■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第2節2日目 鹿島・ダニーロ→マルキーニョスの華麗な連携!「燃える西京極」で柳沢初ゴール[03/16]
- 1 :すてきな夜空φ ★:2008/03/16(日) 17:52:58 ID:???0
-
京都 2−1 大宮 [西京極 14982人]
0-1 吉原 宏太(前半16分)
1-1 柳沢 敦(後半0分)
2-1 渡邉 大剛(後半36分)
東京V 0−2 鹿島 [味スタ 18934人]
0-1 マルキーニョス(後半29分)
0-2 マルキーニョス(後半41分)
※京都−大宮での京都ゴール裏「燃えろっ西京極!」
http://www.jsgoal.jp/photo/00031600/00031646-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00031600/00031647-B.jpg
サンスポ試合速報 http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2008/score/j1_0315.html#8
J1順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
昨日の結果スレ
【サッカー】J1第2節昼 「ゴンゴール!」ガンバ、川崎ともに完敗! ピクシー名古屋初勝利、浦和屈辱の連敗、大分連勝★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205586856/
【サッカー】J1第2節夕 勝負強さ戻ったマリノス、北の大地で終盤逆転! FC東京序盤の貯金守る 清水ナイスミドル2本で勝利[03/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205574845/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:53:07 ID:ugkiuj1Q0
- ↓オジェックの本音
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:53:25 ID:W/EgZQ/p0
- 早いな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:53:50 ID:K1HCfJ+m0
- 【サッカー/Jリーグ】京都サンガvs大宮アルディージャ試合結果 柳沢敦が移籍後初ゴール
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205649088/
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:53:55 ID:TGO5H10f0
- ダニおじさん凄すぎてワロタww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:53:56 ID:YoYoWxOc0
- 緑は意外といいチームだった
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:05 ID:HujUaJZU0
- 緑が結構いいチームでビックリした凍傷じゃ作れないから
高木が凄いのか?鹿はつええよマジでヤバイ
オリベイラすげーよダニーロ使えるようになってるしw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:08 ID:Fz9zVr2Q0
- マルキすげえええええええ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:11 ID:0LXUsj6+0
- 鹿島の独走だなこりゃ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:15 ID:OOPne5x10
- マルキとおじさん頼みのサッカーで勝って空気読めなくてサーセンwwwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:16 ID:Qoj/3mJK0
- ダニーロうめぇww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:17 ID:stzXEBXl0
- 鹿の選手層厚すぎワロタwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:17 ID:r9vTfSSg0
- 札幌は悪くないよ。
緑も後半29分までしかもたなかった。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:20 ID:3cN5vuvi0
- 気のせいかダニーロがいい選手に見えた
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:20 ID:kz71kW0H0
- スレ立てはやw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:21 ID:Y5+nzzXw0
- 良いゲームだった
見応えがあった
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:35 ID:62VvqHXh0
- 緑鹿はいいゲームだった
緑はンガハタのポロリを押し込めなかったりディエゴがポスト直撃したり運が無かったな
最後に地力の差が出た感じ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:36 ID:BHCipLo8O
- 鹿島一強時代きたな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:38 ID:ePbFR9wd0
- ダニーロ→内田→丸木
この流れ完璧だった
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:53 ID:O+0mzOhA0
- マルキーニョス帰っておいで清水に
しかし、絶望的な怪我したマルキが清水で甦り ここまでやるとは 世界一の監督の力も大きいんだろうけど
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:54:56 ID:PRbcX+UU0
- 燃える西京極わろたww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:10 ID:+ou6b1OP0
- 鹿島は完成されてるな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:14 ID:5kjp67bh0
- ヴェルディ頑張ってたのにな。
鹿島は90分で勝つ事を知ってるチームだとおもた。2点目は完璧
ゼロックスの敗戦が活きてる。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:17 ID:Q9dhFTd40
- ダニーロ仕様に仕立てた
鹿縞ユニ
効果テキメンだなw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:25 ID:OiCGQefh0
- ダニーロが活躍wwwwwwwwwwwwwwwww
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:28 ID:62VvqHXh0
- つかダニーロおじさんが覚醒してんなwww
三人釣って完璧なパス
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:33 ID:jObG84y60
- 鹿島は危ない場面もあったが良く制した
田代はヘッドだけだなぁ・・・
緑は固かったわ
- 28 :sage:2008/03/16(日) 17:55:37 ID:KyJHZESQ0
- 鹿島の次の相手どこかわかるやつ教えて
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:44 ID:4/YYIaix0
- >>2-3
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:55:46 ID:K1HCfJ+m0
- 途中まで893、那須、土屋が凄いよかった
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:06 ID:TGO5H10f0
- おじさんキレキレだったな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:11 ID:SRQoZIjyO
- ダニーロおじさん大活躍!!!!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:16 ID:HgBc87OO0
- オリベイラがダニーロ入れた直後に得点。
その後も中後と伊野波入れてしっかり0点で抑える。
オリベイラまじ名将すぎ。
>>28
鞠
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:20 ID:Apbl1Wl+0
- 浦和なんて目じゃないほど鹿は完成されている
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:25 ID:kz71kW0H0
- 「あのゴールを決めていれば勝てていた。ディエゴには責任を取ってもらう」by凍傷
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:34 ID:5kjp67bh0
- 田代にヤナギの技術があれば不動のエースなのに
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:36 ID:jObG84y60
- あぁそうだ、曽ヶ端は反省のために1時間正座な
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:38 ID:HujUaJZU0
- アゴハタが都築に続きファンタジスタになりそうだったのにはわろた
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:46 ID:djq/1dIo0
- 鹿島が強すぎて暫定首位なんて儚い夢だった
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:56:47 ID:fwTpQ2Eb0
- ダニーロおじさんすげえええええええええええええ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:00 ID:b5mpXZPk0
- 2点目のダニーロのタメにかるく射精した
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:15 ID:jcLOGfNP0
- 奈美のレポート下手すぎワロタwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:17 ID:iC0bdOxM0
- 大竹奈美は喋るな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:26 ID:ES4f6Co40
- 2点目のダニーロの動きがすごいな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:30 ID:oJX5QQ6cO
- 鹿は相変わらず空気読めねえな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:30 ID:1nS56TMm0
- >>28
第3節 3/30(日) 鹿島−横浜Fマリノス 16:00 カシマ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:30 ID:5kjp67bh0
- >>33
今日の采配は完璧だったな。
監督のやろうとしてることを選手が理解してるのもデカい
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:36 ID:PRbcX+UU0
- 鹿島はピーク持ってくるのが早すぎないか。確実にACL予選突破するためかもしれんが。
ピークから落ち始める夏場以降が苦しそうだな。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:42 ID:Q9dhFTd40
- >>39
酉はまとまっていて
とても良さそうなチームだと思うが
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:57:55 ID:qHuBk5oN0
- 緑もSAPPOROもそんなに悪くない。相手が悪い。
j1とj2の違いは後半の集中力の差
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:58:00 ID:FolfzLq9O
- マジで燃えてる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:58:23 ID:/9Kh8u1j0
- MOM:大竹奈美
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:58:39 ID:jcLOGfNP0
- 緑は昇格組では一番内容良いだろ
今日の京都は運もあったし
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:58:52 ID:gaji+OPc0
- >>48
勝ってるから今がピークと決めつけるのはどうかと。
本当に強いチームってのはピーク来てなくても勝ちきれるもんだしね。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:58:55 ID:aLiZhZs30
- 丸木 如
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:58:57 ID:ePbFR9wd0
- そういえば大分はもう二度とないチャンスを逃したわけか…
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:58:59 ID:TGO5H10f0
- 鉄人と川勝がいいカンジで話してるとこに
もっさり割り込んでくる奈美のKYさに惚れた
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:03 ID:2TDyf/770
- ピクシーの英語と並の日本語どっちが分かりやすい?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:14 ID:mk4Qxs9j0
- あのビッチレポーター誰?
そんじょそこらの短大生より説明下手糞だったんだけど
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:15 ID:cQGQgT+wO
- >>46
これは楽しみ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:24 ID:nv5BCqvZ0
- 鹿島つまんね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:39 ID:8f5vYEtI0
- 鹿島はちょと強すぎますね
緑も全然弱くなかった
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:39 ID:hmfZQjQl0
- ダニーロおじさん今日は不調だったな
終了直前に一瞬輝いただけか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:40 ID:Yl7iDkUn0
- >>48
05年?は確か夏まで鹿島が独走したが失速。混戦をG大阪が初制覇だった気がする
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:40 ID:nx7cWfMW0
- AFCチャンピオンズリーグ2008 グループリーグ第2節
(3/19 水)
グループF
鹿島アントラーズ(日本) − ナムディン(ベトナム) [カシマ 19:00]
グループG
全南ドラゴンズ(韓国) − ガンバ大阪(日本) [日本時間 18:30]
CSテレ朝チャンネル
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0029/
BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/sports/
2008 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループリーグ第1節
(3/20 木)
Aグループ
名古屋 − 京都 [瑞穂陸 14:00]
浦和 − 神戸 [埼玉 16:00]
Bグループ
東京V − 磐田 [味スタ 15:00]
清水 − FC東京 [日本平 15:00]
Cグループ
川崎 − 千葉 [等々力 13:00]
柏 − 札幌 [柏の葉 16:00]
Dグループ
横浜M − 大分 [ニッパ球 15:00]
新潟 − 大宮 [東北電ス 16:00]
フジテレビ739
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_364.html
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:51 ID:MgHEiuqm0
- >>59
三浦アツの嫁
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 17:59:57 ID:w22Cvuu80
- やっぱ強いな鹿島・・・
他がやらかしたから・・・もしやと思ってたが
水曜にタイで試合やってたとは思えない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:02 ID:1mYcupHe0
- ヤナギキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:08 ID:XVrp8UiZ0
- 二位になっちゃった(´・ω・`)
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:09 ID:/9Kh8u1j0
- ナカツカさん、すいませんw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:18 ID:neMWZaQDO
- >>59
な、邪魔だったよな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:24 ID:6V0XD8SFO
- 鹿島リーグ戦何試合負けてないんだよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:30 ID:SqHAupXW0
- 馬鹿島空気嫁やボケじじぃいいいいいいいいいいいいい
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:33 ID:LbpMCrDt0
- つか鹿は夏場に澤と蛸ともう一つの外国人枠使う気か?
