■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/Jリーグ】浦和・藤口社長「ホームでは絶対勝たなきゃダメなんだ」オジェック監督の『全治6週間』発言を一蹴
- 1 :すてきな夜空φ ★:2008/03/10(月) 06:18:00 ID:???0
- 浦和の藤口光紀社長(58)が9日、横浜M戦(8日)で黒星を喫したホルガー・オジェック
監督(59)に対し、次節の名古屋戦(15日・埼玉)で「勝利」を至上命題に掲げた。
同監督はチーム完成まで「6週間」を要すると主張したが、同社長は一蹴。
「ホームでは絶対勝たなきゃダメなんだ」と突きつけた。社長就任以来、初めての
強権発動で、アジア王者は立ち直るか?
夢の島陸上競技場が「冷戦会場」と化した。サテライトリーグのF東京戦を視察に訪れた
藤口社長。夫人同伴のオジェック監督とは帰り際にあいさつを交わしただけで、
約2時間もの間、会話を交わすことはなかった。試合も別々に観戦するという異様な光景。
そして試合後、藤口社長は「次は絶対に勝たなきゃダメだ」と、指揮官に名古屋戦勝利を
至上命題として突きつけた。
腹の虫が治まらない。8日の開幕の横浜M戦。数的有利を生かせず、0―1で敗れ去った。
「終わったことはしようがない」としながらも「早く自分たちの形を見つけ出さなきゃいけない。
それができないと、優勝も遠ざかる」。たかが1試合。それでも、その1試合が失望感さえ
覚えたくなるような内容。奮起を促す意味でも、社長の強権を発動せざるを得なかった。
さらに、もう1つの危機感が降りかかる。昨季リーグ戦は、ホーム17試合8勝6分け3敗、
勝率4割7分1厘。終盤3試合は勝てずV逸の原因になった。
シーズン前には社長、監督、中村修三GMがトップ会談を持ち、「今年はホームで勝ちきる
ように」と指揮官に伝えた。もし、次節のホーム名古屋戦で勝てなければ、監督の去就問題に
発展することは必至だ。
この日のF東京戦も0―1で敗戦。「弟分」も攻撃の形が見られず、横浜M戦のVTRを
見ているような内容だった。「昨日みたい。点が入らない」と中村GMも困惑の表情を浮かべた。
「1試合ずつチーム力がついているな、という内容が見たい」と同社長。チーム完成まで
「6週間かかる」と、のんきに話したオジェック監督だが、与えられた時間は長くはない。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080310-OHT1T00081.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:18:26 ID:rtrUzL4i0
- 2なら3と結婚する
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:18:27 ID:qn3ulFqd0
- ニダ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:19:47 ID:K5B1LUWX0
- キャンプで何やってたんだ? 高原まで戻してもらっといて
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:19:55 ID:natJTijZ0
- なんなんだこの露骨なオジェック包囲網は!かわいそうじゃないか!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:20:47 ID:v179AM7Y0
- まあ頭にくるだろうな
三月結果が出なければオジェック解任論がでてくるかもね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:21:54 ID:z6OdNtR7O
- >>3
> ニダ失敗ニダ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:22:47 ID:8UCrQmiTO
- 小野はともかく、長谷部を出してしまったフロントにも責任があるような…
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:24:09 ID:spwChe1C0
-
すぽると阪神超えた浦和レッズvol1
http://www.youtube.com/watch?v=CWER4GjKt58
すぽると阪神超えた浦和レッズvol2
http://jp.youtube.com/watch?v=eZzbqGoprb8
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:26:11 ID:DiYHhcuK0
- 実はさっき終盤から勝ち星が無い状態が続いてるんだっけ?
リーグ戦何試合勝ち星無しだった??
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:26:33 ID:vsEbxlUN0
- 137 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 08:25:23 ID:Szbms38u0
視スラーの人数をもっと増やすためにはどうすればいい?
声は大きいほうがいい
139 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 11:13:32 ID:lGm7WuOj0
>>137
芸スポはもちろん他板で野球叩き、コピペを続けることかな
特に野球に好意的なスレで積極的に活動すればいいと思う
雑談系、アニメ系のスレで効果がありそう
147 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 19:05:19 ID:+OBbqZiI0
>>139
何の効果もないだろうけど、野球スレが伸びるニュー速でやりなよ
関係ないアニメやゲーム板でやられても必死過ぎてうざがられるだけ
150 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 19:40:46 ID:lGm7WuOj0
>>147
アニメ板は野球の延長のせいで野球嫌いが多いから効果あると思うよ
あと野球漫画、アニメが多過ぎるので早めに潰しておきたいところだね
ニュー速は確かに狙い目だね
後は実況板全般かな
152 :U-名無しさん:2007/07/20(金) 20:30:37 ID:rKQX94Bm0
>>150
ニュー速は名前欄に地域名が表示されるから自演しにくいし、特定のスポーツ叩きしても賛同得られないよ。
ニュー速はセンスのある書き込みする奴がもてはやされる板だす
Jリーグの今後を考える その53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183879975/
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:27:05 ID:KCWukUac0
- 藤口はまともだったのか
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:27:16 ID:S0zOp636O
- 解任できるなら負けてもいいや。とっと解任しろ!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:28:13 ID:t8OmAfuQO
- 堀之内外して4バックにして梅崎いれろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:28:53 ID:50RlvNFc0
- 早く福田監督にしろよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:29:38 ID:9LwcVCWhO
- ワシントン移籍とポンテ、アレックス怪我がイタすぎる
小野移籍もイタい
エジミウソンはあんま期待できなそうだし高原、梅崎に期待するしかないな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:30:57 ID:jia76Kb00
- 練習だけでチームが完成するなら苦労せんからな
海外にいけば二軍で試合に出なくても成長すると勘違いしてた連中と一緒
実際の試合が行われて初めて得る物って物がある
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:33:17 ID:zm+JMdTh0
- >>4
三都主頼みの糞サッカーだろ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:34:40 ID:qCafDbuzO
- そういや福田がコーチに就任したんだっけ?
もっとマシな攻撃指導しろよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:35:19 ID:EJQKCC490
- 補強よりも出した選手が痛がったな
バランス悪いよ今のままじゃ
川崎と一緒
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:35:20 ID:S0zOp636O
- >>10
フクアリの千葉戦以来勝ってない。
何試合か忘れたよもう(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:36:53 ID:lJcX6m7RO
- >>16
その二人だけじゃ無理。中位止まりになっちまうぜ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:37:47 ID:McDs9Qh8O
- 絶対的な得点源がいない今阿部鈴木という展開力のない中盤を同時に入れる意味あるの
悪循環じゃないすか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:37:50 ID:ksYr/kCuO
- オジェック解任したらオシムが監督になりそ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:39:18 ID:k2ieFdjyO
- ワシントンに頭下げて帰ってもらいなよ(笑)
土下座すれば…
ワシントンを前線のフタとか言った奴も
素人認定
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:40:05 ID:msecC8WL0
- >>24
オシムはビッグクラブの指揮は執らない。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:40:12 ID:qCafDbuzO
- まだオシムの息子のほうがマシなんじゃないか?名前忘れたけど
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:40:46 ID:TpAguNhs0
- >>24
去年東スポが書いてなかったっけ?ww
まあ東スポはああ見えて意外とスポーツの記事はまともだったりするから案外わからんがな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:41:13 ID:9LwcVCWhO
- >>22
ポンテ、アレが帰ってくるまで何とか持ちこたえてほしいんだけどね…
あと啓太、阿部のコンビがCWCでやっと良くなったと思いきやまた合わなくなっちまった
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:41:22 ID:ksYr/kCuO
- >>26
へー、何で?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:41:24 ID:rkX3VGHw0
- , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
.'" ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y 丶.
-" .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、, '.、
,'"∵∵∵./'":.,'" ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
,.,'" _人_ ./ i ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''! `、
i" Y ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,! i
..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i .
.!/:`:ー._. ./:.:..i `i:.:! .i
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:44:42 ID:5kkL7Ks80
- >>30
レアルやミュンヘンは蹴るがジェフには来たって変な人だからな。
何かしらのポリシーがあるのかもしれん。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:45:32 ID:5wgCBjy8O
- 手遅れだな┐('〜`;)┌
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:47:24 ID:PkS9PUtL0
- 野球とサッカーってどっちが面白いの?2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200674427/
269 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/03/10(月) 06:26:57 ID:W5oQBFdT
大体考えてみてサッカーって野球のファインプレー邪魔されないとかいってるけどそれは本質から勉強してからみた方が良い。頭悪いの分かるからね
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:48:07 ID:AyrCe4du0
- オシムなんて糞だろwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:48:11 ID:yGARZ/zj0
- こりゃ外野から見てると次節も負けた方が色々と面白くなりそうだな。
相手はピクシーだっけ?開幕は引き分けたけどいい試合してた期待大だ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:48:37 ID:ksYr/kCuO
- >>32
おお、そんなとこからオファーされてたなんて凄いな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:49:00 ID:8UCrQmiTO
- オシムにはJ2万年下位組の監督をやってほしい。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:49:40 ID:tedq/z2m0
- 会社の社長としてはお金さえ入ればいいんでしょ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:50:58 ID:3hZfcQTh0
- >>39
好調(勝利)な会社が儲かるんだよ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:51:43 ID:/M+l/A2s0
- >>30
ビッグクラブでの指揮をとる場合にある
周囲からの圧力に辟易してるらしい
昔旧ユーゴ代表監督時にマスコミの圧力にキレて
W杯本選の初戦でいきなりマスコミの希望通りの布陣を引いてあえて大敗
「ほらみろ、おまえらのやり方は間違ってるだろうが」って感じで
周囲の雑音を黙らせて、2戦目以降は自分の好きな通りの指揮を執った変人
だから大金積まれても、そういう基準ではクラブを選ばないって人
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:54:27 ID:K0TWYw4Q0
- >>31
こんがりきつね色に焼き上げたら噛み付くたびにジューシーな肉汁がプギュッて出てきてうまそう
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:55:00 ID:rkX3VGHw0
- <これから浦和が辿っていく道筋>
岡田(オジェック)が守備的サッカーで2連覇
↓
攻撃的サッカー宣言 ←←←←←今ココ!
↓
中位低迷
↓
当年コーチになったばかりの水沼(福田)に交代
↓
結局中位でシーズン終了
↓
早野に交代
↓
サポが発狂
↓
社長の車に傷
↓
サポが早野の早期更迭を望むが故に自チーム連敗を期待
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:55:36 ID:USFTLAtxO
- >>35
オシムがクソならオジェックはどうなる
一周回って神様かな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:56:04 ID:BUxpzll10
- コメント通りならこの社長は気が短すぎる
今現在、コマが揃ってないんだから長い目で見てやれよ
ダメフロントの典型だな
鹿島を見習え
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:56:36 ID:GUlJFUlp0
- なんかアジアカップの糞オシムジャパンみたいだなww
6週間どころか数年後に期待しろと
信者は必死になってたがww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:57:03 ID:rkX3VGHw0
- >>32
そう書くと捏造っぽくなる
時系列がおかしい
レアルを蹴ってJEFに来たみたいな印象になってるぞ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:57:34 ID:USFTLAtxO
- >>43
福田の時点で中位で済むかどうか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 06:59:06 ID:USFTLAtxO
- >>46
わかったから代表板に帰ろう
あそこで仲間といっしょにオナニーしてた方が気持ちいいよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:05:01 ID:v179AM7Y0
- 最近サイドチェンジって書いただけでオシム信者とかレスがつくんだが・・・
代表板で議論ばっかやてるからそう思うんだよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:05:12 ID:sgNSuzE7O
- 浦和の場合は、金はあるくせにズーット糞サッカーなんだから
フロントにも問題があるんじゃね?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:21:32 ID:d2dIw0oH0
- ピクシーオレッ!
