■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/U23】サッカー五輪代表、アンゴラと1-1の引き分け
- 1 : ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/03/27(木) 21:29:29 ID:???0
- サッカー五輪代表、アンゴラと引き分け
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080327AT1H2702927032008.html
サッカーの国際親善試合は27日、東京・国立競技場で行われ、北京五輪に出場する
U―23(23歳以下)日本代表はアンゴラのフル代表に1―1で引き分けた。
ともに無得点のまま前半を折り返した。日本は53分、右サイドのスローインから
DF長友(FC東京)が抜け出て、ゴロのクロスにFW豊田(山形)が合わせて先制。
アンゴラも76分、FWマヌチョがドリブルで日本の守備を突破。
ゴール前に飛び込んだFWジャンジがパスに合わせて追い付いた。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:29:41 ID:MmKyTwYg0
-
青山の前髪のウザさは異常
もう代表に呼ばなくてもいいよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:29:41 ID:QU1cdvj50
- 2なら日本優勝
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:29:45 ID:MybMlwPO0
- やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:29:49 ID:KXiNCb2u0
- 10げっと
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:29:51 ID:1hdUNQEo0
- 852 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/03/27(木) 20:27:06.02 ID:OiMUO9KJ
豊田ってポジショニング全く意識してないな
センタリング上げるところまで持っていっても
豊田がゴールエリアでただ突っ立ってるだけで
DFのマークを外す動きが皆無
これじゃセンタリング上げるほうがかわいそうだ
853 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/03/27(木) 20:27:09.55 ID:fPn/H0S9
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
50 名前: 前スレ852 [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 20:29:37.80 ID:OiMUO9KJ
自分でもびっくりだわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のDFのマーク外す動き神だったわwwwwwwww
俺、自重するわwwwwwwwww
俺涙目オワタ\(^o^)/
- 7 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 21:29:58 ID:+OVWbOz+0
- >>1
おせーよ
香川はA代表に呼んでみる価値はあるだろ。松井と似たタイプだと思った
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:07 ID:72Pam0x00
- >>1遅い
フル代表よりおもしれー
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:11 ID:LKSDXptB0
- 香川(ヽ゚д)クレ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:16 ID:B+C1MqvW0
- こっちが本スレ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:22 ID:Ps1p+vXI0
- おせー
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:29 ID:KXiNCb2u0
-
豊田・青山直・香川が別格
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:34 ID:7RO1LG+y0
- 岡ちゃんはこの試合を見て何を思ったんだろう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:38 ID:t3RvkOnL0
- うわさの香川初めて見たけどうまいな。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:39 ID:9dPPw7t70
- ふたつある
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:41 ID:lIbfujA50
- ちょっと詳しい奴
アンゴラの選手の名前全部挙げてくれ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:46 ID:SlLWkdVp0
- 香川を札幌にください
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:47 ID:Va/Vubs/0
- 面白かったー昨日糞試合見ただけに尚更
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:30:55 ID:rmkW5IIz0
- 852 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 20:27:06.02 ID:OiMUO9KJ
豊田ってポジショニング全く意識してないな
センタリング上げるところまで持っていっても
豊田がゴールエリアでただ突っ立ってるだけで
DFのマークを外す動きが皆無
これじゃセンタリング上げるほうがかわいそうだ
853 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 20:27:09.55 ID:fPn/H0S9
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:04 ID:6N5jZtzYO
- out岡田
in反町
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:04 ID:w6OuVqNU0
- 豊田といえば、このプレー
http://jp.youtube.com/watch?v=TqgCFg3T8-s
藤井選手は左目付近の裂傷および前歯折損
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:08 ID:ys/IGzImO
- >>1
乙
- 23 :893:2008/03/27(木) 21:31:09 ID:VYeOnjLr0
- 遅い
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:11 ID:otn9DkUB0
- 香川に予約入れたいんですが。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:15 ID:3uCYluJO0
- 香川もCG
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:16 ID:RdRC+1DX0
- >>1 のつづき
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、
拙著『あらためて思うこともある。韓国の凄さ?(アスキー新書)』の
告知もつづけさせてください。
その基本コンセプトは、日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる基盤整備・・。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:16 ID:mhHblxNY0
- KIRIN 1-1 永谷園
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:24 ID:Azf2eCVF0
- フル代表より強いんじゃね?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:33 ID:ra6g4+uZ0
- 長友すごかった
今日のMOMだった
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:34 ID:+IWmTmYU0
- ピチピチしてるわホント。
アジア予選突破して良い方に吹っ切れたのかな?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:40 ID:DCc4KWbAO
- 香川は上手かったな
後のFWは下手だった
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:43 ID:LJm5guk5O
- 香川は凄かったけど試合内容は相変わらず寒かったな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:49 ID:35FrYK3t0
- 香川すげえ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:53 ID:vHLOl+Jl0
- 香川が見れただけでも価値があった。
A代表が情けなかったから引き分けでも面白かったよー
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:53 ID:jbpOCOWUO
- スペースありまくりだったとはいえ香川は凄かったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:58 ID:KXiNCb2u0
-
梅崎みたいなカス さようなら 香川くん こんにちわ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:31:58 ID:/qdGztKHO
- 倍満まだぁ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:03 ID:LbMLyJhW0
- とりあえず香川はよかった
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:04 ID:o9a9L8HV0
- 倍満、まだぁ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:05 ID:t3RvkOnL0
- >>16
■アンゴラ代表
GK 1 ヌノ(ASA)
DF 20 ロコ(1 デ・アゴスト)
DF 2 アイホーザ(ファティマ/ポルトガル)
DF 4 マシャド(アナディア/ポルトガル)
DF 6 アマロ(ベンフィカ・デ・ルアンダ)
MF 13 エジソン(FCパソズ・デ・フェレイラ/ポルトガル)
MF 17 ゼ・カランガ(ボアビスタ/ポルトガル)
MF 14 メンドンサ(エストレラ・アマドーラ/ポルトガル):cap
MF 15 ミングイト(インテル)
FW 9 マテウス(ボアビスタ/ポルトガル)
FW 23 マヌーチョ(パナシナイコス/ギリシャ)
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:13 ID:Ps1p+vXI0
- 反町もなんとか形が出来てきたな
オシムと一緒でスロースタートだけど
それに比べてA代表は・・・
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:15 ID:uJdsnWjO0
- >>6
すげーなw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:17 ID:iNjnU2ncO
- ドカベン香川
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:21 ID:Ym9by7Il0
- アンゴラ弱すぎ。それでも香川はいい選手だね。長友の運動量も見事だ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:22 ID:zOF9YIXV0
- 香川はうまいけど、こんなショボイ試合で活躍しただけでA代表って基地外かよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:24 ID:9t0WWPHiO
- 親善試合とガチ試合の差があるといえ、昨日よりはマシだな
とりあえず長友君はうちにきなさい
加地の後継者になれるよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:24 ID:3opow9Xh0
- 香川、長友、豊田いいね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:25 ID:vtZFX//a0
- >>1
おせーぞ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:27 ID:MybMlwPO0
- チェックの早さ、攻撃の意識、激しいボディコンタクト、連携すばらしかった。
いいチームになってきたな。トゥーロンが楽しみ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:27 ID:IALXljmG0
- 香川すごかったな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:35 ID:5TmtlWpV0
- 香川はいいねいいね
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:36 ID:yy92pRQX0
- アンゴラのコンディションをさっぴいていも
いい試合だった。特に後半が。
部分的には軽いプレーも見られたけど、
よくフォローし合って繋げ、仕掛けていった。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:36 ID:8jHtbW4q0
- >>30
アジア予選の時のメンバーは半分もいないんじゃね?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:39 ID:k+R6ggo/0
- 知らない選手が沢山出ていたが、おもわず引き込まれた。
長友と豊田と香川覚えました
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:49 ID:vHLOl+Jl0
- ↓倍満
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:52 ID:SlShRhDJ0
- これか
http://jp.youtube.com/watch?v=qn9ceoqJILs&fmt=6
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:56 ID:zuk7H1SaO
- おせーよ乙
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:32:59 ID:+IWmTmYU0
- >>28
昨日のA代表相手なら得点できるだろうな。
すなわち勝利は可能。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:00 ID:l4cxFszx0
- あとは平山がイブラヒモビッチばりに覚醒すれば・・・
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:01 ID:mROlvt4kO
- 予選の時はもう辞退しろと思ったけどなんとかチームとしての体をなすようにはなったな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:06 ID:5dWCUQNK0
- おせーよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:12 ID:9dPPw7t70
- 梅崎良かったじゃん
オチに使われてんだろうけどw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:15 ID:lIbfujA50
- >>40
思ったほど奇名揃いじゃなかったか・・・
ありがとうねー
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:17 ID:0pQoH2Q50
- 倍満さんはまだですか?
今年昇格しないと香川は確実に強奪されることになりましたよ。
長友もよかったねえ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:17 ID:xdURLHSI0
- 全国の代表を目指すFWのみなさん
・現在日本人J得点王の大島が2004年まで所属し
・現在J得点王レアンドロが2006年に所属し
・そしてこの試合得点した豊田が現在所属する
わがモンテディオ山形はみなさんが入団するのを心からお待ちしております
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:22 ID:4U5ZE0ye0
- 長友と香川がよかった
梅崎もかなりの運動量で奮闘してた
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:22 ID:vymnUpP/0
- アンゴラが足が止まってて、ノープレッシャーだった事を考慮しないとな
まぁそれでも、一番wkwk感はあったがなぁ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:38 ID:ra6g4+uZ0
- 香川は個人でいけてたな
ドリブルもキレキレっていうよりはガツガツって感じ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:33:41 ID:dj4zKgEB0
- トップ下は消えちゃいかんというお手本でした。
梅崎以外の選択肢も出来た感があるのが唯一最大の収穫。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:03 ID:CClbyw6E0
- とうとうウリの香川キュンが全国お茶の間デブーした
こっから五輪-A代表と駆け上がるよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:13 ID:DDk1YfrZ0
- まぁ今ここで褒められてる奴は一人も北京行けないけどなw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:15 ID:/oR5baF/O
- 長友は前からずっとああだが、何故今日評価されてんだ?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:24 ID:RJmwKQS50
- 日テレの実況スレの勢いを見て唖然とした
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:27 ID:GbpxQX9r0
- >>45
今は春休みですから
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:33 ID:zOF9YIXV0
- ショボイ相手にちょっと活躍しただけで、必要以上に持ち上げる
そして、アジア相手の公式戦ですら活躍できずに、一度持ち上げた選手を叩く
この無限ループをお楽しみください
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:38 ID:3uCYluJO0
- 本田と梶山が癌だったのか
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:40 ID:/qdGztKHO
- ↓倍満↑
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:34:44 ID:XiqVfAIH0
- いい試合だった
引き分けだけど上出来
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:02 ID:Bkk80ltb0
- http://www.youtube.com/watch?v=KLTOH7wIMMQ
セレッソの監督は指揮して四ヶ月で
香川は将来日本を代表する選手になると断言してた
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:03 ID:ZsLRu1aE0
- >>65
レアンドロのみならず、ウッチーもありがとうね。
二人とも、いまや神戸の主力です。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:03 ID:yy92pRQX0
- 良かった選手が多かったし、
きちんと連携することと、自分の積極性を持つこととを維持できていたのが良かった。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:04 ID:GKcd5/XT0
- このマッチメイクは良いね。
相手はコンディション悪くてもA代表だから
それなりにやれるし、選手もいい経験になる。
選手もアピールしようと必死さがそれなりに伝わってきたからな。
それいしても梅崎の劣化は激しいなw
微妙にピザってるし。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:06 ID:lBWRgBvK0
-
┌─┐ ┌─┐ にっぽん!. ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│. にっぽん! │●│ │●│
└─┤ └─┤. __ __ ├─┘ ├─┘
_ ∩ _ ∩ |. ● | |. ● | ∩ _ ∩ _
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ )
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ヽ(・∀・)ノ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
|●| |●| |●| |●|
└─┘ └─┘ └─┘ └─┘
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:06 ID:obcZTIBi0
- 李は良かったの?及第点?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:10 ID:ys/IGzImO
- 豊田陽平ブタモリシよりは良いわ。
香川は相変わらず良いね。普段Jを見ない代表厨が香川叩いてたけど、このスレに居るかな?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:13 ID:9Mrq4k/K0
- 全部ボールがゴールに向かってるのが気持ちいいね、香川
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:15 ID:l4cxFszx0
- >>56
懐かしいw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:28 ID:DCc4KWbAO
- 豊田も良かったですが
香川はもっと良かったです
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:28 ID:6SUOqavO0
- しかし前目のハーフは競争激しいな。
そしてウッチーより長友のほうが現時点じゃフィットしてるんじゃないか。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:31 ID:rfgB8A+w0
- >>46
イヤだ。
瓦斯でもう左SBでスタメン定着。
徳永が影響されて今期動きが少しマシになったw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:33 ID:VgEH4T+GO
- 青山、細貝がよかった。
あんま巧くないけど。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:37 ID:5h9NVdIpO
- >>75
わかりました
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:39 ID:U377E4/IO
- なんつーか、アンゴラは接待サッカーの見本みたいのを見せてくれたな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:48 ID:xHORQhvJO
- 香川>梅崎
中山>梶山
長友>内田
梶山は縦パスだけの守備へぼだしな
長友は右限定
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:50 ID:jRI4pYia0
- >>84
今日の李はなんか技術にはしってた感じだな。
レイソルでフランサの代わりをやってるせいなのか、らしさの無いプレーだ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:51 ID:JU6yHXAx0
- 上田くん浮きすぎ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:35:55 ID:vHLOl+Jl0
- >>67
確かにアンゴラのプレスが緩すぎだったな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:01 ID:DDk1YfrZ0
- >>76
梶山・本田・水野・伊野波辺りは別格だな。伊野波はレギュラーじゃないのに当然の
ごとく呼ばれてるし。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:03 ID:zuk7H1SaO
- 一緒に見てた親父が誰一人知らないって言ってた
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:04 ID:mJfyetxfO
- 香川はトップ下よりはサイドよりの方がいいな。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:14 ID:i4XRU5ZW0
- 昨日のA代表より遥かに面白かった。反町、罵倒してスマンカッタ。これからも続けてくれ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:17 ID:F2vDi8EQ0
- J2の底力がお茶の間に流れたいい日だった
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:20 ID:Uw5rl9n20
- 伊野波以外は良かったんじゃないか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:20 ID:4MFixeYl0
- 香川は今後10年、乾のライバルとして競い合っていく存在だな
乾が太陽なら、香川は月だ
この2人は日本の宝
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:20 ID:8jHtbW4q0
- もうこのメンバーでいけよ
A代表優先組と海外組には劣るのかもしれないけど
今までで一番良かったぞ
つーか今までのメンバーは中村俊とガチャみたいなのがが何人もフィールドにいる状態だったんだろうなぁ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:25 ID:lBWRgBvK0
- >>84
あいつはダメ
良かったのは香川、長友あたり
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:30 ID:ra6g4+uZ0
- >>84
李は不満
下がったりサイドにいったりしてたけど得点機は作れなかったしシュートもなかったんじゃないか
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:32 ID:6YqJWoZK0
- 香川は使える
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:33 ID:obcZTIBi0
- >>95
ありがとう!
