■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】昨年J1得点王の川崎・ジュニーニョが日本国籍取得の意思 今週中にも帰化申請へ【報知】★2
- 1 :トリニダート小鳩φ ★:2008/03/11(火) 09:14:54 ID:???0
- サッカーJ1の昨季得点王に輝いた川崎のブラジル人FWジュニーニョ(30)が日本国籍
取得の意志があることが10日、明らかになった。
日本サッカー協会関係者によると、すでに水面下で国籍取得条件の調査を進めており、
本人も東京V戦(9日)後、本紙の取材に対し、事実を認めた。
早ければ今週中にも帰化申請を行う予定。実現すれば、2010年南アフリカW杯を
目指す日本代表のエースとなることは確実だ。
◆ジュニーニョ(本名カルロス・アルベルト・カルヴァリョ・ドス・アンジョス・ジュニオール)
1977年9月15日、ブラジル・バイーア州生まれ。30歳。8歳からサッカーを始め
17歳の時ECバイーアでプロデビュー。02年のパルメイラス時代に川崎のスカウトの
目にとまり、03年に来日。爆発的なスピードとシュート力を武器に04年にJ2得点王。
昨年J1得点王。家族は妻と息子2人。174センチ、60キロ。血液型O。日本語での会話可能。
スポーツ報知 2008/03/11 06:02
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080311-OHT1T00092.htm
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205183583/
★1の立った日時 2008/03/11(火) 06:13:03
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:15:15 ID:7aJ0IlZtO
- すげー。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:15:30 ID:RnbuGgiu0
- Kリーグ得点王(もちろん外国人)が韓国に帰化
というニュースを聞いたらムカーとなるよ 俺は。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:15:47 ID:ZnOMYMWC0
- ACLセパハン戦での壮絶な師匠っぷりから察するに
国籍取得した途端ロペス、サントスコースになるな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:15:55 ID:DtXjoj8M0
- フッキでええやん
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:16:02 ID:tMyoyu8T0
- 乙
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:16:10 ID:OEIsZKL80
- >早ければ今週中にも帰化申請を行う予定。
フッキより現実性有るのか?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:16:31 ID:tMyoyu8T0
- カボレが韓国に帰化しなくてよかった
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:17:29 ID:450y5Sjw0
- 中二位尿
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:17:35 ID:omM60448O
- フッキは?フッキはまだなのお兄ちゃん?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:17:35 ID:uwIyejbA0
- 珠仁如
坊さんみたいだな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:17:48 ID:QlHYrezd0
- 乙です
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:17:56 ID:gcj7xVE30
- >>4
つまり一時的には代表に貢献するわけか
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:18:23 ID:QlHYrezd0
- これ代表がどうのというよりは日本を好きになってくれたってことだよね
うれしいよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:18:34 ID:Cs5uqASy0
- ロビーニョも頼む!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:18:45 ID:+wqHvEevO
- >>3
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:18:46 ID:t92sT1F60
- ヴェルディ相手に引き分けってなんなの?
ジュニとフッキは噛み合わない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:18:53 ID:an+u9vlcO
- 儒新如
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:18:58 ID:2Pkfm+hoO
- えええええ
マジですか…
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:19:09 ID:Fuj0/pt30
- 帰化人はいらね
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:19:29 ID:ZllWvP7O0
- もう少し早ければマギヌン放出しなくて済んだのにな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:19:50 ID:kyKrKZuj0
- 既に30歳か。いらねーだろ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:19:52 ID:uRZESja00
- 授乳王
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:19:54 ID:+xUfD60u0
- このスレがこの速度で伸びているのが一番驚く
そんな俺は川崎サポ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:19:56 ID:3NlBJCL60
- >>3
え?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:19:58 ID:hDBSZryB0
- 初の黒人か・・・
どんな絵になるか楽しみ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:20:04 ID:VEjtlkeMO
- 土人が帰化してどこの代表になるの?まさか日本じゃないよね?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:20:10 ID:U9VvGC/M0
- 報知は放置
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:20:14 ID:QlHYrezd0
- これで川崎はフッキが外国人枠か
ここでブランチかCBをだな・・
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:20:32 ID:tMyoyu8T0
- マギヌンハアハア
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:20:38 ID:+wqHvEevO
- >>3
確かACLで浦和DFをチンチンにしてた城南の外国人が帰化するらしい
てか日本国籍取得ならカルロス・アルベウトになんのかな?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:20:42 ID:ptYygv3c0
- こいつ使うくらいなら森本使えっての
セリエでやってんだぜ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:20:46 ID:t1P45Xw70
- 30歳って・・・
もう引退間近だろ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:21:07 ID:QlHYrezd0
- >>26
なぜサントスがなかったことに
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:21:10 ID:nQo7F1RW0
- weeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:21:23 ID:ZnOMYMWC0
- 今から申請しても本番間に合うかギリギリじゃね
日系だった釣男やガキの頃から日本にいた三都主とは訳が違うだろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:21:35 ID:cLfN6Eaz0
- 早いな3時間で1スレ使うとは
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:21:45 ID:hDBSZryB0
- それよりも2mあるキーパー探してこいよ
もう川口とかいやだよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:21:47 ID:D0f6MhfO0
- これでジュニーニョ、サントス、トゥーリオで11人中3人も外国人か・・
なんかもう日本代表って感じじゃないな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:21:59 ID:U2gRFx6q0
- あのなこういう話が出るのは日本人FWがふがいないからだぞ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:22:05 ID:hfeyb20u0
- 2010年はバレーとジュニーニョだな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:22:19 ID:QlHYrezd0
- なんで帰化って時間かかるんだよ
一年くらいでやれよな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:22:28 ID:bsboUaj8O
- >>29
釣れますか?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:22:32 ID:tMyoyu8T0
- wwwwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:22:32 ID:ZnOMYMWC0
- 正直DF帰化してくださいよ、特にCB
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:22:51 ID:eXLttYsl0
- 奥さんが日本人ならいいんだけど・・・
サッカーのための安易な帰化を認めるなよ!
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:00 ID:gcj7xVE30
- >>40
Jに外人FWが多いからでは。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:10 ID:QlHYrezd0
- >>43
テセはたしか外国人枠じゃなかった
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:24 ID:2XcNf71Q0
- もう誰でもいいから帰化して日本代表を救ってくれ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:32 ID:WmL6/ZJqO
- >>40
そんな事、俺らに言われても…とりあえずゴメン
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:43 ID:fB9i8O1R0
- >>47
日本人FWが使えないからとも言える
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:51 ID:8Pm3T/YUO
- 帰化後に母国に再帰化できるん?
だったら代表に入りたいだけだし嫌な感じ
まぁ肯定的に考えれば日本を好きになった結果
穿って考えれば、本国では代表に入れないから
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:57 ID:5CvzcpKV0
- >>7
フッキのは
記者:「日本への帰化って考えてる?」
フッキ:「まぁ考えてなくはないよ」
くらいでしょ。
今回のは実際に帰化条件を調査して早ければ今週中にも申請だからもっと現実的。
本人もそれは事実と認めてるから可能性はかなり高いんじゃないかな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:23:57 ID:PdtwkJfVO
- わーい!
これで日本(?)は強くなるぞ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:22 ID:yr6rl4c30
- でもこの人に関しては代表がどうとかじゃないよね。年齢的にも。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:24 ID:NHUQSODZ0
- >>48
ACLは外人
Jはチョン枠
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:36 ID:gcj7xVE30
- >>45
日本じゃ見限るのはやいから無理だろw
アモローゾもそうだったがサントス・サンターナもブラジルに帰ってから代表だしなあ。
1年見て駄目だったらその後の成長なんて誰も期待しないのがJ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:39 ID:tMyoyu8T0
- 日本代表の為に帰化したのか?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:44 ID:lLO8hvouO
- ジュニーニョのシュートはなかなか枠内に行かないイメージ
惜しい感じでバーを越えていく
枠内に行ってもGKの正面とか多い
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:45 ID:eXLttYsl0
- 外国人を帰化させて日本代表を応援するより
お前らがブラジルに帰化しろよ!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:48 ID:8wWfJVdjO
- 帰化云々をいつまでも卑屈に考えてる奴は時代後れ。欧州見ろって話。
それにしても開幕見たが、マジ早いなこいつ。ルーズボールへのかけっこ殆ど勝ってたナ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:49 ID:6Kv2BJh10
- >>55
川崎に対する愛情だよな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:50 ID:QlHYrezd0
- >>46
ジュニーニョは以前から日本好き発言してるし、将来は川崎で監督したいとも言ってる
それに年齢からいっても代表のための帰化じゃないと思うよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:24:59 ID:5CvzcpKV0
- >>48
テセは在日枠だろ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:25:17 ID:3Qe3sk3I0
- ワールドカップに出るのが目標なのかな?
単に日本が好きで、Jリーグの外国人枠対策の為に取得してくれるとかなら嬉しいね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:25:35 ID:PnWSc2zZO
- 岡田「外れるのは、ジュニ、ジュニーニョ」
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:25:40 ID:U63q7MCq0
- あっという間に代表エース確定だなこりゃ
それよりも日本人扱い出できる事によりJリーグ内での争奪戦間違いなしだろう・・・
浦和、名古屋、東京Vあたりは年俸2億以上出すかもしれんね
- 68 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/03/11(火) 09:25:42 ID:HJPy8oVu0
- もう30だろ?呂比須でさえ確か28ぐらいだったのに・・・
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:25:43 ID:bsboUaj8O
- これから人口どんどん減ってくんだし、>>39みたいなこと言っても仕方ないだろ
むしろフランスみたくサッカー強くなるのを喜ばねば
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:25:45 ID:gcj7xVE30
- >>51
まあ、使えないからチャンス与えない→ふがいなくなる→チャンス与えない(ループ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:04 ID:IM170k0x0
- >>14
そうだね。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:18 ID:+wqHvEevO
- -ーーーーバレーーーーー-
ー-ジュニーーフッキ-ー
2010年はこれでお願いします
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:18 ID:Rf+bTnvjO
- フッキでもバレーでもなく、ジュニーニョかよ。
奥さんと子供も帰化するのか?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:23 ID:DtwUW9HJ0
- 寿仁維如
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:30 ID:coTCzok20
- >>52
ブラジルには届出しないから、ブラジルに帰ればブラジル人
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:31 ID:QlHYrezd0
- >>59
それは以前から言われてて本人も気にしてるみたい
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:34 ID:qlc4tZ9v0
- 代表のためではないだろうけど帰化したら呼ばれるだろうな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:46 ID:MnAW3j7z0
- こないだのヴェルディ戦見たら
フッキは帰化しても代表には要らないと確信した
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:26:56 ID:gcj7xVE30
- まあその三十路に得点王とられた日本は(ry
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:27:14 ID:gD53X8tH0
- 例え弱くても外人なんて入れるなよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:27:28 ID:tMyoyu8T0
- 俺も日本や川崎が好きで、
Jリーグの外国人枠対策や今後の為に取得だと思うけど。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:27:31 ID:BMvEKB+m0
- この間の試合マギヌンいればと思ったけど
もっとはやくジュニーニョ帰化してれば
マギヌン川崎にいられたの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:27:49 ID:8Pm3T/YUO
- >>79
まぁ確かに…
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:28:07 ID:gcj7xVE30
- 「帰化しても日本代表には入らない」
これでおk?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:28:18 ID:0CeUl7wDO
- バレーならわかるが、まさかこの人が気化するとは思わんかった。二重国籍OKなブラ汁だからW杯終わったらすぐ帰るよ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:28:35 ID:jV0vEi1SO
- 日本人じゃないと応援できないって言う古臭いおっさんしんで。
今時人種差別するわ、弱い日本代表が好きなMだわ頭弱いおっさんだな。
国籍取得したら日本人なんだよおっさん!文句あるなら政治家になれよバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:28:39 ID:U63q7MCq0
- こいつが帰化して代表選ばれたりしたら
バレー、フッキあたりも後に続くかもしれんな
日本代表から日本人FWがいなくなる日が来るかも・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:28:59 ID:VEjtlkeMO
- 土人まで入れた代表に何の意味があるんですか?何の代表ですか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:29:00 ID:yhn+sQqZ0
- ジュニーニョ帰化ってwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:29:20 ID:G0V0WtwR0
- >>79
ワシントン、四千、猛犬
それどころか去年の得点ランク上位は三十路越えてる
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:30:00 ID:ksAjOYwZ0
- ジュニーニョは代表歴ないんだな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:30:13 ID:DZj05F6c0
- 川崎外人枠1つ余るのか
DF連れてこいよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:30:17 ID:+wqHvEevO
- >>84
カカとかもイタリアとかスペイン国籍取得してるしね
外国人枠のためかな?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:30:31 ID:dBl+nkqr0
- 昔は同じ川崎のガナハが救ってくれると思った日もありました
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:31:14 ID:Ls3p5dbF0
- 放置の記事だからな・・・
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:31:35 ID:FPXsp6Ko0
- いらんぞ
それに帰化選手の代表入りはFIFAの規制が強化されるんじゃなかった?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:31:39 ID:7PP01wrvO
- >>86
お前みたいに自分の血に誇りを持てないカスこそ今すぐシネや。
お前みたいな奴が中国に尻尾振る裏切り者になるんだろうな。恥ずかしい奴だ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:31:43 ID:HJNcm1iIO
- ジュニーニョが帰化したらどのくらい凄いか、スラムダンクに例えてもらえますか?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:31:45 ID:2XcNf71Q0
- まあ昨年のセパハン戦を見ればチョンよりジュニーニョの方が躍動してたしな
浦和に入ったノーゴーラーよりは使えるだろな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:31:54 ID:QlHYrezd0
- >>93
かもしれないね
カカは国籍じゃなくて市民権じゃんなかったっけ
二重国籍認めてないとブラジル代表に入れるのか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:31:58 ID:yhn+sQqZ0
- 30過ぎてもうまいやつはうまいよ
ってかフッキの時と同じだろ飛ばしだって
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:32:30 ID:HfVud03l0
- 「代表目当て」って疑われたくなかったら、W杯に絶対間に合わない時期に申請すればいいのに
ま、そのへんはまったくの無欲にはなれないか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:32:42 ID:QlHYrezd0
- >>98
深津の湘北入り
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:32:44 ID:hDBSZryB0
- 呂屁須みたいに劣化してても、帰化しちゃったから
温情で代表入りさせました・・・ってパターンになりそうで怖い。
もっと慎重になるべき
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:33:05 ID:A3/ZEzbm0
- つか得点王w
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:33:22 ID:JrY3PJGCO
- >>94
ドーピングで完全に終わっちゃったね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:33:27 ID:oQHXIagqO
- ジュニーニョって日本語話せるの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:33:28 ID:zRzBwhus0
- 河恩珠(ハ・ウンジュ、1983年9月25日 - )は、韓国出身の女子バスケットボール選手。
2003年 - 常葉短大卒業後、シャンソン化粧品に入社。バスケ部に所属し、Wリーグでプレーするに当たり日本国籍取得。
2005年2月 - シャンソンVマジックの2004-2005年シーズンWリーグ優勝に貢献。
2005年4月 - 日本代表に選ばれるも、故障により出場断念
2006年2月 - WNBAのロサンゼルス・スパークスと契約を結んだが、シャンソンとの二重登録が問題になり、
2006年5月にスパークス・シャンソンとも登録から外れてしまう。
2006年8月1日 韓国の新韓銀行と契約。Wリーグでの活躍が見込めなくなったため、日本国籍を棄てて韓国籍回復申請を行った。
・・卓球の中国人も似たような事やってる奴いるな。
ブラジルはどうなってんだか。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:33:37 ID:nr2gYyF+0
- これ代表目指しての帰化じゃないでしょ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:33:42 ID:ShQxGXV40
- フッキならいいのに(´・ω・`)
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:34:01 ID:K0ZQaCXg0
- 放置(笑)
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:34:29 ID:zkKtNnVbO
- アテネ五輪の頃にもエメとジュニが帰化するとかいう記事を見た記憶がw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:34:36 ID:U63q7MCq0
- >>108
卓球なんて世界中の代表選手が中国人だらけだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:34:47 ID:GxUC1qmhO
- >>52
ブラジル人の帰化といえば、デコの時はルイ・コスタやフィーゴが猛反対してたな。
「心から国歌を歌えない奴は代表に必要ない」って。
まあ、スコラーリのごり押し(ルイ・コスタやフィーゴの代表追放を示唆した)とデコ自身の結果(ブラジル戦での大活躍、数十年ぶりのブラジル戦勝利)で反対派を黙らせたんだが…
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:35:07 ID:vPwzIV8a0
- 30か。。。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:35:16 ID:Gv2DyNqxO
- >>98「先生、バスケが死体です」で三井加入
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:35:36 ID:UYw2yYLjO
- ベスト16は決まったじゃんw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:35:49 ID:VEjtlkeMO
- 通常のクラブリーグとの違いが分からなくなってきてるよね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:36:37 ID:v+m6CXD20
- >>98
やまおーの沢北が湘北に転向してくるくらい。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:37:01 ID:+wqHvEevO
- >>100
カカはイタリアとブラジルの二重国籍
ロニーもスペイン国籍取得してるしね
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:37:29 ID:v4cl2I5z0
- >>106
それはあってもなくてもあまり関係がないような
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:37:38 ID:2XT2DhcVO
- >>97
お前みたいな自分の血だけにしか誇りを持てない奴も消えろ。
血だけじゃ食っていけないんだよ。早く自分で働いて、社会のために貢献して
自分の力でお金を稼いでね。
いつまでもお父さんとお母さんが、お金かせいでご飯作ってくれるわけじゃないよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:37:43 ID:uB6MSM8n0
- 10代とかかなり前からの帰化なら代表でもいいやと思うけど・・
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:38:09 ID:zcOLcPuu0
- >>98
安西先生が30kg減量成功!
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:38:13 ID:XECjTUvlO
- 帰化選手を歓迎してるうちは二流から脱することは出来ないな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:38:16 ID:6Kv2BJh10
- 日本語習熟度
バレー=ジュニ>>>>>>フッキ
かな?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:38:34 ID:cnfdWfW20
- 昨年のナ杯決勝前のインタビューはポルトガル語だったけど
日本語喋れるのか
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:38:38 ID:GxUC1qmhO
- >>93
EU枠に入って外国人扱いされなくなるからね。
あとブラジルって移民の多い国だから、そこの国にルーツがあるのかも。
ポンテ(イタリア系ブラジル人で二重国籍を持ってる)のように…
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:38:48 ID:rVULAGzgO
- 来日して五年間、シーズン通して不調だったことは一度も無い。
全盛期に比べてスピードは落ちたが、いまは頭を使うプレーで点を取れる。
普通以上に優秀な選手だよ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:39:04 ID:QlHYrezd0
- >>125
ポルトガルとかイタリアとか
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:39:05 ID:7v1hi+vfO
- 名字はどれだ?アンジョス?