ベンチも充実してるのに
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:38 ID:iC0bdOxM0
- >>66
違う
アツの嫁の姉
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:40 ID:nx7cWfMW0
- 2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 アジア3次予選
(3/26 水)
グループ2
バーレーン − 日本 [日本時間 23:20]
J1第3節
(3/30 日)
清水 − 大宮 [日本平 13:00]
G大阪− 東京V [万博 13:00]
FC東京 − 京都 [味スタ 14:00]
川崎 − 千葉 [等々力 15:00]
鹿島 − 横浜M [カシマ 16:00]
浦和 − 新潟 [埼玉 16:00]
柏 − 札幌 [柏 16:00]
名古屋 − 大分 [瑞穂陸 19:00]
神戸 − 磐田 [ホムスタ 19:00]
SKY PerfecTV!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:43 ID:0gunDNUJ0
- ダニーロは凄かった
中盤で持たせてキープ&スルーパスさせればいい仕事が出来る。あとはミドルが入れば完璧
丸木はさすがだ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:44 ID:djq/1dIo0
- >>49
まとまってはいるかもしれんが、鹿島完成しすぎだよ・・・
なかつかさーーーーん
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:44 ID:+wpcgLFm0
- 鹿島はJ2から来たチームとしか当たってない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:50 ID:w+amiK2o0
- ダニーロをもう1年残そうと決断したのは間違いじゃなかったな。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:51 ID:uOnVGJt6O
- ダニついにフィットか
鹿島、ていうかオリベイラは凄い
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:00:55 ID:VYk3Wx8Y0
- ダニーロが鮮やかに2点を演出したと思えば、PA前でボール受けた時足につかないであたふた
ドジっ子かよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:01:06 ID:m6gvJOPoO
- ヴェルディはポストに当たったシュートが入ってればな
それでも全体的に見ると鹿島の強さが出た試合だった。特に守備が安定してて良い
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:01:09 ID:DPmRa052O
- >>14
正月からいい選手だと思ってました
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:01:23 ID:jcLOGfNP0
- 奈美 「ナカツカさん!あっ・・・すいません・・・・」
鉄人 「大丈夫ですよw どうぞ」
奈美 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
喋れwww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:01:29 ID:/9Kh8u1j0
- ダニーロおじさんにごめんなさいを言うスレ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:01:34 ID:ePkG81qJ0
- 試合見てたが
ヴェルディ頑張ってたな
それにしても鹿島が強過ぎるなwwwww
- 88 :オナニー先生:2008/03/16(日) 18:01:49 ID:XQtg+KsBO
-
今期の鉄板は鹿島だけ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:02:08 ID:hRev0ni90
- ヴェルディー優勝だね
- 90 :sage:2008/03/16(日) 18:02:11 ID:KyJHZESQ0
- >>33>>46
サンクス
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:02:29 ID:djq/1dIo0
- 凍傷「ふくにしーダニーロに、ダニーロにつけー」
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:02:29 ID:FW0z4e3X0
- ダニさん残留させたのは実質ヤナギ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:02:47 ID:rofQnEKpO
- リーグ戦11連勝か
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:02:50 ID:DVdlYMcU0
- 鹿島強すぎ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:01 ID:neMWZaQDO
- 鞠と鹿は楽しみだ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:11 ID:nWK38v/h0
- おじさん始まったな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:11 ID:XWi7EPDi0
- 鹿島はこのサッカー終盤まで引っ張れるかが勝負だな
ACL予選敗退は無さそうだし、スケジュールが緩くことはないだろうし
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:20 ID:YoYoWxOc0
- 田代は決定力無いな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:24 ID:gaji+OPc0
- 今時点で鹿島に勝てるのは大分か神戸だけだな・・・
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:26 ID:3wRNbG020
- あれ?ヤナギゴールの動画は?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:39 ID:WIa4c49dO
- 川崎戦もそうだが、緑はあと1歩でゴールってのが多い。
戦い方は悪くないから、そこがハマれば何とかなりそう。
新戦力が多いし、連係もこれからでしょ。
あと1歩を埋めるのが大変なのも確かだが。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:42 ID:VbikYykF0
- 奈美はウザイ。 でもネットだったらまた聞きたい。
八塚さんお疲れさまでした。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:44 ID:UfEiQ1Ms0
- 104ならトトビッグ当たってる
105は数年後ハゲる
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:43 ID:S5BJHra3O
- >>48
勝てばピーク?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:03:53 ID:5kjp67bh0
- 鞠−鹿-名古屋
あたりは対戦が楽しみだな。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:06 ID:ePkG81qJ0
-
1点目 ダニーロ→奈美
2点目 ダニーロ→内田→奈美
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:02 ID:LwVqnTJwO
- ダニーロおじさんってそんなに年いってないのに何でおじさんって言われてるの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:25 ID:XWi7EPDi0
- 八塚さんは奈美の話を聞いてあげるいい人だと思った
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:26 ID:gaji+OPc0
- >>92
天皇杯で、本山が柳沢残留願って出した見事なラストパスを、ダニーロさん残留へのラストパスに塗り替えたヤナギさんは凄かったな。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:27 ID:JukWd/loO
- SAAしなかったの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:29 ID:u4PxazV+0
- ファンサカ次節のFWはレアンドロ・マルキーニョス・ヨンセンに決まりだな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:30 ID:cbPnG01a0
- 一時期の低迷が嘘みたいに強いな。対抗馬が出てこないと真剣につまらなくなるので
よそのチームには頑張ってもらいたい。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:37 ID:w+S+l62m0
- >>101
はまれば躍進、
はまらなければ降格。
wktkしてるけどgkblしている俺が居る。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:39 ID:TGO5H10f0
- 今日のおじさんはリバウドみたいだった
最後ボールに遊ばれたのを除いては
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:42 ID:M3PhmTgs0
- ヴェルディは内容は悪くなかったがチャンスを確実に点に結び付けられなかった。
鹿島はぶっちぎりだな。弱点という弱点がほとんど無い。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:04:49 ID:GGGh36QM0
- 緑は交代失敗した感じ
守備が悪くなったし動かなくなったし
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:05:06 ID:gaji+OPc0
- >>107
それよか若いフェルナンジーニョだってちっこいおっさん呼ばわりだ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:05:21 ID:qHuBk5oN0
- 田代じゃW杯でqbk打つことすらできない以前に出ることすらできない
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:05:33 ID:POVisoVgO
- 緑も弱くなかったよ
ワントップのFw何とかすればかなりマシになるよ
バウルもなかなか良かったし
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:05:35 ID:1mYcupHe0
- >>109
面白いw
で、結局最後はダニーロが残留になったわけかw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:05:51 ID:vcTyy4Ey0
- オリベイラすげーな
Jクラブが次々にいい監督ひっぱってこれるのに
協会ときたら岡田にオジェックだぜ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:05:59 ID:PYdSYtjt0
- ダニーロうめえええええええ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:06:08 ID:6Ed59Qgu0
- レアンドロがもう少しフィットすれば降格はなさそう
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:06:16 ID:XWi7EPDi0
- >>117
顔はおっさん顔
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:06:37 ID:5kjp67bh0
- >>116
河野はダメだったな。飯尾もよくないから仕方ないと思うけど。
その後2人いれたのは勢いでって感じなんだろうけど、オリヴェイラに対策されてどうしようもなかった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:06:43 ID:w22Cvuu80
- 鹿島が頭1つ抜けてるね
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:07:00 ID:z73JAP4y0
- >>107
風貌ともっさりした動き
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:07:01 ID:kz71kW0H0
- ダニーロさんは地蔵だけどうまいね
もう少し動ければスタメンゲットだな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:07:03 ID:WIa4c49dO
- 昇格組では札幌だけ落ちそうだな。
緑と京都は残れそう。
鹿島はまだ昇格組&タイのザコチームとしか対戦してないが、
今後も強そう
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:07:10 ID:mmygmmro0
- >>1
組織的に発炎筒たきやがった
京都は西京極使用付加だな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:07:24 ID:TGO5H10f0
- 緑の 一生懸命サッカー もなかなか凄かった
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:07:34 ID:jcLOGfNP0
- ダニーロおじさんは、もっさりしててハードにマークすれば
ボール取れそうなのに異常なキープ力なんだよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:07:49 ID:OOPne5x10
- おじさん大活躍のおかげでアゴハタの都築的ミスと田代の糞プレー連発が忘れられました
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:08:25 ID:neJzGF+p0
- >>2-3
これはwwwwwwww
でもいつかは解任されると思ってたんだなwwwwww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:08:40 ID:5kjp67bh0
- 緑は終盤押してるからって攻撃に人数さかず同点に出来る力があれば中位は余裕で狙える
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:08:52 ID:WIa4c49dO
- ヴェルディは川崎→鹿島→ガンバって日程だから、
虐殺パレードかと思ったが、それなりに試合になってる。
まぁ川崎は名前だけの史上最強FW陣だったが。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:09:00 ID:DuFSXX6s0
- 河野投入を待ってたかのようなサイドの守備だったな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:09:06 ID:HuFRycWW0
- >>107
186cmの高身長にすらっと伸びた四肢
俳優のジョージ・クルーニー似のフェイスが嫉妬を招いてオジサン扱いされるハメに
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:09:09 ID:ES4f6Co40
- ダニーロおじさん知らない人へ
http://www.jsgoal.jp/photo/00030400/00030497-B.jpg
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:09:28 ID:lXMz6cf+0
- ブラジル人監督は名将ばかりだな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:10:11 ID:OOPne5x10
- 河野は満男に遊ばれてたな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:10:24 ID:u4PxazV+0
- >>139
見れんよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:10:29 ID:yt2Xvcz7O
- ヴェルディは生まれかわってる
今日の試合が出来るなら普通に10〜12位くらいになれる
アントラーズは死角まったく無し
ちょっと止まりそうもないです
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:10:29 ID:st7gbKVmO
- 緑はしかし決定機の数が少ないな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:10:29 ID:wYJeODqT0
- つえーわ鹿島
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:10:41 ID:vcTyy4Ey0
- >>139
なんだこの70年代アメリカのファッション雑誌は
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:11:35 ID:cQGQgT+wO
- 次節は空気読めない大島に期待
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:11:37 ID:Zx9gftUj0
- 鹿島は昨季の前半のガンバのようだ
勝てるチームいるのか?って雰囲気
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:12:08 ID:5kjp67bh0
- 緑の失敗は鹿相手に勝ち点3をとれると欲を出してしまったところ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:12:29 ID:WIa4c49dO
- >>141
憲剛を潰した河野なのにね。
なんで小笠原は代表に呼ばれないんだろう。
ジーコジャパンでは文句ばっか言ってて、
自分が海外組になったら全然ダメだったが、そんなに雰囲気を乱す男なのか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:12:31 ID:mmygmmro0
- レッズが失速したおかげで
どの試合も天王山に見える
レッズに感謝しよう
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:12:31 ID:bujRMeWQO
- 鹿島空気嫁
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:13:31 ID:VbikYykF0
- 柳は点取れてよかったな。急にキタのに。2点目はスーパーだった。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:13:36 ID:U9rKsd4XO
- 鹿は鞠に良く狩られてるイメージがある
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:13:43 ID:0ruLL0ti0
- 鹿島がACLでバテるのを待つのみだな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:13:44 ID:0mfo4fJKO
- 今週はGKが面白いことやってるな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:13:48 ID:uHDEnsrR0
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
柳沢にも少しぐらいは期待してもいい、
と思うのがファンの心情かもしれないが…
柳沢敦でも ( ゚д゚) たまには1点!
\/| y |\/
平仮名にして並べ替えるとこのようになる。
( ゚д゚) 次も手や足では球に触んないっ!
(\/\/
つまり柳沢には期待するだけ無駄と言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:14:36 ID:LwVqnTJwO
- >>127>>138
おじさんに惚れ直しました
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:14:40 ID:DcYdpLyc0
- ダニーロすら活躍するんだから鹿島の監督は恐ろしい
去年のスタートダッシュ大失敗が嘘のようだ
そしてシジクレイのボランチ起用当たったなカトQ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:14:56 ID:kYB3363Z0
- 本山は福西に潰されっぱなしだったなw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:15:09 ID:nJpU3d+m0
- ここもダニーロおいたんに謝るスレですか?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:15:12 ID:OlKfvjCX0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! キャリーになりますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:15:16 ID:z3A1LE6r0
- 久しぶりに鹿島のサッカーをACLの試合で見たけど、
全然ポゼッションしてなくて意外だった
がっちり守ってスペース使って攻撃って感じ
技術的に突出してるチームってわけじゃないんだが、
下手にポゼッションするよりは、弱い相手に確実に勝てるサッカーって感じだな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:15:22 ID:M6SLBNArO
- ダニーロ使えないとか言ってた奴らはやくおじさんにごめんなさいしろよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:15:31 ID:COziFdG70
- そういや鹿島はまだ昇格組としか当ってないのか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:16:11 ID:jcLOGfNP0
- >>164
去年の今頃、あの素人監督代えて!って言ってた鹿サポが謝るまで謝らない
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:16:11 ID:HgMLwCcWO
-
今節のJ1引き分けなしかよwwwww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:16:13 ID:r9vTfSSg0
- >>163
ヒント:37度 ピッチレベル43度
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:16:52 ID:6V0XD8SFO
- こんだけ安定感あるチームは02磐田以来か
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:16:56 ID:mmygmmro0
- 鹿島ってレオとジョルが抜けたあとは
ポゼションなのかカウンターなのかよく分からないサッカーしてるけど
どんなサッカーなの?
