5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第1節昼 2008Jリーグが開幕! マリノス耐えた!小宮山の初ゴールを守る★2

1 :依頼374@( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/03/08(土) 17:16:27 ID:???0

 G大阪 0−0 千葉  [万博/18,093人]

 F東京 1−1 神戸  [味スタ/24,390人]
1-0 今野 泰幸(前39分)  1-1 栗原 圭介(後8分)

 横浜M 1−0 浦和  [日産ス/61,246人]
1-0 小宮山 尊信(後15分)
◆ロニー(横浜M)、後24分に警告2枚目で退場

 名古屋 1−1 京都  [豊田ス/26,102人]
0-1 パウリーニョ(前9分)  1-1 ヨンセン(後3分)

夕方の試合
 清水 − 大分  [日本平 15:00]
 鹿島 − 札幌  [カシマ 16:00]
3月9日(日)の試合
 柏 − 磐田  [柏 14:00]
 川崎 − 東京  [等々力 14:00]
 大宮 − 新潟  [NACK 16:00]

http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2008/score/j1_0308.html

前スレ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204959291/
★1が立った時間 2008/03/08(土) 15:54:51

2 :@株主 ★:2008/03/08(土) 17:16:48 ID:9/EgfdNr0


3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:17:12 ID:pz2Xkow+0
飯がうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:17:15 ID:VsDI/w7b0
3とす

5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:17:27 ID:so3TSWiF0
ワシントンの居ないメンバーでワシントンサッカー(・ω・)

6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:17:30 ID:QPkE/vm00
●ヨジップクゼ監督(千葉):

「まず結果には満足しています。ガンバという非常に強い相手にアウェイで引き分けに持ち込めたことには非常に満足しています。
守備が堅く守れたのは満足していますが、攻めに関してはまだまだやれていないことが多かった。攻撃についてはまだまだ直して
いかなければいけない。攻撃はいま、レイナウド、馬場、苔口、フルゴビッチが離脱していて彼らが戻ってどれだけいい攻撃ができ
るかだと思うが、もっともっと直さなければいけない、と感じた」

Q.今日のサッカーはやりたいサッカーということではない?
「やりたいサッカーは攻撃サッカーなので。ガンバという経験があり、個人技で突破できる選手がいて、長い間同じ監督が指揮を
とっているまとまったチームなので、こういう守備的な戦いになったが、本来は攻撃的なサッカーをしたいと思っている」

Q.3バックもガンバ対策?
「相手のFWルーカス、バレーの2人がいい選手だし、ゲームを決める遠藤、二川を含めた4人がいたので、彼らを徹底してマーク
するために3バックにした」


7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:17:45 ID:CVQK/f7s0
おもしろい結果になったようだけど
見てないから話に入れなくて残念

8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:17:54 ID:PHnTi7Ml0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   キャリーになりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:17:58 ID:8LAoow0I0
浦和の監督交代は急務だろうな

10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:18:04 ID:AtOPTZiE0
ぶひゃー

11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:18:10 ID:EOswNFqG0
 3月9日 日曜日 東京Vが川崎Fに11−0という奇跡的なスコア
 で敗戦し、以後サッカーファンの間で「血の日曜日」として語り継がれる

12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:18:19 ID:++7koQclO
三都主いないと厳しいな

ただ三都主、ポンテが戻ると磐石ぽぃなレッズは

13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:18:20 ID:ZMUtdglh0
笑いが止まらない

 we are reds!!!

14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:18:44 ID:2lVd6mZ80
名古屋のサッカー面白かったけど勝てないのは
中位力ってやつ?

15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:18:46 ID:3FWI2yl/O
選手の名前を見てもですね〜
浦和の負けは驚きませんね
戦力的には、4位くらいですよ

16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:18:54 ID:EOswNFqG0
ポンテがいないのに梅崎つかわないのか。じゃあとるなよ

17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:00 ID:5eawPZ4v0
オジェックの何処がよいのかさっぱりわからん

18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:03 ID:50S8UMJt0
>>7
QBKって言っとけば仲間はずれにされないよ

19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:07 ID:iVv2UzqW0
ワシントンがいないとこんなもんかwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:18 ID:bqsfQ7KM0
ワシントン消えてたな。もう流石に歳か。

21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:31 ID:8Im2z+PK0
569 名前: 名無し名人 投稿日: 2008/03/06(木) 19:17:06 ID:eruEDhwa
▼第320回 minitotoA テンプレ
01 G大阪 − 千 葉 [10]
02 F東京. − 神 戸 [02]
03 横浜M − 浦 和 [12]
04 清 水 − 大 分 [12]
05 鹿 島 − 札 幌 [1]

▼第320回 minitotoB テンプレ
06 名古屋− 京 都 [02]
07 川 崎 − 東京V [1]
08  柏..  − 磐 田 [10]
09 愛 媛 − 熊 本 [12]
10 水 戸 − C大阪 [02]

▼第320回 toto GOAL3 テンプレ
01 G大阪 [12]
02 千 葉 [0]
-------------
03 横浜M [01]
04 浦 和 [01]
-------------
05 名古屋 [01]
06 京 都 [12]

やった!!当たった!!!

22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:37 ID:EOswNFqG0
オジェックの功績=エース・ワシントンを辞めさせた

23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:47 ID:6E4ukyoL0
序盤以降に戦力あるチームが出てくる。
お互いに研究しあってくるからね。
そうなってくれば、戦力のウエイトが大きくなってくるから。
第一戦ってのはぶっつけ本番だからある意味カオス。


24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:19:51 ID:1w8lqhZM0
>>6
このコメントを見て他のチームも参考してガンバを抑えたりしたら面白いなw

25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:20:11 ID:2D1S/pASO
何故梅崎使わないんだ

26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:20:17 ID:q6tnYawXO
レッズオワタ

27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:20:18 ID:p9Eu1rMf0
今年の名古屋は順位は普通だろうけど、
サッカーの内容が面白くなりそうだ
こういうチームがひとつはないとな、やっぱり

28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:20:24 ID:mH0zSGl90
使わないのなら大分に返してくれ

29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:20:54 ID:LaK6qeZ50
鹿島PK2本外し

30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:20:54 ID:mZebGtovO
浦和にとって国内なんてどうでもいい。 
浦和の眼中には世界しか写ってないんだよ!

31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:20:56 ID:UX+ekokp0
>>14
プラス、BS劇場もついて、今日は基本的に負けフラグが立ってた。
それらを全て吹き飛ばしたのが、我らがQBK。

32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:21:02 ID:GSfvZM2q0
どこも1点差の試合ばっかのときに限って
1チームだけ5−0とかで圧勝するのが川崎

33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:21:05 ID:Ew14DhXO0
おれのTOTOオワタ 

34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:21:19 ID:NanQbwVR0
試合見てたけど、レッズのサッカーひどすぎだろwww

35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:21:37 ID:8os+Xmdo0
03/09 13:55-16:00 川崎フロンターレvs東京ヴェルディ
解説:宮澤ミシェル・山口素弘 実況:田代純
03/15 13:55-16:00 浦和レッズvs名古屋グランパス
解説:山本昌邦 実況:野地俊二
03/15 15:00-17:00 ジュビロ磐田vsガンバ大阪【BS1】
解説:早野宏史 実況:曽根優
03/30 16:00-18:00 鹿島アントラーズvs横浜F・マリノス【BS1】
解説:木村和司 実況:泉浩司

36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:21:49 ID:a/W+LUSI0
マルキーニョスのPKワロタwwwwwww

37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:21:50 ID:8GY+KDZf0
>>20
志村ー、地球の裏側裏側!

38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:21:55 ID:NpC45eEW0
ピクシー「アリガトウヤナギサワ」

39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:22:08 ID:EOswNFqG0
あんな戦術のないオジェックが技術委員とやらを担当してたのか
AVで研究してた童貞みたいな男だな

40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:22:11 ID:h/ZmRjAgO
浦和はポンテとワシがいなきゃこんなもん
中盤なんかしょぼしょぼ

41 :狼板から来ました:2008/03/08(土) 17:22:17 ID:um75BAnn0
 
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <劣頭サポ涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:22:46 ID:so3TSWiF0
>>20
小野はベンチ外だからな

43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:22:49 ID:3FWI2yl/O
高原とエジミウソンの2トップに
鈴木と安倍の中盤ですよ…

普通に弱いですね。選手の能力が低いです。

44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:22:50 ID:EOswNFqG0
レッズって今後は誰が組み立てるの?小野も長谷部もポンテもいないし

45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:22:52 ID:z0D5hXeZ0
>>39
ベッケンバウアーの部下っつうコネで選ばれたようなもんだし

46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:23:23 ID:EOswNFqG0
レッズは10億だしてシャムスカとるべきだよ

47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:23:38 ID:fD8qJz5H0
久しぶりに貧乳ピンサロ行ってくる

48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:23:57 ID:gAA8XMQf0
赤さん、ポンテ欠席だと劣化しまくりでワロタ
鷲がいたときと同じ戦術だし。

49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:24:01 ID:8LAoow0I0
こういう展開で使われない梅崎・・・

50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:24:04 ID:ATzkxyY40
小笠原最高だぜ!

51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:24:09 ID:TSPQqidU0
今北産業

52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:24:11 ID:LaK6qeZ50
新井場が2点で現在得点王か

53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:24:16 ID:ZKhkmknU0
ピクシーは中々いい監督だぞ
トラップやキックから教えてるっぽいw

54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:24:23 ID:Jf2r6ANd0
引き分けおおいな

自慰りーぐ

55 :p4209-ipbf4506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/03/08(土) 17:24:26 ID:eAtm5LsR0 ?2BP(142)
http://ameblo.jp/gnkx29/
お〜い証拠だぞ^^ ニュー速イタ写真持参で
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2258.jpg
やりまくってやるからなwwwwwwwひろゆき壷に
なにをしたのか、最高裁でた判決5億も払えよ踏み倒すなよ
●●●●みんなに作文書いて^^発表しろよwwww
この続きが見たい人はhttp://ameblo.jp/gnkx29/ この記事の3つだけはみとけ
2ちゃんねる管理人どれだけ、ひどいやつなのか証拠がかいてあるぞ 経験談マジレスな
最高裁でた判決5億も払えよ〜〜踏み倒すなよ〜〜〜
お前らコピーペ協力しろよひろゆきそろそろ壷ならして 作文用意しとけwwwwww
お〜いwwww4日前くらいは30万くらいからランキング今では351位だってよ
●●●●証拠しょうこ みてみて そのプログの記事3つだけ読んでくれよ〜
これ涙目ニュースだろたてろよ。それとはやくいつもどうりOCN全規制にしろよ
したら規制イタこれみせてやるからよwww規制もできねーでやんのwwざま〜^^
工作2ちゃんねる掲示板バレバレじゃんwwwwこれたてないのが証拠だろw
いくらポチっとな〜つかっても全規制にならねんだけどww
OCN最強^^wwwバチがあたってやんのwwwww今までのw天罰だろ払えよ5億
壷裏目wwwwこんどから壷鳴ったらここにも貼り付けやろ〜wマジで天罰だろww
お前らこれみてみw2ちゃんねる管理人どれだけひどいやつなのか証拠が書いてあるから・・・。

56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:25:05 ID:brpd7FyY0
阿部、啓太の中盤じゃどうせ守備的なんだから4バックのほうがまだマシ

57 :青い人 ??(゚Q。)??<lim T(9+n)=∞? or 0? ◆Bleu39GRL. :2008/03/08(土) 17:25:05 ID:vrLbTe5gO
マリノスえらい

やはりポンテ頼みの糞サッカー直ってないんだな

58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:25:52 ID:FmpucFPh0
京王線が込んでたのはこの所為だったのか

59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:25:57 ID:Jf2r6ANd0
自慰リーグみるくらいなら
夜中にプレミアみるほうがいいよね


60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:26:04 ID:48ywx40L0

洗い場2ゴール!!!!!!確変


61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:27:01 ID:NzC8GzfAO
浦和はなすすべ無い完敗。高原どうこうの問題じゃ無いな。

62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:27:03 ID:8LAoow0I0
ガンバ△
浦和●
清水●

鹿島と川崎も負ければ面白くなる

63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:27:03 ID:B5fdptSfO
レッズ連動性なさすぎ
去年のリーグ戦終盤から何も変わってないじゃん。
今年の成績は中位あたりだな

64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:27:07 ID:p9l2Yz/OO
カボレすげぇ

65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:27:19 ID:mZebGtovO
浦和の視線の先は世界(笑)

66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:27:34 ID:xHDZ2FKX0
名古屋はいいサッカーしてたな。

67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:28:04 ID:3FWI2yl/O
小笠原か〜 憲吾か〜 山瀬を強奪しなさいよ

まぁ、無理でしょ〜うが

68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:28:06 ID:uaWHx9H10
ワシントン、ポンテ頼みの糞サッカーだったもんな劣頭は。
そりゃ負けるよww

69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:28:12 ID:7NFFOgf/0
ガンバやっぱり連携が微妙だったな。キャンプ期間の半分に主力6人抜きはさすがに厳しかったか。

70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:28:27 ID:ritw+xXB0
駒猫ぷぎゃあああああああああw

71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:28:58 ID:y7IzMZzvO
渋谷に劣頭サポが溢れててウザいんですが

72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:29:03 ID:h/ZmRjAgO
今シーズンは浦和の代表組の評価が大暴落すると予想します
ポンテ、ワシントンは偉大だなー

73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:29:17 ID:ofzxFPw20
浦和ひどすぎ。ちゃんとチームで練習してたのか?

74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:29:27 ID:JeFqxbcy0
浦和は追い越す動きとか無さ杉だもんな。
局面での勝負だけ。それも後手を踏んでたのでどうしようもなかった。

75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:29:33 ID:LaK6qeZ50
ガンバは岡田に気使って橋本先発にしたのが運の尽き。

76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:05 ID:5eawPZ4v0
浦和のサッカーつまらなすぎる
何故客が入るのかさっぱりわからん

77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:13 ID:8LAoow0I0
鹿島2点目か
やはり王者は鹿島だな
最強

浦和じゃなくてこういうチームが人気出るべき

78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:14 ID:PPwh8+fa0
ヘッポコ浦和に一点しかとれなかった鞠って…

79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:14 ID:tsYqjbobO
エジミウソン、何が凄い選手なのかもわからないぐらい活きてなかった
高原も同様

ポンテ復帰まで永井、田中、梅崎にカウンターサッカーやらせたほうがまし

80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:30 ID:mNM85mcZ0
いくらなんでもド田舎丸出しすぎだろ
http://www.jsgoal.jp/photo/00031300/00031344.html

81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:39 ID:LaK6qeZ50
鹿島3点目。PK2本外してるのに。これは札幌自信なくすな

82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:42 ID:y4McjOnW0
>>62
鹿島は負けないと思う。札幌が・・・。

83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:56 ID:2Py8FLgM0
鹿島3−0札幌 

マルキPK2本外したというのに・・・

84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:30:59 ID:8BZeBdAY0
エジミウソンに6億も払ったフロントはアホすぎだろ・・・・。

85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:16 ID:Jf2r6ANd0
横浜Mに最高の後押し!開幕・浦和戦でJ最多入場者記録更新へ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200803/st2008030709.html

 8日のJリーグ開幕戦・横浜M−浦和戦(日産ス)で、Jリーグ史上最多入場者記録が
更新される可能性が出てきた。6万1472枚を販売しており、横浜Mの選手たちもホームの
大観衆に勝利への意欲。4年ぶりの優勝への好スタートへ、最高の後押しが実現する。

 4年ぶり戴冠へ、“朗報”が届いた。横浜Mが、開幕・浦和戦でJ史上最多入場者記録を
更新する可能性が出てきた。

 6日現在で招待客を含む発券数は6万1472枚。リーグ戦最多の2006年
浦和−G大阪(埼玉)の6万2241人を射程に捕らえた。両サポーター間の緩衝地帯などで
実際に売り出されるのは約6万5000枚。ただ、売れ行きは日々好調で完売の可能性は十分。





なんで前売りより はいらなかったの


86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:16 ID:qY+q+//O0
名古屋がいいサッカーしてたけど選手交代でリズムが悪くなったな
ベンチにもう少しいい選手を置けたら強くなりそう

87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:18 ID:so3TSWiF0
>>78
浦和は今年も去年も、人数の多さで守ってるからしょーがないさ。

88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:22 ID:ritw+xXB0
5-0になってもおかしくない試合だった

89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:31 ID:3FWI2yl/O
仮病で東アジアをサボったのになぁ〜

コンディションは良いはずなのになぁ〜

90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:31 ID:WCsmj7ES0
鹿島三点目か
これ札幌が返すのは無理かな

91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:43 ID:z0D5hXeZ0
>>84
複数年契約なんだっけ?ご愁傷様w

92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:48 ID:+TJNAK4t0
名古屋は藤田がかみ合ってない感じがしたなぁ
中村が代わって
こぼれ玉が拾えなくなった

93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:31:55 ID:+L7tzuF20
名古屋が浦和に勝つかもな

94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:32:39 ID:/g31X+7k0
京都は442にすべきだな。
パウ・柳・田原と使いたい気持ちは分かるが、中盤あれだけ支配されたらきつい。

95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:32:45 ID:z0D5hXeZ0
>>93
中位力健在なら負けてもおかしくないんじゃね?
劣頭があのザマなら

96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:32:46 ID:DN6GdjoW0
>>85
そういうのよくあるよ、客商売では。

97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:33:00 ID:8Im2z+PK0
札幌やっぱダメか

98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:33:13 ID:ttZrUq5q0
鹿島はほとんど補強なかったよな。下手に強奪するより、今いる選手を育てる方針はいいと思うよ

99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:33:16 ID:3en5yyJb0
>>90 その時、鹿島がミランになった…

100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:33:38 ID:qGakImJ50
鹿島は別格だなあwwwwwwwwwwww

101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:33:44 ID:mH0zSGl90
札幌はそもそもJ1で勝つための体制を作れてないからな
今のままだと来年J2だろ

102 ::2008/03/08(土) 17:33:55 ID:tfu2vMnn0
大記録達成!
30分間、首位でした!

103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:34:02 ID:RdgurDoM0
いや札幌が別格なんだと思う

104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:34:18 ID:kQB9tQ6NO
浦和サポは複雑だろうなぁ。
クラブは好きだし勝ってほしいけど、やってるサッカーは残留争いを見ている様な内容。
去年は結果で何とか満足させてくれたけど、前線の選手が変わった今年はどうなるかね。

105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:34:28 ID:TQMWar+d0
高原(笑)

106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:34:28 ID:RkBLlBUz0
カボレはたぶん凄い

107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:34:34 ID:QPkE/vm00
右サイド 市川 怪我
      竹内 好アシスト
左サイド 小宮山 ゴール
      新井場 2ゴール

108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:34:51 ID:z0D5hXeZ0
奴隷の横縞臭は開幕前から臭ってたもんなwww

109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:34:56 ID:DxyBqsCcO
>>90 その時、札幌がリバプールになった・・・

110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:12 ID:mjo3EY6T0
高原まったくだめだな
嫌な予感したけど、採るほうが馬鹿だ

111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:16 ID:4u0A4ohZ0
どうみても、田中・永井の2トップの方が怖かった。
高原…キープできずにこける。エジミウソン…ピザで動けてない

112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:17 ID:2Py8FLgM0
てか3点取っても攻めまくってんじゃねーか鹿島
少しは手加減してやれよ

113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:20 ID:QPkE/vm00
最下位脱出おめでとうございます

114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:32 ID:QkZmSOkm0
高原(笑)

115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:33 ID:ECmNwFiQ0
ワシントンがいないと怖さがねーな

116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:36 ID:0esShxpgO
>>103
全札幌サポにあやまれ!!





by鹿

117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:43 ID:7zUO0PCg0
名古屋がいいサッカーしてたっていうけど、
京都が前半早い時期にPKで一点取って守りにはいったからじゃないの?

