■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第2節夕 勝負強さ戻ったマリノス、北の大地で終盤逆転! FC東京序盤の貯金守る 清水ナイスミドル2本で勝利[03/15]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2008/03/15(土) 18:54:05 ID:???0
-
札幌 1−2 横浜M [札幌ド 25225人]
× 札幌・クライトンがPK失敗(前44分)
1-0 ダヴィ(後7分)
1-1 大島 秀夫(後41分)
1-2 大島 秀夫(後42分)
新潟 2−3 FC東京 [東北電ス 35083人]
0-1 エメルソン(前6分)
0-2 カボレ(前8分)
0-3 今野 泰幸(前11分)
1-3 内田 潤(後12分)
2-3 矢野 貴章(後13分)
千葉 1−2 清水 [フクアリ 14566人]
0-1 藤本 淳吾(前8分)
1-1 巻 誠一郎(前39分)PK
1-2 岡崎 慎司(後39分)
(3/16 日)
京都 − 大宮 [西京極 13:30]
東京V − 鹿島 [味スタ 16:00]
サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2008/score/j1_0315.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/
(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第2節昼 「ゴンゴール!」ガンバ、川崎ともに完敗! ピクシー名古屋初勝利、浦和屈辱の連敗、大分連勝★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205569440/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:54:12 ID:wqIcDKYt0
- 2川
3とす
4せん
チア5
レアンド6
7波
8野
大9保
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:54:47 ID:eXeTYqhI0
- >>1
乙
マリノス強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:54:52 ID:gv2ADIPV0
- 32なら越前蟹当たる
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:54:53 ID:LiUFySMV0
- レイソルは、守備が堅いというよりは、
ボールにワーワー集まる幼稚園児サッカー。
攻撃の方は、外国人頼みのカウンターサッカー
その証拠に、2007年OPTAのデータから、
レイソルは引きこもり組の一員であることがわかる。
高い位置からボールに複数で寄って行くだけで、
「攻撃的守備、プレッシング」とか片腹痛いわ。
今日の試合も、前節同様にラフプレー連発するも、大分に完敗。
今季も得点力不足は全く解消されておらず、
外国人と茂原などの補強組に頼っている。
そして、ショートコーナーに滅法弱い。
これじゃ今年も危ないよ。
柏は先制したら強いと思うけど、先制されたら厳しいよ。
石崎は、エメルソンとアラウージョを制御できず、
万年J2でくすぶっていた無能監督だから、
こんなサッカーになってしまうのも仕方がないよね。
これ以上の上積みは出来ない監督だから、
負けだすと叩かれまくるけど…。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:55:52 ID:zJMf8wYT0
- 大島空気読みすぎ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:56:12 ID:xUV00WDlO
- 明日の結果によっては
大分大宮1、2も有り得るのかw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:56:32 ID:bT9f2ByE0
- ホームチーム負けすぎ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:56:34 ID:dVskK1pj0
- 千葉粘れなかったか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:56:38 ID:FADw9qw2O
- サポーロ…
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:56:49 ID:NErtFWeFO
- アウェ〜祭か
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:56:56 ID:PaOa5Z7J0
- 札幌の守備(笑)
新潟のホーム力(笑)
カード大好きセックスバック(笑)
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:08 ID:6LJwaRvD0
- 清水のナイスミドルって誰?長谷川はかんべんな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:12 ID:rZLSoTB4O
- 大島そろそろ代表あるんじゃね?去年呼ばれててもおかしくない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:13 ID:TwnheCAk0
- サポーロ粘れなかったか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:19 ID:N9Q07LNE0
- 巻がひどすぎる
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:35 ID:0pmvy5lZO
- 新潟さすが客入ってるなー
今節はかなり客入ったな
- 18 :名無しさん@8倍満:2008/03/15(土) 18:57:42 ID:so7cm9dJ0
-
今節は下馬評が高かった方のチームが敗北するパターンが多いね。
やはりサッカーの神様の仕業なようだ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:47 ID:YliQY90uO
- 100なら、マリノスみたいに俺も就職ガンガル!!
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:51 ID:0C1Jf2QHO
- ナイスミドル
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:56 ID:PaOa5Z7J0
- >>13
興津
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:57 ID:qJc/bkOP0
- 大島は相変わらず格下に強いのな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:58 ID:1x9z7sZZ0
- Jはかなりいいなあ
毎週楽しみでしょうがねえよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:59 ID:WGO7A+GLO
- 札幌誇らしい
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:58:06 ID:93ZC57Rf0
- ガンバはルーカス捨てたほうがいいだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:58:14 ID:JRDhfnTAO
- ナイスミドルてw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:58:20 ID:rZLSoTB4O
- >>18
ああ、J2は順当だったな
- 28 :川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/03/15(土) 18:58:20 ID:vq1GTF/Y0
- お昼の結果スレ
【サッカー】J1第2節昼 「ゴンゴール!」ガンバ、川崎ともに完敗! ピクシー名古屋初勝利、浦和屈辱の連敗、大分連勝★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205574985/
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:58:29 ID:pjB4IHO+0
- A横浜 鹿島 清水
Bガンバ 浦和 川崎
C名古屋 神戸 磐田
D柏 京都 大分 千葉 新潟 大宮 F東京 東京V
E札幌
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:58:35 ID:MRkNFA/yO
- 札幌よわっ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:58:37 ID:qJc/bkOP0
- >>18
J1はそうみたいだな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:05 ID:DICoAQ4K0
- マリノス
1点目
山瀬のCK→大島ヘッド→GOAL
2点目
山瀬のドリブルからシュート→GK弾く→大島詰めてシュート→GOAL
松田とハユマの守備が効いていた
中澤はダメポ
札幌は相変わらず堅守、外人FWの恐ろしさはある
しかし1点取られると崩れるのも相変わらず
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:06 ID:Ge1sOM9d0
- 80分で帰ればよかった
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:10 ID:xFhHMLD10
- ジェフはどうやって点とるのか全く形がみえない。
今日もよく分からないPKもらっただけだからな。
巻はポストに1度当てて、決定機に空振りしてました。
高原も巻もどう考えても代表にいらないよなぁ。
大久保は追加招集だろう
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:13 ID:WQ8CVtEA0
- 大島は古巣相手に2ゴールかよ
血も涙もねーなw
いやあ今季おもれええええええええ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:15 ID:lkjG6FG6O
- 札幌×横浜って、シュート数も1‐2だったんだなww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:30 ID:LpQ5VnOwO
- ドローの試合が0って・・・
totoBIGオワタ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:32 ID:tAg3BuNhO
- 千葉も札幌も勿体無かったね
矢野貴章は開幕から好調だが、代表に入れるレベルでは無いね。高原さんよりは上だけどさ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:45 ID:DICoAQ4K0
- >>18
J1はそうだけど、J2は妥当な結果だったな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:58 ID:nC7NOiSe0
- まぁ札幌はカスの集まりだから仕方ない
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:00 ID:Fubj1u360
- こういう時間の試合ってデーゲームなのかナイトゲームなのか
どっちになるんだろ?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:07 ID:1tC+Cv5x0
- ムヮキ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:10 ID:PaOa5Z7J0
- >>32
アシストする山瀬なんて山瀬じゃない!
>>36
それ何てウイイレ?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:13 ID:RCOVcDTSO
- 巻後半どこにいた?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:16 ID:KFPgDssC0
- 1-1 大島 秀夫(後41分)
1-2 大島 秀夫(後42分)
これ直せば残留できるけど・・・最後まで集中できないなら降格
今回の試合で使える選手、使えない選手がある程度分かってきたのでは
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:27 ID:1adn+RzDO
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 キャリー!キャリー!
⊂彡
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:38 ID:wLx9bnwp0
- 巻のヘッドが入っていれば!