「勝負強い」ってのは結果論であって、戦術じゃないし
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:17:06 ID:w22Cvuu80
- >>163
あれは全然参考にならんぞ
アウェイのタイの昼間で、極力体力避けて効率良く点とるための
オリベイラの戦法だし
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:17:06 ID:kYB3363Z0
- 鹿島も別にいい内容の試合じゃなかったろ
ディエゴのゴール決まってれば分からんかった
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:17:13 ID:kz71kW0H0
- >>166
そんなのいたんだw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:18:03 ID:S5BJHra3O
- ACLあるけどこれからも鹿の生命線である中盤勢が代表呼ばれないものなら鹿独走もある
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:18:24 ID:9TcwO4vD0
- ブ(笑)
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:18:52 ID:hmfZQjQl0
- もう代表追加召集は無いの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:18:54 ID:CxRya7b40
- >163
あの40度オーバーの環境下のサッカーは日本でやるのとは違うスタイルにならざるを得ない
相手選手なんか試合後に熱中症で病院送りになったらしいし
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:12 ID:d6+qgJ5D0
- 緑の良かったのは後半半ばまででしたな。最後は完全に息切れ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:19 ID:1mYcupHe0
- でも鹿島は元々ポゼッションサッカーじゃないよ。
田代にシンプルに当てて、そこから展開するようなチーム。
中盤で繋いで組み立てるチームじゃない。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:20 ID:j+OZaLFR0
- >>166
バス囲んだ磯どもは織部に土下座するべき
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:32 ID:1j757/eSO
- ダニーロってなんでおじさんって言われてんの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:34 ID:EXYKpsyK0
- >>176
ないらしい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:35 ID:S5BJHra3O
- >>163
十分テクニシャン揃いだよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:42 ID:QuQJl9ou0
- 困ったら跳躍力が半端ない田代にロングボールがあるから楽
あれがなかったらヤナギはまだ鹿島にいた
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:45 ID:5kjp67bh0
- >>170
相手の中盤がヘボいとスルーやらサイド攻撃で崩せる。
相手の中盤が強いと守備重視で速攻。
90分で臨機応変に切り替えられるのが強い。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:19:48 ID:vcTyy4Ey0
- 凍傷満足げだな
ってもう凍傷じゃないのかな?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:20:03 ID:UsOXQIQ70
- >>179
まさにブラジルのスタイル
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:20:15 ID:ORwtk0KD0
- >>139
ピザ化したら「貴様、俺の海兵隊をどうするつもりだ」って罵られそうなタイプだな・・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:20:23 ID:6VX0TTYa0
- >>72
そういやあの驚異の連勝継続中なのか?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:20:28 ID:CnPJX/w30
- マルキーニョス上手すぎる
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:20:58 ID:gaji+OPc0
- >>173
開幕暫くは選手からも疑問の声出てた。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:20:59 ID:860JLX2K0
- >>163
鹿島が一番技術的に突出しているチームだろ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:21:18 ID:kYB3363Z0
- マルキーニョスここに来て進化してきてるな
ACLでも個人技効いてた
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:21:21 ID:+wpcgLFm0
- J2広島に負けただろ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:21:24 ID:mmygmmro0
- >>185
おーなるほど分かりやすい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:21:29 ID:VbikYykF0
- 岡田は小笠原嫌いだな。鹿島のサッカーが嫌いなのか。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:21:31 ID:/9Kh8u1j0
- 本山あたりのパスセンスは凄いな
サイドチェンジうますぎ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:21:46 ID:w22Cvuu80
- そもそも技術が無いと正確なシンプルプレーなんて出来るはずないからな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:22:09 ID:w+S+l62m0
- >>185
守備がめちゃくちゃ安定してるからこそできるサッカーだよな。
あとは中盤の選手層の厚さか。地味ながらJで1番充実してる。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:22:39 ID:8DkPs9L80
- ジダンのようなダニーロおじさんのパスと
マルキの素晴らしいフィニッシュ
あとはザコ日本人ばかりって感じ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:22:55 ID:QuQJl9ou0
- けど大岩さんが後ろでドンと構えてるから今の状況があるんでな
その大岩さんももういい年です
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:23:11 ID:TGO5H10f0
- タシーロ以外は皆トラップうまかったな〜
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:23:29 ID:L/SHrTe+0
- 元JリーグナイトMCの大竹奈美がレポーターに降格しててワロタwww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:23:40 ID:LbpMCrDt0
- あのまま0−0だったら佐々木、コーロキ
リードしたらイノハ、中後
どんだけベンチ充実してんだよ
- 205 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/03/16(日) 18:23:42 ID:dKZPWx33O
- 西調布まれ歩いて帰路の京王線なのれす
鹿島は試合巧者なのれす止められるチームは無いのれす
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:23:46 ID:/9Kh8u1j0
- ダニーロおじさんとタシーロにいちゃん
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:23:56 ID:VKbXq6t10
- 野球ファンにわかりやすく言うと
鹿と鞠の優勝争いって
1リーグ制で ヤクルトと西武が優勝争いするくらいの盛り上がり
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:24:00 ID:qHuBk5oN0
- >>170
キムチ走り型ヒディンクサッカーに似ている
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:24:03 ID:HT4ZWTp20
- 満男も内田も上手い
鹿島の強さはガチ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:24:10 ID:r9vTfSSg0
- >>170
相手の急所、こちらの弱点を試合中にみつけて修正できるところ。
試合の流れを呼んでポゼッション・カウンター・引きこもり等々使い分けれるところ
頭の良いチーム。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:24:35 ID:/9Kh8u1j0
- >>207
鹿島は昔から名門だろ
何言ってんの
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:24:46 ID:CnPJX/w30
- 大竹とか池沼かよ、喋るなよ、下手糞過ぎ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:24:48 ID:6V0XD8SFO
- まん男の守備力が確実にきいてるな。夏にはタコが戻ってくるらしいし、ACLとれるのは鹿島しかいないな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:25:23 ID:pxgfsH070
- >>207
マリも鹿島も名門だと思うが
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:25:35 ID:YHaDAJ/r0
- 柳沢がゴールと聞いて飛んできました
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:25:45 ID:ZGl1RHoU0
- >>212
実況も選手間違い多かったな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:25:49 ID:L7erP/X70
- 監督の質というものがチームの強さにどれほど影響するかというのがこれほど分かる例も少ない>鹿島と浦和
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:26:09 ID:HuFRycWW0
- 鹿島はまず早い攻撃
それが出来ないときはサイドチェンジを絡めた攻撃でつよ
+ボランチ小笠原の展開力
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:26:30 ID:fXOQML2MO
- 一年でこうも勢力図が変わるリーグってあるか?
一年前は脚、赤の2強に川崎、清水が追随、あとはその他。
だったのに今や鹿の一強で上位に絡んで来そうなのが
常時中位だったクラブか昇格組のクラブなんだもんな。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:26:31 ID:W0TyWltRO
- ナカタコはJだと効くよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:26:37 ID:z73JAP4y0
- 客の入りは2つのスタジアムどうだったの?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:26:45 ID:stzXEBXl0
- >>207
赤が巨人で脚が阪神って言いたいのか?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:26:52 ID:w1bOS0TD0
- >>211
>>207がヤクルトと西武って挙げてるのを見ると、結果重視の面白くないサッカーと
言いたいんだと思われる
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:26:52 ID:TGO5H10f0
- CBのスピードのなさは弱点かと思うが、その前に青木と小笠が
いるからなかなか崩れない
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:27:13 ID:kYB3363Z0
- >>219
外人の出来でコロコロ変わるからな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:27:20 ID:cjY5G8/l0
- 鹿島は去年序盤つまづいたけど途中からマン男が復帰したり
コンディション、コミュニケーションが高まって後半一気に巻き返して優勝したことを思うと
今年リーグ戦もACLもスタートが良すぎて不安にならんか?
試合数も多いし後半一気に後退するとか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:27:23 ID:r9vTfSSg0
- >>221
18934だったかな?@緑鹿
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:27:32 ID:w+amiK2o0
- >>177
タイの選手は2人、試合後に病院送りになったらしいね。
そんな環境で省エネサッカー以外の事やろうとしたら馬鹿だよな。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:27:41 ID:EGLQSx02O
- 去年までみたいな、鹿島への不可解ジャッジがなくなったら、
本格的に1強時代に入る可能性があるぞ…
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:27:43 ID:DeXWLl7m0
- CWCで世界一になる可能性あるのは、アジア広しといえどもアントラーズくらいじゃね?
技術的にはヨーロッパの名門クラスとも互角でしょ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:28:30 ID:wYJeODqT0
- >>219
川崎清水の評価がそんな高かったの?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:28:30 ID:uChQxsuwO
- Jリーグの順位も得点ランクも水物
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:29:10 ID:HgBc87OO0
- >>189
公式戦連勝記録はゼロックスで止まったけど、今日の勝利でJ1は引き分けなしの11連勝。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:29:13 ID:djq/1dIo0
- >>221
>>1
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:29:21 ID:HQVe2Gtl0
- サンガはまた名古屋とやるのかよ
早く浦和とやらせろよ
- 236 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/03/16(日) 18:29:20 ID:dKZPWx33O
- >>221
試合前に双方のゴール裏二階を開放なのれす
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:29:33 ID:C+KLDikOO
- 鹿島リーグ優勝だなこれは
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:29:38 ID:fXOQML2MO
- >>196
小笠原はクオリティ高いけどチームのカラーすら左右する影響力あるから
骨格が出来上がった今の代表には入れづらいんでしょ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:30:03 ID:6iA1euEY0
- うまい選手そろってるからポゼッションサッカーしたほうがいいのに
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:30:18 ID:z73JAP4y0
- >>227>>234
d
まぁまぁだね。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:30:25 ID:5kjp67bh0
- >>219
欧州だとあまりないと思う。
上位は常に上位をキープして3〜4位あたりの順位がどうなるかって感じ。今期ミランはヤバいけど。
単年度次年度を見据えたチーム造りじゃムリで、5年後とか視野にいれて選手獲得したりチーム造っていかないと出来ない。
育成とかいろんな要素からむけど、それがビッグクラブって言われるトコ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:30:33 ID:EGLQSx02O
- >>238
あれで出来上がってんのか。
代表終わったなw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:31:05 ID:HT4ZWTp20
- 憲剛つぶした河野が満男に遊ばれていた
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:31:30 ID:w4Qk8x0h0
- 鹿島強すぎワロタw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:31:38 ID:cjY5G8/l0
- >>219
まだたったの2試合しか消化してないのに勢力図がどうのとか早すぎる
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:31:42 ID:K38riNYb0
- J2の奴等はみんな終盤に弱いな
スタミナに問題あんのかねw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:32:15 ID:kYB3363Z0
- >>238
でも以前ほどの扱いづらさは無くなってるよ。
守備面は明らかに向上してるし、何よりサボらなくなった。
性格は相変わらずっぽいけど
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:32:18 ID:2X44PsDj0
- >>241
さらに面白いのがJは最終節あたりでドラマありまくりなんだよな
八百じゃないかってくらい話が出来すぎてる
ただ試合見るだけなら欧州だけどw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:32:35 ID:hT1P1JYE0
- >>231
清水はともかく海豚は高いだろ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:32:48 ID:/9Kh8u1j0
- まんおはイタリアで凹まされたのが大きいな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:32:57 ID:+wpcgLFm0
- だよなぁ
まだたった2試合
鹿島なんてJ2から上がってきたクラブとしか試合してないし
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:33:01 ID:DeXWLl7m0
- >>238
そこなんだよな。
丸木に帰化してもらって、アントラーズのスタメンで大岩のとこに中澤いれるだけで
史上最強の日本代表になると思うんだが・・・
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:33:25 ID:INUNEc8C0
- >>226
逆に言うと小笠原と野沢がいるから最初から好調
試合数に関しては全部でどれ位になるか知らんが
オリヴェイラは昔率いてたチームで
年間90試合こなして優勝させたから
今回も何とかする自信はある様子
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:33:47 ID:HgMLwCcWO
- 京都の1万5千人動員は望外の喜び!
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:33:58 ID:w+S+l62m0
- >>246
走り回らないと気を抜くとすぐにやられるからな。体力結構使ってるかと。
あとは精神面じゃないかなぁ…集中が途切れるというか。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:34:01 ID:nrt55UNZO
- 緑があのレベルでJ1にいることに腹がたった
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:34:03 ID:kz71kW0H0
- >>219
まだ序盤過ぎる
去年のこの時期は我がチームが降格するなんて思ってもいませんでしたw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:34:07 ID:wKYfPyhL0
- 小笠原はなんかえらいもん敵にまわしたとしか思えん
今の糞みたいな代表入りよりACLに集中してくれ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:34:25 ID:9r+t/Qyo0
- タシーロ→マルキーニョスってこと???
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:34:27 ID:hT1P1JYE0
- >>253
90とか殺す気満々だな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:34:42 ID:j+OZaLFR0
- >>219
そうは言うけど鹿島は93年からほぼ毎年優勝したり優勝争いに絡んでて
残留争いの危機も少ししか無かったチームなんだから強豪の仲間に入れてもいいと思う
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:34:43 ID:EGLQSx02O
- >>253
年間90試合…!?
死人でなかったのか、それ。やばすぎだろw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:35:13 ID:bj2L5539O
- 誰か
柳沢 敦(後半0分)には触れてあげないの?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:35:14 ID:EgvNQ4Qt0
- >>226
満男復帰もあるがそれ以上に野沢の怪我明けが昨年の復活の理由
怪我中と怪我明けの勝率見れば一目瞭然
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:35:15 ID:3h05PAnE0
- 鹿島優勝おめでとう
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:35:42 ID:qHuBk5oN0
- >>243
そこは後に同じ不動の日本代表の内田がいるし
内田+小笠原>>>>>>森+中村なだけ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:35:54 ID:6V0XD8SFO
- 左SB、CB、ボランチとできるタコの復帰はACLをやる上で大きいよな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:36:00 ID:POVisoVgO
- ガンバ、浦和は修正してくるよ
そもそも去年の鹿島開幕5試合勝利なしですから
だから今のうちに勝ち点稼いどかないと、思ってる鹿サポ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:36:44 ID:4bT0tC0aO
- 今年は鹿島の独走かな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:36:46 ID:F2S3qm8/O
- >>251
J1下位、J2から上がってきたチームにボコられているチームがあるようじゃないか
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:37:18 ID:1mYcupHe0
- >>263
【サッカー/Jリーグ】京都サンガvs大宮アルディージャ試合結果 柳沢敦が移籍後初ゴール
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205649088/
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:37:31 ID:hT1P1JYE0
- >>268
浦和はマジでわからんぞ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:37:40 ID:L/SHrTe+0
- 序盤は欧州リーグでも
弱小クラブが上位に来るものなんだが
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:37:47 ID:EGLQSx02O
- >>267
鹿島は路線継続してるから、フィットするのにも時間かからなさそうだしな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:37:47 ID:feZpHE230
- 今年は柳沢得点王かな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:37:50 ID:ppUbAfZV0
- 一昨年失速したのも去年開幕で遅れたのも小笠原がイタリア行ったからっしょ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:37:54 ID:zcSbJJNYO
- 鹿島ロケットスタート成功か
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:38:17 ID:j+OZaLFR0
- >>268
しかし序盤戦に勝ち点稼いでもまた05年の様に大失速するかもしれないし、
とにかくも気を引き締めて一戦一戦確実に勝っていくだけだと思う
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:39:31 ID:QjrUDgF30
- ACLとリーグだけに集中して
ナビスコは若手をドンドン使って欲しい
増田とか増田とか
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:39:34 ID:cjY5G8/l0
- そういえば鹿島は夏に蛸帰ってくるんだな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:39:55 ID:4ELQfbU/0
- リーグ連勝記録っていくつ?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:39:58 ID:L/SHrTe+0
- 鹿は夏に中蛸を復帰させるから失速しない
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:40:08 ID:feZpHE230
- ダニーロは心を入れ替えたんだな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:40:09 ID:ppUbAfZV0
- このチーム小笠原が駄目になったが終わるが
小笠原は体が強いので10年以上大きな怪我したことない
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:40:20 ID:/9Kh8u1j0
- 師匠も復帰させろ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:40:36 ID:kYB3363Z0
- 鹿島のACLでの疲れは感じたよ
ヴェルディが勝つ隙はあった
まだまだこれからさ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:40:49 ID:hT1P1JYE0
- >>284
マルキが死んでも終わる
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:41:24 ID:M6SLBNArO
- まだ2試合だし昇格組としか戦ってないからたまたまウチが暫定トップなだけでまだまだこれから色々あると思う
慢心せずに次節の鞠戦をしっかりと勝ちたいね
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:41:36 ID:gD+vWdKFO
- この速さなら言える
俺だけの青木がいるから鹿島最強
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:41:44 ID:EGLQSx02O
- >>284
心には怪我したけどな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:41:49 ID:Kwm1LfL9O
- 味スタ帰り組。
今日の小笠原は最高だった。
今すぐバーレーンへ連れて行くべきだ!