118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:35:51 ID:500A2rAk0
イヤホオオオオオオオオオオオオ

まさに王者の貫禄だ
蝦夷の豪族なんぞ相手にならんわ

119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:36:02 ID:pk78TOY10
浦和ってプロビンチヤの降格争いのようなサッカーだな。wwwwwwwwwwwwwww

120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:36:04 ID:SJlaeqQw0
京都3トップ機能しないな
柳のサイドが思ったより機能しないのと
中盤でボール持てる選手が居ない
パウを中盤真ん中にして中山左に持ってくれば3トップも出来るか?

121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:36:09 ID:L+GpezmKO

今日ここまでの試合で、一番見応えがあった試合はどれ?

122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:36:39 ID:1w8lqhZM0
あれ・・・確かイワマサ・大岩が出れないんじゃなかったけ?

123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:36:44 ID:ritw+xXB0
京都は監督が悪い

124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:37:04 ID:8Im2z+PK0
やっぱ広島は強かったってことかな

125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:37:07 ID:LaK6qeZ50
鹿島はメンバー同じだから成熟度が抜けてるな。
既に完成してるもん。ゼロックスも同じぐらい差がある内容だったし。
序盤にどれだけ差をつけられるかが鍵かな。

もう札幌の選手涙目だぞ

126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:37:12 ID:ttZrUq5q0
>>117
前半早々、しかもPKの1得点のみで守りに入るなんてナンセンス

127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:37:24 ID:0v+LIZJO0
>>94
一人パサーが欲しいところ。

128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:37:31 ID:6AUpyA4SO
レッズには横酷コンプレックスが生まれつつあるのかもしれないな。

129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:01 ID:fdKa5+8Y0
>>121
なんだかんだで横浜浦和
退場は糞だったが

130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:03 ID:ZKhkmknU0
明日の緑もキツいし昇格組は入れ替え戦頑張った京都が一番ツイてた
開幕ボロ負けすると選手の心が折れて後に響くんだと
いきなり上位と当たると昇格組はやっぱしんどいねー

131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:17 ID:8GY+KDZf0
>>120
西野とかいうカスにだれもパスしてなかったね

132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:22 ID:wAZGW4Vh0

洗い場ハットトリック

133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:22 ID:JJatpSs40
結果出せないレッズって生きてる価値あるの?
去年まではグダグダでも結果を出してたから批判も封殺できたが
糞サッカーで試合にも負けるって単なる弱小クラブじゃん

134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:24 ID:Hpku0/y/0
>>117
以前だったら相手が引いてても
トップに放り込んで跳ね返されて…の繰り返しで単調な攻撃に終始してたけど
ショートパス主体でワンタッチでどんどん回してたし
今日の試合は二列目、三列目、最終ラインからどんどん前に飛び込んで来て面白かった

ただカウンター得意なクラブと対戦したときはヤバめな感じ

135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:41 ID:y9xiW1/t0
鹿島の本山小笠原野沢青木の中盤は質高いよ

136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:47 ID:8LAoow0I0
浦和サポには感心するよ
よくこんなつまらないサッカーを見ても応援し続けられる

137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:38:52 ID:++7koQclO
>>121
名古屋対京都
清水対大分

あと札幌が虐殺されてる鹿島に
鹿島PK2本外してるのに3‐0

まだまだ点取りそうです

明日の川崎対東京Vも 大虐殺ショーになりそうだ

J2とJ1はレベルが違いすぎるな

138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:39:30 ID:WzVoQdiZ0
京都は京セラマネーのありったけで、パクチソン呼び戻せ

139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:39:35 ID:zP/u1Us7O
浦和がうわらば

140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:39:37 ID:3FWI2yl/O
安倍と鈴木の中盤はムチャだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:39:37 ID:q6tnYawXO
レッズのサッカーは代表並につまらない

142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:39:42 ID:ritw+xXB0
鹿島対札幌はこの前のジョシュ対吉田戦並にフルボッコだな

143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:40:29 ID:tDBq4lohO
浦和はワシントンを切らずにオジェック切らないと。
終わったな

144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:40:31 ID:brpd7FyY0
次節はこれでよろしく
      タカハラ
 梅崎         エジ
    阿部  細貝
      啓太
  平川 釣り 坪井 山田
      都築

145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:40:39 ID:8kw2pcq50
ガンバ
カシマ
フロンターレ
は主力の流出もそんなになかったし
補強も手堅い

レッズは補強ミス

146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:40:42 ID:QPkE/vm00
●水本裕貴選手(G大阪):
Q.千葉についての印象?
「全く違うチームになっている。僕が入団してから守備をしているのを見た事が無いというくらい、
僕がいたときは今と逆で攻撃力をウリにしていましたしね。あれだけ守備を固めてきた分、攻撃
の迫力はなかったけど、でも守備は堅かったな、という印象をうけました。ただやっぱり特別な思
いはありますね。フクアリでやる時はぜひ勝ちたい。(ブーイングをされていましたね?)あまり気
にならなかったです。ガンバのホームゲームで、ガンバの声援の方が多かっただけに気になりま
せんでした」

Q.巻の対策は?
「巻さんの怖いのは、クロスが入ったときの高さと強さですから。クロスを入れられる前の段階で
遮断しようと言っていたんですけど、実際に1本くらいしか飛んでこなかったし。どちらかといえば
グラウンダーのくさびが入ることが多かったのですが、うまくチャレンジ、カバーで対応できた。
そこからうまく攻撃に繋げられたら良かったのですが」

147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:41:19 ID:+rhip7Eb0
阿部は早く海外行け

148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:41:19 ID:Zkc4H2QG0
JリーグはJ2にもう1チーム増えたらJ3を作るべき
J1:10チーム
J2:12チーム
J3:12チーム
それぞれ4回戦総当り

いまのトップリーグのJ1のほうがJ2より数が多いってはダメ
トップリーグは狭き門、ハイレベルな場所でないと
J創設の初心に戻って10チームにすべき
あと、J3にあたってリーグ名も変えたほうがいいかも
Jリーグ(笑)ってもうダサいイメージが浸透しきってるから
イングランドもプレミアリーグにしてから一気に人気が出たし
心機一転すべき

トップリーグ10チームのレギュラー各選手は代表候補とか
オリンピック候補に名を連ねたことある名のある選手ばかり
トップリーグで優勝したクラブのメンバー=日本代表メンバー

これがいいんだよ
そしてこれが正常
優勝争いするクラブではサブに日本代表がいる、みたいな
わくわくするだろ?

実はこれは近いうちに実現する
岡田がW杯アジア地区予選で絶望的になる→岡田更迭→サッカー協会会長(川渕)も
退任→W杯には奇跡的にギリギリ出れる
南アW杯後、新会長が低迷国内リーグ改革のためにこれを実行する

149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:41:34 ID:7tg7VP0p0
>>122
GKとDFだけが守備してるわけではあるまい。
前線から何重にもフィルターかけることが札幌相手には充分できてるんだろ。

150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:42:00 ID:Vn0OnM1Q0
大分暫定1位wwwwwwww

151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:42:10 ID:c/jt25Ra0
日本サッカー協会が浦和だけにグローバルフットボーラーを義務化したからなぁw
これから浦和の試合が楽しみすぎてしょうがないぜ

152 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:42:27 ID:mZebGtovO
北海道のような貧乏自治体がチーム持つな! 
税金投入するな!

153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:42:31 ID:5XNWJx810
http://www51.tok2.com/home/lightcap1230/g9.jpg

誰でしょう?

154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:42:47 ID:h0eSisYPO
浦和が負けて喜んでる人多そう

155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:42:53 ID:CSiRdD2F0
>>117
185 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 17:31:04 ID:wVNZRSVy0
http://www13.axfc.net/uploader/11/so/Al_6729.avi.html
京都戦ハイライト sage

156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:42:56 ID:wAZGW4Vh0
空気を呼んでダニーロ投入

157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:43:06 ID:8LAoow0I0
もう浦和はオジェックの責任だろ
攻撃的サッカーを目指すといった今年は言い訳できんぞ

158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:43:07 ID:mH0zSGl90
>>152
劣頭サポ乙www

159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:43:27 ID:otWNHrLw0
ウェズレイのせいで降格したとか言ってたやつわろす

160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:43:29 ID:rr6WbAJ70
梅崎に高原にエジにタレント集めたけど
ダメダメだったな

161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:43:30 ID:dLUnpXLHO
浦和に必要だったのは、
中盤から前線までの冷静な繋ぎ、
同じく中盤から前線にかけてのドリブルでの展開、
引いてる相手に対してのミドル、
…まさに梅崎の為にあるような戦局だったのに、ここで使わなかったら、いつ梅崎使うんだ?

162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:43:35 ID:6AUpyA4SO
>>148
オレは薬豚だが

まで読んだ

163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:43:49 ID:ONLQEacqO
札幌は1得点もすることなくJ1を終えそう

164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:05 ID:WzVoQdiZ0
>>153
伝統芸能ですな

165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:23 ID:RrrVeHs+0
ザッと見たけど名古屋が意外といいサッカーをしてたんだなあ
例年通りだろうと思って敢えて見なかったけど、見とけばよかったな

166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:24 ID:qGakImJ50
札幌交代で完全に舐められてるwwwwwwwwww

167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:25 ID:G456KP1i0
鹿島つええな

168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:30 ID:jXE0R/xv0


   それにしても点が入らないよな



169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:34 ID:ibotTjNU0
札幌ダントツで最下位決定だな

170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:35 ID:0tPlTR1A0
結果を出して当然という状況に自ら追い込んでしまって
それで結果を出せれば本物。

だが、それができるならどんな試合でも活躍できる。

高原終わったな。

171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:46 ID:z0D5hXeZ0
>>159
ワシントンのせいで降格した、とか吹いてたチームもいたよな

172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:48 ID:NfS5HxWQ0
ポンテと長谷部いなくて中盤死んでた
山田なんてあり得ない死にかただった

173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:59 ID:zuqkb9k90
>>117
再放送とかで試合見たらわかると思うけど

西野が全て。ボール失うか漂うだけ。

174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:44:59 ID:RkBLlBUz0
名古屋はザッピングで見てたけどわりといい感じだった。
レッズは予想通りだな。

175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:45:00 ID:n0Al8bES0
カボレはヤバいな。こいつは本物。

羽生とエメルソンもいいから、石川アウトで最初から平山と2トップにすればいいのに。
1トップならカポレで。石川の代わりに18歳の大竹でいいじゃん。

176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:45:20 ID:8LAoow0I0
>>161
交代枠余らせてるしな
梅崎は浦和に移籍するべきじゃなかった
サッカー界は可能性のある選手を一人失ったな

177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:45:20 ID:ABmaxdkoO
今日のヒーローは、小宮山と中澤だな。
ボランチの松田も、良かった。
ハユマはワロスじゃなく、クロスを上げていた。
山瀬、ロニー、ロペスの関係がもっと深まれば、きっと面白い。

178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:45:31 ID:Nmb8p/aZ0
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です
私たちは赤です


179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:46:37 ID:CVQK/f7s0
>>124
一年で戻ってこれそうで良かったな

180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:46:41 ID:hWooOQUk0
>>85
買ったがこれなくなった。浦和戦だし転売が在庫抱えて死亡とかいろいろあるっしょ。

181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:46:43 ID:++7koQclO
>>169
鹿島が強いんだよ

札幌はJ1下位とやってどうなるかだ

ヴェルディの方がもっとやばい

182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:46:47 ID:ritw+xXB0
浦和は才能クラッシャー

183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:46:49 ID:h/ZmRjAgO
>>172
長谷部は居ても変わらない

184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:46:52 ID:P+ToXFx30
>田中達也=不良債権



激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(゚听)イラネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

代わりに山瀬帰って来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:47:05 ID:8BZeBdAY0
レッズ本スレから転載
52 名前: ゴミスレ935 投稿日: 2008/03/03(月) 22:36:54 ID:RuIPgIhNO
RPより抜粋

補強に関する話をしている際には、藤口代表がデルピエロ側から浦和に売り込みがあったという話を紹介した。

藤口代表は「デルピエロは好きな選手。だが、いま浦和に来ても出るポジションはない」と返答すると、翌日の新聞には『デルピエロがユベントスと契約更新のニュースがあった』という話を披露した。



>藤口代表は「デルピエロは好きな選手。だが、いま浦和に来ても出るポジションはない」

馬鹿だろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:47:10 ID:3FWI2yl/O
エジミウソンと高原は一人で良いし

鈴木と安倍も一人で良い

187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:47:33 ID:JJatpSs40
札幌は去年の横縞の役回りか

188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:47:33 ID:ttZrUq5q0
>>168
開幕戦だからかなぁ。どこも固いよな

189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:47:55 ID:otWNHrLw0
札幌は去年終盤のぐだぐだのままか

190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:48:30 ID:a3gyia+F0
レッズだけに
もう赤んわ・・・・

191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:48:30 ID:z0D5hXeZ0
PK2本決められてれば0-5か?

192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:48:37 ID:M59vDLKP0
浦和は選手どうのこうの前に無能オジェック切れよw

193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:48:59 ID:1vU+IN1a0
>>188
3点取られてるクラブがいるみたいですが。

194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:49:02 ID:7xkUaX+h0
>>163
名古屋は取らせてくれるんじゃね?

195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:49:04 ID:ZKhkmknU0
京都は西野のせいにしたから、どうなるもんでもないだろ
牛をスタメンから使えない時点で

196 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:49:28 ID:mZebGtovO
もう札幌に税金投入するな!
税金の無駄!

197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:49:33 ID:TTSypZw40
>>109
自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:49:47 ID:ABmaxdkoO
浦和は、ポンテ待ちだなぁ、こりゃ。
それまでは、高原が頑張るしかない。 



京都は、最後の最後でQBK炸裂したね。

199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:50:03 ID:ATzkxyY40
鹿島今年もくるよ 強すぎ

200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:50:18 ID:1vU+IN1a0
>>193
訂正
4点取られてるクラブがいるみたいですが。

201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:50:21 ID:xM0n5PU+0
緒戦から息の根止めにかかる日程君はGOD

202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:50:39 ID:otWNHrLw0
釣男が肝でもあり、癌でもあるからな
アイツの発言力が大きすぎる

203 :aiko:2008/03/08(土) 17:50:39 ID:WkdlN5F0O
札幌サポですが、0‐3で負ける事はわかってました。

204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:50:45 ID:hWooOQUk0
鹿島4-0さっぽろ・・・

205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:50:58 ID:yXiQyrgy0
ウィーアーレズ!
ウィーアーレズ!

206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:50:59 ID:t5RkHT4a0
スポナビの速報ではいまだ0ー0でワロタw

207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:09 ID:P+ToXFx30
>>198
素人は黙ってろ
ポンテと高原じゃ求められるプレーもポジションも全然違う

208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:14 ID:2Py8FLgM0
鹿、弱いものイジメもたいがいにしとけよ

209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:17 ID:SMjvsreZ0
QBKの炸裂したタイミングが最高だったな。

210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:25 ID:ritw+xXB0
サッポロカワイソス

211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:27 ID:zH33mBz90
札幌・・イキロ

212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:41 ID:y9xiW1/t0
本山いい加減A代表呼べよw

213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:52 ID:2Kub22Mf0
札幌はボロボロだな・・・前半は0-0

後半は4-0(PK2本鹿島外す)

前半の戦い方をしても点は取れないし
後半は点取られまくるし・・・

214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:51:55 ID:LUVLqcVP0
>>203-204
(´・ω・`)

215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:02 ID:xM0n5PU+0
2枚看板居ないのに1点も取れないのかよ orz

216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:08 ID:zViCw9kk0
浦和ダメダメだったな
当たり前だけどポンテの存在デカイわ
そのポンテもどこまで戻してくるか・・・

217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:15 ID:so3TSWiF0
PK決めてれば6−0だったのかw

218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:22 ID:1vU+IN1a0
ダヴィ涙目じゃんw

219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:29 ID:H3woakzk0
坪井がまたやらかしたな

220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:33 ID:Zdy8WwTY0
三浦の限界だよな
W小林呼んだ大宮でも残留争い続けてたし

221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:45 ID:jfW7uja60
横浜のおかげで俺のbigがだいなしだ!!!

222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:48 ID:5eawPZ4v0
札幌に同情するわ・・・

223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:49 ID:ttZrUq5q0
>>193
うん、まぁ、その・・・まだ開幕戦だから・・・。うん、、、さっぽろ・・・・。

224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:53 ID:L+GpezmKO
>>129 >>137

ありがとう  真っ先にチェックしてみる

225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:55 ID:so3TSWiF0
>>213
一昨年の徳島みてーだな。 前半は普通に試合になってたのに後半から足がとまって失点繰り返す

226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:55 ID:1B+u7T6U0
前半0−0だったのにw

227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:56 ID:ZKhkmknU0
いやー明日の緑−海豚戦が楽しみになってきたw

228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:52:58 ID:wx3TYcOP0
今日は審判が試合をブチ壊した
あそこはカードをだすべきじゃなかった。ホームはいったいドコなんだといいたい
それにしても浦和はガチで守られると崩せない
去年からの課題がまったく克服されてない

229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:53:05 ID:ABmaxdkoO
>>207
同列には語ってない

230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:53:22 ID:otWNHrLw0
ポンテもJではそれほどでもない
ACLではすごかったけど

231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:53:35 ID:6AUpyA4SO
序盤は混戦になりそうな雰囲気だね。
成熟度の高いクラブが序盤をリードしそう。
鹿島、川崎、横浜Mとか。

なんだかんだ、レッズとガンバはシーズン中盤には上がってくるでしょ。

232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:53:47 ID:XJ38X7bMO
PK誰が外したの?

233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:53:48 ID:RdgurDoM0
同じ昇格組みの札幌の恨みはヴェルディがとる!

234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:53:50 ID:LaK6qeZ50
>>187
監督は三浦だし、FWは横縞より全然マシなので勝ち点30ぐらいは稼いでくれそう。
鹿島はもう完成してるからな。上積みはもうないが現時点では一番強い。

235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:01 ID:z1sUyUkT0
>>232


236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:05 ID:1vU+IN1a0
>>232
マルキ×2

237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:06 ID:VGpjH5/90
坪井はいまだにうまい思った事が一度たりともないんだが・・
よく代表でやってたなw

238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:20 ID:Re3CQ06DO
日帝の陰謀で札幌オワタ

239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:27 ID:Fs2TaTQc0
なんか、柳がQBKしたみたいだが、どんなだった?

240 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:28 ID:xM0n5PU+0
下位グループの対戦は去年以上にカオスになりそうだ


241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:30 ID:rZC1DgIe0
>>225
ひきこもりだから一点とられたら終わりなんだよ。
もうちょっと耐えて欲しかったけどな

242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:34 ID:ritw+xXB0
>>236
何言ってんだ一本目小笠原だろ

243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:45 ID:8GY+KDZf0
札幌4点取られたかぁ
こりゃ明日の緑虐殺が楽しみだ

244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:47 ID:1vU+IN1a0
>>232
うそついた。
小笠原とマルキだった

245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:54 ID:z0D5hXeZ0
>>234
横縞は高木であのザマだったし・・・

246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:54:55 ID:ElSXjO3X0
神戸に引き分けとは
今年もFC東京には期待できないのか

247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:55:00 ID:zvegiKyL0
鹿島鹿角強すぎw

248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:55:20 ID:PHdFC7j10
[お知らせ]
来シーズンJ2への帰還が決定致しました事をここにお知らせ致します。
          

                            コンサドーレ札幌  3/8

249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:55:33 ID:DG3RLLSv0
私女だけど、2007年の横浜FCと2008年の札幌が被るのは私だけ?

250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:55:39 ID:Zdy8WwTY0
>>234
鹿島はACLあるからピーク近くに持ってく必要があった品
ガンバはしょぼいのか千葉が予想以上に当たっているのか・・・

251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:55:44 ID:TSPQqidU0
トゥーリオもやる気無いように見えた
怪我自重してるの?

252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:55:46 ID:z1sUyUkT0
背の順ワロタ

253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:55:57 ID:XRiZvRJZ0
未央力発動せず?