当て字はどんな風になるのか…
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:39:33 ID:MiKpASc+0
- ジュニーニョ糞うまいからな
日本人とは次元が違う
これはある意味反則
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:39:59 ID:dBl+nkqr0
- >>131
案序洲
変換一発目に出たのが「案序す」
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:40:12 ID:u79576Xz0
- スピードがやや落ちたのが残念だな
ただ本当良い選手で中盤は楽でいい
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:40:35 ID:tMyoyu8T0
- >>102
川崎にしてみたら五年たったちょうど今の早いタイミングの方がありがたいんじゃない。
ジュニーニョもいつまで川崎のエースでいられるかはわかんないし。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:40:35 ID:UHgBDhWQO
- これ本当ならワールドカップでもいい順位行けるな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:40:46 ID:QlHYrezd0
- ますますケンゴが外せなくなる
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:41:13 ID:FraeJqCMO
- サカつくでも一定の条件満たしたら帰化イベント起こるようになったりしてなw
外人だらけになりそうだがw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:41:16 ID:6lv5C3BZ0
- Jリーグ開幕したけどほとんど得点してるのは外国人。
もう日本人にゴールなんか期待しちゃいけないよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:41:22 ID:gcj7xVE30
- >>125
ドイツ、ポルトガル、イタリア
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:41:36 ID:U63q7MCq0
- 銃 弐 威 如
呪 尼 射 女
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:41:52 ID:2XcNf71Q0
- >>98
湘北に藤真、仙道クラスが入るようなところだな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:42:02 ID:rVULAGzgO
- 2004年ごろのジュニーニョは、淡々とゴールを量産するだけの選手だった。
だけどいつからか、かなり熱い選手になって周りを叱咤激励する闘将になった。
これが日本代表に加わったらデカイよ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:42:40 ID:dBl+nkqr0
- 銃煮医如
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:42:52 ID:c4mEeMa1O
- サッカーとか関係無く
日本が好きで、日本人になりたがってるんだから
認めるべきですよ。
- 146 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/03/11(火) 09:43:02 ID:HJPy8oVu0
- >>138
どこのチームも
丸銅鑼度
倉亜府
場卯阿ー
ばっかりになる
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:43:08 ID:K8ZQr9Jk0
- 帰化した後だとカルヴァリョ・カルロス・アルベルト・ジュニオール・ドス・アンジョスか?
日本は苗字1個だけだからどこが上に来るのかわからんのだよなあ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:43:14 ID:8xTTLfnj0
- これでフッキ・バレーが帰化したらもう日本人入る余地ない罠。
さすがにどうかと思うぞ。かえって人気下がるよ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:43:32 ID:U2gRFx6q0
- 開幕戦でゴールした日本人FWっていたっけ?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:43:36 ID:0UkzZTR/0
- 寿兄
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:43:53 ID:IuCOn29Q0
- マジかよ!!
ターク終わったな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:44:05 ID:GxUC1qmhO
- >>125
オランダとかフランスとかって純粋なオランダ人・フランス人がほとんどいないじゃん。
フランスの今の主将はセネガル人だし、W杯の時の10番はアルジェリア人だし、将軍と呼ばれた人はイタリア人。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:44:11 ID:fcqhuBUJ0
- もうロートルじゃん
2年後はポンコツになってそうだが・・・
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:44:20 ID:ptYygv3c0
- ケンゴみたいな奴が代表の中心て悲しくなる
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:44:26 ID:QlHYrezd0
- >>147
ユニに来るのはいままで通りジュニーニョじゃないの
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:44:26 ID:tMyoyu8T0
- インタビューでは無理に日本語は使わないだろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:44:49 ID:ytdk4ATeO
- げっ!また代表のサッカーが劣化する
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:44:57 ID:edN+4BCD0
- 代表に入りたいって言うよりも、これからずっと日本で暮らしていくための国籍取得だろうなあ、多分。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:21 ID:cnfdWfW20
- >>149
鹿島の佐々木
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:22 ID:u79576Xz0
- 更にバレーやフッキが帰化したら
それこそ中盤は肉体労働者だけでいいかもw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:24 ID:450y5Sjw0
- ジュニーニョ
趣味:囲碁、将棋
好きな食べ物:納豆、梅干し
こうしとけばおk
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:28 ID:gcj7xVE30
- >>157
これ以上下がることはもうないよw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:41 ID:CtR7h9bb0
- >>139
なんで嘘つくの?
J1第一節の全18点中、外人のスコアは7点なんですけど?
J2だと全13点中、外人は2点
合わせると全31点中、9点が外人
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:50 ID:8xTTLfnj0
- >>152
移民系とサッカー帰化の間は全然違う話だと思うが。
別にずっと日本住むっていうんなら分かるけどさ、引退したらロペスみたいにブラジル
帰るんだろ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:50 ID:vKXsRxVc0
- 日常会話程度の日本語も必要じゃなかった?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:45:52 ID:coTCzok20
- 寿尿如
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:46:11 ID:LA1CuzxDO
- どのくらい日本語話せるの?
デーブくらい?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:46:18 ID:d2HGFXla0
- せめてもうあと3歳若ければと。。。
でもビチブーだってあの歳で淡々とゴール穫りまくるし
やっぱ純正ブラジリアンは比べ物にならんな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:46:33 ID:+ZVWIc3K0
- そういえばジュニーニョってヘディングシュートあんましないねw
気のせい?いつもキーパー抜いて流し込むイメージがあるw
- 170 :シコシコ:2008/03/11(火) 09:46:46 ID:X/lyPTXGO
-
呂比須より上かコイツ?
上ならいいけど
呂比須は巧かったぞ ガチでテクニシャンだった W杯予選でもしっかり貢献したし
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:46:50 ID:gcj7xVE30
- >>164
ロペスの場合日本に捨てられたから
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:47:26 ID:QlHYrezd0
- >>169
それが得意のパターンだからな
というかゴールのほとんどはドリブルして決めてる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:47:30 ID:IuCOn29Q0
- 痔癒尼医如
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:47:36 ID:1RTefPoY0
- >>163
相手をするな。
所詮焼き豚か代表厨だろうよ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:47:37 ID:U2gRFx6q0
- >>159
そうだそうだ、ありがとう
開幕戦でゴールしたのが鹿島の控えFWだけってのはちょっとどうかと思うな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:47:39 ID:GxUC1qmhO
- >>149
途中出場だけど、鹿島の佐々木。
J2も含めれば広島の平繁と甲府の羽地と愛媛の田中も。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:00 ID:OQ7C5MIFO
- 呪新尿
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:16 ID:ZnOMYMWC0
- 昨シーズンでブラジル帰るような事言ってなかったか
でも川崎に家買っちゃったトコみると日本に住み着く気マンマンみたいだが
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:22 ID:K8ZQr9Jk0
- ロペスは日本で仕事見つからないからサンパウロで仕事してるけど
何かの大会のレポーターとか解説とか、単発の仕事入ると日本に来るよ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:32 ID:5CvzcpKV0
- >>164
ジュニーニョは将来川崎の監督がやりたいみたいよ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:35 ID:0CeUl7wDO
- 嫁、子供も気化して、子供を公立学校に入れたら認める
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:41 ID:YC67YQzJ0
- もう全員ブラジル帰化選手でいいよ・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:41 ID:MiKpASc+0
- J1得点王のジュニーニョでもセレソンの順番待ちでは
300番目ぐらいだろうからな
ブラジル恐ろしすぎ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:48:53 ID:U2gRFx6q0
- >>176
詳しく説明してくれてありがとう
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:49:15 ID:PO0x70/10
- 30歳じゃなぁ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:49:19 ID:2Pkfm+hoO
- >>164
ロペスは日本捨てたんじゃないだろ
ちょくちょく日本にいる
それより仕事がブラジルであったんだから当たり前だ
日本でそれよりいい仕事があれば日本にいるわな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:49:32 ID:9G7XpTTG0
- 帰化選手を代表に使うな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:49:34 ID:hDBSZryB0
- どうせならアルシンド帰化させときゃ、ドーハの悲劇はなかったのに・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:49:56 ID:TI88rIUJO
- >>170
ずいぶん長いこと見てないんだな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:50:19 ID:U2gRFx6q0
- 今は谷間の世代だからしょうがない
ジュニーニョは期待の次世代選手が育つまでの繋ぎってことで
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:50:38 ID:8xTTLfnj0
- こんなの進めてったらクラブと変わらんがな。
何のために国籍別というカテゴリーで試合してるの分からん。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:50:46 ID:mh2HsUTM0
- ロペス・ヴァギナーみたいになりませんように
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:50:50 ID:lP7e9pOZO
- もうブラジル人みんな連れてきて気化させればいいよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:51:02 ID:F18T9aVmO
- 呂比須の再来か。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:51:14 ID:2XcNf71Q0
- 帰化してほしい日本の助っ人外国人
マルキーニョス、バレー、フェルナンジーニョ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:51:38 ID:YehuvjL9O
- ダビィのほうが好き
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:51:46 ID:u79576Xz0
- 代表のためでなくてもいい
優秀な人材が日本に流れ込むのは歓迎すべきこと
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:51:55 ID:4yXKErMc0
- 納豆食えるの?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:51:58 ID:QlHYrezd0
- >>191
ドイツとかフランスとかオランダとかいいのか
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:52:16 ID:nQUGnZIB0
- そして川崎は外人FWをもう一人獲った
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:52:17 ID:GxUC1qmhO
- >>181
ハーフナーやエスクデロみたいにそうするんじゃないか?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:52:20 ID:V7GBsrf+0
- 2010年南アフリカWには
32歳いらね
もっと若いブラジル人探せよ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:52:22 ID:mBMQ79E30
- 焼き豚の嫉妬がきもちいいのうwwwwwwwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:52:51 ID:8WmuzeRO0
- ロペスより全然期待できるな。
やっぱ強引なドリブル系がいい。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:52:54 ID:SiwpEPffO
- ジュニーニョってあんまりブラジル人ぽくない性格なんだよね?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:53:00 ID:NHUQSODZ0
- >>198
ピクシーは大好物だよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:53:11 ID:DNG3lpiA0
- もっと外人から技を盗まなきゃ今のままじゃ日本のFWは世界に通用しない
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:53:15 ID:8xTTLfnj0
- >>199
だから移民とサッカー帰化は違うだろいい加減学習しろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:53:16 ID:vAji/W/v0
- この人は見た目、面白黒人っていう感じだがそうなのか?
だとしたら初めてのタイプの帰化選手で楽しみだな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:53:37 ID:4yXKErMc0
- 川崎のジュニーニョとレアルのロビーニョが、俺の中でなぜか被る
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:12 ID:RMuvI7du0
- んー、なんか複雑だなや
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:16 ID:Z932e6gt0
- 日本にはライセンスもった優秀なプロの指導者がたくさん居るのに
なんで(30)なんて帰化させんの?しかもエースとか言ってるしw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:32 ID:U1hOVUBe0
- 復帰スレにも書いたが、バレーとフッキが一番欲しいタイプ。
若いしね。
ジュニーニョも加われば直義。
FW、2列目できるテクニシャン・タイプの30歳だけど
タイプと能力違うにしてもジュニーニョの代わりや後釜は日本人で。
とりあえず28歳?の松井は併用でもいけるレベル。
フッキとバレーの2トップなら日本の中盤が格段に生きる
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:32 ID:m86Q8YA20
- >>207
偉そうなこと言ってるお前は判断されるレベルにすらなってないがな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:41 ID:Ohv5MwdO0
- てか、バレーは帰化せんのか?
年齢的にもうセレソン入りの目は無いだろし、在日期間も充分だし、真っ先に
候補に挙がりそうなもんだが。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:43 ID:8WmuzeRO0
- ジュニーニョがいれば本格的な3トップも出来そうだ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:43 ID:450y5Sjw0
- >>210
トランペット系だよなー
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:48 ID:yRcRzI5DO
- アサショーリューカエリタイ
ジュニーニョカエラナイ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:54:48 ID:PO0x70/10
- まぁ帰化するって言うならまずはだな
カルロス・アルベルト・カルヴァリョ・ドス・アンジョス・ジュニオール
これを漢字にするのを手伝おうぜ!
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:55:13 ID:CtR7h9bb0
- みな分かってると思うけど、放置なので話半分以下
実現性は乏しい
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:55:25 ID:QlHYrezd0
- >>208
別に帰化くらいいいと思うけどね
そりゃ全員ブラジル人とかになったらイヤかなあ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:55:31 ID:Y1nhFbk1O
- >>202
そんな低脳な考えは
お前だけじゃね?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:55:35 ID:kyKrKZuj0
- 日本語喋れるのかな。
それでネタかどうか分かるのだが。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:56:39 ID:8WmuzeRO0
- 寿似如
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:56:42 ID:K+YTPBI+O
- 寿新如
なんかめでたい
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:56:47 ID:GxUC1qmhO
- >>191
だからブラッターがいい顔してないんだろ。
ちなみに李忠成とか岡山一成が代表に入るのはOK?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:56:48 ID:tMyoyu8T0
- >>183
ジュ二ーニョは縁がなすぎるよな。
アラウージョ、マグノアウベス、ワシントン、フランサ
ロニー、ルーカス、パウリーニョ、身近でも序列が上なのが結構いるからなw
ジュニーニョはブラジルに残るか欧州にいってれば
ティンガみたいに呼ばれた可能性もあったかもな。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:56:57 ID:ytjl/5To0
- 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:56:59 ID:u79576Xz0
- 帰化したからといって起用しなくてもいいわけだし
日本は何も損失しない
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:57:00 ID:QbWv/q31O
- バレーも帰化したとして、2トップのブラジルコンビでゴール量産されても
何だかなぁ・・・・とは思うよな?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:57:01 ID:Pf401M9N0
- 帰化後五年は代表召集しないとか内規で決めて欲しい、それでも日本人になりたいという
選手なら受け入れられる
ブラジル代表は無理だからとか、どこでもいいからとにかくW杯に出たいからというような
選手はいらない、代表が代表でなくなってしまう
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:57:16 ID:K8ZQr9Jk0
- >>219
カタカナ苗字認められるようになったから、漢字は雰囲気が好きな人しか付けない
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:57:22 ID:/JFDMlb00
- 漢字は十仁王だな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:57:29 ID:Ohv5MwdO0
- >>213
フッキはまだ若いから、セレソンに未練たっぷりだろ。
現実として層が厚すぎてあのポジションでセレソン入るのは不可能に近いけど
若いから現実が見えない。
認めたくないものだな、若さゆえの過(以下略
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:57:34 ID:vAji/W/v0
- 呪兄如
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:57:40 ID:F18T9aVmO
- 批判してる奴は長野五輪のアイスホッケー代表を知らないのか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:58:01 ID:FAb/qEtbO
- 日本人の国に対する思いと、帰化した選手の日本に対する思いと
隔たりを感じて、複雑な気分です。何か間違ってる気がする。
野球の巨人みたいになるんじゃ?自分の国だし、日本が大好きだからこそ真剣に考える。
逆にグローバル時代の今だから、この流れ(ビジネスライクな帰化)が
日本社会にとっていいのか? 考える。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:58:15 ID:1wd91Xvp0
- 従二位女
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:58:34 ID:+xqQB2Za0
- フッキだと思って舞い上がった俺
違ってた
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:58:35 ID:tMyoyu8T0
- >>210
動きや体格や色は結構似てるw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:58:46 ID:YDqz1+Hy0
- 30歳だったら本国で代表になれる可能性ないだろうし
日本だとしても代表になれるほうが本人にとってもいいのかな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:58:55 ID:GxUC1qmhO
- >>220
エメルソンやフッキの例もあるからな。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:58:59 ID:wy53gDCh0
- これもし実現したらますます代表人気なくなるな
何の思い入れもない外人がたくさん点取ったところでまったく喜べないし、FWなんて特に日本人じゃなきゃ駄目
今が呂比須の時みたいに、アウェーの韓国戦で負けたら即終わりみたいな切羽詰った状況ならまだしも…
マジで応援する気失せるわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:59:23 ID:CtR7h9bb0
- >>219
漢字じゃなくてもおk
帰化が本当なら、そのまま「ジュニーニョ〜」になると思う
漢字にするかどうかは本人の趣味趣向
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:59:35 ID:Ohv5MwdO0
- >>237
そんなこと言ってるからエメルソンをカタールに取られるんだよ!
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 09:59:41 ID:8WmuzeRO0
- 順位児男
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:00:20 ID:0Il8kbRKO
- >>243
日本人でも思い入れが無い奴ばっかだけどな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:00:44 ID:7EiMlDOgO
- 樹煮茹
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:00:45 ID:8xTTLfnj0
- >>226
俺はチュンソンとかは大いに歓迎してるよ。カレンとかもさ。
日本で育った日本人なんだから。
ただブラジル人は明らかにサッカー目当てW杯目当てじゃん。
トゥーリオも引退したらブラジルで牧場やるとか言ってるし。
そんな奴に気持ち載せられないよ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:00:55 ID:z94IiqLw0
- 帰化は別にいいが、代表の半分くらい帰化日本人だとさすがにしらけるな
3人ぐらいまでかなだいたい
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:00 ID:9G7XpTTG0
- 在日外人が帰化して代表入りはまだ許せるが
仕事で日本に出稼ぎに来た選手が代表まで務めるのはおかしい
何のための国別対抗戦なんだよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:19 ID:K8ZQr9Jk0
- >>238
大納言か右大臣くらいか。偉いなあ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:23 ID:nQUGnZIB0
- >>243
>FWなんて特に日本人じゃなきゃ駄目
ジジイ黙ってろよw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:24 ID:2XcNf71Q0
- 住日居
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:28 ID:BVFCLnyd0
- ジュニーニョが引退した後にはペンペン草も生えない
一時の夢を見るのも悪くはないが
手放しでは喜べない
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:44 ID:v+m6CXD20
- >>243
おまえに応援されたくて日本代表があるわけじゃないから別におk
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:47 ID:T5xD18ilO
- まぁ国際大会とかにジュニが日本代表ユニ着てたらかなり目立つけど、欧州だって中心選手が帰化人ってことは珍しくないからな。俺達に顔の判別がつかないだけで
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:56 ID:8WmuzeRO0
- 妻が日本人じゃなきゃダメ、とか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:01:57 ID:NHUQSODZ0
- エメルソンて結局ジュニーニョの1歳下だったんだよな・・・・
日本いた時は4歳下だったが
エメより人使うの上手いし良いかも
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:02:12 ID:GxUC1qmhO
- >>231
せめて日系人だけは例外にしてやれや。
二重国籍持ってるようなものだしな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:02:13 ID:Ohv5MwdO0
- >>249
じゃあ、おまえは贔屓のJチームが外国人助っ人入れて生え抜きの選手ベンチに
落したら萎えるのか?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:02:29 ID:dyoQ0YzgO
- 授乳女
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:02:36 ID:/JFDMlb00
- 清水にいた三渡主のことも
ときどき思い出してあげてください
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:02:37 ID:EhssdGlJ0
- いずれ代表の3分の1くらいは帰化人に
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:02:53 ID:MDr0YjDg0
- バレーの方がいいわ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:11 ID:8xTTLfnj0
- >>261
言ってる意味すら分からんがクラブと代表の話は別だろうが
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:15 ID:8WmuzeRO0
- >>262
これは人気でるw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:15 ID:fxhDi+D3O
- 寿仁如
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:17 ID:mh2HsUTM0
- どうせならアサモアみたいにもっと黒いの呼んで来いよ
江藤とか泥具場とか
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:27 ID:Fuj0/pt30
- >>253
チョンか?