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:42:19 ID:aJJjkA5XO
- まだ2試合だけだが
「なんだよこのチーム、強えよ勝てるわけねえよ」と思わせられたのは全盛期の磐田以来
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:43:21 ID:hT1P1JYE0
- >>292
いやどう考えてもそこまで強くないだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:43:22 ID:DeXWLl7m0
- >>278
05年の後半って、不可解ジャッジの嵐のなか勝ち点1差の3位だった年だろ?
自分は逆に鹿島の強さを再認識した年だったけどね。
ある意味、機構から目の敵にされてるチームだから、これからのジャッジには注目だな。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:43:38 ID:eFl/e1580
- 鹿島だけ順調すぐるwwwwwwwwwwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:43:41 ID:guoBDNh5O
- 今年も鹿島の独走か
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:43:46 ID:j+OZaLFR0
- >>276
違うよ
一昨年はそもそも失速というほどには優勝に手が届きそうな距離にはいなかったし、
失速というならばむしろその前の年だと思う
去年の序盤の不調はとにもかくにも野沢に尽きる
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:43:59 ID:kYB3363Z0
- >>292
まだ2部上がりのチームとしかやってないんだが
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:44:05 ID:QsMDuqZS0
- ジャッジが鹿島に厳しいのはダイブが多すぎだから当たり前
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:44:26 ID:qHiFP7U4O
- >>284
青木も抜けたら終わる
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:44:50 ID:+wpcgLFm0
- 鹿島サポの自画自賛が酷い
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:44:57 ID:EGLQSx02O
- >>294
あれはもう鹿島を優勝させないためのジャッジだったなw
露骨すぎて引いたw
去年も結構ひどかったけど。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:48:55 ID:ppUbAfZV0
- 浦和とガンバと川崎は助っ人外人不発だし
山瀬が復調した横浜と小笠原が復帰した鹿島が抜け出しそうだ
次の試合が早くも天王山かもしれん
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:49:36 ID:BFEXyKhx0
- Jリーグ後半戦
前半戦で首位を独走する鹿島の前にあの男が立ちはだかる
家 本 賢 太 郎
coming soon
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:50:19 ID:hT1P1JYE0
- >>303
別にどこも不発じゃないから
清水は外れっぽいが
マルコスパウロなんでフィットしないんだろうか
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:50:32 ID:oPLm9Us9O
- っしゃあああああああああ鹿島連勝ぅううううう
脚も川崎も浦和も、レギュラー外国人一人で戦うアントラーズを見習え!
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:50:38 ID:ZX9IWsGC0
- まだ昇格組に連勝しただけにすぎないけど
鹿島は強いチームの中じゃ今一番安定してるな。というか他がふがいなさすぎ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:50:56 ID:PBrtOEoRO
- 家本顔生意気www
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:51:20 ID:DeXWLl7m0
- >>304
実際後半戦どころじゃないと思うけど。
岡田・家本・岡田・家本・岡田・家本・岡田・家本・岡田・家本ってきても全然ありえる。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:52:14 ID:0ruLL0ti0
- 横浜と鹿島の試合の前にナビスコカップを挟むのが何ともいやらしい
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:52:25 ID:BkgZRprR0
- いまの鹿島のサッカーに勝つにはオシムのころのJEFサッカーなんだろうか
過去の話しても仕方ないけど
名古屋の完成度が高くなれば鹿島と名古屋は名勝負になるかもしれん
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:52:39 ID:XgCOEEL+0
- 柳沢が決めて勝つと思ってました
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:53:02 ID:uiXAjrWv0
- 鹿島独走は許すまじ
- 314 :ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2008/03/16(日) 18:53:03 ID:nyC3LGb50
- (・∀・)<鹿島には首位の椅子を預けてるだけだから、鹿島一強時代を心配してる奴ら。そんなこと杞憂だから
(・∀・)<最終的にはうちが座ってる予定だからな
(・∀・)<なんてことが言える時代が来るとは思えなかった・・・。降格したときは10年ぐらいJ1に上がれないと思ってたのに
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:53:50 ID:DeXWLl7m0
- うーん、JEFすげーって思ったことが一度もないんだけど。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:53:52 ID:jS5ckE8R0
- あんれぇ〜
柳澤が点取ったのにそんな空気じゃないぞこのすれ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:54:02 ID:XLoVck94O
- ヴェルディはワシントンを取ったらええやん
元々、ヴェルディの選手なんやし
FWの穴も簡単に埋まるよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:54:26 ID:0gunDNUJ0
- >>279
鹿と脚はナビスコはトーナメントからだよ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:54:30 ID:EGLQSx02O
- 鹿島を止めるにはセレッソをJ1に復活させればいい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:55:13 ID:uiXAjrWv0
- 鹿島は乱入した馬鹿共の処分したのかよ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:55:24 ID:PBrtOEoRO
- >>316
もうヘナギは他人だwww
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:55:34 ID:hT1P1JYE0
- >>315
230 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 18:27:43 ID:DeXWLl7m0
CWCで世界一になる可能性あるのは、アジア広しといえどもアントラーズくらいじゃね?
技術的にはヨーロッパの名門クラスとも互角でしょ。
こんなこと言ってる時点で主観はいりまくりだから
- 323 :ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2008/03/16(日) 18:55:46 ID:nyC3LGb50
- >>319
(・∀・)<鹿キラーの大久保が今どこに居るかご存知か?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:55:59 ID:yMPj98fz0
- >>316
【サッカー/Jリーグ】京都サンガvs大宮アルディージャ試合結果 柳沢敦が移籍後初ゴール
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205649088/
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:56:02 ID:DeXWLl7m0
- >>317
ブラジル帰って、憑き物落ちたように溌剌としているワシントンに、Jにもう一回来いというか?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:56:45 ID:gda4Joxt0
- 柳沢この調子でいけば年間15得点くらいできそうな気が…QBK!
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:58:16 ID:Q8maAHLk0
- 既に失点0は鹿島だけか。
得点ゼロは(ry
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 18:59:19 ID:nZRfESWO0
- ダニーロおじさんどうしたの?何で活躍しちゃったの?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:00:22 ID:kYB3363Z0
- >>328
ヴェルディがバテててきて中盤スカスカになってたから
結構自由にやれてた
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:00:24 ID:DeXWLl7m0
- >>322
いやいや、技術的には実際レベル高いだろ・・・
下手ならJEFみたいなサッカーでも良いかもしれんけど、
凄いか凄くないかっていわれてJEFマジでスゲーなんて奴いたのかよ?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:00:26 ID:HNS7JeWk0
- 名古屋様なら鹿島を何とかしてくれるはずだ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:01:14 ID:DPmRa052O
- >>323
松橋じゃね?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:02:12 ID:W3gCQbKg0
- とりあえず鉄人が優しいのと奈美のボキャブラリーが致命的なのは分かった
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:03:36 ID:K1HCfJ+m0
- >>329
去年も中盤スカスカの場面でよく出てきたんだがなww
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:04:18 ID:aASeP+rS0
- マルキーニョスって今季が最高のシーズンになってね?
長期離脱するようだと怪しいけど
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:04:27 ID:DeXWLl7m0
- >>331
マギヌンは結構怖いよな。
しかし、マリノスの大島とか大分の高松とかのが自分的にはもっと怖い。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:04:34 ID:XXy3o2XM0
- まんおと893のプロ級の潰し合いが最高だった。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:04:57 ID:PBrtOEoRO
- >>331
ピクシーすげーもんな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:06:08 ID:2q022JMD0
- 頼むから鹿島負けてくれ
そうしないとJリーグが面白くなくなる
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:06:47 ID:kYB3363Z0
- >>335
あんなに突破力ある選手だったっけ?w
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:07:09 ID:uiXAjrWv0
- 富澤は893を見習って上手に殺りなさい
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:07:56 ID:btgkWG/N0
- 今年は鹿島独走→ACL優勝→終盤失速し優勝逃す
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:08:04 ID:3QkQT53v0
- あのダメーロが使えるようになっているだと?!
やべえええええええ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:08:59 ID:bj2L5539O
- 満を持して家本が一言↓
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:09:36 ID:hT1P1JYE0
- >>339
ノザー、マンオ、マルキ
この中の1人でもかけたらふつうに失速する
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:09:44 ID:glVGIB5h0
- >>339
大丈夫だろ。
今の鹿島ならACLのGLは突破できるだろうからな。
いかにオリベイラとはいえ、中東と日本の往復はこたえると思う。
他のチームはACLサクッと負けそうだし。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:10:02 ID:kz7fDRfT0
- 丸木のリストバンド欲しい
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:10:57 ID:DeXWLl7m0
- にしても、冠は全部取りに行くなんていってるけど
間違えてナビスコなんて取っちゃったら、来年はパンパシまでついてくるじゃん・・・
どうすんの?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:11:03 ID:j+OZaLFR0
- >>311
オシムの頃のジェフが鹿島に強い、という印象はナビスコカップ決勝で勝ったから?
