■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/夕刊フジ】ヤクルト、神宮ダッグアウトの灰皿撤去で愛煙選手と“すったもんだ”…球団が全面禁煙化へ
- 1 :バルデスチルドレン18号φ ★:2008/03/27(木) 19:53:22 ID:???0
- ケムに巻くのか、ケムたがられるのか−。
28日からの開幕巨人戦が間近に迫った26日、ヤクルトは今季から新装された
本拠地・神宮でのナイター練習を行い、両翼が広がった外野の状況などを
総チェックした。
徐々に開幕への緊張感が増しているが、そんなチームの中から「もうシーズンでは
一服できなくなるのかな」なんて不安げな声が。球団の全面禁煙化への嘆き節だ。
昨季までの古田前監督時代から禁煙化が始まった。高田新監督が就任した
今季もさらに推進し、神宮球場の一塁側ダッグアウト内では一切の灰皿を撤去。
どうしても吸いたいムキは、ダッグアウトから遠く離れた球場内の狭い一室に
駆け込んで一服している状況だ。
球界では「ファンから見えるところでの喫煙は好ましくない」という流れ。タバコを
吸わない高田監督もこの方針を順守しているが、ヤクルトはさらに徹底化。
そのターゲットが神宮球場に隣接する球団のクラブハウスだ。クラブハウス1階の
選手サロンから灰皿を撤去。愛煙家は2階フロアの片隅に設けられたスペースで
紫煙をくゆらしているが「このスペースも撤去されそう」(関係者)と苦笑いだ。
もはや施設内に残された憩いの場は、球団フロント室とクラブハウスの裏口前に
設置された灰皿だけ。でも「フロントのお偉いさんがいる部屋でプカプカできないし
裏口前で吸ったらファンに丸見え。これも撤去になりそう」(同)。遠征の際も各球場の
3塁側ダッグアウトには灰皿を置かない方針。紫煙が目に入ってもいないのに涙目だ。
燕のヘビースモーカーといえば石井一、高津らだったが、そろって退団。対抗勢力の
旗頭を失った選手たちは「体にいいわけじゃあないし、まあ、しようがないか」と禁煙に
入ったベテランもいる。
「選手管理が厳しかった野村監督の時代でもタバコはOKだった。球団史上で最高に
厳しいんじゃないか」(同)
確かにタバコは百害あって一利なし。だが、禁煙モードからストレス充満。
紫煙が私怨に変わらなければいいが…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000014-ykf-spo
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:54:29 ID:VAQ4BAXaO
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:54:30 ID:p257jw1P0
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:55:20 ID:VAQ4BAXaO
- 悔しいのう悔しいのう
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:55:23 ID:0ME/W7YV0
- 試合中にタバコ吸っても成り立つスポーツってすげーな
サッカー派とかそういうんじゃなくて単純にすごいと思う
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:55:23 ID:tYEV4GX10
- 2
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:55:31 ID:/GMYnsVH0
- 投手のヘビースモーカーって
回が変わってマウンド降りるたびに吸ってたのかね?
まさか試合中はないかw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:56:07 ID:XwBf2LYB0
- あたりまえ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:56:55 ID:4QPaoAXJO
- この辺はさすが野球としか言いようがない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:57:38 ID:ywnsH0soO
- サッカー選手も吸ってるぜ
柳沢とか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:57:39 ID:yGl5z9pN0
- 唐揚げは禁止しないの?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:58:04 ID:hlwJ+3YRO
- >>7
元虚塵の宮本
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:58:13 ID:KbjjH2Zh0
- >>5
集中力のスポーツだからね。
スタンドなくしてしまえばタバコなんか止めてみんなもっと走り回るようになるし、フライの飛距離で得点に差を
付けるようにすればピザデブが増える。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:58:14 ID:qyBw+tkGO
- 唐揚げはあるよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:58:34 ID:hO4eh4gb0
- スポーツ選手なのに喫煙っておかしいよね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:58:41 ID:bOZ2BMEE0
- 都議会の最中も会議場でプカプカやってる都議会議員がいたけど、アレってどうなんだろう。
しかし、プロスポーツ選手を自称する人たちが煙草吸うってどんだけ
ラクなスポーツなんだ、野球ってw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 19:58:53 ID:OjOftGdV0
- >>10
それって、擁護してるんだか、貶しているんだか、分からんな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:00:15 ID:WofPWAFd0
- 野球なんて所詮こんなもの
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:00:16 ID:hO4eh4gb0
- これを貼るべきだな
ttp://www.uploda.org/uporg1332917.jpg
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:00:31 ID:+zG7l9OzO
- >>7
試合中に吸うからうまいんだよ。前ダッグアウトにあったということは吸ってたということだよ
ピンチを三振で逃げ切ったときの一服とかたまんないよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:01:11 ID:G9mSYe0n0
- L.シロタ株を飲めばいいよ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:02:25 ID:+zG7l9OzO
- >>19
これいくら何でもコラだろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:02:27 ID:1qyXl51u0
- だから古木はヤクルトから移籍志願してたのか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:02:27 ID:bHCfGBd7O
- 中学、高校、大学、プロまで野球選手の喫煙率は異常に高いんだよな。
ここ数年になって野球選手の一部がアスリート化してきたくらいだし。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:03:25 ID:vLM1I23g0
- ベンチ裏で清原が吸ってる写真を週刊誌で見たことある
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:04:22 ID:hO4eh4gb0
- >>22
http://www.youtube.com/watch?v=_KPhciArWgM
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:04:49 ID:RtJy0QFaO
- タバコ臭い焼き豚なんて不味くて食えないよな。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:04:52 ID:xa7mzSZV0
- 喫煙者でもプロになれるスポーツ
それが野球
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:04:54 ID:/qdGztKHO
- スポーツなの…?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:04:59 ID:2G1t9AOI0
- カフェインもでダメなんだから
タバコもドーピングでアウトにしてくれ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:05:33 ID:ZjWNivh2O
- >>32左の誰??
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:06:55 ID:kXiaa/G+0
- タバコ禁止しただけで「球団史上で最高に厳しい」ってw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:07:04 ID:qRBxwqfKO
- さすがやきうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:07:32 ID:ZjWNivh2O
- すまそww
>>19は誰??
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:08:22 ID:5DhiUV0e0
- プロになってもタバコやってる奴なんて今さら遅いよ。
どうせ高校の頃から部室で吸ってたような連中だろ。肺は既に真っ黒け。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:08:47 ID:KbjjH2Zh0
- >>34
古木
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:09:07 ID:gwclN07A0
- F1レーサーでもいたよな。グリット上で吸ってた選手がw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:10:27 ID:ZjWNivh2O
- >>36納得。
だから代打しか務まらないのか…
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:10:51 ID:rfyJBIV/0
- さか豚さん発狂すれだなw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:11:54 ID:xZdZKd9Q0
- 今プロって喫煙率どれくらいなんだろう…。
かなり吸ってそうだが。
大学の近くの喫茶店行った時、大学の野球部の連中がタバコ吸いまくってて悲しくなった。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:11:59 ID:qyBw+tkGO
- 一回 酢の物
二回 お造り
三回 焼き鳥
四回 サラダ
五回 唐揚げ
六回 スジ煮込み
七回 サイコロステーキ
八回 お茶漬け
九回 プリン
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:12:15 ID:VWXcB+LX0
- 試合中に吸うぐらいだから練習中にも吸うんだろうな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:12:15 ID:RUbSz9ryO
- 高田さん吸わないのか、意外だw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:12:24 ID:R9k0yVX60
- スポーツ選手がたばこ吸うなんてすごいな。
アスリートではないよな。
- 45 :( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/03/27(木) 20:12:59 ID:???0 ?PLT(12122)
- > 紫煙が私怨に
これが言いたかっただけだろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:13:04 ID:y3dSOOpfO
- 普通すぎてサカ豚も発狂できねーよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:13:05 ID:FpHysstg0
- >>44
んだんだ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:13:26 ID:OmeY+QQE0
- 喫煙OK。
体脂肪20%以上。
ドーピングチェックなし。
一年働かなくてもクビにならない。
ありえないよ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:14:00 ID:oijwDsh+0
- >>44
タバコを吸うのがすごいんじゃなくて
試合中に吸うのが凄いと思う
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:14:33 ID:j1tmPP0D0
- まだやってたの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:14:46 ID:pIvk83oz0
- 下柳と金本は喫煙者
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:15:26 ID:KFab8IS30
- まあ別に心肺能力使うスポーツじゃないし吸いたきゃ吸えば良いじゃん
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:15:59 ID:VWXcB+LX0
- 俺は大学時代柔道部で
そのあたりになると先生の前でも平気で喫煙してるやつがいるもんだが
さすがに練習中や試合中に吸うやつはいなかった
野球はオンとオフのはっきりしているスポーツだから成り立つのかな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:16:09 ID:WNRC+oZk0
- >どうしても吸いたいムキは、
ムキ?新選手?
- 55 :工藤:2008/03/27(木) 20:17:32 ID:FkTmNJPlO
- 煙草吸おうが45までやってますが、何か?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:17:35 ID:kayVl6X90
- >>22
古木のは前に見たことある
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:17:40 ID:HpLBmlz70
- >>45
>紫煙が目に入ってもいないのに涙目だ
こっちだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:18:15 ID:SIjycCKi0
- >>54
俺もそれが気になって飛んできますた
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:18:22 ID:kayVl6X90
- >>55
一年活動しては一年休むんですね
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:18:35 ID:VBpIGm+A0
- 赤松は喫煙者
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:18:52 ID:2vF6KT5c0
- ムキってなに
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:19:03 ID:e1J/H9jDO
- ムキって誰?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:19:40 ID:xZdZKd9Q0
- >>37
いたいた。
ベネトンのナニーニとか。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:19:53 ID:wgWoKRg50
- 相撲取りが土俵上でタバコを吸っているところを見たこと無いな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:19:54 ID:R9k0yVX60
- ムキ=野球選手のこと
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:20:40 ID:/Pmjykc80
- タバコ吸ってる人クサイよ
吸ってるときはとっても臭いな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:21:11 ID:MWmu1sGCO
- >>40 全体の四割って、野球板で見たような・・・
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:22:08 ID:JG1ybn9S0
- 薬球選手の試合中の喫煙なんて当たり前の事だからな。
テレビではガラガラの客席と同じように、必死で写さないようにしてるんだろう。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:23:45 ID:kayVl6X90
- 巨人で桑田が必死に活動してたなw
移動別にしてくれとか言って通った。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:24:02 ID:26hWx4n2O
- 川島や石川が喫煙者なら少しショック
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:24:07 ID:upRhFjFp0
- プロスポーツ選手の喫煙姿って野球選手とリカルド・マヨルガしか見たことない
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:24:15 ID:ie9ClfCqO
- アメリカみたいに噛みタバコにしろ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:25:21 ID:xZdZKd9Q0
- >>67
マジっすか!
好きな選手が吸ってたら嫌だなぁ…。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:25:54 ID:COLvZKos0
- 長い距離走るようなスポーツと違うし、タバコくらいええやん思いますがね
ヤクルトはこうやって選手の嫌がることをするから弱い
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:26:19 ID:6FOHFikY0
- >>19
なんかカッコよくて吹いたwww
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:28:01 ID:bsXgEKE+0
- 元木はベンチでおもいっきり吸ってたな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:28:57 ID:azWW1523O
- >>74
一番強い頃の野村は規律重視だろ
おまけにヤクルトは相当自由な雰囲気だろ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:29:14 ID:R9k0yVX60
- ヤクルトをチューチュー吸ってれば、宣伝にもなってよくない?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:30:16 ID:qoRT6U1bO
- タバコを吸う香具師は底辺の人間
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:30:20 ID:lIbfujA50
- シドニーの時に幅跳びでタバコ吸う人いたよな
歓声が凄かった
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:30:28 ID:OQidP5Bf0
- 灰皿がおいてあること自体、異常だよ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:30:58 ID:uKSlVtXm0
- 俺は煙草を吸っても上手いと思った事ないからわからんが、
煙草って嗜好品なわけでしょ。 吸うと気持ちよくなったり気持ちが落ち着いたりする。
そうでなくても、とにかく吸わないと落ち着かなくてイライラする。そういうものなんだろう。
という事は例えるなら、煙草=オナニーなんだと思う。
すると気持ちいいし、しないとイライラ。 しかし人のいるところでやると迷惑かかる。と共通点が多い。
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこんな感じの世の中になる。
・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られる
・ファミレスに入ると、ウェイトレスに「オナニー席とオナ禁席がございますが?」と聞かれる
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止
配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる
ポイ捨て防止のために携帯用オナホールと携帯用ザーメンティッシュ入れを推奨
・食後のオナニーは最高。 セックスの後はとりあえずオナニー
・千代田区、路上オナニー禁止区域に
・オナニー喫茶ではオナニー愛好家らが各自オナニーしながら会話を楽しむ
・オナニー中毒患者のためにオナニー中毒離脱診療が健康保険適応に
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響
・学校でオナニーが見つかり親呼び出し
・「だが私にオナ禁しろと言うのは、死ねと言う事」オナ禁の病室で愛姫県知事がオナニー
・杉村大蔵議員が「臭い、汚い、気持ち悪い」の「オナニー3K」発言
・「オナニーの臭いを我慢できないのはお前が悪い」と煙たがれ、滝川の会社員が解雇される
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:31:33 ID:DcQq4Kza0
- タバコなんか吸ってるから最下位なんだよ糞ルトは
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:33:06 ID:X+w1KjtmQ
- 宮沢りえ「すったもんだがありました」
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:33:40 ID:kJGqKT4r0
- >選手管理が厳しかった野村監督の時代でもタバコはOKだった
この中途半端さがノムなんだよな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:33:58 ID:18fE6zpo0
- 工藤がヘビースモーカーな時点でもう
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:35:36 ID:TYVyYJRiO
- >>80
不摂生だらけの人だっけ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:36:10 ID:kvoUh8FT0
- スポーツ選手なのにタバコを吸うって段階でもう
野球はスポーツじゃなくてただの興行だって言ってるようなもんだわな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:37:12 ID:cMQcWpHBO
- >>78
ヤクルトは砂糖大杉だから別の意味で体に悪いぞ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:37:26 ID:SalJXOSJO
- >>64
グランドで吸わなきゃいいんでね!