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:22:47 ID:mAwq4PUf0
- オジェックにしてみたら高原なんて要らないのに経営から押し付けられて
そのうえ契約に出場機会まで盛り込まれてるからかわいそう
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:26:52 ID:c0ekTZcq0
- >>50
みんな適当に書いてるだけだから傷つくなよオシム信者
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:33:01 ID:nLcyKqOb0
- >>41
個人的にはその話は単なるオシムの言い訳な気もする
別にそんなことしなくても勝ち上がれば証明できたことなのに…
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:34:02 ID:6thAyb+30
- >>53
ハンブルガーSVで高原が結果出せずに外して
3位に躍進したのに高原が文句言って移籍ほのめかして
数日後に監督が「私が間違っていた」と謝罪したのを思い出した
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:36:45 ID:GUlJFUlp0
- >>55
信じたいんだよ。邪魔すんなや
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:41:01 ID:VYOyVAWv0
- オジェックは名監督。浦和や日本が彼についていけてえないだけ。解雇などもってのほか。
つか頼むから5月中盤までは残してくれ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:42:52 ID:Cho+3sf10
- >>58
キモいんだよオシム厨は。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:44:31 ID:kxMaLI3Z0
- 浦和の攻撃はポンテが全て
いなけりゃこんなもんだ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:48:54 ID:TpAguNhs0
- どんなスレにも顔出して>>58のような関係ないレスにも
オシム信者のレッテルを貼るアンチオシムのほうがキモイんですけど俺には
もうゲルトでいいじゃん
それかつなぎでならオフトでもいい
確か子供が日本に住んでるんだよね?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:48:57 ID:ZAewDbeK0
- >>43
いつレッズが連覇したんだ?天皇杯の話か?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:49:26 ID:zMdLJlUh0
- 言っちゃ悪いが、高原ってそこまで頼れる存在つーか能力ないだろ
アジアカップのときだってラッキーゴールしただけでエース扱いだし
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:49:45 ID:fkvwE8Ar0
- 6週間を要するって、東アジア選手権をほとんど免除してもらってたのにキャンプで何してたんだ?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:51:28 ID:Ehz8oN+dO
- ホームでは絶対買収しなきゃダメなんだ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:51:36 ID:8OrP5ZHcO
- 一応
03 ナビスコ
04 J2nd
05 天皇杯
06 J1天皇杯
07 ACL
毎年小さなタイトルでも必ず何か獲得してきたから今年も何かとらなきゃいけない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:51:51 ID:POZqattB0
- >>10
6試合連続勝ちなし。
更に、4試合連続無得点。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:53:26 ID:mAwq4PUf0
- ポンテ相当の重傷らしいから戻ってきても厳しいぞ 年だし
梅埼使ってくしかないだろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:53:36 ID:mGRqaMsEO
- 清水の呪いだね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:54:46 ID:ME5nCECP0
- まあ、社長もDQN丸出しで痛すぎるな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:55:09 ID:V7p0t2c50
- >>63
毎日走りこみと紅白戦だよ
すごいだろ?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:55:31 ID:3bu9m1Ui0
- レッヅはすでにピークの過ぎたチーム
あんなサッカーじゃ磐田みたいに一時代を築けない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:57:24 ID:qZOEMmpsO
- >>66
天皇杯は04と05だよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:58:12 ID:c8STiGNa0
- ポンテが怪我で小野が抜けたのにパスだし出来る選手を取らなかったのが謎だ
梅崎はパス出すより自分で仕掛ける選手だし
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 07:59:08 ID:ubgQXxaHO
- >>59
全くオシムと関係ないレスに何言ってんだ?
キチガイジーコ信者は巣に帰れ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:00:23 ID:/M+l/A2s0
- >>67
そりゃ結構キツイな
開幕戦でいきなり解任騒ぎになるのもわからんでもない
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:06:38 ID:UWppqISmO
- 今の実力で天狗になってるようじゃ未来はないよ>>高原
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:20:59 ID:xPKZEmRiO
- オジェックをクビにしても、後任監督のあてなんてないだろうに(笑)
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:21:23 ID:ffaDkc060
- >>77
昔から天狗だろww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:22:14 ID:W6lowM9c0
- エンゲルスがいるよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:23:01 ID:bvrV79Nr0
- 浦和は岡田マリノスのたどった道を同じく通るよ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:24:40 ID:m5xCmNFJ0
- パス出せる人間がいないと厳しすぎだろ浦和は
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:26:39 ID:cLIhJZGi0
- >>26
浦和がビッククラブ?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:28:42 ID:KmCsiX0UO
- 守備重視の監督なんてこんなもの。
形なんて出て来るわけがない。
その守備すらギドの遺産だし。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:32:03 ID:wu2nOUOY0
- 代表厨はどっかいけよ馬鹿島やろう
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:34:35 ID:sM1NNFLu0
- ポンテとワシントン頼みのJ2サッカーじゃないと勝てない劣頭
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:37:31 ID:GAqXNSlAO
- エンゲルスは自分が監督になれば攻撃的に行くんじゃ無いの。戦術だってあるべ
1敗より昨年末と進歩無いよ。札幌とやっても押されるぞ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:38:47 ID:0AZQ4YBa0
- 2008 J1 第1節 横浜M 対 浦和レッズ ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=4z9NpsDKGm8
2008 J1#01 横浜FMvs浦和(A)
http://www.youtube.com/watch?v=E94KyF0wSMc
Yokohama x Urawa
http://www.youtube.com/watch?v=UaiF98rFCyw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:38:49 ID:NINH8OHr0
- >>75
浦和の本スレじゃないほうでも実際にオシム待望論が出ている件。
オジェックさんの方が名将なのになwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:39:05 ID:D9lErZvV0
- 審判買収までしたのに
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:39:42 ID:rkX3VGHw0
- >>62
連覇はしてないよ
そこに力点じゃなくって
衰退していく過程が似ているんじゃないかってこと
優秀な外人がいなくなって年寄りの日本人ばかりになって
若手が育ってない、そもそも居ないって状態になる
マリサポは自他共に認めるへたれサポだけど
赤サポは元々は武闘派だからもっと酷いことに・・・
>>81
だよな
>>85
鹿サポってアンチ代表の急先鋒のような気がするが・・・
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:46:56 ID:0AL9Y50n0
- 社長さん、そんなこといわずに
ピクシーに初勝利をプリーズ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:47:32 ID:q0g18J7AO
- 梅崎 高崎 永井
俺はこんな前線でもいいけどなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:49:02 ID:nhe8PSaO0
- いやです
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:49:29 ID:YTUCqGdCO
-
やっぱりポンテがいないとダメか<浦和のサッカー
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:53:36 ID:3jNWqhOP0
- >>55
勝ち上がったとしても、スター選手を並べた方がもっと良くなると考えるのが大衆。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 08:58:22 ID:ubgQXxaHO
- やはりブラジル人の力は凄いんだな
ジーコやオジェックのような無能監督でも優秀なブラジル人がいれば勝てるし
- 98 :レッズヲタの不細工男:2008/03/10(月) 08:58:58 ID:MN3aBXhG0
- 高原
達也 エジ
梅崎 ポンテ
鈴木 阿部 山田
坪井 釣男
都築
これぐらいやれ!!!
負けてかまわん!!!
これぐらいやれ!!!
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:01:22 ID:dx0fd72J0
- 浦和って選手の個人能力は高いけどなんか頭の悪い動きしてるよ。
想像力が足りないって言うかインテリジェンスが欠けるっていうか。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:04:48 ID:sgNSuzE7O
- エジミウソンは外した方が良いよ
梅崎を使いなさい。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:05:50 ID:ujMauWfTO
- オシムは共産主義者だから思想が恐くて三菱が雇うわけないだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:07:35 ID:3bu9m1Ui0
- 劣頭ってアホやな
オシム待望で現実逃避してら
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:10:06 ID:EVEcfQP7O
- 山田、平川、堀ノ内はいらん
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:11:44 ID:nhe8PSaO0
- >>102
糞味噌一緒だろお前の頭w
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:12:19 ID:kg7jyJecO
- J・清水 0‐0
J・鹿島 0‐1
天・愛媛 0‐2
J・横浜C 0‐1
J・横浜M 0‐1
この得点力不足は重症だな・・・
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:14:24 ID:oSdfkxxL0
- 遅攻ばっかり
相手DFが揃ってる状態で点を取ることは難しい
でもそれが出来た去年、一昨年の浦和
そればっかりじゃなぁ
ワシントンが居た時のクセは直さないと
逆にカウンターを食らうリスクは大きくなるけど
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:15:12 ID:icmnYphvO
- >>105
やっぱエメかワシがいないとな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:16:07 ID:3bu9m1Ui0
- >>104
FWはぜひ高原でお願いしますね(´・ω・`)
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:21:45 ID:nhe8PSaO0
- FWは目星つけてるのがすでにいるから安心しろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:22:20 ID:eKzsy4xj0
- 協会に厚遇してもらってこのザマワロスw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:24:52 ID:nhe8PSaO0
- ああ協会枠がいる某チームとは違って人気ないよなw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:29:57 ID:/CKwqGEcO
- なんで初めてのチームじゃないのに6週間かかるの?
長谷部や小野シフトなチームだったわけじゃないのに……
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:29:58 ID:Xa8L1KzH0
- 高原ってなんか期待されてるような雰囲気あるけど
このままじゃ10桁得点も行けないんじゃね?
得点王とかなんとか言ってたりするけどさ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:39:47 ID:rkX3VGHw0
- 磐田の時もMFが全部お膳立てしてくれて最後に足出して合わせるだけだったからな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:42:16 ID:c2VRoCXS0
- 浦和って、戦術練習してないって本当?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:58:49 ID:vsjMRGQE0
- 代表サボってグアムでバカンスよ〜。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 09:59:39 ID:e7U1qJ+I0
- 何気にホームだと成績が大してよくないんだよな
ようするに引いた相手を崩せないのは去年も同じだったと
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:04:01 ID:7+Wd5tu20
- 一回ダメになったくらいの方がサポも張り合いが出るんじゃねえの?
ニワカサポ増えすぎだし
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:07:55 ID:8xdU3M4R0
- 浦和レッズ攻略テンプレ
・FWに楔のボールが入ったら2〜3人で厳しくチェックしてください。
周りのフォローがあまりないので高確率でボールを奪えます
・特にエジミウソンは簡単に潰せます。チャンスだと思って積極的に行ってください
・中盤の選手がボールを持っても焦らずゴール前を固めてください。
攻めの形がありませんので大きく崩されることはないでしょう。
・中盤の選手はあまりシュートを打ってきませんのでご安心ください。
FWのマークを外さないようにしていれば問題ありません。
・特に鈴木啓太はシュートを打っても宇宙開発なので、シュートを打ちましたらご安心して空を見上げてください。
・サイドの選手は基本的に自チームの選手が高い位置を取っていれば引きこもります。
5バックにさせるように心がけましょう。
・闘莉王が上がってくることがあります。そのときは危険ですのでしっかりマークを確認してください。
・セカンドボールは取りやすい仕様となっておりますので、そこから攻めにつなげましょう。
・CK時、山田が蹴る場合は精度があまり良くありませんので、拾って攻めにつなげましょう。
・2列目以降の飛び出しに弱いです。トップ下やボランチの選手は積極的にゴール前に顔を出しましょう。
・守備が堅いということになっていますが、ボールを奪う位置が非常に低い上にボランチは展開するのが苦手です。
特に坪井と鈴木は浦和ゴールに近い場所で奪った直後に、高確率でパスミスをするので狙いましょう。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:08:37 ID:H/qv8oBr0
- 恥ずかしくないのかね?