あの頃はもうアマルの時代になっていたような
ジェフには敵わない、と思った時はないけどなぁ…
最強ジュビロとかならともかく
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:12:39 ID:Pbwgdysx0
- 一番最近にJ1の公式戦で鹿島を負かしたチームってどこよ?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:12:51 ID:1WaSakGV0
- >>323
鹿サポだが、マジ大久保嫌いだわ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:13:29 ID:HNS7JeWk0
- >>350
名古屋様
3-0のフルボッコ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:13:43 ID:V+Je19opO
- ダニーロですら活躍する鹿島はすごいな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:13:51 ID:5RDGW6I/0
- 昇格組に連勝なんて別に普通だろ
強豪と言うには鹿島はFW力が足りないと思う
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:14:46 ID:DeXWLl7m0
- >>351
なんで?自分は鹿大好きだけど、別に大久保なんて好きでも嫌いでもないし。
本田に殴られた大久保が鹿嫌ってもしょうがないとは思うけど、なんで大久保嫌いなの?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:15:04 ID:2v3mzZy40
- 名古屋さまに期待したいとこだが
カシマスタジアムで勝てないジンクスをどうするかだな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:15:21 ID:a5WjNKON0
- 去年のリーグ初期はガンバ強すぎ空気嫁言われてたな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:15:32 ID:C01Udmf40
- 鹿島すげえ。代表に下っ端若手二人しか送り込んでない鹿島が強すぎる。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:15:36 ID:j+OZaLFR0
- >>355
大久保にどんだけやられたと思ってんだ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:15:38 ID:78Llw0g40
- 怪我人いない間だけだな
そのうちけが人続出できえる
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:15:41 ID:HgBc87OO0
- >>348
そしたらパンパシも取るだけじゃね
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:16:23 ID:Z7OWy3sSO
- >>355
お前鹿サポじゃないだろ。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:16:23 ID:j+OZaLFR0
- ていうか>>355はただの鹿アンチか・・・
真面目に対応して損した
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:16:44 ID:hT1P1JYE0
- >>355
G14と鹿が互角って言うのと同じくらい人それぞれだろ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:17:00 ID:MHTmgFpD0
- 緑はンガハタが都築ったときに決められなかったのが敗因
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:17:22 ID:j+OZaLFR0
- >>362
↓みたいな事を言ってる時点で鹿サポでもなんでも無い事に書き込んでから気がついた・・・
348 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 19:10:57 ID:DeXWLl7m0
にしても、冠は全部取りに行くなんていってるけど
間違えてナビスコなんて取っちゃったら、来年はパンパシまでついてくるじゃん・・・
どうすんの?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:18:06 ID:hT1P1JYE0
- ああID:DeXWLl7m0は俺たちは世界三位言ってる赤のなりすましと同じか
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:18:43 ID:e6iBG3XF0
- ダニーロほんとによかったの?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:19:17 ID:hT1P1JYE0
- >>368
最後にお茶目さも残しつつガチだった
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:19:25 ID:DeXWLl7m0
- いや、セレッソ嫌いとか、苦手とか言うならともかく、何で大久保?って思っただけ。
それに鹿のサッカーが好きなんでファンだけど、恐れ多くてサポとは言えないから・・・
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:21:08 ID:1rg4DPk3O
- つまりこういうことだな
佐川急便>>>>名古屋>>>鹿島
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:22:53 ID:E54zFzsX0
- ヴェルディの選手が見づらかった
内田は代表でもあれくらいやれよな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:23:42 ID:2X44PsDj0
- 鹿島応援するやつって割と多いけどおまえらどこ住んでるの?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:24:00 ID:K5TsnkZf0
- 柳沢すげかった
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:24:14 ID:PRbcX+UU0
- なんか2chからtotoで7千万当てた奴がでたらしい。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:24:22 ID:hYY1MgsQO
- 京都対大宮で残留争いが見えた。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:25:12 ID:+tPFZLZh0
- >>373
俺は神奈川
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:25:24 ID:EXYKpsyK0
- >>373
福岡
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:25:49 ID:opYDTnkw0
- 【トト】toto必勝スレPart134【第321回〜】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205419839/
の740がtotoで7000万ゲット
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:25:59 ID:OcsVj7njO
- >>373
渋谷区
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:27:33 ID:hT1P1JYE0
- >>379
うおー
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:27:58 ID:opYDTnkw0
- totoBIGでも1等6億円が1口でた。
次回繰越金も30.8億。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:29:57 ID:4PCW2DYc0
- >>373
鹿嶋
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:30:04 ID:OJnODaCv0
- http://uproda11.2ch-library.com/src/1172461.jpg
1等75749345円+3等58390円当てたってよ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:30:45 ID:DPmRa052O
- >>373
茨城県稲敷郡阿見町
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:30:46 ID:DeXWLl7m0
- >>373
島根
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:30:56 ID:opYDTnkw0
- 2chねらーがtotoで高額当選するのは久しぶりな気がする
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:31:34 ID:W3gCQbKg0
- >>373 ソ連
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:33:01 ID:hT1P1JYE0
- >>387
晒さないだけで当たってるのはいるだろ
1000万くらいなら晒せるが7000万とか俺だったら怖くて晒せん
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:33:44 ID:nrnQIA1Q0
- ダニーロおじさん機能しだしてるしw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:34:33 ID:M+oEPv9q0
- totoをマルチ買うと1等取ると自動的に2等も当たるんだよな
まさに盗人に追い銭ってヤツだぜ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:35:09 ID:djq/1dIo0
- 30億キャリースゴス
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:35:13 ID:MZyU395N0
- >>384
この人の親戚になるにはどうしたらいいの
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:36:54 ID:DeXWLl7m0
- >>373
地元にJチームがない奴は、普通に鹿島じゃないの?面白いから。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:37:26 ID:QjrUDgF30
- >>318
そうだったんだ?知らなかった
せっかく鹿島に残った増田も当分出番はなさそう
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:39:15 ID:9uFfnnvc0
- 今回買ったtotoBIGが人が選んだんじゃないかと思うほど
去年の上位陣が勝ちだったから喜んでたが
昨日の浦和×名古屋、川崎×大宮の2試合で全滅・・・
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:39:30 ID:gysJ+OAi0
- >>384
sugeeeeeeeeee!
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:39:58 ID:2FaxvLEi0
- ダニーロは凄かった。鹿島でも1番上手いんじゃないか?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:40:37 ID:mjvc8EMWO
- 鹿島は田代のバックアップとして
米移籍のうわさのあるあの人を取り戻すべき
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:40:38 ID:JR7l1Oz60
- 第2節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┳━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃次節┃
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━╋━━┫
┃ 1│鹿島 │ 6│ +6│ 6│ 0│ 2- 0- 0┃ h.鞠┃
┃ 2│大分 │ 6│ +3│ 4│ 1│ 2- 0- 0┃ a.鯱┃
┃ 3│横浜 │ 6│ +2│ 3│ 1│ 2- 0- 0┃ a.鹿┃
┃ 4│神戸 │ 4│ +3│ 5│ 2│ 1- 1- 0┃ h.磐┃
┃ 5│名古屋│ 4│ +2│ 3│ 1│ 1- 1- 0┃ h.分┃
┃ 6│瓦斯 │ 4│ +1│ 4│ 3│ 1- 1- 0┃ h.京┃
┃ 7│京都 │ 4│ +1│ 3│ 2│ 1- 1- 0┃ a.瓦┃
┃ 8│磐田 │ 3│ +1│ 3│ 2│ 1- 0- 1┃ a.神┃
┃ 8│大宮 │ 3│ +1│ 3│ 2│ 1- 0- 1┃ a.清┃
┃10│清水 │ 3│ ±0│ 3│ 3│ 1- 0- 1┃ h.宮┃
┃11│木白 │ 3│ ±0│ 2│ 2│ 1- 0- 1┃ h.札┃
┃12│千葉 │ 1│ −1│ 1│ 2│ 0- 1- 1┃ a.川┃
┃13│東緑 │ 1│ −2│ 1│ 3│ 0- 1- 1┃ a.脚┃
┃14│川崎 │ 1│ −3│ 2│ 5│ 0- 1- 1┃ h.千┃
┃15│G大阪 │ 1│ −3│ 0│ 3│ 0- 1- 1┃ h.緑┃
┃16│新潟 │ 0│ −3│ 2│ 5│ 0- 0- 2┃ a.浦┃
┃17│浦和 │ 0│ −3│ 0│ 3│ 0- 0- 2┃ h.新┃
┃18│札幌 │ 0│ −5│ 1│ 6│ 0- 0- 2┃ a.柏┃
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┻━━┛
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:41:36 ID:JzpZ9VpY0
- totoBIGの繰越金って永遠に0にならなそうだな
いつか1兆円超えそう
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:42:37 ID:gysJ+OAi0
- それにしても、大分のスタの雰囲気っていいよな。
ゴール裏だけじゃなくバックスタンドも、ゴール時に飛び上がってる。一度生で見に行きたいわ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:43:23 ID:c8LH6sAU0
- ダニーロが次に爆発するのは6月辺りだな。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:44:23 ID:QYf40+oU0
- 同期の柳沢と宏太が得点するとは感慨深いな…
ところで柳沢宏太は今どこだ?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:46:43 ID:ynqCV3AtO
- さすがにピッチ外とピッチ内の監督がしっかりしてるチームは強いな
鬼のゲームコントロール
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:47:23 ID:ev5aQhO20
- ヴェルディはいいサッカーしてたなあ。福西が効いてる。
そのうち勝ち出すよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:47:44 ID:/YcaNwQ50
- 結局劣頭の黄金時代短かったな。ふたたび鹿島の一強時代か
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:49:35 ID:uR06xSyIO
- 鹿島空気読めよ、ライバルが全員撃沈してんのに何普通に勝ってんだよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:50:29 ID:z2vl/R84O
- 緑はサイドからも良い攻撃してたが中で決める人がいないなぁ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:50:40 ID:RRDNDcSD0
- >>400
ガンバは何で「脚」なの?
- 411 : :2008/03/16(日) 19:51:00 ID:nB109LQl0
- 那須も良かった
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:51:46 ID:PRbcX+UU0
- BIGは貯まりすぎたキャリーを開放しないかな、当選金青天井で。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:51:46 ID:YjebZlY60
- アントラーズは選手層厚くないしアジチャンとの兼ね合いで失速するのは確実
ガンバ、レッズ、フロンターレは開幕で大きく躓いてすぐ立て直せそうにない
これは今年はヴィッセル神戸優勝ですね
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:52:23 ID:hl57hKaK0
- しかし鹿実況は気持ち悪すぎる
良い時は全部小笠原のおかげ悪い時は小笠原以外は総叩き
交代のタイミングに文句タラタラ
ダニーロ活躍で速攻手の平返し
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:52:56 ID:cfWMtl4z0
- 次節、早くも天王山か
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:55:12 ID:opYDTnkw0
- 【サッカー】第321回totoBIG結果発表 1等6億円が1口!キャリーが30億8783万1600円と史上最高金額に[03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205664864/
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:55:17 ID:cQGQgT+wO
- >>394
は?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:56:39 ID:5DAYN8Yj0
- >>372
ヒント剣豪遠藤啓太山瀬山岸
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:57:28 ID:d0ttB2JPO
- >>410
ガンバの由来
wikiとかに載ってんじゃね
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:57:36 ID:bhJht01B0
- まだチームが出来ていない鞠は鹿島戦引き分けで上々でしょ。
それにしても、松田のボランチは面白いわ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:00:34 ID:11OY14jI0
- >>418
悪いのは全部他の選手のせい
守備で吹っ飛ばされても他の選手が悪い
それが鹿ヲタw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:01:18 ID:1qdAwalo0
- コータがんばってるな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:04:34 ID:RRDNDcSD0
- >419
ありがと。Wikiに載ってたわ。
この一文字で表すのは絶妙だな。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:09:18 ID:np/wGRRw0
- おじさんやばいな、あの上手さはやばい
最近こういう選手減ってるからうれしいわ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:10:08 ID:PBrtOEoRO
- >>408
てめぇが空気嫁よ糞wwwwww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:10:36 ID:Gc9X0D0i0
- おいおい動画まだかよ
おまいらもっと気合入れろよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:11:28 ID:wJtf3hEq0
- >>408
去年そういうときに勝ち続けて逆転優勝したチームに空気嫁なんて言ってもな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:16:12 ID:/nRStNYY0
- 本山オタの工作はもううんざり
実は九州のヤツはセコイのが多い
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:31:23 ID:AdhAzYOS0
- >>1
西京極が燃えてるうううううううううう
あんな糞スタ燃やしちゃえよw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:33:55 ID:/qQIIc5g0
- 代表ダメージが少ないからな鹿島は
でも小笠原とか代表呼んだらあんな奴イラネーと叩かれるんだろうな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:35:51 ID:EYFec27D0
- シュート数1位がマルキーニョスで2位が柳沢
今年の鹿島は積極的ですなぁ
- 432 :彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2008/03/16(日) 20:35:52 ID:DwcyYur+0
- 東京ヴェルディ x 鹿島アントラーズ 味の素スタジアム
ttp://081.in/bonsoir/2008/0316/higashikokubaru1.html
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:36:09 ID:pTblGBpx0
- さすが鹿島だな!
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:38:30 ID:W3Q3iBgWO
- 吉原って大宮にいたんだな。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:38:30 ID:YoYoWxOc0
- >>432
おっ入ってるねー
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:38:40 ID:+bsivrMU0
- >>7
去年からほぼ凍傷のチームで今年もやってることは変わってないように思う
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:39:14 ID:YKtW+O560
- あまり違和感のないスレタイだけど、そういやヘナギは移籍してたな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:42:40 ID:Gg/Dnbac0
- ブラジル人入れなくても強いのに、ブラジル人入れるともっと強くなるのか
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:46:48 ID:E57mJ4/Q0
- 鞠は水沼でも出しとけば、1点は取ってくれると思うよ。
鹿島、異常なほどに初物とかに弱いマゾだからw
初出場、初ゴールとかに滅法弱いw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:52:23 ID:5Ct+ZNsn0
- >>430
それ嫉妬だからwww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:54:48 ID:OJnODaCv0
- >>432
緑あんまり目立たないね。
すげー赤いw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:56:35 ID:zD/1b7RlO
- このまま夏まで勝ち続けて
夏には、中蛸が帰ってきて中盤もディフェンスも少し余裕が出来そうだし
さらに、もし澤もフィットするなら今季は恐いものなしだね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 20:57:57 ID:Gc9X0D0i0
- >>440
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:05:37 ID:YoYoWxOc0
- >>441
レプリカ着てない奴が多いからしょうがない
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:07:34 ID:/jQyhbi40
- 高原 0
玉田 0
田代 0
巻 1(PK)
ゴン中山 1
柳沢 1
代表のFWを選びなおしなさい
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:09:24 ID:vBGa6a+50
- >柳沢 敦(後半0分)
>柳沢 敦(後半0分)
>柳沢 敦(後半0分)
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:10:45 ID:5DAYN8Yj0
- >>421
悪くはないよ。内田の才能に追いつけてないだけで
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:11:52 ID:vBGa6a+50
- お前らから見て鹿島は今年も優勝すると思う?