日本人でなくてもいいなら国籍に拘る必要もないだろ
他の国応援してろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:33 ID:U1hOVUBe0
- 別に白でも黒でもチョンでも帰化までする決断して実行した人なら歓迎だよ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:51 ID:BTStZfqQ0
- ダム板かと思いきや、マジかよw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:03:53 ID:VWQV1feg0
- 日本のエース確定。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:11 ID:BVFCLnyd0
- >>264
そうならざるをえないだろうな
一度帰化人頼りのサッカーに慣れちゃったら後戻りはできまい
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:13 ID:2Pkfm+hoO
- >>237
一番大事なのは
ジュニーニョ本人の意志だよ
帰化は法治国家ならどこでもある
ジュニーニョが日本国籍を取得したい気持ちが最優先され
認める側の日本はジュニーニョの意志を深く読みとって認めるか認めないかを決める
サッカー日本代表かどうかは
その後の話だ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:14 ID:tMyoyu8T0
- >>234
いやフッキは2列目の適正もあるからポジションは少しはどうにかなるし
欧州行けば可能性あると思うけどね。定着は難しいけど。
ワグネルやよりは良いと思うけどな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:16 ID:VEjtlkeMO
- ラグビーみたいになって誰も応援しなくなりそう。
>>236
そんなだから誰も知らないんだよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:18 ID:Fuj0/pt30
- >>256
クラブチームでも応援してくださいw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:34 ID:NL/gmUgZ0
- 日本国籍をもっている主なサッカー選手
キローラン菜入・・・東京V所属、GK、U17日本代表
キローラン木鈴・・・東京V所属、DF、U17日本代表
田中マルクス闘莉王・・・浦和所属、DF、日本代表
三都主アレサンドロ・・・浦和所属、MF、元日本代表、一昨年のJアシスト王
長谷川アーリア・・・マリノス所属、ボランチ、元U20日本代表
李忠成・・・柏所属、FW、U23日本代表
カレン・ロバート・・・磐田所属、FW、U23日本代表
マイク・ハーフナー・・・福岡所属、FW、元U20日本代表
エスクデロ・・・浦和所属、FWorMF
ジュニーニョ(予定)・・・川崎所属、FWorトップ下、昨年の日本人得点王
他にもたくさんいたが、良く名前でるのはここらへんかな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:43 ID:CtR7h9bb0
- あのクロアチアですら、帰化ブラジル人を代表のエースに迎え入れた
怪我しちゃったけど
ま、実現すると楽しみだが放置なので実現する事はないw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:04:49 ID:sOvAJ/kWO
- もし帰化したらどのくらいで許可おりるのか教えて下さい。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:05:02 ID:+wqHvEevO
- >>159
巻に顔似てるよな
ゴール後のパフォも巻そっくりだったww
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:05:15 ID:wy53gDCh0
- >>256
代表とクラブを一緒に考えるなよ
アホか
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:05:14 ID:GxUC1qmhO
- >>249
李は帰化したんだが?
日本生まれの韓国人の李は認めて、日系人の闘莉王を認めないのは変じゃないか?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:05:44 ID:ptYygv3c0
- 森本、平山使えばいいのにねえ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:05:46 ID:srUHRF9C0
- 川崎の為に帰化するんだろ
代表厨の出る幕じゃないな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:05:51 ID:RpZmHNJg0
- ラモスみたいに徹底的に日本人になろうとしてる奴ならいいけど、
呂比須なんか結局またブラジルに戻っちゃったじゃん。
セルジオとか与那城、釣り男みたいにもともと日本にルーツがあるなら
歓迎するが、まったく関係ない奴を日本代表に仕立て上げるのはどうかと思う。
ジュニーニョはラモスほど日本を愛してるか?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:06:11 ID:V7GBsrf+0
- 何しようがサッカー人気が落ちてきてるの確実だからな
どうでもいいや
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:06:24 ID:8xTTLfnj0
- >>284
帰化と言っても在日のチュンソンは日本生まれの日本育ち
トゥーリオはサッカーの為に高校から来た
違うだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:06:31 ID:wtK2Hz5+0
- >>186
ラモス、ディド・ハーフナーとかずっと日本にいるよねぇ。
後者は息子がアンダーの日本代表だしw
オレが応援している名古屋でも、言わずもがなピクシーが日本大好きだし、
去年退団した(全然活躍しなかった)スピラールも、日本の生活が気に入って
他のJクラブに売り込みしまくってた。
日本て本当に外人から好かれるんだよなぁ。
一部を除いて。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:06:37 ID:v+m6CXD20
- >>283
一言もクラブと代表が同列なんて言ってないぞ。
その読解力はやばいぞ。小学生からやりなおせよ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:07:04 ID:QlHYrezd0
- >>274
それを制限したいのがブラッターなんだよな
たしかに世界中の代表チームにブラジル人がいるんだよな
でも単に帰化が多いって問題じゃなくてすぐに国につれてきては強引に帰化、っていう中東みたいな国があるからだとは思う
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:07:19 ID:tMyoyu8T0
- >>287
何回も言われてるけどロペスは仕事だろw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:07:22 ID:4yXKErMc0
- ・日系人
・日本生まれ
・嫁さんが日本人
このどれかを満たせ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:07:52 ID:8McSBVTi0
- 従二位如
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:06 ID:Z932e6gt0
- ブラジルではブラジル人にこう言われた..たとえお前がブラジル国籍をとっても日本人に変わりない
本当のブラジル人にはなれないんだよ..それはこちらも納得したもの..外国で国籍を変えて日本人になりました.
.ブラジル人になりましたと言っている方が変なのかも..例えばフランス生粋のフランス人って何人プレーしているのか.
.メキシコ大会までのフランスは好きなチームだったが今ではアフリカのチームかと思わせる..
世界のサッカー界が群がる禁断の果実に、FIFA(国際サッカー連盟)が異議を唱えた。昨年12月に行われた南アフリカW杯の抽選会に先立ち、
ジョセフ・ブラッター会長が「ブラジル人選手の帰化に、ブレーキをかけなければならない」と警鐘を鳴らしたのだ。
即効性が見込めてハズレの少ないブラジル人選手のブランド力は、どこの国のリーグでも際立っている。
この南米のサッカー王国から選手を輸入していないプロリーグは、たぶんひとつもないはずだ。
一方で、ブラジルほど代表に選ばれるのが難しい国はない。あの黄色いユニホームは、ほとんどのブラジル人選手にとって憧れで終わってしまう現状がある。
自国の選手より活躍が見込めるブラジル人が目の前にいる。その選手は国際舞台での活躍を望んでいる。
両者の利害は一致し、帰化という選択肢が選ばれるのだ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:07 ID:yRcRzI5DO
- >>287
日本ってか川崎を愛してるんじゃないかな
川崎の監督になるのが夢らしい
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:11 ID:/JFDMlb00
- ラモスは奥さんは日本人
ロペスの奥さんは日系人
このあたりも関係してるかも
仕事が見つからないってことも理由の一つだろうけど
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:13 ID:wtK2Hz5+0
- >>213
松井はアテネ世代の最年長で26歳だw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:20 ID:QzgmU62g0
- こりゃサントスコースだな
代表云々よりただ日本が好きだから日本人になりたいってのなら応援するけど
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:24 ID:dZHa6Xpo0
- 次の世代は
李、カレン、マイク、ジュニーニョ
がスタメン?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:24 ID:K+YTPBI+O
- >>219
刈失・有鐘斗・軽羽亮・短刀・庵叙州・寿日織
お経みたいだ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:31 ID:K8ZQr9Jk0
- >>290
ピクシーの場合は、海外では本当にうまい納豆を入手するのが難しいという切実な理由があるw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:36 ID:EXQcICCB0
- もう三十路越えてるし2010年にはもっと劣化してるんじゃないかね
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:38 ID:tMyoyu8T0
- 代表厨ほんと静かにしてくれ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:42 ID:dnRSrgstO
- >>297
マジで?
ソースは?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:08:52 ID:8xTTLfnj0
- 今はなんかコーチもやってるみたいだけどロペスがブラジル帰ったのはガソリンスタンド
故郷で経営する為
国捨てるような仕事か?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:09:13 ID:oQHXIagqO
- ドログバ誕生日おめ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:09:21 ID:0CeUl7wDO
- 直接関係ないがダバディーには気化してもらいたい
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:09:24 ID:8WmuzeRO0
- ブラッター会長の発言は、
「われわれは選手の帰化にブレーキをかけるための解決策を見つけ出さなければならない。注意しなければ、ヨーロッパだけでなくアジアにもアフリカにも、ブラジル人が押し寄せてしまう」
「2014年のW杯では、出場国のうち16チームがブラジル人ばかりになってしまうかもしれない。ブラジルには6000万人がサッカーをしているが、自国の代表チームで出場できる選手は11人しかいない」
「対策を講じる必要がある」
このような発言だった。
確かに、デコ、エドゥアルド・ダ・シルヴァ、三都主などブラジル人帰化選手が他国で代表になるケースはある。
まず、日本の現状を考えると、帰化選手にはいくつかパターンがある。
パターン1
在日韓国・朝鮮人に代表される日本で生まれ育ちながら、ルーツ(血筋)は日本人では無い選手。
五輪代表候補の李選手など。
パターン2
日系ブラジル人に代表される日本以外で生まれ育つが、ルーツ(血筋)の1部が日本人である選手。
田中マルクス闘莉王選手など。
パターン3
日本で生まれ育たず、ルーツ(血筋)の1部にも日本人の血統が無い選手。選手もしくは留学生として来日し、帰化した選手。
三都主アレサンドロ選手など。
エスクデロなど、どのパターンにも当てはまらない選手もいますが、基本的にはこの3パターンでしょう。
ブラッダー会長の発言は、パターン3の規制を強化するよう検討しようと読み取れる。
しかし、難しい問題が残る。
まず、帰化という制度を各国が認めているので、個人の自由を侵害する可能性が高いこと。
そして、フランスなどの移民の多い国や、旧宗主国への帰化などの現状は、どうするのか。
規制するなら考えられるのは、
1、帰化選手の人数制限
2、年数(一定年数居住し、国内リーグのチームに所属)
3、FIFAによる帰化選手の代表戦出場の完全許可制度
現状の代表サッカーを考えると、検討しなければならないのかもしれない。
しかしながら、非常にデリケートな問題のため答えは簡単に出すべきでは無いだろう。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:09:36 ID:V7GBsrf+0
- パンスト気化したら応援するの?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:09:44 ID:GxUC1qmhO
- >>279
キローランを出すなら、エルサムニー・オサマも出さないと…
沖縄県生まれで父は元エジプト代表選手。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:10:03 ID:ssu+ugnA0
- ロペスは奥さん日本人
サントスは日本の高校出身
釣男は日系人
ここら辺はまだ許せるでしょ
でもジュニーニョが気化する理由って何よ?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:10:14 ID:QkCMDCwj0
- できればあ
フッキさんのがいいんだけどお
まあでもジュニーニョさんでもいいけど
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:10:23 ID:3tvYR2tI0
- >>309
まあ気化はして欲しいがな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:10:31 ID:fYtFeGcl0
- まわりが代表と騒いでいるが、本人はどうなのか
代表のためというよりフロンターレと家族のためなんじゃね
川崎もう一人ブラジル人とれるし
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:10:48 ID:QlHYrezd0
- >>306
どこかで見たよ
川崎スレにいけば見つかるかもしれない
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:10:51 ID:ptYygv3c0
- 小野やガナハって混血だよね
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:10:58 ID:4yXKErMc0
- >>313
ロペスの奥さんって日本人だったのか
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:03 ID:VWQV1feg0
- >>307
日本で仕事がなかったから帰った。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:23 ID:/AI9Wrgx0
- 代表がどうとかの話じゃねえだろ
川崎が好きだってだけ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:24 ID:+xqQB2Za0
- ジュにーニョ諦めるからフッキでお願いします
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:28 ID:/JFDMlb00
- >>313
ロペスの奥さんは日系ブラジル人
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:34 ID:kK/C+BL0O
- >>311
一度代表に出たからもう日本代表にはなれない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:47 ID:yRcRzI5DO
- >>306
俺が去年かおととし見たサッカー星人w
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:51 ID:CtR7h9bb0
- >>313
おまえアホだろ
放置曰く、本人が希望してんだろ?
それ以上、何を望むんだ?
おまえの許可が必要なのか?
薄っぺらな国粋主義者は死んでくれ、おまえのような存在は社会のゴミだ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:52 ID:3tvYR2tI0
- >>316
現状で外国人枠一人空いてるんじゃないの?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:52 ID:4yXKErMc0
- 小野は10人兄弟
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:54 ID:HBPATcth0
- >>52
日本が大好きなやつでもそうじゃないやつでも再帰化というかブラジル国籍はそのままだよ
ジュニーニョがどう思ってるのかわからんのに代表に入りたいだけって決め付けるなよw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:11:56 ID:K8ZQr9Jk0
- >>313
川崎に家買ってしまった
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:12:07 ID:2XcNf71Q0
- シジクレイのことも思い出してください
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:12:19 ID:BVFCLnyd0
- 関塚を代表監督にしよう
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:12:44 ID:QlHYrezd0
- >>311
パンストはいいやつだし応援するけど、絶対帰化しないだろ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:12:54 ID:LA1CuzxDO
- 帰化人は浦和に狙われるぞ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:12:54 ID:GxUC1qmhO
- >>289
お前、レイソルサポ?
日系人を認めないなら、両親韓国人の李も認めないのが普通じゃないか?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:03 ID:mxiq9TpW0
- ジュニーニョ・ペルナンブカーノ?
と思ったよ。
代表には入れないけど、期待しちゃった。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:04 ID:BTStZfqQ0
- >>313
川崎でずっとやっていきたいからでしょ。
20年後の夢は川崎の監督って書いてるくらいだし。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:06 ID:9IEbIfP80
- おいで!おいで!ジュニーニョは性格も良いナイス・ガイだよ!
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:18 ID:GozBeqJR0
- >>311
ヴァカは黙ってろ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:28 ID:3zZX0eYjO
- >>311
パンストは北でcap持ちだから帰化しても日本代表には関係ないだろ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:38 ID:+wqHvEevO
- >>333
てか帰化出来ない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:44 ID:cKD0tpfN0
- クロンボ代表
国の誇りなし
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:13:44 ID:gt5Afgep0
- >>330
それは確かに立派な理由だなw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:03 ID:5CvzcpKV0
- >>287
公文式で小学校コースから熱心に日本語勉強して流暢に話せて
最近では空気も読めるようになってきたガンバのバレーはどうよ?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:05 ID:VEjtlkeMO
- 帰化した奴の代表権などなくても、生まれ育った国の代表権が失われないような制度にしとけば何の問題もない
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:21 ID:wtK2Hz5+0
- >>279
生来、日本国籍を持っていた人(二重国籍)も一緒にするなよ。
22歳までに日本国籍を選んだとしても、そういうのを帰化とは言わん。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:32 ID:srUHRF9C0
- 代表に入りたいから帰化っつう感じじゃないように感じるよなジュニーニョの場合
まあ入れるもんなら入りたいだろうけど
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:34 ID:il/PDoEg0
- これで勝てるな予選も楽勝だ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:43 ID:tMyoyu8T0
- フッキフッキうるせえ
現時点ではジュニーニョの方がいいよ
まあ代表の為の帰化じゃなさそうだけど
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:46 ID:hU1d7ji00
- まじかあああ
でも大事な試合だと沈黙する
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:50 ID:yHgDooUm0
- 来日して5年しか経ってないのに、帰化できるものなのか
元の国籍を捨てて日本人になろうという人ならともかく、2重国籍okだからとりあえず帰化しとくか
みたいなのは応援する気になれないな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:14:52 ID:CDktbJWCO
- 時湯荷一荷ョ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:15:05 ID:eAkjTDSi0
- エメルソンがカタール代表デビューか・・・
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:15:25 ID:UGSMHOKq0
- あと10歳若ければな・・・・
でも10歳若かったらフッキと同じでブラジル代表を熱望するだろうけどね。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:15:33 ID:Kfm2SZt5O
- >>304
日本人とブラジル人の選手生命の長さを比べたら駄目だろ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:15:45 ID:ENlSOU190
- アラウージョ今何してるんでしょうね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:15:59 ID:vAji/W/v0
- 現時点では帰化していっていってるだけなのにそんなのまで反対するなよ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:16:03 ID:HBPATcth0
- >>15
ユース年代から帰化人使ってるW杯優勝国がありますね
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:16:07 ID:s2T1LT2N0
- これはいいニュース
日本人でFWはろくなのがいねえ
フッキも頼む!
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:16:10 ID:QlHYrezd0
- >>353
エメはよく出れたな
何があったんだ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:16:25 ID:P0oZMQk/O
- >>316
本人のためでもあるな
日本人なら少々能力衰えても、アッサリ切られたりしない
ディドみたいなケースだな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:16:45 ID:ZsdevimU0
- 今の代表ってFW云々以前の問題だと思うけどな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:16:47 ID:BVFCLnyd0
- ジュニーニョを代表に入れるのならこの流れを継続させる努力をすべき
純粋な日本人ストライカーの育成とか甘っちょろいことは言ってはいけない
貪欲にブラジル人に帰化を勧めるのみ
理想は捨てろ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:16:56 ID:LxX5cmFY0
- まあフランスなんてみんな代表が移民だしwwww
サッカーは黒人のスポーツだよ
日本サッカーの帰化は賛成!
そうすればWC優勝できるよ
チョンはだめだけど
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:17:10 ID:RpZmHNJg0
- 本名はカルロス・ドス・アンジョス・ジュニオールだからなぁ。
「安城刈男」とかいいかもな。比較的日本人っぽい名前だ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:17:12 ID:wtK2Hz5+0
- >>312
マイケル矢野
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:17:27 ID:iGcpeHC5O
- >>342
死ね。苦しんで死ね。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:17:43 ID:il/PDoEg0
- はっきりいって高原とこいつでもういいだろ
なんか結構上にいける気がしてきた
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:17:54 ID:e9/ALBo60
- また帰化かwww
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:04 ID:Ks9m0//Y0
- ジュニーニョ、バレーの2トップでどうよw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:05 ID:CDktbJWCO
- 歩歩 出医亜巣
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:10 ID:r13RHxKs0
- >>125
ドイツとか前線二人の間の会話がポーランド語だったり・・
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:11 ID:HBPATcth0
- >>358
×>>15
○>>125
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:22 ID:9G7XpTTG0
- まず、日本の現状を考えると、帰化選手にはいくつかパターンがある。
パターン1
在日韓国・朝鮮人に代表される日本で生まれ育ちながら、ルーツ(血筋)は日本人では無い選手。
五輪代表候補の李選手など。
パターン2
日系ブラジル人に代表される日本以外で生まれ育つが、ルーツ(血筋)の1部が日本人である選手。
田中マルクス闘莉王選手など。
パターン3
日本で生まれ育たず、ルーツ(血筋)の1部にも日本人の血統が無い選手。
選手もしくは留学生として来日し、帰化した選手。
三都主アレサンドロ選手など。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:32 ID:8WmuzeRO0
- >>368
寿司いらね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:45 ID:QlHYrezd0
- >>342
おっとフランス代表の悪口はそこまでだ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:57 ID:pyoUxcgu0
- 帰化した方が娘が学校行くにも、車買ったり、保険入ったり、印鑑証明が必用な時とか手続きの面倒がなくなる。
日本に永住する覚悟があるんだろ。
代表は呼ばれれば嬉しい、程度だと思うぞ。
ブラジルは外国籍取ることに寛容みたいだし。
朝鮮人が帰化すると祖国を捨てたみたいに言われるのだろうが、
ブラジルはその辺の感覚がかなりゆるいイメージがある。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:59 ID:tMyoyu8T0
- ジュニーニョ対エメハアハア
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:18:59 ID:Fuj0/pt30
- 柔道の秋山がサッカー代表になっても応援するの?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:19:00 ID:+xqQB2Za0
- ジュにーニョは日本語ペラペラで笑える程なのか?
やっぱ日本代表になるならこの外人さん日本人だろ!
