■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NASCAR】トヨタが参戦2年目でスプリント・カップ初優勝 外国車メーカーとしては1954年ジャガー以来の快挙
- 1 :ふぉーてぃないんφ ★:2008/03/10(月) 10:56:52 ID:???0
- NASCARスプリントカップ第4戦アトランタは、ジョー・ギブス・レーシングのカイル・ブッシュが優勝。
トヨタに記念すべきスプリントカップ初勝利をもたらした。
2位にも32番手からスタートしたチームメイトのトニー・スチュワートが入り、トヨタのワンツーとなった。
ブッシュは前日行われたクラフトマントラックでも優勝しており、
同じ週にスプリントカップとの2つレースを制した初めてのドライバーとなった。
前日には雪が降ったアトランタも日曜日には好天のもとスタートが切られた。
オープニングラップで2位のデール・アーンハートJr.が、
ポールスタートのジェフ・ゴードンをかわしてトップに立ち序盤レースをリードした。
60ラップ目、滑りやすいコースでアンダーステアを出したアンハートを、
6番手スタートから2位に上がっていたブッシュがパスしてトップに立った。
ブッシュはリードを保ったが、149ラップにウォールに接触してハンドリングを狂わせてしまい、
152ラップ目にクリント・ボウヤにトップを奪われる。ブッシュはその後トップを奪い返したが、2
40ラップには新しいタイヤで追い上げてきたカール・エドワーズがトップに立つ。
しかし、その後エドワーズのマシン後部から煙が出始め275ラップにはトランスミッションの故障でリタイヤとなった。
エドワーズのマシンはこれまでとカラーリングが変わっている。
282ラップ目、この日8度目のイエロー後、アーンハートJr.がトップに立つがすぐにブッシュがトップを奪い返してそのままゴール。
ラスト1周前にはスチュワートがグレッグ・ビファエルを抜いて2位に上がり、トヨタのワンツーフュニッシュとなった。
これでブッシュはランキングでさらにリードを広げ、ビファエルが2位に上がった。
http://www.nifty-kaigai.com/2008/03/nascarrd4_f3cc.html
Atlanta race will always be known as Toyota's first win
Jaguar last foreign car maker to win a Cup race back in '54
http://www.nascar.com/2008/news/headlines/cup/03/09/toyota.first.win.atlanta/index.html
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:21:20 ID:qT6myrFv0
- ジャギュァーなっ!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:35:31 ID:LDeqpo0f0
- NASCARの面白さを三行で伝えてくれ↓
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:46:41 ID:10k/u5Gq0
- トヨタはプライベーターへの市販も許可したのか?
つかジャグァが参戦してたとは知らなかった
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:49:32 ID:j/vdyqNH0
- >>16
一言で言えば参戦台数が多くオーバーテイクも多いので見応えがある
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:51:29 ID:mIS63z3Q0
- つうかまわりすぎだろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:52:46 ID:JT1CF8xp0
- カムリかい
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:56:25 ID:MvuitFJO0
- トヨタは参戦までアメリカで車組み立てたり、入念にNASCAR参戦の準備を進めてきたね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:01:07 ID:+hb+Oxb/0
- トヨタは、レースに関して明るい話題が多いな。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:20:51 ID:sEya7Thh0
- >>16
ゴールするまで誰が勝つのか分らない
予選最下位でも優勝できる可能性がある
F1は誰が勝つか走る前から分っている
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:22:25 ID:7FS/AoZJ0
- あの集団でわらわら走るのは面白い
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:24:07 ID:JT1CF8xp0
- デイトナUSAのドロドロ感、ゴロゴロ感は好きだった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:24:55 ID:RNgIJ0EO0
- >>16
ゴツいマシンが
爆音を出しながら
終始大接近バトル
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 13:37:48 ID:7FS/AoZJ0
- 大排気量のアメリカンV8のエンジン音は面白い
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 15:48:08 ID:5LgYThxm0
- で、今度はどんな違反やらかしたの?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 17:26:48 ID:mhJoE1m40
- JGRに足を向けて寝られないなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:11:06 ID:PWJuyw2Q0
- あんな重い車で300km以上のスピード出るんだから凄い
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:25:41 ID:j/vdyqNH0
- >>29
ジョー・ギブスも去年はシボレーがヘンドリックばかり優遇してたからこそ
トヨタに鞍替えしたんだけどね
まあお互いの利害が一致したってこと
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:28:44 ID:PWJuyw2Q0
- NASCARはチーム力の差がでかいよな
見た目は同じようなものなのに
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 18:31:27 ID:doo9/gGb0
- で、今度はどんな不正やらかしたの?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 20:25:13 ID:Styn7PhX0
- 誰も祝福してないとはコレ如何に
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:02:35 ID:e/BaEhXP0
- トニー様じゃないのかよw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:07:33 ID:j/vdyqNH0
- >>35
開幕のデイトナ500が最大のチャンスだったんだが
ファイナルラップで先頭に立ったと思ったらカイルに気を取られて
ペンスキー2台にぶち抜かれたw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 21:09:58 ID:0nYOUvsn0
- WRCの時みたいにシャレにならない不正が発覚する予感。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:59:25 ID:qzc+DHyY0
- やはりトヨタの開発技術は世界一
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:00:22 ID:sxLidXQe0