サッカーに関して言えば、FIFAの技術委員を務めたこともあるオジェックと比べれば藤口なんか素人だろ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:09:20 ID:/Sn7bYB80
- 高原ってJに帰ってきてメッキが禿げちゃったら
代表落選の最短ルートになるよね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:10:54 ID:PcpR/odr0
- 名古屋相手じゃ分が悪いだろ
ピクシーいるし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:11:41 ID:vgPGw1VUO
- そーいえば高原て1試合に1点取るみたいな発言しなかった?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:13:01 ID:PkN3pSAGO
- ポンテとワシがいないと勝てんな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:17:24 ID:aJajHwNxO
- >>113
>>このままじゃ10桁得点も行けないんじゃね?
10億点(( ̄□ ̄;))!!
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:22:03 ID:QCz7SA/uO
- 阿部が完全に消えてた件について
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:24:05 ID:4TSdkXnq0
- マジで負けてくれ頼む
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:24:36 ID:FGvQrGDXO
- オジェック解任絶対反対!
これからだよ。
まだ始まったばかりだよ。
このまま昇格めざして頑張ろうぜ!
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:25:59 ID:/Sn7bYB80
- しっかしポンテ怪我で、シトンがいなくなったら
いきなりこれかよ
オジェックみたいな置物監督で他サポは本当助かってるだろうな
今年もスタメン超固定すんのかね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:27:01 ID:eDQ5UTLm0
- >>126
エジミウソンも山田も消えてたな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:27:51 ID:8nwdE+Tm0
- ポンテが戻るまでは借り物ってか
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:28:06 ID:xmg9H8s40
- 頭6試合様子見なら梅埼使ってやれよ!
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:28:40 ID:uURsrWeW0
- >>128
けさい乙
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:31:15 ID:8nQK/w4u0
- 確かに梅崎入れないでFW4枚にしたオジェックすげーなとは思った
それより采配以前の問題だったけど
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:32:30 ID:o47XOJsr0
- 今のレッズは見ていておもしろくない。
オシムの息子アマルなど攻撃のリスクの高い監督にした方がよい。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:35:59 ID:wnrPX6CA0
- > もし、次節のホーム名古屋戦で勝てなければ、監督の去就問題に
> 発展することは必至だ。
オジェック辞めさせる為に選手達がわざと負けそう
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:52:17 ID:dboPyhpN0
- 人轢いた時点で辞めさせとけばよかったのに
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:55:05 ID:vSG2HqPSO
- ニワカファンとオジェックがいなくなれば幸い
なんで当分負けてください
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:55:07 ID:CGZZ/1ht0
- >>16
にわか乙
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:58:17 ID:CGZZ/1ht0
- >>45
問題は、敗因がコマ不足とは別のところにあることなんだよ
そもそも、現有戦力でもまりのすとは互角以上なんだから
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 10:59:40 ID:cnMd6Gr10
- 赤サポは勝って欲しい一方で負けてとっととやめて欲しいだろうな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:00:12 ID:y6XZQngq0
- また降格したらいいのに
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:00:49 ID:CGZZ/1ht0
- >>73
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:03:38 ID:CGZZ/1ht0
- >>117
ブッフバルトの頃は良かった
ホームでよくなかったのは07年だけ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:04:18 ID:UIKC/0ve0
- 福田コーチ「負けないよ」
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:04:59 ID:POR9lNH00
- 今は種を蒔き、毎日水を与えている段階なんだよ。
芽が出るのが6週間後、順調に行けば7ヵ月後には花が咲く。
・・・でも咲かなかったらゴメンネ!
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:06:03 ID:CGZZ/1ht0
- >>136
名古屋が空気読んで(オジェック残留させたくて)
わざと引き分けるかも
他のチームのためにも
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:06:10 ID:rkX3VGHw0
- 守備力はあるが攻撃力が足りないか・・・、
ピコーン!
それなら川勝さんに監督させれば良いじゃないか!
これで自動降格は回避出来るぞ!
って、福岡出身の友達が言ってた
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:08:02 ID:1CVZ79Qm0
- 次は名古屋か
まずいな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:08:04 ID:zVo/BTbFO
- 本当にオシムにオファーは出しそうで怖いわ…
浦和の試合が見てて楽しかったの何年前かな…
確かエメルソンは居たな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:08:45 ID:wOGqcIVVO
- オジェックばいばい
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:09:44 ID:wOGqcIVVO
- エジミウソンもベンチあっためとけ、デブ!
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:09:59 ID:PcpR/odr0
- >>150
アノ頃はアノ頃で批判されてたんだよね
前後分断とかエメ頼みの糞サッカーとか
戦術はエメとか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:10:08 ID:oF2W/5u2O
- オシムにオファー希望
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:13:36 ID:MxP3/Lda0
- >>140
中澤、栗原>>釣男、坪井
松田、山瀬>阿部、啓太
ロペス>>>山田
隼麿、小宮山=相馬、平川
高原、エジミウソン≧大島、ロニー
現実はこんな感じ
普通に浦和の方がしょぼい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:14:52 ID:OrwiCgLVO
- 寿司とエジミウソンにワシントンを求めるのは酷だなwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:15:18 ID:KNQvu/KIO
- ヒロミがアップ始めました
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:16:53 ID:4a0OtiUs0
- トップ下がいないよな。
FWばっか取り漁って
梅崎もサイドだし、役不足
小野がいればよかったと思うよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:17:27 ID:Ptcg1g810
- マスコミさんチンカス代表監督にも辛口でお願いしますよ(笑)
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:18:18 ID:Adygl+XN0
- まだ外人枠余ってんだろ
ボランチ一人早急に獲って来い
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:18:20 ID:GAqXNSlAO
- 次も名古屋のサイド攻撃に押されっぱなしになるよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:19:26 ID:zVo/BTbFO
- >>153
そりゃ見て解るよw
本当にエメルソン頼みだったからね
でも、楽しかった
チケット買って見に行って、電車がクソで埼スタ嫌いになったけどw
最近のJはテレビ放送減ったし楽しく無くなってきて恐いわ
戦術とか細かいの抜きにただ楽しかったのが、すげー昔のヴェルディ、無敵時代のジュビロ、ピクシーが居たグランパ、オシム時代のジェフ
さて今年は…って
BSでプレミア見れちゃうから特に困るわ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/10(月) 11:19:34 ID:rmOzoXhT0
- 岡田日本代表 小野in 憲剛out で狭いところで密集サッカー+地蔵復活!
憲剛、山岸に岡ちゃん「お元気そうで」の一言のみ
そして、川淵は、「岡田日本代表が若い内田篤人を使うので、Jが活性=観客動員UP」と、岡田に援護射撃!
川淵と岡田がやめない限り、日本代表のチケット買うのやめるわ・・・バイナラ
川淵と岡田がやめない限り、日本代表のチケット買うのやめるわ・・・バイナラ
川淵と岡田がやめない限り、日本代表のチケット買うのやめるわ・・・バイナラ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:19:45 ID:uwXCWPFSO
- 社長批判もしろよ。オジェックを選んだのは誰だ?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:20:36 ID:MoTmXRXIO
- 社長は有能
GMが間抜け
しかし任命したのはアホ
つまりどっちもアホ
浦和駅は田舎
これが全て
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:21:18 ID:FCeYW6wW0
- ワシントンの代わりが高原だったり
長谷部を放出したりしてんのに
ホームでは絶対勝てとか頭湧いてんのか?
今年の浦和は10位をキープするチームだろ?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:22:21 ID:zVo/BTbFO
- >>161
グランパは今季どうなんだろーね?
相手が京都だから何とも言えんが、目指してるサッカーは楽しくなりそうだった
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:23:05 ID:Utinn4Tu0
- ポンテが戻るまではFWどっちかは今までいた選手を使った方がいいと思う
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:23:28 ID:bvrV79Nr0
- >>162
やってる事はなーんにもかわってないけどね。
がっちり守って前線様よろしくお願いしますサッカー。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:24:22 ID:ETzM0a5W0
- 展開力のある選手って貴重だなあ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:28:41 ID:zVo/BTbFO
- >>169
そう言われるとそうかな。
自分がプレーする訳じゃないし、ただ楽しきゃ良いんだよね。
浦和は中盤ボコボコ移籍させて何考えてんのかとは思ったけど。
ACLは盛り上がるし、雑魚に成り下がられてもね…。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:30:09 ID:CdJb0NKmO
- 中継ぎの作り方
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:30:38 ID:YWZBeI8p0
- まぁオシム呼んでも代表でオシムとやってた選手がかなり多いから
あっさり軌道に乗りそうな気はしないでもないなw
釣尾、坪井、高原、梅先、サントス、啓太、阿部、山岸
これにポンテとか絡んで常日ごろからオシムトレーニングで
連携最強にしたらって考えると…
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:31:04 ID:kKZJWCDC0
- 林を解雇しない限りはまだまだ危うい
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:31:07 ID:Adygl+XN0
- 名将関塚の川崎が前線任せの糞サッカーに成りかかってる件
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:34:18 ID:oIA4RZxp0
- ダメフロントの典型
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:34:58 ID:UB44BXb90
- お互い無得点だが特アサ選手権サボった挙げ句醜態さらした
禿寿司の盆倉振りと大島のキープやポスト等チームへの貢献ぶりをみれば大島のほうが優秀
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:36:50 ID:oIA4RZxp0
- オジェックは名監督。浦和や日本が彼についていけてえないだけ。解雇などもってのほか。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:38:39 ID:bvrV79Nr0
- >>171
言いたいことは良くわかるけどねw
エメ・ワシントン・ポンテには金払う価値があったのは間違いないし。
ボール持つだけでわくわくできる選手だったし。
他のヴェルディ・ジュビロ・ピクシー・ジェフにも価値があってワクワクしたし。
プレミアは興味ないけどw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:39:05 ID:zVo/BTbFO
- >>173
山岸??
オシム監督でもポンテの控えは必要でしょ。
オジェックは早くやめて欲しいけどなあ。
CWCでミラン戦に小野出さなかったのがサブかった…(小野ヲタじゃ無いよ)凄まじい実力差あったけど、でも出してくれたらとは思ったね。
ミランも結構チョンボしてたし。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:39:44 ID:X8Cl/4BbO
- 中盤の要のポンテの不在、長谷部の移籍の穴を埋められてないのが痛すぎる
ポンテの代わりは梅崎じゃダメなの??
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:41:27 ID:Adygl+XN0
- つーか中澤以外のJチームのDFが
高原にポストもさせないほど抑えられるって思ってる連中は甘すぎじゃね?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:43:07 ID:uURsrWeW0
- >>178
他サポ乙
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:44:04 ID:oPMZG39Y0
- 満を持してゲルト監督
オジェいらね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:46:13 ID:zVo/BTbFO
- >>179
そうそう。
その言葉いただきます。
金を払う価値や時間を取られて後悔しないと言いますか(別に1分で1万稼げる人間じゃ無いけどw)ワクワクが欲しいのよ。
ポンテはマジで劣化しないで帰ってきて欲しい。ワシも出したのはひいたなあ…。
プレミアは見れちゃうとね…って話ねw
やっぱり、アーセナルとか完成度凄いからさ。
スレ違いだけど。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:46:15 ID:X8Cl/4BbO
- >>182
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:46:51 ID:Ggqg1iy70
- リーグに専念するため今後は代表には選手を出さないと宣言したのに・・・
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:46:59 ID:zTKVsMeG0
- いいから早くバ監督のクビ切れよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:51:06 ID:wOGqcIVVO
- >>186
>>182に同意
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:51:07 ID:uu1A+c9s0
- 山田のトップ下は、
長谷部・ポンテみたいなドリブル・ボールをしっかり持てる選手がいると、
すごい映えるんだけど今の浦和にタメを作れる選手がいないんだよね。
使われるタイプだから。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:51:38 ID:7Lyp6PKEO
- オシムを監督に?