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:33 ID:U9y0576N0
- >>40
英雄アクワは?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:41 ID:yy92pRQX0
- >>84
全体的にうまく行っていたことを考えると
及第点なのでは。
豊田がいいのは勿論、出番短かったけど岡崎も良かった。DFWとしても使えるしw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:51 ID:l4cxFszx0
- >>96
美白の名波サマに失礼なことを言うな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:56 ID:rLQ8D/i90
- 明大の同級生として
長友は応援するぜ!
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:58 ID:S6UapVJu0
- 香川はキビキビしてたな。球も体も。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:36:59 ID:RWLnfg+OO
- A代表より面白いな。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:02 ID:9En8D/n0O
- 慢心か知らんが梅崎は劣化してたな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:15 ID:/UoYNS1ZO
- 今日はピチピチしてたな(笑)
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:16 ID:6SUOqavO0
- >>104
乾くんはどっかにレンタル修行に行ったほうがいいんじゃね。
このままじゃやばいだろ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:18 ID:n28SLgwn0
- 佐藤・・・
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:25 ID:vHLOl+Jl0
- >>104
野洲厨m9(^Д^)プギャーーーッ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:30 ID:Vn6m1bUQ0
- 今日の試合はよかったけど、今までとスタメン大分違うからな
従来のスタメンをどうするかだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:30 ID:wwfV2pwD0
-
デルピエロ フッキ
ポンテ
香川 中村憲
三都主 内田
青山直 釣男 阿部
西川
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:29 ID:DCc4KWbAO
- 香川をA代表に呼びなさいよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:32 ID:uM2VJp5v0
- 試合の最後のほうに出てきて何回かドリブルとパスで目立つとここで大絶賛だな。
乾の時もそうだった。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:40 ID:xHORQhvJO
- >>119
(´・ω・`)
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:40 ID:1w1MlqEj0
- 香川は今すぐA代表いける。他の奴は二流
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:41 ID:zQ1SoxvN0
- 梅崎はちょっと気負いすぎで空回り
元々バテたら香川入れるからペース考えんなみたいなつもりだったのでは
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:44 ID:Bkk80ltb0
- >>79
四ヶ月じゃないわ。半年ね。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:55 ID:SlLWkdVp0
- 香川→李→こおろきでクロスバーの上いったシュートの流れは綺麗だった
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:55 ID:jUeDxRgS0
- 香川は凄いけどスタメンで見てみたいな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:37:56 ID:BnJL1uHm0
- 全部、独裁者・川淵の責任だろ。
あいつが独断で選んだ監督はろくな末路をたどらない。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:02 ID:Uw5rl9n20
- 控え組では香川は滅茶苦茶目立ってたな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:03 ID:QU1cdvj50
- http://www.jsgoal.jp/photo/00031900/00031948.html
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:03 ID:B1hwbYTN0
- 岡田より反町の方がいいじゃん
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:04 ID:xdURLHSI0
- >>104
乾って鞠で試合に出れて無いんじゃないの?
今の時期、試合こなさないと差がつくぞ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:04 ID:dtHUMTQs0
- 香川はなかなかキレがあるね。
シュートに積極的な姿勢もいい。枠にいってるし。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:18 ID:8jHtbW4q0
- >>84
李は消えてたように見えたけど
うまく潰れ役になったりパスとおしたりしてたよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:18 ID:s0oIGJ8I0
- 長友は徳永っぽかった
才能を全く感じない
大卒は代表に呼ぶなよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:24 ID:Bzb8sF7P0
- 香川が魅せたな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:24 ID:75vABBhn0
- 司の事はもう応援したくなかったけど
司と周作とモリゲが三人並んで肩組んでの君が代が泣けた('A`)
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:30 ID:AYstud8a0
- みやぎFCバルセロナユースってあのバルセロナと何か関係あるん?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:30 ID:htA0OPVAO
- 面白い方の日本代表
昨年とは逆になりましたな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:33 ID:csaNOr2z0
- >>94
博貴を買いかぶりすぎかとw
でもいい選手になってきたよ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:36 ID:As4tgrnC0
- たしかに香川よかったけど、梅崎・家長も注目されたての時はすごかったぞ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:36 ID:obcZTIBi0
- >>106
>>107 ありがとうございます
試合見れなかったからOrz・・
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:36 ID:wwfV2pwD0
- >>138
おれも同意
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:37 ID:vymnUpP/0
- 細貝は実にオシイ選手だな、高さもあるし
ポジションも悪くない、前にがんがん行くし
これで足元がもっと上手ければなぁ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:38 ID:m0t9Z3LX0
- 長友はいいねええ
香川はFCみやぎバルセロナに中学〜高校までサッカー留学してたんだが
けさいは眼中になかったようだな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:41 ID:B+C1MqvW0
- 李は良かった
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:43 ID:DDk1YfrZ0
- >>126
多分OA枠で潰されるな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:43 ID:zjQvwNWw0
- >>134
なんか悲しくなる比較だな……
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:44 ID:n28SLgwn0
- >>125
><
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:48 ID:yy92pRQX0
- 長友よかったな。
サイドは大事だ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:51 ID:S6UapVJu0
- >>129
あれが入ってればな〜
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:52 ID:4YC0XL2J0
- 劣頭は、梅先より香川獲ればよかったんじゃねwwww
やらないけどwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:52 ID:KXiNCb2u0
- GK 西川 山本海
DF 青山直 水本 伊野波 森重
SB 内田 長友 安田
ボランチ 本拓 青山敏
MF 香川 水野 本田
FW 豊田 岡崎
とりあえずこれでもう16人
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:53 ID:Gv4xWcsP0
- >>6
w
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:55 ID:FPGU7eNU0
- 梅崎は浦和移籍が裏目に出たんだろうな。
まだまだ二流チームで自分に磨きをかけたほうがよかったのでは?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:38:56 ID:vHLOl+Jl0
- >>129
あれは蟋蟀は決めないと駄目だよな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:04 ID:TfhKv36t0
- >>45
J2では既にトップクラスだし、内田や安田が呼ばれてる事考えれば基地外とは思わない
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:07 ID:9dPPw7t70
- 香川なんか使えねー、しょせんJ2、見た事ないけど
とか書いてる馬鹿がけっこういたからこれで納得するだろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:12 ID:zuk7H1SaO
- 悲しいくらいガラガラだったな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:12 ID:0XV4zVs40
- 香川とかうんこじゃん
いい加減兵藤さん呼べよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:24 ID:5TmtlWpV0
- A代表も芝が良ければそれなりにいいサッカーしますよ、芝が良ければ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:24 ID:YtDbWTI4O
- 乾と比べるなんて香川に失礼
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:28 ID:ra6g4+uZ0
- >>141
なんの関係もない
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:47 ID:7llih+sM0
- J1で腐ってる若手はJ2行って試合でてこいよ
この時期に試合でないでいつ成長するんだ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:50 ID:JU6yHXAx0
- いつもはAがいくらgdgdでも思わないが、昨日今日に限ってAより強いと思う
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:39:58 ID:m0t9Z3LX0
- >>141
関係ねーべ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:03 ID:4MFixeYl0
-
アジア大会で今日の香川と同じようなプレーした乾が
どうして待望論でないんですか?
どうして香川ばっかり絶賛するんですか?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:04 ID:6SUOqavO0
- >>143
なんか昔よりプレーがたくましくなってきたよな。
ただ渡邊大剛に目がいってしまう・・・
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:05 ID:jZOv3cG20
- ↓へい、倍満!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:09 ID:3opow9Xh0
- 香川のボールタッチ好きだなぁ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:10 ID:nCdPMJuS0
- U23代表=アンゴラ>>バーレーン>>岡田A代表
マジで岡田更迭しろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:12 ID:1w1MlqEj0
- 香川はバルセロナでもやれるんじゃないか?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:16 ID:Qo72HnJk0
- >>168
というより昨日のA代表はJ2より弱い
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:19 ID:9DTRpMzSO
- 豊田はまだまだ下手だが身体能力が圧倒的だった
あのサイズでアフリカ勢相手にぶち抜ける
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:21 ID:EL6G9Ou90
- 森重意外に良かったな
- 179 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 21:40:34 ID:+OVWbOz+0
- >>156
あと柏木とFWだな
- 180 :桜:2008/03/27(木) 21:40:36 ID:CrXeBH660
- >>148
FC東京もオファー出してたけど桜を選んでくれた(´;ω;`)
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:43 ID:yy92pRQX0
- >>156
ほぼ妥当な選択か。
GKだし西川がいいから難しいけど、
佐藤もまた活躍できるといいね。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:44 ID:csaNOr2z0
- >>129
李のヒールが憎かった
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:45 ID:DCc4KWbAO
- 香川と他の凡人とでは
ボ〜ルタッチが違い過ぎますよ
FWのクセに運動量しか取り柄が無いヤツは要らん。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:40:55 ID:zQ1SoxvN0
- >>170
乾君は桜へレンタルされるといいよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:02 ID:Uw5rl9n20
- 失点の原因である伊野波が盛んにカメラに抜かれていたにもかかわらず
実況解説がスルーしまくりだったのが笑えた
間違えられた青山は可哀想にw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:03 ID:/qdGztKHO
- ↓倍満
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:06 ID:zjQvwNWw0
- >>156
本田圭もボランチかもしれないぞ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:12 ID:8jHtbW4q0
- >>148
けさいとFCみやぎは仲悪いよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:13 ID:211Z/gpH0
- 長友
Jでも頑張ってるし
もうちょっと見てみたいというか
すでに内田より上
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:24 ID:Ur1Wjj150
-
香川以外は糞
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:25 ID:S6UapVJu0
- 守備も積極的だったな。
Jにありがちと言われる消極的守備からの脱却を目指してるのかな。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:31 ID:rLQ8D/i90
- A代表より五輪代表のが強いかもと感じたのは
シドニー以来だ
未来に希望が見えてきてうれしい
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:33 ID:wwfV2pwD0
- スーパースターの系譜
中田
↓
鈴木
↓
中村俊
↓
遠藤?剣豪?(今ここ)
↓
森本?柿谷?香川?