254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:09 ID:xM0n5PU+0
>>241
攻撃の構成力が0なだけでヒキではないよ。
1点取られたら終わりなのはそうなんだけどさ・・・。

255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:24 ID:hWooOQUk0
>>250
なんか立石と新外国人が当たってたらしい。

256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:27 ID:TwI513/D0
昨年J1王者のサポが札幌に勝ってここまで大はしゃぎするとは思わなかったw


257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:28 ID:HDEJfOyw0
>>248
雪国のチームがJ1、J2とも負けてるから大丈夫

258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:30 ID:2Py8FLgM0
鹿-札のボールキープ比率って9:1くらいだったな

259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:31 ID:JWVdQd2OO
>>247
あをによし効果スゲー!

260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:32 ID:p9l2Yz/OO
>>246
神戸も東京も強いんだが

261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:39 ID:s1Rw/qBU0
CB二人欠いても4-0完封勝利鹿島アントラーズ強すぎワロタ

262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:46 ID:LaK6qeZ50
>>245
三浦は大宮を割りと楽に残留させた実績がある。
クライトンは使えそうだしダヴィもJ1でそこそこやれそうなので
選手の質が横縞とは違う。横縞は補強が悉く外れたからね。

263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:56:49 ID:zvegiKyL0
札幌は前半よく頑張ってたんだがなぁ。

264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:57:08 ID:ZKhkmknU0
クライdが開幕からいるだけでも横縞よりはやれる気がする
京都は中位にギリギリ虐殺逃れて引き分けだし

265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:57:13 ID:zuqkb9k90
>>248
心配すな、相手は鹿島だ。
去年川崎も鹿島に4-0で負けてたはず。









ただ、PK両方決められてたら6-0だけど。

266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:57:46 ID:W0G+KeCC0
さよなら6億円

267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:57:48 ID:2Kub22Mf0
それでも札幌は前半のサッカーを90分やるしかないな
あのサッカーを90分やりとおせるなら上位とも引き分けられるよ
できねーから無理だけど

268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:58:06 ID:3FWI2yl/O
ガンバには遠藤がいて
鹿島には小笠原がいて
川崎には憲吾がいるのにな…


鈴木と安倍じゃなぁ〜

269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:58:09 ID:NpC45eEW0
http://www.livescore.com/default.dll/Game?comp=japan_st1&game=240196

なんか歌いたくなる選手がいるな

270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:58:13 ID:rZC1DgIe0
>>262
横縞は補弱だったしな

271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:58:35 ID:JJatpSs40
鹿島ほど開幕前に期待されなかったディフェンディングチャンピオンってないよな
スパサカとかでもみんな優勝候補はガンバだレッズだ、って鹿島の名前誰も挙げないし
今日の試合終わっても「相手札幌だし…」とか言われて相変わらず優勝候補の本命にはならないんだろうな

272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:58:40 ID:ElSXjO3X0
>>53
ジーコと同じで監督よりコーチに秀でていそうだな

どうも日本では監督>コーチと勘違いしてる奴が多いけど
仕事、役割は違うけど格は対等なんだよな
だから遠慮せず監督より高額なコーチを呼びまくればいいのに

273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:58:41 ID:z0D5hXeZ0
>>267
そういう所も横縞と被ってるんだよな


274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:58:48 ID:ECmNwFiQ0
貸間はスカジャンが普通に応援してたの?

275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:02 ID:veWMBUG5O
鹿島なんて所詮J2に負けたチームすぐに落ちるよ

276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:06 ID:hWooOQUk0
>>270
横縞の使命は、J1の不良債権を抱えて沈む事だったから
使命果たしてるよ。

277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:07 ID:mcua39Jn0
名古屋の試合見たけど、アーセナルのコピーみたいなサッカーで面白かった
本田が抜けて面子的に寂しくなったが、攻撃的で良いチームに変わったよ

278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:21 ID:G0pY9fUc0
明日のNHKの大虐殺ショーが楽しみでしかたない

279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:28 ID:aiP6LVKj0
去年の開幕直後も札幌駄目だだったぞ芸スポ
アテにならん

280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:33 ID:1vU+IN1a0
>>269
本名 Marcos Gomes de Araujo

281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:45 ID:y4McjOnW0
>>208
去年8点取られて虐殺されたチームに比べればマシ・・・。

282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 17:59:48 ID:LlTVIVeb0
>>275
おっと、レッズの

283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:02 ID:RFzLWooR0
鹿島>>>>>>>>>>札幌
ガンバ>>>>>>>>千葉
名古屋>>>>>>京都
横浜>>>浦和
FC東京>神戸
大分>清水

284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:08 ID:xM0n5PU+0
>>279
芸スポが参考になった事があるの?

285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:17 ID:PQVh3Pxk0

蹴春到来だな!


286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:26 ID:LaK6qeZ50
>>279
たしか京都に0−2で負けたよな。まあ辛抱強くやることだな。

287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:37 ID:ATzkxyY40
浦和と札幌をうんこ呼ばわりしてる人たちが集まってるのはここですか?

288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:45 ID:zvegiKyL0
>>271
本命だろ。
監督力がイイ

289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:50 ID:xM0n5PU+0
>>277
有限実行だな


290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:00:51 ID:2Py8FLgM0
浦和は3連敗か

291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:01:44 ID:+rhip7Eb0
Jリーグマジでおもしろすぎだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:01:52 ID:ritw+xXB0
>>271
見てると選手の名前に頼らない良いサッカーしてるよ
俺の注目はマリノスと鹿島

293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:01:54 ID:so3TSWiF0
マンダム見てくるわ

294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:02:04 ID:uqGqQGE00
正直マリノスも酷いサッカーだったよ。酷いというか個人的に魅力を感じないって感じだけど。
小宮山が運よく点を入れてくれて守り抜いただけって内容だったね。
レッズはなんというか去年のままだったな。中沢が強すぎたのか高原が弱すぎたのかは今のところは判断できないね。
今日のところはほぼ完璧に高原は中沢に抑えられたわ。
でも高原はコンディションの問題だとは思うけど充分時間はあったし言い訳はできないよね。
何はともあれ今日勝ったチームのサポおめでとさんね。

295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:02:05 ID:7FHC9/MX0
鹿島に対してメディアが冷たすぎるから鹿島に期待したたが
これは期待以上すぎるw
浦和・ガンバを盛り立ててたメディアなみだ目www

296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:02:48 ID:z0D5hXeZ0
鹿島は4日後にはACLでバンコクか
余力を残して、しかも士気を高めて初戦に当たれるのはいい事だ
頑張ってくれよ

297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:02:54 ID:NJRtd3JP0
スタは思ったより赤く無かった

298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:03:03 ID:NPHZATNU0
61,246人集められるって、、
なんだかんだNISSANスタって良スタだな
国内で他にない

299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:03:34 ID:cJ6pbB/w0
>>85
インフルエンザにかかり泣く泣く行くのを諦めた俺みたいな存在もいるんだよ

マリノス勝って良かったぜ

300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:03:52 ID:500A2rAk0
鹿島は次節もレイプ後放心状態の緑だから
開幕ダッシュは確実

301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:03:58 ID:1RnHrjM0O
マリノスの外人はどうだったの?あと山瀬も

302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:03:59 ID:iOPjY5oA0
61000!?浦和相手とは言えマリノスホームですげーなおい

303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:04:09 ID:0tPlTR1A0
鹿島は前のダーティーさが無くなってるから良い。
後は磯を排除すればOK

304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:04:11 ID:gUhZspZ/0
鹿島はえげつない試合してたな

305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:04:12 ID:xHDZ2FKX0
>>298
W杯決勝スタジアムだからな。
残念ながら作りは糞だけど。
陸上競技所だし。

306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:04:24 ID:gNRdmrE70
繋ぎ・運び・チャンスメイク・キープ、全部ポンテだけでやってたからな。

307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:04:36 ID:zvegiKyL0
>>301
なかなか。
山瀬は最後の精度以外はよかった。

308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:04:44 ID:RFzLWooR0
マリノスと名古屋と鹿島のサッカーは見てて面白かった
マリノスは個の力が上手く融合されてる感じ。狭いスペースでのパスを通していく感じ
名古屋は個人の力はそこまで強くないのに、やってるサッカーは凄かった。京都を圧倒してた
鹿島は相変わらず。中盤が凄過ぎる

309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:05:07 ID:e0GyEi+c0
>>203
(´・ω・`)

310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:05:12 ID:Nk4023wv0
>>271
浦和持ち上げないとバカなサポがうぜえからだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:05:18 ID:RdgurDoM0
今期の優勝争いは
1,2節で鹿島と川崎が緑をどれだけレイプできるかで読める

312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:05:31 ID:QPkE/vm00
>>271
昔から期待されずに勝ち点伸ばすのには慣れてるよな
93年もジーコがいること除けばほとんど注目されてなかった

313 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:05:55 ID:+sQHN43W0
鹿強いな浦和は危ういっぽい

314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:06:00 ID:RFzLWooR0
山瀬は相変わらず誰とでも連携上手いな

315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:06:36 ID:gUhZspZ/0
>>271
まあまあまだ開幕戦だし ほとんど面子入れ替えてないし相手が札幌だし

316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:06:51 ID:ABmaxdkoO
>>301
モジャモジャのほうは、ミスも多かったけどテクニシャンだった。
ツルツルのほうは、退場したけど、ポジショニングはよかった。
山瀬とこの二人が絡みだしたら面白い。

317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:07:03 ID:500A2rAk0
dとポンテ抜きの浦和は中位レベル

当面は鹿島、川崎、G大阪の上位争い

318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:07:03 ID:uqGqQGE00
>>301
山瀬はいつも通り。消えてる時間は長かったが要所でいい仕事はしてた。
外人さんは一言で言うと巧かった。退場したのは汚点だね。退場まではどうかと思うけど文句は言えない。
外人さんは今シーズン中は活躍してくれると思うよ。

319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:07:25 ID:xM0n5PU+0
鹿島はジーコサッカーで鍛えただけあってずっと強いな


320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:07:33 ID:yQgIkTSc0
補強に関する話をしている際には、藤口代表がアドリアーノ側から浦和に売り込みがあったという話を紹介した。

藤口代表は「アドリアーノは好きな選手。だが、いま浦和に来ても出るポジションはない」と返答すると、翌日の新聞には『アドリアーノがコロコロと契約更新のニュースがあった』という話を披露した。



>藤口代表は「アドリアーノは好きな選手。だが、いま浦和に来ても出るポジションはない」


321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:07:37 ID:1RnHrjM0O
山瀬ホームなのに赤に大ブーイングなかった?

322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:07:44 ID:k1LtvG/60
>>271
去年は小倉に優勝候補に上げられたんだからいいじゃん。

それにチームに存在感が無いのは自業自得。

323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:09:46 ID:ElSXjO3X0
>>271
TBSの古くからの贔屓スポンサーだからしかたがない

324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:10:13 ID:LaK6qeZ50
小笠原が足首捻ったようだ。ACLは控え中心かな。タイだし。
ガンバはホームなのでメンバー代えずにやりそう

325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:10:14 ID:ONLQEacqO
横浜は無観客試合を2試合やっても平均二万越えるからな


326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:10:52 ID:PVOxEsby0
小笠原が

327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:11:14 ID:8LAoow0I0
浦和の人気なくなるんじゃね

328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:11:23 ID:hWooOQUk0
>>301
ロペスはJ規格外のキープ力を見せてた。浦和の守備陣なみだ目
ロペスに入ると両サイドバックが嬉しそうにオーバーラップ。
ロニーは途中退場しちゃったけど、頭よさそうな空気読めるブラジル人って感じ。
玉離れ良いし、ボールの裁き方もいい感じ。ただ、今日はストライカーっていう感じはしなかった
ゴールアシスト合計15ぐらいは期待してもいいんじゃない?
山瀬はいつもの山瀬でした。外国人との相性も良さそう。

329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:11:25 ID:1RnHrjM0O
極楽加藤ってコンサドーレサポ?

330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:11:55 ID:7dL/RZ7n0
>>271
小倉が優勝候補に挙げてたじゃん

331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:13:27 ID:5zIfV/dn0
ワシントンいないのが大きいな
高原はタークだった

332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:13:50 ID:mLZCa38HO
ネットのニュース一覧にレッズ敗れる波乱って書いてあったが波乱か?
マリノスなめすぎだろ。

333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:13:58 ID:RVDHsQpIO
ロニーはプリズンブレイクに出てきそうだな

334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:15:46 ID:ABmaxdkoO
横浜ロ・ロコンビと名付けよう

335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:16:24 ID:RFzLWooR0
つーか戦力的にもマリノス>>>浦和だろ
浦和が負けたのは既成路線

336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:16:24 ID:diluupQu0
耐えるもなんも
今日のマリノスは全然崩されてない
完勝だよ

337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:16:54 ID:ti89ea2y0
田中対田中の試合だった
田中多すぎ

338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:17:35 ID:WT85ciA60
浦和が負けたときいてすっとんできますた

339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:17:54 ID:WE5tZeGF0
ワシントンは世界的フォワードだよ。
運さえあれば3大リーグで得点王だって取れてたクラス。

高原とは次元が違う。

340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:18:17 ID:mGvZzazN0
コンサドーレはボーナスステージと札幌人の漏れが言ってみる。

341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:18:36 ID:Vtl2O2+d0
ワシントン=ブラジルリーグ得点王
高原=アルゼンチンリーグから逃亡
この差だからな

342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:18:37 ID:+5qTftfu0
岡ちゃん来てたな、誰を見に着たのやら

343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:18:48 ID:op/ybxvq0
柳沢は味方ボールになったら1番に走り出して
敵ボールになったら自陣深くまでDFとしてと
あれだけ走りまわってたら最後キックミスしても仕方ない

344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:18:50 ID:gUhZspZ/0
レッズはFWが孤立しすぎなんだよ あれじゃ流石にかわいそう

345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:19:46 ID:zvegiKyL0
ポンテ頼みの中盤だから仕方ない

346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:20:00 ID:G0pY9fUc0
>>339
あのアジリティで3大得点王は厳しいだろ
向こうのバックは体格も違うからJみたいには行かない

347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:21:23 ID:kDmvFHUd0
浦和は選手が変わりすぎだからフィットするまで時間がかかる、本調子に
なるのは15試合〜25試合後くらいだろうな。ACL負けてフィットするくらいな感じ。

348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:21:42 ID:ONLQEacqO
ロニーがリーグで早いうちに点をとれれば、横浜は乗ってきそう

349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:22:09 ID:DbvcTpxhO
高原出たの?

350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:22:40 ID:500A2rAk0
>>347
残留争いの佳境には間に合うって算段かね

351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:23:41 ID:zvegiKyL0
>>349
タークハルならでてた

352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:24:29 ID:Vtl2O2+d0
高原っていっつもペナ外でボールこねくり回してるだけだね

353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:24:30 ID:rZC1DgIe0
とりあえず浦和の優勝は無い。
あの監督じゃ修正できないし、ACLで疲弊してもっとダメダメになんじゃね。

354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:24:52 ID:B6PccmDv0
ここまで「何かの力」なし
レッズがつまらないのはいつものことだけど、あんだけ贔屓されながら
引き分けにも持ち込めないってのは……ざまぁとしか言いようがないwww

355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:25:08 ID:ji84nCGAO
>>46
ふざけた事言うな

むしろ梅崎かえせ

356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:25:25 ID:YstCPEDE0
今日の収穫
田中達也の髪型が変だった
以上

357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:25:31 ID:vxND2eP00
>>353
それ去年既に・・・w

358 :彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2008/03/08(土) 18:25:43 ID:mx6ZSRuB0
横浜x浦和 今日のスタジアム写真
ttp://081.in/bonsoir/2008/0308/mio.html

359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:25:52 ID:ATzkxyY40

昔のレッズ復活ですかwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:26:18 ID:RFzLWooR0
浦和の笛使ってマリノスの選手一人退場させたくせに勝てない浦和m9

361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:26:22 ID:LM9jD5+n0
>>358
部長(*^ー゚)b グッジョブ!!

362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:26:29 ID:xM0n5PU+0
>>332
マスコミ的には

363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:26:32 ID:npFEOVtCO
脚犬戦の主審は糞だな
良いゲームをしてたのに水さしまくってた
引き分けはしかたない、立石が神がかってた

364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:26:51 ID:fiHiPNA+0
つかpgrはガンバだろ
マリノスは強いよ

365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:26:53 ID:mvgDXQvb0
ちょっと待てよ!
俺のtoto早くもオワタじゃねーか

366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:27:01 ID:p093uL8Z0
トップ下が山田とかありえねえよ
エジミウソンもショベーしマジで高原がワシの代わりになってた

367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:27:31 ID:klugzsfB0
浦和は天皇杯も早々に負けて、A代表に取られたのも鈴木啓太だけで
チーム作りの時間はあったはずなのに、攻撃が機能してないだろ?

ホントにオジェックでイイのか? > 浦和サポ


368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:27:48 ID:f93Co4cu0
>>353
あの調子じゃACL2試合やって終わるから問題ない。

369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:27:55 ID:I0Om8v7T0
スレタイでネタバレ

370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:28:05 ID:Vtl2O2+d0
>>358
なんで一ヶ所だけガラガラなの?

371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:28:54 ID:LAao2TjI0
浦和ってなんだありゃ?
ころころ露骨にころがって
ファールくれってアピール、高原とツリオ。
審判に完全スルーされててざまー見ろだよ。
おまけにスルーされて審判に文句を言う始末。
ありゃイエローでもいいな。

鹿島もひょっとしてころころ作戦の
おかげで勝ったりしてるのか?
まあそれはないか。

372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:29:29 ID:COQ2kFrzO
>>332
俺も思ったww

しかしタークハルはダメダメでしたね。

373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:29:33 ID:DbvcTpxhO
キャンプはやっぱり国内に限る。

374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:30:26 ID:uiMimnzN0
>>370
サポがもめないための緩衝ゾーンだろ。

375 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:30:27 ID:cbRYmM7HO
>>363

佐藤主審って千葉の公式戦2試合連続で審判したんだけど、こんなことありえるんだな。

376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:30:27 ID:mvgDXQvb0
>>358
入ったな〜6万2,3千人くらいかな?

377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:30:28 ID:1z7fzgI00
浦和のサッカーが糞なのは今更だよな
優勝した時だって糞だったんだから

378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:30:44 ID:OOaUYOv00
>>370
サポ同士が喧嘩しないように空けてるんじゃねーの?

379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:31:08 ID:p093uL8Z0
高原は孤軍奮闘してたろ
ニワカは他のFW陣の大島やエジが見えてないのか

380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:31:36 ID:mvgDXQvb0
試合観れなかった俺涙目w
Jリーグタイムまでボクシングでも見て待つか

381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:31:36 ID:rZC1DgIe0
>>377
ワシントンいなくて前線でタメができないから本当に攻撃の形が見えなくなってる。

382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:32:36 ID:ABmaxdkoO
高原は恐かった。
シュートは枠には飛ばなかったけど。

383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:32:38 ID:vxND2eP00
あっ・・・コーチにあの人来たから・・

            負 け な い よ





384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:32:42 ID:shV3hGrI0
>>358
こういうの見ると、見に行きたくなるな

385 : :2008/03/08(土) 18:33:00 ID:lyuKFAF1O
名古屋が良かったのが驚きピクシー(*^-^)b

386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:33:25 ID:RFzLWooR0
>>379
孤軍奮闘×
調子乗りすぎてパス出さないで全部一人でやろうとしてた○

387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:33:33 ID:DbvcTpxhO
Jは移籍が多いから、戦力がいまいちわかんないなぁ。

388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:33:50 ID:V9WLauK1O
記者「負けたのはみんな分かってるんです、その敗因を説明してください」


オジェック「ああ、あ、、、」
犬飼「・・・『頭が真っ白頭が真っ白・・・』」

389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:34:51 ID:cbRYmM7HO
大島はあれでいい。
ロニーがああいうプレーヤーだから。ロニーの能力を引き出せれば相方としては及第点。

エジと高原のコンビはダメだな。
この2人がダメっていうか浦和の中盤の攻撃陣がダメ。

390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:35:15 ID:9M8gbYbi0
レッズでしか経営が成り立たないサッカーはアポン棚。
これからは野球。

391 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:36:30 ID:75R2Bq1y0
レッズはACLに照準を絞ってるとみた

392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:37:03 ID:PgsLF2Xy0
>>390
同意

393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:38:01 ID:So4/aqsF0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
にぃっっっっっぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
にぃっっっっっぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
にぃっっっっっぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぉい!うぉい!うぉい!うぉい!