しかし岡崎のゴールはすごかったな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:39 ID:dWEMURzg0
- コンサの戦力考えたら大健闘だな
お前等札幌の選手とか誰一人知らないだろ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:44 ID:69P6wzM/0
- すいません、教えてください。
大阪・浦和の衰退に鹿島と横浜が復調ってことは、
もしかして、00年代初め頃の力関係に戻りつつあるという認識でよろしいのでしょうか?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:46 ID:TwnheCAk0
- >>41
黄昏ゲーム
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:50 ID:vEVo6Ix90
- >>45
使えない選手とわかっていても
使わざるを得ないということが分かってきました
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:00:53 ID:RPRhQVK70
- 新潟は客はいるな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:01:14 ID:4ouCxBD40
- 松田ボランチで召集フラグ立ったなwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:01:31 ID:kyL3kNcEO
- ポスト当てんなや巻
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:01:32 ID:zJMf8wYT0
- >>48
ソダンを知らない奴はニカワ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:01:44 ID:KFPgDssC0
- >>51
すいませんでした
/(^o^)\
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:01:52 ID:6yMLHQRwO
- 札幌の守備が脆かっただけで、マリノスは思ったよりだいふ弱かった。
で、苦肉の策に引っ掛かった札幌はオワットル
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:01:59 ID:Fubj1u360
- >>35
山瀬かだれかと勘違いしてねえか?
大島は元山形
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:02:15 ID:PaOa5Z7J0
- >>49
寧ろ90年代
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:02:41 ID:zJMf8wYT0
- >>57
2試合だけなんだけど
鹿島、鞠と策略に見事に引っかかってるな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:02:49 ID:+lMHrRiZ0
- これか
http://jp.youtube.com/watch?v=3TMBsAOVBGA&fmt=6
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:02:51 ID:lkjG6FG6O
- 後少しで、レッズが最下位だったのに〜
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:03:04 ID:ca5QONti0
- ジェフはやっぱりやばそうだな・・・
それとも清水が立て直したのか?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:03:21 ID:hF5ul0zO0
- 昇格組+三浦なんて鬼門中の鬼門に逆転勝ちとか信じられない…
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:03:53 ID:BFCez8pK0
- 札幌って降格したら解散でしょ?大丈夫かいな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:03:55 ID:yWr97ArG0
- かっこいい
http://mmc.nipotan.org/marinos/
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:03:57 ID:Ge1sOM9d0
- 山瀬は前半シュートを外してくれたり優しかった
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:04:05 ID:Fubj1u360
- 大宮の鞠キラーぶり異常すぐる
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:04:11 ID:+IY2v2Gs0
- 0-1 エメルソン(前6分)
0-2 カボレ(前8分)
0-3 今野 泰幸(前11分)
1-3 内田 潤(後12分)
2-3 矢野 貴章(後13分)
なんだこれ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:04:27 ID:PaOa5Z7J0
- >>63
清水も微妙。
ケガ人と病人と調整不足の人が全員戻ってこないと・・・ってのが正直なとこじゃね?
ジェフは、巻の復調気配くらいしか明るい話題がないんじゃね?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:04:56 ID:WQ8CVtEA0
- しっかしサッカーって変化激しいな
あれだけ去年鋼鉄の最強軍団って感じの浦和と双璧をなすG大阪が
いきなり降格ムードだもんな
なんかよくわからんマリノスと神戸がいきなり上がってきたし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:04:59 ID:Vyoi1o8d0
- マリは今日のゲームもマツさんボランチなのか?
それが効いてるのかな〜
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:05:02 ID:a/XQgdGl0
- 瓦斯はもうちょいマシな勝ち方できんのか
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:05:11 ID:Fubj1u360
- >>69
0-1 エメルソン(前6分)
0-2 カボレ(前8分)
0-3 今野 泰幸(前11分)
1-3 内田 潤(前12分)
2-3 矢野 貴章(前13分)
こうだったらもっと面白かったのになw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:05:17 ID:iOuVhWJZ0
- >>1
ナイスミドル
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:06:01 ID:xQx/cBCMO
- 札幌は個人の能力が低い
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:06:06 ID:4ouCxBD40
- >>72
マツさんボランチだよ
マツさんって呼び方なつかしいな
2000年ごろのサッカー板思い出すわw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:06:08 ID:eaXV21b70
- >>49
>大阪・浦和の衰退に鹿島と横浜
これだけ見るとJリーグ開幕当初を思い出す
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:06:22 ID:p2NQVLBL0
- >>70
千葉はいらない在庫を処分してすっきりという面はあるかもしれんw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:06:51 ID:ZHq+raOFO
- 3試合ともアウェイ勝ちかよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:07:08 ID:PaOa5Z7J0
- >>71
サッカーが変化激しいんじゃなくて、Jリーグが変化激しいだけ
前シーズン優勝直前だったチームが次の年に2部降格とか、外国では滅多に見られないぞw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:07:11 ID:4ouCxBD40
- 浦和“ナベアツ”状態…「3」の呪いに悲サァ〜〜ン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000015-ykf-spo
wwwwwwwwwwwwwwひどいwww
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:07:16 ID:69P6wzM/0
- >>59
忘れてたw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:07:22 ID:SrGE8nlF0
- 札幌は以外は順位は流動的だろうな
優勝は鹿島だけど
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:07:30 ID:4RNRVmu2O
- >>35
にわか乙
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:07:48 ID:iOuVhWJZ0
- >>82
これはwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:08:46 ID:PaOa5Z7J0
- >>79
そりゃ経営的には身軽になったかもしれんけどさ、勝てる戦力じゃねーぞこれw
オシム連れ戻すとかでもしなきゃ、残留も厳しいぞ・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:08:56 ID:sFH6Za060
- 札幌、これ以上悲惨な負け方があるか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:08:59 ID:33mqhTdP0
- 札幌 三浦サッカーできるレベルですらないな
大宮は なんだかんだで カウンター時に個人技があった
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:09:04 ID:ca5QONti0
- >>70
清水の新外国人スタメン落ちしてるな
ハズレなのか?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:09:07 ID:nP6Z2n3i0
- 清水は開幕戦の市川の怪我が痛かったな
これからがちと心配だ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:09:27 ID:TwnheCAk0
- 松田にボール集まるから
マツにボールを集めて!!のマツギャルも大満足だな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:09:50 ID:+QuBN3dK0
- 明日大宮と東京V勝ったらお祭り
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:09:54 ID:qkPUOVdq0
- 新潟客減ってきた?
札幌も3万いかなかったか
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:10:12 ID:TtCO5CmWO
- >>70
千葉は攻撃の中心選手が怪我or調整不足だからな。
4月の初戦が本当の開幕だと思っていいかもしれない。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:10:41 ID:4ouCxBD40
- >>92
懐かしすぎて泣けてきたwww
「ボールは全部マツに集めて〜」だぞw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:10:48 ID:LSzCT8mbO
- >>85
1分で2点はほめていいと思う
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:11:25 ID:TwnheCAk0
- >>96
ああ それそれw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:11:41 ID:TKU8y/xu0
- このスレいらんだろ
★4に編入すればいいんじゃね
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:11:56 ID:BVar8Xw70
- ていうかなんで大島いるのに鞠は去年変な補強したんだろうな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:12:29 ID:fHafFDzb0
- 浦和は日本人の実力不足がハンパじゃない
ワシ・ポン・ハセ抜けて全く別のチームになった
山田とか両翼、DFラインは完全にJ2レベル
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:12:43 ID:xFhHMLD10
- 千葉−清水戦は中盤の潰し合いで終わった凡戦。
清水の2得点はミドル。2点目の岡崎のミドルは凄かった。
ジェフの得点は藤本が無意味なファールをして与えたPK。
どっちも意図したプレーが少なくてつまらなかった。
ジェフはこれに外国人2人加わってもきついぞ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:12:45 ID:ZFJT+Dc40
- ナイスミドルてw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:12:48 ID:5Rw+PAX10
- >>100
師匠を馬鹿にしないでください><
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:12:49 ID:fde1ZOVy0
- とりあえず、名古屋優勝でいいよね?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:12:56 ID:nP6Z2n3i0
- >>90
どうも周りとうまく連携がとれていないっぽい
それで開幕戦は本拓がスタメンだったわね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:13:09 ID:HnL90nxv0
- nice middle.