↓
宇佐美
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:37 ID:ra6g4+uZ0
- >>145
李がMFなら及第点だと思うんだ
でもやっぱりFWだからと思って
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:54 ID:bvIoyKM7O
- 正直 バーレーン戦より面白かった
それにしても 五輪代表は走るね〜
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:58 ID:JzX1SyDa0
- 長友の紹介欄に両サイドの文字が・・・
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:41:59 ID:AYstud8a0
- ボールタッチにセンスがある選手は無条件に期待してしまう
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:04 ID:7WRQ98LFO
- ほんと最近の代表戦はつまんねーな。
2000年あたりに戻りたい
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:08 ID:lBWRgBvK0
- 五輪でこれで行け
前田 李
柏木 香川
本田 水野
鈴木啓
水本 青山直 伊野波
楢崎
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:13 ID:+IWmTmYU0
- >>82
アテネの時も
ベネズエラとかトルコ選抜とか
上位カテゴリーの相手を用意できたけど
一体どういうことなんだろう?普通はこんなマッチメイクなんて
お互いオファーも受けもしないものだが・・・
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:16 ID:zjQvwNWw0
- >>193
遠藤?剣豪?(今ここ)
それはない
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:39 ID:l4cxFszx0
- >>193
2番目の人www
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:41 ID:nU/Y5Iw80
- >>163
寝ぼけたこと言ってんなよ
兵藤みたいな下痢糞と一緒にすんな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:42 ID:lYCR5xCW0
- 香川や豊田を見習って、J1のベンチ外でくすぶってるやつは
J2なり地域リーグで出場機会を求めたほうがいいんじゃね?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:43 ID:9dPPw7t70
- 乾は体鍛えないと無理
貧弱すぎ
香川は身体能力も高いから桜でもレギュラーでやれてる
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:50 ID:n90yK81P0
- 平山への当て馬が一矢報いたな
トヨグバおめ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:51 ID:cdf9kSFMO
- 興梠どうだった?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:42:51 ID:a975dDgT0
- >>195
走らない奴が怪我やらなんやらでどんどん外されていったからな
可憐師匠だけは残して欲しかったけど・・・
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:07 ID:1w1MlqEj0
- >>199
本拓をその位置で使うのかよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:08 ID:OkiAd+Ve0
- 万代ヲタ涙目w
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:13 ID:8jHtbW4q0
- >>199
これじゃ最終予選みたいになるんじゃ
そこは啓太で大丈夫なのか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:16 ID:nCdPMJuS0
- 梅崎の劣化は何が原因なんだ? フランス? 大分? 浦和?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:16 ID:9t0WWPHiO
- オシムの時は代表はJ1中位〜上位の力があったろうに
岡田になってからは代表の力はJ2ボトムズよりちょっと上ってところだろう
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:25 ID:n90yK81P0
- >>193
師匠は生まれた時からスター
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:34 ID:yy92pRQX0
- >>119
佐藤、これから何かいい機会に恵まれるといいな。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:44 ID:ELiePO380
- 豊田と香川と長友と森重が良かった。特に豊田はあのサイズでスピードがあるのがいい。
ヤンキース松井を越える身体能力は期待だな。来年は四千からレギュラー奪ってほしいものだ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:46 ID:Qo72HnJk0
- >>212
試合に出なかったことでしょ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:47 ID:xdURLHSI0
- 乾クラスなら、J2普通にレギュラーで中心選手になれる
J2だからと言って、相手はがんがんプレスで潰そうとする、今日良かった香川だって、
J2のウチの試合では普通に潰されてたし
若手はそういう経験を死ぬほどこなさないと
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:48 ID:U8dnhlQJ0
- 確かに香川はサッカーセンスの良さが目に付いた
アンゴラの運動量がかなり落ちてる中だったから多少差し引く必要があるが
フリーの動きとかシュートとか目を見張るものがある
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:51 ID:gLE08tcv0
- アンゴラがフルメンバーではなかったとはいえ
今日はU23代表がんばってるなーと思った。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:58 ID:ys/IGzImO
- 倍満は早起きして弁当作らなきゃいけないから寝てるんじゃね
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:58 ID:3opow9Xh0
- 梅崎前よりフィジカル弱くなった印象
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:43:59 ID:8jHtbW4q0
- >>208
やっぱでかいのはこれだよな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:01 ID:Uw5rl9n20
- >>200
強化よりマネーだろう
日本のように協会が金持ちじゃないし
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:02 ID:vHLOl+Jl0
- >>207
駄目だった
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:03 ID:6YqJWoZK0
- 香川は器用だな
パワー不足だけど、将来有望だね
技術が確かで落ち着いて周囲がよくみえてる
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:26 ID:zwKkA4QiO
- 協会幹部と電通はは香川に目をつけてしまっただろうな・・・
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:33 ID:y1gpcO0tO
- >>199
本田はないし梶山はいる
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:44 ID:CJ3swHfoO
- アンゴラの選手も日本のあまりの強さに驚いて口をアンゴラ開けてたな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:48 ID:4YC0XL2J0
- >>218
そりゃ、3人も香川につけたら誰でも潰れるwww
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:57 ID:bHRxThRY0
- >>216
豊田はポストプレーヤーじゃなくてストライカーだから、
ヨンセンとの2トップが生きると思うよ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:58 ID:ys/IGzImO
- >>199
粕木イラネ!
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:44:58 ID:6SUOqavO0
- 豊田は頑張れる田原だな。
あれでもうちょっと技術があればうれしいんだが。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:06 ID:csaNOr2z0
- >>207
1個綺麗な流れから凄く惜しいのがあった
あれは決めなきゃだな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:09 ID:r+Jtvlmr0
- >>218
ルーキーとかいきなりJFLに貸し出して1、2年がんばれよでいいんだよな
そこからはい上がってきた奴が上でプレーできる
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:10 ID:9t0WWPHiO
- >>191
J1の守備はほとんどのチームが積極的な守備してるよ 浦和以外
逆に消極的な守備の方が苦手
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:11 ID:4MFixeYl0
- >>205
ファンタジスタにどうしてフィジカルが必要なんですか?
今日の香川のプレーにコンタクトプレーなんてありましたか?なかったですよね?
じゃあ乾だって香川みたいにスルスルドリブルしてもっといいプレーできたんじゃないですか?
香川はドリブル巧いけど、天才的スルーパスなら乾君のほうが上じゃないですか?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:12 ID:l4cxFszx0
- >>212
個人的な意見だけど、やっぱ浦和かな。
まだフィットしてないから、自分のポテンシャルを最大に発揮できてない幹治
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:14 ID:zjQvwNWw0
- そろそろアフリカ人は日本を凄い強いと思い始める頃だな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:16 ID:ehuTY7vfO
- >>215
腐らずに札幌を支えてくれよ。腐らずにやればチャンスもあるだろうよ。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:20 ID:vymnUpP/0
- 梅崎は、攻守に無駄に頑張りすぎ
左サイドの一番奥まで追っていかなくても、味方がいるってよ
ボール持ってなんぼなんだし、もうちょっと落ち着いてボール引き出せ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:22 ID:n28SLgwn0
- >>229
不採用
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:25 ID:DDk1YfrZ0
- 中盤はネコムラさんかガチャピンがOAで入るし、本田水野梶山はほぼ確定だから
相当狭き門だな。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:29 ID:S6UapVJu0
- >>229
ニヤケタ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:30 ID:9dPPw7t70
- >>218
無理
正直柿谷より貧弱だし
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:39 ID:yy92pRQX0
- >>207
積極的に仕掛けていった点は良い。上手さもある。
ただ彼にありがちなこととして、詰めが甘いというか
威勢がいい割にぎりぎりの所でびびるのか空回りするのか。
と思った一鹿サポでした。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:40 ID:Wl7WyJ070
- 細貝がアレだけ出足よく寄せてくれると青山敏の特性も生きるな(バランサー)。
ボランチの組み合わせは今回かなり良いねえ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:45:41 ID:xHORQhvJO
- >>228
いらん
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:46:10 ID:lE3OrxAs0
- 倍満さんまだ〜?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:46:16 ID:n90yK81P0
- >>243
ホンタク青山も
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:46:31 ID:Qo72HnJk0
- >>241
ほら、浦和は走らない人がいるから…
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:46:33 ID:8GluaXSS0
- 平山が一言
↓
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:46:41 ID:fO2Sb/j70
- >>204
試合に出れなくてもお金とかで大きいチームに
行きたがる奴もいるんだよ・・・今日のトップ下の人とか・・・
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:46:45 ID:yy92pRQX0
- >>193
なかなかいいセンスだw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:46:57 ID:CClbyw6E0
- 梅崎はサイドの方が生きるな、サイドから中へ流れるって動きが特徴だから
反町、梅崎香川両方同時に使ってくれよ
梅崎 香川 水野、の並びが見たい
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:04 ID:swhJPz3U0
- てst
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:04 ID:QU1cdvj50
- 豊田は高校時代ヤンキース松井のスポーツテストの記録塗り替えた男
これ豆知識な
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:08 ID:S6UapVJu0
- >>236
そうなんだ〜。
なんかコースとか消しながら数的優位になるのを待つみたいなイメージだったもんで。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:16 ID:n90yK81P0
- OAはFW1人
サイドもFWも出来るの1人
あとはもう1人はどこだろうか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:18 ID:zuk7H1SaO
- 香川よかったな
顔はパッとしないが
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:21 ID:0pQoH2Q50
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃 (Netherlands) 谷底世代
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大 (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、伊藤翔、エスクデロ ビリー世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/山本康裕、横竹翔
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太/岡本知剛、山田直輝 (Egypt) 新黄金世代(おっぱっぴー世代)
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、上村岬、木村一貴 (???)
1992 内田達也/宇佐美貴史、柴原誠、望月聖矢 プラチナ世代
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:22 ID:Uw5rl9n20
- 細貝に青山敏の組み合わせなら守備は問題ないわな
あとはアタッカーにどんな選手がいるかで決まる
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:25 ID:p2qjkvcXO
- 水野きゅんと内田きゅんと柿谷きゅん
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:32 ID:XiqVfAIH0
- 興梠がおしいシュートした時は
完璧な崩しだったけどな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:34 ID:JLtfEuwO0
- >>171
渡邊大剛のほうがビジュアルもプレーの派手さもあるからな。
中山はあの顔が損してる気がする。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:36 ID:b9wrg/nh0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 中国
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:44 ID:AYstud8a0
- 乾は玉乃ルートを辿りそうな気がする
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:47:49 ID:UTpG07P90
- でも、細貝があれだけ、出足良いと
金崎、中山タイプの天才パサータイプの方がいいんだが。
そして、トップ下香川。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:48:04 ID:+IWmTmYU0
- >>151
岡田は自ら認めるように『傲慢さ』があるが
(昨日もそれゆえに敗れたと言っていい)
反町にはそれは感じられない。強気で頑固ではあるが。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:48:18 ID:IrYHa49n0
- 香川があんだけできりゃ梅崎いらないな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:48:19 ID:ra6g4+uZ0
- >>229
もっと早野力をみがくのだ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:48:26 ID:TfhKv36t0
- 乾はパスが雑すぎる
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:48:28 ID:Yjtv66X4O
- U23 VS A代表やってほしいな
昨日のA代表なら負けるよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:48:36 ID:9dPPw7t70
- >>237
無理
つーか鞠にいたら来年には解雇だろ乾
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:01 ID:Qo72HnJk0
- >>270
水野と合わせて3人で使い回せばいいじゃん
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:07 ID:vXsSOnPZ0
- 試合のどこがいいんだよw
あんたら実況や解説の2時間褒めることしかしないコメントそのまま鵜呑みにして
いいサッカーしてるとか洗脳されただけだろ
あんなのはコンディション最悪で受身にまわった守備しかしてないチーム相手だから
出来ることってのがわかってないな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:14 ID:8k2/0tYPO
-
香川よかったなぁ
イヌイイラネ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:17 ID:MRnSKuRM0
- 香川は基礎技術が既に備えるべきレベルに達している。テクだけなら
世界のトップクラスにカテゴライズされる。
だから今後黒くなるも白くなるも環境次第。
J2の倍満なんかやめてウチに来なさい。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:19 ID:IIMXnIAw0
- セレッソは昇格できなきゃ香川移籍だな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:21 ID:vtZFX//a0
- アンゴラのマンU所属のパンチョすごかったな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:29 ID:xdURLHSI0
- >>230
相手の中心選手を潰すのは当たり前だろ
ガチの勝負なんてのはそんなもん
サテやTGばっかやってたって、そんな事しないから結局プレイは磨かれないじゃん
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:30 ID:DnVJRmy7O
- 香川はイイ!