394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:38:06 ID:NPS3M+oNO
レッズマリノス見て、レベルの低さに唖然とした。
国内厨ってよくこんなの見てられるな

395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:38:12 ID:UQto8/yhO
>>390
これからは野球?

396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:38:29 ID:kDmvFHUd0
札幌の試合見てたらYUKIに犯されたくなった。

397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:38:29 ID:vxND2eP00
ポンテ復帰まで耐えるしかないな浦和

398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:39:08 ID:em4Zh5fhO
レベルの低いJリーグよりプロ野球の方がナウいよ

399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:39:43 ID:mvgDXQvb0
ろにーって何で退場したん?

400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:39:57 ID:D34VMptY0
>>332
波乱じゃない罠、マスコミ以外はw

401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:40:21 ID:/aDs3dSq0
>>399
ファウルで相手ボール ちょこんと蹴って
2枚目黄紙

402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:40:25 ID:OgNR6s0S0
神戸はノリカル出てなかったのか
瓦斯戦なのにw

403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:41:59 ID:mvgDXQvb0
>>401
サンクス
あらら……

404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:42:02 ID:GetZNxsh0
ロニー見てたらウィル思い出した
ウィルに蹴られた奥も引退したんだよなぁ

405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:42:56 ID:8LAoow0I0
オジェック・・・

406 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:42:56 ID:hWooOQUk0
>>399
一枚目はレイトタックルだったかな?
二枚目はセットプレーの時に相手にボールを渡さないで軽く人居ないところに蹴ったら
イエローだった。セットプレーの時に良く見る光景レベルだと思うけどね。
二枚目出して退場させるプレーだったかは疑問。
余計なことをしたのは確か。

407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:43:11 ID:QSlpN+pt0
>>402
普通に存在忘れてた、ひでぇ

408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:43:17 ID:kRNG18Gf0
どこが攻撃的なんだよw劣頭www

409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:44:33 ID:UNmDKNNH0
明日は川崎が見れる レッズの糞試合で気分害した人におすすめ

410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:45:35 ID:uRmBTuio0
しかし鹿島は貫禄を見せたな。
素人とアマチュアくらいの差があった。

411 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:48:04 ID:2peaPRsx0
今年もヨンセン頼りか・・・

412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:48:16 ID:LNOmbV5IO ?2BP(271)
オジェックとオリベイラかシャムスカ、トレードしないか?

413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:48:27 ID:5lo68jO0O
横浜Mは外国人いなけりゃ三点は取れた

414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:48:42 ID:Fx8Wf+QL0
>>411
その通りでございます

415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:48:55 ID:sloVOCNzO
浦和劣頭=ゴミ売虚塵軍

416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:49:01 ID:UQXav13c0
劣頭ざまぁwwwwww
コンサ奴隷は糞弱いな

417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:49:15 ID:nCBK3bYh0
名古屋はどうだったの?
京都と引き分けつー事はダメだったのか?

418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:49:30 ID:fe794fYSO
レッズ終了のお知らせが届いたと聞いて飛んできました

419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:49:41 ID:ti89ea2y0
札幌はもうだめだな .
今日の試合見てたらJ1にいるべきでない

420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:50:10 ID:4AFhJT7c0
>>411
小川もいるぞ
何回か決定的チャンスに絡んでた

421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:50:24 ID:RFzLWooR0
>>417
終始京都を圧倒していました。
京都のGKの神セーブ連発で中々点が入らなかった。

422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:50:28 ID:Fo9VoCTM0
柳沢は?柳沢はどうだったの?

423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:50:44 ID:cGnyEN9F0
>>417
攻撃的でショートパスを繋ぐ面白いサッカーをしてた
悲観する内容じゃなかった。

424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:51:18 ID:/aDs3dSq0
>>417
内容はよかったぽい
平井がネ申がかってた

425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:51:32 ID:INpWdcXmO
TBSスポーツニュース、初っ端がどうした!中田翔!かよw

重傷だなwww

426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:51:34 ID:kRNG18Gf0
コンサはビジュがいないとダメ

427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:51:43 ID:ABmaxdkoO
>>422
QBK

428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:51:54 ID:QSlpN+pt0
>>422
柳沢、相変わらずだったよ
動きがよくて決定機に絡んだり演出したり。そして最後に外す

429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:52:00 ID:1b60fBFP0
もともと浦和の攻撃はポンテと鷲頼りだから
いないならあんなものだろ キャプテン山田のへぼさに笑ってしまった
あんな選手だったか?

430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:52:14 ID:nCBK3bYh0
>>421>>423
サンクス!今期は楽しみにしてるぞ!!

431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:52:29 ID:iglg/arsO
名古屋は試合より監督を見てるほうが楽しいよ

432 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:52:44 ID:1vfdyIwW0
ヤナギは結構体弱いのね

433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:53:29 ID:vxND2eP00
今日のへなぎ
http://www51.tok2.com/home/lightcap1230/g9.jpg

434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:54:17 ID:Zgy8PRkn0
オジェック・・・。今日最初に代えるべきだったのは
エジミウソンだろ・・・。
今のシステムなら山田は右の方がいい。
守備を考えても。2006年後半は凄まじかったけど
あの時はFWワシントン一人にポンテ・山田だったからな〜。
ボランチが守備的過ぎるのも難点。長谷部の穴がヤバイナ。
長谷部がいなくなって展開力も推進力もなくなった・・・


435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:54:48 ID:0Vi4bmFw0
孔明曰く>オジェックは埋服の毒です。

436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:54:51 ID:Hpku0/y/0
>>417

185 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 17:31:04 ID:wVNZRSVy0
http://www13.axfc.net/uploader/11/so/Al_6729.avi.html
京都戦ハイライト sage

437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:55:23 ID:o6aE/vC2O

だから言ってただろw

中沢の前では 高原は何もできないってw


田中達のほうが使えるって

いい買い物したな 浦和はw

何億捨てたんだ?w

三都主くん 梅崎ちゃん 高原氏 エジミンミン w

いい補強だことw

438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:55:39 ID:6QvkIKkG0
そもそもどういう経緯でオジェックになったんだろw
実績ほとんどないっしょw

439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:55:44 ID:aYiqMYyoO
結局、浦和は外人頼みか。

440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:55:58 ID:UQXav13c0
Jの巨人=浦和劣頭

441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:56:11 ID:FgzAIntsO
高原って全く怖くないな

442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:56:56 ID:tLz+LEPc0
それにしてもやっとJが始まって嬉しい。

今から来週の土曜が楽しみだ。

443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:57:37 ID:Fo9VoCTM0
>>433
後半ロスタイム!
決めれば神だったのに

444 :名無しさん@:2008/03/08(土) 18:57:49 ID:6yABMiKh0
なんで桑原のおっさんは
山瀬をボランチで使ってたの?
あのロペスって選手
確かにいい選手だけどさ
あれじゃ中盤でただボールキープしてオナニープレーを披露してるけど
ボールを運べない自分で展開できないあたごさんそのまんまじゃん

単純にテクニックがあるっていうけど
それが結局チームとしてのバランスを崩すなら
山瀬を前で使ってあげてよ


445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:58:16 ID:1vfdyIwW0
>>443
決めなくても笑いの神なんだぜ

446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:58:29 ID:WHJndCpL0
高原さんガンバ・・・・

447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:59:07 ID:nCBK3bYh0
>>436
おおおサンクス!!!
いただきます。

448 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:59:14 ID:4AFhJT7c0
>>438
FIFAの技術委員長を務めたりする『監督の監督』的な存在だよ
まぁ率いたカナダ代表とかパッとしなかったけどさ

449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:59:27 ID:yfjLyuBO0
浦和のサッカーは糞つまんなかった
浦和はあんなサッカーしかできんの?

450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 18:59:42 ID:IPBvcZEH0
山瀬が前に上がったら山瀬の価値が無い
山瀬はスピードに乗って上がって行くところに価値がある

451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:00:20 ID:kRNG18Gf0
山瀬は釜本にダメ出しされてたしw

452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:00:23 ID:NJRtd3JP0
オジェックは格好の言い訳材料だな。チームが弱いよチームが。

453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:01:12 ID:xfmnAD6L0
ワシントンと引きこもりは相性よかったけど
高原エジミウソンだとある程度流動的に動きながらやる選手だからもうちっとフォローせにゃ引き分け増えるっしょ

454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:02:01 ID:3FWI2yl/O
梅崎は移籍先を間違えたな

455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:02:08 ID:ibotTjNU0
4-0(PK2本鹿島外す)

456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:02:13 ID:7q/c+p/RO
記録更新はならずか。

http://poetry.rotten.com/whizz/whizz.jpg

457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:04:33 ID:WfkuVxne0
rottenって久し振りだな

458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:05:04 ID:S91AoFtE0
明日の川崎vs元川崎スコア予想
3-1-90% 6-1-65% 8-2-50% 11-3-40% 0-0-5% 0-1-0%

459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:05:21 ID:JdWa64hy0
相変わらず鈴木阿部のボランチコンビはゴミか・・

460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:05:24 ID:f93Co4cu0
名古屋はtotoの支持率見て、勝つか負けるか決めてるとしか思えない。

461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:05:58 ID:/DAVKyfq0
rottenだからグロかと思ったのに

462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:06:29 ID:jFJqoROR0
いや凄いな
これでサッカー専用だったら鳥肌もんの風景なのに

ttp://081.in/bonsoir/2008/0308/mio.html

463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:06:36 ID:1b60fBFP0
>>459
一応守備がましなだけゴミっていってやるなよ

464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:07:46 ID:kkEY8WJx0
レッズひどすぎてワロタ
つーか、オジェックがどんなサッカーしたいのか全くわからねえ。
中盤カスカス。最後のパスを坪井がだす。
外国人選手、高原機能せず。
終わってる。
あれなら4バックにしてカウンターのほうがマシだよ。


465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:09:02 ID:hWooOQUk0
ttp://www.geocities.jp/fig_keispu/sutamen.html#kawasaki
スタメン予想ページでは
TOPテセ 左フッキ 右ジュニ
攻MF左 山岸 右 森
守MF左 谷口 右 ケンゴ

といった超絶守備どーすんの布陣が予想されてます。

466 : :2008/03/08(土) 19:10:42 ID:AgWvtxkh0
タカは個人で突破するタイプではない
ポンテの様なパサーがいないと厳しいだろう

467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:11:06 ID:4AFhJT7c0
>>465
更に控えに黒津が居て我那覇が居て…
どーすんだよマジで

468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:11:32 ID:f93Co4cu0
普通にテセ控えなんじゃないか。
フッキは点取る仕事以外のことさせようとするとカードもらうから、
前線に置いとくしかない。それをサポートするジュニと。

469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:12:30 ID:vuFqbdOOO
>>465
何というウイイレフォーメーション…
間違いなく守備崩壊

470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:13:14 ID:uTwUmEuB0
totoは毎回浦和勝ちを買う 予想が当たっても外れても嬉しいから

471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:15:28 ID:W04iICGd0
オシムが評価しない選手ほど良い選手が多いな

472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:15:52 ID:BpRqt8E00
いくら浦和の戦力が厚いからって、
あんな糞サッカーで「貫禄勝ち」できるほどの戦力差は無いだろ・・・
思い上がってビッグクラブぶってるとあっという間に中位が定位置のチームになるぞ
Jで強さを維持するのは競争激しいんだから


473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:16:03 ID:3FWI2yl/O
オジェックのしてたFIFAの技術委員って凄いの?

474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:16:30 ID:IPBvcZEH0
浦和には攻撃の起点がない
ポンテが帰ってくるまで立て直す事は不可能
高原はマリノスに行くべきだったな
高原が活きそうなサッカースタイルだった

475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:16:56 ID:o6aE/vC2O
明日はヴェルディが勝つだろな

ケンゴは福西にガッツリやられるだろう

フッキは ヴェルディに丸裸だしな

ヴェルディは サンパウロからきた レアンドロが凄い

476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:17:56 ID:FcKuOnBD0
鈴木ってなんなの?
攻撃できないのにやたら評価されてるよね
カバーリングに定評のあるって言って
だれだって出来んだよそんなの

477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:19:20 ID:W04iICGd0
>>473
大したことないよ マレーシア人とかいるw
モウリーニョのような第一線の監督は
そんな隠居職はやらない

478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:21:55 ID:wl1Qha/dP
名古屋のサイドでのパスワークは特筆ものだったぞ。
まあ、京都DFの寄せが甘々だったせいもあるがw

479 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:22:00 ID:JdWa64hy0
ボランチどっちかはずして山田を山瀬みたいにボランチで使って梅崎なり田中達だったり永井だったり使った方がいいと思う。

480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:22:37 ID:KbiC00020
分析力はあるのかもしれない。
しかし改善策を考えられないw

481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:23:08 ID:3FWI2yl/O
>>477
  ヤッパリ

482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:23:09 ID:K6nxohuf0
鯱の阿部翔平 竹内の両SBがいい動きしてた

483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:24:10 ID:zvegiKyL0
いいんじゃないの。
戦力も高いし、監督スキルがあったら独走してつまんない。
オジェックがいいハンデ

484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:24:25 ID:/WnMAn9t0
高原は使えないと予想していたがやっぱりダメだったな。
ワシントンを出したのは大失敗。赤の優勝はないね。

485 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:26:04 ID:fBqeWtmS0
ポンテはやはり必要

486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:28:24 ID:Vtl2O2+d0
>>476
対人守備も軽いしなぁ
顔だけガットゥーゾ

487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:29:07 ID:KN/hEikX0
浦和はトップよりユースの方がいい試合してるなー

488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:29:27 ID:8XXf1X6F0
NHKのニュース見た?
開幕戦だっつーのに
スポーツニュースで4番手の扱い
なんだよそれ?

489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:29:53 ID:gM+ez+9a0
さっぽろのスポンサーは勝ち点以上にニートり♪

490 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:29:59 ID:9LoFS1s+0
今の高原は牙の抜けた犬のようなもんだな

491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:30:18 ID:KbiC00020
鈴木と水野がいとこなんて信じられね。
なぜ鈴木はあんなに下手なんだ。

492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:31:25 ID:feNm+X7N0
デルピエロぐらいとってこいよ裏和www

493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:33:08 ID:o6aE/vC2O

お前ら 大人なスポーツ好きなら明日は 相撲 マラソンも観ろよ


調子こいて サカ豚だの焼豚だの言って スベッてるバカ以外は 観ると思うけど w

494 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:33:47 ID:dLaCfFG60
そもそも去年のポンテなんてまぐれみたいなもんだろ
良いところで活躍したからイメージが強いだけ
選手生活が長くなればああいう年もあるさ
まぁ並の日本人よりははるかに上だけどね

495 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:35:02 ID:j5hNna2a0
横浜の9番は今年も
退場か

496 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:35:57 ID:CnN1/BA60
一回負けただけだというのに
にわかサッカーファンが騒ぎすぎてしまっているな。

今日の高原は良かった。中沢を褒めるべきだろう。
俺はワシントン=高原と考えている。
ポンテがいなくても浦和は世界三位になった。

今日の試合も冷静に判断するとマリノスのラッキーゴールが勝負を分けただけ。
これからだよ。

497 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:36:28 ID:5eawPZ4v0
>>488
YHKに期待する方が間違っている

498 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:36:49 ID:ElSXjO3X0
中澤をチンチンにしたワシントンが懐かしい

499 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:36:50 ID:KbiC00020
中継で移籍選手の一覧が表示されたとき、
OUT鈴木隆行(未定)を見つけて泣いた。

500 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:37:11 ID:o6aE/vC2O
さてとボクシング観るか

内藤頑張れ

相手強いけど

早くCCBが聴きたい

501 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:37:58 ID:GIX66h7Y0
去年の浦和はこういう試合でシトンが一人で得点して引き分けにしてたんだよ

502 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:38:06 ID:ftRDCy4KO
せっかく0が2個のtotoビック買ったのに引き分けばっかりじゃねーかよ!!!

503 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:38:11 ID:fuT8jurU0
>>462
緩衝地帯の場所最悪だな

504 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:38:11 ID:6oRhE0/70
>>490
いい時期にドイツから帰ってきたよな
これ以上海外いても活躍できずに市場価値下げてただろう

505 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:38:14 ID:caKhjSmQ0
今回はガンバにやられたか。。浦和名古屋はフォローしてたんだが。

506 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:38:36 ID:3FWI2yl/O
浦和も地味なチームになったな…

507 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:38:48 ID:zvegiKyL0
>>496
おまいみたいのがいるから安心するわ。
自分が浦和サポなら、真っ先に高原孤立させた監督を叩く

508 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:39:07 ID:CnN1/BA60
あと三十三試合もあるのに
一回負けただけで騒ぎすぎ。これだから、にわかは困る。

509 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:40:04 ID:z0D5hXeZ0
>>504
劣頭って本当に高い買い物するの好きだよな
高原とエミジウソンで幾ら使ったんだか

510 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:40:20 ID:Iu2ntvD00
梅崎見たかったなぁ

511 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:40:22 ID:IlbDbq/H0
浦和のフロントはオジェックをクビにしたら次は福田にする気だろ

512 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:40:59 ID:Z1jpBMhv0
>浦和魂 > サポ一流、選手一流、監督5流! 早めに更迭してくれ! (2008/03/08(Sat) 15:27:13)

サポ一流・・・

513 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:41:21 ID:/WnMAn9t0
>>504
浦和だったらまだダメさ加減が分かりにくいからねー。賢いね。
おまけに文句もそれほど言われないし。

514 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:41:25 ID:xKI/ucFa0
今年のレッズは5位ぐらいに沈みそうだな
雰囲気悪いし、早くオジェックやめさせた方がいいな

515 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:41:32 ID:dLsP4w460
>>499
俺漏れも(´;ω;`)

516 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:43:10 ID:fuT8jurU0
>>508
だよな、後30連勝すればいいんだぜ

517 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:43:26 ID:ZKhkmknU0
小川に岡山の面影を見た試合だった・・・

518 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:43:50 ID:ch3UUVtRO
いい雰囲気だったよな
専用スタジアムだったらさぞかし壮観だったろう

519 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:43:57 ID:sTtYzQSdO
高原どうなってんだ?
クリスチャンになって心が安定しているはずなんだが
洗脳が冷めただけか?

520 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:44:34 ID:YKlahvpIO
Jのサポーターはホントにサッカー好きなのか?
ものすごく疑問に思う

521 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:45:57 ID:UMvNR9xU0
>>520
なんで?