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:37:57 ID:7s6u2J2Q0
- フジスーパーニュースのスポーツコーナーで
ダサッカー日本代表の試合結果完全スルーワロタwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:38:23 ID:JG1ybn9S0
- オリックスがたばこ講習会を開く
「たばこによる害や試合のパフォーマンスにどれだけ影響が出るかを理解してもらうこと」が目的。
赤川コンディショニングコーチが講師役となり、清原ら1軍全選手が参加した。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/f-ob-tp0-20070203-151344.html
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:39:18 ID:SIjycCKi0
- >>63
罰が当たったのか、、、
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:40:17 ID:HgOIrr1A0
- そりゃ視聴率も下がるわ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:40:33 ID:z8eXLYBR0
- 石井「寝る前にタバコとライターが枕元に無ければ安眠できない。」
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:40:45 ID:pIEaochA0
- >>19
よすぃみが本当にAAのままの顔してるな…
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:41:57 ID:kzR849eCO
- 岩村もヘビースモーカーた
だったな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:44:34 ID:JG1ybn9S0
- ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:44:42 ID:xOcYxrQA0
- >>97
アメリカに行くにあたって
やめたのでは?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:44:50 ID:mD9u2CqS0
- 禁煙化が優勝争いにつらがらない件
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:45:07 ID:bsXgEKE+0
- 試合中にウンコ漏らしたマラソンランナーがいたな最近
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:47:41 ID:vnVliMnc0
- サッカー選手でも、吸う奴は吸う。
ヨハン・クライフとか、アダルト・ヒュブナーとか。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:47:51 ID:7dHMsDeLO
- タバコの前に薬物リグスをどうにかしろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:48:29 ID:jL0rPMeq0
- クライフはいま選手じゃないだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:51:30 ID:hO4eh4gb0
- >>103
そういやリグスはリストに載ってたんだっけ
みんな忘れてるよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:51:40 ID:TxA10+F9O
- >>104
選手時代に吸ってなけりゃ普通書きこまないだろ・・・
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:51:44 ID:yHBelNQxO
- 喫煙者でも出来るスポーツって…
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:54:37 ID:JG1ybn9S0
- 【調査】“鉄人アニキ”タバコやめたら偉人? 禁煙させたい著名人1位に阪神・金本選手
31日の世界禁煙デーを前に行われた「『タバコやめてネ』コンテスト」で、
禁煙させたい著名人の1位に、プロ野球の連続フルイニング出場で
世界記録を打ち立てた阪神の金本知憲選手(38)が選ばれた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148768267/-100
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:58:19 ID:JG1ybn9S0
- 【WBC】野球日本代表、敗戦後は煙草をプカプカ[03/15]★2
試合後、韓国のクラブハウスからは、奇声が聞こえていた。
一方、日本側からは何も聞こえなかった。
日本の選手が数人、クラブハウスの外で煙草を吸っていたが、彼らの視線は宙をさまよっていた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142557539/
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:59:26 ID:Jptm04s70
- ニコチンガムとかあるやろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:59:53 ID:OQidP5Bf0
- タバコ、から揚げ、真剣勝負にふさわしくないものが
完備されてるな。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:01:43 ID:yXTxgZwD0
- 喫煙してる選手は見たくないな
乳もんでる選手の写真みたときのショックもすごかったけどw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:02:28 ID:z8eXLYBR0
- 試合直前にカツカレー食べるのを逸話にするくらいだから。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:02:38 ID:NzxNhV1+O
- 6年くらい前、ヤクルト二軍グラウンドに試合見に行った時、スパスパ吸ってる選手が多くて興醒めしたことがある。
今は知らないが当時は二軍グラウンドは観客席が無いも同然で、選手の喫煙は丸見えだったんだよね。
子供の時に見なくてよかったよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:02:38 ID:7dHMsDeLO
- そもそも野球カードの始まりはタバコの特典だったんだろ。
試合中も噛みタバコを噛みながらプレーしてたらしいが。
意外に野球とタバコの繋がりは深い。
だからと言って容認するつもりはないが
- 116 :名無しさん@恐縮です :2008/03/27(木) 21:03:48 ID:JpN8lJzB0
- ジャンボ尾崎の現在の凋落を見ると、やめたほうがいい。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:04:17 ID:OVS4Te3x0
- >>102
ヒュブナーは見逃してやれよw
普通のオッサンがサッカーで成功しちゃっただけだからw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:06:45 ID:R9k0yVX60
- たばこのCO2排出量のことを考えたら、とても吸える状況じゃない。
どれくらい排出してるか知らんけど。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:07:31 ID:rWqXNeoz0
- スポーツ選手ってタバコ吸うんだな。
タバコ吸ってたら一線では活躍できない世界だと思ってたよ。
それとも、野球だからなの?サッカー選手が喫煙してるとは思えんな。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:09:51 ID:OQidP5Bf0
- メジャーリーガーの喫煙率ってどんなもんなの?
公共性のある場所は全部禁煙だから日本よりかなり低いと思うけど。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:10:42 ID:6rh5dlky0
- とりあえずこの見世物をスポーツとして扱うな。
と思ったらオリンピックからもアジア大会からもユニバーシアードからも
締め出されていましたっとw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:12:03 ID:K1Q6OHvRO
- プロ野球選手でタバコ吸ってるやつが居るてことに驚いた
しかもピッチャーのやつとか…
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:12:52 ID:/HL0JoqQ0
- 野球は持久力の要素が少ないからそこまでは影響ないんだってね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:15:25 ID:OCOSSH72O
- >>120
助っ人メジャーリーガーが日本に来て驚いたなんてよく聞くから、
やっぱかなり低いんじゃね?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:16:43 ID:JBWZtZy5O
- >>119
アジアでも苦戦してるサッカーを引き合いに出すんだw
19年前に退化したサッカーをw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:17:15 ID:OQidP5Bf0
- メタボと喫煙って健康じゃねぇよな。体やばくね?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:17:17 ID:DcQq4Kza0
- >>112
揉み岡さんか?w
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:17:53 ID:JG1ybn9S0
- ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:18:24 ID:iVfBg1b50
- プロなんだから 周りから言われなくても 自己管理して体に良くないタバコや
酒は現役の間だけでも やめるべきでしょ。 だらしないというか 情けない。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:18:41 ID:y+0uuPKx0
- スポーツマンで喫煙って馬鹿じゃないの
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:20:01 ID:wEaZYRDq0
- (略)
運動神経が抜群でなくとも活躍できるが、運動神経が抜群でも活躍できるとは限らない。
球技は陸上競技とは異なり、身体能力以外の特殊な技術を要するからであり
一般に球が小さくなるほどこの傾向が強くなるとされている。(ex野球、ゴルフ、卓球)
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:20:05 ID:B/VWU5Wy0
- >>130
じゃあ愛煙家として有名なあのジダンに言えwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:22:40 ID:AYstud8a0
- 野球って球団ごとに栄養指導する人が付いてないのか?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:23:01 ID:OCOSSH72O
- プラティニも愛煙家だったらしいしな。
でもやっぱプロ意識が低いなと思う。
体の管理面でも、ファンへのイメージ面でも。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:24:14 ID:DcQq4Kza0
- >>132
タバコばっか吸ってっから禿げあがっちゃったんだよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:26:10 ID:FL2t6JJu0
- >>134
試合中じゃないだろw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:26:15 ID:7lQjnMRvO
- スポーツ選手が煙草吸うなよ
焼き豚ダメすぐるだろw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:27:02 ID:aZ3xiyFn0
- バッターはゴルフ選手が打つ前に集中力高めるために吸うのと同じようなもんだろ
ピッチャーは謎だな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:27:40 ID:fn3LJaaEO
- 宮本を追放するってことか。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:28:44 ID:oZnv2B/90
- え?試合中に吸ってるの??
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:29:13 ID:OQidP5Bf0
- 居酒屋とか飯時ならともかく、練習中や試合中に吸うやつなんて
さすがにいねぇってw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:29:45 ID:Cr+Q02C6O
- >>131
で、ボールが大きく高い身体能力要求されるサッカー選手が、
たとえばスポーツマンNo.1決定戦で、優勝回数が一番多いんですよね。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:54 ID:HtSEPNRH0
- >>141
古木を馬鹿にするな、石井豚朗で年賀状出すくらいの勇者だから
それくらい余裕。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:57 ID:X7FzByiUO
- 陸上競技でも、短距離の連中は結構吸っているぞ。
運動機能とタバコって、正直どうなのよ?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:12 ID:ohXV/Lwc0
- 陸上長距離の実業団でもタバコ吸ってるやつがいる
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:23 ID:sEvPDxTcO
- >>140
横浜の選手は
ベンチで堂々と吸ってる姿がテレビにうつってた
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:29 ID:mrxr+MYw0
- >>141
古木w
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:39 ID:AYstud8a0
- 選手生命は縮めるだろうが、プライベートで吸ってる分には自己責任
試合中に吸ってたら許可してる球団側にも問題があるな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:42 ID:g6iD93aZ0
- 八重樫クンの動向に注目・・・
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:57 ID:r+TZEMDZ0
- まず高校の部室を禁煙にしろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:59 ID:OQidP5Bf0
- だから練習中や試合中はありえないってっばw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:57 ID:oabQISu10
- 勝手なイメージだけどプロスポーツ選手って
煙草なんて吸わないと思ってたよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:19 ID:iS+n+git0
- 喫煙者はほとんどがニコチン依存症患者なんだよ。
30分もすればニコチン切れで集中力落ちてくる。
3時間も吸わないでいたらかえって成績落ちるんじゃね?
自由に吸わせるか、完全にやめさせるかの二択がいいと思う。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:24 ID:c4E/y0rhO
- 試合中にタバコ吸ってるって知ったときはちょっとびっくりした
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:52 ID:cWN1NUil0
- 昨日金刃・内海・尚成の上半身裸が映ったけどただの小太りだったな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:48:28 ID:tWLB3oK20
- 今日公対西武見てたけど、公のベンチに飲みかけのコーラおいてあったよな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:05 ID:OQidP5Bf0
- プロアスリートで腹筋割れてないのは恥ずかしいな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:59 ID:fg3SwDXj0
- 集中力だけが必要な代打のベテランはタバコを辞める必要ないだろ。
むしろタバコを吸うべき。
- 159 : ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/27(木) 21:54:25 ID:saivODpd0
- ヤクルトの現役選手でヘビースモーカーっているっけ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:30 ID:WMXPvcPY0
- 試合中の喫煙タイムwwwwwwwwwwww
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:39 ID:3RyLjbJl0
- 試合中っていってもプレイ中に吸ってるわけじゃないんだからいいじゃんねえ。
そりゃピッチャーが咥えタバコで投げてたら問題あるかも知れんが。
マウンドやバッターボックスに灰皿置いてたら問題だろうけど球場内全面禁煙
はどう考えてもやりすぎだろう。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:18 ID:nsNMKxBZO
- 野球とゴルフはスポーツではない
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:24 ID:mqgK3WcU0
- 試合中に唐揚げも食えるしなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:26 ID:RwAnafczO
- 神聖なサッカーではありえませんよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:14 ID:OQidP5Bf0
- とりあえず持久走ならプロゴルファーやプロ野球選手には
負けない自信はある。松坂の体型じゃ1500m5分以内で走れないと思う。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:19 ID:3RyLjbJl0
- まじめな話、吸わない選手が煙を吸わされる可能性のある状況は良くない。
といって、完全禁煙はおかしい。国がタバコを禁止してるのならしょうがないけど、普通に
国で許可して売ってるものをダメってのは理屈がとおらない。
ベンチも真中についたて立てて禁煙席と喫煙席に分ければいいんだよな。
より完璧を期すなら、喫煙席は周りを全部ガラスで覆って空気清浄機を設置すればいい。
野球場のベンチはサッカーと違って固定だからヤロウと思えばできるはず。
っていうか、タバコはメチャクチャ税金とってるんだからそれぐらいしろ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:54 ID:aKWP5qbhO
- とあるチームの若手選手の寮の近くに住んでるんだが
昔からパチ屋でタバコふかしてる選手の姿はたびたび見かける。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:08:05 ID:lBWRgBvK0
- ヤキウwwwwwwwwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:09:16 ID:WDLGUh1m0
- タバコってw やきうってユルいなぁw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:09:20 ID:KaUw4laRO
- >>82
火事を起こしたり他人の肺を汚したりするしオナニーより余程害は大きいがな。オナニーより余程回数も多いし
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:35 ID:Cf9uFfvo0
- >>144
ない、ない
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:46 ID:gdAJ7f+LO
- 俺の会社も、社内は禁煙だよ。
通勤時の車内で、目一杯吸ってます。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:03 ID:MpsGVXgn0
- 試合中にタバコ吸うスポーツって他にあるの?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:22 ID:NJwBSmAUO
- ■ライターの吉村憲文氏のブログ。
なんと試合が終わるとピッチサイドでそのほとんどの選手、スタッフがタバコをプカプカ吸っていたのだ。
我が目を疑った。
これまでサッカーの取材を続けてきた中で、私生活でタバコを吸うJリーガーに出会うことは珍しくなかった。
これ自体ほめられたことではないが、しかし今回はそれ以前の問題。ピッチは勿論、クラブハウス、人目につくところでの喫煙はタブー中のタブーのはず。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:34 ID:RB5J0oZgO
- 酒タバコ禁止。
嗜好品はスイーツのみ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:58 ID:NJwBSmAUO
- http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:58 ID:VVvflPwzO
- 王だって喫煙派だったんだよーん
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:22 ID:i/g0dB9I0
- ドーピングするMLB
喫煙する日本球NPBどっちがましかな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:41 ID:18fE6zpo0
- 試合中とプレー中は違うだろ
バッターボックスでタバコくわえながらだったら問題だが
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:23:26 ID:WDLGUh1m0
- 工藤もスモーカーらしいな、 偉そうにやきう理論ぶち上げてるの何度が見たが。 まぬけな話だ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:23:49 ID:hH4waFG80
- >>176
ジダンだろ。野球なら吸うのもわかるがサッカーなんかで吸ったら息切れしないのか
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:03 ID:NJwBSmAUO
- http://same.u.la/test/r.so/sports9.2ch.net/sports/1026953922/395
『え〜バッジョも?』
あれは、7〜8年も前のことになるだろうか。当時、ジェノアに所属していた“カズ”こと三浦和良選手が、
こんな発言を行なった。
「イタリア人選手の6割近くはタバコを吸っている」
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:37 ID:KxVLpsPx0
- そういやメジャー行ったあいつも愛煙家だったな
禁煙したのか?