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:37 ID:yy92pRQX0
- 反町はドイツ杯の時の解説が面白かったなー。
あの大荒れのOG対クロアチア戦とか
ドイツ対アルゼンチン戦とか
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:41 ID:f92lKxcp0
- そりゃあ様々なコンディションの違いはあるだろうけど昨日の試合より断然面白かったな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:43 ID:ra6g4+uZ0
- ボランチは梶山が抜けてたのはあるけどもっと組み立てられる選手もいるんじゃないか
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:49 ID:3uCYluJO0
- やっぱり走ってナンボだな……
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:49 ID:s0oIGJ8I0
- 最後に残るのは18人
OAを3人使うとすると15人
GK2DF5MF5FW3ってとこだろ
香川の入る余地はない
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:50 ID:EZPELzpd0
- >>193
ゾノさん
↓
中田
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:49:54 ID:6YqJWoZK0
- 香川はトップ下、ボランチ、サイドどこでもできそうだな
遠藤と憲剛と山瀬と松井らの長所を全てもってる
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:06 ID:zo0gb+Qq0
- そういや乾ってヤツもいたな。
今どこで何やってるの?大学生?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:08 ID:Uw5rl9n20
- 乾は都市伝説
鞠で出たわずかな試合には幻
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:26 ID:Qo72HnJk0
- >>285
梶山波が激しいんだよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:30 ID:ussobBhs0
- トヨグバってホントにドログバ劣化版だな。
成長してあんくらいになんねーかな。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:53 ID:IXyd7A/l0
- アンゴラってランキングでいえばどんぐらいの相手なんだ?
結構強い?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:55 ID:cdf9kSFMO
- >>225
そうかぁ(´・ω・`)
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:57 ID:n90yK81P0
- >>285
そうすると今までが無駄になる
3バックとドイスボランチはいじるべきじゃない
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:50:58 ID:zQ1SoxvN0
- >>290
強い方の横浜
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:10 ID:dL64Hk360
- 師匠の名は誰が継ぐんだい
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:10 ID:N8cQ0zy+0
- 反町は新戦力使うと何故かアグレッシブで良い試合しはじめる
戦術が浸透し始めると
なぜかgdgdな試合ばかりになる
立ち上げ当初の数試合も悪くない試合が多かった
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:14 ID:pib7Uh730
- >>276
さすがバーレーン戦の結果を見事に捕らえてる台詞だな。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:14 ID:4nGqEF+H0
- >>21
うわこれは酷い・・・
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:17 ID:Vn6m1bUQ0
- 乾は先日のナビにちょっと出てたけど、ちょっとすぎて評価できなかったね
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:22 ID:Uw5rl9n20
- >>193
鈴木→小野
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:28 ID:CwIAN0mI0
- 香川は20歳の時に日韓戦で衝撃デビューした中田に次ぐインパクト。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:36 ID:+OVWbOz+0
- GK 西川 山本海
DF 青山直 水本 伊野波 森重
SB 内田 長友 安田
ボランチ 本拓 青山敏
MF 香川 水野 本田 柏木
FW 豊田 李
OA 大久保 阿部
これでいいよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:39 ID:ehuTY7vfO
- >>274
徳島か岐阜あたりに払い下げか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:50 ID:nU/Y5Iw80
- 確かにアンゴラは動きが鈍かったな
でも代表はそれを考慮してもよかったよ
本田の分断プレーが無いだけでこんなにスムーズな試合ができるんだな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:52 ID:IrYHa49n0
- >>300
そういえばそうだな 中国遠征なんかワクワクした
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:54 ID:ra6g4+uZ0
- >>296
やはりそうか
下手にいじると怖いんだよな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:51:59 ID:QPHt7JSj0
- 日本弱すぎ
もう救いようがないな
まだ朝鮮人のFW使ってるのか?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:01 ID:Uw5rl9n20
- >>298
カレン師匠
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:07 ID:c0cIjM+80
- でも、今日でてない本田やらが帰ってきたら
また以前の走らない五輪代表に戻ってると思うぞw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:09 ID:4YC0XL2J0
- >>281
岐阜の中心選手はなんで潰さなかったんだw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:13 ID:r9lQqDerO
- >>267
そして徳島へ…
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:16 ID:cdf9kSFMO
- >>234
そうかぁ(´・ω・`)
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:29 ID:yHBelNQx0
- >>283
「試合中にPK決めると、PK戦のとき外したりしちゃうんですよね〜」と見事なフラグ立ててたな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:32 ID:IrYHa49n0
- 間違えた
>>299
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:43 ID:ussobBhs0
- >>298
岡崎師匠
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:52:57 ID:yy92pRQX0
- >>298
岡崎。
泥臭いしDFW。
わかっててか反町も11番にしている。
もっとも高原っぽさもあるという説もある。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:03 ID:xdURLHSI0
- >>313
誰が中心選手かわからなかったんだよw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:22 ID:BG+TAh0mO
- A代表より強いんじゃね
A代表はアンゴラに負けそう
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:27 ID:0pQoH2Q50
- 倍満さーん
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:27 ID:rfgB8A+w0
- >>304
それは無いw
完成度が全く違う。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:28 ID:JOn6l7M0O
- >>310
日本代表には日本人しかなれません
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:29 ID:vHLOl+Jl0
- そろそろ失点シーンについて語るか
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:45 ID:4YC0XL2J0
- >>320
鳥栖の中心選手は知ってたのに潰せなかったなww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:53:50 ID:f3d+O2B20
- >>261
オリンピックが行われる年の1月1日の時23歳以下だから
内田とかロンドンおkなんじゃないか?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:02 ID:+riAG6P50
- >>314
そして3年後にはミーオびわこか佐川かな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:03 ID:yy92pRQX0
- >>316
あったあったw
あの試合も面白かった。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:08 ID:n28SLgwn0
- 失点ってあれフリーキックから一気に?ただのロングボール?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:10 ID:4MFixeYl0
- 乾は「司令塔」になれるけど
香川は「司令塔」になれない
香川は「局所で巧い」だけで終わる選手
乾みたいに「ピッチ全体を支配する真のファンタジスタ」にはなれない
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:11 ID:/qdGztKHO
- ↑倍満↓
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:16 ID:aXA3fsCx0
- アンゴラって何処だよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:30 ID:mssHysZG0
- 長友と細貝はキレてたな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:39 ID:zjQvwNWw0
- >>327
ウッチーとか柏木もロンドン出れないよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:46 ID:UTpG07P90
- 梶山いらねえよ。
今まで、この世代は中盤で溜めやキープできる奴がいなかったが
香川・中山・豊田・細貝がキープできるからな。
もう潮時じゃね。
相方の本田拓也も清水で劣化しすぎで、降格しそうだぜ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:50 ID:Qo72HnJk0
- >>330
クリアミス拾われたんじゃなかったっけ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:53 ID:4YC0XL2J0
- >>331
なんかかわいそうになってきたwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:55 ID:3Et5zh2KO
- 調整不足の相手にこれじゃだめやね。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:54:56 ID:8jHtbW4q0
- >>312
間違えなくそうなるだろうな。谷底イラネ。同じ年に生まれだけどww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:02 ID:Uw5rl9n20
- 相手がデカイのでヘディングの際に助走つけて目一杯飛んで
真面目に競ってるけど体壊すぞ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:10 ID:CwIAN0mI0
- 本田と梶山が癌だったかもな。
今日はスペースでボールを受けるシーンが凄く多くて楽しめた。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:18 ID:3uCYluJO0
- >>285
もう守備的ボランチ二人で両翼に梅崎・水野にしちゃえよw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:19 ID:n90yK81P0
- >>336
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:30 ID:ussobBhs0
- 金崎むうも注目しろよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:41 ID:B+C1MqvW0
- >>331
乾こそ司令塔に使われる一つの駒タイプじゃね?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:46 ID:9dPPw7t70
- >>331
ごたくはいいから鞠でレギュラー取れってお前が乾に言ってこい
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:55:58 ID:XIruBWVA0
- よかった
うちの森重ちゃんが目立たなくて
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:03 ID:QlLxcvV00
- 日本のサッカーはトルシエジャパン時がピークだったな。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:06 ID:OQidP5Bf0
- やっぱディフェンスラインは4人必要だな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:14 ID:6SUOqavO0
- >>323
中田は10台にして異常な貫禄があったからな。
ああいった選手はちょっとやそっとじゃ出てこないだろ。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:28 ID:wwfV2pwD0
- >>333
フランス
・
↑
スペイン ココ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:34 ID:CrXeBH660
- >>338
そいつ釣りじゃないのか?
この前とほとんど同じ文章なんだけど
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:35 ID:ehuTY7vfO
- >>328
そして最後にカマタマーレかグルージャ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:36 ID:zjQvwNWw0
- >>345
五輪代表に選ばれてからなw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:42 ID:zQ1SoxvN0
- >>345
流石に今日の香川には勝てんだろ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:45 ID:Uw5rl9n20
- 森重は良い部類
伊野波はまじでいらん
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:46 ID:ra6g4+uZ0
- >>330
長友のあがりからカウンター→カバーしたボランチの青山がつききれずシュートされた
相手の足がすごく速かった
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:47 ID:htA0OPVAO
- >>276
同じような条件でフル代表がgdgdなのを何度も見てるから・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:56:56 ID:8vgo+Hoh0
- 梅崎をトップ下で使う必要は別にないし
水野香川梅崎でいいよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:04 ID:XlPtdSOE0
- >>331
ファンタジスタ(笑)
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:13 ID:6lz58Aga0
- それはアンドラ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:28 ID:st9TmHMk0
- >>298
, _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
.'" ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y 丶.
-" .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、, '.、
,'"∵∵∵./'":.,'" ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
,.,'" _人_ ./ i ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''! `、
i" Y ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,! i
..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i .
.!/:`:ー._. ./:.:..i `i:.:! .i
!:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、 // . i
i.:..:..:..:..:..:..:.:../ /:/∵∵∵../
ヽ:..:..:..:..:..:.`、 ヽ:`ヽ ./
ヽ、.:..:..:..:..:.i i.:.:..:.\ /
` 、.:..:..:..:.i !.:..:..:..:..:ヽ
"'-.:..:..:.i ./.:..:..:..,-'
`'、.:`i /.:., -'".
``丶、._ _,,.-‐''"
``´~"' '"''"
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:30 ID:ulSdCw2M0
- 長友ってSBもできる?
できるなら内田いらないな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:30 ID:+IWmTmYU0
- >>299
長期間代表漬けにするとダメなのか・・・
そういやトルシエの時代に「あんまり長く合宿やると却ってモチベーションが下がる」という
合宿観察結果が出て、日数を絞る方向になってたな。
反町の場合も、あんまり長く選手を拘束しない方がいいのか。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:32 ID:7QJUtwm7O
- 見ていて楽しかった
こういうサカーなら納得できる
イノハを除けば
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:37 ID:DLdoYdIq0
- どうでもいい試合でしたね
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:47 ID:mulBC3EO0
- 倍満歓喜wwwww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:49 ID:5sX+ZbEYO
- 香川全国生中継デビューキタキタキタキタ━━━(゚∇゚≡(゚∇゚≡゚∇゚)≡゚∇゚)━━━━!!!!!!!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:57:52 ID:B+C1MqvW0
- >>364
Jリーグ見ろよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:01 ID:Wl7WyJ070
- >>358
> >>330
> 長友のあがりからカウンター→カバーしたボランチの青山がつききれずシュートされた
> 相手の足がすごく速かった
そうなんだよな。ボランチの青山ポジショニング悪すぎ。
何であの大ピンチの場面でベンチに座ってんだよ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:05 ID:JU6yHXAx0
- 安田の弟のなんで注目されてないの?
ガンバユースの10番でクラブ選手権MVP プリンスリーグMVPで
はやくもトップ昇格したぞ
テクだけなら宇佐美よりも上
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:14 ID:fEZNqOD20
- 香川は曲者タイプだよねw
あとは海外組とハナクソ君か。ハナクソ君はもうサッカーやる気ないの?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:17 ID:LXbK55DJ0
- 柿谷と香川と古橋いんのに勝てない倍満FC・・・
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:22 ID:ussobBhs0
- >>355
いや、選ばれないわな
>>356
短時間であんな印象に残ることはないかもね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:44 ID:vHLOl+Jl0
- 長友の運動量は異常だな。
フォエみたいに死んじゃうんじゃないの?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:46 ID:OQidP5Bf0
- アンゴラA代表相手に善戦すりゃチームの一体感は岡田A代表より上。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:49 ID:QZqVuKrB0
- GK 西川 山本
DF 青山 水本 伊野波 内田 安田 森重
MF 水野 本田 本拓 梶山 柏木 香川
FW 李 岡崎 豊田
あと一人だけど家長は間に合わないの?