522 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:46:06 ID:rn8RSZCR0
ワシントンと高原じゃあ格が違いすぎたようだなw

523 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:46:45 ID:zvegiKyL0
>>520
サッカー好きというより、クラブが好きなんだと思う。

524 :お前がニワカw:2008/03/08(土) 19:46:49 ID:o6aE/vC2O
>>508

お前は 何年もJ観ててわかんねえのかよw
最後は勝ち点1の差で優勝逃したりすんだよバーカ。最終節までもつれるだよ。

浦和はイタイだろ 勝ち点3とれず 0なんだしw

525 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:48:03 ID:MICYEMuM0
最初から浦和が負けると思っていました

526 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:48:05 ID:xM0n5PU+0
>>524
なんで微妙に片言なんだよw

527 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:49:22 ID:mYftw1/b0
>>520
普通にサッカー好きならJも好きになると思うけど

528 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:49:32 ID:y0jtz4SG0
FWの評価のしようがなかった。
それ以前が酷くて。。。

529 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:50:26 ID:eZzmckf+O
携帯で2chやってる奴は総じてアホだから多めに見てやれ

530 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:50:52 ID:RFzLWooR0
マリノスは山瀬 ロニー 小宮山 ハリマ 30歳 29歳 が良かったな
名古屋は 阿部翔平 竹内 玉田 ヨンセンが良かった バキさんは微妙でした

531 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:51:28 ID:yo06ax6Q0
ポンテワシがいなくて監督無能ならこんなもんだろ

532 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:51:46 ID:vYYA01hAO
あんな糞サッカーに負けるチーム少ないだろ。

533 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:51:47 ID:5PNwJmpa0
名古屋は強いか分からんがとにかく面白いサッカー

534 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:53:20 ID:ZKhkmknU0
バキさん気に入った
PK取られたとこも体入れただけだし欧州基準なら流したかも
無駄に攻撃的なところがいいし守備も上手い
PK後は当たりも修正してたし

535 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:54:46 ID:AphdC3+D0
名古屋にもこんなサッカーして負けると浦和のオジェックは首やないの。

536 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:54:48 ID:K6nxohuf0
ここまで評判のいい名古屋はいつ以来だろう

537 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:55:17 ID:tFHafuDr0
21時からのJリーグタイムが楽しみなんだがww
解説早野でゲスト羽生

538 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:56:42 ID:1SDS68jK0
裏ワロス 哀れっず

539 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:57:32 ID:K+UDaF2JO
万博の審判は酷い

540 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:57:36 ID:Fx8Wf+QL0

浦和の試合はまじでいつもつまらない

541 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:58:20 ID:rAKULdihO
>>536
去年

542 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:58:26 ID:dLsP4w460
梅崎はボランチ出来るん?

543 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 19:59:37 ID:nZcStwXyO
6万人かよ(笑)
道理で人一杯になったわけだ
この辺ポ〜ッとした感じの娘が多いな
ナンパして帰ろうっと
マリノスは攻撃の時
斜めに動きながらパス受けるの上手いな

544 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:00:13 ID:JAb43rsc0
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/20/img.sports.yahoo.co.jp/soccer/jleague/player/450/984.jpg

545 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:00:23 ID:3FWI2yl/O
昔からずーっと詰まらんサッカーだったけど
今年は、エメルソンもワシントンも居なくて
高原とエジミウソンだからな

546 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:00:56 ID:PpRhAxHh0
シトン頼みの糞サッカー。
まあポンテ入れば多少よくなるだろうが、
ドイツ帰りがやはり使えないことが判明wwww

鹿脚鞠の3強に清水が絡むかどうか。

547 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:01:37 ID:qqT367/10
さあいよいよ札幌がJ1に帰ってきますよ
今日の鹿島戦では悪くても引き分け以上だと思います

さあ!キックオフはまだか!!

548 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:02:39 ID:NpC45eEW0
>>541
去年は優勝候補扱いだったなw

549 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:03:24 ID:zeTHC95F0
浦和はあの中盤じゃFWはワシントンレベルじゃないとどうしようもないな

550 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:05:21 ID:OIl33BGwO
>>544
ココバットのギターかと思った

551 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:05:56 ID:8fQezGVP0
よし前座ドモご苦労。
明日が本番だ

552 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:06:01 ID:K6nxohuf0
>>541
去年は結果(序盤だけだが)が出てから良かったわけで
今日は内容だけで評価されてるからなあ

553 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:07:11 ID:ouU8tF7SO
ポンテがいないと何もできません(笑)

554 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:11:56 ID:UMvNR9xU0
ポンテいればワシントンいなくてもFW達也・永井でもそこそこカタチ造れそうだけど
ポンテ一人いないと一気に中盤のレベルが中位〜下位レベルにがた落ち
TOP下山田とかじゃ話にならんわな


555 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:13:14 ID:AFEgmItOO
浦和がポンテ戻ってもあのままのサッカーやって、リーグ上位に行ったら嫌だな。

前線に動きがなくて、パス出ないわ飛込めないわの停滞どんづまりサッカー。


556 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:14:41 ID:gp7XCc6i0
よし!日本の左サイドは小宮山に任せた!

557 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:14:45 ID:ZKhkmknU0
ポンテの代わりにみんなでチャンスを作らないとな
ポンテは中盤の攻撃的を仕事は全部やってくれたから頼りすぎた感はある
決勝点も多かったし

558 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:15:12 ID:WRwbXgN90
今年、頭らへんで「うちの補強が的確過ぎて怖い」って吹聴してたレッズサポ哀れ

559 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:15:13 ID:1GPpjOIT0
名古屋良かったじゃないの。いつも間にか若い選手ばかりになってるし。
今回は京都のGK平井を誉めるしかないな。

560 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:15:47 ID:zvegiKyL0
FW取るまえに山田の変わりとれば良かったのに

561 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:16:34 ID:siqOKArEO
正直、川崎が主役になるべきだよな

562 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:18:12 ID:dpIWQgva0
ブータンの人「ブータンはワールドカップに出ることができますか?」
ヒデさん「日本も、ワールドカップに出るまでに多くの時間がかかった。
次のワールドカップだって出られるかどうかは分からない。
どこの国にだって可能性はある。
でも、毎日毎日地道に練習を続けることでしか近づくことはできないんだ。」
ブータンの人「(ふむふむ)」

そしてヒデさんは言ったんですよ。
「You can do it !」
http://www1.ntv.co.jp/zero/nakata/

563 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:18:39 ID:0X2lC1mX0
せめてサントスがいればなあ
相馬平川同時じゃ無理

564 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:18:54 ID:cbRYmM7HO
外人枠一つ余ってるんだから外人ボランチ獲ってこいよ。
アホか。

鞠もだよ、ボランチ1枚orCB1枚獲ってこいよ。

565 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:20:24 ID:9i6RdZGBO
なんで梅崎使わねんだよ
今期初のオジェック氏ね

566 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:20:58 ID:ZKhkmknU0
相馬のドリブルはそこそこ効いてなかった?
クロスやパスを出しても高原が潰しまくってた気が

567 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:22:04 ID:iAk/0uEdO
Jリーグ戦国時代来たな
浦和 鹿島 G大阪 川崎 横浜FM 名古屋

6強の時代

568 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:23:35 ID:g84aFgvEO
浦和は中位だな
鹿島 癌婆 川崎が優勝争い

569 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:23:47 ID:CVJ5/W2o0
永井と達也の2トップなら勝ってたろw
あと山田の代わりに梅先な。

570 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:24:32 ID:WE5tZeGF0
>>567

名古屋人に見せかけた岐阜人のテロ

571 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:25:27 ID:AFEgmItOO
>>566
効いてたかなぁ?

前がどんづまりだから、ドリブルするしかなかったって感じでしてたような。つかマリノスがさせてた感じ。

あんだけ連携皆無のレッズだと、安心してホルダーにアタックに行けるし、高原エジにマークつけときゃサイドなんて幾ら破られても安心。

572 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:26:13 ID:PpRhAxHh0
ロペスとかいう外人。
フィジカル強いし、ミドルの強めのパスは正確だし、
結構良いんじゃねーか?


573 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:27:09 ID:CI7gEShz0
名古屋の中位力が
浦和に移るー

574 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:28:37 ID:CVJ5/W2o0
あの試合のMVPは松田だね。

575 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:29:21 ID:5CDf/sTu0
>>572
フッキとか去年のフランサと同じで
あんな選手がJ2にいていいのかって感じ

576 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:29:32 ID:IxElUqwc0
ガンバ大阪 西野監督 「(ジェフの)サッカーには未来がない」

「何て言ったらいいのか・・・ なんとも表現しようがないゲーム。
こちらとしてはガンバのサッカー、ポゼッションサッカーはきちんと
出来ていたし、あとはゴールを奪うだけ、というところまで来ていた。
1点取れば2点、3点と入る気がしていたが」

−選手交代について

「遅かったとは思わない。さっきも言ったが、内容としては良かったので
なるべくこの状況を維持したほうがいいと思った」

−相手のジェフ千葉について

「うーん。ガンバとはフィロソフィーが違うのかな。攻めをほとんど放棄して
ただ守っているだけだったね。ああいう戦い方をされても
こじ開けなくてはいけない。ただあのサッカーには未来がない」

577 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:29:34 ID:ZKhkmknU0
>>571
いや、フリーでドリブル突破してたしクロスも上げてたじゃん
ワシントンならもう少しなんとかしたろ

578 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:31:06 ID:klrnY0YpO
ワシントンの代わりを高原が勤められるわけない

579 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:31:53 ID:kRMJtW460
今日のTBSのJの試合
影の部分観にくくなかった?
ブラウンカンテレビだからかなぁ


580 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:32:39 ID:iAk/0uEdO
>>576
ベンゲルみたいな事言うんだな

581 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:33:44 ID:CVJ5/W2o0
>>576
J2落ちたら戻れないからな。未来を見据えた戦い方なのは間違いない。

582 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:33:46 ID:AFEgmItOO
>>577
上げたって中でマークしやすきゃ守るのは楽だよ。

高エジが足止めて待ってるだけだから、後ろから飛び込まれるスペース無くて危険もすくないし。


583 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:34:15 ID:zp9klRYH0
名古屋の小川って化けそうだね

584 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:35:03 ID:e/UgTqSd0
>>580-581
残念ながら創作
ttp://www.jsgoal.jp/news/00061000/00061757.html

585 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:35:16 ID:500A2rAk0
>>567

横浜FM 名古屋 ハア!?

浦和 え!?

586 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:36:05 ID:hWooOQUk0
>>576
しょうがないよ。現実の降格とまず戦わなきゃいけないんだから。
このラインクリアしてからでしょ。未来を見るのは。

587 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:38:13 ID:aeLSPtvl0
>>6
フルゴビッチまだ正式加入してないのにwww

588 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:38:50 ID:tHwQzEnS0
どっかで見たような気がするんだが
>>576って何の改変?



まさかアマルとかじゃないよなw

589 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:40:19 ID:aeLSPtvl0
>>153
燦然と輝く13番!!

590 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:40:30 ID:HlNeuR5b0
>>576
未来がないと言っておきながら
そうせざるえない主力移籍の一人水本を取っておいてよく言えるな

勝ってから言わなきゃただの負け犬の遠吠えと同じだぞ

591 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:41:07 ID:fiHiPNA+0
>>576
>こちらとしてはガンバのサッカー、ポゼッションサッカーはきちんと
>出来ていたし、あとはゴールを奪うだけ、というところまで来ていた

>内容としては良かったので



こいつの脳内じゃ本番でも 内容(哲学)>>結果 なんだな
最後は何がなんでもゴールをこじ開けてるって執念はないのかね
極上の「ええかっこしい」なのかな

592 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:42:03 ID:vh2tqfkw0
能登は凄腕のスパイだったんだね
能登すごいよ能登

593 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:42:44 ID:a595ZikNO
みんな目欄見れないのか

594 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:43:13 ID:ljO2KtbG0
>>576
今日も爆釣で監督の評価をいたずらに貶められて良かったね

595 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:43:26 ID:h0eSisYPO
>>567
名古屋はねーよw
優勝争いしたことないしw
そこに入るのはジュビロか清水

596 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:44:17 ID:4lCsPttg0
釣堀ワロタ

597 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:45:18 ID:so3TSWiF0
ワロスw

598 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:45:51 ID:rn8RSZCR0
>>546
清水は当たり外人FW入れないと勝ちきれないから無理だな・・・
逆に言うと当たり外人FW獲れば結構イケる。

599 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:48:28 ID:3FWI2yl/O
平山はフル出場という事は
ソコソコ良かったんですかね

600 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:49:27 ID:4JelDOE3O
京都頑張ったじゃん!

601 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:49:45 ID:jASFBwiZ0
>>595
シムラー、95年、96年

602 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:49:48 ID:GtYWk0I60
>>576は捏造って書いてあるじゃん

603 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:49:58 ID:y9xiW1/t0
>>599
相変わらずモッサリだったけどポストプレイはなかなか良かった

604 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:51:47 ID:LaK6qeZ50
結局外人が当たるかどうかが命運を分ける。
清水のアウレリオはありゃ外れだ。

605 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:52:11 ID:PpRhAxHh0
山瀬が低い位置でボールタッチ多めだったから
見ていて面白かった。
山瀬とハユマは見ていても体がキレまくりなのが分かるなw

左がイマイチかなーと思ってたら
小宮山ジワジワと力出し始めて決勝点まで取ってるし。
桑原やるな。

606 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:53:07 ID:Fx8Wf+QL0
>>605
鞠は外人2人が酷すぎたな

607 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:53:33 ID:GFMcLXrn0
>>604
通ぶってるが、じゃイングランドやスペインは助っ人抜きで優勝できるのか?

608 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:53:36 ID:5sDgVR1k0

浦和ってなんなの?
東アジア選手権辞退だのなんだの
あれだけ大騒ぎしといて
何がしたいの?w

全部監督が悪いの??w



609 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:53:55 ID:CVJ5/W2o0
エジは全く馴染んでないな。

610 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:54:54 ID:LaK6qeZ50
別にJに限定して書いてるわけじゃないし。
読解力ない奴はレスしないで下さい。

611 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:55:04 ID:8dEdYHxk0
やっぱ万博なんとかして欲しいわ。

入った方だけど、2万弱の専用欲しい。

612 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:56:25 ID:fiHiPNA+0
梅咲き使わないで去年ずーっとサイド固定の山田を中で使うとか
まじで意味わかんねぇなこの監督

613 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:56:34 ID:o6aE/vC2O

京都と千葉がアウェイで貴重な勝ち点獲得

満足だろな

614 :すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2008/03/08(土) 20:56:53 ID:siRy64AJ0
今北区 >>1 おつ

カボレが当たりの予感
そして今年は楽しいサッカーが見れる予感

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

615 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:57:14 ID:EijlKXY80
大分なんだかんだで勝ったのかw

616 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 20:58:18 ID:PEZetl8U0
ガンバがスコアレスドローって何だかな。
てっきり千葉がボコボコにされてるのかと思ってた。
マリノスは前半から流れが来てたから、今日はイケルと思ってた。
だからあと1点は獲って欲しかったな。浦和はなんか圧倒的な浦和じゃなかった。
何で梅崎使わなかったんだろう。あいつが出てきたら分からなかったかもしれない。
退場はいただけなかったけど、一人少ない戦いには慣れてる所もあったかもねw

617 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:00:37 ID:W04iICGd0
走るだけの馬鹿サッカーブームも終わって
なんか正常化してきた感じで良いな

618 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:04:33 ID:rn8RSZCR0
明日のフロンタレvsベルデーはどうなることやら・・・
楽しみだw

619 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:05:58 ID:nvLz9p8cO
>>590>>591の頭の悪さには脱帽
きっとゲンダイとかのある関係者は語る系の記事はすぐ信じちゃうだろうなwww

620 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:06:15 ID:2D1S/pASO
>>614
毎年言ってるような

621 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:06:45 ID:aeLSPtvl0
>>617
アーセナルのサッカー見たことある?

622 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:07:25 ID:507JFshq0
>>465
FW3人に守備でも頑張って貰うらしい。


623 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:07:34 ID:IxElUqwc0
専ブラ使ってるか使ってないかだけだね

624 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:08:09 ID:ZKhkmknU0
名古屋のは運動量が無いと成立しないサッカーだから
後半運動量が落ちてからはけっこうしんどかった
サイドチェンジも後半開始から対応されたし
いつものようにだんだんサボるようになって走らなくなったらまた中位
もっと走れるようになったら上位にいける

625 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:08:33 ID:905+QVT60
>>590
最近「せざるえない」って書く奴増えたけど流行ってんの?
せざるを得ないとせざる終えないのどっちか分からないからあえて抜いてんの?

626 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:09:20 ID:QI2pWQ9eO
税リーグまだやってたの?www

627 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:09:56 ID:npFEOVtCO
犬の引きこもりにはガッカリしたなぁ
犬脚戦と言えば好カードなのに期待を裏切られた
昨年までとは全く違うチームだな。ボスナーは当たりだね。水本より上

628 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:11:31 ID:/g31X+7k0
セザール追えない、だと思う

629 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:11:43 ID:+aFZilT/0
名古屋はCHの2人がまともな選手ならガチで優勝争いするレベルだったな
いかんせん彼らがw

630 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:11:46 ID:9Ah/MjPBO
ブッバルトはエメルソン、ポンテ便りのサッカー

オジェックはワシントン、ポンテ便りのサッカー

新オジェックは糞日本人、糞外人便りのサッカー

631 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:12:31 ID:CeUJuAnT0

ワシントンと比べると禿原エジミウソンなんて5ランクくらい格下
劣頭はいままでエメルソン、ワシントンと圧倒的FWの力で勝ってきたが
エジ禿じゃJ中位が関の山
劣頭の時代は終わった

632 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:13:36 ID:auiEazJF0
なんで浦和は交代枠全部使わなかったの?
その内追いつけるだろう、くらいの余裕があったから?

633 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:15:27 ID:BrRgpVIg0
>>627
ああでもしないと戦えないほど抜けたからな
ガチでガンバにぶつかってたらレイプされかねん

634 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:16:04 ID:ImCnW6M3O
世界3位(笑)のチームに勝ったってことは、とりあえず、マリノスは世界2位ってことでOK?www

635 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:16:46 ID:WK7f96o4O
ワシントン戻ってきてくれ〜!

636 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:16:57 ID:IJuKoJWX0
>>634
愛媛と頂上決戦が待ってます

637 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:19:15 ID:qIQNYmxoO
あんまり話題になってないし点も取ってないけど、平山は良かったぞ
ポストはほぼ完璧だった
あの様子なら当分使ってもらえるだろうかと
ただ、新外国人のカボレが非常に良かったので、たぶん2トップに
変えてくると思う

638 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:19:54 ID:rn8RSZCR0
>>631
中盤の個人能力、連携も下がってしばらくヤバそうだなw
しかも監督がオジェックだしw

639 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:20:07 ID:ZQYbQbum0
ロペスはやばいな
シュートと見たいな強烈なパスをいとも簡単にトラップしてた
パスもうまいし山瀬ロニーとの連携も面白い
ハユマってなかなかボール貰えないな
左ばかりで組み立ててサイドチェンジしないし信頼されてないのか?

640 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:20:55 ID:GtYWk0I60
>>625
せざる「を」得ない
という言い方しかないのを知らないのだろう

641 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:21:57 ID:npFEOVtCO
開幕戦で勝利したクラブは優勝できない法則

まだまだ序盤だし何が起こるかわからんな

642 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:22:02 ID:lhX+RigO0
明日の川崎vs読売はQとかさなるな

643 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:23:02 ID:hV2TZHpcO
>>634
3位に勝ったら3位だろ。

644 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:23:17 ID:LKgPsGesO
>>641
劣頭、乙

645 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:23:36 ID:hAx3oquN0
BSで名古屋見てたけどいいサッカーしてたよね
最後のところで精度欠いては引き分けだったけど
ピクシーってもしかして結構やり手の監督になるんじゃね?

