaUcm0
- http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
浜崎あゆみと沢尻エリカはどちらが真の女王なのか?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:51:16 ID:aH77GjAa0
- ↑
とりあえずクラブで結果残さないと
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:51:28 ID:y6232dT10
- >>972
監督がすごいかどうかは結果を見ればわかる
- 983 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:51:52 ID:hnj7tVp2O
- ジーコは名将で日本人がヘタレだった…。
- 984 :名無しさん@:2008/03/05(水) 09:51:57 ID:1KHF/gk50
- >>972
自分の信頼した選手を最後まで信じて使う
采配はいつも強気
つまりリスクを犯す采配をする
だから結果が出ない時もあるし出るときもある
守りに入る事の多い代表の試合では難しい
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:51:57 ID:LvN5vJYc0
- 敵地セビージャのホームでPK戦で勝ちとは何か憑いてるな背後霊とかが
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:52:02 ID:ju5EY5Su0
- >>973
あの失敗を指示してたんだろ
お前サッカー見るの辞めろよw
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:52:31 ID:2gwsyFcs0
- >>975
パス回すのは選手だろボケ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:52:39 ID:J6RkEetF0
- 現実
ジーコがW杯で心中したのは中村
中村の居たセルティックは敗退
じゃあ中村が戦犯なのか?
日本人でCLに出てるのは中村1人
これが限界って事だな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:52:57 ID:eNQVXJO7O
- トルシエのサッカーは派遣社員のサッカー。
オシムのサッカーは北朝鮮の高校生のサッカー。
ジーコのサッカーは大人のサッカー。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:52:57 ID:aH77GjAa0
- 監督は結果が全て、だからW杯後ジーコは叩かれた
日本代表が16強にいけるとマスコミに思い込まされた人たちに
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:53:47 ID:1KdTYRbnO
-
またまた結果をだしたジーコ
アンチ残念w
サッカーはW杯が全てだと思っている ミーハーニワカなアンチw
小学生レベルw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:53:57 ID:ju5EY5Su0
- ジーコのサッカーは博打サッカーだろ
大人のサッカーなんておもしろくないからな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:54:01 ID:bHwH/XOf0
- >>987
お前まじでプゲラだな
どうやって攻撃の形つくるかは監督が練習させてんだろ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:54:15 ID:TlMRNtnC0
- 日本代表は監督育成の場か?
日本人が4年間耐え続けて、ジーコに勉強させてあげた。
そして今がある。
CL8強→日本代表監督 ありがたい〜
日本代表監督→CL8強 ふざけんな
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:54:16 ID:nr2c2hRq0
- アンチは土田を代表とするサッカー見る目がない屑共
おまえらに大和魂が少しでもあるなら今すぐ切腹して
泣きながらジーコに謝るべき。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:54:55 ID:aH77GjAa0
- >>989
日本代表が大人のサッカー出来ないのに大人のサッカーしちゃだめだったんだよな
自分達で考える能力がないのに
だからオーストラリアに1-1にされた時、次どうすれば良いのか分からず思考停止状態に
陥り惨敗を招く
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:55:08 ID:LvPkB3A10
- ジーコヲタ:ジーコは神!名将!代表監督の時は選手が糞だった。
アンチジーコ:CL8強は選手が凄いだけ。それに代表の時は明らかに糞だった。予選1分け2敗で結果も残してないし。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:55:09 ID:2gwsyFcs0
- >>984
善く言えば「選手を信じたサッカー」悪く言えば「行き当たりばったり」
だと思う
状況に応じた戦略をとってるようには見えない
強者のサッカー(自分達に合わせろ)をやりたいのかも知れんが
そればっかだと思う
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:55:12 ID:v/yWNi+10
- ジーコって名将だったのかよ!
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 09:55:14 ID:4IzG9rzP0
- 1000ならジーコフェネルCL優勝
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★