オーバーエイジはいらないな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:50 ID:DDk1YfrZ0
- いらないいらない言われてる梶山と本田は、反町の信頼が厚いからまず当確ですw
まともな人選が出来ると本当に思ってる?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:50 ID:6lz58Aga0
- スタメン組が安住するのがよくないんじゃね
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:52 ID:lYCR5xCW0
- あさって、長居でセレッソの試合があるから、
香川が気になった人は見にきてくれ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:58:59 ID:MRnSKuRM0
- 中田は技術的には今の若い選手と比べて確実に劣ってるが
持ってるものを試合で出せる選手だったからな。
ああいうタイプは日本人の中にいない。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:01 ID:B+C1MqvW0
- >>372
安田も宇佐美も見たことないのに語るんじゃねーよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:06 ID:CrXeBH660
- >>372
もうトップいったんだ
>>374
ことし上がれなかったら・・って覚悟してる
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:07 ID:GyA+tX2r0
- >>352
それはアンドラ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:16 ID:cdf9kSFMO
- >>246
そうかぁ(`・ω・´)
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:24 ID:jcUcnQLw0
- 意外にも面白かった
岡田さんのせいだな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:25 ID:mqgK3WcU0
- おもろかったなw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:28 ID:JU6yHXAx0
- >>383
いや見たことあるぞ
安田弟は小さいロナウドみたいな感じ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:28 ID:N8cQ0zy+0
- >>372
身体が全然出来てないし
トップ出場まで数年かかるでしょ
二川みたいに
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:30 ID:IIMXnIAw0
- >>368
寧ろ移籍されるのが怖いんじゃないかな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:36 ID:zQ1SoxvN0
- 家長は今年無理すると選手生命が終るから
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:43 ID:mssHysZG0
- この中でスター的な選手になれそうな選手がいるかとなると
別問題だが試合は作れたから五輪も見てあげよう
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:50 ID:rfgB8A+w0
- >>364
瓦斯では左SBやってるよ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:51 ID:6lz58Aga0
- 俺のtotoBIGによるとセレッソは負けないといけない
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:55 ID:IIMXnIAw0
- >>372
そりゃ試合に出てからじゃないと・・・
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 21:59:58 ID:Qo72HnJk0
- 金崎はU-19で訳の分からない使いかたれてスランプになってたが
家長の故障でトップ下になってからは日増しにトップ下として覚醒しつつある
ゆっくりWYを待とう
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:01 ID:zuk7H1SaO
- 岡田の馬鹿が観戦してたらしいな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:10 ID:4MFixeYl0
- >>346
香川は「オーラが狭い」んだよ
ラモス、中田、俊輔、小野、乾にはあるピッチを包み込むような「絶対オーラ」が
香川だと3メートルぐらいしかない
香川は3メートルの広さで日本一の選手かもしれないけど
ピッチ全体を支配するファンタジスタのゲーム支配力が無い
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:11 ID:B+C1MqvW0
- >>389
すいませんでした
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:12 ID:3uCYluJO0
- >>352
それは アンドラ共和国 な
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:20 ID:9tT+I+hZ0
- 香川が初の平成生まれのA代表に一番近いかなあ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:21 ID:OILh2tnUO
- 今日みたいなスペースばんばん使うサッカーならマジで本田と梶山
いないほうがいいかも
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:26 ID:JDtm4dtw0
- 昨日の試合よりずっと面白かった
昨日はまあひどすぎたけど
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:27 ID:9dPPw7t70
- >>372
全然年代代表に出てこないじゃん
寺田や倉田も代表じゃ使われないね
小さいからかな?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:40 ID:qxusYfMQ0
- 香川が小野化しないか心配
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:45 ID:GyA+tX2r0
- >>384
香川をJ1で見たいし桜さん好きだからあがってくれ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:00:55 ID:MaDgPWc2O
- A代表のアウェーでのガチ試合と、U-23代表のホームでの花試合を比べている人の多さに驚いた
あんたら、どれだけ感覚が麻痺してんだよ…
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:02 ID:ehuTY7vfO
- >>374
鳥栖みたいな泥臭く戦うチームには相性良くないんだろうね。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:07 ID:ra6g4+uZ0
- >>389
そういえばアンゴラにロナウドがいたなw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:12 ID:a975dDgT0
- >>395
倍満FCサポの俺のtotoBIGによるとセレッソは引き分けしか許されない。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:16 ID:nU/Y5Iw80
- >>379
梶山はしょうがないけど本田は本気でイラネ
試合を潰して自分だけ目立ちたがるタイプ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:18 ID:JU6yHXAx0
- >>405
なぜ出てこないのか不明
ガンバユースって最強だしその10番でMVP
選ぶ奴がアホなんだね
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:18 ID:jcUcnQLw0
- >>398
オシム翁もな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:18 ID:XQBgMfuZ0
- あんだけ、反町を批判してたのに、
この変わりようはなんだ?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:38 ID:XiqVfAIH0
- 細貝はうまくはないんだけどな
体はれるのとヘッドが強いのと
パス&GOをさぼらないのがいいんだよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:42 ID:x14SBHKg0
- これ18人選ぶの難しくねぇ
オーバーエイジも使うんでしょ
確実なのGKとDFぐらいじゃない
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:42 ID:LXbK55DJ0
- >>384
ウチとやる時はお手柔らかにね( ・ (ェ) ・)
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:42 ID:AYstud8a0
- 倍満が出てこないのは注目されて引き抜かれるのが怖いから
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:44 ID:NuywxCd70
- 昨日来日して親善試合で引き分けねーアンゴラA代表ってのはかなり評価できるけど
絶賛するものでもないんじゃないのかな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:01:46 ID:5sX+ZbEYO
- 香川全国人気爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
香川きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:03 ID:/V2KX0Gt0
- 反町がドーハで負けたときに叩いてたやつらはどこいったんだ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:03 ID:zQ1SoxvN0
- >>408
芸スポで何を言っているのかね?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:04 ID:5dWCUQNK0
- >>408
だよな。今日の試合は親善試合。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:05 ID:Fdb5eZ400
- 川淵会長はいつまで会長なんですか?
いい加減変われば?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:18 ID:JU6yHXAx0
- 安田の弟は宇佐美が試合に出てにも関わらず
宇佐美をさしおいてMVPとってたぞ
まあ年齢上だから当たり前だけど
それでもすごいわな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:29 ID:4YC0XL2J0
- >>399
オーラが狭いってwww
なんかの宗教団体に所属してんのかww
乾は30cmぐらいだなww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:36 ID:XET3O9hl0
- 倍満でてこいよwwwwwwwww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:47 ID:XiqVfAIH0
- >>408
客観的に見てるよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:02:56 ID:myGUR5+m0
- >>384
おいおい。セレッソでJ1でまずは見ないとダメだよ。
移籍ならそれからだ。気合で上がれ。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:00 ID:lBWRgBvK0
- >>425
今年の夏で辞めるからそれまで我慢しな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:06 ID:YA2gVF2PO
- >>372
宇佐美中三で安田高三だからなw
テクだけじゃなく身長以外安田のが上だよ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:08 ID:vHLOl+Jl0
- >>410
俺には前髪だけのライカールトに見えた。
ワールドカップにも出てなかったっけ?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:10 ID:DCc4KWbAO
- 香川はA代表に近いでしょ
南アフリカも狙えますよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:13 ID:+IWmTmYU0
- >>408
相手に関係ない部分を見て言ってるんだろーが。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:20 ID:Qo72HnJk0
- >>408
アウェーで10日間のキャンプ組んで
30度を遥かに超える気温の中で過酷なフィジカルトレをやって
故障者と疲労者かかえて試合をやった代表が今日の五輪代表より強いと思うなら医者行って来い
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:21 ID:SgdO+oH20
- 5月のトゥーロンがチーム作りの鍵だな。
(選手が長期に派遣させるのは痛いけど・・・。)
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:27 ID:jcUcnQLw0
- >>408
すまん
昨日の試合があまりにも酷かったもので
あとアンゴラ代表は時差ぼけもあったのかもしれん
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:40 ID:JDtm4dtw0
- >>408
それを分かってても言いたくなるほど昨日はひどい試合だったということ。
あと思ったより五輪代表が良かったこともある。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:40 ID:nU/Y5Iw80
- >>422
五輪では本田スタメン起用でgdgdになるからその時は大叩きされる
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:47 ID:Zy6F7xTyO
- なかなか面白かった噂通り香川うまいね最初から見たかった。
長友は内田より使えそう。豊田顔が柳沢に似てる。上田へた
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:03:54 ID:B+C1MqvW0
- 香川はJ2優勝してJ1も優勝してACLもって言ってるから移籍ないよ
絶対残ってくれる
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:02 ID:5sX+ZbEYO
- 香川となら死んでもいいと思う俺キタキタキタキタ━━━(゚∇゚≡(゚∇゚≡゚∇゚)≡゚∇゚)━━━━!!!!!!!!!
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:04 ID:N8cQ0zy+0
- >>420
+材料
割と本気目の選手を呼んだ(らしい)
アフリカ選手権ベスト8+06年W杯出場国
マンチェスターUと契約した選手がいる
−材料
選手のモチベーション
選手のコンディション
まぁそこそこ評価しても良いんじゃない?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:05 ID:fEZNqOD20
- 結論
やっぱロバートでいいじゃん。
彼は誰よりも日本代表FWとしてのにおいを感じるんだよね。
とりあえず瓦斯の人たちはチームがいい状態みたいからAの今野とかも含めてさらによくなってほしい
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:05 ID:mssHysZG0
- 香川は次の五輪に出られる
今回の五輪は見送りだろな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:15 ID:l01OctoK0
- >>399
「オーラが狭い」って表現、すごくわかりやすいな。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:23 ID:8lNLxgfs0
- FCみやぎバルセロナって
バルサの許可とって名前つけてるのか?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:04:26 ID:J8QuQjlg0
- このメンバーなら最終的には4−3−3かな〜という気がするんだが
守備的MFいいやついないし使うのもったいない
平山(高原?)
梅崎 水野
香川
柏木 細貝(遠藤)
安田 内田
水本 青山
西川
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:13 ID:XET3O9hl0
- >>448
バルセロナ=バルサ
ってわけじゃないんじゃね?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:30 ID:B+C1MqvW0
- >>448
エクアドルのバルセロナってチーム知ってるか?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:39 ID:Jgdwt/Be0
- 途中出場の中山は地味に巧い仕事こなしてたな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:40 ID:n90yK81P0
- >>449
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:44 ID:YA2gVF2PO
- >>448
ちなみにユベントスもあります
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:54 ID:QPHt7JSj0
- >>449
あれ?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:54 ID:vXsSOnPZ0
- 昨日の試合は、ガチンコだよ
今日のはボクシングでいえばスパーリングみたいなもの
否、動かないサンドバック相手に殴り続けてたのと同じだよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:05:59 ID:tMu9q77h0
- まず許可がいらない
そもそも地名だし
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:09 ID:CClbyw6E0
- 森重良かったな、伊野はじゃ無くて3バックなら青山森重水本でいいじゃん
あと細貝の早めの潰し屋はいいわ、相方にOAで長谷部辺り入れりゃ面白そう
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:11 ID:5sX+ZbEYO
- 香川と梅茶のコンビネーション最高ダゼ!
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:12 ID:+IWmTmYU0
- >>444
後半の得点(日本の失点)はA代表の貫禄だな。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:28 ID:P09hC/ufO
- >>446
見送るつもりならツーロンにも呼ばないでくらさい
長期に主力中の主力とられる身にもなれ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:29 ID:ra6g4+uZ0
- >>451
そういえば南米にイタリアーノってチームがあったな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:33 ID:CrXeBH660
- >>448
インテルも沢山あるよw
なんなんだろうなw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:39 ID:xHORQhvJO
- >>336
だなボランチは中山と細貝でいいんでない
中山は昔典型的な司令塔タイプだったが守備しっかりしててびっくりした。
梶山は縦パスはいいけど守備カッスカスだからな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:43 ID:TXDyBpPt0
- そもそもバルセロナって地名だからな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:50 ID:zQ1SoxvN0
- >>459
今日は何もコンビネーションしてねぇw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:57 ID:yYi6jv4UO
- >>276
おまえみたいな奴が一番自分でゲームの良し悪しを判断できない奴なんだよなw
今日はやりたいことが自由に出来た状況なんだよ、何故出来たかといえば相手のプレスが緩いから
A代表はやりたいことが見えないのが問題なんだよ
反町にこんな絵が書けると思ってなかったからみんな感心してるわけ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:06:59 ID:ussobBhs0
- 平山もうマジでいらないな。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:10 ID:uJdsnWjO0
- >>371
ワラタw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:19 ID:JU6yHXAx0
- ボランチは
小笠原と青木でいいよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:22 ID:8k2/0tYPO
- 乾とかどーでもいい
今日は香川が見れてよかった
順調に成長して欲しい
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:29 ID:1nhj5RRx0
- 香川と長友だな、今日の収穫は
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:32 ID:0XV4zVs40
- >>463
インターナショナルの略だからな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:37 ID:2X7u9Iwc0
- A代表よりボールを前に運ぼうって意識が強くて面白かったよヽ(´ー`)ノ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:39 ID:vHLOl+Jl0
- メキシコなのにアメリカもいるよな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:07:41 ID:5sX+ZbEYO
- 東北選抜の至宝が全国生中継デビューきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:08:26 ID:DCc4KWbAO
- 香川をA代表に呼びなさいよ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:08:37 ID:dtHUMTQs0
- たぶんアルゼンチンなんかは香川みたいなタイプの選手を
好き好んでどんどん使っていくんだろうな。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:08:46 ID:DDk1YfrZ0
- 長友は営業面で内田に叶わないから、使われても瓦斯でやってる左SBだな。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:09:15 ID:N8cQ0zy+0
- 徳永を圧縮したら長友になる
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:09:26 ID:GeNMJ2nW0
- 今日は左サイドは上田だったけど反町的にはまだ本田圭なのか
安田は使わんのか
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:09:27 ID:aXA3fsCx0
- 今日の試合は遊びだろ
それを見て今のA代表より強いとか
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:09:45 ID:iW/f0vmK0
- あんまり名前が出てないが上田はどうだった?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:09:47 ID:9dPPw7t70
- 良い試合したけど、これレギュラーメンバーじゃないんだよねw
サブの底上げとしては良かった
特に家長の代わりはポイントだったから2人とも良い感じでいい
しかし、なんで急に動きがバシッと決まるようになったんだろ?