鹿島も優勝するから○○ちゃんもリハビリ頑張ろうって姪に約束できるかが掛かってる・・・
できるだけ多くの方のマジレス頼む
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:12:50 ID:j+OZaLFR0
- >>448
疲労と怪我次第
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:13:43 ID:HgMLwCcWO
- >>448
昇格2クラブに勝っただけだから、
まだ何とも言えないと思う。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:18:49 ID:vJP5lwaM0
- ダニーロおじさんの愛されっぷりは異常
ダニーロおじさんの鹿島愛っぷりも異常
あの状況と経歴で起用に不満を持たず、真面目に練習するんだもんなあ
浦和なら間違いなく内紛の火種になるだろうに。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:19:25 ID:CKNYsFeb0
- オリヴェイラの采配がズバリだったらしくカウンターから2発
試合後のコメントも細かいし、いい監督だね
[ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00062000/00062169.html
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:25:06 ID:gZXiCmeJ0
- >>252
サッカーはそんな単純なもんじゃないでしょ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:26:49 ID:anQaaSjh0
- 昨年の今頃って鹿の評価もオリベイラの評価もどん底だったよな
鹿スレじゃあネガティブスレばっかで降格したときのこと考えてたりしてておもしろかった
「もうダメだこの監督・・・」って監督批判も凄かったが、速攻解任とかしなくてよかったなまじで
まさかそのチームが短期間でここまでになるとは
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:27:11 ID:anQaaSjh0
- 昨年の今頃って鹿の評価もオリベイラの評価もどん底だったよな
鹿スレじゃあネガティブスレばっかで降格したときのこと考えてたりしてておもしろかった
「もうダメだこの監督・・・」って監督批判も凄かったが、速攻解任とかしなくてよかったなまじで
まさかそのチームが短期間でここまでになるとは
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:31:40 ID:BQmJPJoS0
- >>139
フルハウスに出てきそうww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:32:48 ID:F72pEIeNO
- >>448
今年はACLもあるし何があるかわからない
それよりもダニーロおじさん呼んで「僕は次の試合で必ずゴールするから○○ちゃんもリハビリ頑張ろう」って約束してもらったほうがいい
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:34:10 ID:LNeTkjiPO
- >>453
ボールゲームで一番単純のはサッカーだよ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:34:26 ID:jUrJR8Jt0
- 鹿島は今はまだ気が張ってて体力・メンタルとも充実してるけど
ACL、代表との掛け持ちで疲弊して夏以降まちがいなく失速するよ。
浦和・ガンバも通った道。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:38:30 ID:ZpC3V+ch0
- オリベイラは元フィジカルコーチ
だから技術的に優れている選手でもコンディションが整わない選手は使わない
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:39:29 ID:BmQ7wWE3O
- 結果を出すって事に関しては
柳沢>>>>>>>寿司ボンバ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:41:25 ID:GBA5Jf7c0
- 麿、緑の観客動員お荷物が1万5千前後も動員するとは
ま、開幕戦だけでしょうが
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:43:14 ID:OiCGQefh0
- 609 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 19:39:58 ID:cPt5Wi1n0
俺もマルキ2ゴールのliveバージョンを1号にうpした。
sopだから糞画質なのは勘弁してくれ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000300350.zip
hikafure
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:43:42 ID:ngXKhNOd0
- >>448
鹿に頼らずお前が何か頑張れよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:43:46 ID:2K36YFIf0
- 13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 18:27:16 ID:Yttn9pAD0
試合結果はさておきインファイトのおもしろい生態が一つわかりました。
それは並びでの出来事、例によって外苑前のカレー屋から買ってきたカツカレーを食べていると、
インファイトのオヤジ(年齢不詳)がどこで売っているのか聞いてきました。
そこで親切に場所を教えてあげたのですが、
彼には理解できなかったようで(東京の地理は暗いようです)、
次からは2・3個多めに買ってこいと言うではありませんか。
なぜ、見ず知らずのそれも初めて顔あわせたような人間のために
弁当を買わなくてはいけないのでしょうか?
ましてあの言い方は、お願いと言うよりは命令に近いものでした。
さらに追い打ちは、列整理がはじまり、並びように貼ったガムテープをはがしていたとき、
何と彼は自分たちのゴミを私たちに投げてよこしたではありませんか。
呆れて何も言えませんでしたが、
インファイトの生態として、非常に顕著な事例の様な気がしたのでここに書いておきます。
それにしてもいったい何様なんでしょうかねぇ、彼らは・・・
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:47:06 ID:LwVqnTJwO
- >>459
ナカタコがアップを始めています
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:50:42 ID:ck+V3eKb0
- 紙テープええやん
あとはオーロラビジョンがあればなあ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:51:55 ID:FbJSa4z50
- ベンゲルも名古屋に就任したばかりの頃はけっこう負けてたけど、
戦術が浸透してきたシーズン中盤以降からはメチャメチャ強くなってた
選手が監督に全幅の信頼を置いてるチームはなかなか崩れないよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:53:50 ID:7nBu1R/EO
- >>459
そこまで鹿島についていけるチームがあるかね
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:55:35 ID:7nBu1R/EO
- 今見たけどシジクレイいいな
ガンバアホだなぁ
まあでも京都の二点目はヤバイw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:57:25 ID:LrKWR/D30
- 鹿の敵はACLとの両立による疲労だろうな
ところでこのところの試合見てて思ったのだけど、どっかの監督も言ってたが、
鹿は相手から見て「ここを止めれば」って攻略法が見つかりづらいチームだな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:58:15 ID:mzk7COd80
- ダニーロ覚醒しちゃったか。
柳沢は一体何人の選手を覚醒させれば気が済むのだろうか
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:58:22 ID:rnFcpRd60
- 河原は内田に全く勝てなかったな
まだ17歳じゃ無理か
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 21:59:05 ID:XTL98sCK0
- 泡さま?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:04:21 ID:AC2x3Cv4O
- 鹿スタはモツ煮スタに改名すべき
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:05:55 ID:c8LH6sAU0
- >475
ハムヤキスタジアム、ホットワインスタジアムの方がゴロが良いだろ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:06:08 ID:GBA5Jf7c0
- 河原は前節でスターシステム発動5秒前だったけど
今日の失態で帳消しだな、本人の為にはよかったけど
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:06:33 ID:rnFcpRd60
- それにしても岩政は内田にフォローされまくりだったけど大丈夫なのか?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:08:22 ID:yMPj98fz0
- ゲヒヒ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:08:49 ID:butdQTLW0
- 鹿強すぎだろ
札幌相手にgdgdだったうちじゃ
止められないって
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:09:10 ID:guoBDNh5O
- 河原って和製えなり?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:09:21 ID:w1bOS0TD0
- 何で河原なんだ?
えなりじゃあるめーし
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:10:05 ID:rw7YtgTQ0
- NHK見たけど柳沢はQBKでも決めてたね
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:12:10 ID:jQnSjwcH0
- >>1
二枚目の写真は広島だろ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:13:21 ID:VFAifKEp0
- マルキーニョスってほんとタフだな
終盤であれだけ冷静にゴール決めるなんて
逆に前半は力有り余って開発しまくりなのが可笑しい
てか前半より後半に点獲ることが多いんだよな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:13:34 ID:TFmJiXjV0
- >>472
彼に一番望むのは田原を覚醒させること。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:14:25 ID:rnFcpRd60
- >>486
今日キレキレだったぞ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:14:56 ID:QUJ7Ksyg0
- 今は鹿島のサッカーが一番面白いな
見てて楽しい
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:15:57 ID:PQBw/NLo0
- 柳沢さんは蝶天才
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:17:07 ID:lOjbflup0
- 内田はパス(クロス)のセンスはかなりあるな
あとディフェンス覚えて、もうちょい判断力を上げればかなり期待できそう
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:20:59 ID:VFAifKEp0
- 気になって調べたら去年のマルキーニョスは
前半:3得点
後半:11得点
だった。
今年分を入れると
前半:3得点
後半:14得点
なんだこの偏り具合w
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:23:03 ID:gysJ+OAi0
- 日本人の体力が無いってことさ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:26:17 ID:NP5tOWgNO
- お前ら柳沢に謝れよ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:30:41 ID:7Qih/gKl0
- 鹿島はこのまま怪我人が出なければACL取りそうな勢いだよ
とにかく監督が人間的に素晴らしい
中田が帰ってきてもポジション取れるかな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:31:46 ID:cr7axL4t0
- ダニーロに謝れや
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:32:49 ID:RbZcnlZv0
- >>494
オリベイラは最終ラインにフィードスキルある奴おきたがってるから
そのままDFに入るんじゃね?
個人的にバーゼルには4バックのセンターの適正ないと思うが
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:33:57 ID:c5j7XYRL0
- 田原は90分出れないんだろうな。
三杉君みたいな感じなんだろう。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:34:29 ID:3y9IluWd0
- >>452
そういうコメントは素人のオレが読んでても面白いと思うわ。
いい監督つれてきたな鹿島は。
今日のダニーロはカッコよかったよ。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:35:06 ID:3NfSFBV7O
- 田代よりダニーロおじさんのほうがマルキにあうんだな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:35:35 ID:2FAIX2XO0
- >>491
単純に、最初はチームにフィットしてなかったからじゃない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:36:25 ID:qbxrWxII0
- 鹿幹部は、ジョルジーニョとジョアンカルロスとジーコに
評判を聞いてオリベイラに決めたらしい。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:38:28 ID:5dPtXHGg0
- >>500
試合の前半後半だと思う
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:41:40 ID:iQxbt/Qd0
- >>500
えーと・・・
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:42:36 ID:fRlOr3eL0
- >>500
なるほど〜
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:42:58 ID:gHwj/nBgO
- 田原の空中戦は圧巻だった
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:43:31 ID:7whsHnxvO
- >>497
スタミナあんまりないから、後半20〜30分ぐらいからgdgdサッカーになる。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:45:39 ID:M1FEsvC+0
- 90分専用MSだからだろ
田代は70専用MA
燃費的にMAのが大きいからしょうがないけどな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:47:46 ID:4MIUw69a0
-
内田にすらボロ負けだった河原さん
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:47:50 ID:s9YOFImnO
- 予想
麿の柳沢が鹿に恩返しの決勝弾とか決めて、また終盤が感動J劇場で荒れる
彼はそういうエンターテイナな選手
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:48:22 ID:MzNfUD3k0
- >>501
なんかもう、万全の構えだな……
どこぞの新加入選手がハマってない赤いチームは見習うべき
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:55:48 ID:ePtj1hlk0
- >>207 俺が小学生のときは鹿島と磐田がめちゃ強かった気がする
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:56:48 ID:brieFY8K0
- >>207
俺が小学生のときは読売と日産がめちゃ強かった気がする
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:57:44 ID:VFAifKEp0
- そんな鹿島も去年の今頃は降格プギャー、鹿島終わったなwと罵られていたのです
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 22:59:44 ID:ePtj1hlk0
- そうなんか
そういやヴェルディも落ちぶれたしベルマーレなんて名前さえ…
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:05:51 ID:MzNfUD3k0
- 年間通して鹿島がマジやばかった時って
以前のジーコが総監督になる直前だけのような
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:08:53 ID:E6+YzqqW0
- オリベは将来の日本代表監督
異論は認めない
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:09:45 ID:c5XtniC+0
- 鹿島はメンバーほぼ代えてないので他のクラブに比べて
完成度が高い、てか既にほぼ完成してる。
去年9連勝した強さを維持している。
大宮もメンバーがあまり代わってないので割とまとまってる。
鹿島としてはスタートダッシュしないといけないわけよ。他のチームが
チーム力あげてきたとき差を詰められるからね。で、夏に中田浩二とか澤を補強
してテコ入れを図るつもり。
小笠原、青木、本山、マルキが健在なうちは大崩しないな。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:16:34 ID:WMeOcXTr0
- 西京極での大宮戦と味スタでの鹿島戦の観客数が大して変わらないって、
どんだけ人気無いんだよヴェルディ…
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:23:35 ID:OmHFcDeaO
- シーズンノルマまであと四点。柳沢よ!代表復帰まであと少しだ!