宇和島東高校出身のあいつ名前マジで忘れた
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:42 ID:vSrT+dxV0
- 噛みタバコならよくいるべ アメ工に
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:06 ID:nIpRQkN30
- >>178
阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増
通常なら年齢を重ねるごとに減るはずの成長ホルモンが、
昨年6月から3倍に増えていたことが分かった。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:29:23 ID:WflEUCFf0
- >>82
嘉門達夫の「ウシ」を思い出した
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:29:56 ID:mI8VKiOuO
- >>176
うわぁ
これは酷い
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:18 ID:0Q9LUYMU0
- マリファナ吸ってんなら非難されて当然だが
煙草吸って犯罪者みたいな言われ方するのはさすがに気の毒だ
自分は吸わないし友人にも吸うやつのほうが少ないが
ここまでいくと軽い迫害だと思うけどな
まぁ、ベンチ内に灰皿あるのは幻滅だけど
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:37 ID:mI8VKiOuO
- >>183
岩村
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:38 ID:jcUcnQLw0
- 試合中にタバコ吸っても成り立つスポーツってすげー
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:42 ID:fg3SwDXj0
- イチローのようなアスリートタイプは喫煙しないほうが望ましい(もちろんはイチローは禁煙派)が、
パワー系の打者や頭脳派の投手なんかはタバコを吸おうが吸うまいが関係ないんじゃないかな。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:13 ID:rEMfYdHJ0
- 海外サッカー選手やJリーガー見習え
タバコなんか吸うな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:00 ID:EaWCeN9F0
- 精神的な効果が肉体への影響差し引いてもあるんなら別にいいんじゃないの
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:03 ID:qYipT4Jg0
- ヤクはいつ親会社が逃げ出すか分からんからJTをスポンサーにしてもらって
ベンチブルペンネクストバッターボックスで吸えばいいのに
後と投手交代、ウォーミングアップの時とかも携帯灰皿もって吸えばいい宣伝になるぞw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:31 ID:TRzO2RYLO
- タバコ吸うとめまい起こるんだけど俺だけ?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:40 ID:hEM+S+r50
- たいして走り回るわけでもないしいいんじゃね
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:36:01 ID:CgMOyWlD0
- タバコなんて販売禁止にすればいいんだ
百害あって一利なし
どーしても売るんなら一箱1万円でいいよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:36:14 ID:MW16qXKpO
- >>192
表に出ないだけで吸ってる奴は居るだろ。
どのスポーツにも愛煙家は居るからな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:00 ID:rEMfYdHJ0
- タバコなんか吸った後で好投できるわけがない。それぐらい素人でもわかる。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:39:08 ID:hH4waFG80
- >>195
吸い始めはね。それか期間あけて吸うとめまいがする
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:20 ID:MW16qXKpO
- >>199
ヘビースモーカーの投手が200勝しちゃってるから関係無いな。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:42 ID:IS6u6s5WO
- サッカーだとギグスはベビースモーカーだっけ。ドリブラーなのに。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:41:44 ID:TRzO2RYLO
- >>200
そうなのか
あの気持ち悪さを我慢してまで吸いたくはないなぁ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:43:57 ID:Klkichcz0
- 無敵だなw
【調査】“鉄人アニキ”タバコやめたら偉人? 禁煙させたい著名人1位に阪神・金本選手
31日の世界禁煙デーを前に行われた「『タバコやめてネ』コンテスト」で、
禁煙させたい著名人の1位に、プロ野球の連続フルイニング出場で
世界記録を打ち立てた阪神の金本知憲選手(38)が選ばれた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148768267/-100
阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増
通常なら年齢を重ねるごとに減るはずの成長ホルモンが、
昨年6月から3倍に増えていたことが分かった。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:09 ID:SalJXOSJO
- >>203
平気な人は最初から平気らしいよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:20 ID:hH4waFG80
- >>203
吸わない方がいい。オレも禁煙したけど吸っていた事が無駄だったと思う
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:49:14 ID:ptTjn5pS0
- >>176
中日・和田もタバコ吸うんだな。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:51:22 ID:KbjjH2Zh0
- >>178,204
ホルモン三倍ネタがドーピングだったら教授のクビが飛ぶんだけどなぁ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:37 ID:IUDjkTLyO
- ナイナイ岡村「やっぱり遠征先とかでオナニーとかやってはるんですか?」
宮本「それはやってまねえ」
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:56 ID:Mzf3J4LsO
- 野球ってドカタ仕事みたいなもんだからなぁ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:56:22 ID:MTzQK6aS0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【野球/夕刊フジ】ヤクルト、神宮ダッグアウトの灰皿撤去で
愛煙選手と“すったもんだ”…球団が全面禁煙化へ
キーワード: 古木
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 20:02:27 ID:1qyXl51u0
だから古木はヤクルトから移籍志願してたのか
抽出レス数:5
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:56:33 ID:LGb+tyww0
-
試合中くらい我慢できんのかね?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:55 ID:nIpRQkN30
- >>208
自然に成長ホルモンが増える方法を学会で発表したら凄い事になるだろうなw
もう、メッシみたいに注射打って治療する必要ないんだろうなw
で、いつ発表されるんだろうw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:03:21 ID:TjPvUCIF0
- >>213
確かにこれが本当ならメジャーリーがーから問い合わせ殺到するなw
で大金払わせて教えるとw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:06:37 ID:z8eXLYBR0
- 3〜5時間の試合中の半分はベンチに座ってるのがやきぅ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:07:11 ID:gz01bVLA0
- 馬鹿だからタバコ吸いたくなるんだろうな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:10:18 ID:ZYz9mDGL0
- プロスポーツ選手なのに、選手の50l強が吸ってんだろ?
ホントどうしようもねーな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:11:12 ID:EHLYuOdG0
- >>204
24時間365日同じ量の成長ホルモンが分泌されてる訳でもないだろ
たまたま低い時と高い時に検診したんじゃね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:13:27 ID:RQL/BxE8O
- ※野球はスポーツではありません
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:52 ID:nIpRQkN30
- >>218
これが薬球脳ってやつかw
通常なら年齢を重ねるごとに減るはずの成長ホルモンが、
昨年6月から3倍に増えていたことが分かった。
通常なら年齢を重ねるごとに減るはずの
通常なら年齢を重ねるごとに減るはずの
通常なら年齢を重ねるごとに減るはずの
3倍に増えていたことが分かった
3倍に増えていたことが分かった
3倍に増えていたことが分かった
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:57 ID:13mJnicA0
- 試合中に喫煙しても成り立つなんて、もうレジャー以下じゃんwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:15:05 ID:mqgK3WcU0
- >>26
豚双六選手すげぇww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:15:57 ID:A6Rnc4FX0
- 原も現役時代はホームランの後必ず一服するというので有名だった
桑田はそういう空気に衝撃受けたようでガリクソン他外国人選手とばかり仲良くしてた
サッカーも旧東ヨーロッパの選手に多かったね
中田のチームメイトだったラパイッチは試合後インタビュー煙草吸いながらだったしw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:17:33 ID:13mJnicA0
- >>223
クライフもすげえヘビースモーカーだったって言うしな
それが祟って現役生活短かったとか
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:02 ID:UJvxuHJN0
- 工藤はもう煙草やめてるんだっけ?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:19 ID:ptTjn5pS0
- タバコもお酒と一緒で、
免疫力のある人が適切な量を守って吸っていれば
いい薬になるとおもうんだけどな。
スポーツの分野で成功してる愛煙家がこれだけ多いと
アンチ派のせいで必要以上に否定されすぎてるような気がして仕方ない。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:44 ID:trg9E5ys0
- siaityuuni
tabako
wwww
yyakibutasine
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:48 ID:SmVm+c+c0
- まさみとすったもんだしたい
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:19:56 ID:dqDV7kVR0
- アニキひょっとしてドーピングですか?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:45 ID:z8eXLYBR0
- 試合中に一服できるのが野球
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:22:55 ID:0poYVbtR0
- こういう裏側は知りたくなかった・・・。_| ̄|○
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:22:54 ID:gw7WhwPJO
- メジャーの選手も吸うのかな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:23:54 ID:A6Rnc4FX0
- >>224
それでもバルサ監督時代ですら選手たちが真顔で「いちばんうまい」っていうんだから・・
そういや尾崎はティーショット煙吐きながら、とかだったなw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:27:20 ID:wNuAAilr0
- 試合前、試合後ならどのスポーツでも喫煙は構わんだろ。
ただ試合中はねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>19 ありえねえ
>>26 ありえねえええええええええ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:28:14 ID:hlwJ+3YRO
- 野球だろうがサッカーだろうが吸う奴は吸うんだな
まぁ節度は守って欲しい
吸って欲しくないのが本音だけど
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:29:15 ID:NC2NmYU1O
- 試合中は吸えなくて当然だろ
そんなに吸いたきゃ自分の車にこもれ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:32:13 ID:HieeX4iG0
- 桑田は禁煙推奨で孤立しちゃったけど、巨人ベンチは今はどうなんだろ?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:33:43 ID:NJwBSmAUO
- ラモスもヘビースモーカー
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:33:45 ID:QbjiWqs+0
- 試合中にタバコ吸ってから揚げ食ってビール飲んで楽しめる。それがレジャー薬球。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:33:51 ID:s7fzna9X0
- 試合中に唐揚げ食い放題ってのは野球だけだからな。
体脂肪率が高いブタがぞろぞろいるのも分かるよ。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:34:32 ID:nIpRQkN30
- でも、薬球は7.8%で見てる人も少なくて、悪影響が小さくて良かったw
連日連夜煽りまくったメジャーリーグのゴールデン放送
*7.8% 19:00-21:54 NTV メジャーリーグ「ボストン・レッドソックス×オークランド・アスレチックス」
あまり知られてない深夜のサッカー3次予選
11.6% 23:10-25:30 EX* 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×バーレーン」
同じ水曜日開催だったので
8.8% 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「エトワール・サヘル×ボカ・ジュニアーズ」
ボカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界の松阪のレッドソックス
裏番組
*9.2% 19:00-21:48 EX__ みのもんた懐かしの歌謡曲〜歌は世につれ、世は歌につれ〜
みの>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界の松阪のレッドソックス
日テレのメジャーの後番組
11.2% 22:00-23:24 NTV ナイナイプラス・さらに4倍プラスSP
ナイナイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界の松阪のレッドソックス
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:37:10 ID:ptTjn5pS0
- たしか、野球の原型になってるクリケットには、
ランチタイムやティータイムが設定されていたような気がする。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:37:13 ID:4iRHlJI60
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3
やはりアスリートとして自覚が足りないだろうな・・
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:41:11 ID:X6OLQ/if0
- 薬球って、海外サッカー選手がよくマリファナやコカインとか使ってるという意味で書いてんの?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:45:34 ID:gz01bVLA0
- 百歩譲って試合後に吸うのはいいとしても
試合中って・・・応援してるファン舐めてんのかよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:46:33 ID:u6QPH82w0
- イタリアのサッカー選手馬鹿にするのもそこまでだ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:50:31 ID:itOXifpwO
- ダルビッシュだって吸いながら北斗の拳やってたじゃんw
別に結果が全てだから自由だと思うけどね
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:52:39 ID:gz01bVLA0
- ファンが応援してる最中にタバコ吸うなカス
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:53:40 ID:hEM+S+r50
- ちっこい球を狙ったとこに投げるとか、バットで打ち返すとか
細かい作業するのにタバコは役に立つんじゃないの
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:53:53 ID:z8eXLYBR0
- 試合中がヒマ過ぎるのが野球
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:55:05 ID:nt9xQtee0
- ヒト成長ホルモン注入!