みたいなくらい日本人臭さが欲しいな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:19:30 ID:0CeUl7wDO
- チョン国涙目
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:19:35 ID:lJ5CC/qW0
- ハーフとかなら解かるが素の外人の帰化選手はいらんわ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:19:35 ID:5CvzcpKV0
- >>330
これは認めざるを得ないなw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:19:44 ID:2XcNf71Q0
- 日本代表もJリーグの外国人枠3人もいるようなクラブチームになれる時が
来るのか
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:20:09 ID:QlHYrezd0
- >>379
秋山がどいう人か知らない
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:20:19 ID:tMyoyu8T0
- アラウージョはカタールで大活躍中です。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:20:32 ID:d45iVSsU0
- 帰化反対してる奴らは日本人じゃないと応援できないからじゃなく
結局は自分のお気に入りの選手が落とされるのが嫌なだけだろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:20:43 ID:wtK2Hz5+0
- >>344
それマジ?w
だったらバレーにも日本国籍を取得させてあげたいw
大宮時代からずっと見てるけど、バレーの見方が変わったなw
ちょっと応援したくなるエピソードだね>公文式で日本語勉強
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:20:46 ID:PUjDRrIc0
- ジュニーニョって30歳だったのか。
帰化はありがたいが年齢がなぁ・・・
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:20:48 ID:cKD0tpfN0
- 本人の意思次第が
正直もう帰化外人はいらんねん
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:20:54 ID:+xUfD60u0
- ジュニーニョにサインもらったけど
すげーいい匂いがした
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:21:06 ID:y4l3x5ap0
- もうJに来てる外国人みんな帰化させようぜ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:21:18 ID:VEjtlkeMO
- 東北の高校野球が他地方の選手ばかりと問題にされたのになw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:21:23 ID:GxUC1qmhO
- >>351
つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0%E5%8C%96
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:21:34 ID:8WmuzeRO0
- >>パターン3
>>日本で生まれ育たず、ルーツ(血筋)の1部にも日本人の血統が無い選手。
>>選手もしくは留学生として来日し、帰化した選手。
>>三都主アレサンドロ選手など。
この場合は日本人と結婚するか、川崎に家を買うか、だなw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:21:40 ID:ptYygv3c0
- 日本人もっといろいろ選考しろよ
なんでこいつが代表なんだって奴多すぎ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:21:46 ID:JBN9/dXR0
- まぁ過去やら現状の日本代表FW見たら帰化もイイかと思うだろうな。
アジア枠が増えすぎでW杯にはほぼ確実に出れるし。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:05 ID:V7GBsrf+0
- >>339よう在日
川崎は在日応援団多いもんな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:08 ID:omM60448O
- >>377
国内で腐るなら出てって頑張りなさいって国だからね
人口爆発だし負荷を減らしたがってる国だ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:16 ID:VWQV1feg0
- >>389
ジュニはスピードだけじゃないから長持ちしそう。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:21 ID:il/PDoEg0
- いっきに強くなったな日本代表も
日本人は礼儀とかよければ人種は関係ない民族だろ
本来寛容な国だよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:35 ID:eAkjTDSi0
- 韓国に帰化する外人っていないよね・・・
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:35 ID:H1ba3xth0
- 正直、W杯よりもCLのほうがレベル高いんで、CLを楽しんでみてる人からすると
国をかけてとか、誇りとかどうでもいいし、楽しい試合ならなんでもいいんだけどね
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:36 ID:BVFCLnyd0
- >>393
地元からは全然応援されない高校な
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:22:37 ID:+xUfD60u0
- バレーといえば
大宮のとき試合の賞品で自転車もらって
大喜びで乗り回してたのが忘れられん
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:23:03 ID:P0oZMQk/O
- もしジュニーニョとフッキが帰化したら川崎最強すぎるなw
ジュニーニョ、フッキ、テセ+外人3人でスタメンの半分埋めれる
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:23:31 ID:HBPATcth0
- >>379
お前李のことはどう思う?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:23:32 ID:5CvzcpKV0
- >>388
まじだよ、日本語かなり上手いし。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177301569/
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:23:44 ID:CtR7h9bb0
- ここでまとめとく
・川崎の監督になりたいというささやかな夢がある
・日常会話は問題ない
・戸建住宅を購入してしまった
・嫁は日本の生活をエンジョイしてる
・もちろん2人の子供も普通に馴染んでる
・家族も日常会話なら問題なく、子供はペラペラ
・休日は家族で大型商業施設で過ごすのが密かな楽しみ
・毎週どこかしら観光スポットに出掛ける
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:24:10 ID:vAji/W/v0
- >>399
中国の卓球も同じ感じかな。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:24:57 ID:Fuj0/pt30
- >>401
日本人はちゃんと「区別」してるよ
でなきゃ代表だけこんなに人気でない
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:24:59 ID:wtK2Hz5+0
- >>402
Kリーグで活躍しているロシア人が帰化したってニュースは見たことあるが・・・
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:25:11 ID:tMyoyu8T0
- >>406
でその外人三人も大ヒットだったりするんだよなw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:25:44 ID:wtK2Hz5+0
- >>406
川崎も浦和化するってことかいw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:25:44 ID:kKceC9xNO
- 三都主のようになりませんように(-人-)
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:25:45 ID:0CeUl7wDO
- >>402
まぁ、帰化するなら先進国のがいいに決まってる
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:26:01 ID:GxUC1qmhO
- >>364
だからフランスの極右政党が大騒ぎするんだよな。
あんなのフランス代表じゃないって。
まあ野球でも大豊(台湾人)や桧山(韓国国籍)を日本人扱いしてたし、ラグビー・バスケット・アイスホッケーなんて帰化人が普通にいるし…
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:26:07 ID:9IEbIfP80
- ラグビーみたく6年?以上、国内に住んでプレーしたらナショナル・チームに
入れるようにしたらいいのに・・・。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:26:22 ID:QlHYrezd0
- >>406
浦和よりずるい・・・
なんか微妙な気分
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:27:09 ID:cKD0tpfN0
- ただでさえ代表が不人気なのに
これ以上人気さげるようなことして
どうするんだか
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:27:13 ID:8WmuzeRO0
- 鹿島の外人FWなんてったっけ?あいつはダメか
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:27:26 ID:7JpBJIKz0
- その時33歳。もうダメだろう
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:27:30 ID:IuCOn29Q0
- >>417
バレーでも帰化人いるしな。
バレーでありだからバレーも帰化しろ。なんつって。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:27:43 ID:wtK2Hz5+0
- >>408
動画みて、日本がすごく上手だってのは知っていたが、
自己啓発して上達したってのがなんとも微笑ましいねw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:27:48 ID:yRcRzI5DO
- バスケの帰化選手に桜木っていたよな
ジュニーニョは大空でいいんじゃね
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:27:50 ID:il/PDoEg0
- 王さんも衣がさも普通に国民栄誉賞だろ
日本人はなじんでしまえば
気になんないんだよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:04 ID:+xUfD60u0
- 心配しなくても川崎はそんな金ないから
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:08 ID:Fuj0/pt30
- >>407
その人韓国代表に入れなくてしかたなく日本に帰化したんじゃないの?
他のブラジル人もブラジル代表に選ばれてたら日本なんかに帰化しないわなw
闘莉王は日本人の血混じってるからどうか分からないけど
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:25 ID:HBPATcth0
- 本当に代表のことしか考えてないのはねらーだなw
歳食ってるからいらねとか
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:28 ID:MSeOzTqz0
- 狩呂主・有辺琉徒・駆場旅・怒州・庵除澄・樹似王瑠
登録するには長すぎるな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:27 ID:Ncg3KsG9O
- 絶対無い。
断言できるわ。しかも放置
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:30 ID:QlHYrezd0
- >>421
マルキーニョスは傭兵な感じで帰化って感じじゃないな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:42 ID:FodbG0lY0
- ジュニーニョが帰化の意思を持って、その申請が通るのであれば
外野の人間がどうこう言うべきことじゃないでしょ
他サポだけど、J2時代から頑張ってたジュニーニョには愛着もある
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:57 ID:c4mEeMa1O
- ラモスEDみたいに
日本人に愛されるような選手を目指しなさいヨ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:28:58 ID:GxUC1qmhO
- >>377
ブラジルだけじゃないが、南米諸国のほとんどは移民国家だからな。
あとアメリカもそう。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:00 ID:gt5Afgep0
- >>409
それどこのお父さん?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:02 ID:HBPATcth0
- >>428
応援してる?
それともいらないって思ってる?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:05 ID:Ks9m0//Y0
- FWだけは未来永劫世界的レベルには届かない気がするから、
計画的に1人はブラジル人を入れるくらいやった方が良い。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:28 ID:QlHYrezd0
- >>428
仕方なく帰化したんじゃないよ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:28 ID:BQAcdqPUO
- ジュニーニョが帰化とは
日本人FW太刀打ちできないなw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:35 ID:wtK2Hz5+0
- >>421
アルシンドか?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:35 ID:zUFPSBpX0
- ジュニーニョは本当はブラジル代表を目指してたけど年齢的にも厳しくなったんで、日本代表〜ワールドカップ出場に変わったんじゃないかな。
俺的には、ガンバのバレー(早い、うまい、強い・3拍子)が帰化して日本代表になってくれたらな〜と思う。
ジュニーニョが帰化して、大久保、田中なんか(すばしっこくてテクニシャン)は厳しくなるのかな〜。
以上 個人的意見
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:50 ID:zCTWuSa0O
- 2014年のエースはフッキが居るし日本FWは安泰
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:29:54 ID:FodbG0lY0
- >>428
それは違うぞw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:30:09 ID:ENlSOU190
- 李はネラー的に無理かー?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:30:11 ID:tMyoyu8T0
- フッキはJ1に三年以上居させるのは勿体ないよな。
せいぜい2年だよな。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:30:16 ID:mAh4D9Z20
- >>341
帰化だけなら出来るだろ、北朝鮮代表暦あるから日本代表になれないだけで
帰化とサッカーのA代表暦は切り離して考えろ
>>421
マルキーニョスか?ジュニーニョと同じ年だぞ
日本生活もう7年目だが
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:30:33 ID:wtK2Hz5+0
-
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/<バレーでありだからバレーも帰k・・
(_フ彡
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:31:01 ID:GWRjBnkZ0
- >>421
マルキーニョスか。色々日本のクラブを渡り歩いてるから通算だとかなりの
滞在期間になるだろうな。でも鹿で初めて通年で活躍したというくらい、
其の各クラブで大怪我をして来てる選手なので代表となると別の話かな。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:31:04 ID:nM+pTjWa0
- ID:Fuj0/pt30
キモ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:31:08 ID:HBPATcth0
- >>445
俺は単純に結果出せてないからいらないと思うw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:31:28 ID:tMyoyu8T0
- >>442
代表厨乙w
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:31:38 ID:d45iVSsU0
- >>406
帰家人投入して強くなればまた代表人気は復活する
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:31:43 ID:47DJ93ZJ0
- バレーとフッキも帰化したらアジアじゃ最強TOP3だな・・・。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:32:06 ID:eAkjTDSi0
- >>445
俺はいいと思うよ・・・
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/17/PICT2982.JPG
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:32:15 ID:FodbG0lY0
- マルキーニョスは確かに傭兵というイメージ
いろんなチームを短期間で渡り歩いてるからだろうけど
あと、軽く日本人を舐めてそうなところ
それでちゃんとハードワークするから問題ないけど
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:32:26 ID:4yXKErMc0
- フッキって凄いの?
J1では通用しないってことない?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:32:38 ID:+xUfD60u0
- Jでメッチャ点取ってる人に言うのもなんなんだけど
ジュニーニョもバレーもシュート自体はけっしてうまくないよね
代表とか入ったら決定的なの外しまくりそうで怖いw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:32:43 ID:VWQV1feg0
- >>439
李は韓国代表狙ったけど無理だったよね。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:32:43 ID:wtK2Hz5+0
- >>428
向こうで練習に参加して、「自分には合わない」と思って日本国籍を取得したとか
聞いたことはあるけどね。
これはヌルポ秋山もそうだったけど、在日に韓国代表枠は取らせないという風潮があるみたい。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:32:52 ID:FMECkdCr0
- 30歳だから最後にW杯に出たいというのが本音だろ
ジュニーニョがいてくれたら最終予選も突破できそうだから歓迎
今のメンツじゃ5分5分だし
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:33:14 ID:p5VDJ/Tl0
- >>402
韓国は民族主義の国で排外人だから、帰化人は差別の対象になるんだよ。
だからあんまり帰化しようとする人がいない。
日本も似たような排外人傾向だけど、民族主義的観点から排除している
んじゃなくて、「言葉が通じなさそうでイヤ」といったコミュニケーションの
観点から排外人になっているだけなので、いったんコミュニティに溶け込めれば
何の問題もない。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:33:32 ID:CDktbJWCO
- 代わりに高原ブラジルにやるよ それで文句ないら
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:33:36 ID:PGMPs4rg0
- な なんだってー
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:33:44 ID:HBPATcth0
- >>457
まだわからないので今シーズン注目しておきましょう
現段階では実績でフッキよりもジュニーニョの方が上だから
本大会はともかくW杯の予選では貴重な戦力になるんじゃないかな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:33:56 ID:GxUC1qmhO
- >>425
桜木ジェイアールな。
あとラグビーには帰化の際に自分の名前に「侍」を入れた人もいる。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:34:17 ID:9G7XpTTG0
- 仮に祖国代表の要請があったとして、それを蹴って
日本代表を選ぶくらいでなければ日本代表になるべきじゃない
この選択で祖国を選ぶって事は、ただW杯に出たいがために帰化してるようなもの
ジュニーニョがどっちを選ぶかはわからんし、帰化は自由にすればいいと思うけどな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:34:24 ID:GWRjBnkZ0
- >>457
外国籍で年齢を言うのもアレだけど、21歳で未だ1試合目だぜw
ほぼ面子もやり方も固まってたチームに入ったわけだしサ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:34:34 ID:IuCOn29Q0
- >>449
ドメサカでも丸木って呼ばれてるし、問題ないなw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:34:42 ID:BvF7L9UF0
- 従二位女
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:34:47 ID:QlHYrezd0
- >>459
父親が熱心だったってのは聞いたことはあるけど本人がどう思ってたかは知らない
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:34:48 ID:OG1ZEg3EO
- これで代表に入れなかったらどうすんの?
ってか帰化したら代表にいれないとイケないのかね?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:34:48 ID:Fuj0/pt30
- >>437
いらない
クラブの日本人枠で頑張る分には構わないけど
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:35:08 ID:FodbG0lY0
- ジュニーニョ バレー
古賀 水野
遠藤 阿部
アレックス 加地
水本 岩政
これは地味に強いぞ!
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:35:14 ID:RFUai3l90
- トルシエがカタールでやって世界的に非難されてたな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:35:23 ID:GxUC1qmhO
- >>432
ブラジル国境のリストバンドしてるしな…
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:35:28 ID:i1XOcKNtO
- これまじかよ、どうせガセだろ…
でもまじだったらベスト16いけるかもしれんな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:35:56 ID:VWQV1feg0
- >>457
すげぇよ。めっちゃ通用してる。
まだチームにフィットしてない感じ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:36:01 ID:wtK2Hz5+0
- >>455
何このお笑いのセンスw
テセといい、いいキャラしてんなぁ。
チュンソンは、北京の切符を獲得した試合での馬鹿騒ぎが目に
焼きついてるがw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:36:20 ID:ebAKYLFV0
- この歳で帰化ってことは代表だけの問題じゃないでしょ
家族とこのまま日本に骨を埋めるつもりで帰化を考えてるんだと思う
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:36:30 ID:HBPATcth0
- >>467
自分の出身国と今現在暮らしてる国
両方愛するのはいけないのか?
どちらかを選んだからもう一方はどうでもいいって思ってるわけじゃないだろ
どっちを選ぶかは本人次第なんだから口出しする権利なんかねーよw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:37:01 ID:8laNt+3k0
- もう代表戦にも外国人枠3人導入しようぜ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:37:25 ID:FodbG0lY0
- >>475
それはカタールに全く縁が無い選手に国籍をサッカーのためだけに与えたからだろ
日本は欧州の極右連中が参考にすべきというくらい、
そもそも帰化が厳しい部類の国で、帰化までに乗り越えるべきことが多い
それを満たした人間をどうこういうのはもはや人種差別
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:37:32 ID:HBPATcth0
- >>473
それは実力的なことでか帰化人だからってことでなのかどっち?両方?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:37:36 ID:UGSMHOKq0
- 奥さんが日本人の呂比須って、引退後に早速ブラジルに帰っちゃったよね。
呂比須の帰化に大賛成だったけど、ちょっとがっかりした記憶がある。
ところで欧米先進国や中国、韓国あたりと比べて
日本国の帰化の基準って緩いんですかね。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:37:45 ID:BBL6clG40
- 記事詳細は紙面でって報知やらしいんだよ
全部載せろや
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:37:46 ID:tMyoyu8T0
- >>457
エメルソン、ウィル、マルコス、ジュニーニョ、パウリーニョを見ても
わかるとおり通用します。普通に全盛期のエメ級。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:37:50 ID:CDktbJWCO
- 毎年カーニバルが始まると怪我を理由に帰っちゃうならイラね
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:38:26 ID:wtK2Hz5+0
- >>462
Kリーグから千葉に来て、事件を起こしてKリーグに戻ったブラジル人選手。
韓国蹴球協会から帰化を要請されたけど、「w杯終了後に破棄してもよい?」と聞かれて
協会側が断念したとかw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:38:41 ID:YQb9UKuZ0
- 小学校3年生程度の日本語の読み書きができる、というのが帰化の条件のひとつじゃなかったっけ。クリアーできるんだろうか。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:10 ID:IuCOn29Q0
- まあ、生活する上で発展途上国と比べたら日本は天国だからなあ…
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:11 ID:0lMjzrkM0
- 日本代表は帰化人がたくさんいます☆
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:12 ID:2XcNf71Q0
- 申請してから許可が下りるまで半年から1年半ぐらいか
半年で帰化したらW杯アジア最終予選に間に合うな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:13 ID:HBPATcth0
- 韓国ってサッカーも馬鹿みたいにエリートばかりなんだろ?
厳しい競争勝ち抜いてそこまで来たのに在日に代表になられたらいい気がしないやつも多いんだろうな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:16 ID:FodbG0lY0
- J2または旧JFLで30点前後とってJ1で活躍しなかった選手はほぼいない
せいぜい、ヴァルデネイ?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:23 ID:wSwIn7LO0
- ブラジル人の帰化は禁止にしろよ・・・
みっともないわ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:36 ID:/N8WJGbN0
- マジかよ!もう外人いらねーよ!
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:39:43 ID:cuyS6Tgd0
- まぁ、普通に日本代表に呼んでいいよ
少なくとも高原や巻より決定力はある。
持ちすぎだけど
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:40:09 ID:KqR0BXeqO
- 高原がバーレーンに興味
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:40:21 ID:ENlSOU190
- ラモス並のキャラでやってかないと受け入れにくいかも
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:40:44 ID:GxUC1qmhO
- >>458
FWには二種類いて、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるタイプと、89分消えてても1本のシュートを確実に決めてしまうタイプとがいるからな。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:40:49 ID:tMyoyu8T0
- >>458
アラウージョやワシントンとかと比べると
外すよなw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:41:14 ID:cuyS6Tgd0
- サントス
釣り男
ジュニーニョ
いよいよカタールやフランスに近づいてまいりました
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:41:41 ID:Z2177p5p0
- 樹似如
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:41:44 ID:+ZVWIc3K0
- たしか小2レベルの読み書きが必要なんだろ?