アジア予選の相手よりはレベルが上の相手だったのに
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:10:05 ID:QPHt7JSj0
- >>468
朝鮮人よりましじゃね?
サッカーファンは朝鮮が好きらしいけど
理解できないな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:10:05 ID:bHRxThRY0
- >>483
クロスが全部ワロスだった。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:10:05 ID:xQqCzxcq0
- 香川はオリンピック終わったら即A代表に召集するべきだな
中田は20、中村は19、小野は18で呼ばれたわけだし
なんなら次のA代表の合宿に呼んでもいいと思う
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:10:21 ID:CwIAN0mI0
- 細貝は鈴木啓太を超えるのも時間の問題だな。
森重は急成長したな。シャムスカマジック凄ぇ。w
右サイドのちっこいのは加地の後継者になる。
香川はやっぱ凄いな。今すぐ遠藤か山瀬と代わってみて欲しいわ。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:10:37 ID:vHLOl+Jl0
- >>479
長友はニートのAAに似てたのが運のつきだよなあ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:10:45 ID:zyrU2e/i0
- 山形FW豊田に6試合出場停止処分
Jリーグは規律委員会において、山形FW豊田陽平(22)に6試合の出場停止処分を科した。
15日の草津戦で倒された際、草津DF藤井大輔(20)の顔面を蹴り、
左目付近に裂傷および前歯折損など全治3週間のけがを負わせた。
審判は同行為を的確に把握しておらず、警告、退場などの処分を科さなかったが、
マッチコミッショナーの報告を受けた規律委員会で豊田に事情聴取。
「選手等に対する著しい暴行・脅迫(乱闘、けんか等を含む)」に相当すると判定、
天皇杯を含む6試合の公式試合出場停止処分を決めた。
豊田は10月14日のJ2第45節愛媛戦まで出場できない。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:11:01 ID:+IWmTmYU0
- 今の時点で使用確定を宣言していないのなら
OAは使うな。
同世代の一致団結で枕並べて討ち死にしてこい。
アテネみたいなことになるよりマシ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:11:13 ID:ra6g4+uZ0
- >>485
オレにはおまえが理解不能
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:11:19 ID:n90yK81P0
- >>490
なぜこの流れで
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:11:50 ID:XET3O9hl0
- ルックス
内田>>>>>>>>>>長友
実力
長友>>>>>>>>>>内田
でも内田を使うバ監督
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:11:52 ID:lkzP6dPU0
- >>483
ワロス連発を取り替えそうとミドルを打って宇宙開発してた
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:11:57 ID:zuk7H1SaO
- 香川の片鱗を見た
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:00 ID:a975dDgT0
- >>483
香川並みに左足のコントロールが上手かったら2〜3点入ってたような気がする
もうちょっと左足の技術磨かないと上田は使えないね
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:02 ID:5sX+ZbEYO
- 反町は香川を使う!本番でだ!
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:02 ID:JU6yHXAx0
-
中村俊輔ですら20歳でJリーグのMVPとってたことを考えると
今の世代って若手がアレなんだが
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:10 ID:uJdsnWjO0
- >>484
アジア相手だと引いて守ってくるし総じてつまらんゲームになるよね
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:10 ID:zxTLnO+3O
- 香川ってロンドン世代なんだよな。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:11 ID:n90yK81P0
- >>491
あんな失敗はありえない
自分で自分の造ったチーム全否定とか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:23 ID:ra6g4+uZ0
- >>490
これ去年の話?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:27 ID:iW/f0vmK0
- >>486
左サイド人いないのか知らんけど簿ランチで使ってほしかった。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:28 ID:pcDdeAR10
- >>485
頭大丈夫か?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:32 ID:DDk1YfrZ0
- >>491
ガチャピンと釣男が出そうだって記事になってたやん。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:33 ID:DCc4KWbAO
- 豊田がゴール決めたあと
サポーターにアピールしようと思ったのに
客席までの距離が長すぎて、途中で諦めたのを
見逃さなかったぞ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:44 ID:oLPyIzs70
- >>483
香川が動いてくれた時に出したパスはよかった
あとはいつも通り
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:12:50 ID:Vn6m1bUQ0
- >>484
ガチとあくまで親善試合の違いだろうが
自分も相手も負けまい、失点しまいと本気だし互いに極度の緊張感もある
それに比べて今日は失うものはないからな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:01 ID:JU6yHXAx0
-
中村俊輔ですら20歳でJリーグのMVPとってたことを考えると
今の世代って若手がアレなんだが
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:07 ID:vHLOl+Jl0
- >>483
上田は明らかに足を引っぱってた
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:14 ID:fEZNqOD20
- 五輪で上田が活躍した試合ある?
いつも浮いてる気がするんだが・・・。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:14 ID:ussobBhs0
- 伊野派は本番で那須になる
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:15 ID:YA2gVF2PO
- >>501
早生まれだけどな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:17 ID:bkFLzRqk0
- 正直豊田より平山のが迫力はある
ランクが2段くらい上
森島より豊田のが良いかもしれないけどね
二人は本番の頃はどうなってるか解らない差だな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:25 ID:6lz58Aga0
- なんかオリンピック代表って直前が一番強い気がする
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:28 ID:vQCmcyp5O
- 岡崎は短い時間で見せ場作るなぁ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:32 ID:DDk1YfrZ0
- >>494
川渕が推してるから、よほどの事が無いと内田を押しのけるのはムリだな。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:32 ID:0mz653DP0
- >>6
ホントに張ったんだなw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:35 ID:WVVwHHKC0
- アンゴラがガチメンでビビったw
香川やるねえ、あいつポジションどこでもできるし本田はもう用なし
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:37 ID:yy92pRQX0
- >>380
今日の解説でも、反町は軸は設けない(というか全員が軸)
という方針だと言っていたね。
トルはトルできちんと戦術があってそれに合わせて
こだわって選手を起用していたけど、トル方式も反町方式もありなのだろう。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:41 ID:o2M0cLPCO
- 香川ってうどんが有名なんだよな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:46 ID:n90yK81P0
- >>506
釣男は絶対にありえない
あの3バック崩す必要が無い
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:13:59 ID:qV/W/YHx0
- 完全ホームでこれかよw
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:03 ID:iW/f0vmK0
- 上田の評価ひでぇw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:10 ID:wC5ywz9s0
- >>499
ですらって言うけど若い頃はアルヘンにループ
とかしてたんだぜ。壮行試合だけどさw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:13 ID:zsT/xQR/0
- >>490
平山ヲタ涙目wwwwwwwwwww
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:16 ID:WkBc73Nu0
- 日テレ誉めすぎww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:28 ID:a8n3Xx2lO
- 長友は今から代表で使いながら育てれば加地さんを超えられると思う。
内田よりいい
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:48 ID:OXj/hATgO
- >>501
ヒデ姉さんも本当はシドニー世代なのにアトランタに出てたな。
松田もか。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:50 ID:+IWmTmYU0
- >>502
だがあれは現実だ。
OAは予選で培った結束を壊す可能性がある諸刃の剣。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:14:58 ID:+OVWbOz+0
- >>491
大久保みたいなタイプは必要
今日のみても思った。FWで勝負できる人がいない
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:03 ID:DCc4KWbAO
- 豊田も良かったな
裏への抜け出しが上手かった
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:06 ID:C3dqeQ2Y0
- 上田に対する期待ってキックの精度じゃない?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:16 ID:m0t9Z3LX0
- >>448
少年野球のなんとかジャイアンツとかなんとかドジャースみたいなもんじゃね?
あんまりサッカーではあからさまなのは見ない気がするけど。
ぐぐったら年代によってみやぎユベントスとかレアルとかあるって書いてる
所があったけどほんとかどうかは不明。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:19 ID:GUwDSmvF0
- ドリブルでチャンスを作ったのは家長以来だな香川はこの代表に残るだろう
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:32 ID:YA2gVF2PO
- >>523
「あの」って今日のか?
それとも森重out水本inのか
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:47 ID:ys/IGzImO
- >>510
当時とJのレベルも違うし…どうだろ?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:15:58 ID:ra6g4+uZ0
- >>532
今日の一試合しか見てないけど豊田はだめか?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:05 ID:+IWmTmYU0
- >>506
反町は使用確定宣言は出していない。
監督が「迷っている」と見られるのはよろしくない。
ゆえにとっとと結論出せと。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:11 ID:1Tnggied0
- こりゃ岡田の次は反町だな。
お前ら、ほんとにそれでいいのか?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:21 ID:5sX+ZbEYO
- 香川うめええええええ
香川うめええええええ
香川うめええええええ
香川うめええええええ
香川うめええええええ
香川うめええええええ
香川うめええええええ
香川うめええええええ
香川うめええええええ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:24 ID:MRnSKuRM0
- マンUが契約したといわれるマヌーショもしょぼかったし
あまり参考にならないな。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:27 ID:zQgczXo10
- 昨日のA代表よりいい試合してたね
岡田どうするよw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:32 ID:o2M0cLPCO
- 俺は上田を評価してるよ
なんかちょこまか動いてるイメージだわ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:40 ID:ZxOe7uT20
- 香川代表に採られたら桜は涙目だなw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:41 ID:QjZfJb150
- 香川は冗談抜きですばらしい選手だな。
ボディーバランス、パスの精度、ボールタッチ、ドリブル、ポジショニングすべてのレベルが高い。
絶対五輪代表のスタメンで使うべき
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:16:53 ID:9dPPw7t70
- 上田と李は周りのサポート作業が多かったから評価低いかもね
バランス取る作業って見た目にあんまり評価されないから
逃げでバランス取ってますってポーズじゃなくて
しっかり役に立ってたから反町は評価するんじゃないか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:07 ID:JU6yHXAx0
-
中村俊輔ですら20歳でJリーグのMVPとってたことを考えると
今の世代って若手がアレなんだが
昔の若手は20歳くらいでA代表の中心くらいの力あったな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:09 ID:bkFLzRqk0
- 今日は相手のDFも結構酷かったし
2.3点獲って勝てた試合だったね
ラインとかぐずぐずだった
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:13 ID:x9P8Vcfu0
- 普段あまりサッカーは見ないが、香川っていう選手が別格に見えた
彼がスタメンじゃないのは、スタミナにでも問題があるの?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:27 ID:bvIoyKM7O
- >>482
消えろよニワカ
アンゴラの選手も 代表生き残りをかけ 必死
相変わらず 親善試合をバカにするニワカは バカ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:32 ID:DDk1YfrZ0
- まぁ前回の五輪を見ても分かるが、OA枠は知名度が優先されるみたいだから
調和とか連携とかを心配するのはほとんど徒労に終わるぞw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:37 ID:+OVWbOz+0
- >>539
まだまだ伸びしろはあるけど、現時点ではFW枠のOA使用は間違いなくあると思ってる
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:38 ID:zsT/xQR/0
- 今こんくらい
豊田>>平山>>森島
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:43 ID:zuk7H1SaO
- やっぱドリブラーは見てて楽しいな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:43 ID:dr0GE2Ry0
- >>538
この前小野の初ゴールの試合みたけど
いまのJとレベルが違い過ぎてワロタw
なんというか守備がざるすぎwwwしかもALLQBK
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:50 ID:YA2gVF2PO
- >>538
あの時のMVPはヤラセ感が未だに強い印象
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:51 ID:rfgB8A+w0
- >>537
水本in伊野波outきぼん
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:17:53 ID:0mz653DP0
- 噂には聞いてたけど香川のプレー(特にボール捌き)は凄かった
プレーアイディアにも期待させるものがあった
A代表が糞だっただけにこの試合(後半)に救われた
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:11 ID:QPHt7JSj0
- >>548
あの朝鮮人はどう考えてもへぼだろ
素人か?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:12 ID:+IWmTmYU0
- >>523
DFは「誰もが文句なしに頭が下がる人格者」を控えで入れとくといいかもな。
もっともそんな選手がどこにいるか、だが・・・
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:18 ID:xHORQhvJO
- 案の定ドリブル旨い選手しか評価できないんだな。
一番分かりやすいものなw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:19 ID:/qdGztKHO
- FWは高原だな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:20 ID:ys/IGzImO
- >>524
アンゴラはフル代表
日本は「 U 」な?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:28 ID:JU6yHXAx0
- >>557
いやいや今だってダイジェストで見たらザルだぞ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:35 ID:WVVwHHKC0
- 香川HGみたいにこの年でA代表の核になってくれよ
スターシステム発動しちゃうだろうけど今の代表に活入れてくれ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:38 ID:n90yK81P0
- >>537
どっちでも
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:42 ID:67i/8JIuO
- 梅崎後半バテすぎワラタ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:52 ID:/V2KX0Gt0
- 今のJとレベルって今のほうが低いだろ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:54 ID:ra6g4+uZ0
- >>551
クラブじゃスタメンだよ
活躍したのは去年からだからね
ちょうどこの時期に抜擢だから
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:18:57 ID:bkFLzRqk0
- 李は足早いから選ばれんじゃね
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:03 ID:lYCR5xCW0
- 香川はあれで普通の状態。キレキレになったらもっとスゴいぞ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:12 ID:UwNZBwUa0
- 引き分けじゃん・・・
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:16 ID:dr0GE2Ry0
- >>573
水戸戦はヤバかった
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:28 ID:xQqCzxcq0
- 香川と水本はセットで使うべき
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:38 ID:pjYGwSp2O
- 見てないが
アンゴラ結構ガチメンだったみたいじゃん?