646 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:23:48 ID:q/WhrbQy0
仙台時代のロペスを天皇杯で見たことあるが、
一人だけ明らかにフィジカル・技術と次元が違ったからな。

647 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:23:51 ID:rn8RSZCR0
うおw
Fマリは松田をボランチで使ったのかw

648 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:25:23 ID:FcDPS7x90
今日のような試合続けてたらまた降格しそうだな

649 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:25:34 ID:/WnMAn9t0
>>647
上がりたがりだしなかなかいいかもと思った。

650 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:25:46 ID:8fQezGVP0
>>630
3回書いてんのに誤字に気づかない馬鹿

651 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:28:09 ID:2D1S/pASO
広告もうちょいつめつめに置いてよ

652 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:28:38 ID:fS0so/nL0
世界三位(WWWWW)

653 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:29:13 ID:KCQwB7PP0
>>576
いつも乙です

654 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:29:40 ID:jAo8Uhny0
さんざんガイシュツだろうが、誰かマスコミ様に教えてやれよ。




























シトンにベーハセに斧が消えてポンテがいないことなんていつの間にか無かったことになってるし、
どうなってんだか。

655 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:29:57 ID:JJ//m2n5O
今日のレッズはひどかったなw
まるで点の入る気配がないし、やくにたってない高原を頑なに下げないオジェックの珍妙な采配。

やっぱりワシントンだけのチームだったわwww


656 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:31:10 ID:IJuKoJWX0
長谷部の重要さがよくわかったw
梅崎が頑張らないと5位くらいで終わりそうだな

657 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:32:09 ID:TtRK2Tyk0
阿部、啓太CHなら小野入れた方がまし


658 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:33:10 ID:LaK6qeZ50
梅崎は優勝狙うチームのスタメンとしてはきついものがある。

659 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:33:44 ID:sTtYzQSdO
高原なんかあったんか?
クリスチャンになって心の安定を手に入れたはずなんだが


660 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:34:44 ID:s6vKQGyY0
マリノス今年はちゃんと外国人助っ人いるな






































退場かよw

661 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:34:57 ID:npFEOVtCO
劣頭はゲームメーカーがいないんだよな
アタッカーばかりの淡白なゲームしかできないよポンテ帰ってくるまで

662 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:35:30 ID:WE5tZeGF0
レッズはいかに昨シーズンエゴイストと呼んでいたワシントンの力が大きかったかを
身をもって知ることになるだろうな。 

結局ワシントンとポンテだけだったのにビッククラブと勘違い。  5位だな。

663 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:35:58 ID:5eawPZ4v0
劣頭サポは何故あの糞サッカーに耐えられるんだ
信じられん

664 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:36:52 ID:KET2KgDw0
こりゃまたロースコアな出だしだなどこも

665 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:37:08 ID:KaIVQrzlO
もし浦和がACLで結果を出して、国内リーグが今一って結果だったら
まさに日本のリバプール

666 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:37:34 ID:VPXKXI1gO
好カードだから見にいったけど、つまんなかったな
鞠のパスワークがややみごたえあっただけかな、浦和は今日みたいな感じだったら高原つかえないだろ。
まぁ初戦だからこれからだね

667 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:37:56 ID:zeTHC95F0
あの糞サッカーを見るために6万人が集まるんだからそこは尊敬するよ

668 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:38:12 ID:4e/fS80S0
レッズはどうでもいい
そりより札幌が降格決定なわけだが
去年の横縞並にひどい

669 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:39:06 ID:oLwg4hEb0
>>665
リバポと一緒にすんな

670 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:39:23 ID:ApFy80FA0
ワシントンいないだけでどんだけ楽かw

各クラブ一回りしたら皆実感するぜw

671 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:41:21 ID:pk78TOY10
ビッククラブのように選手を乱獲、観客を集め、
プロビンチヤのように守り固める。

それが浦和。

672 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:42:35 ID:bgXtpGmk0
浦和と京都が同じくらいだろうな

673 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:45:04 ID:tHwQzEnS0
>>627
応援はしないが、こういう時だけ出てきて「サッカーが変わってガッカリ」とか書く
犬ってなんかそういうマニアに寄生されやすいよな。
これからは変わってくるだろうけど。

674 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:45:44 ID:PWn2JpZN0
>>614
どうしてお前はそうフラグ立てたがるんだ

675 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:47:57 ID:sVJ99KBe0
>>658
もともとレギュラーとは考えて無いのではないか?
もっと言えば「ウチが育てる」みたいな感覚かも

676 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:51:27 ID:npFEOVtCO
>>673
応援はしてるよ
以前までニバンメに好きなサッカーしてたもの
大量放出で現実的なサッカーしてると言えばそれまで。
西野の言うように未来がないサカーにガッカリしただけ。ただ単純に

677 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:52:11 ID:IJuKoJWX0
釣りだってw

678 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:52:17 ID:rn67MhlP0
さすがワシントン頼みのクソサッカー
今年は降格あるよw

679 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:53:33 ID:tBSQU2k/O
長谷部とか本田、水野が海外行って抜けた分をレベルの落ちる選手で補う。
これじゃJリーグ自体のレベルが低下するから外人枠1つ増やせ。

680 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:54:09 ID:JJ//m2n5O
今年の鞠は結構いけそうだな。

中央からワンタッチパスで崩す形がなかなか出来てた。


681 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:55:15 ID:QyZIlsflO
>>665
どっちもレッズだしな…

682 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:55:16 ID:/DAVKyfq0
浦和が良くないのはそうなんだけど
ことしのマリノスは結構強そうだなって思った

683 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:56:08 ID:D91S4cHT0
ピクシーのチームが期待通りで笑ったw
順位は平凡だろうが俺は応援するぞ

684 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:56:16 ID:iglg/arsO
ビッグクラブとかアジアナンバー1とか言ってたけど
ただワシントンとポンテに頼っただけのサッカーしかできないんだな

685 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:56:18 ID:zkEKrszb0
仙台のものだが、ロペスの評判いいようで褒められている点もそのとおりなんだけどあいつは結構サボるんだよ。
もっとここぞという時走ってくれれば恐ろしいプレイヤーになると思うんだけど。金の割には働かないよ。

686 :>>:2008/03/08(土) 21:56:45 ID:5cui1N3M0
あの観客がもったいなかったな
前半は面白かったが・・・


687 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:57:22 ID:0X2lC1mX0
ロペスとフッキ似過ぎ

688 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:57:41 ID:66cypyoTO
浦和はFWより中盤が問題なような

689 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:59:19 ID:S0OYkd4S0
>>685
まあ、鞠ならサボってたら後半15分交代とか出来るから致命傷にはならん様な。

690 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:59:48 ID:pk78TOY10
ロペスとロニーがフィットしたら横浜は嫌なチームになる。

691 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:59:54 ID:AVVnpJAq0
第24節09/01大宮0-1●
第25節09/16広島4-2○
第26節09/22横浜1-0○
第27節09/30新潟1-0○
第28節10/08大分2-1○
第29節10/20千葉4-2○

10/26林入団発表

第30節10/28名古0-0▲
第31節11/11川崎1-1▲
第32節11/18清水0-0▲
第33節11/24鹿島0-1●
第34節12/01横浜0-1●
第01節03/08横浜0-1●←今ここ

692 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:00:35 ID:bYM2bdps0
浦和、攻撃的チームにするのは難しいぞ。今年はもがき苦しむかもな。

693 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:00:39 ID:ttos0EDb0
高原とエジはなんであんなにボールの収まり悪いんだ?
もちろん、ゲームメーカーも不在だった訳だがそれにしても酷すぎる。

694 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:02:04 ID:RE/ukA4q0
ポンテがいないってのは改革するチャンスなんだがな
まあいないのは最初から分かってたんだが・・・

695 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:02:38 ID:j4GjSZ830
瓦斯カウンター得意の神戸相手にこのフォメはだめだろ
スペース突かれまくってたじゃん

696 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:02:49 ID:bYM2bdps0
>>693
元々ストライカータイプで片手間でボール納めるので相方が納めるかどこかにタメがないと厳しいと思う。

697 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:03:43 ID:HOqw+dRxO
劣頭負けると酒が旨いわ。ぜひ次節もw

698 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:04:43 ID:ZKhkmknU0
そういやエジはポストできるぜニワカめと新潟のサポに書かれたことがある

699 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:04:51 ID:j4GjSZ830
長谷部とポンテがいない今阿部がゲーム作をるべきだな


700 :鹿:2008/03/08(土) 22:04:56 ID:3kcVDKjP0
去年のうちは開幕からのあの地獄から復活したわけで、
浦和もどう化けるか知れたもんじゃない

まあ、それにはまず監督を変えるのが先決な気がするがね

…つっても、うちのを引き抜きにかかるんじゃねーぞ

701 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:05:20 ID:6AVGMixh0
マスコミと審判、協会が鹿島つぶしに走れば、選手は結束し
サポは増える。普通にテレビを見ているサポだってバカじゃないからね。

日本人中心で攻撃ができるのが鹿島。選手はよく走ってます!!


702 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:05:34 ID:/rIDm8TM0
劣頭w

703 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:05:42 ID:S0OYkd4S0
>>698
ぶっちゃけ大して見てないが新潟の時はそれなりにやってた気もする。
もうちょっと守備弱い相手とやってるとこを見てみたいなぁ。

704 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:06:52 ID:9rQnwctQ0
浦和は誰がゲーム組み立ててくつもりなの?

705 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:07:21 ID:/rIDm8TM0
>>704
タリーさん

706 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:07:37 ID:4yZ/2KpL0
>>701
誰と戦ってんのこいつ?(´,_ゝ`)プッ

707 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:07:55 ID:hWooOQUk0
>>693
収めてもはたく場所が無いんだからしょうがないよ。
FWだけの問題じゃない。FWとその他が分離してるのが大問題。
ワンタッチではたける場所があればかなり違うよ。
ソレが無いんだからDF側も思い切っていける。
ロペスみたいにキープが鬼なら違うんだろうけど
そんなの無いこと初めからわかってることだし。

708 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:09:01 ID:bYM2bdps0
高原がポストに徹して周りをつかいつつ、たまにはいくかくらいのバランスならマシだと思う。
自分でいこうとしすぎ。ボールも出ないんでなんとかしようとしてるんだろうけど。


709 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:09:41 ID:GFerQBAt0
なんでデルピエロとらなかったんだよ・・・・・

710 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:09:56 ID:5CDf/sTu0
>>685
それは今日見ててなんとなく気付いた
トップ下にしては位置取りがやや低くて、そのわりに守備はしてくれない感じ
山瀬に頑張って走ってもらうしかないかな

711 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:10:38 ID:9rQnwctQ0
後ろのほうで啓太がうろちょろしてボール奪ったところでどうにもならんってことがよく分かった

712 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:12:39 ID:ZQYbQbum0
ロニーはタイミングよく飛び出すな
山瀬とロペスがうまく使ってた

ただ例年マリノスは春先だけ強くて
梅雨あたりから外人がベンチ外になるからな

713 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:13:23 ID:ttos0EDb0
>>707
攻めの時に人数は掛けてたのに、はたく場所がないって絶望的だよな。
なんとなくやりたい事はわかったけど、サントスが抜けたのは計算外だったんだろうな。

714 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:13:50 ID:gNRdmrE70
>>691
そういえば、ずーっと無得点なんだっけw

715 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:14:05 ID:bYM2bdps0
今の浦和に必要なのは速い縦パスいれられる底とポンテ

716 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:14:08 ID:PPwh8+fa0
赤も鞠も今年は得点不足で墜落だな

717 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:14:13 ID:+iKdyDvR0
マリノスは耐えても守ってもいないだろ?
10人でもレッズよりマシに見えたんだが?w

718 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:14:22 ID:ttos0EDb0
敵ながらハユマは良かった

719 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:14:48 ID:/rIDm8TM0
>>691
6試合で1点w
ファンサカ逆浦和がいいかもwww

720 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:15:50 ID:nvLz9p8cO
>>716
アホ発見

721 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:16:01 ID:gNRdmrE70
>>719
その1点もインチキPKだしw

722 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:16:23 ID:ttos0EDb0
今日の見せ場はタリーさんのダイレクトボレー位かorz

723 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:18:38 ID:ARtsWqYd0
若返りかと思ったら
控えが若いだけのチームだった

724 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:18:46 ID:RFzLWooR0
10人のマリノス相手に圧倒される浦和(笑)
何度カウンターされて延々キープされてんだっつーの

725 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:19:25 ID:kWbPAKS20
使わないなら梅崎大分に貸してくれよ

726 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:21:21 ID:ttos0EDb0
1点ビハインドの後半、いつもの釣男ならもっと感情的に声を出して他の選手を鼓舞する所だが、
なんか今日は大人しかったな。他の選手も含め。妙に選手達が冷静な所が心配。

727 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:21:46 ID:8Rl7e6Y30
汚ジェック解任、ワシントン復帰が思ったよりも早そうだな。w

728 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:22:24 ID:dLaCfFG60
中澤はエメだって抑えてたからなぁ
高原には無理だよ
でかいくて体の入れ方がうまいFWが苦手なだけ
まぁそんなFWには誰でも苦労するんだけど

729 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:22:49 ID:JH5dWJQx0
レッズなにやってんのwww

730 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:23:01 ID:PPwh8+fa0
まあ柏の前例があるからな



731 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:24:04 ID:/rIDm8TM0
浦和はさっさと
福田監督になって保水w

732 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:24:43 ID:sPxH6L1E0
民度の低いサポーターといえばどこのJリーグチーム?
http://sentaku.org/sport/1000001322/

733 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:25:54 ID:/bXykAE70
しっかし中澤はまだまだ成長しそうだな

734 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:26:05 ID:rn8RSZCR0
>>649
最終ラインでポカやられたり、
上がりっぱなしを気にしなくていいってことかw
新監督は当たりなのかもしれんな!

735 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:26:37 ID:GFerQBAt0
>>725
使わなくても他のチームの戦力を削ぐ作戦なんだよ。

736 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:26:57 ID:dUSCrpiO0
ブルーノって藤山以下だったの?

737 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:27:03 ID:Ik3/lGXh0
闘莉王 「代えて!あの監督!」
http://jp.youtube.com/watch?v=nmum_uE4vSc


738 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:27:20 ID:zkEKrszb0
巨人みたいだなw

739 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:27:57 ID:/rIDm8TM0
うめさき
さっさとでろよこんなチームw

740 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:28:32 ID:PEZetl8U0
>>712
春の椿事扱いだなw去年はあの猛暑の時は負けなしだったよ。
まー日本人だけだったけどね。開幕ダッシュは勿論のことだが
大切なのは最後まで持続することで、尻つぼみになるのは駄目だな。

それにしても、終了後の赤サポが無音だったのが不気味だったw

741 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:29:37 ID:XslK/y3Z0
福田監督昇格か

742 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:30:12 ID:hWooOQUk0
NHKきた

743 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:30:20 ID:MwCsWpMq0

謎の赤い笛で10対11になった後も、普通にマリノスがちゃんと試合を支配してたし、
普通にチャンス作ってたな。

人数の差が全然感じられなかった(浦和がFW4枚使ってたせいで後ろが
薄かったせいだろうけど、その割に浦和の攻めが厚くなかったし)。

744 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:33:10 ID:GFerQBAt0
次はとりあえずモウリーニョでも買ってくるか?

745 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:33:12 ID:iaGfP8Ea0
開幕なんかしちゃったりして〜

746 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:34:50 ID:KY8dcbMg0
高原は全然だめねー

747 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:36:40 ID:xeW2zcmp0




ソフトバンクのオープン戦より客が少ない件について






748 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:38:36 ID:BywAz9Ud0
>レイナウド、馬場、苔口、フルゴビッチが離脱していて

何かもう、全然別のチームだな(´・ω・`)

749 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:38:42 ID:S0OYkd4S0
前に4人並べて怖いタイプの連中とそうでもない連中がいるからなぁ。
スペースないと死ぬタイプが並んでると単に中盤薄くなるだけだし。

750 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:39:11 ID:1FaEC7gp0
>>747
6万入る野球場あるのかよw

751 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:40:51 ID:Gr2MHgBK0
立石vsガンバ

立石WIN!

752 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:42:37 ID:nM16HRKV0
馬鹿レッズ
FWばっか投入してもどーしよーもねーだろ。
達也と梅崎セットで入れるとか
釣男も最後は完全にしらけてたな。

汚絶句早く首にしないと
今シーズンはタイトルどころか
中位に沈む。

753 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:43:00 ID:BrRgpVIg0
ttp://sports.yahoo.co.jp/extra/jleague_2008/b_01.html
「週刊サッカーマガジン」記者による今季展望&注目選手<Part1>
■浦和レッズ
今季はリーグタイトルの奪還、アジア連覇、
そして“世界”での戦いを見据えて攻撃陣の大幅補強を敢行し、
高原直泰、エジミウソン、アレックス、梅崎司を獲得。
永井雄一郎、田中達也、相馬崇人、平川忠亮という実力者すら控えに回る可能性を秘める、
国内最強の攻撃陣となった。

へえw

754 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:43:54 ID:MwCsWpMq0

今日は大人しすぎた釣男がなんか不気味だ

あの展開なら普段ならラスト10分は前線に残りっぱなしだろ

755 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:45:15 ID:d/9uEqsz0
>>754
俺もそれは気になってた

756 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:45:40 ID:FYRiZLFS0
今年はオジェックと釣男の確執が見られそうな気がする

757 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:46:36 ID:Nh2dcRVQO
連携って大事なんだと再確認した
本当、今日はバラバラだったな
小学生のサッカーみたいだったよ

758 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:46:37 ID:L35WWo/SO
>>747
キャパ

759 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:46:47 ID:rn8RSZCR0
>>743
使われる側の選手ばかりでパスの出し手が居ない感じ?

浦和は次も負けたら監督解任されそうだなw

760 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:47:16 ID:3FWI2yl/O
オジェックと高原をクビにすれば良いんじゃないかな。

761 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:47:23 ID:zvegiKyL0
監督解任されると困るから次はドローがいいなww

762 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:50:34 ID:ttos0EDb0
釣男は夏に移籍か

763 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:50:34 ID:LaK6qeZ50
浦和は次苦手の名古屋だぞ。ホームではずっと勝ってない。

764 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:50:34 ID:RE/ukA4q0
まあ高原とエジミウソンじゃ駄目って事だな
補強と采配が何だって話だが

765 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:50:44 ID:GOsoVaZm0
今北

未央力消滅したな

766 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:51:21 ID:Xavh3/nm0
また中澤無双か

767 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:51:46 ID:npFEOVtCO
守る人と攻め急ぐ人しかいないのが浦和
まるでゲームをコントロールできていないw
監督代えても同じだよ
サポーターに支配されてるからな

768 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:51:49 ID:K8hyM4yUO
今日のベストゴールはマルキーニョスのヒールか今野のゴール
どっち?

769 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:52:24 ID:RkBLlBUz0
レッズは今年連携ちゃんとしないとやばい事になるだろう

770 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:52:35 ID:zvegiKyL0
>>768
野沢のループ
入らなかったけどなw

771 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:52:48 ID:OZF1eY/J0
未央と握手したよ

握力は結構あったなwwwおれが軽く握ったら握りつぶされるかと思ったw

つか、みんな未央のトコに並びすぎ。さらに未央以外素通りとかwww

772 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:52:58 ID:d/9uEqsz0
枝村のミドルもよかった

773 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:53:20 ID:/g31X+7k0
>>770
柳沢のQBK
入らなかったけどなw

774 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:53:44 ID:v/iQSg5lO
浦和ってどうやって攻撃する気なの?
3-5-2でダブルボランチは常に引いてるしそんな中トップ下の選手はポンテ並じゃないとまともにボール集まらないし
サイドは中に切れこまないで張り付いてるだけだし、
FWはワシントンみたいにキープできるやついないし
ただ常に5人引いてるから守備は安定してるけどなwwww

775 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:54:41 ID:sS8stofB0
相変わらずサッカーは客席ガラガラだなぁ…

776 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:55:04 ID:Po+srI/eO
さて川崎がどうなるか見物やね

777 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:55:32 ID:ttos0EDb0
監督変えりゃー強くなるのか?