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:55:20 ID:uhmbEUHV0
- 試合中にタバコ吸ってお菓子食べるスポーツか・・・
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:55:51 ID:pcDdeAR10
- 試合中にたばこが吸えるなんて豚双六だけだろw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:56:22 ID:LGb+tyww0
-
想像してごらん
ファンが応援、味方の選手がプレイしている間に
ベンチでぷかぷかタバコ吸ってるんだぜw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:56:42 ID:gz01bVLA0
- こんな情けない話しない
チームメイトが戦い、ファンが応援してる
最中、裏でタバコってほんと腹立つ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:57:37 ID:1KSHvuzJ0
- 試合中は禁止だよ、当然。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:57:59 ID:F7uGZbGz0
- 吸った揉んだ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:58:16 ID:G47b3pQb0
- 野球選手は多いらしいね、ヘビースモーカーが
若者の手本という意味でも、スポーツ選手には吸ってて欲しくない
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:58:47 ID:mqgK3WcU0
- 煙球(笑)
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:00:08 ID:nIpRQkN30
- >>244
> 薬球って、海外サッカー選手がよくマリファナやコカインとか使ってるという意味で書いてんの?
コカインと言えば、ストロベリーだろw
99年、コカインの使用により出場停止をくらい、
そのまま現役を引退した。
妻や、恋人への暴行、大好物のコカイン摂取、交通違反、大規模な脱税..........。
刑務所やリハビリセンターを第二の家とし、度重なる脱走。
あらゆるトラブルを巻き起こしたストロベリーだが、
実は、チャンピオンリングを3個も所有している。
ttp://blog.goo.ne.jp/teshi11/e/c8d531540444372eafc8e6600d9937fe
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:00:11 ID:Dhsc7BlZ0
- 愛煙選手が愛甲選手に見えた
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:00:28 ID:nt9xQtee0
- 「あのー 金本の成長ホルモンが3倍なんですってぇ」
「なーにぃ! やっちまったなぁ」
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:01:17 ID:pcDdeAR10
- 野球豚って野球が叩かれるとファビョってすぐサッカー持ち出すよなw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:03:07 ID:MW16qXKpO
- >>241
視スラーはプロパガンダ大好きだな。
その視聴率は松坂が投げた日の視聴率じゃないぞ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:07:22 ID:KO2/Vp870
- ID:gz01bVLA0
うわぁこええwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:14:31 ID:CNlKoOxoO
- 広島の嶋が首位打者取って記念に配ったのがZippoライターwww
吸わない人には迷惑この上ない。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:16:52 ID:FJsSh/Lx0
- 酒や煙草やっててもすごい奴がアスリートで一番かっこいい
あぶさんとか、リックフレアーとか
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:18:48 ID:0vdh68Ox0
- 未だにタバコをカッコイイとか思ってる馬鹿がいるのか
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:19:49 ID:xQ4ia91C0
- >>224
クライフが引退したのは37歳だからそんなに早い引退ではない
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:23:58 ID:rKKZ3WSn0
- >>26
これは合成。古木をよく思ってない粘着ストーカーが作成したもの。
証拠に前の選手との合成でRGBが完全に狂ってる
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:26:58 ID:dK19zb9I0
- >>270
その発想はなかった
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:30:49 ID:0vdh68Ox0
- 手前の選手がスタジアムの照明で画面に写ってる
奥の選手はベンチ内の照明で写ってるっていう差だろ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:30:53 ID:RXKEyjju0
- >>26
なにこれ古木氏ねばいいのに
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:32:12 ID:SWuex+tJ0
- 野球ほどではないが、サッカー選手でも喫煙者はいる。
有名どころだとジダン、ミケル〈ポルトガル代表)などがすぐ浮かぶ。
前者は写真とられたし、後者は自ら告白している。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:33:09 ID:rKKZ3WSn0
- >>273
古木が喫煙者なのは広く知られた事実だが、
ベンチで禁煙は12球団共通。
その中にあって、晴れの大舞台である
日本シリーズでベンチで古木が吸うなんてこと
ありえるはずがない。普通にロッカールームで吸う。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:35:08 ID:OzceyFhH0
- つーか野球界に愛煙家が減ってきたからこういうニュースが出てるんでしょ?
叩きコピペ貼る奴はいつもながらズレてるというかなんと言うか
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:37:26 ID:0vdh68Ox0
- >>275
仁志や涌井がいるのに日本シリーズってwww
ただの交流戦だから吸っちゃったんですね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:37:46 ID:SWuex+tJ0
- >>275
ご指摘のようにさすがにベンチでは喫煙できないけど、
ベンチ裏の通路には灰皿がおいてあった。試合中でも吸う奴もいる
今はどうなのかしらんけど。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:38:09 ID:2iqBW2zn0
- サッカーファンがなんというか珍妙なことになってるスレだな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 00:44:57 ID:OzceyFhH0
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa339175.html
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:09:22 ID:4e2V3+ht0
- たばこ棒振り(笑)
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:15:19 ID:kMHntqPM0
- ゴルフ界に比べたら野球界はまだマシだろ。
ゴルフなんてティーショットの順番待ちの際に吸ってるだけじゃなくて、
次のショット打つために移動してる際も吸ってる。しかも地面は芝生なのに。
間近で見ただけでも、ジャンボ尾崎・伊沢利光・平塚哲二のようなトッププロが
プカプカしながら歩いてたわ。ゴルフ界は異常だな。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:17:25 ID:rHEEjZVx0
- >>278
>>26
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:22:57 ID:f7QgyjVI0
- 野手はなんとでもなるんだろうな。
しかし先発投手はたばこなぞ吸って大成するのかね?石井がその素質にみあうほど成功しなかったのも喫煙のせいじゃないか?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:26:38 ID:RqmhRYwiO
- ざっとスレ読んだが、
ギグスにラパイッチにジダンか…
タバコはやはりハゲるな…
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:27:13 ID:x7sJ4Adi0
- 体操選手にも喫煙者多いんだってな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:27:52 ID:VY8kj/LtO
- >>275
×日本シリーズ
○交流戦
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:31:09 ID:8uVhvbJsO
- 今時スポーツやってる人間がタバコ吸うなんて信じられん
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:34:33 ID:5VjAqTto0
- タバコを吸わないのはおおいに結構だが
サッカーはまず試合に勝ってから文句を言ってくれwwwwwwwwww
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:35:48 ID:QDlUM5Qd0
- 薬にタバコになんでもありだな野球は・・
こんなスポーツオリンピックから消えて当然だわなw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:41:28 ID:GdSADoDn0
- これくらいで厳しいとかw
ベンチで喫煙とか、マジで頭おかしいんじゃね?
野球って煙草吸ってても出来るスポーツなんだなw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:42:28 ID:7QbWB3/90
- これでタバコがたいして身体に悪くないってのがよくわかるよな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:44:00 ID:YAF9i7B30
- 煙草だけじゃなくて、試合中でも、色々飲んだり喰ったりしてるよ
MLBでも試合中ベンチうらで、サンドイッチとかハンバーガーとか、
むしゃむしゃ食べてる
野球はスポーツじゃないからいいんだよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:45:58 ID:Fy+ZdFLdO
- こいつらにサッカーさせたら10分もたねーだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:46:18 ID:qJTIEpe20
- 野球選手っていつタバコ吸い始める時期があるんだ???
激烈に野球やってるからタバコ吸ってる暇ないかと思ってたんだけど。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:47:30 ID:+TTGFhw/O
- 喫煙と言えば古木ですよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:49:49 ID:tHYMxyEDO
- サカ豚つまんね。
低能な煽りで相手にされなくて涙目で敗走WWWWW
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:51:23 ID:YAF9i7B30
- 高校野球のひたむきさの騙されるなよwwww
基本はヤンキーと変わらんからな
野球部で実力ある奴らなら、尚更、チヤホヤされて遊んでるよ
煙草、パチンコ、競馬 高校時代から何でもあり
頭脳がおっさんみたいな奴らだから、
若者的なファッションセンスとかも野球やってる奴らは無いし、
阿呆ばっか。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 01:53:08 ID:B261Owdb0
- ベンチも無くせよ。一列に並んで立っとけ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:05:38 ID:sb4dmXAQ0
- >>67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 20:21:11 ID:MWmu1sGCO
>>>40 全体の四割って、野球板で見たような・・
7-8年前は5割超えていて、
当時のオリックスは喫煙者が2/3以上だったんだぜ?
当時のイチローも嘆いていた。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:06:02 ID:o0Dx7E3b0
- >>299
千葉マリンスタジアムだね
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:10:56 ID:sb4dmXAQ0
- 当時巨人の桑田が契約更改時に
「移動バス内の完全喫煙とダグアウトの喫煙を懇願したが受け入れられなかった。」
って契約更改後の会見で言ってたとこあったよね。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:19:47 ID:Fy+ZdFLdO
- おや〜?IDすら晒せないのかなボクちゃんw
ID:tHYMxyEDO
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:20:00 ID:rCiOa6vdO
- >>40
対抗戦所属の名門ラグビー部も10年ぐらい前までは
けっこう喫煙者が多かったって部員から聞いた
後、別の球技だけど協会のスタッフが大学行くと有望選手が
酒とタバコとサボりを覚えるからどのスポーツも
本当は高校→実業団(プロ)がベストだって言ってた
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:20:37 ID:iuQ4tjv40
- まあこの機会に禁煙しちゃえ
前の監督もすってなかったし
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:25:59 ID:JtzmS5fa0
- タバコ吸う野球選手の大半は高校(中学)時代から吸ってんだろうな。
プロのスポーツ選手になってからタバコ吸い始めるなんてバカの極みだしな。
まあ、高校時代から吸ってるってのも十分に馬鹿だが。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:36:03 ID:TfPO/PXx0
- (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
薬球選手こわすぎ
煙草にドーピング、コカインにDV、脱税、交通違反、脱走・・・
犯罪のデパートかよ
コカインと言えば、ストロベリーだろ
99年、コカインの使用により出場停止をくらい、
そのまま現役を引退した。
妻や、恋人への暴行、大好物のコカイン摂取、交通違反、大規模な脱税..........。
刑務所やリハビリセンターを第二の家とし、度重なる脱走。
あらゆるトラブルを巻き起こしたストロベリーだが、
実は、チャンピオンリングを3個も所有している。
ttp://blog.goo.ne.jp/teshi11/e/c8d531540444372eafc8e6600d9937fe
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:38:09 ID:rCiOa6vdO
- >>223
プロシネツキもヘビースモーカーだったと思う
プロシネツキのファンだって言うクロアチアのアルペンスキーの
有名選手にお願いだから禁煙してくれって言われてた
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:38:53 ID:JBQ9POZbO
- サッカーは名波と城が吸ってたって聞くけどホント?
Jリーガーだと誰がいる?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:41:16 ID:JBQ9POZbO
- >>308
プロシネチキは98年フランスの時に盛んにヘビーだって言われてたね
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:42:59 ID:Z7cJBVwc0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader613379.jpg
バイトに来てるサカ豚を去年クビにしてやったぜ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:45:07 ID:+4qoevgM0
- サッカー選手も吸ってることを忘れるなよw
- 313 :倉敷:2008/03/28(金) 02:45:11 ID:JBQ9POZbO
- >>311
ディ ダ〜ン
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:45:23 ID:oMpTY/6rO
- 別に野球ファンじゃないけど、プロの野球選手が喫煙してるってのはショックだな。知らんかった。普通プロスポーツ選手はタバコ吸わないだろ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:47:00 ID:jSZNUpuoO
- メタボにペナルティってな制度が導入されるらしいが、
このタバコでもそうするべきだろう。
喫煙者は国民健康保険に加入できませんみたいな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:47:48 ID:rCiOa6vdO
- NumberかSportivaか忘れたけど総合スポーツ雑誌の記事でジュビロのコーチが
まだ実績のない若手なら止めるけどトップのレギュラークラスなら喫煙してても
別に止めないって言ってた記憶がある
それ読んでJリーグの喫煙者って思ってるより多いのかもって思った
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:47:52 ID:na86rRAsO
- 一度禁煙してみれば、喫煙のアホらしさがわかるんだけどな
禁断症状とか、幻覚が見えるとかが怖いんでしょ?