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:13:23 ID:hF5ul0zO0
- >>100
てめぇ、師匠をディスってんのか?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:13:33 ID:4ouCxBD40
- >>104
おいwwお前が失礼だろww
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:13:49 ID:n1INo4Vf0
- 瓦斯の外国人補強、7割成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カボレもいいが、エメもいいじゃねーか。チームカラーに合ってるわ
ところでブルーノは?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:13:58 ID:5kXIjwAp0
- >>96
ナオキじゃなかったっけ?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:14:23 ID:t4gfaW1UO
- 千葉の通訳が、麒麟の田村
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:14:32 ID:4ouCxBD40
- 師匠 の検索結果 約 8,820,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
関連検索: 師匠シリーズ, ばか師匠, パンダ師匠, 鈴木隆行 師匠, ノーゴール師匠
師匠・鈴木隆行師匠・鈴木隆行 (鹿島 DFW). ちょうど偶然にもUPする前に、. UGさんの方で玉田と鈴木師匠の
見分け方なるものがUPされ ... 彼らネタ的に好きな人達は「師匠」と統一して呼んでいる。 なんで鈴木が師匠と呼
ばれるのか。 まずはこの偉大なる記録を見 ...
www.geocities.jp/j1koramu/03koramu/suzuki.html - 41k - キャッシュ - 関連ページ
師匠・鈴木隆行 その2 (鹿島アントラーズDFW)以前、「師匠・鈴木隆行」というコラムで. 師匠はいったいどこが
凄いのか。 どう役立っているのか具体例をあげた。 ... ここで放った師匠の奥義、. これにアントラーズサポーター
を除いた. 5万人の観衆、レッズの選手全員が見事にひっかかる。 ...
www.geocities.jp/j1koramu/03koramu/suzuki2.html - 17k - キャッシュ - 関連ページ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:14:55 ID:Fubj1u360
- >>99
むこうはもう★3かw
浦和ガンバ川崎と1横綱2大関が負けるくらいのインパクトだもんなw
おまけにゴンゴールまであったしw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:15:04 ID:PaOa5Z7J0
- >>90
マルコスパウロとマルコスアウレリオは、調整不足だか連携不足だかでダメっぽい。
確か怪我とかは無かったと思うんだが・・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:15:17 ID:TDafSBVM0
- ガンバ浦和川崎降格しろ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:15:18 ID:4ouCxBD40
- マツ復活で
あっぷり系も復活ktkr
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:15:38 ID:Ri6FQ0XqO
- 城福さんさすがだな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:16:40 ID:U+hW+Joi0
- 札幌は曽田が帰ってきたところでどうなるもんでもなさそうだ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:16:42 ID:ca5QONti0
- >>106
本拓使われてて驚いたけど
テルをボランチからどかしてでも使うほどなのかね?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:17:38 ID:tRWRqb9x0
- >>106
でもそれで本田に使える目処が立てば長い目で見れば結果オーライか
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:17:45 ID:Fubj1u360
- 清水は兵働が戻ってくるまでの辛抱
兵働は代表に呼ばれてもおかしくないと思う
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:18:04 ID:vbrqL3Bo0
- >>94
タダ券撒かなくなってきたからな。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:18:10 ID:ca5QONti0
- >>115
キャンプで何をやっていたんだって気もするけど
特にボランチの新外国人って難しそうだな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:18:22 ID:DICoAQ4K0
- >>120
本田拓也の守備はかなり効いてた
巻をスナイパーで封殺してた
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:18:28 ID:PaOa5Z7J0
- >>120
所詮は正直、本拓(笑)って感じだったけどねぇ。今日の試合は見てないからわからんけどさ。
普通に伊東をディフェンシブハーフにして、枝村辺りをサイドで使えばいいと思うよな。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:19:35 ID:tV4p93Az0
- 元新潟(現浦和)のエジミウソン
現新潟のアレサンドロ
どっちも使えない件について
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:20:35 ID:nP6Z2n3i0
- >>120
ダイヤモンドの形をとってるけど
実際はテルが下がって藤本が上がり気味になるひし形になる感じ
これからを考えれば使っていくのはいい事だと思う
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:21:13 ID:vnhvsPPJ0
- コンサの失点前の西島が倒されたのファウルだろ。
あれがなかったら勝ってたかもな。
まぁPKもノーファウルなんだけどな。
ま、言い訳です^^悔しかったもんで。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:22:03 ID:MLB3tOsH0
- >>128
どっちも菱形じゃん
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:22:41 ID:nP6Z2n3i0
- >>130
ふひひ、サーセンwww
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:23:08 ID:oQ+yN+BFO
- 初勝利はいつになるかなあ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:23:26 ID:QR9IZpak0
- 縦長になるってことかな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:23:35 ID:9DdRYDVh0
- 千葉も動員イマイチだな
地元開幕なのに埋まらないのか
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:23:58 ID:4ouCxBD40
- 2失点したあとの釣男貼っておきますね
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1205563456530.jpg
- 136 :134:2008/03/15(土) 19:24:13 ID:9DdRYDVh0
- 間違えた
千葉は地元初戦な
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:26:11 ID:s2Gg+0db0
- そういえば結局師匠はどこ所属になったの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:26:36 ID:qJc/bkOP0
- >>137
旅人じゃね?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:26:38 ID:brVLzbqY0
- 今だ就職中では?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:27:04 ID:SrGE8nlF0
- >>135
こんなのがなぜか熱い男とかいわれてるんだよな
ただ自分勝手で短気なだけなのに
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:27:26 ID:bPKGbOIc0
- エルゴラの開幕前レポだとマルコス・パウロとアウレリオは
清水のやり方に合わなくて記者から見てもフィットしてないのがわかるくらいだったそうだ。
枝村を右MFに入れる布陣もキャンプの甲府戦でテストしたら
相手に一方的に支配されたので諦めたみたいだし。
清水は兵働が戻るまでに我慢出来るかだろうね。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:27:29 ID:HCvHTNZB0
- 2失点したあとの釣男貼っておきますね
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1205563456530.jpg
これ皆で浦和スレ貼ろうぜwwwwww
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205574397/l150
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:28:33 ID:hF5ul0zO0
- >>135
他サポだから笑えるw
自分のチームの選手だったらムカツいて仕方ないだろうな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:28:45 ID:ca5QONti0
- >>125-126 >>128
テルがサポートしてるなら、本田もやりやすそうだな
>>135
他人事過ぎるw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:28:49 ID:DY110ISB0
- 河合はよ帰ってきて。
直樹にはハラハラさせられるわ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:29:11 ID:WgmuJihEO
- 大島のゴールってどんなんだった?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:30:26 ID:P03DTeI90
- 3人目の外人枠成功キター<瓦斯
あ、ブルーノはナビスコ枠で
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:30:45 ID:AHYqRb3k0
- ウンコドーレm9(^Д^)プギャー
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:30:53 ID:WgmuJihEO
- おk ロムった
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:31:20 ID:LUxn6wYBO
- 浦和が絡まないと伸びないな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:31:30 ID:33mqhTdP0
- >>146
80分間ぐらい消えていたあとに
CKからファーでフリーでのヘッドで1点目
左サイドを山瀬が突破してシュートしたこぼれだまを押し込んで2点目
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:31:46 ID:thIEApzG0
- 札幌は今年勝ち点すらとれず降格決定だな
10点取られてもおかしくなかった
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:31:48 ID:L1Pac31y0
- ゴン中山のゴール
わろた
年齢のせいか足元がおぼつかないが、泥臭くゴーール!