- エンジンはいまどきOHVで750馬力出るのに驚いた
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:03:11 ID:sxLidXQe0
- すまん800馬力以上だった
http://www.toyota.co.jp/ms/nascar/machines.html
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 14:04:31 ID:sxLidXQe0
- しかもキャブレーターで、NA。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:17:49 ID:UI+2ZAa50
- 究極のローテクだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:41:29 ID:rnz0nqMv0
- >>16
クラッシュの多さ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:24:09 ID:n/SHfz170
- 富士のスカトロ日本グランプリにおける悲劇。
泣きながら、人目をはばかって草の上に放尿や脱糞した女性も数多いのに。
運良くトイレに行きつけたとしても、待っていたのは目も覆いたくなるような惨状。
女子用仮設トイレは、汚れたままのオリモノシートとショーツが糞まみれで、捨てられ
見るのも恐ろしい状態だったらしい。
糞尿を我慢しているところへ、ホッとして便所に入っていざお尻を出して
座ろうとすると、足元は雨と泥でグジョグジョで、周囲は汚物で汚れ、
丸めて脱ぎ捨てられた下着類で、吐き気がしてゲロしそうになったようだ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:26:34 ID:n/SHfz170
- 少し前にも、インチキやっていたでしょ。トヨタ(笑)って。
盗用多さんモータースポーツでも相変わらず不正がお盛んな様で
AUTOSPORT WEB
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=9662&cno=24&b6Ec=1
NASCAR 開幕戦デイトナ500の4回目のプラクティス走行が行われた14日、トヨタ・カムリで
参戦しているマイケル・ウォルトリップの55号車にレギュレーション違反が発覚。クルーチー
フの出場停止と、10万ドルという罰金が課された。アメリカ国内ではこの事件がマスコミに盛
んに取り上げられ、大きな注目を集めている。
ルール違反の内容は、シリーズに対する有害な行為、規格外のパーツの使用、ガソリンへのアルコール、エーテル、酸化剤の
混入違反の3点となった為、今回の重い裁定となった。Waltripの車は、予選前の車検で、インテークマニホールド内にある種の
液体が見つかり、これが燃料添加剤ではないかとの疑いがもたれていた。今回がカップシリーズデビューとなるToyotaにとって、
非常に感じの悪いスタートとなった事は確かである。
ttp://www.nascarpark.com/shortnews/shortnews.htm
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:32:53 ID:rsTQRTJc0
- >>40
OHVって高速回転に不向きなんだよな?それで800はスゲーな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:39:06 ID:n/SHfz170
- トヨタ(笑)は、またイカサマやったのか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:56:18 ID:4rXPHujP0
- さすがにNASCARでイカサマは無理だろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:59:08 ID:CDktbJWCO
- マグネシウムホイールより軽い鉄チンホイールってどんなのだろ?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:12:38 ID:6Y5F199G0
- 2ちゃんねるでトヨタを粘着攻撃してる奴って本当気持ち悪いな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:06:42 ID:UI+2ZAa50
- >>45
去年のニュースって解って貼ってるよね。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:49:26 ID:gi0J071g0
- NACCARはいかさましようにもトヨタは車提供してるだけで自分たちでいじれないからね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:13:25 ID:Z55fzHb70
- ファイト!ファイト!千葉
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:21:18 ID:RhFNTYid0
- パイプフレームに鉄のボディーってのは、結構萌えるよな
ボディーが共鳴する音もなかなか味があって良い。
ただ・・・トヨタに関しちゃ、勝つの早すぎだと思うぞ。
ナスカは良くも悪くも南部文化だから、余計な波風立つ気がする
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 11:24:41 ID:HuVqUbps0
- トヨタはF1辞めてNACCARに専念した方がいいな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 11:32:17 ID:As8AhyFg0
- >>49
一回レースで使ったら寿命、みたいな感じなんじゃね?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 11:59:09 ID:JxNXtlPD0
- トヨタもピックアップトラックレースで止めときゃいいのに...
観客のほぼ全員レッドネックなんだから余計に反感買うぞ。
スポイラーで空気抵抗デカくして吸気口も板で遮られ
昔ながらの手コキ変速機も4速まででオーバードライブも禁止、
あの手この手で遅くさせようとした上でド突き合いのレースだから
誰が勝つか分からん。それが面白い。
でもトヨタがレースに関わって面白くなった試しが無い。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:37:12 ID:JZT4/6Bw0
- 結局はトヨタは車出してるだけで、チームのチューニング能力が高いからって事でOK?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:09:53 ID:x5gROE370
- OHVエンジンで10,000rpm以上回るんだよな、NASCARエンジン
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 18:42:27 ID:J05fdWur0
- >>6でも>>7でもないことがわかると
>>58
こういう書き方になる。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:53:32 ID:8HHAbzv90
- >>59
チタンロッドとか使ってるのかな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 03:06:03 ID:BxiiSXp00
- NASCARってF1より人気あるんでしょ
TOYOTAとしちゃ万々歳だろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 04:01:41 ID:ZcO+FCxp0
- >>61
その手のレアメタル系は使用禁止
>>62
北米に限った話
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:34:48 ID:kDhDCojM0
- ローウリンスターッ!ローウリンスターッ!
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★