麻薬やアル中とは違うんだから、そんなもの出ないんだけどね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:48:02 ID:0vdh68Ox0
- >>302
ソフバンは移動時のバスを喫煙バスと禁煙バスに分けてるらしい
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:48:03 ID:Y+32jyIUO
- スポーツ選手なら禁煙ぐらいしろよ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:48:11 ID:dMM1Tj+PO
- 高田監督GJ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:50:54 ID:oP7LGnqyO
- 野球って喫煙してようが体力には関係のない割りとスイーツなスポーツなんだな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:52:59 ID:JtzmS5fa0
- 野球選手はともかく、サッカー選手は絶対吸わないほうがいいよな。(GK除く)
絶対影響大きいだろ。
ユースとかで吸ってるアホとかいるのかな。
リーグ全体で禁煙すすめてもいいよな。
野球選手だって吸わないに越したことはないだろうけど。
スポーツ選手がタバコふかしてるってのはイメージ良くないもんね。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:53:31 ID:+fvOxkyyO
- 俺の一番の衝撃光景は
ラパイッチのたばこ吸いながらのインタビュー
あれはさすがにひどいwwwwwwwww
クロアチアってどんな文化なんだよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:54:33 ID:IzSXHVTzO
- >>314
プロ野球中継の『ベンチ裏レポート』は試合中一服しに来た選手のコメントを拾っている。
ホームラン談話がすぐ流れる選手はほとんどが愛煙家。『江夏の21球』にも試合中の喫煙シーンが書かれている。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:56:01 ID:gF1i3yU60
- 試合中の2,3時間ぐらい我慢しろよww
試合前後は別にいいけどさ、こんなのが記事になるスポーツってなんだww
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:57:30 ID:0vdh68Ox0
- >>324
ホームラン談話は嘘だろ?
中継見てると、ベンチで選手に談話を聞いてる人いるじゃん
球団の広報かなんかだと思うけど
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:57:41 ID:kEZh57JG0
- 確かに薬球選手がタバコ吸ってても当たり前すぎて衝撃なんか受けないわなw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:57:47 ID:4e2V3+ht0
- >>294
1分で死んじゃうだろw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 02:58:34 ID:+fvOxkyyO
- ジダンよベンチで吸うなよ……
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader613379.jpg
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:01:46 ID:kEZh57JG0
- 発狂した薬球脳オッサンが、同じ画像ばかり貼り付けてるなw
間抜けとしか言いようが無いw
一生、その画像貼り続けとけw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:02:56 ID:Vt1vJ/IY0
- タバコすいまくりだろうがなんだろうが活躍する選手は普通の人間とはどこかしら違うもんなのかね
それとも吸わなきゃさらに神がかるんだろうか
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:03:44 ID:If4Bci/yO
- >>328
頭悪そうですね^^
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:04:32 ID:+fvOxkyyO
- 確かに中澤なんか喫煙者だけど日本の神クラスだしね
ニコガム食うのがあれだけど、中澤は人間としても好きだなぁ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:05:10 ID:WxcKcqao0
- そういえばダルビッシュも高校時代から吸ってたよな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:05:48 ID:kEZh57JG0
- サッカーの話しかしない真性基地外
ID:+fvOxkyyO
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:06:15 ID:4e2V3+ht0
- ほいw
駒田氏語る「野球はスポーツじゃなくてレジャー」
1 :スポーツ好きさん:2006/11/21(火) 15:26:20 ID:nDc9DDit
〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者)
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
★日本プロ野球=レジャーリーグ
〜試合中に唐揚げ食いながらプレー〜
http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。」
そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。
「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」
〜試合中の喫煙は日常茶飯事だった〜
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html
シーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:06:43 ID:Z7cJBVwc0
- 327 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/03/28(金) 02:57:41 ID:kEZh57JG0
確かに薬球選手がタバコ吸ってても当たり前すぎて衝撃なんか受けないわなw
330 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/03/28(金) 03:01:46 ID:kEZh57JG0
発狂した薬球脳オッサンが、同じ画像ばかり貼り付けてるなw
間抜けとしか言いようが無いw
一生、その画像貼り続けとけw
335 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/03/28(金) 03:05:48 ID:kEZh57JG0
サッカーの話しかしない真性基地外
ID:+fvOxkyyO
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:07:07 ID:kEZh57JG0
- >>333
ソースくれw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:07:38 ID:kEZh57JG0
- >>337
こいつも薬球脳基地外かw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:08:12 ID:2BAeQnMm0
- >>323
クロアチアはほとんどの選手がタバコ吸うってカズが言ってたな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:08:20 ID:kEZh57JG0
- 311 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/28(金) 02:42:59 ID:Z7cJBVwc0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader613379.jpg
バイトに来てるサカ豚を去年クビにしてやったぜ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:09:30 ID:Z7cJBVwc0
- >>341
クビにするだけじゃ駄目だったか?
まあバイトなんていくらでも来るしサッカーの話ばかりして仕事サボる人間はいらないからね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:10:39 ID:kEZh57JG0
- 薬球脳オッサン発狂中w
323 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/28(金) 02:53:31 ID:+fvOxkyyO
俺の一番の衝撃光景は
ラパイッチのたばこ吸いながらのインタビュー
あれはさすがにひどいwwwwwwwww
クロアチアってどんな文化なんだよ
329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/28(金) 02:58:34 ID:+fvOxkyyO
ジダンよベンチで吸うなよ……
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader613379.jpg
333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/28(金) 03:04:32 ID:+fvOxkyyO
確かに中澤なんか喫煙者だけど日本の神クラスだしね
ニコガム食うのがあれだけど、中澤は人間としても好きだなぁ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:11:31 ID:2BAeQnMm0
- >>341
それ合成だぞ・・・
ジダンもフィーゴもタバコ吸うが
人前で吸わないように気を使ってる
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:11:38 ID:W5To/TLj0
- オリックスがたばこ講習会を開く
「たばこによる害や試合のパフォーマンスにどれだけ影響が出るかを理解してもらうこと」が目的。
赤川コンディショニングコーチが講師役となり、清原ら1軍全選手が参加した。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/f-ob-tp0-20070203-151344.html
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:12:18 ID:+fvOxkyyO
- >>342
まだいいだろ
宮崎県延岡市では、なんとか仙台のプロ選手が酔ってくわえたばこで車を、ストリートファイターボーナスゲームみたいにしたんだぜ?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:12:34 ID:kEZh57JG0
- >>344
こいつ基地外だろw
何1人でID2つ使って自演してんだよw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:12:41 ID:W5To/TLj0
- ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:13:23 ID:NOLxMMR0O
- 前園も吸ってたな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:13:30 ID:W5To/TLj0
- 【調査】“鉄人アニキ”タバコやめたら偉人? 禁煙させたい著名人1位に阪神・金本選手
31日の世界禁煙デーを前に行われた「『タバコやめてネ』コンテスト」で、
禁煙させたい著名人の1位に、プロ野球の連続フルイニング出場で
世界記録を打ち立てた阪神の金本知憲選手(38)が選ばれた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148768267/-100
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:14:01 ID:kEZh57JG0
- 基地外薬球脳オッサンが、ソースも無しに意味不明な名前挙げて発作かw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:14:06 ID:W5To/TLj0
- 【調査】“鉄人アニキ”タバコやめたら偉人? 禁煙させたい著名人1位に阪神・金本選手
31日の世界禁煙デーを前に行われた「『タバコやめてネ』コンテスト」で、
禁煙させたい著名人の1位に、プロ野球の連続フルイニング出場で
世界記録を打ち立てた阪神の金本知憲選手(38)が選ばれた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148768267/-100
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:15:15 ID:W5To/TLj0
- ベンチ喫煙と言えば;
ttp://www.uploda.org/uporg1332917.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KPhciArWgM
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:15:30 ID:yNyCjnU70
- ジダン引退したし試合中じゃないなw 野球って試合中に吸ってたのかwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:15:52 ID:kEZh57JG0
- >>349
> 前園も吸ってたな
ソース出してみろ、基地外のオッサンよw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:16:30 ID:yNyCjnU70
- 野球って試合中に吸ってたのかwww
野球って試合中に吸ってたのかwww
野球って試合中に吸ってたのかwww
野球って試合中に吸ってたのかwww
野球って試合中に吸ってたのかwww
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:17:18 ID:W5To/TLj0
- 薬球脳工作員大暴れ中w
ベンチ喫煙と言えば;
ttp://www.uploda.org/uporg1332917.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KPhciArWgM
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:17:30 ID:o0Dx7E3b0
- >>340
クロアチアってそんななのか。ひどいな。
その点、オランダでは選手がタバコを吸ってるところを見つかったら
「君たちはスポーツ選手だろう、タバコはやめてマリファナにしなさい」
と指導されたと言うから、そりゃ強いわけだ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:17:49 ID:4e2V3+ht0
- ,.r‐''''...................-、 / ヽ _/ .∧ ___
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ./ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ // ̄ ̄ ̄ヽ
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i (____C8 ___)_ .| | `,
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ ( ) ./ _-== ==-_ ヽ ( ) .| ! , / \、 ( )
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''" .( )....::l:::::: /::::::: l l :::::\ | ..::( ) .:::: i~ヽ─( =・-)(=・-) ... ( )
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ | ( ). ..:l::::: ―(-=・=-)^(-=・=-):l..::( ). . ( 6 `ー '( ) -' ( )
し. "~~´i |`~~゛ .i ( ( . .::::|::::: / / ヽ ヽ :::::|:::( ( . .:::::::: | /"ヽ ⌒⌒ゾ ( (
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ).):::::::::::.|::::::: ノヽ / .::::::|:::..).):::::::::::. .| ヽ ̄ ノ ).)
ヽ::::::::::::-=三=-:_///===・ . .::ヽ:::::::::::: ))―==―_///===・ . .:::::::_|.● / ̄_///===・
/ ヽヽ:::::::::::゛::::( /::: ::::: : : :::/ ヽ::::: _ー_( /:::: .::::: : : ::: / ヽヽ:::::::::.( /:
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::: :/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::: :: / ::::人l||>::: :: ::::.|:: |/ ヽ
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::::. |::: ヽ / ::/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ / ::::/ ::::/::::~~:: ::::: ::::::|::: ヽ /
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄
焼 き 豚 は 死 ぬ ん で す か ? w
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:19:05 ID:kEZh57JG0
- ソースリンクも無しに言いがかりをつける基地外薬球脳工作員かw
333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/28(金) 03:04:32 ID:+fvOxkyyO
確かに中澤なんか喫煙者だけど日本の神クラスだしね
ニコガム食うのがあれだけど、中澤は人間としても好きだなぁ
349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 03:13:23 ID:NOLxMMR0O
前園も吸ってたな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:19:29 ID:FuBGNsL80
- 別にタバコくらいいいじゃん。
生活規範じゃなくて、最高のプレーを見せるのがプロ野球の仕事でしょ。
スタミナはベースランニングくらいしか使わないし。
もう査定にしちまえよ。3割30本→来期試合中300本までおkみたいな。
成績落ちたら減煙させられるし、ちょうどいいだろ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:20:34 ID:W5To/TLj0
- コカインと言えば、薬球選手ダリル・ストロベリーだろw
99年、コカインの使用により出場停止をくらい、
そのまま現役を引退した。
妻や、恋人への暴行、大好物のコカイン摂取、交通違反、大規模な脱税..........。
刑務所やリハビリセンターを第二の家とし、度重なる脱走。
あらゆるトラブルを巻き起こしたストロベリーだが、
実は、チャンピオンリングを3個も所有している。
ttp://blog.goo.ne.jp/teshi11/e/c8d531540444372eafc8e6600d9937fe
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:21:31 ID:kEZh57JG0
- 基地外薬球脳のオッサンが、必死でID変えて馬鹿レスしてるなw
単発IDの基地外だらけになってるw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:22:22 ID:4e2V3+ht0
- 試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
.ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
. 引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
. 打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
. 自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
. 格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
..陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
. 球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
.プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー■プロリーグが次々衰退・消滅する野球
. スピーディーで若々しさ溢れるサッカー■ダラダラしててオッサン臭い野球
スタで他の娯楽不要なサッカー■飽きる子が多数出るためスタで他の娯楽が要る野球
2時間あれば試合が終わるサッカー■3時間は当たり前で4時間越えもある野球
. 球が来なくても常に動き回るサッカー■球が来た時しか動かない野球
1試合平均10km走るサッカー■散歩以下の運動量の野球
. 世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
... IOCが五輪参加を嘆願するサッカー■IOCに五輪復帰を嘆願する野球
.どのクラブも地域のために在るサッカー■企業の宣伝目的の球団が多い野球
. 観衆を実数発表するサッカー■観衆の水増しが多い野球
.寄付した球で欧州選手を生むサッカー■寄付したバットが薪になる野球
スポーツを超えたサッカー■スポーツ以下のレジャーが野球
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:22:38 ID:kEZh57JG0
- >>362
薬球選手の鑑みたいなやつだなw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:22:39 ID:+fvOxkyyO
- >>360
コカインと言えばサッカーなんだけどな
八百長はびこるセリエは蔓延してんだろ
名前あげたらきりがないんだがな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:23:21 ID:kEZh57JG0
- >>366
またソースもなしに発作かよw
どこまで低脳なんだろ、このオッサンw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:23:34 ID:AhQcVJeH0
- 喫煙家の俺様でも中継してるのにベンチ裏でタバコ吸ってる元木を見たとき引いたな