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:29:40 ID:m7dfwOdDO
- >>207
俺が小学校のときはヤンマーが強かった。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:31:41 ID:7sXHhKCO0
- 澤って女の?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:32:52 ID:ePtj1hlk0
- あれじゃないの、ペルーかなんかでやってる人
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:34:05 ID:S7Dj19760
- そろそろやべっちだな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:34:44 ID:kFK3A5DS0
- >>518
だが緑のフロントも地道に多摩とか稲城に営業してるから、
その効果が少しづつ出てきてる。今年残留できたらのはなしだが。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:36:29 ID:g5DN8ImvO
- 俺はぶっちゃけ澤似の女とヤッたことがある(泣)
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 23:58:34 ID:vdqZyvwP0
- ダニーロの中の人が今年からサンパウロの人に代わったのか。
去年は鹿島市の中年素人が中に入ってたのは周知だったが。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:01:54 ID:V+GLMdcD0
- カウンターの良い溜めになってたね、おじさんw
つかおじさんまでうまく使い込んでしまう織部、すげー
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:07:32 ID:9Yi0lTVb0
- ダニーロは去年のままと思ったら大間違いって言うコラムを
どっかで見たけどそんな凄かったのか。動画見たいな・・・。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:10:21 ID:S1O/OVTZ0
- >>528
1:30から日テレで録画中継
- 530 :名無しさん@恐縮です :2008/03/17(月) 00:12:27 ID:wSkIerFz0
- >>528
プレスの緩い後半しか利かないのは秘密だ。
尚、昨年は後半ですらもダメだった。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:12:35 ID:2uX+zYY40
- ○キーニョスはいい選手だな
アルシンドみたいな存在
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:13:06 ID:5UCXXe90O
- >>525
ずいぶん高い山を登っちまったな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:14:53 ID:SJXl2VE50
- 安田のリフティング中手を回すってのは革命的だったな。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:15:42 ID:DEts943U0
- ダニーロは水曜のタイのチーム相手では通用しなかったんだよなw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:17:07 ID:zzi2CKyF0
- ダニーロが活躍した試合って去年も含めて5試合くらいだぞ。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:17:11 ID:FLu2nzuv0
- >>473
代表レギュラーの中村なんたらをちんちんにしてたけどね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:21:05 ID:9Yi0lTVb0
- >>529
マジ?情報アリガトウ!
>>530
スーパーサブなら凄いのか?天皇杯のゴールはよかった。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:21:34 ID:g8IFtCL20
- 今年のダニーロは違うぜ!
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:22:17 ID:GTsFobdS0
- 去年も後半戦は、鬼ボールキープで時間稼ぎ要因として活躍したよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:24:44 ID:WH5Bhxf/0
- youtubeにジダンvsダニーロの映像があった
ブラジルではダニーロってジダンクラスの評価なの?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:24:44 ID:8nfm2OyeO
- このミドルすげぇな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:25:08 ID:w+v69PuQ0
- ていうか、監督の采配ズバリ
http://www.jsgoal.jp/news/00062000/00062169.html
間延びをすれば当然スペースが空く。スペースが空けばダニーロみたいなドリブルを使って
ボールをキープしながらリズムを作れる選手が入れば生かされると思い、彼を入れました。
彼に伝えたのは、サイドからの起点から中に入ってきたときに相手を食いつかせること。
食いつかせたところのタメで、マルキーニョスや田代が動き出せばスルーパスが通るんじゃないかと。
そう考えていた形で崩せたのは非常に良かったです。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:28:14 ID:mLg3Qo1G0
- 青木の代表入りは?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:28:30 ID:MKHrnR+NO
- Jのチームの強さの違いってよくわからん
今は鹿島が抜けてるって評価だけど、プレー見ても一々モタモタしてるし
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:30:20 ID:/Xwo5ksM0
- >544
沢山サッカー見りゃ分かるようになるよ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:32:20 ID:KI0OXm3Q0
- やべぇ、鹿島強い。強い鹿島が帰ってきたぞー!
あとは田代がリーグ戦で点を決めてくれれば文句ないな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:33:57 ID:3bl5oxaH0
- >>544
別に抜けてはいないよ
ただチームとして成熟してバランスがいいだけ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:39:27 ID:8eSWc8cLO
- それを抜けてるっていうんじゃね
リーグ10連勝くらいいったべたぶん
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:43:28 ID:+3JKKROo0
- 神戸新聞朝刊に、韓国代表主将大活躍で神戸大勝みたく書いて有ったんだが。
やべっち見たら全然違うじゃねーか。
もうやだこんな土地。情報操作とか赴任先としては茨城と並び最低ランク。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:46:03 ID:tz4AFcUK0
- >>549
え?誰?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:46:26 ID:Aetl85DIO
- 上位陣見ると古豪の時代復活の兆しを感じる
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:47:11 ID:L1g0NK/qO
- ダニーロのキャノンは、今日のダイゴウを彷彿とさせる
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:47:19 ID:Na/o2Pe6O
- 稲盛会長嬉しいだろうな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:47:22 ID:trsIGOPQ0
- >>547
そのバランスと成熟がクラブには最も大事なことだから
抜けていると考えていいんじゃないか
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:48:16 ID:HJCDqwjb0
- >>549
福島民報で一番大きく取り扱われたのが「萬代J1初ゴール・萬代の活躍で磐田勝利」
それよりはいいじゃん
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:48:38 ID:/sNGeBeL0
- 深夜放送する鹿島の試合楽しみだな
得点シーン見ただけでクオリティが高いと解る
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:49:30 ID:s6AwaTKv0
- 内田以外代表とも無縁だし
鹿島黄金時代だな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:49:55 ID:3bl5oxaH0
- そんなの関係ないよ
試合内容で圧倒出来てるかでしょ
抜けてると言うなら少なくともJ2上がりのチームを序盤から圧倒しないとなー
札幌も緑も鹿島が1点取るまではほぼ互角だったよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:50:25 ID:Z7kWcUyKO
- 鹿島はまだ昇格組に勝っただけだから分からんよ
ただダニーロおじさんカッコヨス
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:52:21 ID:V55TYi/h0
- ダニーロきたね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:52:43 ID:GTsFobdS0
- ACLかけ持ちだし
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:52:55 ID:CJUtRkpP0
- 鹿島の勝試合パターンでしょ。
相手の攻撃を受けながら弱点さがす→スキついて得点
ガンガン攻めまくるチームが抜けてるといのうならそうじゃない
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:53:55 ID:7hN7dSiiO
- >>554
サッカーっていうスポーツは連携こそ最強の強さであって
選手個人の力の積み上げじゃない
よく言われるバランスで攻撃的な選手と守備的な選手をバランスよく配置しても(誰が見ても悪くないくらいにな)
上手くいかない事が殆ど3人4人が同じイメージで予測して動けないと能力のある選手並べてもダメ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:54:31 ID:+3JKKROo0
- >>555
それ地元選手? だったらそっちの方がマシじゃん。
神戸は南朝鮮なのかとw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:55:02 ID:V+GLMdcD0
- 岡田が見に来ていたんだってね。
青木とか本山心配だなー。
それとサイドバック人材難で洗い場とか。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:55:29 ID:tz4AFcUK0
- >>563
浦和がワシポンテだけで勝ち進んだことはどう感じますか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:55:29 ID:trsIGOPQ0
- >>558
試合についてはそうかもしれないけどこのままだと勝ち点上は結局抜けていくよ
試合巧者だから
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:55:33 ID:5UCXXe90O
- >>558
なにこのニワカ?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:58:03 ID:VYlz5BHHO
- >>549
全茨城県民にあやまれや
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:00:04 ID:7hN7dSiiO
- >>558
毎年こういうチームが優勝してるんだぞ?
浦和も鹿島もガンバも
結局振り返ってみると負けそう、相手の方が強く見えた
でも優勝したのは
この3クラブ
負けそうな試合はいくつもあったのに
結局勝ってる
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:00:17 ID:VhAjiVLZ0
- >>558
圧倒的にボールを支配して得点0のチームとか
圧倒的にシュート撃ちまくって4失点で虐殺されるチームのことですね
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:00:24 ID:g8IFtCL20
- >>558
そんなクラブがJリーグにあったっけ・・・・?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:00:25 ID:QQ8JGWhr0
- J2上がりとか言ってたら川崎とか、名古屋とか、札幌に苦戦した鞠はどうするのさw
思っているほどJのチーム差はないよ
特に運動量にもの言わせた戦いができる序盤だとね
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:01:40 ID:S1O/OVTZ0
- でもダニーロ覚醒とか言って浮かれてる奴は少し冷静になったほうがいいよ。
ダニーロが今日みたいに得点に絡めるのは相手のプレスがゆるゆるになったときだけ。
実際にはマンマーク1人つけられたら何にも出来ない。スタメンなんかで使おうものなら
間違いなく穴。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:02:56 ID:ivHSquAiO
- 鹿島も外国人頼みだってのがよくよくわかる試合だった
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:03:15 ID:FJGG73v20
- YYY(やなぎよくやった!)
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:03:49 ID:avFzJ5J60
- >>558
相手が昇格チームだからガンガン圧倒しなくちゃだめって考えが子供っぽいな
別に90分で勝ち点3取れればそれで何の問題もないんだよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:04:08 ID:3bl5oxaH0
- 俺大人気だな
鹿島はいいチームだけど抜けてると言えるような力はないと言いたいだけなんだが
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:04:15 ID:nOXZnEDbO
- どこでも外人頼りだろ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:04:45 ID:7toRCh7c0
- 今年、柳沢が日本人の得点王になるよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:05:06 ID:0UYwioZ70
- ダニーロは今年は11に関係する試合にだけ覚醒します
天皇杯決勝 1月1日
今回 鹿島Jリーグ11連勝
次回 第11節 大分戦?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:05:13 ID:mPco4bjR0
- 相手に敗北感を与えないけど勝ち点はしっかり貰っていくのが鹿島の伝統w
「内容では負けていなかった」は最高の賛辞
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:06:08 ID:avFzJ5J60
- ウイイレみたいに数値で抜けてないとダメなんだろう
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:06:34 ID:trsIGOPQ0
- >>578
いやだから今の安定感から勝ち点的に抜けてくって誰でも冷静に考えればわかるだろ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:06:50 ID:Q39zrSrBO
- >>472
柳沢の特殊能力座敷童子効果だなw
おじさまもブラジル代表に………
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:07:25 ID:gbPnvbZr0
- >>578
その通り
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:07:36 ID:gVDCn39p0
- そうなんだよねー。
優勝できるチームって、普通ならドローの試合を1−0にしちゃえるチームなんだよなあ・・・。
大勝できるにこしたことは無いが、接戦を勝ち続ける力の方が大事だ。
優勝できないチームは、大勝した後、くだらん試合をやって負けたりドローになったりする。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:07:59 ID:gi2ev4qM0
- うちの神戸新聞には、スポーツ面は「レアンドロ大車輪」と
「復帰の大久保初ゴール」としか載っていない
金南一が在日コリアンを試合に招待して、勝利に貢献した
とは社会面に載っていたけど
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:09:07 ID:Mcz1izRf0
- 京都サポらしいぼぅさんは見に行ったのかな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:09:19 ID:aPPKsPPS0
- 今の鹿島は確かに磐石だけどACLとの並行で選手に疲れが出てきたらどうなるか分からん
あと今は低調だけど個々の能力が高い浦和、ガンバ、川崎あたりがチームとしてかみ合ってくれば混戦になるかもな
横浜、神戸、名古屋あたりも上位に食い込む可能性が十分ある
先の展開が全く読めないのがJの一番面白いところ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:09:34 ID:trsIGOPQ0
- >>587
去年のグダグダサッカーの浦和がACL優勝できたのはまさしくこれだよな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:10:01 ID:1re3JWtT0
- オリヴェイラの戦術眼がすごすぎる
前半うまくいかなかった部分修正して見事にそれを崩した
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:12:06 ID:aBKA1KZQ0
- みんなの意見では緑の息切れが一番の敗因なのか。
俺の見方だとKO(点を取る)しに行った所を上手くカウンターでやられたって感じの試合に感じだんだが。
つまり点を取られた原因は緑自身がバランスを崩して攻めたのが一番の原因と見てるんだが。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:12:20 ID:fztqAWPq0
- ローマ×ミランか、鹿か悩むわー
どっち見よう
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:14:03 ID:FJGG73v20
- オリベのタイ遠征時の灼熱対策(省エネ指示)が功を奏したかも
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:14:07 ID:gbPnvbZr0
- >>587
去年の横国鞠戦とかな
あんだけ押されてたのに1−0
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:14:39 ID:CJUtRkpP0
- >>593
同意。緑はあそこで無理に攻めず引き分け狙い試合が出来るなら中位にいける。
鹿島相手に攻めに行くのは無謀だと思う。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:15:24 ID:gbPnvbZr0
- >>594
後半途中からのダニーロおじさん劇場は見るべき
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:16:15 ID:L1g0NK/qO
- 田原が覚醒したら止められないぜ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:17:25 ID:fztqAWPq0
- >>598
じゃ、おじさん録画して、セリエを見ることにする(`・ω・´)
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:17:39 ID:VYlz5BHHO
- >>598
アゴが都築りそうになったの何分頃?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:20:58 ID:QQ8JGWhr0
- >>599
そう言い続けて幾千年
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:22:10 ID:VhAjiVLZ0
- >>601
前半7分