マヌーチョ、マテウス、メンドンサ、カランガいたんでしょ
よくスコア取ってのドローにしたね
アフリカ8強のA代表相手に立派じゃないか
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:43 ID:Bkk80ltb0
- >>551
駅伝で50人中1位のタイム走るくらいだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=LUBfU5jgNrI
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:19:46 ID:+OVWbOz+0
- 香川はC.ロナみたいだったな。
ファーストタッチは今の代表では群を抜いてる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:02 ID:JU6yHXAx0
- 後半途中出場だと活躍できること多いけど
先発で使うとダメなんだよな
後半途中なら相手はバテバテだし
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:05 ID:6lz58Aga0
- 李はなかなか元気があるね
走りこむ選手がもう一人いればなあって思う
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:13 ID:zQ1SoxvN0
- >>569
無駄走りしすぎだな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:36 ID:YA2gVF2PO
- >>573
最近の桜は香川マークされるときつくなるくらい香川ヤバイよな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:41 ID:JU6yHXAx0
- >>579
無理やりすぎだろ
似てもにてつかない
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:42 ID:QjZfJb150
- >>566
いやいや・・・あのときのフリューゲルスの守備なんか本当今では考えられない守備してたから・・・
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:53 ID:zuk7H1SaO
- 香川のあのクロスっぽいシュートは本当に狙ったのかな?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:20:56 ID:zjQvwNWw0
- 梅は香川との交代ありきでやってたんじゃないの
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:04 ID:g8fg7jev0
- オレもう薄々2010は駄目だと諦めている。
しかし2014は第二の黄金世代になりうる可能性がある。
森本、本田、平山、乾、水野、柏木、豊田、柿谷、宇佐美
そして香川。
育ってくれ。未来の代表。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:06 ID:zQ1SoxvN0
- 相手の監督コメまだ〜?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:07 ID:qxusYfMQ0
- 本田、水野、梶山とかは今日の奴らより上手いけど、
こいつらが加わると、いつもの反町ジャパンに戻りそう。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:11 ID:5sX+ZbEYO
- 香川うめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!本番でもあるわ!
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:19 ID:Cc3hjmevO
- 梅崎と青山はいらない気がするな。ハナクソもオリンピックにはいらないな
豊田 香川は凄いよかった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:37 ID:jzZSTNM10
- 香川工作員がうるさいスレだな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:41 ID:ra6g4+uZ0
- 梅崎はいいところなかったな
最初ミドルはなったけど、それからはそれほど目立てなかった印象
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:45 ID:DCc4KWbAO
- 李を見てると山岸を思い出すから何かヤダ
李は悪く無いけど。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:45 ID:JU6yHXAx0
- >>592
青山って二人いるからわかんねえよ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:46 ID:bkFLzRqk0
- まだ時間有るし
これからかな
何人かは確定してるだろうけど
確定してる奴よろしく↓
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:50 ID:CwIAN0mI0
- >>551
香川は運動量多いよ。
19歳になったばかりで若いからだろ。
反町はまだ梅崎を信用してんだろうな。才能が違うのになぁ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:53 ID:ehuTY7vfO
- >>562
そういう選手ってえてして代表には無縁……
そしていつの間にやら引退。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:21:56 ID:HDCRJj74O
- >>549
禿同
まああのときの中村俊輔はミドルをバンバン決めてたし、パスもよかった。
それに今のJよりもうまいやつがたくさんいたし。全盛期の名波、森岡、戸田、小野伸二、稲本等。
なのに近年では全く若年層の奴らが出てこない。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:08 ID:WVVwHHKC0
- さすが都市伝説世代最年長
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:10 ID:AYstud8a0
- >>549
中村が出てきた頃の日本はJ発足前後の世代が中心だけど
今の世代がクラブでポジション争ってるのは黄金世代だからな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:12 ID:JU6yHXAx0
- >>594
梅は浦和で控えのせいで試合勘が全く戻ってない
本来は上手い
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:18 ID:a975dDgT0
- >>576
確かになw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:27 ID:YA2gVF2PO
- >>588
いまにもヤバそうなのが2、3人いるがw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:29 ID:ussobBhs0
- >>596
直はどうかんがえても必要だろ。
水本なんかよりA代表に呼ぶべき
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:30 ID:QjZfJb150
- >>586
フォームを見る限りあれは狙ってたよ
彼はすごい選手だ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:49 ID:XET3O9hl0
- 香川
柿谷
宇佐美
日本はじまったな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:22:58 ID:/V2KX0Gt0
- フリューゲルスがザルだろうが横浜FCもかわらんやろ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:23:03 ID:a8n3Xx2lO
- 現時点で18人に絞ると
GK西川、佐藤
DF水本、青山直、伊野波、内田or長友、中澤or阿部(OA)
MF青山敏、細貝、水野、本田、香川、梶山、安田
FW平山、岡崎、李、大久保(OA)
が俺選出
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:23:11 ID:LudgYtN40
- 今のJってJ1だけで18チームもあるからな。外国人選手は恐ろしくレベルダウンしたし(昔はワールドカップ出場選手とか、現役セレソンがゴロゴロいた)、いい日本人選手はどんどん海外に行く(昔は中田ヒデだけ)。
これでレベルアップしてるわけがない。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:23:30 ID:0mz653DP0
- >>605
俺の目の錯覚か?本田って見えるぞ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:23:38 ID:zuk7H1SaO
- 香川の片鱗見たけど1番は髪を染めてない所がいいな
他のはアホみたいに染めた奴ばかり
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:23:44 ID:vHLOl+Jl0
- 柿谷は今いくつだっけ?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:03 ID:JU6yHXAx0
- 2chで注目されてなくてもめちゃくちゃ上手い選手いるんだけどな
なんで評価されてないのか残念だ
香川と同年代の鈴木とか化け物だぞ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:12 ID:nYsbchHVO
- 俺だけの中山どうだった?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:18 ID:ehuTY7vfO
- >>583
山形はそれで勝った。
香川に宮本(セレッソからのレンタル)をつけてサイドに追い込んで仕事させなかった。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:26 ID:WVVwHHKC0
- 香川何が凄いってポジショニングが凄い
あそこまで簡単にペナ付近でフリーでボール受けられるもんか
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:29 ID:bkFLzRqk0
- 柏木もやっと怪我治ったんだよな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:31 ID:ussobBhs0
- >>613
なんか学校で一番うまいヤツってあんな感じだったな。
チャラいヤツもうまいはうまいけど及ばないっつうか。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:38 ID:5sX+ZbEYO
- 香川は前園より上手いわ!梅タンもガンバレ!
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:41 ID:ra6g4+uZ0
- >>596
どう考えてもボランチの青山
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:42 ID:YA2gVF2PO
- >>608
モンテギューで宇佐美通用しなかったな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:24:55 ID:XET3O9hl0
- >>616
消極的
遠慮しすぎ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:01 ID:0RIWbGbm0
- 国立から帰って来ますた。
ゆうべのクソ試合より良かったと思いました。
寒かったけどまぁ行って来て良かったです。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:03 ID:GeNMJ2nW0
- 結構層は厚いな
こりゃOAいらんだろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:06 ID:vHLOl+Jl0
- >>616
足がもつれてた
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:06 ID:a975dDgT0
- >>613
作者の画力が足りないから柿谷との描き分けのために柿谷=茶髪、香川=黒髪と設定している
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:11 ID:MRnSKuRM0
- 香川の評価が高いな。
でもこの前の山形戦も鳥栖戦も空気だったし
仙台戦も出来が良くなかった。
ここから飛躍的に伸びるかどうかは環境次第。ウチにきなさい
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:22 ID:JU6yHXAx0
- 2chで注目されてなくてもめちゃくちゃ上手い選手いるんだけどな
なんで評価されてないのか残念だ
香川と同年代の鈴木とか化け物だぞ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:30 ID:vymnUpP/0
- OAは現実的に無理でしょ、五輪中もリーグ中断しないんだし
最有力は遠藤らしいが、安田・水本抜かれた上に遠藤持って行かれたら
さすがにガンバも発狂するだろ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:36 ID:As3dgEv30
- 今まで梅ア柏木がこの世代の中心と考えていたが
香川を見て間違いだったことに気付いた
器が違いすぎる
本物の天才を見た
若いときの本山を見た以来の衝撃だ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:49 ID:zyrU2e/i0
- 山形FW豊田に6試合出場停止処分
Jリーグは規律委員会において、山形FW豊田陽平(22)に6試合の出場停止処分を科した。
15日の草津戦で倒された際、草津DF藤井大輔(20)の顔面を蹴り、
左目付近に裂傷および前歯折損など全治3週間のけがを負わせた。
審判は同行為を的確に把握しておらず、警告、退場などの処分を科さなかったが、
マッチコミッショナーの報告を受けた規律委員会で豊田に事情聴取。
「選手等に対する著しい暴行・脅迫(乱闘、けんか等を含む)」に相当すると判定、
天皇杯を含む6試合の公式試合出場停止処分を決めた。
豊田は10月14日のJ2第45節愛媛戦まで出場できない。
そのプレーの動画:http://jp.youtube.com/watch?v=TqgCFg3T8-s
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:25:56 ID:xdURLHSI0
- >>551
香川は19歳、来年のU-20ワールドカップの主力世代
この世代の中心はU23と言うくらいで22歳くらいで
3年前のオランダWY世代が主力の世代
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:00 ID:ra6g4+uZ0
- >>620
学校で部活に入れば髪染め禁止だからじゃないか
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:00 ID:zQ1SoxvN0
- >>629
ウチってどこだよw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:09 ID:55Odb26+0
- 豊田はポストは技術的にはそこまで巧くはないけど
裏に抜けるのはうまいな、それでガタイとスピードもあるから
相手DFからしたらラインを下げざるを得ない
結果、ポストがそこまで巧くなくてもその役割に近い仕事をこなせる
マーカーとマーカーの間を常に横に斜めに動きなおしを続けて
うまく裏に抜けてたけど、よくいる小柄な選手がそれやるとその後潰されるが
あの体格だと早々潰されないわな、同じ速さでも。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:23 ID:UD9sFCzYO
- 実況がヘンでワロタw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:24 ID:bkFLzRqk0
- 香川って桜でブラジル人に嫌われてる気がするw
あまりパスもらえないよな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:37 ID:CwIAN0mI0
- >>629
ウチってどこ?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:26:47 ID:MDHt23tGO
- 李はどのプレーレベルも低い。
タイプ的にも微妙で使いづらい
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:02 ID:ussobBhs0
- >>635
いや染めるとかじゃないにしても雰囲気みたいのあるべ。
眉毛とか
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:08 ID:swhJPz3U0
- も
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:12 ID:nm/Uscb00
- 最後の方しか見れなかったけどそれでも
昨日のA代表に比べてちゃんとサッカーしてたなw
香川は桜出た方がいいんじゃないか?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:15 ID:PlHA/DNYO
- バーレーン>日本=アンゴラ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:18 ID:WVVwHHKC0
- 誰か岡崎師匠にも触れてやれよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:26 ID:XET3O9hl0
- つーか倍満はどこいったんだよwwwww
はやくでてこいよwwwww
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:27:49 ID:ussobBhs0
- >>646
師匠は後半から出たらいい味出すと思うよ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:28:03 ID:9dPPw7t70
- >>629
鳥栖戦見たが桜ドリブラーだらけで笑った
前線とサイド合わせて6人くらいが1対1で勝負にいくw
あれで守備が良くなったら物凄く強いな
- 650 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/03/27(木) 22:28:22 ID:aQwoPq0R0
- オマエラ素人すぎるわw
スペースがスカスカだったろ今日よ
昨日のw杯予選のような試合だったら絶対無理だよ
サッカーってのはそういうスポーツだよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:28:24 ID:ra6g4+uZ0
- >>637
しかも高いな
前半は決定機作って外してたけど、後半のあれはうまかった
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:28:31 ID:UTpG07P90
- 豊田はサイドに抜ける動きは一級品だからな。
あれで、強引に突破して壁パス、最後はヘッドなんて一人プレーできる。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:28:54 ID:DCc4KWbAO
- 香川が見た〜い
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:29:15 ID:5sX+ZbEYO
- 香川の生プレイ観てえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:29:29 ID:ys/IGzImO
- >>600
それ位しか上手い選手が居なくて、名前をよく見聞きしたから凄い選手だったと思ってるだけでは?