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:32:00 ID:R+MUls9k0
- 大分暫定一位ワロタw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:32:13 ID:CAWIFiZf0
- [東北電ス 35083人]
ホーム開幕で4万割れかよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:33:43 ID:IW21hlV50
- 大島「一番残酷な勝ち方をするつもりだった」
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:35:23 ID:t0kc4WpPO
- 札幌の負け方が悲しすぎる…
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:35:40 ID:vuyh8K800
- 2節連続、ヒロミのタメ口インタビューが良かった
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:36:34 ID:g1Fth5/v0
- >>94
ブーム到来→3年程で飽きられる
新興の地方Jクラブは、この歴史を繰り返す。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:37:08 ID:DICoAQ4K0
- 大分サポ<あーもう今年のJ終わらねーかなー
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:37:09 ID:QR9IZpak0
- 三年周期で移転すればいいじゃんか
- 162 :すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2008/03/15(土) 19:37:27 ID:uQF7MxbC0
- >>1 おつです
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、 ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
| \ \ ♪ 監督は大事だよ〜 ♪
∧∧ | \ 〉
. (,,・∀・)| ♪ \ /
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
〓〓UU ‖ || .||
‖ ‖. ‖) ◎ .||
. ◎ .◎
2点取られたのは、ま、次への課題とすればいいのです(`・ω・´)
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:38:31 ID:Fubj1u360
- 今、大分と神戸がアツいね〜
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:38:47 ID:wqIcDKYt0
- おちいつ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:39:21 ID:KUzfcV4n0
- >>162
夜空おめでとう
前半の瓦斯はべらぼうに強かったな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:39:22 ID:nP6Z2n3i0
- >>162
姉さんとりあえずおめでとう
失点はいただけなかったね('∀`)
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:39:50 ID:1tC+Cv5x0
- 大分が一位か〜
初めてなんじゃね?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:40:04 ID:7JcKhqGD0
- 酢豚きもいかおもじやめれや
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:41:53 ID:79xv3kOE0
- 降格してたチームがいきなりスタートダッシュ決めると不安になるよね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:42:29 ID:WxdSlbnv0
- >>162
姐さんおめでとー
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:43:58 ID:BJp8Y+FiO
- >>162
そうかそうか
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:46:22 ID:RQHaD6MPO
- >>162
腐女が調子載んじゃねー
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:46:50 ID:ZHq+raOFO
- 鞠って去年の千葉戦も1‐2から終盤の連続ゴールで逆転勝ちしてたな しかもあの時は10人だったような
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:47:37 ID:tMt6cpI40
- >>135
釣男「あ、広島の強化部長ですか? 久保さんみたいに俺も復帰させてもらえませんかね?」
ってなればいいのにorz
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:52:44 ID:4ouCxBD40
- 釣男はおしゃべりクソ野郎
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:53:31 ID:7dN5XSjb0
- 浦和とガンバは補強がマイナス効果に出たな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:54:06 ID:46bP4V5+O
- 今DVD見終わった
81分までは凄く幸せだった
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:55:30 ID:aYQBFUlC0
- 今年は鞠と鯱が上位争いする感じになってきた
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:56:07 ID:l+hD6EYI0
- いつからサッカーも貯金って言い方するようになったんだ?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:57:30 ID:oj3jJI9l0
- ふう〜 もうマリノス空気読めよォ〜・・・
コンサファンはつらいよ・・
浦和ファンになりたい
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:58:44 ID:sPllTTqhO
- 千葉(笑)(笑)(笑)(笑)巻巻巻
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:00:01 ID:oj3jJI9l0
- っで川崎は何をやってるわけ?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:01:09 ID:kk2t+LsrO
- 坂田キーパーかわして余裕こいてたら取られたのにはワロタ。あと札幌中澤にハーフェーくらいからスルーパス通されてたな
- 184 : :2008/03/15(土) 20:02:34 ID:aYQBFUlC0
- 前評判が高いチーム(鹿以外)が軒並み駄目な件について
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:03:49 ID:iXbwpRcl0
- 今回もtoto荒れそう?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:04:07 ID:oj3jJI9l0
- 坂田とか試合に出てたか?!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:05:48 ID:LQTZGGZK0
- 札幌はそれでも得点してるから
無得点2敗のかのチームよりはまし
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:06:35 ID:oj3jJI9l0
- つかよ〜
コンサファンから言わせてみれば、勝てるチームがないっていう・・・
柏とか京都あたりにかけるしか・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:08:14 ID:PJAYIs5bO
- 降格は札幌と千葉かな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:09:49 ID:IW21hlV50
- >>188
札幌が残留出来るとすれば
異常なホーム力を確立するしかない
相手は関係ない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:10:09 ID:oj3jJI9l0
- まあ確かに現実的に考えればコンサは落ちる・
しかしな
みんなよく覚えておけ!!
スポーツは何がおこるかわからんからおもろいんだ!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:13:24 ID:EZOVNs0EO
- 松田がいつの間にかボランチになっててワロタ
そしてどさくさに紛れてダビィにファウルとか流石だな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:13:42 ID:SOCQSwjzO
- マジで札幌の今日の負けはサポからすれば涙出てくる
浦和は今後いくらでも勝てるだろうが
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:14:02 ID:nNiCqieL0
- 札幌は弱いなら頭を使えばいいと思うよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:14:09 ID:LgnOP10d0
- 残留すると思ってる道民は殆どいないだろ。岡田時代より守備的なのにJ2でもあっさり失点してたから。予想どうり無駄な昇格だった。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:14:30 ID:GaKac6Ov0
- どこも観客そこそこ入ってるな
いいねぇ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:14:45 ID:kk2t+LsrO
- >>194もっとも苦手そうだよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:14:46 ID:hm2yUNii0
- 千葉、やべぇぇ。
降格一直線。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:15:16 ID:05p/n2fu0
- 札幌は早くも2連敗か。
降格候補と言われてた大分が既に2連勝。千葉も1勝1分。
大宮は明日次第だが、既に1勝。京都も明日次第だが、既に1分。
東京Vも明日鹿島相手wだが、一応既に1分。
札幌は浦和がお付き合いしてるからって安心しちゃダメだぞ。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:15:27 ID:ZUk1EV3H0
- >>196
京都スレより
108 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/03/15(土) 19:13:28 ID:ma7Y1zxfO
あと2試合、味スタと西京極であわせて3万5千ぐらい入れば開幕戦の総入場者数更新できる。なんとか西京極には1万5千確保してほしい。今からでもまわりの友達を誘ってほしい
109 名前:姉三六角 ◆KYOTOdasMc [sage] 投稿日:2008/03/15(土) 19:35:33 ID:VOzUddWS0
>>108 大宮だし・・・
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )そんなこと言われても・・・
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 無理だ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. どうしようもないよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:17:13 ID:HCk0D1GM0
- 今日の劣頭ハイライトwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2656301
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:28:43 ID:5zceRcIC0
- ダヴィはJ1でも通用しそう?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:29:58 ID:nOpjN2720
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/games/2008/j1/stats/standing.html
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:32:41 ID:qIGgpXed0
- 札幌は冬の陣に強いんじゃね?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:36:12 ID:8ud61tKzO
- 降格するだろうと言われてホントに降格したのは99年の浦和ぐらい。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:37:11 ID:SFrOm56F0
- >>203
すげーコンサ俺たちの知らない間に勝ってる…
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:38:58 ID:v/nRjZD40
- 落ち葉涙目w
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:39:11 ID:OkmKvIC80
- >>202
通用したついでに西嶋も
意外に芳賀が通用しなかった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:40:21 ID:AHilykip0
- 曽田とか西谷とか出てない・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:41:05 ID:TqVZMbcu0
- コンサノ負け方はマジでやばい。間違ってないのに何で勝てないんだと思いながら落ちていく。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:41:30 ID:prfwbJ1t0
- 大島と嫁を寝取られた田中はもっと評価されてもいい。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:43:17 ID:i/zoCQdM0
- 新潟何気にやばくないか?