そんなことありえねーだろ。
現実逃避もいい加減にしろよ。
現実と戦えよ、世界3位のビッグクラブさんよwww
札束力と政治力で必死に塗り固めたメッキが剥れて、元の糞チームに戻っただけだろうがwwww
うぃーあーれっず(笑)
PRIDE OF URAWA(笑)
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 11:54:58 ID:gyPs3Zo50
- 補強はしたけどポストプレーヤー、ゲームメーカー3人抜けたからな。
材料買ったけど組織に穴あけてしまって水漏れしてる感じ。○○○が帰ってくるまで辛抱せな。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:00:45 ID:N2NurQ0wO
- なんだこの気色の悪い責任のなすりつけ合い
終わってんな糞クラブ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:01:00 ID:aJWvZBOrO
- 開幕から3連敗解任が理想
そこからエンゲルスの暫定監督を挟んで、6月の欧州リーグ閉幕を待って新監督招聘
無理してドイツ路線にこだわる必要はない
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:02:10 ID:CGZZ/1ht0
- まだ開幕したばかりだから表面化しないが、
浦和の戦力で一番やばいのはDF
前節のスタメン3人のうち1人でも欠けると、代わりに出る選手はレベルがガクッと落ちる
阿部がボランチから下がると今度はボランチが足りなくなる
細貝が五輪で取られてる時にDFが1人欠けたら悲惨な事になるぞ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:07:43 ID:ER65XbOs0
- 後任は博美
反論は認めない
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:08:27 ID:WFHOO9kh0
- >>195
そこで
内舘ですよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:09:21 ID:CGZZ/1ht0
- だからそのガクッと落ちるのが内舘
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:09:23 ID:2zUdpc4B0
- ピクシーならヤッてくれるはずW
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:10:28 ID:CfIzxHTU0
- >>195
大丈夫だよ、堀之内もいるし、ウ・チダテもいるし。最悪近藤でもいけるでしょ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:11:42 ID:x/bBIk+i0
- 浦和は勝つことを意識しすぎだろ
まずは残留を目標に勝点1でもいいからもぎとるサッカーにシフトしろよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:11:48 ID:aLIXJkYU0
- 【ハゲ増す】山下大輔の噂【大ちゃん】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1198330630/
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:11:55 ID:L8R4yPa40
- 見えます・・・不可解判定にブチ切れるピクシーの姿が・・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:13:20 ID:IBjnd8/VO
- >>203
残念ながら、オレにも見えたw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:15:23 ID:WUtVrOl2O
- DFは細貝が居るだろ
阿部のボランチが良くない
小野が浦和で活躍できなかったのと同じ理由で
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:15:51 ID:MPstaQQJ0
- つぎ下手に個人の能力で勝ちでもしたら
またしばらく続投なんだろ?www
赤サポもかわいそうにwwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:18:09 ID:fnljOpZ90
- ピクシーがレッドカードを主審から取り上げて藤口に掲げてくれるはず
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:18:45 ID:WUtVrOl2O
- >>29
あれ結局は長谷部、鈴木のボランチだった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:19:16 ID:CGZZ/1ht0
- >>200
鞠戦のスタメン確認しろよ
>>205
ちゃんと>>195読め
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:20:18 ID:2zUdpc4B0
- >>203
いやもう土曜の開幕戦でキレてたよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:23:23 ID:rkX3VGHw0
- >>203
間違いなく監督退場シーンが見られる
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:27:25 ID:WENICwR10
- マジレスすると戦術の練習はこの合宿で全然していない。
オジェックの戦術の無さを露呈しただけのこと。
去年ですら不信を抱いてたが中村GMはACLとったから続投と甘い考えで決断した。
そして開幕戦でのあの醜態。GMも焦ってるんだろ今ごろ。
けどそれでも甘い。GMもろとも辞めるべきだ。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:27:58 ID:rkX3VGHw0
- 日本は南米の真似をしてるのか簡単に監督を変え過ぎるんだよな
一つの完成形を作り上げるのには3年はかかるから
オジェックにはあと2年与えるべきだよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:35:10 ID:OF3PtNtc0
- オジェックだけの所為にすんなよ。
ポンテ・長谷部がいなくなって中盤ボロボロ。ワシントン抜けて
放り込みで点が取れなくなったから、ここまで弱くなったんだろ。
浦和が弱いのは補強が失敗したから。もう今期勝てないことは
確定したんだから、あとは降格しないように、最悪引き分けで
勝ち点が稼げるようにしないとな。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:36:59 ID:rAVsNv1s0
- もうツリオFWにして相馬と平川にバンバンクロスあげさせれば良いんじゃね
あのヘディングの強さは異常だから一試合に一点ぐらいはとるかも知れん
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:44:36 ID:poCNSFHF0
- >>189
名古屋の新外人はどうだろう?
PK与えてたみたいだけど
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:55:13 ID:WUtVrOl2O
- 平川相馬に守備的な指示を出してたオジェック
そのせいで中盤ぽっかり居るのは山田だけ
そのぽっかりを相馬や坪井堀之内がドリブルでボールを持ち上がっても
平川相馬が上がってないから前にパスの出しどころがない
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:55:54 ID:rkX3VGHw0
- しかしピクシー帰ってきたのに開幕ホーム戦ガラガラって・・・
満員にしてやれよ・・・
http://www.jsgoal.jp/photo/00031300/00031376-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00031300/00031377-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00031300/00031378-B.jpg
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:56:58 ID:m+TjlHkQ0
- >>218
試合前だべさ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:58:48 ID:GAqXNSlAO
- 結局、ワシントンとポンテが居ないとマリノスの方がスタメンに限れば強かったですね
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:00:20 ID:8w76BwSP0
- しかし次節が名古屋ってのはおもしろい巡り合わせだ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:01:16 ID:/Sn7bYB80
- 重傷のポンテが復帰しても
どこまで戻るかわからないし
結局戦力的にたいした上積みないですやん
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:02:05 ID:2jin3UhV0
- 5.0% プロ野球オープン戦8(土)「巨人対日本ハム」 録画中継
4.6% Jリーグ開幕。8(土)「横浜F・マリノス対浦和レッズ」(TBS)
2.2% 9(日)「川崎フロンターレ対東京ヴェルディ」(NHK総合)
巨人のオープン戦録画中継に負ける税リーグ開幕戦て一体・・・
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:02:35 ID:wsBxrByKO
- ワシントン、ポンテがいた時も鞠のが押してたよ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:04:32 ID:8x7FhMhxO
- ここ数年強いだけの浦(笑)
調子乗りすぎだろw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:05:18 ID:7g2duB5OO
- たまには社長も良いこと言うじゃないか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:14:42 ID:kLPp5xOg0
- 昨シーズン「戦術がない」「90分選手を交代しない」等々散々叩かれた
そして今年・・・ヤバイと見るや矢継ぎ早に選手交代
しかもFW2枚追加で横一線の4トップw
もうアホかと、死ねと、お前の頭の中に戦術のせの字もないんかと
足止まった山田と変えんの永井じゃなく梅崎だろボケ!中盤おもいっきり空白にしやがって
最後に堀ノ内出して達也入れたから2バックのリスク背負って押し上げんだなと思いきや
ホリの場所にそのまま阿部が下がって意味ねぇ〜し
しまいにゃチームが完成するまで6週間必要ってどんだけだよ
おいオジェック、お前一体何がしたいん?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:17:04 ID:5US+4dYx0
- 来週は5トップだ!
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:17:05 ID:xw3zqRwLO
- そりゃブラジル代表クラスが抜けて、入ったのが日本代表じゃ代わりはつとまらんでしょ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:19:07 ID:zeQQIochO
- >>227
ハゲが上がりっぱだったから実質2バックだろw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:22:21 ID:WUtVrOl2O
- >>227
梅崎サテの試合で通用しなかったらしい
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:30:39 ID:sgNSuzE7O
- あの場面で梅崎を出さないという事は
今年はほとんどベンチでしょう
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:32:18 ID:VAD2ojhl0
- オジェックさんはとてもいいかんとくもうすこしながい目でみたほうがいい
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:37:42 ID:rkX3VGHw0
- 梅崎はオシムが代表に呼んだりするからいけないんだよ
過大評価されてしまったんだな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:38:58 ID:IBjnd8/VO
- オジェックは、せめて17節までは引っ張るべき
じゃないと、不公平すぎるwww
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:40:36 ID:mAzOCxwAO
- しかし劣頭ってアホだよなぁw
補強が成功ってさ、ワシントンとポンテ、長谷部がいる上での高原、エジミウソン、梅先ならわかるよ。
実際は3人抜けてんだぜ?
高原等で埋め合わせられると思ってんのかね。
プラスマイナス考えたら間違いなくマイナスだろ?
昨シーズンのメンバーで優勝出来なかったのに、戦力の劣る今季のメンバーで、監督も代わらず勝てるわけねぇだろw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:43:26 ID:yLc3NeIB0
- やはり赤星残しておくべきだった
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:49:23 ID:yPRxGhLe0
- 外人に放り込んでおけば何とかなるという複数チームが成績を残し
オシムはそういうチームの中盤で代表を固めた。大きなまちがいを冒した。
今浦和がぶつかっている壁は、代表がぶつかっている壁だ。
代表が何人もいるんだから何とかしろ。外人に頼らず攻撃の形を作れ。
そうすれば代表も何とかなっていくかもな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:50:48 ID:kLPp5xOg0
- >>231
いくら通用しないって言っても去年の梅のパフォーマンスとあの状況考えたら
結果消えてた永井や達也より前線にボール供給出来たと思うわ
まぁ〜結果論だけどさ
でも早かれ遅かれオジェックの解任は避けられんよこれ
それよりどうよ藤口、一年たった500万でいい、俺監督でどうだ?w
- 240 : :2008/03/10(月) 13:52:12 ID:Ucpaw84X0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/column/200803/at00016570.html
とりあえず、このコラムはかなり今のウチの状態を
客観的に見ていると思う。
今野をとろうとしてた糞フロントの糞ビジョンや、
釣り男などの無反省責任転嫁マインドについては
触れられてないが
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:07:47 ID:nUKjMIhB0
- 6週間で立て直したらむしろ凄いだろ。
それを6週間もかけるなってどんなDQNwww
さすが団塊脳w
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:08:02 ID:7RtCEXwf0
- 監督がクソだといっても
試合中に修正も出来ない選手もなんだかなーという感じもするけど
さすがに前線をあれだけぐちゃぐちゃにしたらどうしようも無いか。
川崎もそうだけど
たまにバカ試合して根本的な問題を先送りしてグダグダになりそうだな。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:08:48 ID:fnljOpZ90
- 15年も糞サッカーやり続けてきたのに
今更良いサッカーできるわけないだろ
エメ、ポンテどころかずっと前の弱い頃からだもんな
福田頼み、バイン頼み、ブッフバルト頼み、ベギリスタイン頼みetc.