なんかスポーツ選手はタバコすってるとショックだな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:25:59 ID:6mkIsRRMO
- サカ豚っていよいよ誰にも相手にされなくなってきたな
まあ人生の貴重な時間を野球叩きに捧げてください
荒らせば荒らすほど野球ファンは満足で安心です
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:26:26 ID:+fvOxkyyO
- http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_03/s2008032402_all.html
英プレミア破廉恥スキャンダル…SEXビデオ流出
今季サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)8強に4チームが進出したイングランドの
プレミアリーグで23日、破廉恥スキャンダルが浮上した。23日発行のニューズ・オブ・ザ・ワールド紙が
同リーグ最下位ダービー・カウンティのポール・ジュエル監督(43)のSEXビデオ流出を伝えた。
ホームビデオで撮影された1時間強の中身は、同監督と30代の金髪ボンデージ女性の過激シーンが満載だ。
流出の経緯は不明だが、屋外に止めたベンツのボンネット上で、あるいは「大人のおもちゃ」を使って
ボンデージ女性とAV顔負けのシーンを演じているのはまぎれもなくダービーのジュエル監督だった。
名門リバプールなどで活躍し、現役引退後はプレミアの監督を歴任。昨年11月から不振のダービーの
指揮を執っていた。しかし、チームは22日のミドルスブラ戦にも0−1で負け、通算1勝7分23敗と最下位。
同紙はこのビデオの中身について、「ジュエルが恥ずべきオウン・ゴールをブロンドの愛人に決めている
シーンを自ら撮影。自らが率いるチームがネットを揺らした回数を遙かに上回った」、「監督は体重
オーバーのMF(中心部分)をTシャツで隠し、様々な姿勢でゴールを決めていった」などサッカーを
絡めて過激に報じた。
ちなみに、現役時代は俊足FWとしてならしたジュエル監督だが、体力不足が一目瞭然。「1回」で
早くもスタミナ切れし、その後はおもちゃを使うシーンも。
この破廉恥ビデオにより、年上の糟糠の妻アン・マリー夫人(45)と、息子(17)と娘(14)との幸せな
家族と同時に、プレミアリーグでの監督の地位を失うことになりそうだ。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:26:35 ID:kEZh57JG0
- 喫煙とかステロイドとか成長ホルモンとか薬球にかなう競技なんて存在しないだろw
たくさんありすぎて、コピペ不可能だわw
【MLB】アメリカ連邦大陪審がバリー・ボンズ外野手を偽証、司法妨害罪で起訴 薬物使用問題で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195169387/
【MLB】薬物調査の報告書、日本時間14日発表 50人超える実名登場か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197522097/
【MLB】ロジャー・クレメンス、薬物使用か…薬物調査責任者・ミッチェル氏の報告書に明記−ESPN報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197563600/
【MLB】薬物汚染に関する報告書発表 クレメンスなど現役選手含む70人以上の実名公表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197583945/
【MLB】ヤンキース・ペティット、薬物使用認め文書で謝罪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197770177/
【MLB】カンセコ氏、薬物汚染暴露の続編本を出版へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199168584/
【MLB】世界反ドーピング機関(WADA)のジョン・フェイヒー委員長、大リーグの薬物対策を強く批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200547815/
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:26:56 ID:cRi367W6O
- タバコを吸おうが吸わなかろうが結果が全てだよな
ダルビッシュはなんだかんだいっても凄いし。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:27:25 ID:yNyCjnU70
- 抽出 ID:+fvOxkyyO (6回)
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:28:10 ID:kEZh57JG0
- 【MLB】カンセコ氏、ヤンキースのA・ロッドにステロイドのディーラーを紹介か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206519130/
>著書でカンセコ氏は、ロドリゲスに「名の通ったステロイドの供給元」を紹介したとし、
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
大爆笑w
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:29:27 ID:4e2V3+ht0
- >>371
これは酷い
アメリカ豚双六は薬漬けだなww
- 376 :これほど最低はないww:2008/03/28(金) 03:31:31 ID:+fvOxkyyO
- http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_03/s2008032402_all.html
英プレミア破廉恥スキャンダル…SEXビデオ流出
今季サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)8強に4チームが進出したイングランドの
プレミアリーグで23日破廉恥スキャンダルが浮上した。23日発行のニューズ・オブ・ザ・ワールド紙が
同リーグ最下位ダービー・カウンティのポール・ジュエル監督(43)のSEXビデオ流出を伝えた。
ホームビデオで撮影された1時間強の中身は、同監督と30代の金髪ボンデージ女性の過激シーンが満載だ。
流出の経緯は不明だが、屋外に止めたベンツのボンネット上で、あるいは「大人のおもちゃ」を使って
ボンデージ女性とAV顔負けのシーンを演じているのはまぎれもなくダービーのジュエル監督だった。
名門リバプールなどで活躍し、現役引退後はプレミアの監督を歴任。昨年11月から不振のダービーの
指揮を執っていた。しかし、チームは22日のミドルスブラ戦にも0−1で負け、通算1勝7分23敗と最下位。
同紙はこのビデオの中身について、「ジュエルが恥ずべきオウン・ゴールをブロンドの愛人に決めている
シーンを自ら撮影。自らが率いるチームがネットを揺らした回数を遙かに上回った」、「監督は体重
オーバーのMF(中心部分)をTシャツで隠し、様々な姿勢でゴールを決めていった」などサッカーを
絡めて過激に報じた。
ちなみに、現役時代は俊足FWとしてならしたジュエル監督だが、体力不足が一目瞭然。「1回」で
早くもスタミナ切れし、その後はおもちゃを使うシーンも。
この破廉恥ビデオにより、年上の糟糠の妻アン・マリー夫人(45)と、息子(17)と娘(14)との幸せな
家族と同時に、プレミアリーグでの監督の地位を失うことになりそうだ。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:31:53 ID:kEZh57JG0
- 【MLB】連邦高裁、捜査官に薬物検査結果の閲覧を認める
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201397548/
【野球】横浜の新外国人ビグビー、薬物使用初めて認めた…「自分が犯した過ちは素直に認めたい。新たな気持ちで頑張る」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201485746/
【MLB】クレメンスの元トレーナー、薬物使用告発のマクナミー氏が「重要な証拠品」を提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202353863/
【MLB】クレメンスと元コーチ、5時間以上対立に終始 MLB薬物問題に関する米下院公聴会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202950085/
【MLB】バリー・ボンズ、01年に薬物陽性反応 年間最多73本塁打記録樹立後[02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203063390/
【MLB】ヤンキースのペティット、薬物使用で謝罪会見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203386764/
【MLB】カージナルス傘下のマイナー選手・バンダーウェグが薬物規定違反で50試合の出場停止処分
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203562732/
【MLB】米下院、クレメンス投手の調査を司法省に依頼か…薬物問題の公聴会で偽証の疑い
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204008040/
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:31:54 ID:AhQcVJeH0
- サッカーの監督は試合中にタバコ吸いながら采配してるけどな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:32:07 ID:NOLxMMR0O
- http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:32:41 ID:yNyCjnU70
- 抽出 ID:+fvOxkyyO (7回)
wwwwwwwwwwwwwwwwwww 顔、真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:32:51 ID:W5To/TLj0
- ベンチ喫煙と言えば;
ttp://www.uploda.org/uporg1332917.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KPhciArWgM
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:33:40 ID:NOLxMMR0O
- >>378
くわしく
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:34:10 ID:+fvOxkyyO
- サッカーの神様ジダン
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:34:31 ID:kEZh57JG0
- >>380
ID:+fvOxkyyO
この基地外、まともなソースも無いのに言いがかりばかりだからなw
で、喫煙と関係ないSEXビデオなんて必死貼ってるしw
じゃー俺もw
【MLB】カンセコ氏、ヤンキースのA・ロッドにステロイドのディーラーを紹介か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206519130/
>著書でカンセコ氏は、ロドリゲスに「名の通ったステロイドの供給元」を紹介したとし、
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
>またロドリゲスはカンセコ氏の夫人と関係を持とうとしたと主張している。
大爆笑w
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:35:51 ID:NOLxMMR0O
- >>383
これは日50本ぐらい吸ってるなw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:37:50 ID:AhQcVJeH0
- >>382
ヒント ドーハの悲劇
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:38:31 ID:W5To/TLj0
- かわいそうに・・・
もう、妄想で50本とか意味不明なこと言って
何の反論も出来なくなってるよw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:39:48 ID:4e2V3+ht0
- 【タバコ】野球選手の半数近くが喫煙者
たばこやめます―。喫煙者が約4割を占めるプロ野球・東北楽天ゴール
デンイーグルスで、禁煙に取り組む選手が増えている。「体調管理の大切さ」
を強調する、立花龍司コンディショニングディレクター(CD)の就任がきっかけだ。
日本のプロ野球界は半数近くが喫煙者と言われ、「米大リーグや他の球技に比べ、
たばこの害への認識が甘い」との声もある。東北楽天の取り組みが球界全体に広がるかどうか。
東仙台球場で自主トレに励むプロ10年目の小山伸一郎投手は、講義があったことを聞き、
「ここで僕が吸ったら、まずいでしょう」と禁煙を決断した。
「実はチームで禁煙が広がっている。投手陣も2人が最近やめた」と打ち明けた。
日本球界の喫煙状況は深刻で、日米でコーチ経験がある立花CDは「以前、
所属した米大リーグのチームが喫煙率ゼロだったのに、日本のチームは
40―70%だった」と言う。インターバルが多い競技だけに、
「つい一服」となりやすいが、体調管理の意識に日米の差が出ているようだ。
金崎コーチは「喫煙する選手の大半は、本当はやめたがっているが、
きっかけがつかめない。今の動きがチームに広がればいい」と期待している。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060120_03.htm
ま、棒振り豚双六はスポーツじゃないからいいんじゃねーの?w
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:39:56 ID:NOLxMMR0O
- >>386
よく知らないんだがその喜劇
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:45:08 ID:AhQcVJeH0
- >>389
オフトと言ってもわかんないよな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:45:32 ID:mVKXYySTO
- 酒、タバコ、女に明け暮れ、言いたい放題、やりたい放題。しかし成績で周りを黙らせる。そういう無頼と呼ばれた人間を見てみたい気もする。
イメージとして清原なんかがそれに一番近いような気がしたが奴は真のクズになりやがった
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:46:13 ID:W5To/TLj0
- >>389
オーストラリアのトラック運転手に打たれて
2連敗して、金と同じと書いて金同と読むw
って開き直った喜劇のことだよ。
よく思いだしただろ?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:48:26 ID:qIxp7FNk0
- >>389
中学生でも知ってるような歴史的な出来事でも、やきうなんかみてる情報弱者じゃ知らないのも頷ける。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:49:28 ID:NOLxMMR0O
- >>390
オフトは知ってる
吸ってたんだw
まさに喜劇ですね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:49:41 ID:8kf9IsJy0
- >>391
高校時代のダルw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:51:41 ID:kEZh57JG0
- >>392
あーアテネの悲劇かw
有名だよなw
プロ VS 運転手おじさんの大一番
オーストラリアを勝利へと導いた1点をたたき出したブレンダン・キングマンは、そこいらのおじさん(笑)。
シドニー郊外の店で働き、普段は店番兼運転手をしている。デリバリーを頼まれれば、
自ら運転手となって、大きな荷物を運んでいる。近所じゃ、力持ちのフツーのおじさん。
なにせ、オーストラリアでは野球の人気は、とことん“無い”!(笑)プロなど、もちろん無いし、
ここにもあるように、おそらく10人に野球のことを尋ねても、1〜2人程度がかすかにルールを
知っている程度だと思う。
http://sydney.stay.jp/archives/article/3407.html
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:53:08 ID:4e2V3+ht0
-
r‐-、 ,...,, ____
:i! i! |: : i! / :::::::::::::::::::::\
! i!. | ;| / ::::::::::::::::::::::G:::::|
i! ヽ | | (================
ゝ `-! :| /'''''' ''''''::::::: \
r'"~`ヾ、 i! | ・ 、 ・ |イェ〜イ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i!. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 喫煙って最高〜♪エキサイトしちゃう〜♪
!、 `ヽ、ー、 ヽ| `-=ニ=- ' .:::::|
| \ i:" ) |\ `ニニ´ .:::/
ヽ `'" ノ /`ー‐--‐‐―´\
http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:53:26 ID:kEZh57JG0
- 【野球/WBC】ロッテ、豪州代表候補と練習試合 6-14で敗れる トラック運転手らに打ち込まれ★3
中でも、アテネ五輪の準決勝で松坂から決勝打を放ったキングマンが1本塁打を
含む3安打3打点の活躍。32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで
練習しているだけというから驚き。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139905421/l50
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:56:38 ID:W5To/TLj0
- >>398
トラック運転手らに打ち込まれ★3
アテネの喜劇w
コーラ吹いたw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:02:18 ID:kEZh57JG0
- タバコは吸いまくるわドマイナーだわ、救いようがないなw
オーストラリアの野球は約150年の歴史があるが、ラグビーやクリケットなどに押され、
人気は15、16番目のマイナースポーツ。競技人口は5万7000人ほどだ。
http://www.topics.or.jp/index.html?m1=3&m2=23&bid=1164188445607&cid=118680576644&vm=all
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:04:03 ID:lRNgp/VE0
- 吸ってる時はわからないからなぁ…
タバコの煙の臭さ、当人のヤニ臭さを…
今思えば、ヤク中だったな、、、いやまじで。。。
でもDQNには吸い続けてほしいような気も…
飲食店行くときも、DQNが自ら喫煙席に隔離されるので安心安全だし…
早死にしてくれるし…
そもそもタバコって
根本的にそういう意図で白人が蔓延させたらしいし
つまり、貧困層、犯罪者予備軍、有色人種を
気づかれないように、徐々に、殲滅するためにね。
白人偽ユダヤの支配者層って、肉も食べない、煙草も吸わない、テレビも見ない
インターネットもしないからね。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:04:10 ID:qIxp7FNk0
- プロ選手が審判と激突して靭帯断裂www
あれこそまさに喜劇。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:04:17 ID:TRatySMJ0
- 一緒や!!!!吸っても!!!1
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:09:57 ID:KL+FCJO2O
- >>400
薬も追加で。
野球ってスポーツの中で一番自己体調管理が甘い気がするな。
体が資本の人間がタバコを吸うとは・・・
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:13:30 ID:rCiOa6vdO
- >>366
商品の値札張り替えて逮捕されたり試合出てないのに野次ってベンチでレッドもらったり
嫁が国民から総スカン喰らってたりしたカニーヒアの事は悪く言わないでくれ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:18:21 ID:2BAeQnMm0
- >>358
カズはイタリアでも6割くらいの選手が吸ってると言ってた
ブッフォンなんてテレビ番組の生放送中にCMに入ったと勘違いして
タバコに火を着ける所が放送されたしw
まぁ野球選手がタバコ吸っても何も問題ないと思うけどね。
強靭な心肺機能が要求されるスポーツじゃないし
肉体的に少々堕落してても関係ないし。
試合後に焼肉&ビールとか他のスポーツじゃありえないw
>>383
だからそれ合成だって・・・
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:30:37 ID:dHZ6nctK0
- 野球や体操みたいに瞬発力のスポーツははあまり関係ないな
タバコを吸うことによって精神を安定させる効果もある
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:41:14 ID:rKKZ3WSn0
- >>407
ならドカベンのハッパみたいに
試合中に吸ってたほうがいいな。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 04:57:49 ID:uBArXUXjO
- 実際草野球の大会なんかビール飲みながら、タバコ吸いながら
が基本だしな。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 05:01:18 ID:Rakq90nGO
- 煙草、喫煙?いいじゃん、どんどん吸いなよ。
俺なんて苦いけど食べちゃうよ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 05:07:37 ID:cIywiF5OO
- 吸わしてやりなよ〜。
いいじゃないかタバコぐらい
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 05:11:11 ID:xJ01avkM0
- 日経の記事で、プロ野球、分煙に動くってのがあって、
そこには、プロ野球選手の喫煙率は60%前後と書かれてあった。
近いうちにネットで記事が出るんじゃないかな。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 05:13:18 ID:xJ01avkM0
- >>412
スマンw
去年の記事だったw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 05:29:50 ID:CURMjxp6O
- 吸った揉んだ?