絶対的なエースストライカーとリーダーがいなくなったとはいえ
その穴を埋めれる選手がいるか疑問
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:44:44 ID:7uiBJCJjO
- まあ札幌サポはこれでも見て落ちつけ
千葉、磐田に0得点4失点で1分1敗のガンバ
緑、神戸に2得点5失点で1分1敗のフロンターレ
鹿島、横浜Mに1得点5失点で2連敗のコンサ
大宮、瓦斯に2得点5失点で2連敗のアルビ
名古屋、横浜Mに0得点3失点で2連敗のレッズ
ほら、おまえらなんとなくマシに見えるぜ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:45:07 ID:SZZCw6qs0
- >>188
ホーム力の片鱗見えたし、それを研ぐべし
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:47:09 ID:UrrrL3UaO
- >>208
西嶋は去年から安定してきたね。
ブルーノ放出も西嶋が計算できるメドがたったから。
ボランチが泣き所で負けがかさむのも計算どおりかな?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:47:20 ID:Bq2eE7b2O
- ホントに迷ったんです。昨日の晩は。
カボレをファンサカに入れることは
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:47:37 ID:xUV00WDlO
- 去年もたしか、広島暫定一位だとか、甲府月間一位だとかになってたよな
違ったっけ?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:47:50 ID:6PcoFIA/O
- まぁ札幌は降格だ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:49:19 ID:GpnBWJUq0
- 札幌は理不尽に落とされた過去があるから何とか残って欲しいが・・
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:49:40 ID:cq2Kj3sf0
- 札幌はJ2だったら今日のような展開で
逃げ切れてたんだよな
J1だと個人の能力で完全に負けてる
1点取られてからはぼろぼろだった
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:49:52 ID:hmDYVmq70
- 糞マリノを止めろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:49:58 ID:qIGgpXed0
- >>211
嫁を寝取られた田中kwsk
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:49:57 ID:g8bsyR/J0
- ホーム力って、いつも通りの逆転負けのことか?w
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:50:13 ID:/NifLJ0BO
- >>212
今期は本気で覚悟しなければならないと思う・・
大体、オフが悪すぎた。選手補強しないのはまだわかるが、放出しすぎ・・補強しないのに
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:50:38 ID:k98zlDBQ0
- うわ札幌酷い負け方w
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:50:58 ID:f5kNubgk0
- >>213
ガンバは酷いな。
ルーカスをマグノの代わりに使うと言う時点で間違ってるんだが。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:51:40 ID:GpnBWJUq0
- >>212
後半2点取って追い上げてるし悪くないんじゃないかな?
○塩復帰、新外国人がチームにフィットすれば中位ぐらいには収まる気がする
去年並の成績は無理だがな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:52:03 ID:Bq2eE7b2O
- >>222
山本KIDの嫁と息子は隼磨の元嫁と元息子であることはあまりにも有名じゃないか?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:52:23 ID:S2PmfX5cO
- 札幌はこのままずっと最下位をキープして降格だろう
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:54:49 ID:dwQS3K6TO
- ホーム開幕で3万いかなかったのがいちばん不味い
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:56:23 ID:/MUc/PDb0
- ACLで点獲ったくらいでルーカスにC任せた数日前の俺が憎い
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:57:35 ID:kfaOPqQyO
- 札幌もなんとか降格争いくらいはして欲しいな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:58:49 ID:Oyy46Fni0
- 川口
井原
小村
鈴木
松田
上野
バルディビエソ
三浦文
路木
サリナス
城
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 20:59:50 ID:D319t7pp0
- そもそも札幌があの戦力でJ1ってのが、ネ
降格うんぬんより、いつ勝てるか・・・ダロ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:01:16 ID:7uiBJCJjO
- 札幌6失点だった
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:02:15 ID:f5kNubgk0
- >>234
名古屋様ならきっとやってくれるさ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:02:35 ID:Y3ZsnIxM0
- 札幌は5カ年計画が早くも1年目で破綻しそうだな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:02:55 ID:q2D+As1U0
- 札幌と新潟、どっちが弱いの???
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:03:00 ID:gAQKicUA0
- 札幌解散か・・・
- 240 :名無しさん@8倍満:2008/03/15(土) 21:04:18 ID:so7cm9dJ0
-
アン・ジョンファンが隼磨の為に山本KIDのところに出向いて
ボコボコにされながらも子供を取り返してくるというAAがあったなぁ・・・。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:04:24 ID:kfaOPqQyO
- >>234
知ってるJ1のレギュラークラスが誰もいないよな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:04:44 ID:vnhvsPPJ0
- ホームで新潟には勝ちたいです・・。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:04:47 ID:DICoAQ4K0
- >>213
鹿島4-0札幌
横浜2-1札幌
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:05:09 ID:oQ+yN+BFO
- 思い出昇格だとみんなわかってるはず
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:05:48 ID:GpnBWJUq0
- ダービーみたいなもんか
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:08:06 ID:YzspgL0R0
- こういう結果にJのダメさがにじみ出てる。
海外ではありえない。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:08:39 ID:wqIcDKYt0
- 日本人2トップでやってるところがほとんど無いな。 鹿島はよく頑張ってるわ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:08:58 ID:iZP/7a1Y0
- >>237
知ったかなら恥ずかしいから書きこまない方がいいよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:09:33 ID:wqIcDKYt0
- 鹿島じゃねー、横浜だ(・`ω´・)
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:09:38 ID:kfaOPqQyO
- 監督にとって鹿島や浦和を優勝させるより札幌を残留させるほうがはるかに難しいと思う
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:09:52 ID:Fubj1u360
- 去年の横浜FCですら2節は勝ったのに
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:10:02 ID:RWmuhPf70
- 浦和もJ2時代のお仲間の札幌が来てすっかり…
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:10:19 ID:t77J44SC0
- Jリーグタイムみようぜ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:10:56 ID:DICoAQ4K0
- 坂田大島の2TOPの横浜
萬代西の2TOPの磐田
巻青木の2TOPの千葉
これ位か・・・
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:11:39 ID:D6jlJglj0
- まだ鹿島、横浜に負けただけじゃん
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:12:16 ID:LgnOP10d0
- 5ヵ年計画は三浦就任で既に破綻してます
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:12:38 ID:lkjG6FG6O
- 今年は大島が得点王を取りますよ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:15:22 ID:kfaOPqQyO
- もし三浦が残留させたら次期代表監督だな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:15:38 ID:u/jAGYwU0
- 吉本はどうだった?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:17:08 ID:Lloo37vMO
- 今年の清水
取りこぼしなければ大穴
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:18:11 ID:GT1f8QJh0
- 何年もJ見てないから全然わからんわ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:18:37 ID:cpSul85J0
- 大島って確か岡田が山崎とかと一緒にマリに引っ張ってきた選手だっけ?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:18:51 ID:mj/bTPC50
- 札幌はやっぱり
「時々J1に挑戦するJ2チーム」でしかないのですか・・・?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:20:29 ID:vnhvsPPJ0
- J1だとなおさら勝ってる時のどーせ入れられるんだろ感がすげぇ
J2で上位争ってるほうがうちらには合ってるかもしれん。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:22:29 ID:lvPgFUIo0
-
常勝を義務付けられている名門ヴェルディが勝つ。劣頭(笑)
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:23:10 ID:RDVSO0EG0
- 札幌面白かったぞ
鹿島とマリだししゃーない
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:23:19 ID:fR8fiL2e0
- 夢の、浦和札幌同時降格再び。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:23:20 ID:k5oI4h540
- >>261
初期お荷物組の反乱も去年までで一通り終わったので今年は
グランパスと鹿島が優勝争いします
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:23:23 ID:a9X9feAr0
- >>240
これか
PMの先輩として言うニダ
ハユマに子供を返してやるニダ
_____ ______
|/
ξノノλミ∧_∧
ξ#`Д´>)´Д`)
⊂ ノ KIDノつ
ノ ノ ノ 人 Y
彡 レ レ し (_)
(⌒\ Λ_Λ +
\ヽ (#`Д´) もうテメーはPMじゃねー!!