下部には力入れないし、外人を中心として他のJチームで活躍した選手を取るだけ
選手を発掘せずに、静岡の有望な高校所属の選手を取るだけかよ
ほんと、観客動員以外は最悪のチームだな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:16:28 ID:v54ZrU5M0
- レッズって日本人選手強奪は当たり前だけど
外国人選手も他のJチームで活躍した選手を強奪してばかりだな
自分とこで探したのはポンテくらいか
監督もロクなの取れないしGMがしょぼいのか?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:23:31 ID:8w76BwSP0
- オフトをあと1年でも引っ張っていれば
ベースになるものができたのかもね。
そもそも、キャンプからマリノス戦終了時まで
忠実にオジェックの指示を守ってきた選手が
いまさら監督批判するのがおかしい。
2列目3列目からの飛び出しや縦の
ポジションチェンジができないのは、
監督の指示や戦術練習がないから
なんていうのは、自分がいかに無能な
選手であるか宣伝しているようなもんだ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:28:33 ID:xtcFVhsI0
- 土曜日対戦したとこのサポだが
山田、啓太、阿部の中盤でゲーム作れってのは無茶だろ
ドリブルで仕掛けたり追い越す動きとか無かったから楽だった
何でかしらんけど負けてるのに釣男も上がってこなかったしな
長谷部とか小野がいなくて助かったよ
でも1人で突破出来ちゃうサントスとかポンテが帰ってくれば大丈夫だろ
つーわけでオジェック解任断固反対
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:32:09 ID:jru4eQ7tO
- マリノスに負けるのって番狂わせなのか?
土台にロペスが加わってかなり強かった印象だが
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:33:25 ID:wOGqcIVVO
- >>230
さすが芸スポ、まったく試合観てねえw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:35:35 ID:dsYKZ0yyO
- 自分の心配しろよ
この馬鹿社長
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:36:30 ID:kLPp5xOg0
- >>246
桑原くれとは言わんからオジェックだけは解任させてくりw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:37:07 ID:WVqMH8gX0
- ああ、次名古屋か。
こういう時に浦和を破って期待させつつ…があそこの定番だがさて
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:40:10 ID:t+mch4p/0
- まだ1試合しかしてないのに騒ぎすぎだろ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:40:57 ID:69ly3dX/0
- >>246
オジェックが絶対あがるなって指令出してるらしいよ
試合終了後、監督に一番文句言ってるのは釣男だし
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:40:58 ID:8w76BwSP0
- >>249
自分が危ないと思ってるから必死にオジェックに矛先
向けさせてると思うんだが。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:42:01 ID:dsYKZ0yyO
- >>252
去年から積もり積もったモワモワ感がある
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:42:40 ID:aJWvZBOrO
- 数年前から言われているがあれだけのメンバーであの糞サッカー
本当に監督とフロントの思考や質でサッカーはつまらなくなる
「勝てば良し」からの離脱を模索しないとな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:47:01 ID:xtcFVhsI0
- >>247
フジテレビによると大金星らしいw
後ろの方はメンツ変わってないから問題なかったけど
攻撃のほうの選手の連携はまだまだだったよ
山瀬は代表、ロペスはケガ明けで10日ぐらいしか一緒に練習してなかったし
>>253
ほうあれはオジャックの支持だったのか
永井とか達也入れられるより釣男上がってくる方がやだなって思ってたから助かったわ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:47:14 ID:V3+k9CMQO
- >>45w
キモオタ童貞のw馬鹿島サポ乙w
去年棚ボタでwリーグ優勝したw馬鹿島がw偉そうにほざくなw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:48:39 ID:5/PqxHFAO
- 浦和は勝てばよしのチームだよ
内容がよくてもサポーターは評価しない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:49:02 ID:AsvyOlVt0
- 福田コーチ就任だろ
福田が入ると弱くなるからな
ぶっちぎりの最下位(選手)→J2降格(選手)→・・・→現在の低迷(コーチ)
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:51:13 ID:Vi5dC6UoO
- ポンテが復帰するまでハンデとして勝ち点やるからせいぜい稼いでおくんだな。
世界3位>>>>>>>Jリーグ1位
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:54:17 ID:JJIUXROB0
- すべては山田次第のフォメだからな
去年からの劣化を考えると厳しいな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:54:24 ID:XCL4jtxK0
- オジェックほど他サポに愛される監督がいるでしょうか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:54:45 ID:V3+k9CMQO
- >>86w
レッズにすら勝てないw
キモオタ童貞のw弱小クラブサポ乙w
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:55:52 ID:MCuhnPSH0
- 浦和は客が入るから社長は自分が偉いと勘違いしちゃってるのでハ?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:56:13 ID:sp/ErcPTO
- 昔の弱いレッズに戻れw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:56:30 ID:UM8MTPv70
- オジェックもどうかと思うけど、釣り男も勘違いしすぎ。
こいつはチーム批判が多すぎるんだよ。野人一派はイラネ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 14:57:59 ID:dsYKZ0yyO
- エスクデロが完成したら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:02:39 ID:WUtVrOl2O
- >>268
あれはラピュタの巨人兵みたいなもんだ。期待させる動きを見せたかと思うと身体が崩れ落ちる。永遠の未完成。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:04:17 ID:XCL4jtxK0
- スペってやがる…早過ぎたんだ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:04:43 ID:V3+k9CMQO
- >>120w
オジェックのwやる事がw素人以下なのがわからないw
貴様の目はw節穴かw?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:10:19 ID:asDtvTVr0
- 岡田に逆らって釣り男はずされそw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:10:51 ID:N2NurQ0wO
- エスクデロって選手名鑑見たらピザって日村みたいになってたw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:13:47 ID:O13oaZ3PO
- たった一敗、しかもマリノスにアウェイで。
それだけでよくこんな話が出るもんだな。
いつからマリノスには勝って当然みたいな雰囲気なんだ?
身のほど知らずもいい加減にしろよ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:16:42 ID:0equvmQmO
- 世界の浦和はJのクラブなんか相手になりません(笑)
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:17:38 ID:GWCxHaES0
- ・スタに向かう道路に「生きて帰れると思うなよ」と書いてある真赤なダンマクが貼ってある。
・普通に見ている人に向かって「応援する気無いなら帰れ!」と言うコアサポ。
・優勝したら駅前で発炎筒祭り。
そのうち一般客離れて行くんじゃね?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:18:05 ID:FU+rzqYg0
- う〜ん‥
後半30分過ぎ辺りでやけくそになってピクシーにエールを
送ってる浦和サポの声が聞こえてきます‥
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:18:53 ID:MCuhnPSH0
- 山田
相馬 阿部 鈴木 平川
J中位の中盤だと思う
マリノスのほうが上
結果はともかく中盤で圧倒された
浦和はFWDFは悪くないと思う
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:22:18 ID:dsYKZ0yyO
- 山田ってff9のクイナみたいだね
それより、エジミウソンの使えなさに絶望した
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:23:26 ID:7I64YoFU0
- 強きを挫き、弱きを助けるのが名古屋。
次、名古屋に負けたら、中〜後半戦に架けて盛り返す。
勝ったら、その後は低迷。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:24:03 ID:sp/ErcPTO
- >>276
マジか?
調子のんなボケ 戦術も理解出来ねえニワカのくせに なにがサポーターだよw 格好だけウルサイだけの偽物サポーターがいらねえんだよw ダサイ玉
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:25:01 ID:oi9s0C+b0
- >>274
ただ単に負けたことが問題じゃなくて選手選考が糞で内容が散々だった挙句、
選手交代も糞でさらに負けたから問題になってるんだと思うよ。
あきらかに中盤に問題があったのにFW4枚入れて勝とうなんてやってたらそりゃ藤口も怒るだろ。
攻撃的なサッカーを目指すとか言ってた割に去年からなにも進化が無いどころか退化してるんだし。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:26:48 ID:ItxPA4SG0
- オジェック「社長の怒りは48時間で回復します」
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:30:16 ID:Adygl+XN0
- 中盤に問題があっても
それを修正できる中盤の控えなんていないんだろ?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:30:34 ID:MoTmXRXIO
- 奢れる平氏は久からずだ
浦和調子こいてんじゃねーぞ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:30:44 ID:kLPp5xOg0
- >>273
俺もセル期待してたが日本でどっぷりぬるま湯に漬かりあの体型ね
いい物持ってる故に残念。18か19までアルゼンチンで揉まれるべきだった
ケガ明けで昔の切れ期待する以前にあれじゃ走れん
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:34:48 ID:WUtVrOl2O
- >>278
前を向けないFW高原エジミウソン
田中永井の方が浦和にはあってる
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:37:37 ID:2ckNjH5v0
- 無駄金使っておいて何文句言ってんだこの痴呆
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:46:50 ID:wOGqcIVVO
- エジミウソン、出てなかったよな?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:52:42 ID:OrwiCgLVO
- >>289
ああ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:20:04 ID:jZ5V6o8e0
- オジェックは去年の戦術釣男から脱却しようとしてるんだろうけど
中盤の選手のバランスが悪いからまとまりそうに無いな
中心選手は監督批判バリバリだしオワットル
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:20:11 ID:RGNlvhs30
- Jリーグでマリノスが浦和に勝ったのは4年ぶりらしいからな
まあ大金星だろ
てか、今年は浦和より大宮に注目だな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:29:26 ID:x7WjZbpz0
- リーグ戦に絞るが「弁当の呪い」がいまだに効果発動!
11/11 △1−1 J1第31節 川崎
11/18 ファミマx浦議コラボ弁当「フライドオブウラワ」発売
11/18 △0−0 J1第32節 清水
11/24 ●0−1 J1第33節 鹿島
11/28 ●0−2 天皇杯 愛媛
12/01 ●0−1 J1第34節 横浜FC
・
・
・
03/08 ●0−1 J1第01節 横浜FM
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:35:56 ID:HcgQ0UAJ0
- ビクトリー丼にフライドオブウラワ∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:40:54 ID:V3+k9CMQO
- >>201w
キモオタ童貞でw弱小クラブサポのw貴様にw
言われたくないなw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:42:49 ID:V3+k9CMQO
- >>212
全面的に同意ですなノ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:44:48 ID:kLPp5xOg0
-
高原 達也
(エジミウソン)
阿部
(梅崎)
相馬 平川
(細貝) (永井)
細貝 啓太
(阿部)
堀ノ内 釣男 坪井
(近藤)
都築
監督:イビチャ・オシム
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:49:33 ID:yQL2q+l80
- >>297
それ、どこの最強チーム?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:49:42 ID:V3+k9CMQO
- >>225w
キモオタ童貞でw優勝した事がないwクラブサポのw貴様がw
偉そうにほざくなw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:52:22 ID:kKZJWCDC0
- >>293
天皇杯が入ってるぞ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:52:59 ID:bBccrbfBO
- 名将松木希望。コーチはセルジオと堀池。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 16:56:49 ID:0geqmEyF0
- 金満強欲浦和のことだから、オシム就任もありえない話じゃないな。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:04:49 ID:V3+k9CMQO
- >>274w
浦和に勝てないw弱小クラブサポのw貴様がw
偉そうにほざくなw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:06:28 ID:e29iUGDE0
- なりすましっぽい
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:09:40 ID:V3+k9CMQO
- >>285w
浦和に手も足も出ないw弱小クラブサポはw
顔を洗って出直して来いw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:14:48 ID:vcmEs6lm0
- ポンタとアレが帰ってくるまでどうもならんだろ
連敗した方がオジェッククビに出来ていいんじゃねえの?