最近してねぇな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 06:26:20 ID:r9/xYVrL0
- >>55
優勝決まった後に本領発揮する奴にえらそうに言われたくない。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 07:06:14 ID:UPBvmoDg0
- 最下位だろ アホ球団
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 07:21:22 ID:HCPsSjea0
-
紫煙が目に入ってもいないのに涙目だ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 07:31:28 ID:qtChzSiL0
- 東欧圏では娯楽があまりないから煙草を小さい頃からやってるの多いらしいな
イタリアではフィリッポ・インザーギは煙草は全く吸わないので
有名、その代わりストレスでか女をコロコロ変えてるけどw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 08:15:10 ID:0HecDHkr0
- プロ野球は長時間ファンを意識する環境でやるストレスの多い職業だから
煙草によるリラックス効果は成績に影響あると思うよ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 08:19:36 ID:VfMqokVX0
- 移動のバスに禁煙車・喫煙車があることを知ってビックリした
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 08:24:37 ID:BNkw4xii0
- ステロイド摂取さえしなきゃいいんじゃね?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 08:48:28 ID:9WAXMFiqO
- さすがレジャー
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 10:19:36 ID:xJ01avkM0
- 薬球といえば、暴力団と試合中の喫煙は当たり前ってやつだなw
【野球】中日私設応援2団体を活動禁止、暴力団と関係の疑いで…警察庁と12球団などでつくる協議会が処分
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206591835/
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 10:28:37 ID:/Z7ia1sA0
- きょうび、どこのオフィスビルでも全面禁煙が当たり前だろうに
なんだろ、このズレ。
野球界ってよくわからない。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 10:28:44 ID:RQ60vPUP0
- 試合中に吸うのはありえないだろw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 10:31:03 ID:AAi7H0BG0
- だから試合中とか練習中は吸わないからw さすがにありえないでしょ?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 10:34:16 ID:NOLxMMR0O
- http://same.u.la/test/r.so/sports9.2ch.net/sports/1026953922/395
『え〜バッジョも?』
あれは、7〜8年も前のことになるだろうか。当時、ジェノアに所属していた“カズ”こと三浦和良選手が、
こんな発言を行なった。
「イタリア人選手の6割近くはタバコを吸っている」
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 10:36:24 ID:NOLxMMR0O
- http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:05:31 ID:K0AIU8BT0
- このニートは、朝からよくがんばるねw
379 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 03:32:07 ID:NOLxMMR0O
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
382 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 03:33:40 ID:NOLxMMR0O
>>378
くわしく
385 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 03:35:51 ID:NOLxMMR0O
>>383
これは日50本ぐらい吸ってるなw
389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 03:39:56 ID:NOLxMMR0O
>>386
よく知らないんだがその喜劇
394 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 03:49:28 ID:NOLxMMR0O
>>390
オフトは知ってる
吸ってたんだw
まさに喜劇ですね
427 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 10:34:16 ID:NOLxMMR0O
http://same.u.la/test/r.so/sports9.2ch.net/sports/1026953922/395
『え〜バッジョも?』
あれは、7〜8年も前のことになるだろうか。当時、ジェノアに所属していた“カズ”こと三浦和良選手が、
こんな発言を行なった。
「イタリア人選手の6割近くはタバコを吸っている」
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 10:36:24 ID:NOLxMMR0O
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:15:48 ID:2yVIKO3q0
- http://ameblo.jp/poncyobi/entry-10083474303.html
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:17:42 ID:hDazRqMUO
- 試合中に唐揚げくったりたばこ吸ったりトイレいったりできる
それがやきう
これをスポーツといえるのか?www
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:21:15 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:22:21 ID:QgIQKFoGO
- ジダンのは合成で有名な写真
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:23:41 ID:Y2YRUuzZ0
- 試合中にタバコ吸ってるの('A`)
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:24:00 ID:NOLxMMR0O
- ■ライターの吉村憲文氏のブログ。
なんと試合が終わるとピッチサイドでそのほとんどの選手、スタッフがタバコをプカプカ吸っていたのだ。
我が目を疑った。
これまでサッカーの取材を続けてきた中で、私生活でタバコを吸うJリーガーに出会うことは珍しくなかった。
これ自体ほめられたことではないが、しかし今回はそれ以前の問題。ピッチは勿論、クラブハウス、人目につくところでの喫煙はタブー中のタブーのはず。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:24:19 ID:8ihJLYL4O
- >>432
スポーツって球技だけじゃないぞ?
お前の脳味噌が有り得ない。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:27:03 ID:8ihJLYL4O
- >>432
こういうのを坂豚って言うの?
クロカン以外のスキー競技は基本的なバランスとタイミングのスポーツ。あとはジャンプ力とか。
全力では走らない。
こんな糞がスポーツを語るな。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:27:39 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:27:45 ID:NOLxMMR0O
- >>311
(爆)
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:28:45 ID:8ihJLYL4O
- >>438
こういうのを坂豚って言うの?
(中略)
こんな糞がスポーツを語るな。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:29:10 ID:Q/Nxa8Y0O
- サカ豚理論からすると
ゴールキーパーはスポーツ選手ではないということか
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:29:12 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:30:29 ID:8ihJLYL4O
- >>441
ワロタw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:31:13 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:31:17 ID:hDazRqMUO
- 焼き豚に試合中に唐揚げくったりたばこ吸ったりトイレいったりできる
競技をやきう以外に教えてほしいwwww
そんなスポーツないだろ焼き豚?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:31:31 ID:SxrPA3Va0
- スポーツ=球技ではないよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:31:38 ID:8ihJLYL4O
- 坂豚ってキチガイなんかな?
スポーツ=球技、だと思ってんだよね(笑)
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:33:47 ID:j7Ndrjh10
- >紫煙が私怨
この記事書いた記者って低学歴なの?上手い事書いたつもりだろうがw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:34:30 ID:xEGU46lbO
- まぁ野球は考えるスポーツだからな
集中力のほうが大事
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:34:59 ID:YUVaVS4/O
- ダーツは酒飲みながらやるスポーツだと思うんだ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:35:01 ID:2xaUWEcv0
- 焼き豚は言葉として成立してるけど
さか豚って成立してないのに必死に使う焼き豚って
池沼なのかな?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:35:13 ID:SxrPA3Va0
- >>445
クリケットは試合中に飯食いますが
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:36:00 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:36:31 ID:hDazRqMUO
- >>449
ステロイド漬けのメタボ豚がただ物干し竿ふっているだけなのに?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:37:02 ID:NOLxMMR0O
- >>311
ジダンだな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:42:18 ID:x7sJ4Adi0
- >>454
サッカーの薬物汚染も酷いだろw
なんかサッカーと野球で争ってるみたいだけど
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:42:49 ID:vSQTcg1LO
- 一時間半 右往左往して点が全然入らないばかりか引き分けがこれだけ多いスポーツもないってサッカーだって言える
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:44:04 ID:G8ekigOF0
- ヤニふかしながらプレーできるスポーツなんて豚双六ぐらいだろ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:44:52 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
だれもサッカーの話などしてないのに必死な焼き豚、コンプレックスなのかね
くやしいのうwwwwwwwwww
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:47:08 ID:hDazRqMUO
- >>458
同意
しかも唐揚げくいながら試合の半分はベンチにすわるだけ
必死にキモい応援やっている焼き豚のほうが消費カロリー多そうwww
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:47:25 ID:M35L1P+f0
- つーか、最高レベルの選手であるジダンも吸ってたじゃん
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:51:08 ID:9613nS2WO
- ヘルメット(笑)
バット(笑)
ベルト(笑)
監督もユニホーム(笑)
隠し玉(笑)
夏でも長袖長スボン(笑)
デッドボール(笑)
バスケ・サッカー・ラグビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貧民すごろくやきう
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:53:19 ID:JBQ9POZbO
- 半ズボン(大爆笑)
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:53:29 ID:Tse5+8mXO
- いい機会だから禁煙汁
選手生命は短いし
その後長生きしたいだろ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:54:52 ID:GreEhib/0
- 煙草吸っても稼げる棒振りは楽だな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:56:15 ID:PpbqyLhc0
- 技術系のスポーツは喧伝されてるほどのデメリットはなさそうだな
ファンの目に付かないところで吸うぶんにはいいんでないの?
バッジョの喫煙写真は意外だったなぁ・・・
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:56:27 ID:hDazRqMUO
- かっとばせー(笑)
ベルト(笑)
ステロイド(笑)
暴力団と癒着(笑)
バット(笑)
かっとばせー(笑)
たばこ(笑)
唐揚げ(笑)
長嶋王(笑)
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:58:02 ID:+44I4q6jO
- 焼き豚は大変ですね^^
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 11:59:59 ID:GreEhib/0
- メガホン(笑)
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:00:20 ID:u31EKymXO
- レジャーですから
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:02:36 ID:owc+/JIY0
- (7∀8)<試合中の一服はクリケットからの伝統なんだから大目に見ろよクズども
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:05:22 ID:5mEYw7pD0
- >>431
天気が良くてビールがあれば最高だなw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:05:51 ID:vF78eenNO
- おまいらゴルフを馬鹿にするなよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:11:17 ID:ay2Cbp030
- ゴルフは歩くからな
ゴルフ場も最近は禁煙系が増えてきて嬉しいけど
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:13:56 ID:xjux6Z7s0
-
あの昭和チックな笛や太鼓、旗振りの応援をどうにかしてほしい
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:15:32 ID:uZN1KEMA0
- 元木が悪い
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:16:21 ID:5CVe3pQm0
- タバコって言うほど害はないから良いじゃん
他のスポーツでも酒・女・タバコにドラッグ、ドーピングなんていくらでもいる
どれをとっても、言うほど体に悪くはない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:17:55 ID:Rzn/sFjw0
- ここのやきう脳はゴルフとやきうが同等と思ってるのか?
ゴルフはアップダウンの18ホールを歩き続けながら心理戦をする過酷な競技だぞ
1時間以上椅子に座ってるだけの軟弱なスポーツとは違うんや!
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:28:36 ID:dDde6cPvO
- 実力がある奴だったら体力より精神力の方が重要だからタバコ吸っても問題無いと思うが若手の二軍とかがタバコ吸ってたら頭にくる。
松中もタバコ吸ったら復活するんじゃね?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:34:11 ID:z+OSm3/Z0
- >>26
阪神の藤川と曽我部と巨人の阿部って同時期にいたっけ?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:34:40 ID:gTp+qRvx0
- >>455
これはこれは。毎度おなじみの自宅警備員兼やきう防衛隊員ではないですか
ご苦労様です(`・ω・´)ゞビシ!!