(m ⌒\ +
+ ノ KID / / +
( ξノノλミ
ヘ丿 ∩Д`ξ +
(ヽ_ノゝ _ノ
アン君...
_, ,_ . ξノノλミ ハユマ...
(;゚Д゚ ) . <`Д(;.;,,> リウォンを30分貸してあげるニダ
/ つ_つ /ノへゝ⊂ )
人 Y |\`Д´>ゝ
し'(_) \__ ̄ ̄ヾ.
\__/
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:23:40 ID:P9bKPRI50
- ナイスミドルが2本ヌいて勝利だと?!
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:23:42 ID:kfaOPqQyO
- >>263
正直コンサは今のセレッソと同じかそれ以下の戦力だと思います
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:25:49 ID:mj/bTPC50
- >>268
今のところ年間優勝チームって
鹿島・ヴェルディ・マリノス(Fマリノス)・磐田・浦和・ガンバしかないんでしたっけ?
浦和・ガンバは優勝1度だけで
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:25:51 ID:2plj50eA0
- 札幌は失点が4→2と減ってきてる。そして得点は0→1と増えている。
ってことは… 次戦は2−0で勝つ!! しかしながら次戦は菓子杯。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:26:18 ID:GT1f8QJh0
- 昔、三ツ沢で「柱を使え!」とひたすら叫んでるおっさんがいたな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:26:33 ID:mj/bTPC50
- >>273
去年の甲府も横縞もナビスコ杯は結構強かったですよね・・・
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:27:43 ID:wqIcDKYt0
- 菓子杯で優勝したら降格免除とかだったらな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:28:50 ID:v2WyBPhY0
- J2で燻ってた大島もついに代表入り間近だな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:44:51 ID:6PcoFIA/O
- 後の方が昇格組は慣れられて敗けがこむんだから
今のうちに勝ち点稼げないことにはね
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:45:59 ID:iqsnwwUg0
- 中山ゴンの動画まだっすか?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:46:30 ID:E9Dl544U0
- ナイスミドルとは渋いな。
大人のサッカーということか。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:48:32 ID:wqIcDKYt0
- >>279
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2657374
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:55:01 ID:iqsnwwUg0
- >>281
サンクス。中山大好き。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:57:47 ID:p2NQVLBL0
- >>87
レス遅くなったけどおばかなフロントを生ぬるく見守ろうではないかw
千葉サポごめんだけど
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:58:05 ID:OwKT8bRH0
- なあ、札幌のクライトンって
あのクライトンなのか?
ヤツが、帰ってきたのか?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:00:41 ID:PaOa5Z7J0
- >>260
清水は、毎年数試合は取りこぼす。それがエスパルスクオリティ。
つーか、今年も初戦から負けてるじゃん。どうせ今年も中位だよ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:01:45 ID:Aa8Glwjz0
- >>233
俺は野田・サパタのDQNコンビが大好きだったなぁ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:02:46 ID:oJADuiDC0
- 大島を代表に呼べよ
高原は永久追放でいいよ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:04:40 ID:NUCz880B0
- さすがロスタイムに三点入れられたチーム
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:05:24 ID:DE8vrCMQ0
- コンサファンだけど、サッカーってこんなに残酷でしたっけ?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:05:29 ID:HfXQfO8M0
- >>194
その頭でやられたんだよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:05:55 ID:PTnZDVi70
- >>284
ああ、あのクライトンだ。
PKをクロスバーに当てたけどな。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:07:51 ID:ZHq+raOFO
- >>266
札幌は次はアウェイで柏、その次は川崎ですw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:08:34 ID:mj/bTPC50
- >>292
柏がJ2降格してた年って相性どうだったの?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:11:22 ID:SZZCw6qs0
- >>289
すごく残酷だよ。
ワンシーズン戦って勝ち点1の差で昇格できなかったり
最終節勝てば優勝で残り1分まで首位にいたのに同点ゴールきめられて5位に落ちたり
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2005%E5%B9%B4J1%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%AF%80
Jは特に残酷だとおもうw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:11:37 ID:RIwwrKf60
- >>289
コンサはロスタイムで3点取られた事を忘れるな…
リーグ前半耐えられれば残留できると思う
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:12:44 ID:mj/bTPC50
- というか、コンサドーレはその
「Jリーグの残酷さ」に弄ばれたチームの一つでは・・・
今年もその運命に弄ばれる(下手すれば至上最速で降格確定)可能性高いし・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:14:02 ID:wyvfU1dA0
- ロバート「PKをはずす勇気のあるものだけがPKを蹴ることができる。」
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:15:30 ID:sNnOuYVzO
- >>285
4位は中位じゃないと思うがw
中位は名古屋様のモノ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:15:50 ID:wqIcDKYt0
- 前年度J1優勝間近だったチームが降格することも・・
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:16:44 ID:hjLGNh6v0
- >>299
倍満のことかぁーーーーーっ!!
- 301 :睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/03/15(土) 22:17:10 ID:vmsOqKzGO
- 札幌ドームで見てたがDFとボランチがバテバテになってるのに交代したのが両サイドハーフとFW
普通ならヨンデと池内いれるだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:17:58 ID:HL+of+5V0
- なんで牧瀬一郎がPKけってんの?
必死なの?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:20:20 ID:wLx9bnwp0
- >>302
●巻誠一郎選手(千葉):
「PKは誰が蹴るのかという話になったけど、自分が監督からゴールにつながるようなプレーを
するように言われているし、今日は試合前のミーティングでも前線の4人の誰かが得点できるかが
重要だと言われていた。それで自分が責任を持ってやろうと思って蹴りました」
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:22:28 ID:MP9RUzh2O
- 千葉は去年よりもいいぞ
あとは新外人がフィットすれば
期待できる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:22:53 ID:AHYqRb3k0
- >>237
だいたいJ1にいれば何とかなるとか思ってるようないい加減な返済計画だからなw
この2試合で現実を思い知ったんじゃね?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:23:11 ID:DE8vrCMQ0
- >>294
>>295
色々とあったんだなぁ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:23:20 ID:qPxW1+YB0
- 東京も出足まずまずだね。
やっぱり羽生が入って良かったのかな?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:24:44 ID:YdtZj6DIO
- 2008ボトム3は、札幌、新潟、浦和か。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:25:48 ID:X540dGjy0
- ナイスミドルとか言われると照れちゃうな(ノ´∀`*)エヘヘ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:26:05 ID:OoIXkROfO
- 「山瀬おかえり〜」とか言ってる札幌サポは馬鹿丸出しwww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:26:21 ID:mj/bTPC50
- >>308
J2童貞卒業チームは今年もゼロですか・・・
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:26:22 ID:C1luX1Sr0
- 客入ってるチームの降格はやめてね
- 313 :睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/03/15(土) 22:26:39 ID:vmsOqKzGO
- 札幌で気になったのが坪内がセンターバックより後ろにいてライン下がっているのと
キーパー佐藤のロングフィードが制度が悪くダヴィに当てられないのと藤田が守備をサボる
高木、曽田、西谷が戻ってくれば何とかなる気がする
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:28:55 ID:GzoTkxuS0
- んで清水の補強は大失敗ってことでおk?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:30:34 ID:wLx9bnwp0
- >>314
今日の試合ちょっとしか見てないけど、2節で結論出せないだろ
- 316 :睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/03/15(土) 22:30:37 ID:vmsOqKzGO
- >>310
選手紹介で山瀬兄にはゴール裏は拍手とブーイングが半々だったな
山瀬弟と清水には拍手だった
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:31:56 ID:QIDVF1kN0
- J2から上がって定着してるチームってなかなか出てこないよな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:31:57 ID:vnhvsPPJ0
- 佐藤はハイボール判断とフィードは下手だけど、
シュートへの反応は高木より上じゃないか。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:32:01 ID:mj/bTPC50
- >>316
対ガンバ戦で遠藤と幡戸には果たしてどんな対応が待っているのか・・・?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:32:09 ID:FDbnqwVZO
- 昇格したのに札幌のスポンサー看板の少なさは異常だろ
甲府や鳥栖みたいに単価下げて数多く確保したほうがいいんじゃないの?