無理じゃね?w
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:41:50 ID:FodbG0lY0
- 呂比須は日本で通算200ゴール以上決めてて
釜本の記録塗り替えたから、代表入りは無問題
呂比須ぐらい日本で地道に頑張って貢献した日本人選手なんて
そうはいないよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:42:01 ID:wtK2Hz5+0
- >>485
日本は申請から取得するまで1年ぐらいかかる。
かなり厳しいよ。だからたまに永住資格所持者に対する帰化申請の簡素化が討論される。
ロペスの時は、特例としてかなり早く許可がおりたみたいだけど。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:42:22 ID:cuyS6Tgd0
- いや、バレーといっしょにしては可哀想
バレーの外しっぷりはひどすぎる。
オレがガンバサポだったらストレスで禿げてる
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:42:41 ID:cLfN6Eaz0
- 伸びるなぁ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:42:55 ID:CtR7h9bb0
- >>458
どれだけ外しても「そのうち入るわwww黙っとけよwwwww」
という折れない心、これが日本人FWに欠けてるよな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:43:02 ID:il/PDoEg0
- 特例でいいよ
ワールドカップベスト4狙ってくれ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:43:13 ID:VWQV1feg0
- >>485
だからロぺスは仕事なくて帰ったんだって。
日本の帰化基準は厳しい。在日朝鮮人には特例で甘いけど。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:43:42 ID:IuCOn29Q0
- >>508
ジュニもはずしっぷりは見事だぞ。得意技は宇宙開発とPKはずしだw
それでも十分に点取りや突破してくれるからいいけど。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:43:46 ID:4zsCBabD0
- 呪憎女
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:43:47 ID:Om2mkGW0O
- >>489
チョン国は帰化して国籍保有すると、生まれてくる子供は、
徴兵のオマケ付き。
チョンと結婚するバカバカしさがここにもある。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:43:51 ID:wtK2Hz5+0
- >>506
オレはラモスの方が遥かに上を言っているとは思うよw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:02 ID:9XMYZ3Dm0
- 日本人FWがもっとガンバレってことだ
比較になんねえもの
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:04 ID:1uDeO7dwO
- >>473
在日は、韓国代表なんて頼まれても嫌だろう
合宿とか、イジメられまくる日々が続くんだぞ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:12 ID:pOAQIawi0
- でもジュニってビジュアルがモロブラジル人だからなあ。
いやこんな決定率の高いFWが国籍穫ってくれるのはホント嬉しいんだが、
日本代表でブラジル人が活躍しても何か釈然としないというか、
日本人何やってんだよ・・・という気持ちもあり複雑だな。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:24 ID:esXkORauO
- >>508
すでに禿げてるくせに
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:39 ID:omM60448O
- >>466
あいつはガチ
わざわざ近鉄に行く漢だ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:40 ID:FodbG0lY0
- バレーは規格外のでかさと速さが売り
シュートもパンチ力はあるが精度は??
ただ、足腰が強いからか抑えたシュートは蹴れる
ジュニーニョは元々ストライカーじゃないから、得点力に特化してない所がある
それで点を取れるのは、超上手いから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:48 ID:DcqU6uL40
- パクカンジョwwwwwwwwwwwwww
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:44:50 ID:ebAKYLFV0
- >>451
おいおい昨年12得点だぞ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:45:46 ID:DcqU6uL40
- アンヨンハwwwwwwwwwwww
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:45:55 ID:RFUai3l90
- 日本の全人口の帰化人の割合を考えると
11人中に数人も帰化人が入る事に
違和感を感じるのは当たり前
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:04 ID:5CvzcpKV0
- この中のどれか満たしてれば帰化してもいい気がする。
・日系人
・日本育ち
・日本生まれ
・奥さんが日本人
・日本に家を購入済み
・日本語が流暢で日本大好きで日本で5年以上働いている
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:04 ID:HBPATcth0
- >>524
リーグでしょ?
柏サポじゃないからどうでもいい
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:32 ID:8mvY5lhvO
- タイプが似てる田中達也(笑)とかもういらねーなw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:42 ID:zUFPSBpX0
- バレー、ジュニーニョはなんだかんだ言ったって、巻、播戸、田代、矢野より得点力は全然上でしょう。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:46 ID:8WmuzeRO0
-
李は全然OKだろ。
まあ、あと1世代進めばもっと馴染むだろうが。
親世代はまだ反日感情強そうだしな。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:45 ID:ofPqT+wGO
- おっさんじゃん。
大丈夫か?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:46 ID:2XcNf71Q0
- ジュニ加入でセットプレー以外の得点も増えるかも
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:46:50 ID:1uDeO7dwO
- ジュニーニョの本名は
カルロス アルベルト カルバーリョ ドス アンジョス ジュニア
だから、杏条ジュニアかな?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:47:05 ID:IuCOn29Q0
- >>529
達也はもうスペ体質になっちまったしな…
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:47:07 ID:FodbG0lY0
- >>526
プロサッカーの世界は
普通の社会より国際交流が盛んなわけですよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:47:09 ID:lAI1DvAW0
- 反町ジャパン、決定力不足解消へ…森本招集に手応え示す!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200803/st2008031110.html
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:47:09 ID:kcUOY/KvO
- これジュニーニョだけじゃなくて川崎の意向も大きいんじゃないかな
フッキが復帰して外国人枠をすべてFWで使ってるしね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:47:21 ID:n/faAVm70
- バレーいいな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:47:59 ID:Fuj0/pt30
- >>484
実力あっても突然帰化してルーツもないのに代表入りは論外
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:48:18 ID:cuyS6Tgd0
- >>526
カタールなんか外人しかいないw
陸上も帰化ケニア人の宝庫w文字通り人買い
そういうことする国は周りから冷ややかに見られてるわな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:48:35 ID:IuCOn29Q0
- >>537
相変わらず迷走してるな…チームの形がいつまでたっても安定しない。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:48:41 ID:MySL3KnAO
- 日本では報道されないけど他国(とくに韓国、中国)ではどう思われてるの?
毎回代表にブラジル人がいる日本代表って…
日本生まれとか日系とかならまだ分かるけど、100%ブラジル人じゃない
日本語はたどたどしいし顔なんて完全に外人
俺らは韓国に対して審判買収したとか汚いとか言ってるよね
中国に対しても反則がひどすぎるとか観客の民度が低いとか叩いてるよね
あっちからしたら毎回ブラジル人がいる日本のほうが汚いと思われてるんじゃない?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:48:44 ID:Rc2YZweYO
- >>528
>>429
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:48:46 ID:eAkjTDSi0
- 寿似如
馬霊
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:48:51 ID:kja8FsLXO
- ところで日本語喋れるの?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:48:59 ID:ebAKYLFV0
- >>528
いやいや・・・12点も取っておいて結果出してないはおかしいだろ・・・
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:49:03 ID:Rf+bTnvjO
- 気合い入れて帰化した岡山は元気なんだろうか。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:49:04 ID:2Qf3yrVv0
- これは川崎用で日本代表ではないな
つーか、いらねーし
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:49:07 ID:4zsCBabD0
- >>538
>フッキが復帰して
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:49:30 ID:cuyS6Tgd0
- >>543
お前ら三国人ほどじゃねーよw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:49:44 ID:yCt9S/KW0
- サウジアラビアなんて黒人いないのに、
キーパーはいつも黒人
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:49:47 ID:sTR126fc0
- 俺の前で国家歌ったら認めてやるよ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:49:51 ID:VWQV1feg0
- ジュニのレベルだとトップ下でも十分使えるだろ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:09 ID:wtK2Hz5+0
- >>540
日本のサッカー界への貢献を考えると、
特に問題があるとは思えないが。
本人が日本に愛着を持っているのなら、全然、おk。
一戸建てを購入してずっと日本で暮らしていくことを念頭に置いているのなら
尚更だよ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:12 ID:QlHYrezd0
- >>543
毎回ブラジル人がいるって普通のような気がするんだが
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:16 ID:cuyS6Tgd0
- フランスなんて全部移民の黒人で固めてますけどね
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:17 ID:UodzWfYj0
- ジュニーニョがブラジルW杯のゲストとしてNHK出て
日本人FWにキレまくってたらなんか嫌だな、いやいいかな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:25 ID:To/My7Vb0
- これ別に代表云々の話では無いだろうが。
世話になったクラブや川崎に力を尽くしたいってことだろ。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:35 ID:2Pkfm+hoO
- ジュニーニョは川崎(世田谷だったか?)に家を買うとか
ちょっと前から川崎に骨埋めるのかな?と思わせる行動してたよな
本人が今週中に申請を認めてるんなら
ガセとかじゃないし
日本を第2の故郷に決めたんだな
最終予選で圧倒的な力見せたら
みんな狂気乱舞するだろ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:36 ID:cLfN6Eaz0
- >>538
出場枠は使ってるけど
保有枠は1余ってるんだよなkwsk
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:37 ID:7jvqa9X00
- ジュニーニョ帰化したら代表でのケンゴがめっちゃ活きるな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:50:48 ID:IuCOn29Q0
- >>543
買収・反則と帰化ブラジル人を一緒にするのか…w
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:07 ID:tMyoyu8T0
- というか本職はトップ下だし
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:10 ID:1uDeO7dwO
- てか
見るかぎり、ジュニって日本人よりシャイな性格だよな?wwwww
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:12 ID:GxUC1qmhO
- >>521
トップリーグのチームじゃないところに行ったのがな。
まあ今年の秋にはトップリーグでその姿を拝めるワケだが。
桜木はエリック・マッカーサーに影響されたのかな?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:22 ID:eAkjTDSi0
- 馬超
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:30 ID:HBPATcth0
- >>544
俺が言ってるのは帰化話が出てるだけの段階から歳食ってるからいらないとか言ってるやつらな
俺は帰化して他の日本人選手と同じ土俵に立って勝負する中で結果出せてないからいらないって言ってるんだよ
>>547
代表での話だってわざわざ言わないとわからない?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:32 ID:0imF2KtS0
- 十人女(ジュニーニョ)
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:39 ID:YQw67owI0
- 日本で本格的にサッカー覚えた三都主やバレーならいいけど
ジュニーニョは気分的に反則かな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:44 ID:il/PDoEg0
- 毎回ブラジル人いないと負けるからだろ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:51:51 ID:Rc2YZweYO
- ジュニーニョ今の髪型かっこいいけど
前の爆発頭は正直変だった
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:07 ID:CDktbJWCO
- >>538
↑
本日のニワカ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:13 ID:F2xG+hct0
- クローゼとポドルスキはポーランド人
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:14 ID:nNMYJApiO
- 女兄女?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:14 ID:n/faAVm70
- ラモスが悪い
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:18 ID:4P5zhhYgO
- これで大久保が覚醒してくれれば・・・
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:20 ID:OQ7C5MIFO
- 川崎の来季FW陣
ジュニ
フッキ
テセ
我那覇
黒津
新外国人
新外国人
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:30 ID:zUFPSBpX0
- でもブラジル人がみんな帰化したら代表の純粋な日本人FWがいなくなりそう。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:34 ID:wtK2Hz5+0
- >>543
何、ピントのズレた主張を展開してるんだ?ぉぃw
買収&汚い反則行為と、日本国籍を取得してFIFAの規定にも即した帰化選手を
代表選手として扱うことを同列に語るな、ボケw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:34 ID:QlHYrezd0
- >>568
今の五輪代表では平山とエース争うFWだと思うが
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:40 ID:esXkORauO
- >>540
李は在日なんだが
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:51 ID:Rc2YZweYO
- バツベイはしかしなぜ近鉄に行ったんだろうか
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:52:54 ID:JyNHpWpX0
- ピクシーJr.のマルコが丸子・須藤彦一として帰化予定
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:53:19 ID:LxpN6I+h0
- 呪尼女
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:53:32 ID:uMdBcVh30
- ヤキニクハでんガイチバンデス!
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:53:33 ID:mr7IJsBl0
- あれ?おまいら結構本気にしてんだな…
報知だろwww
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:53:36 ID:FodbG0lY0
- こういうのってはっきりいうと
普段代表しか見ない奴ほど違和感を出すんだよ
Jリーグ見てる奴なら、他サポでも敵として戦ってるうちに愛着を持ってる場合が多いし
すんなり受け入れることができる
基盤たる国内リーグに興味を持たない人間が
日本人じゃないと云々というのはちょっと滑稽に見える
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:53:43 ID:DWrRFbfM0
- 息子2人に期待するから帰化してくれ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:53:52 ID:1uDeO7dwO
- >>558
無視されるよりは全然良いだろw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:54:07 ID:HBPATcth0
- >>581
結果のでないやつをエースですか
反町が他を使わずに特定の面子にこだわってるだけじゃん
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:54:24 ID:cuyS6Tgd0
- で、日本語しゃべれんの?
納豆食えるの?
正座できるの?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:54:24 ID:GxUC1qmhO
- >>548
仙台ライフを楽しんでるよ。
泉区に家買っちゃえって思うくらい。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:54:48 ID:QlHYrezd0
- >>591
最終予選で一番点決めたFWは李だろ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:54:48 ID:+bEK6a0Q0
- なんでフランスリーグにいるやつが日本国籍取得できんの?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:55:17 ID:KTdKVa0e0
- >>588がいい事言った
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:55:18 ID:kja8FsLXO
- 元レッズのエメルソンはカタール代表になれてないよね
何で?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:55:18 ID:sTR126fc0
- ジュニーニョ気化!?
いや日本のFWには○○がいるから必要ない!
って言ってみたい('A`)
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:55:26 ID:cLfN6Eaz0
- >>595
それはシ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:55:32 ID:ebAKYLFV0
- >>591
北京五輪代表 個人記録
ゴール アシスト
平山相太 7 0
本田圭佑 5 4
李 忠成 4 0
増田誓志 3 2
梶山陽平 3 1
水野晃樹 2 8
谷口博之 2 1
青山直晃 2 0
家長昭博 1 3
萬代宏樹 1 1
一柳夢吾 1 0
長友佑都 1 0
鈴木修人 1 0
梅崎 司 1 0
河本裕之 1 0
細貝 萌 1 0
Own goal. 1
カレン.... 0 2
上田康太 0 1
枝村匠馬 0 1
辻尾真二 0 1
森島康仁 0 1
柏木陽介 0 1
はいよww反論キボンヌw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:55:48 ID:UHgBDhWQ0
- とりあえず大久保とか田中とか使わなくて済むなら大歓迎
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:55:49 ID:Rc2YZweYO
- >>587
去年の暮れあたりから放置はスクープバンバンとってる
瓦斯ネタはもちろん全般的に
んでこれは代表どうこうの帰化じゃないし
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:56:30 ID:JyNHpWpX0
- >>595
おい、 でもそっちのがいいな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:56:43 ID:F2xG+hct0
- フランス代表のレギュラーで黒人じゃないのって
クペとリベリぐらいか あとベンゼマ??? トレゼゲはアルゼンチンだし
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:56:48 ID:esXkORauO
- 常識的に考えて
J2時代から川崎一筋を貫き
J1得点王になり
川崎に骨を埋めんとする
こういう選手が帰化してくれるなら普通に応援するわ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:57:01 ID:paCWLjO90
-
代表じゃなくて外国人枠の方じゃないの?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:57:12 ID:4P5zhhYgO
- 腑甲斐ない日本代表FWにいい刺激をもたらすのは間違いない。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:57:13 ID:tMyoyu8T0
- >>588
いい事言った
>>597
なれてますが何か
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:57:14 ID:5CvzcpKV0
- >>587
そりゃ日本に家まで買ってりゃ本気にするだろw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:57:21 ID:OV4YgAg50
- フッキはブラジル代表になれる可能性が結構あるだろ。
つーか数年後には日本にいないと思うぞこの選手。
アドリアーノみたいな感じの選手だから欧州でも欲しがるところが相当あるだろ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:57:47 ID:57cEYvWg0
- オランダは「ファン○○」、ブラジルは「○○ーニョ」って名前が多いな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:03 ID:cLfN6Eaz0
- >>606
いやサッカーのキャリアの次考えてる
日本で監督やりたいんだって言ってたキガス
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:06 ID:Aiu5Qm1u0
- 日本代表にはいらないかな
ブラジル人だしね
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:12 ID:BvF7L9UF0
- >>279
キローラン自重wwwwww
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:34 ID:GxUC1qmhO
- >>574
アザモアはガーナ人。
オボモイエラってナイジェリア人もいたな。最近代表で見なくなったが…
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:40 ID:HBPATcth0
- >>594>>600
4点でエースってw
平山は7点取ってても最終予選じゃ全然だったじゃん
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:47 ID:iE3l9Na3O
- >>604
スキラチ、メクセス
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:53 ID:8xTTLfnj0
- >>610
もっと海外サッカー見る事をお勧めする
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:58:56 ID:kja8FsLXO
- 岡ちゃん歓喜(^O^)/
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:59:12 ID:FodbG0lY0
- 日本で監督やりたいってことは
まさか日本でS級ライセンスを取るつもり?
それは帰化以上に大変だぞ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:59:13 ID:NUipSfuXO
- >>588
確かに。
ジュニーニョ好きだから帰化してくれて嬉しい。
J見ない人は国籍でしか判断できないもんねw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:59:14 ID:HBPATcth0
- >>604
ベンゼマのルーツはアフリカ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:59:16 ID:J+sr6MnlO
- 呪新女
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:59:19 ID:Rc2YZweYO
- キローランどうしたんだろ
放置されたブログが悲しい
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:59:36 ID:2XcNf71Q0
- >>611
そんなこといったら分裂した旧ユーゴは「○○ビッチ」ばっか
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 10:59:44 ID:cLfN6Eaz0
- >>620
ラモス方式取るんじゃね
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:06 ID:JSM65in7O
- エメは年代別の代表経験があった
元々現行ルールじゃ難しかった
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:16 ID:QlHYrezd0
- >>616
そりゃ10点とれりゃいいけどな
平山が調子が悪かった李はエースじゃない
ならだれがいいんだ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:24 ID:oeD3vAvd0
- ちょびリッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48205814/48205814peevee134003.flv
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:27 ID:6J+MJGmbO
- 寿新如
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:32 ID:ze8GBsj20
- 苗字:授乳尿
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:53 ID:F2xG+hct0
- >>617
レギュラーはテュラム、ギャラスって認識
サニョールは白いか
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:53 ID:sTR126fc0
- ジュニーニョは相方にはどんなタイプがいいのですか?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:57 ID:Rc2YZweYO
- >>610
ブンデス得点王やデコですらまったくかからない
それがセレソン
>>618
意味がわからん
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:00:58 ID:cIea3pzP0
- ジュニもう30か〜どうしてもワールドカップに出たかったんだな・・・
ところでジュニの嫁はナニ人なの?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:01:02 ID:iE3l9Na3O
- >>625
オリッチとかジギッチとか、〇〇ッチが正解
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:01:09 ID:zUFPSBpX0
- バレー
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:01:11 ID:wtK2Hz5+0
- >>616
最終予選で点を取ったFWって李だけだよな。それもベトナム戦。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:01:26 ID:Fuj0/pt30
- >>588
クラブと代表を一緒にするなよ
いくら外人が凄いプレーをしたって日本人が凄くなったわけじゃないんだぞ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:01:32 ID:gXwbMAOE0
- J見てるけど帰化選手が増えるのは嫌なんだが
ジュニーニョは好きだけどそれとこれとは全く別だろ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:01:32 ID:ebAKYLFV0
- >>616
591 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/11(火) 10:54:07 ID:HBPATcth0
>>581
結果のでないやつをエースですか
反町が他を使わずに特定の面子にこだわってるだけじゃん
思いっきり「結果」出してるんですがwww
リーグで10点とって代表でも4点とって
それでも「結果」出してないって言うんですか?