で、夏の移籍でシトン復帰とか
普通にありそう
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:21:53 ID:PcpR/odr0
- 六週間早く始動するべきだったな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:24:52 ID:DE3S/Djy0
- >>1
勝率4割7分1厘であってるのか
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:28:42 ID:RzZGMlhY0
- 浦和はもう駄目だな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:56:52 ID:CC2+rEwm0
- 最近のマスゴミの過剰浦和マンセーでフロントも思考停止に陥ってるな。
すでに阪神超えたとかまで持ち上げれられたらおかしくなるわなw
やってるサッカーなんて昔から糞以下の個人頼みサッカーしかできないのに
こんだけ客呼べるほうが異常。どっかマスゴミも指摘しろ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:02:45 ID:WM5wiXuq0
- まあ、次負けたら更迭でしょ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:19:02 ID:JGjfg3SOO
- マリノスに負けただけじゃん!
緑や奴隷に負けたわけじゃないのにアホか!
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:29:36 ID:nZ13M+3D0
- ワシントンのブラジル帰国後の成績
12試合10ゴール
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:31:20 ID:Sa3lHUw/0
- マジかww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:33:46 ID:nZ13M+3D0
- フルミネンセの公式HPの情報。マジ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:33:48 ID:wOGqcIVVO
- リーグ絶望でACL全力投球って展開は勘弁して
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:35:11 ID:XCL4jtxK0
- おっとベニテスの悪口はそこまでだ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:37:24 ID:CC2+rEwm0
- やっぱシトンってすげーんだな。
タークがフルミネンセでレギュラーで出れるとすら思えん。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:42:55 ID:C6PR7nB5O
- 弱い、田舎臭い、腐れレッズは日本から出ていってくださいwwwww
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:46:43 ID:VAD2ojhl0
- このパイナップルは何のためにいるの?
http://ca.c.yimg.jp/sports/25/img.sports.yahoo.co.jp/soccer/jleague/player/450/984.jpg
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:54:06 ID:ERU3Ewvd0
- >>313
サポかファンか関係者にものすごい負のオーラ纏ってる奴いるな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:01:30 ID:AxYFNWgX0
- 負けないよ!
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:06:31 ID:GZj6Ekwu0
- ブチ切れたオジェックがエンゲルスを連れてドイツに帰っちゃって、「負けないよ」の人が
監督になっちゃう神展開を希望。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:14:02 ID:kzs1dOfy0
- >>312
昨シーズン末から国内のクラブ相手に
ほとんど勝って無いんじゃないか?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:15:25 ID:V3+k9CMQO
- >>309w
駄目なのはw
弱小クラブサポのw貴様だろw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:18:17 ID:AxYFNWgX0
- >>323
ろくすっぽ指導経験がないが
そこがOB甘やかし体質のレッズの象徴
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:18:34 ID:8RZ57iZN0
- >>320 将来の解説者として育成中
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:20:09 ID:V3+k9CMQO
- >>310(´ヽゞ`)プッ
ハァ?それなら貴様が応援するw弱小クラブがw
浦和を上回ってからw言えwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:22:47 ID:th2okNwh0
- 監督更迭したらワシントンは復帰?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:26:42 ID:V3+k9CMQO
- >>319w
その前にキモオタ童貞でw在日特亜人のw貴様がw
日本から出て行けw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:35:18 ID:WM5wiXuq0
- レッズサポになりすました痛いやつが一人いるな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:39:54 ID:gH1HHrrD0
- 地元の西野を引き取れよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:40:57 ID:CGZZ/1ht0
- >>332
以前監督断られたんだよ、西野には
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:47:38 ID:VUy0FztkO
- 社長と監督の会話が噛み合ってないんだがw
なぜ、「6週間必要」を否定するのに「ホームでは…」なんだ
普通、「キャンプで何やって来たんだ!?」だろw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 19:59:40 ID:dYpGQVzgO
- そもそもなんでオジェックよんだんだ?
エンゲルスでなんか問題あるんか?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:01:21 ID:wOGqcIVVO
- カリスマ不足
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:04:51 ID:qI0uoJwy0
- この勢いで次節負けて欲しい
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:06:28 ID:OrwiCgLVO
- こんなんで名古屋に勝てるのかよ?
名古屋なかなかいいサッカーやってるぜ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:06:44 ID:KakUEWjb0
- まあそれでも高原・エジの2トップが機能しだしたら
中位レベルのチームのCBにゃ止められんだろな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:10:46 ID:L8N3DiQ/0
- この社長、成果がでないのを全てオジェックに
押し付けようとしてるだけじゃん。低脳なサポを味方につけてwww
ひでえ話だよな。
そもそもワシントン、ポンテといった個に依存しすぎだから
それからの脱却を図るってフロントも監督も合意してたんだろ。
攻撃的で組織的なチームに変革することはそんな簡単なことじゃない。
数年単位での改革が必要(ガンバを見てもわかるだろうに)。
そもそも成果がすぐには出ないのがわかってるのに犬飼から
怒られたから責任逃れをしようとしてるだけだろ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:11:31 ID:F3fjI0qa0
- >>339
高原の凄さが分からん。エジミウソンの凄さは去年の新潟レベル
よって、去年の新潟の強さよりちょっと上くらいじゃないかと推測する。
上位かもしらんが、J内でブッチ切りの強さとはとても思えん。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:18:19 ID:WUtVrOl2O
- >>320
千島の悪口言うな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:18:25 ID:sf54SekC0
- 順位が下の方のさいたま迷走中
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:43:01 ID:kwjSCJCq0
- d 達也(永井)
梅崎
これだけでも十分脅威だったのに
オジャックのばーかw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:45:21 ID:09vO4Vnm0
- ポンテが出られないうちはどこにも勝機がある、程度のチームだと思う
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:47:25 ID:bvrV79Nr0
- 4-3-2-1
4-3-1-2
するきだったんじゃね。
まぁ3の真ん中がポンテしか居ないのはかわらんけどwwwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:49:29 ID:mbfmB/De0
- ポンテポンテって・・・鞠だって不動のアンカーの河合が怪我で出てなかったろうが
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:50:40 ID:kwjSCJCq0
- 結局ポンテとdがいなければただの中位以下
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:51:02 ID:mbfmB/De0
- >>299
おうおう、リーグ優勝1回のお前等が何で星3つもつけてんだよwwwwwwへタレwww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:56:29 ID:eqMKsEfH0
- まあ、次節が楽しみだな
浦和終了なるか?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:57:07 ID:yB06OXEiO
- ウラワロス
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:16:57 ID:UWppqISmO
- オジェックにはもう少し頑張って欲しい。
グダグダな劣頭をもっと見ていたいからwww
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:18:38 ID:CGZZ/1ht0
- >>349
ステージ優勝、リーグ優勝、ACL優勝の3つじゃ
じゃあの
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:24:00 ID:nEXKxZywO
- まぁ藤口を支持してるサポも少ないんだがな(・∀・)
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:25:01 ID:dYpGQVzgO
- 全治6週間とか民間ならクビだな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:27:00 ID:HcgQ0UAJ0
- 釣男「コメント?勘弁して」
劣頭w
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:28:18 ID:ZGz/H5ya0
- 次の試合釣男出てなかったらワロス
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:28:54 ID:sl9mnVHIO
- 今更監督吊るし上げてどうすんだ
去年クビにしとけばよかったじゃないか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:29:49 ID:S8UWnM7I0
- 一回控えのメンバーで戦ってみたらいいんだよ
Jリーグ最高の選手層らしいし
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:30:59 ID:UWppqISmO
- てか選手はなんで今更文句言ってるんだ?
キャンプ中に言えよ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:33:58 ID:nFA2Mwyr0
- >>360
練習で一回もやったことのないのにFW4人とかやらされたんだよ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:49:16 ID:HOzXHpx30
- >>361
確かに文句も言いたくなるが、FW4人だからって全員が前に張る必要もないけどな。
選手も子供じゃないんだからそのくらい自分で考えろって気もする。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:54:41 ID:0HMrOjUA0
- 脚も後半FW4人やったらしいなwwwww
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:28:11 ID:rk2jGWVi0
- ていうか、おジェックは高原使いたくないのに
上に言われて仕方なく使ってるんじゃないのか?
それであてつけに永井と達也いれたんじゃないか?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:53:27 ID:V3+k9CMQO
- >>349w
それならACLで☆優勝してから☆言えw
キモオタ童貞w
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:58:55 ID:uNTM3ZdK0
- 高原「次うまくいかなかったら6週間かかるかもね」
関係者「この状態が続いたら夏に釣男・啓太・阿部・達也・高原みんな出て行ってしまうかも」
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:05:12 ID:0dt8IZQ10
- この社長も良くないよな
オジェックは去年から良くなかったろ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:03:21 ID:BhNwyF/xO
- どうせなら5-1-4とかやれや
高原 エジ 田中 永井
鈴木
相馬 堀ノ内 釣男 阿部 山田
都築
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:12:14 ID:CttJEuYw0
- 先日、日産スタジアムで試合終了後とある若い男性に「来週の埼スタ、一枚あるけど買わない?」と話し掛けられ、チケット代3000円を支払ったらすぐさま逃げられて(見失って?)しまった…。orz
今警察に被害届出しても、捕まえるのは絶望的かな?それとも、ちゃんとモノを確認しなかったこっちが悪い?
実はチケットをちゃんと確認しておらず、支払った時にうっかり離れちゃったっぽい。数十秒歩いた後にふと気付いて振り向いたんだがもう手遅れ…。
走って逃げたようではなかった。
ちなみに25歳ぐらい、170センチ、阪神の金本っぽい目付き、浦和ユニは着てなかった。
首にタオルを巻いてたかな?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:16:42 ID:3xom6Sm00
- オジェック解任絶対阻止!
by他サポ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:17:59 ID:w8QUxm7n0
- 横浜Mに敗れ浦和いきなり崩壊危機
無策オジェック監督 次節負けなら解任も。サポーターも大暴動予告
2月4日の始動から1か月以上の準備期間がありながら、2週間のグアム合宿を含めて戦術練習はゼロ。
コンビネーションもできれおらず、選手にも具体的な方策を提示することもなかった。
Jリーグ関係者によれば、前浦和犬飼基昭専務理事は「何の説明もないまま開幕するなんて考えられない」
と批判したといい、開幕戦を観戦した前日本代表監督のイビチャ・オシム氏(66)もチームとしての
体を成していない浦和の惨状に目を覆ったという。
横浜M戦でも、1点を追う展開になって選択したのはFW4人を並べる子供じみた作戦。
「今どき、点をとりにいくのにFWばかり入れるなんて、小学生のサッカーでもやらない。なぜあの
無策な監督を続投させたのか」と関係者は絶句した。
揚げ句の果てに指揮官は「開幕してチームが機能するまでには6週間かかる」と脳天気な発言。
これに対しDF闘莉王は「こんなサッカーじゃ勝てない」とバッサリだ。
これで他の選手も監督への不信感を強めた。6年ぶりのJ復帰となった高原でさえ、監督の”6週間発言”を
聞くと思わず失笑。「次のホーム戦(15日対名古屋)でうまくいかないなら6週間くらいかかるんじゃないですかね」
と早々にオジェック監督の限界を感じた様子だ。
「啓太や阿部、達也、あるいは高原も嫌気が差して、出ていってしまうかも」と浦和関係者は大量離脱の
可能性も指摘している。
主力の大量造反はサポーターやスポンサー離れも招く。浦和サポーターからは「次の試合でも
不本意な試合をしたら、どんなことが起きても不思議ではない」と不穏な動きも浮上。
サポーターに支えられて営業収入80億円という数字を出しているだけに、オジェック監督の無策は
クラブ経営にも大きなダメージを与えかねない。
日本サッカー協会関係者も「東アジア選手権で高原の代表招集を免除したのに、あんなサッカーしか
させられないオジェックはひどい」と断罪した。ホ−ム開幕戦の15日の名古屋戦の結果次第では
オジェック監督の解任、更迭といった話も出る。サッカー界を失望させた浦和の責任は大きい。
(平成20年3月10日 東京スポーツ)
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:19:43 ID:CttJEuYw0
- 先日、日産スタジアムで試合終了後とある若い男性に「来週の埼スタ、一枚あるけど買わない?」と話し掛けられ、チケット代3000円を支払ったらすぐさま逃げられて(見失って?)しまった…。orz
今警察に被害届出しても、捕まえるのは絶望的かな?それとも、ちゃんとモノを確認しなかったこっちが悪い?