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:23:29 ID:VYlz5BHHO
- >>603
アリガト(´・∀・)つ旦~
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:25:20 ID:5dvhetofO
- >>597
確かにそうなんだけど観客の事を考えたら引き分けより勝ちに行く方が面白いのは当たり前なんだよな。
緑は嫌いだがそういうエンターテイメントととしての考えは嫌いじゃない。ただ昇格したばかりのチームのする事ではないよな。実に難しい判断だ…
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:29:34 ID:5xp6ykol0
- 京都は10月に鳥栖に負けて以来J公式戦不敗か。
赤いチームと対照的だな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:30:42 ID:+raJP9JgO
- 負けそうだが負けずに勝つ
今の鹿島は文句なく強いよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:32:29 ID:b5bznnv1O
- 残留目指すチームは引き分け狙いより、リスク背負って勝ちに行った方がいいと思う
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:34:07 ID:/xVPVBsW0
- >>608
引き分け狙いの勝ち点1がのちのち大きいことをいままで証明している
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:38:11 ID:xl749be90
- >>530
試合のペースがダニおじさんの得意なペースになるからかね。
でもしっかり生きる場所を見つけ出して与えれるのは、良い監督だ。
ダニーロもレギュラーじゃないのに腐らないってのはすごいな。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:39:11 ID:xl749be90
- >>542
まんまなゴールシーンだったねw
ニヤニヤがとまらないだろうなw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:46:36 ID:wM/Ygxca0
- >>605
ホームなんだから攻めるべきだよ
プレミアもそれで客増やした
最下位クラスでも果敢に攻める姿勢が客を増やす
結果はボロ負けでも1点取ったら大喜びしてたよ
緑はテクあるし面白いサッカーができてる
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:49:56 ID:CJUtRkpP0
- というか、緑はチャンス作れてた。
中盤のプレスでボール奪ってショートカウンターみたいな形。相手にもあまり攻撃させてなかった。
引きこもれっていうんじゃなくて、バランス崩さずに同じ事を90分続ければよかった。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 01:59:48 ID:aBKA1KZQ0
- >>613
その考えだと柱谷の相手を崩しに行った河野の投入は間違いだったという事になるのか?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 02:04:04 ID:XMscwbZY0
- アゴw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 03:10:31 ID:gbPnvbZr0
- >>610
ダニーロおじさん立派だよなあ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 03:46:18 ID:9NqyKqkS0
- リーグ初期の印象が残ってるのか弱体化してた時でさえ緑が相手だと試合が終るまでハラハラしてしまうな。
しかも今期は強かった頃に戻った感じだから不安だったけど勝ててよかった。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 03:54:49 ID:WDw1Rzfj0
- >>614
まあ、そうなるだろうな。
河野が入ったとき観客は喜んだが、
そんなスターシステムを背負わせるのは
17歳には重荷すぎた。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 05:31:52 ID:Nul8I4x4O
- 鹿島とベルデーはダーティーなイメージ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 07:49:36 ID:CuyFBJqeO
- お前らダニーロを馬鹿にしすぎ
元セレソンの10番だぞ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 07:50:41 ID:hZhw1znT0
- 「つなぐのがウチのサッカーだけど、相手はコンパクトにしてきたので、裏に蹴って相手のDFラインを下げたかった。それが
戦法だった。うまく相手の先手を打てた」。一見、無駄に見えた前半のフィードは、ボディーブローとなって相手を苦しめていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/03/17/06.html
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 10:00:39 ID:czsMsZwFO
- >>620
ダニーロは世界一クラブの10番だよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 10:49:00 ID:QIIhrLLW0
- 1節の札幌も鹿島相手に前半は良かった。
理由は、中盤から前線にスペースを与えないくらいコンパクトだったから。
ところが後半総崩れ→4失点
昨日の2節のヴェルディも後半半ばまで中盤から後ろは良く頑張ったが、
鹿島は全盛期の磐田やガンバのようにボールを支配しながら攻めるという一本調子でなく、
「カウンター」でスペース開きまくりのなかでの速攻が上手いチームであり、
それで得点できる。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 11:28:02 ID:iZRJbS6Y0
- ヴェルディもそんな悪くなかったし、京都もそこそこ強い
コンサもマリノス戦、あと一歩って感じだったし、
今年の昇格組はなかなかやるな
去年の横縞、甲府みたいな明らかな降格候補がいないから
今年の残留争いは壮絶になりそう
大宮、大分あたりもなぜか強いし
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 12:22:49 ID:ci2wo9HB0
- >>624
大宮はふつうに強い
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 13:51:11 ID:3nm1RxZFO
- 申し訳ないけどコンサは格下、守るのにいっぱいいっぱいな感じ
個人的に好きだから残留してほしいけど
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 14:25:29 ID:MuXBMDPx0
- >>626
それが三浦コンサのやり方。
網を張って罠にかけ、そこから縦へが基本。
去年も格下相手に同じ戦術だったし。
ただ戦力が一番下なのは事実だな。
- 628 :名無し:2008/03/17(月) 14:30:21 ID:1rRFnz7o0
- 壁蝨朗
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 15:04:32 ID:IXYcCqFp0
- >>625
藤本の怪我の具合が心配だね
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 15:15:58 ID:QdZ9xhgJO
- 札幌はマジで選手がいない。
甲府、横浜FC、広島、セレッソと比べても戦力のネームバリューだけで見たら一番戦力で劣る気がする
知ってる選手がソン純マーカス、藤田、吉弘、平岡、坪内しかいない
藤田以外は移籍組だし…
下手こいたら去年の横浜より酷くなるんじゃないか?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 15:16:43 ID:wBSvwsx/0
- そもそもあの戦力でJ1上がって来たのが不思議
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 15:52:00 ID:lXLV86uH0
- >>630
曽田は?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 17:12:04 ID:2id3F/U70
- 代表厨だが、そろそろジーコを返してもらおうか
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204670456/l50
欧州CLベスト8だから、アンチジーコさんの惨敗ですよ 笑
おれら潰してみよろ、低脳ザコ〜
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 17:58:11 ID:F/LGc/ye0
- おじさん頼みの糞サッカー
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 18:38:52 ID:fS3gtxM90
- >>630
ロートル連れて来れば勝てるのか。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 18:41:33 ID:okYcBGXdO
- ダニ叔父さんは走らなければいい選手
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 18:48:25 ID:QVZrn/vQO
- >>636
途中出場なのにスタメンで出てる選手より疲れた顔してたw
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 18:52:00 ID:xsb2JhgV0
- ダニーロはヤナギが育てた
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 18:59:46 ID:biRBTX/n0
- 燃えろサッカー(燃えろサッカー)おれたーちのー(おれたーちのー)
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 19:04:11 ID:hBBtJeyd0
- ダニーロウメーよ。何あのキープ力w マイクに柱が必死に福西にマークしろって声が入ってたけどその直後に大活躍されてたな。ざまー緑wwwww
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 19:14:10 ID:jIBfDwW+O
- 東京Vの中継があまりにも醜くて笑ってしまった。持ち上げすぎだわ、あれ。余りにも現実を見てない。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 19:43:02 ID:rgDIlwNC0
- >>624
度素人乙
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:00:14 ID:wBSvwsx/0
- あのダニーロって選手、後半途中出場なのになんであんなに疲れた顔して
PA内でボール持った時も足もつれてたの?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:01:01 ID:M6YkqY/A0
- サンパウロ時代のあだ名はジダニーロ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:27:49 ID:eo72GZJUO
- 札幌は綺麗にディフェンスラインが揃っている間を
綺麗にスルーパスを通されていたのが印象的だったw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:52:09 ID:S1O/OVTZ0
- 降格は札幌は確定として、あとは千葉、京都、新潟あたりの争いか?
札幌はどう見ても戦力足らんのだが、金も無いからライバルたちと違って
大物外人招聘で一発逆転技ができないのが痛い。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:54:41 ID:1oqJzscvO
- >>646
そこに京都が入るなら大宮や緑も入るだろ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:55:42 ID:CJUtRkpP0
- 降格するのは、前半悪くないのにガス欠してグダグダになるチーム。
J2なら飛ばしてる時間で点取れば勝てるけどJ1はそうはいかない。
戦力なんて勝ってるチームはよく見えるし負けてるチームはショボくみえる
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:55:51 ID:bZ+qH3YCO
- >>644
まじ?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 20:58:48 ID:BIOw4LmZ0
- 開幕前は降格候補に大分を入れていた、そんな意見がコロコロ変わる奴の集まりスレなんだから
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 21:23:49 ID:GTsFobdS0
- ダニーロ初めてみたけど
独特のテンポだった。
なんかJのサッカーの中では異質な間合い。
マルキーニョスとは息が合いそう
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 21:27:03 ID:oYB9+pUH0
- >>649
マジ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 21:40:57 ID:weSODPqr0
- サンパウロでは10番つけてトヨタカップにも出てるからな
潜在能力はチームで一番だろ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 22:14:26 ID:w7+hfsL8O
- 味スタのアウェイ側にいたんだけど、交替でダニーロがピッチに上がってきた時は
ゴール裏は妙な期待感で異様に盛り上がっていた。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 01:21:34 ID:+pu2In5KO
- 久しぶりにゴール裏で見た。
内田がボール持った時だけ女の黄色い声援が飛んで
雰囲気が変わるのに萎えた。
でもダニーロへの声援の多さはその比じゃなかった。
しかも一人抜くだけで、まるで猿が一発芸したかのようなどよめき。
サポに一番愛されてるのは間違いなくダニーロだな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 02:29:33 ID:230Ba1z/0
- セレッソも愛されてたピンゴを放出するべきじゃなかったよな
変速ドリブル一発でどよめいてたのにもったいない・・・
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 02:58:32 ID:aVX6yGYb0
- >>1
すごいケムw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 02:58:42 ID:hRcdfPKx0
- >>655
>しかも一人抜くだけで、まるで猿が一発芸したかのようなどよめき。
褒めてるんだよね?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 03:01:58 ID:XRp6qBvh0
- ダニーロまだいたんだな
また不調にならなければいいんだが
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 03:05:41 ID:hRcdfPKx0
- >>659
ブラジル、リーガからオファーあったが残った
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 10:44:10 ID:0wVsldkl0
- せっかくJ1に復帰したのだから日テレは生中継で試合放送しろよ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 10:58:38 ID:C1h91x9qO
- >>661
プロ野球のオープン戦を流してたなw
オープン戦とはいえ伝統の巨人阪神戦>>>>緑のホーム開幕戦
…なのかw
酷い親会社だw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 15:20:20 ID:i50C3tdU0
- >>662
地デジで2チャンネルあるんだから
片方で流すとかBSで流すとかすりゃいいのにね
それとも中国のチベットでの情報統制まねて
サッカーを人目にふれさせないようにして
野球利権守ろうとしてるんだろうか
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 15:21:47 ID:d1FfMSOU0
- >>620
ダニーロおじさんは代表経験は無いはず
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 15:33:14 ID:rBqvM95y0
- >>663
まあこれ見てくれ
そして察してくれ
放映権 (サッカー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9_(%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC)
Jリーグ中継
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E4%B8%AD%E7%B6%99
5月のFマリ戦は生中継やるよ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 15:40:37 ID:a6zi8o/c0
- 柳沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 15:44:47 ID:S6TqrO1p0
- それにしても、ダニーロは一体何者だ。
ゆったりボールを運び、蚊の止まりそうなシザースフェイント。
プレーのテンポが明らかに異質だった。
簡単に捕まえられそうに見えて、ひょいと急所にパスを通す。
百戦錬磨の服部が一度のみならず、二度までも止められなかった。
スピード全盛の現代サッカーにおいて、80年代から抜け出てきたゲームメーカーを思わせるスタイル。
その希少性は、まるでシーラカンスのような趣がある。
加えて、決定機につながった場面を除けば、まるっきり存在感を消しているのも不気味だ。
この試合のダニーロについて、私は前述した以上のことを何一つ覚えていない。
彼は、毎度こんな調子なのだろうか。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 19:49:54 ID:LmK+HHgP0
- >>667
ポエムは自分のブログで書こうぜ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 19:56:02 ID:hRcdfPKx0
- >>668
これスポナビの記事
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 20:14:07 ID:jm7T+Bv30
- ダニーロ日本帰化申請
↓
一度も召集されずに引退
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 07:26:52 ID:VIqWAL4P0
- これな。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/column/200803/at00016631.html
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 10:11:04 ID:Gg5BiAeK0
- JもACLも順調
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 10:26:09 ID:VdaPKTV90
- >>630
札幌と浦和の中盤の戦力はボロボロだよなww
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:22:26 ID:2DWpgLU10
- 今、ケーブルで録画を見てるよ。
そろそろ丸木のシュートだからわくわく。
ダニーロおじさんも待ち遠しいわ。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 12:18:46 ID:WAvGBdHQ0
- マルキいいよー
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 12:44:05 ID:mHt2XXPO0
- しばらく見ないうちに、ダニーロおじさんが
フランサ並みのファンタジスタになっててワロタ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:08:44 ID:0faqOlTy0
-
ダニーロはなんかよく分らないけど凄いな
違う時間が流れている、良くも悪くも。謎だ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 16:20:33 ID:XaOsrZLzO
- >>451
オリヴェイラには絶対服従だから
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 17:04:32 ID:6pLVfBCn0
- しかし鹿島の終盤30分の強さは尋常じゃないな
緑も奴隷もまんまと術中にはまっている感じだ
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★