キミの言う「結果」って何?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:01:43 ID:HBPATcth0
- >>610
オランダリーグで得点王になった選手とかリーガエスパニョーラの得点ランキングトップとかブラジルの層の厚さは異常だからジュニーニョでもかなり厳しいでしょ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:02:12 ID:4jDNCnxP0
- いやあ驚いたジュニーニョかよ
帰化して日本人になれば代表いけるだろ、大歓迎
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:02:19 ID:CDktbJWCO
- Jリーグ見てても闘莉王には愛着わかんぞ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:02:30 ID:Rf+bTnvjO
- 結構川崎歴長いんだな>ジュニーニョ
帰化した途端、浦和に行っちゃったりして。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:02:47 ID:DTEUf47M0
- 日本ハジマタ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:02:52 ID:ebAKYLFV0
- >>624
1番上のキローラン裕人なら完全にサッカーやめて日大に通ってます
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:02:59 ID:DM5OW6+y0
- これは代表目的というより1年でも長くJでプレーってことなんだろな。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:03:00 ID:4P5zhhYgO
- 名字は意表を突いて、
関塚ジュニーニョ
だな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:03:04 ID:oOB+2H5C0
- こいつには明確にスピードとドリブルという武器があるから使いやすい。
シュートセンスも日本人に欠落してるものを持ってる。やや年齢が問題だが。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:03:18 ID:OV4YgAg50
- >>642
ジュニーニョのセレソンは不可能だろ。
俺がしたのはフッキの話。この人まだ21だしな。
ジュニーニョはもう30だし、今更呼ばれないよ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:03:20 ID:tMyoyu8T0
- >>618
まあ少なくとも全盛期をJで過ごすには勿体無い選手ではあると思うけど
実際PSVからも声かかってるし
チアゴネーヴィスみたいにヒットする可能性もある
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:03:56 ID:eiwYmXXG0
- 日本とブラジルは歴史的にも繋がりが深いんだし、帰化とかは変じゃないだろ
ツーリオなんかは日本人の血が入ってるんだから自然だよな
デコのポルトガルだって歴史的に不自然じゃないよ
ブラジル人が韓国・中国・東欧に帰化するのは不自然だけど
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:04:25 ID:HBPATcth0
- >>628
だから点の取れるFWいないのが問題なんだろ
もっと色んな選手を使えばよかった
点の取れないFWに固執してた反町が阿呆なんだ
>>638
うん
今までずっとダメで最後にちょこっと点を取ったから全ておkじゃダメでしょ
コンスタントに結果出せないやつをエースなんて呼ぶべきじゃない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:04:29 ID:PFKYglkAO
- 6ヵ月もかかるのかよ帰化まで
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:04:30 ID:5CvzcpKV0
- >>591
それ以上に獲ってる選手が他に何人いるか数えればわかるだろ。
Jも含めたらこの年代で李が一番結果出してると思うんだけどなぁ…。
つーか特定のメンツにこだわってるとか言ってるけどこの年代で他にいるのか?w
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:04:31 ID:esXkORauO
- ジュニーニョの動きが30には全く見えない件
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:04:45 ID:F2xG+hct0
- カレンロバートなんてのもいたなwwwwwwwwwwwwwwww
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:04:52 ID:FodbG0lY0
- >>639
帰化関係無しにジュニーニョのおかげで
日本サッカー界は凄くなってる
これを理解できないようじゃ駄目だよ
>>640
じゃあ、帰化制度を更に厳しくするか
帰化した選手の代表入りが出来ないようにFIFAが明文化する?
どっちも時代に逆行しまくりでしょ
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/11(火) 11:04:52 ID:6w+sBuaj0
- デコは、インドに帰化しても不自然じゃない
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:05 ID:Rc2YZweYO
- >>647
大学生は聞いてたが日大だったのか
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:08 ID:iE3l9Na3O
- >>632
あまりいないね
昔は、デシャンやらブランやら一杯いたが
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:15 ID:zUFPSBpX0
- >>644
レッズサポじゃないけど、あれほど日本代表に誇り持った選手はそういない。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:17 ID:wtK2Hz5+0
- >>642
ブラジルはセレソン入りする特Aの選手が異常であって、
その下のA級の選手なら、ブラジル以外で代表入りするのではないという
選手がゴロゴロいる。
アジアレベルなら間違いなくチームの核になること間違いなすw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:17 ID:OV4YgAg50
- >>653
ブラジルって地理的には遠いけど、関係的には遠い気がしないもんな。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:26 ID:gXwbMAOE0
- ジュニーニョ好きだしブラジル代表狙うならすげー応援するし
なってくれたら嬉しいよ
でもワールドカップに合わせて日本に帰化して
日本代表枠使ってワールドカップに出ようとするのには賛同できない
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:41 ID:cuyS6Tgd0
- 全く相手にしてもらえない
ハーフナーマイク かわいそす
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:44 ID:ebAKYLFV0
- そんなジュニ、大宮戦の後にサポーターの方から嬉しいプレゼントを頂いたようですね。
一度選手たちから離れ、どこに行ったのかと思っていたところ、しばらくすると何やら
金色に光るものとタスキをつけてジュニが戻ってきました。遠くから見ても笑顔であることは
すぐわかります。
すぐにカメラを向けると、この笑顔。いい顔してますよね。とても嬉しそう。
この金色の丸い部分をなでて、「ワタシノ、アタマト、イッショネ」と笑っていました。
もともとリーグ戦の後は、家族とクリスマスを過ごすために、日本を離れる
可能性があった。だが武田社長から説得されて、意思を固めていた。この日のスポーツ紙を
手渡されると「アサショウリュウ、カエリタイ。ジュニーニョ、カエラナイ」と横綱朝青龍を引き
合いに出してコメント。得点王を獲得したエースは、初タイトルへ本気モードに入った。
ワロタ
- 669 :うすじ:2008/03/11(火) 11:05:46 ID:5ko8cm2g0
- 30歳からの日本人
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:47 ID:eAkjTDSi0
- >>649
違和感ない・・・
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:05:50 ID:OFBOtYhA0
- 今朝のおかずに例えたらどれくらいすごいですか?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:06:07 ID:HBPATcth0
- >>641
だから4点で結果だしてる李はすごい使える最高なんて思ってるのかお前は
ずっと何試合も点取れなくて最後にちょっと点決めただけで結果出せてるなんて喜んでるのはお前くらいだろ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:06:16 ID:ze8GBsj20
- >>604
フランス語がしゃべれりゃ、サルでもフランス人として扱うんだよ
あの馬鹿民族はw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:06:18 ID:FraeJqCMO
- 代表にいる、いらないではなく、外人枠が減るわけだからクラブとしてはアリだろう。
浦和が強くなったのもそういう側面があるし・・
他に欧州行ってるブラジル人も代表に入るためじゃなく、外人枠ハズしのためにやってる
要は言いたいことは、川崎うらやましい・・・
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:06:47 ID:tMyoyu8T0
- >>666
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:06:52 ID:gXwbMAOE0
- >>659
じゃあ全員元ブラジル人の黒人で揃えてワールドカップ出る?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:06:54 ID:HBPATcth0
- >>651
あ、ごめん本当だ
フッキなら今後のキャリア次第であるな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:06:54 ID:wtK2Hz5+0
- >>649
それどんな宇津木麗華?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:07:26 ID:BvF7L9UF0
- マルキーニョスで思い出したけど、札幌の外人FWはだめなの?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:07:27 ID:GxUC1qmhO
- >>611
ファン・○○って、オランダの地名が絡んでるって聞いたことがある。
日本でいうところの福島さんとか富山さんとか金沢さんとか広島さんみたいなもんだろ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:07:37 ID:rAMxw5xu0
- 釣男叩いてるのは浦和サポだろw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:07:38 ID:ebAKYLFV0
- で、なんでハーフまで外人認識なんだ?
いくらなんでも排他的過ぎるだろ
日本で育ったハーフでさえ外人扱い
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:07:43 ID:gt5Afgep0
- >>668
ワラタ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:07:44 ID:4yXKErMc0
- >>597
エメ、先週カタール代表デビューしたがな(´・ω・`)
http://en.qfa.com.qa/mritems/images/2008/3/4/1_4305_1_10.jpg
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:08:02 ID:kja8FsLXO
- >>671
からあげ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:08:38 ID:NWPjV9070
- ジュニーニョが帰化して代表目指すか。帰化したらまあ代表は入るだろうけど、だからといって他国を凌げるほどじゃない気がする。
サッカーは質が高まれば高まるほど戦争の装いになるから質が高まれば高まるほど一体感や細かい心配りとか、ツーカーの関係なくちゃダメだと思う。
ピンチや興奮やあせればあせるほど俺が俺がと責任感に苛まれ個人技に走りチームが機能しなくなりそうだな。
個人技で通用するのはロナウジーニョクラスになって唯一認められた特権。ロナウジーニョですらW杯では味方のために尽くさねば勝てない。
ジュニーニョは他人のために尽くせそうだしそれが必要だとわかってそうだけど、
ファンやチームやマスコミから求められるのはロナウジーニョ並の個人技とチームプレーいうなんとも高いハードルに苛まれ苦しみそうだ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:08:51 ID:FodbG0lY0
- >>676
なんで、そういう極論になるのかね
ま、その黒人たちは日本で5年以上キャリア積んでるから
結構素直に応援できるかもねw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:08:55 ID:mJX8cynUO
- 釣男や李みたいに日本代表でも違和感ない顔ならいいが、
三都主やジュニーニョは明らかに変。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:08:59 ID:ebAKYLFV0
- >>672
>だから4点で結果だしてる李はすごい使える最高なんて思ってるのかお前は
んなこと一言も言ってないんだがww
北京世代で李以上に結果出してるトップどれだけいるの?
ねぇ教えて
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:09:07 ID:9G7XpTTG0
- >>676
W杯優勝も夢じゃないレベルに行くな
ぜひ頼むわ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:09:54 ID:c/+TpzwI0
- 外人頼みの日本代表(笑)
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:09:58 ID:X4VuBxx/0
- ジュニーニョとフッキが帰化したらもう川崎が日本代表で出ればいいよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:10:03 ID:Rc2YZweYO
- >>664
アジアレベル?
欧州でも中の上のレベルと言えるクロアチア一つ見ても
プルショよりワシントンの方が確実に上だったろ
かわいそうに足折られちゃったダシルヴァが現にエースだし
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:10:09 ID:ebAKYLFV0
- >>680
「○○家の」っていう意味。
マルコ・ファンバステンは、バステン家のマルコ君っていう意味。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:10:10 ID:gXwbMAOE0
- >>687
極論を先に言ったのはお前だろうに
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:10:16 ID:esXkORauO
- >>688
顔(笑)
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:10:44 ID:eiwYmXXG0
- アレックスは日本人と結婚して、子どもは日本人なんだから顔が日本人ぽくなくて不自然というのはかわいそうだろw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:11:04 ID:ToO6Id4C0
- ちょっと通りますよ。
今日の昼の1時半からテレ東で再放送する「リップスティック」っていう映画
みんな見ろ!朝日23面のあらすじによると、
「美しいモデルが妹の通う学校の音楽教師にレイプされた。彼女は勝つ見込みが少ないと
知りながらも告訴に踏み切る。だが屈辱を受けた上に教師は無罪になり、さらには
妹までもが彼に犯されてしまう」
とある。たったいま発見したんだが、これは見るしかないわ。
あと2時間くらいだが、マジ今日が刺激的、魅力的に思えてきた。
主演はマーゴヘミングウェー(作家の方の娘)、アメリカの映画。
実況スレであおうぜ!
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:11:06 ID:7XyE4axf0
- 呂比須ワグナー プロフィール
http://www.geocities.jp/footballmylife11/player/lopes.html
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:11:44 ID:0zgD3RJ20
- アレは一番日本人に近いよなプレーも含めて
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:11:49 ID:OKM8KCy00
- (30)…(゚听)イラネ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:11:51 ID:DvBypeyI0
- 日本に帰化したいっていう奴は大歓迎だ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:11:57 ID:5CvzcpKV0
- >>672
じゃあ同年代で李より結果出せる選手の例を出してくれ。
他にいるのか?Jでも活躍できないような奴は代表呼ばれても厳しいと思うぞ。
この年代に李以上の選手がいないんだから現状ではどう考えても李がエースだろ…。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:12:01 ID:FodbG0lY0
- >>695
何が極論だよ
現行の帰化制度を乗り越えてくる流れは
制度を変える以外止めれない
そしてその変更はまず難しいってだけの話だよ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:12:01 ID:HF5jBg1wO
- 正直驚いた。
ジュニーニョがねえ・・・
まあ性格はまじめだし、毎年天皇杯までちゃんと残るし、悪くはないけど。
帰化というのは・・・、いやと言うか、申し訳ない気分になるな。
だってこの人、タイミングさえアレならセレソンにいたって不思議じゃない選手だよ?
フッキとかもそうだけど。
セレソンクラス?てな選手は、セレソンを目指して欲しいじゃない。
乞食じゃないしさ、こういう選手の帰化を喜べる感性はないよ。うん。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:12:02 ID:kK/C+BL0O
- >>691
おっとフランス代表の悪口はそこまでだ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:12:22 ID:HBPATcth0
- >>689
だから代表に呼ばれなきゃ結果の出しようがないだろw
李がリーグで12点とったのは立派だけど代表で点が取れないのなら他の選手を試すべきだろ
実際山崎なんかは呼ばれたばっかだし公式戦じゃないけどコンスタントに点取ってるし
そういう意味では反町が悪い
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:12:36 ID:1uDeO7dwO
- >>671
岩魚の塩焼き
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:12:41 ID:mJX8cynUO
- 韓国は自国の選手だけで強いのに。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:12:55 ID:FodbG0lY0
- >>703
数年前のカレンロバート
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:16 ID:1uDeO7dwO
- >>672
李が試合に出だしたのは何時からだったか知ってるの?
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:21 ID:CDktbJWCO
- みんな漢字がおかしい
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:29 ID:5AXV27CJ0
- ○○を帰化させろ!とか言ってる奴、恥ずかしくないの?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:38 ID:P1Mqm4ex0
- ジュニーニョマジかw
まぁでも日本もう長いからなぁ
数年Jでプレーした外国人は、外国人枠にカウントしないとかの処置すればいいのに
シジクレイとか、めっちゃ長いぞw
普通に関西弁使うしw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:38 ID:dluwO6qg0
- 高原は猿人からの帰化です。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:40 ID:F2xG+hct0
- フッキみたいなワイルドな不良系外人は帰化しても違和感ある
まあフッキはあくまでもブラジル代表が本命だからその気ないけど
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:46 ID:KW5plGVdO
- これで馬鹿チョンなんて相手にならんだろww
馬鹿チョンはボッコボッコにレイプ確定でしょww
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:13:57 ID:S7I+dU1OO
- >>691
それなら在日だって外人だろ
スポーツ界で純日本人を見つける方が難しい
同じ外人だったらより結果を残せる方を選択する事は常識
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:00 ID:FodbG0lY0
- >>707
結局、クラブで結果出してないけど
呼んだら化けるかもしれないような選手が居るかもしれないっていう
憶測だね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:17 ID:S4FvLi8z0
- 日本語での会話可能。
wwww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:25 ID:PuaokGsg0
- >>706
そもそもフランスと日本は環境が違うから、
その意見はただの屁理屈なんだけどな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:29 ID:wtK2Hz5+0
- >>684
3次予選1組、オーストコリア、中国、イラク、カタール。
すんげー面子が揃ってるなw
カタール代表にエメが入ったとすれば、中国が一番、格下になるか
痛快、痛快w
ついでにアジアなら楽にw杯に出れると思ってるオーストコリアも沈没しね〜かな。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:33 ID:tMyoyu8T0
- アイウトンやデコは確かに不思議だけど
何か理由はあるんだろう
セレソン経験者自体はJにすら結構いたりするんだよな。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:38 ID:zUFPSBpX0
- >>709
日本代表戦になるとね。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:48 ID:GxUC1qmhO
- >>659
遅かれ早かれFIFAが規制に乗り出すのは確実だろ。あちこちの国で帰化してるブラジル人を見てれば目に余るし。
EU枠を消化するための二重国籍の問題を片付けたら、規制をかける可能性があるんじゃないか?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:52 ID:FraeJqCMO
- >>671
味噌汁と漬物しかないところに、アジの開きがついてくるぐらいすごい
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:14:56 ID:eyNzRWiv0
- 正直、層化よりも帰化ブラジル人の方が好感持てるよ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:00 ID:Rc2YZweYO
- >>714
連続で5年もいればそれでいいよな
間空いてても7年とか
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:00 ID:bDt+K9uSO
- 帰化選手は代表に入れないで欲しい
あーもう嫌だな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:07 ID:il/PDoEg0
- いいじゃん
ワールドカップで上位行こうぜ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:10 ID:q718WvHiO
- フランスはフランス生まれや旧植民地の黒人やマグリブだろ。日本とブラジルには接点がない接点が
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:24 ID:cCij6XI8O
- 年齢はアレだが禿や大久保より段違いで決定力あるからなぁ
どうせならパウリーリョに帰化してほしいわ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:24 ID:HBPATcth0
- >>703
結果出せる選手なんて実際試合に出なきゃわかんないって
ただ点の取れない李をエースだなんて言うのはおかしいだろ
点を取れる選手が全然いないならそれで終わり
今の日本代表のようにFWの決定力不足って言われるだけ
相対的に決まるわけじゃないだろそういうのは
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:25 ID:mJX8cynUO
- フッキ
ジュニーニョ
ガナハ
チョン・テセ
外人ばかりの川崎。
憲剛もベトナム人みたいな顔だし。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:37 ID:0A3Ku2Ox0
- ちょっとくせっ毛の日本人が日焼けすれば
ジュニーニョみたいになるよ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:40 ID:5CvzcpKV0
- >>710
たしかに全盛期?のカレンはよかったよな。
それから代表で結果出せずだったけど今もJでコンスタントに点獲ってるし呼ばれるべきではあるな。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:41 ID:5ZbY4cQa0
- 帰化名は寿新女だってさ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:15:42 ID:DM5OW6+y0
- Jリーグは外国人の枠を広げるのより先に、ドイツみたいに一定年数Jでプレーしたら
外国人枠から外してあげるとすればいいのに。
ウェズレイとかシジクレイは十分Jに貢献してくれてるんだから、イルハンやワンチョペ
みたいなのと同列に扱うのは失礼ってもんだ。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:16:03 ID:wtK2Hz5+0
- >>689
平山が結果をだしてるよ。
五輪代表の試合ではね。
李がエースFWってんじゃ、全く期待が持てないのも事実。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:16:06 ID:CDktbJWCO
- 半魚人が監督やってて宇宙人も選ばれてるんだから、ブラジル人がいようと
違和感ないなw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:16:27 ID:mJX8cynUO
- 卓球よりはマシかなw
卓球は中国人ばかり
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:16:48 ID:I8920QPOO
- >>713
ビジュを帰化させろ
嫁と子供の将来のために
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:02 ID:9XAPuBg7O
- この記事を見たキムチ、シナ及び中東の金持ちが
ドゥンガに贈り物をしたようです。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:07 ID:FodbG0lY0
- >>725
日本の帰化制度を乗り越えるような人間を規制するのって
もう、帰化しても駄目って完全に禁止するだけでしょ
そういうのって、果たして可能なのかね?