実はチケットをちゃんと確認しておらず、支払った時にうっかり離れちゃったっぽい。数十秒歩いた後にふと気付いて振り向いたんだがもう手遅れ…。
走って逃げたようではなかった。
ちなみに25歳ぐらい、170センチ、阪神の金本っぽい目付き、浦和ユニは着てなかった。
首にタオルを巻いてたかな?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:26:21 ID:ucCodZ2UO
- オジェックって過小評価されすぎ
ACLでは直接対決はなかったとは言え、
戦力的に上かも知れないカタール勢やサウジ勢を
押さえての優勝だし
いくらタレント揃いでもあんな長期間に渡る大会で
コンディション維持して優勝なんてなかなかできない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:39:30 ID:/wwXhayn0
- どうなんだろうね
- 375 : :2008/03/11(火) 00:41:04 ID:hstdNGlX0
- >>373
あんまり言いたくないけど試合見てないだろ?浦和のACLは全て見たが、オジェックの采配で救われたというような試合は皆無と
言ってもいいよ。カタールやサウジも戦力的に上とは思わないね。ギドの遺産を改悪して優勝したようなもんだ。
大体、それなりの采配をしてたら、ここまで浦和サポや選手から不満が出るはずないでしょ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:43:22 ID:JQ2aozik0
- ようやく俺の知ってる浦和レッズが帰って来た
弱小レッズバンザーイ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:43:34 ID:xAZue56e0
- こんだけ選手のモチベーションが落ちてると、もう解任しかないんじゃね?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:44:41 ID:WlCYPhJa0
- >>1
まあ、あんだけ代表の選出断わってチームワーク作る時間をたっぷり作ったのに、
試合後に組織構築まで6週間かかるって言われたんじゃあな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:52:23 ID:ofNZBNkn0
- 岡野を控えに入れておかないからこういうことになるんだ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:53:34 ID:eJ0wXcTt0
- スペインみたいにサポが監督解任要求しろよ
糞詰まらん試合見せられてよく金払えるな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:54:40 ID:/hMfptGu0
- ポンテとワシントンがいないんだからこんなもんでしょ。
買いかぶりすぎ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:55:32 ID:JEdK2ZLQ0
- >>380
そして崩壊
後のバレンシアである
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 00:55:54 ID:UfLySdh+0
- そう思うなら監督を替えるべきだと思う
つーか去年のリーグ戦を考えたら普通は替える
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 01:15:16 ID:xAZue56e0
- ドリブラーは居るけどターゲットとパサーがいない、
カウンターと平面勝負しかできない面子だろ。
もうちょいスピードを上げて人数も掛けないとマジで点取れないぞ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 01:18:32 ID:7gtqiF+l0
- でも阿部ってオジェックが一番オシムのサッカーを
再現できるって浦和に移籍していったんだけどなあ
- 386 :名無しさん@恐縮です :2008/03/11(火) 01:20:15 ID:K2K50JOTP
- オシムが倒れたとき
オジェックが代表監督候補だったのを
すっかり忘れていた
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 01:34:44 ID:swO0pijl0
- 現在153位
http://mmc.nipotan.org/neourawareds/
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 02:10:58 ID:NNFgNKpq0
- アルゼンチンだかスペインだかから国籍取得するとかいったFWはどうした?
期待の逸材じゃないのか?全然出場しないが。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 02:27:47 ID:vWPBs+Pw0
- >>388
怪我ばっかりしてますよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 02:54:48 ID:NO5mIf+uO
- >>376w
キモオタ童貞のw
弱小クラブサポ乙w
- 391 :横浜M戦後の高原直泰インタビュー:2008/03/11(火) 03:06:55 ID:bZyA8DMz0
-
以下、放送終了後のターク・ハルのインタビューより
http://jp.youtube.com/watch?v=6y1Lz4ty3k8
(3月11日youtube版 うp主サンクス)
聞き手:「もう少しシュートがワクに飛べばという声が浦和サポーターから聞こえていましたが」
ターク:「シュート?今日俺シュートなんて打ってないヨ」
聞き手:「そうでしたか、我々には、2回ほど惜しいシュートがあったように見えましたが…?」
ターク:「ああ、あれね、あれはシュートじゃないよ、ただのスシボンバーでしょ。
まあ、開幕戦だし2発ぐらいがちょうどいいかなってw
宇宙開発って呼ぶ人もいるけど、ブンデスではスシボンバーって恐れられてたよ。」
スシボンバーのイメージ画像
http://img02.ti-da.net/usr/makken/%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC.jpg
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:07:17 ID:1oHIELb40
- 小野が居たら意外とフィットしたかもw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:07:38 ID:Dbb5XW0JO
- ――――都築――――
――坪井――釣男――
平川――――――相馬
――啓太――阿部――
―永井――――梅崎―
――高原――エジ――
山岸、山田、堀之内、細貝、西澤、達也、高崎
もうつまらないから守らなくて良くね?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:10:06 ID:303DuvbMO
- んで、土曜名古屋に勝てるの?勝てないの?どっちよ?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:14:26 ID:JEdK2ZLQ0
- 勝てないだろうし、いっそ無様に負けてオジェッククビにして欲しいって赤サポも多そうだ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:14:58 ID:W6/D3lEh0
- >>313
オジェック止めたら速攻戻ってきそうだw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:21:30 ID:Qmrc/AVUO
- >>313
アラウージョもブラジル帰ってからも試合数=得点数ってのをキープしてたからな
Jで活躍したブラジル人はブラジルでも活躍できるんだな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:23:23 ID:sfk8tnLC0
- >>397
フィジカル的にまだまだ走れるっつー証明には、なるのかな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:26:46 ID:xfmU/BMLO
- オッツェを見てたら今いち信用できん
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:28:06 ID:WWYSv6ijO
- ワシントンはブラジルで得点記録塗り替えてからJに来ただろがw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:39:31 ID:PXSIQCmuO
- 今年のレッズはおわってるよ。
高ハゲにハゲ男、フォワードどバックに二人もハゲがいるからな・・・
特に高ハゲの決定力のなさは異常。
使えば使うほど負ける確率は大きいな。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:48:36 ID:tMyoyu8T0
- >>397
元々ブラジルで大活躍しててJに来てるんじゃんw
アラウージョは確かにJでストライカーとしても開花したけどさ。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:48:44 ID:MQgODHmbO
- >>394
名古屋様は弱きを助け、強きを挫きます。
なので浦和に勝利をもたらしてくれます
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 03:55:01 ID:QP/KsGd30
- こんな感じじゃ啓太や釣男、阿部とかは海外移籍しかねんな
オファーきたら飛び付きそうな希ガスw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 04:13:44 ID:U63q7MCq0
- 大体その3人はもう浦和でやる事やり尽くしたでしょ
長谷部もそう感じて出て行った訳だし
- 406 :修三:2008/03/11(火) 04:50:57 ID:j2k2POAw0
-
修三「最大の補強はオジェックの解任」
オジェック解任
↓
ワシントンが戻ってくる
↓
浦和以前の強さを取り戻す
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 05:24:33 ID:EPghQo5v0
- 煽り抜きで林は浦和から脱出すべきだな
>>kKZJWCDC0みたいな
人殺しがゴロゴロいるのが埼玉だから
まあ入団先を浦和にした時点で
危機管理が0というか、知らぬが仏というか
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 07:58:46 ID:KIz1xAhQ0
- なんかアジアカップの糞オシムジャパンみたいだなww
今はダメだけど数年後に期待しろと信者が涙目で訴えてたのを思い出したw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:50 ID:qUdfqAFl0
- リーグ戦
09/01大宮 0-1●
09/16広島 4-2○
09/22横浜 1-0○
09/30新潟 1-0○
10/08大分 2-1○
10/20千葉 4-2○
6試合12点
10/26在日林入団発表
10/28名古 0-0△
11/11川崎 1-1△PKによるゴール
11/18清水 0-0△
11/24鹿島 0-1●
12/01横浜 0-1●
03/08横浜 0-1●←今ここ
6試合1点
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:09:14 ID:nG1V3Y270
- 今年はどうぞ降格して下さい(笑)
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:35 ID:8mvY5lhvO
- 勝てと言われて勝てるもんじゃないけどな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:41:26 ID:xd5rTmMR0
- 名古屋は京都ずっと試合支配してたから目立たなかったけど
あのフラットで浅いDFラインは強豪相手にはヤラかすと思うね
まあ見てなw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:46:28 ID:g+UakbWr0
- 「 エ ジ ミ う ど ん 」 発売決定!!
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:19 ID:G0BmBfe30
- 早く空いてる外人枠で長谷部の後釜連れてこいよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:51:17 ID:hXwIEEX00
- オジェック「ホームでの負けは48時間で回復します」
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:09:53 ID:1HRMjrwtO
- 名古屋に勝てるわけねえーじゃんw
ヨンセンに2点入れられて他のやつに2点入れられて久しぶりのリーグ3失点+連敗。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:13:29 ID:3Qe3sk3I0
- どっかに試合の詳報レビューのってるとこない?
試合見れてないんだよねー
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:21:57 ID:JvRALTcO0
- >>412
「今季は残留できればよし」と言ってるサポすらいる名古屋相手に、
ンなコト言ってる時点で追い込まれてることに気付けよw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 13:39:04 ID:cvGSGjzh0
- >>409
入団発表は全く関係ないと思うけど6試合でPKの1得点はないな
こりゃ解任されても文句言えないだろ
消化試合ならともかくそれでタイトル落としてるわけだし
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 13:40:20 ID:Xt7QaKovO
- こんな問題発言する監督辞めさせろよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 13:41:28 ID:6AXR+hHMO
- サポを解任します
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 13:44:21 ID:oU/AJl6v0
- 弱いトコには負ける
つまり今の弱い浦和には負ける
名古屋
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 13:47:12 ID:UY+mdHWJO
- 浦和のFWは永井と田中達あたりでなんとでもなりそうだが
中盤の構成力の差で押し込まれ、坪井がマーク外されてヨンセンが得点し名古屋勝利だと思う
開幕のあれはいくらなんでもひでえよ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 13:54:33 ID:fBdufeK4O
- ウラワロス
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:15:33 ID:NO5mIf+uO
- >>410w
貴様のw応援するw弱小クラブがw
先に降格するだろw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:15:51 ID:GyjAC20JO
- 昨シーズンに大失速した時点でクビだろ普通
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:16:46 ID:GyjAC20JO
- >>425
昨日からすげえ粘着っぷりだなw
お前、もしかしてオジェック?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:33:16 ID:BxPPB+v40
- ここでレッズに負けられたら困るリーグ側は15日の試合に審判にジャスティスを派遣。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:58:15 ID:NO5mIf+uO
- >>426
浦和の最大の弱点はw
オジェックだがw何か?