道経済低迷で資金に余裕ある企業が少ないならなおさら
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:32:37 ID:Ge1sOM9d0
- 「ホーム開幕戦にたくさんの方が見にきてくださって、感謝しています。
まあやはり我々は結果を出さなければならないということでは、不満足な結果でした。
ゲームに関しては、今回はクライトンをFWのポジションに入れてというスタートでしたが、前半はある程度思ったような形ではできたのかなと思います。
マリノスの方はどちらかというと左サイド、我々の右サイドからの方が強いのかなというような印象がありましたけど、
まあそっち側にボールが行く回数が前半は多かったのかなと思いました。
ただ前半は、ピンチは1回か2回ありましたが、まあその程度であれば悪くはなかったかなと思います。
後半は1点取りまして、そこからは守勢になる時間が多く、あそこで耐えれれば問題はなかったと思いますけど、
あそこで耐えられないというのはそういう実力だったということです」
Q:前回の試合と同じように1点奪われてからすぐ2点目を奪われてしまったが、心の弱さなのか、スタミナの部分なのか。
「私はミスだと思っています。精神的なことは特になかったと思います」
Q:ダヴィ選手の交代について
「詳しくは聞いていませんが、ちょっと風邪で体調を壊していたので、ダメだというサインを本人が出しました」
Q:前回の試合と比べてマイボールの時間が増えたと思うが、その要因については?
「マッチアップの関係という戦術的なポイントがひとつと、やはりクライトン選手が入ったということ。ここに違いがあると思います」
Q:クライトンを本職ではないFWで起用した理由については
「それに関しては、相手との関係。まずは中盤で使うかFWで使うかという選択で、今回はFWの選択をしました。
それについてまずは、どっちかというと強さとかそういうもので勝負してもマリノスのDF相手では勝負にならないだろうというのがひとつ。
それから、見ていてわかったとは思いますが、山瀬選手、ロペス選手あたりが我々の中盤とDF間でボールを受けたりさばいたりしていて、
そういうところのパス交換がうまいので、中盤についてはマリノスの方が3−5−2で中に5人入ってきますので、中盤の4人は強い選手を置きたかったということです」
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:33:25 ID:Ge1sOM9d0
- Q:クライトン選手は自由に動いていたが、具体的な指示はあったのか
「クライトンの特徴を活かしたかった。彼はランニングで飛び出していくタイプの選手ではなく、
ボールをコントロールして他の選手が飛び込むというようなプレーが得意なので、そこは彼の特性を活かして、
逆にマーカスだったり芳賀だったりが出て行くというような、形にしたかった」
Q:この試合で終盤まで持ちこたえたというのは次の試合につながるかと思うが
「まあ、1試合は1試合で切れますので。次につながるというのは日本の方々は使いますが、
この1試合で勝点3取れたかゼロで終わるかというのは本当に大きいことで、
ラストの10分はたぶん長いだろうなとは自分では思っていた。
そこでいとも簡単に入れられてしまったというような印象が残ったので、そこはまあ、
悔しいというか、最低1でも勝点を取らなければいけなかった」
Q:2試合終えての課題は
「攻守ともにあります。攻撃についてはやっぱりボールを保持する時間が短い。
ここはやはり鹿島、マリノスと比べたときに差があるということ。
守備については2試合連続セットプレーで取られているので、そこは当然課題だと思っています」
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:33:32 ID:mj/bTPC50
- >>317
一度降格した川崎と、瓦斯・新潟・大宮・大分ぐらい?
大宮・大分は毎年降格ギリギリだし
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:39:53 ID:avznx2I4O
- >>320
置くとこないからフラッグとかになってますけど
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:48:58 ID:DRXKjKVp0
- コンサドーレ札幌の実力
前半 J1レベル
後半開始〜15分 J2レベル
後半15〜30分 高校サッカーレベル
後半30〜40分 中学サッカーレベル
後半40〜45分 小学サッカーレベル
後半ロスタイム 幼・・・いやなんでもない
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:54:03 ID:OkmKvIC80
- Jリーグバブルに遺産で20億以上の借金無ければ
2代目エレベーター襲名でまたJ2でがんばろうと
楽観視できるんだけどなぁ・・
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 23:14:34 ID:p1KqOhLE0
- 今日の試合は一失点目の前のスローインの所
西嶋がファールとってもらえなくてチームとして集中が少し切れた
そのままズルズルとCKを獲られたのがいけなかった
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 01:23:47 ID:CH4slN/z0
- お前ら勘違いスンナよ
去年横浜FCに記録破られたから、またJ1に来ただけなんだからな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 01:28:00 ID:yHdXxYKu0
- >>228
しかも隼磨が五輪代表かなんかで遠征してる間に馬鹿マリアとKIDは知り合ったんだゼ
厳密に言うと雑誌の対談で知り合って、隼磨がいない間に再会し貫通。ホント、最低な女だ
- 330 :睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/03/16(日) 02:16:22 ID:5ST0KSUw0 ?2BP(123)
- そういやノナトのチャントのことを聞いたらこれだって
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mShj-GJdeaA
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:19:10 ID:0MaMFafiO
-
おおしまころす
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:26:15 ID:GbON208sO
- >>331
自首しろ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:33:40 ID:ogTadeeRO
- もっと思いきってプレーして欲しいわ札幌!!
失敗恐れ過ぎ…実力差は仕方ないがorz
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:50:01 ID:ZDdWJjow0
- >>293
2連敗のあと2連勝
個人的に、06年に昇格できなかったのは柏戦@函館での
逆転負けのせいだと思ってる。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:51:05 ID:c/vKplHGO
- しかし鞠は監督替わって良くなったな。
駄洒落早野から桑原って流れがより一層桑原を引き立ててるし。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:53:10 ID:bJEb7kWjO
- エスパルスは外人に頼らなくてもいけるんじゃないかな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:53:36 ID:4m4VTCdv0
- オシム臭が消えてJも活性化しとるな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:54:43 ID:pAMmKEcL0
- 札幌は気の毒だったねぇ
もうちょっとで勝ち点3だったのに
引き分けどころか逆転てw
J1は甘くないわな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:56:19 ID:/y6rA8f50
- 清水はFWと市川の離脱が・・・
それ以外はJ屈指の陣容だけど。でも頑張ってると思う。
児玉と高木は何で代表呼ばれないんだろう。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:56:31 ID:6NLPQ96A0
- >>331
さようなら。
逮捕だね。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:57:15 ID:NWHSnj7M0
- しばらくはオシムのメンバー引き継いで、5月から本格的にやるみたいだから
そんときにメンバーがらりと変わるんでしょう
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:57:34 ID:2yl+HmC3O
- いいぞ東京、こっそりスタートダッシュだぜ!