裁判沙汰なりなんなり起きると思うけど
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:15 ID:P1Mqm4ex0
- >>728
うん、俺もそれくらいでいいと思う
ウェズレイとかの件もあるし
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:30 ID:1RTefPoY0
- >>734
3番目ダウト
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:32 ID:ebAKYLFV0
- >>733
だから北京世代で李より点取ってるトップが何人いるの?ww
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:33 ID:1uDeO7dwO
- >>736
全盛期の柳沢は20点もとったよな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:37 ID:NWPjV9070
- >>741
卓球は今後帰化を代表に認めないように厳しくするらしいけど
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:42 ID:7coepl/w0
- ついでにフッキも帰化させろよ
そうすれば2018年までは安泰だ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:17:58 ID:gXwbMAOE0
- >>704
お前さんのレス読んでてよく分かったわ
一人で暴走しすぎだな
こうだ、と決め付けてから語るから何言ってるのか全く理解できない
俺は帰化選手が増えるのが嫌だと感想言っただけ
お前が言ったJ見てないうんぬんに対する反論でもあるね
なのにお前は暴走して制度を変えないと止められないとかいきなり極論を言い始めてる
はあ?って感じなわけで
そもそも帰化は自由にすればいいだろ
例えば単純に代表に選ばなきゃいいだけの話だし
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:18 ID:FIaeRySqO
- 川崎氏ね
川崎氏ね
川崎氏ね
川崎氏ね
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:21 ID:2uD765Ob0
- カレン・ロバートが代表になると思ってたのだが、
3年前・・・・
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:30 ID:9XMYZ3Dm0
- >>725
帰化に関する規制なんてかけられるかなあ?
帰化自体はサッカーとは関係ないし。
それこそ差別になってしまうんじゃ?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:42 ID:Rc2YZweYO
- >>723
ダニーロおじさんもサンパウロでバリバリやってたのに代表歴ないしな
>>738
ワンチョペはヒロミじゃなかったらもっとやれてた
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:46 ID:6lv5C3BZ0
- >>738
そんなことしたら金持ってるチームが獲得してチームがほとんど帰化人だらけに
なったりしてね。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:48 ID:ebAKYLFV0
- >>739
平山だけだろw
それでも平山リーグで結果でてないし
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:52 ID:RQ4Zuxp5O
- 年齢的に考えたら南ア大会の時には激しく劣化してそうだな
それでも日本人よりは役に立ちそうだが
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:18:53 ID:Zg2tP5vy0
- どうせならもうちょっと早く!
2010年くらいまでなら普通にやれそうだな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:19:02 ID:1RTefPoY0
- >>751
興奮するな。
心配しなくてもジュニは日本代表を望んで帰化したわけじゃない。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:19:05 ID:eyNzRWiv0
- フッキは漢字覚えられなさそうな顔してるよ。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:19:07 ID:U63q7MCq0
- >>663
その割には代表サボるわ天皇杯もサボるわ
やりたい放題やってますねw
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:19:45 ID:6jfi0K4X0
- >>735
ワロタw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:20:17 ID:wtK2Hz5+0
- 北京五輪のエースFWが誰かなんて話題はもうおしまいにしようぜ。
スレ違いだし。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:20:36 ID:4P5zhhYgO
- 代表というより、
これは川崎の浦和化だろ。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:20:53 ID:gcj7xVE30
- >>751
>>704
キチガイ同士のケンカは面白い。
頼む、もっとやってくれ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:20:53 ID:E4VYNin60
- 寿仁威如
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:20:54 ID:QlHYrezd0
- >>739
平山は去年はひどかった
まず五輪の試合に出てなかったけど、最初のベトナムじゃ体はキレてないわベトナムに当たり負けするわでぜんぜんだった
あれは外されるだろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:21:00 ID:FodbG0lY0
- >>751
なんか、感情論に話し持っていかずにまあ落ち着こう
帰化制度をこれ以上厳しくすることはありえない
帰化した選手の扱いを他の選手と変えることは
差別という扱いになり、問題となると思う
これだけの話です、こっちが言いたいのは
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:21:14 ID:vBWjXeQV0
- 帰化は嬉しいけど、代表選出はイヤ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:21:22 ID:zUFPSBpX0
- >>762
サボってんじゃなくて本当にケガなんじゃないの?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:21:30 ID:q718WvHiO
- 帰化するにもきちんとテストしろよ。最低、漢字検定三級とか基準を作れ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:21:37 ID:JyNHpWpX0
- 世界タイトル獲ったときの第一声が「ヤッターーーーッ」な
ホルヘ・リナレス並み日本に馴染んでいるなら全然OK
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:21:57 ID:eyNzRWiv0
- CLの32チームで100人以上のブラジル人が登録されてる。
ブラジル代表になるのはよほどの幸運が重ならないと難しいからな。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:22:30 ID:FodbG0lY0
- >>772
え、やってるでしょ
日本語しゃべれない云々は、
日系で帰化の基準が違うパターン
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:22:42 ID:ebAKYLFV0
- >>764
エースが誰かなんて話ししてるのはおまえともう1人基地外だけだw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:22:46 ID:VC+PMsH90
- 個人的にカレンには期待してるよ。とりあえず李以上に点を取れ。Jで。
李とカレンでいいよ五輪は。A代表はどちらも厳しいと思うけど。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:22:52 ID:HBPATcth0
- >>747
だから呼ばれなきゃ得点以前の問題だろw
お前日本語理解できないのかよw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:22:54 ID:esXkORauO
- >>772
日本人でも落ちるというのに
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:01 ID:ERTM9sUaO
- 代表狙っての帰化じゃなくて、日本が単純に好きみたいだね。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:01 ID:D+OcJ33g0
- バレーはエメのようにそのうち中東行きそう・・・
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:05 ID:mr7IJsBl0
- >>755
>ワンチョペはヒロミじゃなかったらもっとやれてた
それはないw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:05 ID:wtK2Hz5+0
- >>772
確か、一定レベルの日本語習得が要件だったはずだよ。
浦和のグロテスクとかいう若手だっけ。
奴は日本人とほとんど区別がつかないほど上手かったがw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:10 ID:9XMYZ3Dm0
- >>772
純正日本人だってかなりヤバイぞ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:15 ID:4V9cjy/tO
- 川崎ユースの最高傑作は誰よ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:27 ID:HF5jBg1wO
- ・・・何だよ、よく見たら報知じゃねえかw
しかもだ、川崎スレを覗いたら担当記者が芸能班から移籍してきたばかりだとかで、
早速飛ばし認定されてやがった。
ふざけんなよw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:34 ID:gXwbMAOE0
- >>760
興奮してないよ
そもそも俺はそういうことも言ってるわけだからね
一人で暴走してるアホは帰化=即代表確定と考えてるから馬鹿
別に帰化したところで日本が選ばなきゃ代表にはなれないし
ブラジル人が帰化したら代表に選ばなきゃいけないルールなんてないから
>>769
うん、だから俺はそんな話を最初からしてないから
そんなこと言われてもはぁ?って感じなのね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:45 ID:hPTwA1bx0
- このスレ伸びてるな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:23:52 ID:8CZ7M7WKO
- これはかなりの戦力になりますぞ^^
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:18 ID:wtK2Hz5+0
- >>776
?
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:19 ID:eAkjTDSi0
- >>772
俺は漢字検定3級落ちた・・・
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:24 ID:wlMy84YKO
- あとは柏のアレックス辺りが帰化したらいいじゃないかな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:28 ID:E4VYNin60
- アデミールサントスを思い出してあげて。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:31 ID:1rOJ9Y6uO
- ブラジル代表なんてコネだろ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:36 ID:MvFPHwzY0
- >>780
それだったらいいんだがな
30過ぎて帰化してもW杯での代表は微妙だもんな
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:45 ID:UodzWfYj0
- 日本語での会話
「アサショウリュウカエル、ジュニーニョカエラナイ」
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:46 ID:H0pRmVabO
- エメルソンも日本語で日常会話できてたんだよな、たしか
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:48 ID:75nluVjN0
- >>785
菊原志郎
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:59 ID:5CvzcpKV0
- >>733
>結果出せる選手なんて実際試合に出なきゃわかんないって
そんなこと言ってたらこの年代でサッカーやってる人間を片っ端から呼ばなきゃならないだろ…。
お前さんが言ってるのはプロに限らずアマも呼んで全員試して誰が一番か決めるって言ってるようなもんだぞ。
今までそういう中で競って選ばれた連中がプロになってそこで結果出してる人間が呼ばれるのは当然だろ…。
決定力不足だろうがなんだろうが現状でそれ以上の選手がいないならエースと目されて期待されるのは至極当然だろ。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:24:59 ID:+I1A9tvD0
- 今週中ってwww報知だからなあw
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:03 ID:VU6bLCSMO
- >>783
エクスデロ・・・
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:03 ID:doPooHkf0
- ついでに、パンストと李の国籍チェンジで。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:07 ID:gcj7xVE30
- >>787
妄想が肥大化絶頂?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:11 ID:Rc2YZweYO
- >>782
最後の方リチェーリとかとふつうにコンビネーション出来てたじゃん
福西にゲームメイクさせずにルーカスにやらせればよかったんだよ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:18 ID:qbWmwb35O
- 報知最近良かったのに
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:19 ID:ebAKYLFV0
- >>778
呼ばれるためにはJで結果出さないといけないわけだよねぇw
特にトップの選手はw
そのためにはリーグで点取らなきゃいけないわけだがw
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:24 ID:DhNLKOSi0
- 帰化
↓
代表を辞退
↓
反日運動を開始
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:36 ID:mr7IJsBl0
- 全国の件名と県庁所在地言えればおk
…このスレでも落ちる奴いそうだがw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:52 ID:H0pRmVabO
- >>783
エクスデスだ、バカ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:54 ID:tZjh4Oyi0
- Jみたいな外人頼みの糞サッカーは代表で見たくない
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:25:57 ID:5CvzcpKV0
- >>748
その後が駄目だけどな。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:14 ID:GxUC1qmhO
- >>744
エメルソン、エドゥアルド、デコ、三都主みたいなパターンは規制するだろ。
自国にルーツが何もないんだし。
カモラネージとかクインシーとか闘莉王みたいなパターンはOKにするんじゃないか?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:24 ID:1VU8Dzsq0
- Jにブラジル人枠1個作れば面白そうなのに
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:29 ID:FodbG0lY0
- >>787
多分、自分の最初のレスに対して
そうかも知れないけど、でも帰化選手だらけは心情的に嫌だ
と言えば普通に会話が成立してたと思う
ま、こっちも悪かったわ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:34 ID:esXkORauO
- >>809
エロデスクだろ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:38 ID:gcj7xVE30
- >>808
全国の件名って7億くらいか?
〜の件
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:39 ID:CDktbJWCO
- >>793
貧民過ぎて骨の発育がおかしかった奴か
ブラジルにはこんなん人いっぱい居るんだろな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:54 ID:P1Mqm4ex0
- まぁ帰化しても、必ず代表に選ばれるかって言うと、さすがのジュニでも
ちょっと疑問だよな、まぁタイミングってのがあるし
案外暮らしやすいとか、治安が良いとか、子供の将来を考えて……的なことじゃないの
そんな感じで日本に帰化する外国人って、結構多いよ
何だかんだ言って、日本ってやっぱり治安良いらしいし
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:26:58 ID:HBPATcth0
- >>799
お前も極論かよw
全員呼べなんて言ってないけどもっと選択肢はあるだろ
点が取れなきゃ使わずに他の選手試すほうがよっぽど有意義だろw
次は取るんじゃないか?っての繰り返して失敗したら取り返しがつかないだろw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:27:05 ID:wtK2Hz5+0
- >>809
知ってるわw
マジレスすんな、アフォw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:27:19 ID:gcj7xVE30
- >>817
つガリンシャ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:28:11 ID:VXZpXYVW0
- 拾弐ー如
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:28:13 ID:q718WvHiO
- だいたい何の縁もゆかりもないブラジル人を帰化させる理由が分からない。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:28:21 ID:h5fgqfHS0
- エスクデロとハーフナーと若手ハーフ系にジュニーニョを加えて日本代表でいいよ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:28:37 ID:VC+PMsH90
- 今のブラジルではアドリアーノ位だろ極貧と言えるのは?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:01 ID:yWVroGbL0
- 当時一番うまかったロペスを控えにして城と心中
まさか今度は高原と…
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:02 ID:tMyoyu8T0
- アラウージョとエメとマグノとグラウが待ってます。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:17 ID:E4VYNin60
- 三都主と闘莉王って何か違いある?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:37 ID:AlQlLH2S0
- サッカーも野球も卓球もバレー外人頼みか
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:40 ID:mD1P/q050
- 痔ュ煮ィ尿
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:44 ID:VC+PMsH90
- 日系
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:49 ID:HBPATcth0
- >>806
お前本当に馬鹿だな
Jで李以上に点取ってるやついないから李が最高ってw
なんかお前には何言っても日本語が通じないような気がするんだが
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:29:52 ID:esXkORauO
- 三都主は高校からずっと日本なんだから帰化して代表でもおかしくないだろ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:30:09 ID:gXwbMAOE0
- >>814
というか最初のレスからずれてるのに気づいてくれ
非を押し付けないでくれな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:30:11 ID:mgKz9PXD0
- >>820
俺は釣られないぞ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:30:15 ID:rgtRXRimP
- バレーとかジュニーニョとか名前忘れたけど今京都のCB辺りは帰化しても理解できる
日本長いし馴染んでるしね
フッキはなんか日本語理解出来てなさそうっつーか言葉通じなさそうなイメージw
札幌のダヴィなんかはおもくそ日本に馴染みそう
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:30:22 ID:H0pRmVabO
- >>827
アラウージョとマグノは元セレソン
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:30:23 ID:8CZ7M7WKO
- テセは帰化しても日本代表は無理?^^
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:30:52 ID:UodzWfYj0
- 日本語能力となると
パンスト以上の日本語能力の奴なんてJでも数えるほどだな
森なんてかなりやばい
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:30:59 ID:FodbG0lY0
- >>828
日系か否か
ルーツだけに限定も難しい話だと思うけどね
子供の頃に移り住んできた選手とかも居る訳だし
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:31:12 ID:75nluVjN0
- >>818
去年町田か相模原だかで家を購入したとかするとか聞いたな
日本が気に入ったんだろうね
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:31:16 ID:1VU8Dzsq0
- 京都のCBはシジクレイだな
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:31:19 ID:PDkJTYlx0
- タイロンウッズが急に日本人になっても。。。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:32:05 ID:ccMx+xrVO
- NO PRIDE
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:32:09 ID:gcj7xVE30
- >>819
点が取れなきゃ使わずに他の選手試っての繰り返して失敗したら取り返しがつかないだろw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:32:29 ID:tMyoyu8T0
- >>755
ジダ二ーロさんわろすwサンパウロ最低の10番w
でもやっぱり技術はすごいよね
- 847 :::2008/03/11(火) 11:32:34 ID:XPa1CjqIO
- >>838
北で代表として出たんだから、日本に帰化してもFIFAの規定により日本代表にでれない
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:32:40 ID:GxUC1qmhO
- >>828
日本人の血が入ってるか否か。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:32:42 ID:Ueksm/Ze0
- 高原が消えるなら全て許す
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:32:51 ID:BQAcdqPUO
- >>825
エドゥアルドもスラムのサッカー大会出身じゃなかったっけ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:07 ID:VC+PMsH90
- まぁデカモリシ使うくらいだから何でもありだ五輪は。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:08 ID:8UeZKveeO
- 放置はソースを出すべき
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:09 ID:vBWjXeQV0
- ID:HBPATcth0とID:ebAKYLFV0の言ってることがかみ合ってない
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:09 ID:E4VYNin60
- なんか民族問題みたいになっちゃったね。
フランスなんかもっとすごい論争なんだろうな。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:11 ID:gXwbMAOE0
- 別に帰化はしたければすればいいでしょ
日本がそんなに好きなら日本代表なくても国籍ほしいんでしょ?
Jでも枠に縛られずに身軽になるしね
でも現実は日本代表がなかったら帰化しないって選手の方が多そうだが
とりあえず帰化と代表は別物として考えないと
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:18 ID:H0pRmVabO
- 日野竜馬ってウルグアイに帰化したんだよな?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:35 ID:FodbG0lY0
- 誰でも彼でも試すわけには行かない
試すには試すだけの価値を見せていることが必要
その為にはまずリーグで結果を出すこと
そして李がこの年代じゃ抜きん出て結果出してるってだけの話でしょ?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:44 ID:+ZJmEOYj0
- そういえば町田忠道ってどうなった?
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:33:46 ID:ebAKYLFV0
- >>832
>だから呼ばれなきゃ得点以前の問題だろw
そうだよねw得点以前の問題だよねw
だから呼ばれるためにはJで結果出さないといけないわけでw
李が10点も取っておいて結果出せてない?
他に誰がいるの?ねぇ教えてよw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:34:17 ID:tMyoyu8T0
- >>837
中東で待ってるってことだよw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:34:24 ID:P1Mqm4ex0
- >>856
帰化っていうか、元々ウルグアイ国籍の日系3世だか
火野な
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:34:25 ID:XMHIK3cv0
- ジュニーニョ帰化すげぇな
俺としてはルーカスの方が真面目な分日本人好みだと思うけど
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:34:36 ID:HBPATcth0
- >>806
ていうかそもそも俺が李は代表で結果出せてないって言ったのにお前がリーグ云々言ってきて
俺がリーグじゃなくて代表での話だって言ったのにお前が4点(うち2点は1試合での得点)っていう結果を得意げに見せて李がエースだ云々言ってきたんだっけ?
なんで論点ずらしてるのかわからないうえにそのエース論も俺がさっき言った通りで終わってるだろ
なんでお前はいまだに俺にレスつけて、俺はそれに律儀に返信してるんだよ
もう大分前にお前との話は終わってるじゃないか
李はリーグでは結果を出したけど代表ではそれほど結果を出せてません
これが結論
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:34:51 ID:ssAhQonp0
- 川崎はさらに外人枠使えるのか・・・
えぐいな。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:34:52 ID:EaiIm8Cd0
- 川崎が外人4人使えるってことか。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:34:58 ID:Cfx22nRw0
- 基本帰化した選手は無駄に日本人の空気読む文化学んで
シュートあんま打たなくなるから劣化するのな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:35:05 ID:d2HGFXla0
- >>856
うん。
日本に来てもらうばかりじゃなく
日本人が外国籍に移って代表になるくらいだと
相当強くなってるだろうなぁ。。。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:35:28 ID:XfUUcJP30
- 30だと南アフリカのみの助っ人みたいな感じか。
ロペスよりは使えそうだけど。
高原と合うかな?
フッキ ジュニ 高原のスリートップか?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:35:28 ID:P1Mqm4ex0
- 川崎は今でも外国人枠一つ残ってるじゃん
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:35:30 ID:sTR126fc0
- ID:HBPATcth0 ID:ebAKYLFV0
他でやれよ基地害
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:35:38 ID:FAb/qEtbO
- 外国人の帰化に関して日本人が意見するのは
一国民てして、悪くないでしょ。関係ない話ではない。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:01 ID:E4VYNin60
- >868
フッキとジュニだったら高原さんは不要かと・・・
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:14 ID:HBPATcth0
- >>859
お前いつの間にか俺が李はリーグでも結果出してないなんて言ったかのように捏造してるよなw
>>863が結論だって
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:18 ID:Z7Bb+P9H0
- 日本暮らしやすいらしいからなー 怖いの地震くらいか???