>>427(´ヽゞ`)プッ
オジェックがw2ちゃんにレスするわけないだろw
そう言う貴公はw俺と違って!レッズサポではないなw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:08:37 ID:s1OwSuGZO
- >>416
3失点?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:13:12 ID:SdYBImIK0
- >>417
http://4media.tv/soccer/club/reds/
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:20:38 ID:JqXAi76o0
- 斧とポンテという中盤を構成する選手が居なくなったからな。
経験不足を差し引いても、梅崎にしたってボールを出すよりもらう選手。
思い切って阿部をトップ下にもってきたらどうだろうか?
高原(達也) エジ(永井)
阿部
相馬 山田
啓太 内舘
堀之内 トゥーリオ 坪井
都築
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:22:31 ID:aJcGzhyM0
- 今年の名古屋を甘く見てると
フルボッコ食らうかもね
京都戦なんかコート半分で試合してたし
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:23:46 ID:Y98nQZxb0
- >>432
阿部も使われる選手なんだわ。
うまく使えばゴールアシストで合計10超えるんだけどね。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:31:24 ID:faXOtiXd0
- >>371
> 横浜M戦でも、1点を追う展開になって選択したのはFW4人を並べる子供じみた作戦。
> 「今どき、点をとりにいくのにFWばかり入れるなんて、小学生のサッカーでもやらない。なぜあの
> 無策な監督を続投させたのか」と関係者は絶句した。
イタリアダービーで4トップ使って2点差を追いついたマンチーニさんに謝れ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:32:28 ID:ZX34QpKR0
- エスクデロ飼い殺し
もったいない
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:36:11 ID:H0pRmVabO
- 去年の名古屋戦からリーグ未勝利か・・
名古屋戦wktk
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:37:53 ID:uz4WpWq/O
- 名古屋には川崎から移籍したマギヌンがいるんだよね
何気に浦和と相性が良かったはず
気をつけてないと去年のように点決められてカニダンスされちゃうな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:41:58 ID:MQgODHmbO
- FW4人投入するくらいなら釣男を上げてパワープレーの方がまだ可能性があったんじゃないか?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:52:12 ID:DImIFyIA0
- メンツみても大ゴケする事も無いだろうけど
機能しそうにもないメンツなんだよなぁ。
川崎も同じようにバカ試合とグダグダ試合を繰り返しそうなオカン。
なんだかんだであの嫌らしい勝ち方は
ヒールとしては最高だったんだが・・・・。
他クラブがもうちょっとしっかりしてもらう間は
人柱としてがんばってもらいたい。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 17:08:41 ID:xd5rTmMR0
- 名将関塚率いる川崎が外人頼みの糞サッカーになってる件
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:25:16 ID:3B/JeR/10
- 今からでもオジェック首にして、トルシエととりかえてみてはどうだろうか。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:43:19 ID:pdiAc8Cl0
- >>441
大丈夫。一人日本人になるから。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:47:00 ID:imjGyikz0
- 所詮、浦和。べた引きで勝てても内容は評価されてないし、現状認識できてないってことだ。
絶対勝たなきゃって、チーム編成したバカが現実を認識してない。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:54:56 ID:+YdJO3gI0
- 浦和と川崎
主役の座が交代する時が来たようだな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:25:36 ID:6HAQGJsG0
- 川崎はおもしろいね
開幕戦引き分けだけど
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:34:10 ID:otdc6exh0
- 浦和、川崎より鹿島
これはガチ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:34:53 ID:wS1G0kh0O
- ポンテが復帰するまで我慢しないと。
タリーがトップ下をつとめている時点でおわってる。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:36:29 ID:TNfwGoCE0
- 層が厚いならポンテが抜けたところでどってことないはずだが。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:38:45 ID:+p5hDtdPO
- 補強の仕方が間違っている
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:38:52 ID:USKjq5dB0
- >>449
流石にチームの司令塔の中心選手がいないのは痛いだろ。
中村憲剛のいないフロンターレやガチャピンのいないガンバみたいなものだよ今の浦和は。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:42:29 ID:ApvbfB2C0
- 開幕戦見る限り
今年の川崎はもっとひどいのは必至だろ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:44:20 ID:PaFVskNvO
- 山田の顔見るとムカついてしょうがない、生理的に受け付けない顔
梅ちゃん出せー
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:46:04 ID:Q+fJqMVVO
- ますます巨人とそっくりになってきました
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:48:07 ID:gIjE9zUj0
- 今の脚はガチャがいない方が速いサッカーしそうだけどな。
倉田もいるし。
あんま詳しく無いけど2006年は山田が2列目で活躍してなかったっけ?
梅崎取ったはいいけどサテでもイマイチで
使えなかったってオチか。
ポンテが戻るまで代わりに代表級を取るってのも無茶だし
しょうがないんじゃないかなぁ。
前線のコンディション不良と連動が皆無なのが問題かと。
代表サボってこれじゃマヌケ過ぎるわな。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 03:13:56 ID:v3nZmQhiO
- ボールを運べる選手が必要だよね
前を向いてさ、多少ミスしても果敢に縦パス出してさ、それでペナの外からミドルでも撃てれば、相手のディフェンスラインは上がってくるからFWの使うスペースもできるよね…
こんな選手今のレッズにいたっけ?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 03:31:38 ID:hRjKGvy8O
- ガチャは国内なら無敵なんだけどな…
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 03:39:19 ID:77nDFUbU0
- とニワカがもうしております
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 03:42:50 ID:kyUyaPJ30
- ムックも子供に大人気
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 03:59:49 ID:DIcTwPulO
- 浦和はドイツ人監督を辞めた方がいいよ。
オランダ人かブラジル人にした方がいい。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:15:49 ID:KaYL7ky20
- ワシントン、小野、長谷部がオジェックのヘタレっぷりに嫌気が差して移籍
ポンテがメンバー固定のあおりを受けて重症離脱
ワシントンとポンテがいないから守ってから前線にお任せ作戦ができない
攻撃に人数かけるもワシ、ポンテ、小野ふざいで攻撃をオーガナイズできる奴がいない
ファウルゲットでFK作戦をしようにもポンテ、小野不在でキッカーがいない
阿部をキッカーに回すと今度はゴール前のヘディング要因がいない
オジェックはトライアングルを徹底させたり、パスアンドゴーを徹底させて
押し込んでから崩す指導ができない
浦和ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:25:46 ID:tfODdCJ70
- 山田もかなり衰えたよな
なんで中盤補強しなかったんだろうな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:21:36 ID:npqCKSsB0
- >>461
ド素人が無理すんなよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:42:17 ID:BPlb0pLu0
- Fマリの上野が今フリーなんだよな。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:13:31 ID:GRnC+R2C0
- 上野は今さらだなあ、お互いに
レッズからすれば、のどから手が出るほど欲しかった地元のスターだけど
日産ファンだってことであっさりフラれた
上野としても、あの歳で実家に帰って練習場通うってのもなあww
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:26:22 ID:KaYL7ky20
- >>463
プロ乙wwwwwwwwwwwww
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:28:47 ID:mPgU7WnT0
- 中盤が足りてる発言を聞いた時点で馬鹿だとわかった
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:45:03 ID:WEu+FTtiO
- オジェックが馬鹿なのには最初から気づいてました。本当です
指導法指導力はモチロン選手の起用法なんてシロウト以下です
競馬場やオートレース場にいる薄汚れたハゲたオッサンの方が理論的に思えるから怖い
最初からわかってました
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:49:39 ID:AWAbN3TcO
- ワシントンのブログ、コメント1800超えててワロタ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:23:09 ID:gIcX4fu10
- 中田獲ろうぜ
nakata
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:33:25 ID:caziHjLrO
- >>470
リアルで有りだと思う
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:35:54 ID:xuhHskPRO
- >>470
釣り男やオジェックと喧嘩するぞw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:40:49 ID:caziHjLrO
- >>472
釣り男は典型的子分気質だから合うと思う
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:49:59 ID:8hnC/pGK0
- 去年の方が明らかに強かったよね。
確変中の高原なら確かにワシントンすら超えるかもしれないけど、
シーズン内の確変でいれる試合数なんて多くないし、
負けられない試合の多い浦和だと高原はリクスが先行してしまわないかな?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:50:43 ID:KaYL7ky20
- >>474
ワシントン>確変高原>>>>>寿司ボンバー
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:53:01 ID:EoZkkEoLO
- 名古屋にも負けそうだなwww
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:20:09 ID:8wddoj44O
- >>474
それでも日本人の確変突入率は高原がトップだしなぁ。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:27:25 ID:0P1aYMxEO
- >>24
それだ!
健康面が心配ならアマルが監督でオシムはアドバイザーでもいいよw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:32:45 ID:Q6XIriez0
- そういや今野取ろうとしたんだよな、ここって。
今野は良い選択したなあ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 11:01:01 ID:caziHjLrO
- こんな暗いムードを変えられるのはこの男しかいない
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080309-1497913-1-N.jpg
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:52:17 ID:GtMe6Fq20
- つーか、今野を獲れてれば、阿部をトップ下にして(`〜´)は普通にサイドに置くって選択も出来た。
今野を絶対獲れると決めてかかっていたのが、本当に痛い。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:51:03 ID:GRnC+R2C0
- 阿部トップ下に置いて何するの?wwww
まだ山田のほうがいい
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:35:09 ID:AZxjrTscO
- 田中達也の髪型はキモいなw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:06:25 ID:rX0LPrt50
- >同監督はチーム完成まで「6週間」を要すると主張した
やっぱりポンテ頼みか
- 485 :修:2008/03/13(木) 19:08:35 ID:1+TBn5Lg0
-
横浜Fマリ戦ではオジェックにまじで失望した。
FW4人じゃ負けるでしょw
そのぐらい小学生でもわかる
はぁ?なにやってんの?って感じ。
ガチな話、FWは5人ぐらい必要
もし2トップにこだわりたいなら、
この彼と
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080309-1497913-1-N.jpg
この彼、
http://img02.ti-da.net/usr/makken/%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC.jpg
誰がどう見てもこの2人の組み合わせが最強。
そんなこともわからないから、
>修三「最大の補強はオジェックの解任」
なんて書かれるんだよ。
ちなみに修三って誰?
ウィーアーレッズ!
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 19:11:58 ID:4mkKy7QqO
- 原待望論は流石にないか
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 19:17:48 ID:4bJdZwHx0
- 早野でいい
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 20:46:54 ID:MGpEk3ftO
- 阿部と鈴木が中盤いるだけでなんか威圧感ねー感じ
これで代表なんだね
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 20:48:47 ID:Xs8aR9FK0
- とりあえずワシントンの日本に居た時のブログ置いておきますね。
ttp://blog.livedoor.jp/washington_stecanelo/
- 490 :修:2008/03/14(金) 08:37:40 ID:uIR1FymG0
- 今夜のサッカーアース 3月14日(金) 24:25〜24:50
http://www.ntv.co.jp/soccer/
『密着ペルー代表入りを要請された日本人・沢昌克』
特集やるみたいだね。
岡ちゃん、決定力不足はどこの国も同じなんていってないで見るべし。
沢は試しに呼んでみる価値ある選手だってことに気が付くだろうよ。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/14(金) 12:27:59 ID:KEzooET6O
- 阿鼻叫喚のさいスタが目に浮かびます
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/14(金) 12:31:00 ID:Wd0ilL0tO
- ポンテとワシントンが不在となると怖い選手がいないからね
相手もやりやすいでしょ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/14(金) 12:32:01 ID:592cfZhB0
- 高原 達也
林 梅崎
西澤 山田
相馬 細貝
近藤 阿部
都築
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★