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:58:09 ID:Zv+cEiKD0
- 完成されたチームの鹿島に対して、
鞠は監督代わってまだチーム作りの途中だしね。
順調に行けば、まだまだこの先強くなる。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 02:59:41 ID:fRlOr3eL0
- まあ色々と予想を裏切る結果だが
札幌だけは期待通りの結果で安心できる
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:02:19 ID:/y6rA8f50
- 今日の緑VS鹿って15年前なら黄金カードの一つだよな。
緑も意地でドローくらいに持込めるかな?無理か。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:04:08 ID:EFC2MOns0
- 先週今週とNHKでJやってたけど、来週以降も地上波放送ある?
金払ってまで見る気はしないので
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:07:46 ID:HgMLwCcWO
- >>346
脳ミソ腐ってるんじゃない?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:08:21 ID:IN5/ry9g0
- ゴンゴールいいなぁ
泥臭くても綺麗なシュートでも1点なのは変わらないんだし
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:14:50 ID:W8B/AvIA0
- あれは「泥臭いゴール」とすら言えんだろw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:39:53 ID:EFC2MOns0
- >>347
意味が分からん
無いと言うことなのか
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:52:22 ID:1V41ffqi0
- >>350
BSでやるのが当たり前だと俺は思ってたよ
地上波はあるとうれしい程度
BS入ればNHKとBS−iで必ず一節に一試合はやってくれるぜ
BS−iはいかにも安そうな(注目度の低い)カードばかりだがな・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:53:03 ID:0bhK2HzzO
- 札幌がリアルETUの様相を呈してきたな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 03:56:50 ID:cGil6zeoO
- ナイスミドルよあなた
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:00:42 ID:0VSYjJTv0
- 高校野球の中継があるから、地上波は当分ないんじゃないか。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:00:44 ID:2yl+HmC3O
- NHKに金を払ってないと思ってるバカがいるなと
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:04:21 ID:Bxnvoq9f0
- え、払ってるの?ww
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:08:07 ID:QTpgj1A60
- 毎年、国家予算補正何百億円も貰ってるNHkに個人で受信料払う必要ないだろ
勤続10年のディレクタークラスで月収百万越え当たり前なんだぞw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:09:25 ID:riM4A5UWO
- >>351
BS劇場力なめんなよ!
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:17:48 ID:BuGGmMuI0
- 西がいる時間はコンサは負けないか、取られても最小点なんだがな
ずっと、西をグランドで出し続けた方がいいんじゃないか
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:26:15 ID:sWNd4rDk0
- 出来は全然ダメだけどな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 06:19:02 ID:grguLYF30
- >>337
さようなら。
逮捕だね。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 06:21:56 ID:nbIHEMrX0
- 大島って何気にいいな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 06:28:37 ID:grguLYF30
- >>362
おれも森三中のファンだ
- 364 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/03/16(日) 09:12:02 ID:B7lLMhKe0
- >>352
リアルETUになるには連勝→連続引き分けやらないとダメなんだが連勝できるのかどうか( ´・ω・`)
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 09:59:33 ID:MRYWDhhU0
- >>316
山瀬弟はコンサドーレとは全く関係ないし、
清水は随分昔の事で目立ったプレイも無いし印象薄い選手。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 10:02:40 ID:YhK/f5sfO
- サッポロは前半から押されてたよな
それ以上に浦和が押し込まれてたけど
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 10:12:57 ID:YhK/f5sfO
- >>180
半年ちかく、セパハンにしか勝ってないチームが良いのか?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 12:33:56 ID:ByeklfQ90
- マリノスは、浦和、昇格組、三浦と苦手なとこを克服してるのが不気味だな
天敵の大宮に勝てたら優勝争いに加わってくるな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 13:21:38 ID:wr0/dOIx0
- J1第二節
3月16日(日)
13:30 京都 − 大宮 西京極 スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS−i/KBS京都(録)
16:00 東京V− 鹿島 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/日本テレビ(録)
J2第二節
3月16日(日)
13:00 岐阜 − 仙台 長良川 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/岐阜放送
13:00 福岡 − 水戸 レベスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
14:00 甲府 − 徳島 小瀬 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)/山梨放送
14:00 広島 − 愛媛 広島ビ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/NHK広島
16:00 横浜FC − 湘南 ニッパ球 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 13:28:21 ID:Mbc36s31O
- 鞠は今年も外人稼働率低そう
大島にスピード系の強力助っ人一人組ませれば優勝できそうなんだけどな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 13:41:15 ID:WI7JkYhK0
- 田中達也だな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 14:45:01 ID:ircWBzYC0
- なんだかんだでロニーは結構良さそう
開幕はやっちゃったけど
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 15:28:30 ID:3QkQT53v0
- 京都つええ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 15:30:12 ID:ik9LrRM10
- 今年の京都はあなどれないな
- 375 :粟野:2008/03/16(日) 17:29:03 ID:88YRSz3rO
- マリノスの応援は派手で楽しそうだった…
生坂田の異様な出足の速さと
生山瀬の上手さに驚愕したぜ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:31:24 ID:ddK0Dg580
- 生山瀬弟のあまりのイケメンっぷりに驚愕はしなかったのか
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:35:35 ID:2LF+cJMU0
- >>48
ダブルスコアのどこが大健闘なんですか
- 378 :粟野:2008/03/16(日) 17:45:04 ID:88YRSz3rO
- >>376
流石に顔までは解らんかったw
ナビスコでどれだけ試せるかだな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:41:51 ID:4bT0tC0aO
- 矢野が凄いな。長友吹っ飛ばされてるしwこんなパワフルな日本人見るの誰以来だろ?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:57:48 ID:DbtEEHLKO
- まあ矢野もそのあとに、茂庭ごときに吹っ飛ばされるんだけどな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:04:42 ID:aQMEHNW40
- なあ、札幌だけ 勝利=勝ち点5 引き分け=勝ち点2
ってハンデつけてやろうぜ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:16:30 ID:fRlOr3eL0
- >>381
まあしゃあないわな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:35:05 ID:0MaMFafiO
- シーズン後半の布陣
__高原__エジ__
____ポンテ____
三都主____キノコ
__啓太__稲本__
_釣男_坪井_阿部_
____都築____
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:47:44 ID:BNLjckwy0
- >>366押されたわけじゃない。三浦サッカーはJ2でも持たせて3・4回の数少ないチャンスをものにするのがモットー。人は動くがボールは回さないサッカー。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 11:19:03 ID:iZRJbS6Y0
- >>381
去年の横縞よりは強そうだから、そこまでのハンデはいらないんじゃね?
そんな悪い試合じゃなかった
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 15:42:59 ID:aLY9Q1jI0
- ダヴィにアクシデント退場が無ければ勝ててたか引き分けられたかも知れない
運があればなぁ
ダヴィは出続ければかなり点取るだろう
PKはPK貰った奴が蹴るべきだ
クライトンはもう少し痩せたら、もっと活躍出来る
クライトン、リアルプレデターで怖い
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 19:01:17 ID:KPdN1R7u0
- 開幕戦は中山元気の前線のプレスが効いてたとか言ってた奴もいたのにな
まあ結論的にはどうやっても勝てないわけですよ。なんせこの戦力ですから。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 22:04:06 ID:qI0bsRJa0
- >>386
クライトンはあんなものだろ
元々ボランチの選手だし
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 09:34:19 ID:whUYkQPq0
- マリノスいいよー
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★