→絶対強くなる

778 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:55:46 ID:oyRtmZvEO
長谷部の偉大さが分かったな

779 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:57:05 ID:zeTHC95F0
ハユマと相馬がキレてたように見えたけどお互いに突破させてりゃ意味ないな

780 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:57:07 ID:ru7XxcjTO
中澤は日本史上最高のDFだな。アジアカップとかこないだの東アジアで、他のアジアの国の記者が中澤ほめまくりだったしな。アジアナンバー1DFと言われてた

781 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:57:41 ID:kN3KBTvb0
全体的にあまり得点が入らなかったような気がする。
1試合を除いて皆1点差かあ。

782 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:57:43 ID:LaK6qeZ50
>>778
長谷部いても昨季終盤からあのザマだぞ。

783 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:57:47 ID:k1LtvG/60
緑もドン引きかねぇ。
最近は戦力格差が出来てきてるからしょうがないけど。

金かけてるわりに守備しか出来ないアホチームもいるみたいだがw

784 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:58:40 ID:lhX+RigO0
川崎の前3人て守備すんの

785 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 22:58:51 ID:7jDiIFea0
明日14時からNHK総合で川崎−東京V戦の放映があるのかw
見応えありそうだな、凍傷の表情とかw

786 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:00:16 ID:RFzLWooR0
今日は中澤よりも30歳のイケメンの方が目立ってただろ
去年だってMさんの方が守備頑張ってたし、試合出てる時は

787 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:00:16 ID:ZQYbQbum0
>>768
ヨンセンのヘッド

788 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:01:11 ID:E2PDpA0f0
エジミウソンはただの豚

789 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:01:46 ID:GFerQBAt0
スナイデルとアデバヨールとってくりゃ3位ぐらいには入れるかも。
もしくはセスク・ファブレガスとルイス・ファビアーノでも代用可。

790 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:02:28 ID:AFEgmItOO
高原にパス→ボールキープ→エジも山田も動かない→スペースない→誰も飛込めない→高原横移動→宇宙開発



791 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:02:48 ID:feNm+X7N0
>>768
ウェズレイのドライブシュートに決まってる

792 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:04:07 ID:PPwh8+fa0
中澤のヲタって頭悪いの?

793 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:04:18 ID:p3P4U4IL0
瓦斯と神戸を見た。

瓦斯の戦術は自称moving footballだそうだけど、実際にはただのワーワーサッカー。
ただ、新外人は結構面白そうだった。
神戸は大久保がいなかったらかなりことしヤバそう。チャンスは神戸の方が多かった。

794 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:04:51 ID:LaK6qeZ50
緑はサンパウロの9番がどの程度かが鍵だな。
サンパウロの10番は大外れだったからねw
スカパーの番組によればかなりの問題児で挑発野郎らしい。
テクニックがメチャクチャ高くてブラジルのジャーナリストイチ押しだった。

川崎は頭デッカチでバランスが良くない。緑が勝つ可能性もある

795 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:05:20 ID:hWooOQUk0
>>768
四千のヘッドが完璧なゴールだったんじゃないかね。
あれはどのチームも止められない。

796 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:05:34 ID:RE/ukA4q0
釣男のヤケクソ上がりを禁じたのも大きいな
好調中澤に勝てそうなのって釣男くらいじゃん

797 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:06:04 ID:LrmzLd8I0
小宮山って野球やめたの?

798 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:06:39 ID:XslK/y3Z0
釣男のドリブルおもいっきり止められてたなw

799 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:06:42 ID:3FWI2yl/O
中澤はいつも良いけど、松田が復活してたな。

800 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:08:01 ID:w37c+Hkp0
「レッズ9試合目で初得点」ってゆう見出しが目に浮かぶw

801 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:08:53 ID:AFEgmItOO
松田良かったね。



802 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:08:56 ID:o6aE/vC2O
やっぱり中沢の前では何もできなかったな高原w

日本のエース高原w


代表にもいらない

803 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:10:53 ID:ru7XxcjTO
>>794ねーよw練習試合でも終始圧倒してたしな。明日は柱谷(弟)が8点目を入れられて呆然とする姿が見れるぞw

804 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:11:14 ID:iOOwtmCK0
>>794
バランスとしてはヴェルディいいんだよな
菅原と福西でどれだけ止められるかが問題だが
ディエゴはJ1上位のポテンシャルはある

805 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:12:08 ID:xCgxGUbX0
こうげんはホント敵にすると心強いなw

806 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:12:08 ID:IlbDbq/H0
浦和は三都州がケガしたからキッカーもいない。阿部はコーナー蹴らないし。
セットプレーからの得点が減りそう。

807 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:12:08 ID:bYM2bdps0
ベルデー虐殺、サッカーアースでの必死の擁護がみたい。

808 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:12:12 ID:o6aE/vC2O
何億捨てたんだ浦和はw

三都主くん 梅崎ちゃん 高原氏 エジミンミン w

いい補強だことw



809 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:14:49 ID:BD1GeaoM0
ベルデー負けた夜の日テレ見るのが楽しみです><

810 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:17:35 ID:zRXSbU9t0
浦和より
明日の川崎の試合が楽しみでならん

811 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:17:45 ID:ru7XxcjTO
川崎フロンターレ8‐0緑

フッキ、ジュニーニョ、フッキ、チョンテセ、谷口、フッキ、フッキ、フッキ


涙目の柱谷(弟)wスタンドから叫ぶルイ・ラモスw気持ちが大事とコメントする武田w

812 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:19:15 ID:UbQrC9Pl0
緑面子的には悪くないんだけどな。
1トップ張れるFWと守備できるボランチいないのが致命的。でも札幌よりはマシだろう

813 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:19:55 ID:3w8+7zfu0
>>811
緑が育てた中澤を絶賛してくれてありがとう

814 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:20:20 ID:ZKhkmknU0
フッキは馴染んでないけど、その他のFW陣がえらく調子がいい
ジュニ×2 テセ×2 くらいはマジで期待できる

815 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:20:35 ID:LaK6qeZ50
>>803
ハマれば爆発力あるから大量点とる可能性もあるが、
練習試合は参考にならん。

>>804
戦術フッキからどう変わってるか。あのままなら確実に降格だが、
新加入が合えばそれなりにやれる面子だね。ボランチが弱いのが一番問題。
福西はトップ下で使えば面白いんだけど

816 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:21:14 ID:6qr9BHbl0
おまえらレッズが負けたことがそんなに嬉しいのか?
アンチ巨人みたいな奴らが増えたな

817 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:23:06 ID:3w8+7zfu0
>>816
強いチームにはアンチが付くみたい
ヴェルディなんて2部に落ちてたのに昔ながらのアンチに大人気

818 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:23:59 ID:zvegiKyL0
鹿島もアンチおおいな。去年リーグ優勝してさらに増えた感がある

819 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:24:38 ID:UZRoy6OM0
中澤と釣男じゃ中澤の圧勝か

820 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:25:28 ID:bGJar30d0
緑の守りは鉄壁
ガッチガチだ

821 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:26:24 ID:oyRtmZvEO
普通他サポならアンチになるだろ

822 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:27:53 ID:Po+srI/eO
>>795
あれは四銭よりクロスが素晴らしかった

823 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:27:57 ID:UbQrC9Pl0
バルサがバレンシアと引き分けたらまさかのドローといったり
レッズが鞠に負けて波乱とか日本のマスコミあほすぎるからレッズには5位くらいで

824 :名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:34:00 ID:p9Eu1rMf0
竹内のクロスはワールドクラスだったな
どのDFもとめられない

825 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:30:35 ID:DhbdBb0F0
高原、調整しても全然駄目だったな。
坪井は代表引退してまで挑んだJでこれではなぁ。
別に引退しなくてももう呼ばれなかったかもな。

826 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:32:24 ID:bLcPzyCwO
犬飼力で退場させても負ける劣頭WWWWWWWWW

827 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:33:52 ID:5hZGgocJO
別に鞠浦和は意外な結果でもないな

828 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:34:54 ID:bCMcvKfM0
川崎の試合って明日、地上波で放送されますでしょうか?

829 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:36:12 ID:V8B6+Gqf0
>>828
NHK総合で生中継です

830 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:36:41 ID:Ji+wMxPB0
代表も頑張ってる中澤大活躍。

代表引退した坪井(笑)
代表ズル休みした高原(笑)


831 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:37:20 ID:iw+6rD8b0
TBS副音声にて
釜本「浦和は1トップにしたほうがええんとちゃうか」
小倉「どっちを残したほうがいいですかね?」
釜本「いやー、それは言えんよ〜」
小倉・加藤「言って下さいよ〜」
釜本「コホン、それはまぁエジミウソンやけどな」

釜本「浦和がこのまま点とれんと闘莉王が上がってくるやろ。あれでバランス崩れるから
    早く1点とらないと」

832 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:38:37 ID:fnCxme2N0
高原がダメなのか、中澤がよかったのかわからんが
ふかすのはやめてくれい

833 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:40:43 ID:Bu0XVE+S0
>>831
的確だなぁ

834 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:42:54 ID:yTlujWsM0
釜本が現役だったら釣り男と絶対喧嘩してるよな
俺の領域を邪魔すんなってww

835 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:44:30 ID:mn9yQCfg0
FC東京良さそうじゃん。

836 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:47:00 ID:wuyxTz680
>>831
釜本さんわかってるな

837 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:47:39 ID:UMCUI9xZ0
今日の名古屋の波状攻撃は凄かった。
後は点をいれるだけ・・・

838 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:48:27 ID:lEZhj3w10
>>834
すごく怖い
おまえはええから下がっとけばええねやって感じで・・

839 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:49:55 ID:Wu78SjZm0
>>832
中澤万世は流れで試合見れない子供とアホだよ
鞠のグダグダはあそこが出発点だからな

840 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:52:54 ID:Ji+wMxPB0
>>821
そんなことないな。
川崎、ガンバはアンチ少ない。
鹿島、浦和は多い。

マリノス、磐田は最近忘れられてるw

841 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:53:13 ID:vuLBlqo3O
劣頭はエメルソン、ワシントンを強奪して
それに頼りきって調子こいてたただのアホ

842 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:54:26 ID:dCqzUc5H0
スパサカ「浦和は赤い悪魔」
フジ風間「浦和はチャンピオン」

マスコミはホントしょーがねーな

843 :浦和:2008/03/09(日) 00:54:29 ID:bCMcvKfM0
高原の調子が戻ってくれば
ワシントン並のパフォーマンスは軽く出せるでしょ。

844 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:54:35 ID:4EbyPzC9O
浦和は長谷部、小野放出いたいな。
ポンテ帰ってくるまで苦しいな

845 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:55:48 ID:Qt7CwvL10
横浜のロペスが上手い。
今のところ今年の新外人でトップの大当たりだよ。

あと、大島が凄い。浦和DF相手で相方の駄目外人ロニーが退場したのに
前線で完璧なポスト役だった。
大島が良かったからこそのエジ、高原の酷評だと思う。

846 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:56:56 ID:3sxD9Ycg0
千葉のボスナー堅かったなぁ。
今日見た限り相当効いてくるんじゃないか。
あと清水はヤバイな。特に攻撃面が酷かった。

とりあえず明日の川崎が楽しみだ。

847 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:57:27 ID:KxUTNKXKO
釜本ブログでも高原批判してたし高原の事すごく嫌ってそうw

848 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:57:33 ID:mk2jIilQ0
すぽると
マリノス大金星


死ね

849 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:57:43 ID:ZMYEI+xh0
ロペスはいい、というのはJ2見てる人なら分かっているし、
運動量が少なくて守備の負担が凄いというのも分かっている

850 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:58:58 ID:iw+6rD8b0
千葉は完全に引き分け狙いで7人ぐらいPAに入って守ってたからね。
アウェーでガンバ相手だから許されるけどああいう戦法ばかりでは
やってけない。

851 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 00:59:35 ID:jV1MmLFp0
京都は見たほうがいいぜ、ネタ的にかなり面白かったwwww

852 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:00:10 ID:SwfhMWCv0
名古屋もう一点欲しかったね。
小川が結構惜しいシュートあったね。
あの高校サッカー決勝での超絶ミドルみたいのいつかあるかな。

853 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:00:41 ID:IGH0xKe80
梅崎、今出れなけりゃ、何年も出れないんじゃね?


854 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:00:45 ID:wuyxTz680
>>848
どこの局もスポ紙も「まさかレッズがマリノスに負けるなんて、これはとんだ波乱だ」みたいな空気なのは何故なんだろう
マリノスがレッズに勝ってもそんなに驚いたり波乱扱いすることでもないだろうに

855 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:02:47 ID:lEZhj3w10
>>854
すまんがオレは引き分けはあっても負けはないかなと思ってた・・・
そりゃもちろん不思議じゃないんだけど、レッズって負ける試合少ないからな

856 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:02:47 ID:yllGnazmO
ポンテ戻るまで
エジミウソン
田中達
永井
の3人でカウンターサッカーやらせればいいんじゃないの

エジミウソン、今日は何も目立たなかったけど、もともと他の選手と近い距離で活きる選手だし
今の中盤の展開力と相方との距離の遠さでは評価できない

857 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:02:51 ID:LUyAtVPM0
今回浦和が勝つって予想をつけるほうが難しい試合だったろ・・・どう考えても
ポンテいればわからないが

858 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:04:02 ID:CsPyPoCn0
>>850
少ない人数で綺麗に繋ぐんだけど最後は所詮巻、って感じだったな。
それなりにいい選手が入った気がするんだけど、いつ噛み合うやら。

859 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:04:14 ID:dCqzUc5H0
浦和は開幕戦2分6敗って実況でいってたぞ。
立ち上がりが弱いのはデフォなのにな

860 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:07:21 ID:8+5gSF+b0
これだけきちっとデーター出してもわからんしねえ
ちなみ俺は小宮山いれてました


○横浜−浦和
【支配率】
 2004年以降の平均支配率は横浜が54.5%と高く、ホームの5試合はいずれも上回っている。

■横浜■
・「ホーム」 9勝2分11敗−得点:1.5 失点:1.2(「1失点以下」14/22試合) S数:14.2 被S:9.9
・「ホーム・53%以上」 2勝1分11敗−得点:1.1(「無得点」8/14試合) 失点:1.7(「2失点以上」8/14試合)
・「対3バック」 7勝2分2敗−得点:2.0 失点:1.1
■浦和■
・「アウェイ」 11勝3分2敗−得点:1.8 失点:1.1(リーグ戦のみなら0.8) S数:12.4 被S:13.7
・「アウェイ・50%未満」 7勝1分−得点:1.8 失点:0.4(「無失点」6/8試合)
・「支配率48%以下」 (2006年以降)23勝6分−「無失点」13/29試合 「2失点以上」4/29試合
・「対3バック」 4勝5分2敗−得点:2.0 失点:1.6(「無失点」1/11試合)

浦和は横浜に対して2004年以降一度も負けておらず、相性は抜群。
また当該11試合中、平均失点は0.7で「2失点以上」は2試合だけ。
昨季は1勝1分だが、ホームでの1分は、横浜がやや引き気味の戦術を取り、浦和はボールを持たされて攻めあぐねた。
横浜は支配率が上がると得点が少ない傾向があり、下回ったときに失点が非常に少ない浦和の守備は狙い目。
ただ、「対3バック」には失点が多いのが気になる。また、横浜は逆に3バックが得意で、ロペスという新戦力の存在も気になる。
浦和のもう1つの懸念は、開幕戦が得意でないこと(1勝2分1敗、「2得点以上」1試合のみ、すべて「1失点」)。
横浜は2勝1分1敗で、「2失点以上」がない。ともに開幕戦は地味な試合が多いことと、この対戦ではあまり点が入らないことを考えると、
1−1引き分けの可能性が高いか。いずれにしても支配率が下回る浦和の負けはない。
⇒1−0、2−1、1−1で浦和の引き分け以上。 
【浦和】
★ DF 堀之内


861 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:07:57 ID:1Q/+v2jw0
>>854
「世界3位なんだから国内で負けるはずない」みたいな空気を作られたらレッズも迷惑だろうにな

862 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:08:43 ID:43l/U9nE0
審判抱き込んでるのに勝てない劣頭wwww

863 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:09:19 ID:vuLBlqo3O
虎の威を借る赤い狐の化けの皮が剥がれただけ
虎ってのはエメルソンとワシントンね

864 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:09:38 ID:SwfhMWCv0
浦和とは結構引き分けが多いから、勝ったのは久し振りなんだよね。
過去にはスコアレスドローとかもあったしね。まぁ、ホームでやられてばかりの
ここ何年かだったから、永井が入ってきた時は正直嫌な感じした。
あいつにいつも点を獲られてるから。でも、浦和も連敗はしないんでしょ?
ホーム開幕となる名古屋戦では、さすがに同じ失敗はしないように修正してくるんじゃないの?

865 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:10:16 ID:zH8M/Lsp0


高原宇宙開発2発で          何も進化してないことが証明された件





866 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:10:31 ID:iw+6rD8b0
浦和は名古屋と相当相性悪い。何故かホームの埼スタで勝てない。

867 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:10:53 ID:8+5gSF+b0
>>866
だって中位様だし

868 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:10:56 ID:ZMYEI+xh0
坪井さん代表引退してクラブ一本に絞ってるのに
あれはねーよ

869 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:11:43 ID:iw+6rD8b0
>>867
てことは勝った時点で優勝はないな

870 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:12:25 ID:8+5gSF+b0
てか小宮山いいねえ
今年もお世話になります

871 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:12:35 ID:9AupXX3B0
>>30
その世界がだんだん遠ざかるかもなwwwww
そして気づけば、J2…
あかんでホンマにwwww

872 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:12:40 ID:6uFNAqRX0
超強豪みたいなイメージ植え付けようとマスゴミ必死だよなw
自力じゃ
鹿島、浦和、ガンバ、マリノスあたりは拮抗してると思うよ

873 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:13:08 ID:R38Id14CO
オジェックはクビにした方がいいな
できるだけ早く

874 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:14:38 ID:dCqzUc5H0
>>873
他サポだがそれは困る
是非とも4位あたりキープして続投して欲しい

875 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:15:08 ID:9AupXX3B0
>>76
田舎は娯楽が少ないんだよwwww
その点、大宮には鉄道博物館があるからなwwwww

876 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:18:24 ID:mH5D+5WgO
鞠にとっては浦和より大宮のが難敵

877 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:19:18 ID:Sc2rLAE30
>>875
大宮すげwwwNACK5もあるしなwwww

878 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:21:09 ID:8+5gSF+b0
>>872
浦和は攻撃組み立てるやつがポンテしかいない
鹿島の前線は層薄い
ガンバはかなり層厚くなったが今年もたぶん勝負強さはないかなあ
マリはそんなかじゃ劣ってる

879 :横浜在住の瓦斯者:2008/03/09(日) 01:21:32 ID:hAkv6pWxO
>>614

夜空さん乙です!

どのへんにいたんすか?今日みかけた人の中に夜空さんがいたかと思うとちょっとワクテカしますw

二節目からはフォーメーション変えてきますかねぇ?

880 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:21:37 ID:yT56QysB0
さいたまはマンチェスターみたいなもんか

881 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:24:40 ID:nF7fbvevO
明日の川崎戦が楽しみだな

882 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:24:48 ID:lN1IrmI40
このまま高原の調子上がらなかったら、
ちゃんと外しておくれよ岡ちゃん。

883 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:25:09 ID:43l/U9nE0
オジェックみたいな糞つまらんサッカーよく我慢できるな

884 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:27:15 ID:HT9fXdTE0
つまらなくても勝てればいい
面白くて負けるよりずっといい

しかしつまらなくて負けるのは最悪だ


885 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:28:43 ID:pcTiUBcE0
>>863
浦和は外国籍選手を生かすんじゃなくて
依存しちゃう体質変えないと強豪で居続けられないね。

886 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:29:50 ID:n5O5qKgyO
達也と高原は調子いいね。
この2トップだと、楽勝だね

887 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:31:42 ID:GuqAqy+fO
レッズが負けると酒が旨いのう

888 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:32:44 ID:9AupXX3B0
>>383
福田のことか
もっとタチが悪いじゃんw。
降格決定してるのにゴール決めるしwww。

浦  和  終  わ  っ  た  な  wwwwwww  。

889 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:33:35 ID:G/mvXnF30
浦和アホすぎ
長谷部小野出したのに中盤なぜ補強しなかったんだ

890 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:33:39 ID:nF7fbvevO
打たれ強いから、リーグ戦はショボくてもACLでは有望かもな。

891 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:33:58 ID:7SAIsaafO
来週の埼スタ開幕戦も完売で六万くらい入るんだろ
糞みたいな内容のサッカーで申し訳ないだろ

892 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:34:34 ID:dCqzUc5H0
>>889
サントス

893 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:37:14 ID:6uFNAqRX0
>>878
そうは言ってもこのチームならお互い勝っても負けてもまさかガンバにまけちまうとは!マリノス!鹿島に負けるとは!
とはならなくないか?