国に帰ったら治安が不安ってルーカスもいって種
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:19 ID:XMHIK3cv0
- ブラジルの場合二重国籍が普通にOKだから特に覚悟は要らないんだよな
それが帰化しやすくしてる
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:21 ID:ccMx+xrVO
- こりゃブラジルにいつになっても勝てる訳ねーよ
国籍変えてまでW杯出たいとか考えられねー
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:42 ID:rhP7KjY40
- フッキは若いし、現段階ではセレソン希望だから
あまり期待しない方が…
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:44 ID:H0pRmVabO
- やっぱツンデレセル塩は偉大だったんだな
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:36:46 ID:tMyoyu8T0
- >>862
日本に来るまでの実績はすごいんだがなああ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:37:00 ID:ebAKYLFV0
- >>863
俺のレス抽出してみろww
エースなんて一言も言ってないんだがww
李が結果出てないことがわかってファビョって論点ずらしてるのはオマエだろww
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:37:30 ID:0kZ1k3TyO
- それよりフッキの帰化はどうなったんだw?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:37:32 ID:gcj7xVE30
- >>876
馬鹿か?
イタリア代表並に選手揃えても勝てるかどうかはわからねえよw
てか日本人の体質でいったら中田が10人出てくるわけないし
仮にいても勝てねえよw
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:37:34 ID:GxUC1qmhO
- >>854
極右政党の党首・ルペンみたいな考えのフランス人は結構いるよ。
サルコジもあまりいい顔してないんじゃなかったか?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:00 ID:gcj7xVE30
- >>883
サルコジはハンガリー系
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:05 ID:ebAKYLFV0
- >>873
結果出してない出してるそれ以前の問題で
オマエはリーグの結果なんて関係ないとまで言ってるんだが
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:27 ID:ncoM0ruWO
- 岡田「外れるのは外れるのはフッキ、ジュニーニョ、川口、ヨシカツ」
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:28 ID:E4VYNin60
- くっそー
やっぱアモローゾは帰化させておくべきだった
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:31 ID:146aj8PyO
- フッキは今のプレスタ改めないと通用しねーんじゃないの
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:42 ID:qrVTn3Tj0
- >>841
町田か相模原ってまじかw
まぁ土地は安いだろうがw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:47 ID:XMHIK3cv0
- >>879
んなこといったらフランサだってすごいがな。
実績云々より日本代表になじめるかだよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:47 ID:U63q7MCq0
- >>867
ハーフだが
つ中島ファラン一生
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:38:57 ID:HBPATcth0
- >>880
俺の>>591のレスに対して五輪代表での記録見せてただろw
>>591に対してあれを見せて反論きぼんぬとか言ってれば李がエースだって言ってるようなもんじゃんw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:39:01 ID:esXkORauO
- ジダニーロさんの帰化はまだですか
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:39:01 ID:8CZ7M7WKO
- サルコジは移民のくせに移民に厳しいんだよな^^
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:39:39 ID:75nluVjN0
- >>854
優勝したら手のひら返しで喜びやがった
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:39:43 ID:gcj7xVE30
- >>894
てかアラブや黒人やトルコに厳しい面はある。
まあキチガイが多いから仕方ない
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:40:04 ID:2YS3f/NHO
- フランサは元セレソンだから。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:40:23 ID:eAkjTDSi0
- お前ら滝川クリステル好きなくせに・・・
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:40:24 ID:HBPATcth0
- >>885
だから
俺は代表での結果のこと言ってるの
それとリーグでの得点数は関係ないだろ
リーグでの活躍は代表に呼ばれるまでのプロセスであって代表に入ってからの結果とは何にも関係ないの
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:40:25 ID:U2gRFx6q0
- このスレ基地外が多いNE!
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:40:33 ID:zUFPSBpX0
- リベルタドーレス杯に出場しているペルーリーグ・シエンシアーノのFW澤昌克のプレーを少しテレビで放送してたけど、結構すごかったけど日本代表にどお?
日本代表で見てみたいと思わない?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:40:51 ID:5CvzcpKV0
- >>819
他にめぼしいのがいないからだろ。
そもそも代表で結果出せるようなクラスの選手ならすでに結果だしてるだろ。
山崎だってカタール国際で結果出したから呼ばれたんだし
実力至上主義の世界なんだから結果出さなきゃ呼ばれないのは当然。
代表に呼ばれてもその中で結果だした選手だけが生き残れる。
その中で残ったのが平山と李。
それ以上に結果出してる奴がいればそいつは呼ばれる。
他のところで結果出せない奴を呼んでも意味が無いし期待できないのは当然。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:40:57 ID:ebAKYLFV0
- >>892
はぁ?ww
>結果のでないやつをエースですか
に結果出してるってことで記録を出したんだがww
エースだなんて一言も言ってねーw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:41:00 ID:gcj7xVE30
- >>901
代表でやらせるのは可哀相
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:41:29 ID:c4mEeMa1O
- ジュニーニョは
周りから使われるのも、使うのも上手いから
日本代表サッカーに向いてますよ
フッキよりも期待できる。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:41:44 ID:ebAKYLFV0
- >>899
その代表の結果とやらでも
トップの選手では平山についで点とってますがww
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:41:51 ID:OQ7C5MIFO
- >>891
ステファン・イシザキは当落線上
ガエル・カクタは10番つけてるし、チェルシー決定した
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:42:06 ID:4+b0y1aP0
- >>882
>中田が10人
その10人が寝そべる姿見てみてェ!w
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:42:12 ID:MqXityvx0
- ジュにーニョ>>>>>>高原>>他の日本代表候補
こんくらい差があるよな?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:42:20 ID:H0pRmVabO
- ちょっと前はコパアメリカ組のセレソンがJにいたがか
今は皆無だな・・・
アラブ自重しろよ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:42:30 ID:mrvFMCnM0
- ロペスとか帰化したのにW杯でほとんど出番なくて帰化
したの後悔してそうだな
W杯後岡田とか日本人FWのことボロクソ言ってたし
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:42:40 ID:gcj7xVE30
- クラブでは点とるけど代表じゃだめ
代表じゃ点取るけどクラブじゃだめ
こんな選手よくいるだろ(他のポジションでも)。そりゃメンバー変わるんだから、
超自己中でテクニシャンな奴以外は普通のこと。
何で揉めてるのか理解不能
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:42:53 ID:QlHYrezd0
- まるで代表板のようなのはなぜだ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:43:12 ID:HBPATcth0
- >>903
お前は詭弁が大好きだなw
4得点しかしてなくてそのうち2得点は同一試合なんだよ
コンスタントに結果出せてないと結果を出せてるとはいえないだろ
それともお前4得点をすごく結果出したと思ってる真性の馬鹿かよ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:43:22 ID:U63q7MCq0
- >>894
ドイツ国内のネオナチも移民2世3世とかがやたら多いらしいよw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:43:23 ID:zUFPSBpX0
- >>904
まずJリーグからかな。
どっかJのクラブが呼び寄せてくれないかな。
ぜひJで見てみたい!!!
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:43:38 ID:xd5rTmMR0
- こりゃ100%飛ばしだ
まあネタとして楽しめやおまいら
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:43:40 ID:ebAKYLFV0
- >>907
ガエルってまだリザーブ扱いでしょ?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:43:58 ID:d1dWPXPLO
- 国策として外血導入を進めればええやん。
帰化と混血だらけの日本代表は強いと思うよ。
少なくとも、身体能力に敗因を求める風潮は沈静化する。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:44:04 ID:HBPATcth0
- >>906
だから相対的に考えるもんじゃないって言ってるだろうが
お前日本語わからないならつっかかってくるなよw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:44:12 ID:Y3uMzBBX0
- タカハーラ ジュニーニョ
ヤマンセー ネコムラ
ケータ ガチャピン
アレックス カジー
トゥーリオ ボンバー
テソ
違和感無し!!(名前的に)
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:44:22 ID:gcj7xVE30
- >>915
ネオナチは当時の東ドイツ国内にかなり多かった。
移民っていうか東で育った奴に多い(もしくはその子
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:44:26 ID:Rc2YZweYO
- >>916
鹿島が興味もってる
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:44:41 ID:4ow4x4aSO
- でも代表のためだけに帰化ってのはなぁ・・・
闘莉王もそうだったけどアイツは一応少なからず日本好きだし
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:45:17 ID:HBPATcth0
- そういやこの前ブラジルでやってる日系だかの選手がJ売り込み来てたけどどこもとってくれなかったんだっけ?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:45:19 ID:OQ7C5MIFO
- >>918
リザーブにも参加出来ない
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:45:36 ID:XMHIK3cv0
- >>924
以前からあるだろ。代表の為に帰化
日本でも散々
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:45:40 ID:ebAKYLFV0
- >>914
北京世代の中でリーグ1番点取ってて代表でも平山についで2番
これ以上に結果出してるトップ誰がいるの?って
オマエは1番初めのレスで結果だせてないからイラナイとまで言ってるんだぞ
ただの嫌韓だろお前
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:45:51 ID:4PnovPdj0
- ジュニって年代別代表の経験なかったの?
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:46:11 ID:tMyoyu8T0
- >>890
違う。フランサは2005はフィットしてなかったけど
その後は普通に活躍してたじゃん。
ルーカスは日本代表の前にJリーグにもそんなにフィットしてないw
五輪代表だったから日本代表は無理だけど
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:46:27 ID:gcj7xVE30
- >>919
純マーカスなんか身体能力はあるが日本のジャッジに慣れないだけ
(多分ずっと慣れないまんまだろ)
はっきりいって米に残ってたらいまごろ小デサイーみたいな感じだったろうに。
可哀相
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:46:39 ID:0CeUl7wDO
- ラグビーの代表も外人ばかりだが普通に応援できるのでサッカーでも違和感ない
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:47:01 ID:ZBVPfUd90
- 帰化は認めて日本代表には召集しなきゃいいんじゃない?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:47:24 ID:HBPATcth0
- >>928
1行目についてはさっき言った通り
韓国がどうとか言い出したら必要以上に擁護するお前は在日だろって思うんだがw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:47:29 ID:E4VYNin60
- >924
そうだね。何よりもサッカー選手として終わった後の人生も長いわけだし。
でも、W杯ってそれだけ魅力があるんだろうな。
そういえば、中国人も代表の競争率が高いからいろんな国で帰化しているよね。
なにはともあれ、みんな悲壮な決意なんだろう。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:47:49 ID:2XcNf71Q0
- 2007 J1 得点ランキング
1 ジュニーニョ 22
2 バレー 20
3 エジミウソン 19
4 ウェズレイ 17
5 ワシントン 16
6 レアンドロ 15
7 大島 秀夫 14
7 大久保 嘉人 14
7 マルキーニョス 14
10 チョ ジェジン 13
10 ヨンセン 13
12 佐藤 寿人 12
12 前田 遼一 12
12 ルーカス 12
12 鄭 大世 12
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:47:57 ID:ebAKYLFV0
- >>931
マーカスはスケール大きいけど基本的に下手だと・・・
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:48:03 ID:+ZJmEOYj0
- ロドリゴ・タバタはどうなった?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:48:35 ID:HBPATcth0
- >>938
あぁそいつかJに売り込みにきてたの
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:48:42 ID:GxUC1qmhO
- >>925
ロドリコ・タバタ?
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:48:50 ID:gcj7xVE30
- >>937
CLでのデサイー並のパスミスをやらかす。デサイーもちょくちょく凄いプレゼントボールしてた
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:49:09 ID:4ow4x4aSO
- >>927
だからそういう奴ら全員含めてだよ
他国でもそういうのあるのは知ってるけどさ
例えばラモス、サントスは普通に日本人て認めてもいい気分になるだろ?
でもロペスとかああいう日本人ナメ腐ってんのはなぁ・・・って話
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:49:09 ID:XMHIK3cv0
- >>930
フランサはフィットしてない以前に怪我で欠場だっただろ2005年は
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:49:31 ID:gcj7xVE30
- ロドリゴは日本じゃ使いこなせないだろうし、ヘッドも上手いゲームメーカー
なんて日本じゃ人気なさそう。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:49:36 ID:pGickWjq0
- >>600を見て
あまりに点が取れないFWに愕然とした
平山と李だけかよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:49:47 ID:ebAKYLFV0
- >>934
相対的に考えないでどうやって代表選ぶの?ww
各クラブの北京世代のトップ全員集めて
5分ずつ試合に出すとか?www
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:05 ID:H0pRmVabO
- FW
カレン・ロバート
セルヒオ・エクスデス
MF
ジュニーニョ
アレックス
デイビットソン
アーリア
DF
キローラン
モキュン
トゥーリオ
シジクレイ
GK
シュナイダー
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:12 ID:I8920QPOO
- >>772
日本語検定って知ってる?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:14 ID:146aj8PyO
- 三都主にしたってカズばりに君が代熱唱するし、微妙なのはロペス。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:17 ID:gcj7xVE30
- >>942
ロペスなめてんのは柏だろ。昇格に大貢献したのにあっさり切ったしwwww
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:26 ID:H3Mm2MVvO
- ジャーンの帰化を待ち望んでるのはオイラだけかい?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:54 ID:9XMYZ3Dm0
- >>924
去年ジュニーニョは定住のために家を物色中と記事が出ていたよ。
代表のためだけじゃなさそう。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:55 ID:OQ7C5MIFO
- >>938
ゼ・ロベルト帰国
↓
10番没収
↓
サブ降格
↓
ゼ・ロベルト移籍も若手台頭でサブのまま
↓
日本ならチヤホヤしてくれるから行こうかな
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:50:57 ID:PZSZpo0F0
- ジュニーニョの適正がFWではなくトップ下というのを最近忘れてる奴多すぎ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:51:34 ID:U2gRFx6q0
- 長谷川アーリアの成長が待たれる
デカくてパス出せて守備ができるボランチ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:51:48 ID:gcj7xVE30
- >>954
どうでもいいけどガンバの安田もTOP下
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:52:00 ID:8WmuzeRO0
- ペルーで大活躍の日本人呼べ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:52:16 ID:XMHIK3cv0
- >>942
それなら代表に選出しなければいい話
能力とその監督に必要な人材かなだけだ。岡田が必要だと思うなら召集する
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:52:22 ID:eyNzRWiv0
- ジュニーニョは大久保の性能を2倍にしたような感じかな。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:52:22 ID:HBPATcth0
- >>946
それなりの結果をだしていて相対的に比べるならわかるが7点とか4点で比べてこんなにとってるから李はすごいニダっていうのはおかしいでしょ
お前は日本語を理解することができない民族みたいだからもうこれで終わりな
この後なんて言おうが構わないから頑張って勝利宣言しとけよ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:52:28 ID:ebAKYLFV0
- >>955
カナダでみたかったよなぁ・・・
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:52:50 ID:zUFPSBpX0
- >>954
じゃあ松井、中村俊あたりと競うのかな。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:52:58 ID:xhsTENAy0
- これで森本が育ってくれたら・・・
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:53:06 ID:U63q7MCq0
- タバタは鹿島と東京V、FC東京に売り込みにきたようだが駄目だったらしい
かなりのDQNという噂のせいかなw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:53:30 ID:tMyoyu8T0
- >>943
そうだっけ、浦和戦の途中出場のイメージで語ってたごめん。
どっちにしよフランサは元セレソン
ルーカスはシドニー五輪代表だったからないよ。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:53:33 ID:KDaN9805O
- 日本を愛していれば人種なんてどうでもいい。
日本代表目指して頑張ってほしいよ。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:53:38 ID:ebAKYLFV0
- ID:HBPATcth0がJもまったく観ない代表厨バカ嫌韓厨なのはわかった
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:54:22 ID:gcj7xVE30
- >>964
んーやっぱそうかなあ。
エジムンドが移籍金ゼロ年俸低めだったとしたら獲りたいJのクラブ今あるのかなあという感じだし、
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:54:49 ID:HBPATcth0
- エジムンドって今ロマーリオと同じチームだっけ?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:55:01 ID:XMHIK3cv0
- 中村俊はセルでトップ下やったのこないだのCLバルサ戦ぐらいで
Sプレミアはでは、右サイド起用だから別に争う必要ない希ガス
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:55:05 ID:3+sDXFGGO
- 後はバレーで満願です
次いで三都主に変わるLSBでも連れてきましょうよ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:55:13 ID:o8CBgCKs0
- 十二四
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:55:29 ID:QSsY7RNXO
- 一方在日枠の朝鮮人は北朝鮮代表でプレー
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:55:34 ID:rwbAhbol0
- あとGKもブラジル人か誰か帰化してほしい
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:55:36 ID:U2gRFx6q0
- ブラジル人にとってJリーグはブラジルサッカーの子供という印象をもたれてる
ブラジル人にとって「Jリーグはわしが育てた」状態
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:55:48 ID:Ib4gnI05O
- 韓国朝鮮人がうじゃうじゃ帰化して日本を食い潰してんのに、
ブラジル人サッカー選手ひとり帰化するくらいでぎゃーぎゃー騒ぐな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:56:04 ID:DXCEI/BlO
- 日本語話せるのか?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:56:08 ID:gcj7xVE30
- 日本にフィットするかといってもジュニーニョ中心にチーム作るかでしょ。
前Jに来たセレソンのマグロン(FWじゃないほう)とかテクニックは神だったが誰もマグロンにあわせようと
してなかったぞw
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:56:11 ID:pGickWjq0
- >>971
ドゥトラでも帰化させれば良かったなw
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:56:14 ID:GxUC1qmhO
- >>947
エクスデスじゃなくてエスクデロな。
つーかどさくさ紛れにモキュンって…
>>951
元セレソンだから代表にはなれないけどいいかい?
>>957
澤?鹿島が興味あるらしいが、今はリベルタドーレス優先らしい。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:56:25 ID:9V7fhdcb0
- 仮に帰化するにせよ代表にはいらね
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:56:41 ID:QlHYrezd0
- みごとなクススレになったな
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:57:09 ID:pOSbL5lE0
- 「ジュニーニョカエラナイ」のあのジュニーニョさんですか?
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:57:18 ID:ebAKYLFV0
- >>980
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:57:18 ID:ZBVPfUd90
- >>962
適正がどこだろうとFWで使うに決まってるだろ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:57:56 ID:8WmuzeRO0
- 稲本潤ニ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:58:05 ID:4ow4x4aSO
- バレー来たら日本は一気に2レベルくらいUPする
そんくらいバレーすげーし欲しい
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:58:08 ID:4P5zhhYgO
- 無がエスクデロを呑み込みださないとな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:58:42 ID:gcj7xVE30
- てか、俺たちが帰化してほしい!と思ってる選手がそうそう帰化するはずないwww
そういう選手は母国代表になりたいわけでwww(もしくは日本以外の国)
びみょーな選手しか帰化せんだろ。
ロドリゴなんて日本代表のプレイをきちんと見たらやる気なくすだろww
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:58:45 ID:tMyoyu8T0
- 横浜のマグロンは2シーズン目はすげえ活躍してなかったか
優良外人ってかんじしたけどな。確かに最初は周りの連携イマイチ
だったけど。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:58:59 ID:HBPATcth0
- 大久保とジュニーニョの2トップだな
高さとかはいいよ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:59:18 ID:gcj7xVE30
- >>990
山瀬が中心だからトリッキーでファンタジスタのマグロンはイラネってことだろ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 11:59:56 ID:hU1d7ji00
- >>983
うん
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:00:02 ID:hRvEuZZb0
- これでフッキとバレーが気化してくれば・・・
もう最高だ!!!!!!!!!
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:00:49 ID:8WmuzeRO0
- >>991
後半15分あたりからその2TOP投入したらワクワク
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:01:03 ID:poE19z0/O
- >>994
贅沢いうな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:01:11 ID:gcj7xVE30
- ガナハ ジュニ 黒津
ケンゴ 谷口
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:01:13 ID:H0pRmVabO
- ネオ・エスクデロtypeY
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:01:20 ID:8WmuzeRO0
- 1000
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 12:01:28 ID:PZSZpo0F0
- >>992
中心の割にはDMFに下げたよな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★