今日の睡眠は4時から10時ですか。
セリーグも開幕しますし現実逃避の時間が増えてよかったですね。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:40:27 ID:qSGIrahg0
- >>475
野球とサッカーの応援の古臭さは何とかして欲しいよな。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 13:03:21 ID:iDfsRdib0
- >>260
人生の選球眼は.....悪い。
これが言いたかっただけだろうwwwwww
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 13:04:33 ID:vF78eenNO
- おまいらボウリングを馬鹿にするなよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 13:06:30 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 13:10:13 ID:hxVZYeeg0
- ツールドフランスや陸上の中長距離の選手で吸ってたらすげーな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 13:52:34 ID:E3Edh5Ew0
-
とりあえず試合中はやめとけ
ファンが応援し味方がプレイしている最中に
足組んでタバコなんて吸うなよw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 13:56:18 ID:NOLxMMR0O
- すげえなコレw
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
サッカー界の至宝ロナウジーニョも吸ってるんだろうな・・・
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 14:26:00 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 14:28:55 ID:i+tcfVPn0
- これだから野球はレジャーなんだよな
水泳中にたばこは吸わないぜ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 14:50:17 ID:8aJjiaif0
- >>275
横浜が最後に日本シリーズに出たの98年で
古木が横浜入ったの98年のドラなんですけど
>日本シリーズでベンチで古木が吸うなんてこと
>ありえるはずがない。
当たり前だろm9(^Д^)
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 15:54:05 ID:Hy7At8mu0
- パリーグの開幕ってセリーグ開幕の後?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:05:10 ID:kzzq05np0
- >>488サッカーは監督もベンチで余裕で吸ってるけど?今は知らんが
薬球選手も堂々と吸ってみろよw健全ぶってんじゃねーよw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:06:41 ID:wMC4ZRZHO
- 早く煙草が吸いたいなら
攻守交替を全力疾走して監督・コーチがマウンドに行く回数も減らせば
今より15分は試合時間が短縮されるから
終わった後で吸えばいい
社会人や高校生を見習えよー、2時間を少しでも超えたら『長い!!』って言われるんだからさ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:20:24 ID:K0AIU8BT0
- >>488
> すげえなコレw
> http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
> サッカー界の至宝ロナウジーニョも吸ってるんだろうな・・・
将校w
朝の3時から何やってんだこいつw
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:23:11 ID:87z1WC7BO
- セリーグ 今日開幕なんだ〜
しらんかった
まっ 今年も中日が日本一 o(≧∀≦)o
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:25:31 ID:gwJz5HexO
-
ノア>フルマラソン>サッカー,野球>ゴルフ>ビリヤード>囲碁将棋
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:25:43 ID:97E+/i3I0
- >>493
サッカーは今は禁じられてるけど
メキシコ代表監督がWCの時吸ってたらFIFAから注意食らって
次の試合やってなかったからな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:26:12 ID:2ZvLHiZ40
- タバコを吸ってもあれだけの身体能力を誇るプロ野球選手は凄い。
彼らが本気になれば世界記録連発なんだけどな。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:29:09 ID:i2B8CeQ/O
- 喫煙を擁護するわけじゃ無いが、ある種のゆとりと言うか余裕?この辺も野球の良さだと思うんだ。
ストイックなアスリートもいいけど、自堕落なピザが才能だけで仕事するのもいい。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:29:51 ID:hrqU5WFAO
- ID:2xaUWEcv0
サカ豚は馬鹿の一つ覚えみたいにコピペ貼るだけしかできないのか
くだらん
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:30:59 ID:ye+wE/2b0
- たった3時間すら我慢できない馬鹿がプロ選手とは。。。
工藤ですら喫煙者だってんだからなあ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:31:01 ID:7UBTRf330
- まあプロスポーツ選手が仕事場でタバコはないわなw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:31:14 ID:hrqU5WFAO
- >>500
一部のピザをまるで野球界全体のことのように書くな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:32:19 ID:qJeqThLF0
- 大阪球場なんかは、ベンチでどうどうと吸ってたよね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:32:20 ID:MtuNJwKO0
- 試合中にタバコ吸って、から揚げ食べてwwww
どんだけぬるいんだよw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:32:33 ID:msYyAStP0
- ガム噛みながらやってるのが一番ムカつく
集中力アップだの歯のクッションだの正当化してるが
あの見た目は無しだろ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:34:48 ID:hrqU5WFAO
- >>502
我慢うんぬんと馬鹿は別問題
馬鹿なのはサカ豚
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:37:17 ID:2xaUWEcv0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
人間スゴロク最高!! もっとテレビ屋と新聞屋にお布施しろwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:39:02 ID:MtuNJwKO0
- 野球は心肺機能は必要ないからタバコを吸っても影響は少ないが、
試合中、練習中はありえん。
吸えば血流悪くなる→怪我の可能性が増える。
こんなことも知らずに吸うのが野球脳。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 16:39:33 ID:97E+/i3I0
- おまけにタバコ吸うと集中力減るんじゃなかったか?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 17:05:22 ID:YzJ6fwhk0
- ムキってヤクルトの新外人??
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 17:15:28 ID:urIjRniU0
- タバコ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 17:19:50 ID:ICi7OGQq0
- まあ野球はスポーツじゃないからピッチャー以外吸ってても出来るけどな。
先発ピッチャーで高校から吸ってる奴もいるが・・・
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 17:47:37 ID:4e2V3+ht0
- >>462
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 18:13:22 ID:AhQcVJeH0
- サカヲタ哀れだよな 国内リーグは殆ど赤字で税金頼み
しかも代表は弱くて予選突破も怪しい雰囲気 しかも岡ちゃんw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 18:15:45 ID:AhQcVJeH0
- これでもし本戦いけなかったらJ1リーグ
終了
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 18:43:49 ID:Rzn/sFjw0
- こんな過疎スレで連投するとは何必死になってんだ?w
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 18:52:12 ID:Jz/NVWT/O
- 金本とかあれだけ必死に筋トレしてるのにタバコなんて吸ってたら台なしだろ
- 520 :せりこMAX:2008/03/28(金) 20:35:15 ID:1AxXMz7k0
-
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 22:30:02 ID:Uu/qJPFZ0
- >>504
>一部のピザをまるで野球界全体のことのように書くな
そう読めるかなー?少なくとも悪意は無いんだがねw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 23:35:44 ID:4e2V3+ht0
- 喫煙球(笑)
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 01:15:48 ID:cWpR5kWT0
-
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 01:20:46 ID:8TiC1mFIO
- 何故かサッカーの話にもっていくID:AhQcVJeH0(失笑)
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 01:21:52 ID:7K9AfyZB0
- こんなことしてるんじゃ、気も下がるわな
負けても降格しない、どんな選手も年俸はそこそこ
選手は太り気味、タバコは吸う
これじゃ話にならないだろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 01:24:19 ID:Th+Oo7ipO
- >>522 wwwwww
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 01:28:29 ID:cY3w2ZTcO
- 朝鮮双六
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 02:34:31 ID:Dd8PIuPJO
- >>509
ペタンクなめんな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 03:12:05 ID:VQMAGM3J0
- >>120
メジャーは噛み煙草やってるのがたくさんいる。
ガムじゃないよ。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 04:30:34 ID:TbyleMTs0
- 豚双六はレジャーだからな
別にヤニ吸ったっていいんじゃねーの?w
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 08:13:22 ID:H1xFdrl20
- >>529
日本よりはかなり少ないような
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 18:58:13 ID:nKxRpYyqO
- ヤクルト
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 19:16:40 ID:J3l2clVm0
- 試合中にタバコ吸えるなんてすごいスポーツだなw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 19:33:33 ID:4XalX5Ex0
- サッカー選手も喫煙率高いけど
あんだけ走るスポーツなのに凄いね
プロシネツキとか
まあタバコどころかドラッグやってるのもいるんだろうけど
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 19:37:51 ID:EnUm8NCE0
- またニコ中がファビョったか
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 19:45:13 ID:R+tCok1W0
- 咥えタバコで打席に入りホームランをかっ飛ばす豪傑 出て来ないかな
プロだろう 優等生ばっか集めたって面白くないよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 19:51:32 ID:prR2AL6LO
- 試合中に唐揚げを食らう
試合中に稲荷寿司を食らう
試合中にベンチ裏で一服
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 19:58:25 ID:7FiHQOYy0
-
世界中で唯一試合後に体重が増加してるスポーツがプロ野球
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 22:17:24 ID:nKxRpYyqO
- ヤクルト
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 23:22:50 ID:Jhde5Pu4O
- http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
すげえなコイツwこりゃサッカー界の至宝ロナウジーニョもヘビースモーカーだな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 23:27:11 ID:qIKapXfW0
- 薬球と喫煙はセットってのは、世間一般の常識だろ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 23:39:05 ID:FXaDs20I0
- 試合中に、タバコ吸うスポーツがどこにあんだよ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 00:00:54 ID:lOq8qhB+0
- >>542
朝鮮珠入れ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 00:35:36 ID:cNOAfToR0
- >>543
【野球/夕刊フジ】ヤクルト、神宮ダッグアウトの灰皿撤去で愛煙選手と“すったもんだ”…球団が全面禁煙化へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206615202/
ヤクルトって薬球やめたのかw
そりゃめでたいw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 02:06:32 ID:6EE1pU+IO
- 試合中にタバコを吸えるゆいつのレジャーやきう
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 04:55:46 ID:ks9t1ZrB0
- そういえば、ワールドシリーズとかいうアメリカ国内リーグの
優勝決定シリーズで、レッドソックスの選手がベンチでプリンみたいなの食ってたなw
テニスみたいにカロリー消費が激しい競技でバナナ食ってるのは
見たことあるけど、ほとんど動かないやきうでプリンてw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 04:59:58 ID:Ur/ss7NaO
- 練習後バカデカいパフェ食うのがJリーガー
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 05:04:35 ID:SRVd2LFAO
- 試合中に煙草吸ったり唐揚げ食ったりピーナッツ食ったり
スポーツなのかこれ
てかスポーツ選手が喫煙て
ゴルフ以外大抵の球技好きだがこんなんがプロでいいのか
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 05:09:24 ID:0FSGnVZG0
- 侍フットボール〜
松本に行ってきた。来季からプロ化をはかり、近い将来のJリーグ
入りを目指す山雅SCの試合を見るためだ。圧倒的に攻め、しかも
数的優位の状況になりながら、薄氷を踏む思いの勝利だった。ただ
そのゲーム内容や将来のヴィジョン云々よりも、もっと大きな問題
が目についた。
なんと試合が終わるとピッチサイドでそのほとんどの選手、スタッ
フがタバコをプカプカ吸っていたのだ。
これまでサッカーの取材を続けてきた中で、私生活でタバコを吸う
Jリーガーに出会うことは珍しくなかった。これ自体ほめられたこ
とではないが、しかし今回はそれ以前の問題。ピッチは勿論、クラ
ブハウス、人目につくところでの喫煙はタブー中のタブーのはず。
しかし・・・。
>私生活でタバコを吸うJリーガーに出会うことは珍しくなかった
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 05:11:33 ID:ckBBBXbN0
- やめたっていうんだから良かったんじゃねえの?
スタミナは間違いなく削れるしな。タバコ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 05:12:28 ID:0FSGnVZG0
- Q)サッカー選手はタバコは吸いますか?また吸ってる人は誰ですか?
A)セレッソの森島選手はヘビースモーカーだとか
昔、関西ローカルの番組で森島自身が
『大きな声では言えないですけど…タバコはやめられないですねえ』
みたいに言っていて、当時の森島はハンパじゃない運動量
でしたから『タバコ吸っててもあんなに走れるものなのか!』と
驚かされた記憶があります。
ジュビロの名波選手も喫煙家だと聞いたことがあります。
私の敬愛するプラティニは愛煙家だったそうで、ハーフタイムにも
タバコを吸っていたとか
A)カズがイタリアの話としてサッカー選手がタバコを吸うのは
(欧州では)珍しくないようだと話してました
A)フィーゴやカーンなどは喫煙者として有名ですよ
A)基本的に禁煙を提示しているクラブは多いです
ですがプライベート、遠征先のホテルとかで喫煙をしている選手は多数見かけます
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:27:56 ID:g6v+XIVeO
- >>551
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0a7abd7d.jpg
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:40:43 ID:SVqj25w60
- >>546
マジかよww
ホント温いレジャーだよなぁw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 02:30:25 ID:kbNG+YmN0
- 将校が発作起こして、同じ画像ばかり貼り付けて発狂してるよw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 02:35:10 ID:9cXBGmlp0
- ゴルフ中継でよくジャンボが芝生の上で吸ってた
あれだけ広いと煙草が旨いはず
しかし、今や煙草は途上国のシンボルマークだ止めとけと
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 10:38:16 ID:IKC4cCeEO
- タバコを吸う現役のスポーツ選手がいることに驚き!
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 10:43:40 ID:CmgGB6B+0
- スポーツじゃなくてお遊戯だからねえ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 12:27:57 ID:S3A66bAD0
- >>552
タバコが浮いてるけどw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 12:30:26 ID:Lv5xtcr+0
- イム・チョンチョンって投手すごいらしい
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 12:31:11 ID:puvtwsOSO
- >>552格好いいw
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)