894 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:38:07 ID:9AupXX3B0
>>475
どうかね?
普通に考えて、川崎の方が攻撃力が圧倒的だし。
引き分けで大満足、1点におさえられたら合格じゃないかな。

895 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:40:39 ID:/pTY5uQ+0
浦和はキツいと思ってたが、想像を遥かに上回る糞っぷりだった
代表辞退させてグアムでバカンス、グアム代表に19-0で勝って何を得たんだよ

896 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:40:59 ID:6OIMei6Y0
893の挑発にさえのらなければ
圧勝だろ川崎の

ただしスコアは6-3とかに
なりそうだがw


897 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:42:13 ID:iw+6rD8b0
緑は福西の子分となるべきチンピラ・レアンドロが
加入したので色んな意味で注目だよ。

898 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:42:16 ID:9x2hfw/cO
日本代表または日本代表候補のFWが誰も得点してないね。

899 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:44:45 ID:fuIoQ+Sl0
浦和サポの7割はメガネピザ

900 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:45:53 ID:4tnSVoriO
運動量が少なくてポストが出来ない
トップ下不在
両サイドとも下手くそ

901 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:45:58 ID:nF7fbvevO
エジミウソンは無駄だったよなぁ〜
新潟の頃から、大して怖く無かった

902 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:46:04 ID:9AupXX3B0
監督はおろか、選手もスタッフも皆悪い。そしてサポも。
多分ここ数年成績が良かったせいで、調子に乗ったんじゃないかと思う。

903 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:48:06 ID:43l/U9nE0
劣頭のブーイングは恥ずかしいwww

904 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:48:21 ID:6uFNAqRX0
たしかにずっと目も当てられない成績だったの忘れてるよなあw
浦和はもう一回足下見つめなおした方がいいかもしれない。

905 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:48:31 ID:ZKSaj8mE0
1から読んで数時間の遅レスしてまで浦和叩きに走ってるようなの見てると
浦和が粘着に絡まれてるだけの被害者みたいに見えるもんだな

906 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:49:40 ID:8+5gSF+b0
>>893
まあそういわれれば

907 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:50:48 ID:9g4A86tQ0
高原しょべえ

908 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:53:05 ID:/McAFxn10
>>905
普段の行いが自分に返ってるだけかと。
ドメサカの荒らしっぷり見てれば同情する感情なんて微塵も湧いてこないな。

909 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:53:30 ID:9AupXX3B0
>>701
何でそこまで鹿島を嫌うかね?
ひょっとして「丸の内御三家」の関係者が嫌ってんのか?

そういえば、Jに参加したいといってた鹿島の前身の住友金属に
ダメ出ししてた川渕も御三家の古河の出身だし…。

910 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:56:09 ID:nF7fbvevO
梅崎の移籍は間違いだったと思うな
北京が近いのになぁ
監督はメンバーを固定するから、ヤバいぞ
ポンテが居ないのにベンチはヤバい。

911 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:56:49 ID:6uFNAqRX0
>>906
ただの上位に入れる可能性のある1チームってだけのイメージなんだよなぁ浦和って。
ガンバ、鹿島、マリノスあたりは弱いときでも
どうせ浮上してくるんだろ。っていうイメージがでてくるんだけど
浦和にはそれがないんだよねwジュビロも浮上のイメージはあったけど
ここ最近はもう無いw

912 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:58:04 ID:p1wNIt3Z0
シーズン前は大補強で浦和独走リーグがつまらなくなるなんて声もあったけど
今のJはそんなに甘くないってことだな
まぁ特定のクラブのサポではない俺みたいのにはその方がいいんだけど

913 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:00:08 ID:ky4yjFYk0
開幕戦独特のgdgd感はあったけど去年より全体的にレベル上がってる感じがした

914 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:01:00 ID:9AupXX3B0
>>896>>897
ヴェルディとふろん太の仁義なき戦い勃発かw
楽しみだなwwwww。

915 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:03:20 ID:6uFNAqRX0
>>912
日本人選手の力にそこまでの差が無いってことかもしれないね。
だれが代表行っても今の代表なら差がなさそうなとこからして
そんな気はしてたけど

916 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:04:21 ID:pcTiUBcE0
>>896
フッキが退場する予感がしてきた・・・J1開幕川崎復帰スタメン
と入れ込み要素はかなりあるしな・・・。
しかも爽やか組長相手・・・。

917 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:06:55 ID:dCqzUc5H0
明日は4-4とかのバカ試合をして欲しいw

918 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:07:35 ID:9AupXX3B0
>>916
まあ、退場になったら相手が悪かったとしか思うほかないよなw。

919 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:08:16 ID:iw+6rD8b0
>>916
元水戸監督の前田がフッキ対策のコツを話してた。マンマークして
機をみて削ったり挑発すると自分で勝手にリズム壊していくんだと。
水戸はその戦法でフッキは結構抑えてたらしい。

920 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:09:43 ID:GSdVmN3VO
さわやか893 vs MQN

921 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:10:25 ID:nF7fbvevO
川崎は3トップにコダワッテ欲しいなぁ
普通のチームになって欲しく無い。

922 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:18:21 ID:c8y0k+p7O
>>919
フッキだけ止めても全く意味ないしな

923 :  :2008/03/09(日) 02:19:46 ID:sJvKVbnfO
レッズもワシンとポンテがいなけりゃ凡庸なチームだろ。
高原はいい選手だけどワシンには絶対かなわない。
レッズは厳しいだろうな。

つーかJの優勝争いなんて外国人FW次第だから。
日本人でガッチリ守って前の外国人FWに決めてもらうと。
だから日本人FWは育たないと。

924 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:20:41 ID:eRt+9sKGO
瓦斯が生意気にもパスサッカーしてたな

925 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:21:30 ID:9g4A86tQ0
平山とカボレの2トップにして放り込んだ方が勝てるのに

926 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:22:24 ID:qKu/vmuf0
緑のディエゴって何気に明日がJ1デビューじゃないか?
神戸にいた時には公式戦に出てないよな

927 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:22:47 ID:nF7fbvevO
>>923
去年はですね、結局ですね
鹿島が優勝したんですよ
G大阪という、中盤が売りの強豪チームもあります

浦和は特殊な例ですよ

928 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:25:56 ID:fxykgI8ZO
浦和は前と後ろだけ豪華で真ん中が空いてるんだよな
鹿島なら小笠原、ガンバなら遠藤みたいな軸になる選手が居なくて
ポンテが戻るまで厳しいんじゃないの

929 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:26:50 ID:PQJ0iYoU0
>>926
去年のJ2で別格の外国人選手はロペス、フッキ、ディエゴ、アジエル、アレックスの5人かな。
アジエル以外、今年はJ1プレーするけど全員活躍すると思うよ。

930 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:27:44 ID:5JJd1dGn0
スパサカに映ってたガンバサポ、あれなに?
試合後挨拶に来た選手に対して
「なにやっとんじゃコリャア!」「☆※∵▲=#$ボケェ!」ってw
どこのチンピラよw

931 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:28:36 ID:i6BFj3JE0
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_1.html
「危険領域」
ハードマーク
「あうんの呼吸」
マスターベーション
「突き出た腹」

932 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:33:14 ID:wuyxTz680
>>931
拙著の宣伝文が増えてる・・・

933 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:34:38 ID:t8aFehr20
>>922
去年のヴェルディなら フッキさえ抑えればけっこーイケたと思うがな。
川崎はフッキだけどうこうって話しじゃないだろうが。

934 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:36:47 ID:wuyxTz680
>>933
フッキを抑えてもジュニーニョとテセがいるし我那覇も黒津も控えているし
FWだけでも大変なのに中村憲剛やら森勇介やら

935 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:37:08 ID:pcTiUBcE0
レッズはこのままだとく岡田横浜FMが通ったルートを同じように通る。
岡田がくじけたルートをオジェックが成功に導くかは未知数だけど。現状だと・・ね。

936 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:37:39 ID:XTmcD48U0
>>935
岡田とオジェックそっくりだしなwww

937 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:37:56 ID:bBiOjmct0
ただ単にワシントンが化け物だっただけか
まぁ緑であれだけ取れてたんだし化け物だわな

938 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:40:19 ID:N/1I5y/d0
と、いうことで・・
この著者はいつまでこの書評を無視し続けるのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20070909bk05.htm

939 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:43:50 ID:XTmcD48U0
>>937
ワスントンとポンテ、あとケガなく順調の時の小野が一人で二人分の攻撃力があっただけ。
あとはひたすら汗かいてるだけのチーム。
スペースに走りこんでも3人以外の奴はそこに出せない。

940 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:44:21 ID:iw+6rD8b0
>>934
ずっと守勢に回ればきついがサッカーはそういうものじゃないからね。
去年は憲剛を抑えにかかるクラブが多くてそういうときは
やはり苦労してた。

川崎相手に一番怖いのはカウンターくらうこと。数的同数だとやられる可能性が高い。

941 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 02:56:30 ID:/McAFxn10
ケンゴを抑えるのは必須として
問題は3人の関係がうまくいくかどうかだわな。

散発的に個人で打開しても
1試合単位で見ればバケモノだけど年間トータルだと
順位が上がらなかったりするしな。
ガンバなんてその典型だし。

大事な場面では師匠と化すジュニ(テセもそれっぽいか?)が
リズム崩せば機能しない可能性もある。

どのみち守備が高値安定しないと思った程攻撃も機能しなくなってくる。

942 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:05:51 ID:8jSMfMCL0
レッズとジェフの対グランパスの対戦成績が悪いのは
名の知れたヨーロッパ人が居るチームを相手にするときだけ本気になって手を抜かない
ちょっと前まで東側だったある国の代表チームキャプテンが原因なんだな

943 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:08:30 ID:3cn5DHKH0
レッズに関しては難しいことは何もない
単にポンテというJ1の選手がいないだけ

944 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:20:09 ID:W2BlKhDF0
田中達也はなんでJ発足当初みたいな髪型にしてるの?

945 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:27:15 ID:HT9fXdTE0
あれはショックだったw


946 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:28:39 ID:Kas1PhvA0
水本はよかったよ、守備が安定してたし、カウンターもやらせなかった
あとは攻撃の連携を高めることかな
得点できればガンバは普通に勝っていきそう

947 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:49:07 ID:F7nwJbeb0
点が少ないな

948 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:52:45 ID:xekr1jYM0
>>947
明日は川崎緑の馬鹿試合だ!
柏ー磐田もまた4−0かなw

949 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 04:04:33 ID:nF7fbvevO
中途半端じゃ詰まらんから
川崎6ー3緑くらいを期待したいな

950 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 04:11:54 ID:OT3//kOg0
浦和はポンテ、アレックスのケガとワシントン、小野の移籍がもろ響いてるな。

951 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 04:25:46 ID:mq0GogQ1O
長谷部も忘れないであげて。

952 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 04:25:47 ID:hcvOe1qt0
最終節までもつれてくれれば1部は何でもいいよ

953 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 04:40:25 ID:9X7HKq+kO
まあまだ一節なわけで
何もわからないよ



954 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:03:25 ID:nF7fbvevO
浦和が今年も退屈なサッカーだと言う事はわかったがな。

955 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:14:08 ID:OyeZP3Sc0
あんなサッカーに去年いいところまでいかれたんだな
他のチームも恥を知れよ

956 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:19:22 ID:nF7fbvevO
ワシントンとポンテが居たんですよ

957 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:20:00 ID:mfC3w/mL0
Jリーグ公式 スタジアム観戦者 調査報告書 ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
年齢分布推移(リーグ全体)
2001年 18才以下12.0% 19-22才11.4% 23-29才26.2% 30-39才28.9% 40-49才13.2% 50才以上*8.3%
2002年 18才以下10.8% 19-22才13.0% 23-29才26.7$ 30-39才26.9% 40-49才13.7% 50才以上*8.8%
2003年 18才以下10.9% 19-22才*9.0% 23-29才20.8% 30-39才32.1% 40-49才17.8% 50才以上*9.4%
2004年 18才以下*8.0% 19-22才*7.3% 23-29才19.2% 30-39才34.1% 40-49才19.9% 50才以上11.5%
2005年 18才以下*8.0% 19-22才*6.7% 23-29才17.5% 30-39才33.9% 40-49才21.2% 50才以上12.8%
2006年 18才以下*7.4% 19-22才*7.1% 23-29才16.3% 30-39才33.7% 40-49才21.8% 50才以上13.7%
2007年 18才以下*6.3% 19-22才*7.1% 23-29才15.9% 30-39才33.0% 40-49才23.6% 50才以上14.2%

・去年も順調に「02日韓大会向け国のサッカー人気浮上計画」に乗った層が高齢化。
・50才以上も無視できなくなってきた。(14.2%)
・ボリュームゾーンは30-39才33.0%だが40-49才23.6%もボリュームゾーンと言えそうだ。
・若年ファンは年々減っているが、さらに減少。18才以下*6.3% 19-22才*7.1%
・「サッカーは若者に人気」と言うより「02大会時に若かった人たちの集団」と言えそう。そろそろ中年も増加。

958 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:23:38 ID:pFmOgJs60
今日は川崎、磐田の勝ちで、大宮と新潟は引き分けと予想。
案外川崎と緑は馬鹿試合にはならないかも。

959 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:54:16 ID:AUuVf7WZ0
>>148
何で焼き豚って、どんどん少なく、みみっちくする事ばかり考えるんだろう。
J2がJ1より少ないから増やしてるサッカー協会の方向性と正反対。
目先だけを追いかけ、見てくれや肩書きばかりを崇めるから焼き豚は馬鹿なんだよな。

960 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:59:06 ID:Cs44denEO
開幕したんだ?相変わらず全然話題にならないねw

961 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 07:50:56 ID:eRt+9sKGO
やきう涙目

962 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 08:10:39 ID:XTmcD48U0
攻撃の核 ワシントン、ポンテ
中盤の便利屋 長谷部
切り札 小野


将棋で言えば、飛車角金銀落ち。
オジェックざまあwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:31:52 ID:V2Gqgoir0
ロニーの2枚目黄紙って何だったの?

964 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:35:27 ID:n6z70wa60
>>963
相手のリスタート邪魔したから

965 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:36:47 ID:9zxaNqHf0
>>958
磐田いけるか?
今年も相当gdgdになりそうだが

966 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:40:45 ID:JGDB6JnEO
>>929
パウリーニョ

967 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:43:03 ID:nF7fbvevO
>>962
切り札 小野
?????????

968 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:47:06 ID:xxPyE0mLO
川崎は負けるよ

ケンゴは福西にガッツリやられて 抑えられる

フッキはヴェルディに丸裸だし ジュニーニョは持ち過ぎて自爆する
ヴェルディの ブラジル人FWは本物

969 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:48:57 ID:/dN8hUbD0
サッカーは芸術。サッカー選手は技術向上や体調管理も大事だけど心の成長、活字やアートに触れることも大切だと思う。

970 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 09:55:13 ID:5xP8X7Zr0
ロニーからウィルのにおいを感じる

971 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:01:30 ID:NjmhQOqz0
>>968

972 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:09:53 ID:a5gHSnAMO
次節の浦和―名古屋は1-1のドローとかになりそうな気がする
偉大なる中位力

973 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:19:50 ID:vSSSZUzo0
後半から入った坂田がまるで牛若丸のようなしなやかな身の動きでしたな

974 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:21:08 ID:tWZLbtCl0
ロニーよかったんじゃね。
あの退場だってチームのためにやったことで却って結束強まりそうだし。
今年の鞠は不気味だ。

975 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:21:10 ID:dBlwjCPr0
J1

第1節
3月9日(日)
*14:00 川崎F   東京V 等々力 /NHK総合
14:00 柏     磐田  柏
16:00 大宮    新潟  NAC/テレ玉(録)


J2第1節

3月9日(日)
13:00 水戸   C大阪 笠松 /NHK水戸
13:00 草津   広島 群馬陸 /群馬テレビ
14:00 甲府   岐阜 小瀬  /NHK甲府/NHK岐阜(東海3県)
14:00 徳島   横浜FC 鳴門大塚/NHK徳島



976 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:21:46 ID:dBhtWtHe0
968 名前:名無しさん@恐縮です :2008/03/09(日) 09:47:06 ID:xxPyE0mLO
川崎は負けるよ

ケンゴは福西にガッツリやられて 抑えられる

フッキはヴェルディに丸裸だし ジュニーニョは持ち過ぎて自爆する
ヴェルディの ブラジル人FWは本物




977 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:22:00 ID:WEWeJbCo0
>>734
中沢がオーバーラップした時に
最終ラインの真ん中をフォローした時なんか
安心感異常だわ

978 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:33:13 ID:G1CWqOSb0
浦和はとりあえず、ベロンをアルゼンチンから緊急補強しろ

979 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:33:56 ID:tgWQIlq/0
浦和ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

980 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:35:36 ID:Wu78SjZm0
これから鞠は5バックだってよプッ

981 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:36:10 ID:xxPyE0mLO

お前ら 大人なスポーツ好きなら 今日のマラソンも相撲も観ろよ
今日のマラソンで感動的な事が起きるから
お前ら ハンカチ用意しとけ




ドルジ頑張れ!

982 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:41:08 ID:+mNYXMFM0
岡田時代も3バック+ボランチ2人ともCBの選手とかザラにあったが。

983 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:42:36 ID:Wu78SjZm0
糞つまらないサッカーの継承だな(笑

984 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:42:43 ID:4bSr0w8T0
>>981

小鹿?

985 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:43:06 ID:6J+Pv1ss0
>>981
ゴメン、うちは今日開幕でキックオフ16時なんだ
相撲もマラソンも見れない
お昼には出かけないと

986 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 10:44:06 ID:kHCjlBLw0
マラソンはゴールだけ見ればOK。それで全て分かる。

987 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 11:03:48 ID:XKUXnNS90
オジェック(笑)
高原(笑)
エジミウソン(笑)

988 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 11:07:51 ID:5ioN7vGC0
とりあえず今日の川崎に期待しよう
5点以上希望

989 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 11:08:06 ID:fUGdUaQeO
坪井…代表でもクラブでもコイツから失点多いよな
使えね奴だ

990 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 11:08:58 ID:+mNYXMFM0
カード貰わないDFってことは、肝心なところで足出してないってことだから。

991 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 11:21:50 ID:ZKSaj8mEO
家本さん

992 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 12:37:55 ID:TuKrYWkE0
高原はちょっとかわいそうなところもあったよ
相方が全然動かないしMFのフォローもないしかもボンバがここぞとばかりにマークしてたし
ただあんなにころころ転がるのは印象悪いな


993 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 13:44:45 ID:dCqzUc5H0
今日の予想
川崎4-3緑

994 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:18:22 ID:dBlwjCPr0
J1

第1節
3月9日(日)
*14:00 川崎F   東京V 等々力 /NHK総合
14:00 柏     磐田  柏
16:00 大宮    新潟  NAC/テレ玉(録)


J2第1節

3月9日(日)
13:00 水戸   C大阪 笠松 /NHK水戸
13:00 草津   広島 群馬陸 /群馬テレビ
14:00 甲府   岐阜 小瀬  /NHK甲府/NHK岐阜(東海3県)
14:00 徳島   横浜FC 鳴門大塚/NHK徳島


995 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:22:57 ID:q/lE7SlJO
僕イケメン

996 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:30:05 ID:V8B6+Gqf0
今の所、緑アンチざまぁ

997 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:33:51 ID:9AupXX3B0
川崎は痛い痛い詐欺の常連だしなw

998 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:35:41 ID:ufEDwyxo0
緑が以外とがんばってるw

999 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:42:42 ID:fu8/plDEO
1000でなくても劣頭降格

1000 :名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:44:41 ID:yMDQFt6lO
1000なら高原ケガで長期離脱

1001 :1001:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |


181 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★