もしかしたら今は当時の森岡とか戸田レベルの選手がわんさか居るけど、決まった選手が取り上げられないから名前をあまり見聞きせず上手い選手が居ないと思っているだけでは?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:29:46 ID:Nh8VYrUC0
- 香川君は坊主が似合ってたのに
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:29:48 ID:ehuTY7vfO
- >>637
それでポストが出来たら完璧だよね。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:29:57 ID:YA2gVF2PO
- >>629
尾亦抜けたのは痛いな。尾亦の守備力があったから香川もガンガンいけてたのに。その上、他チームは香川に厳しくマークするし
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:00 ID:nm/Uscb00
- 岡崎は師匠タイプではないと思うんだがな
師匠には無い上手さを感じるし
シュートは打つけど決められない、ちょっと質の低い柳沢みたいな感じ?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:13 ID:n90yK81P0
- >>600
盛岡、戸田は別になあ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:16 ID:IIMXnIAw0
- >>616
打てる場面でパスしてた
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:19 ID:x1O/Vv7O0
- 今日の李だったら圧倒的にバンダイがいいわ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:19 ID:Zt7eMOORO
- 試合の重要度は違うし、アンゴラのコンディションも悪かったんだろうけどA代表とは(ry
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:34 ID:JU6yHXAx0
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー
ナニ 17歳でフランス代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではヴェルディ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
宇佐美 現在15歳
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:36 ID:xdURLHSI0
- >>615
ドメサカやJ2スレでは香川は去年から評価高かったよ
やられたチーム多いし
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:45 ID:AYstud8a0
- 昨日クソ試合見せられた分、香川への期待が3割増しくらいになってるな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:45 ID:bkFLzRqk0
- なんだかんだでヒデと茸は別格だよ
でも今の若い世代のが使い勝手は良さそうだな
スター性って部分でかなわないけど
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:30:56 ID:vHLOl+Jl0
- >>662
勘弁してくれ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:14 ID:As3dgEv30
- アタッカーは豊田森本香川で
それ以外は適当に選んどけばいい
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:21 ID:s0oIGJ8I0
- 香川が織田信成に見えてしょうがない
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:40 ID:DCc4KWbAO
- 香川は上手いけど
残念なのが顔が地味過ぎるという事だな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:45 ID:NfA5A+7s0
- >>665
今年は山形戦に始まり対策されっぱなしだよね。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:47 ID:JU6yHXAx0
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー
ナニ 17歳でフランス代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではヴェルディ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
宇佐美 現在15歳
香川 現在19歳 他の国の有望若手ならとっくにA代表デビューしてる年齢
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:31:52 ID:6YqJWoZK0
- ある程度全てにバランスが取れてないとスーパースターにはならないんだよな
そういう意味で香川はいい意味で突出していない
つまり、全てにおいてレベルが高く、引き出しが多い
とにかくケガしないでほしい選手だ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:00 ID:9t0WWPHiO
- >>399
ハンターハンターかよ
- 676 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/03/27(木) 22:32:02 ID:aQwoPq0R0
- >>664
こういうの見ると「日本人は早熟だから下のカテゴリーでは強い」っていう定説が嘘と分るなw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:09 ID:XQ/11tkU0
- 長友と香川がよかった
この二人はA代表いってもいいよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:19 ID:UTpG07P90
- 確かに万能型で一瞬のテクがあるバンダイの方がいいわ。
豊田と組ませたら最高だな。
でも、仙台臭さが抜けてからな。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:31 ID:XET3O9hl0
- 香川は素朴だから応援したくなる
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:38 ID:Zt7eMOORO
- 試合中にオシムが映ってまたなんか食ってたのにはワロタ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:39 ID:JU6yHXAx0
- 豊田なんてJ2ですら全然点とってないのに
1試合評価しすぎだろ
足元下手糞じゃねえか
なんでこうニワカが沸くかね
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:40 ID:Bkk80ltb0
- 香川真司
1989年3月17日生まれ
兵庫県出身 173cm/63kg
サッカー歴:神戸NKサッカークラブ ― FCみやぎバルセロナジュニアユース
― FCみやぎバルセロナユース ― セレッソ大阪
代表歴 :2006年 U−17日本代表
2006年 U−19日本代表
2007年 U−20日本代表 U−20W杯日本代表
2007年 U−18日本代表
2008年 U−19日本代表 U−23日本代表
流石バルサカンテラ出身
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:46 ID:5sX+ZbEYO
- もっと香川を観てえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ観てえええええええええええええええええええええええええええええ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:32:56 ID:/V2KX0Gt0
- 豊田ってやつが1対1でもたついてたらDFにシュートブロックされたのみて柳沢思い出したわ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:33:37 ID:N7KVTDu60
- 五輪ベストメンバー
豊田 李
香川
本田 水野
細貝 梶山
森重 伊野波 青山
西川
SUB:佐藤 水本 青敏 内田 安田 岡崎 平山
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:33:45 ID:XET3O9hl0
- おいwwwww
マジで倍満どうしたん?
身内に不幸でもあったか?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:33:48 ID:6lz58Aga0
- >>681
俄はヲタの卵だよ
自分も元ニワカじゃん
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:33:50 ID:n90yK81P0
- >>680
プリンらしい
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:33:55 ID:9DTRpMzSO
- 李は平凡で秀でたものが無いんだよな
MFにしたら生きるかもな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:33:57 ID:JU6yHXAx0
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー
ナニ 17歳でポルトガル代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではヴェルディ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
宇佐美 現在15歳
香川 現在19歳 他の国の有望若手ならとっくにA代表デビューしてる年齢
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:04 ID:vymnUpP/0
- ヒデ・茸・小野辺りは、それこそ入団2年目位から
スター選手だった訳で、やっぱり特別な存在なんだよ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:15 ID:DCc4KWbAO
- 松井あたりも、昔だったら天才扱いされてたと思う
柿谷と平山も天才だな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:20 ID:VBH66b1T0
- あとは精神と時の部屋で鍛えなおした平山がいれば面白いかも
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:32 ID:nm/Uscb00
- >>681
他のFW候補の出来がイマイチだからだろ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:34 ID:XET3O9hl0
- >>690
やっと間違いに気づいたかwwwwww
ナニwwww
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:53 ID:ra6g4+uZ0
- >>691
ヒデはルーキーイヤーからスタメンだったよ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:34:53 ID:vHLOl+Jl0
- >>686
AA探してるんだよ。きっと
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:13 ID:nU/Y5Iw80
- >>685
本田入れたら今日のようなゲームは成立しない
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:28 ID:+OVWbOz+0
- >>673
ミランのパトも加えてくれ
先日のA代表デビュー戦で得点してた。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:29 ID:Uw5rl9n20
- 協会が無理矢理憲剛をOAに入れそうだな
彼の経験不足を補うために
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:30 ID:YA2gVF2PO
- 香川に浸ってる所悪いが、香川と同い年のボージャン君がゴラッソ決めました
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Fw0JLaaEZSs
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:30 ID:fxWIEiw+O
- 引き分けだったけど可能性を感じさせるサッカーしてたな、A代表と違ってw
みんなよく動いて守備も積極的で集中してた。出来れば完封して欲しかった。
香川のドリブル時のボールタッチは非常に上手い。日本人にしては珍しいタイプだね
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:39 ID:JU6yHXAx0
- >>692
松井は10代のころは俺は天才だと思ってた
でもなぜか評価されてなかったな
日本って評価される選手がおかしい気がする
才能ある選手でもユースに選ばれないこと多すぎるし
今なら安田の弟は同世代ならダントツだぞ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:35:48 ID:9dPPw7t70
- 平山が覚醒してくれると最高なんだけどな
スタミナが一番問題なんだよなー
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:36:16 ID:nm/Uscb00
- オーバーエイジ枠使わないで欲しいな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:36:26 ID:ra6g4+uZ0
- >>698
左サイドが本田だと今日みたいにはならず遅攻になったりして
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:36:32 ID:QkQiVKkk0
- >>678
いつの萬代見てテクあると思ったの?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:36:36 ID:Zt7eMOORO
- >>688
また甘い物かwwwww
あ〜あ・・・戻ってくんねぇかなぁ・・・。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:36:47 ID:Y3cFkbwX0
- ボランチが課題だなこのチームは
本田圭、梶山にOAで鈴木啓太組ませれば問題ない
もしくはOAにケンゴと啓太使ってしまえばいい
アタッカーはOAでいい選手が皆無だから必要ない
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:04 ID:Nh8VYrUC0
- 最近のガンバユースはあてにならん
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:07 ID:JU6yHXAx0
-
日本って絶対おかしいわ
評価されるべき選手が評価されずに使われない
大前なんてユースの試験に落とされた後に高校三冠王だぞwww
ユースの試験管どんだけ見る目ないんだよwwww
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:11 ID:XET3O9hl0
- つーか大前(笑)はどーしたんだよw日テレw
世代違うからあれだがほぼ同い年の香川は選ばれてるんよ?w
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:16 ID:8GluaXSS0
- 平山はやっぱりドイツ、オランダ、イギリスの大雑把なサッカーが合ってる
日本のような細かいサッカーじゃむしろ才能が潰される
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:18 ID:nU/Y5Iw80
- >>704
平山は頭の中身を総とっかえすれば準ワールドクラス
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:22 ID:AHkA0cItP
- すぐA代表と比べるやつは詐欺師に騙されやすいタイプ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:26 ID:9dPPw7t70
- >>701
ボージャンU21出てんのか?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:39 ID:7Ju5qdBG0
- >>690
バルサデビューとかて日本でいうとW杯出場よりもっとハードルが高いからな
そう考えるとフル代表すら出ていないというのは遅すぎるかもな‥
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:45 ID:JU6yHXAx0
- >>712
使われれば点取るよ
日本では絶対使わないタイプだけどな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:46 ID:Wki0dIAfO
- 香川はイチローが日本で使うジムに、わざわざ自費で通ってるところからも
向上心も見える
こいつは素朴そうだから伸びるんじゃね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:52 ID:fxWIEiw+O
- >>698
今日の上田の出来なら本田のが良いと思う。
予選最後の方はかなり成長してた。
伸び悩んでる家長より現時点では上なのでは?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:56 ID:5sX+ZbEYO
- 反町は香川の絶妙コンビネーションに気付いたか!
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:37:59 ID:ussobBhs0
- >>711
よくあることじゃん。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:03 ID:rfgB8A+w0
- >>667
そうだな。
完成度と、こいつがボール持ったら何かしてくれる!!というwktk感を
感じさせてくれる若手は残念ながらあれ以降居ない。
一時期の水野にはそれ感じたんだが伸びしろ意外に無かった気がする。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:04 ID:6lz58Aga0
- そういえばデカモリシどうしたの
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:22 ID:0mz653DP0
- >>709
OAケンゴと鈴木啓太って問題ありすぎなんですけどwwwwww
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:29 ID:YA2gVF2PO
- >>716
代表見送りでU-21出たよ。ボージャン以外も豪華メンバー
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:35 ID:CwIAN0mI0
- 本田はスペースでボール受けるの下手糞だから使いにくいね。
家長もチームの機能性を考えると怪我で出られなくて返って良かったかも。
梶山は今日出てたら結構活躍できたんじゃないか?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:48 ID:JU6yHXAx0
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー 実はとんでもない化け物
ナニ 17歳でポルトガル代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではジュビロ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
宇佐美 現在15歳
香川 現在19歳 他の国の有望若手ならとっくにA代表デビューしてる年齢
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:53 ID:xdURLHSI0
- 大前くんなら、つい数日前まで高校選抜でスイスに行っております
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:38:56 ID:vHLOl+Jl0
- >>711
大前は身長で落とされたっぽいな。
韓国じゃあ100%落とされる>大前
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:39:07 ID:DCc4KWbAO
- やっぱり、ボランチが寂しいな…
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:39:09 ID:Nh8VYrUC0
- >>724
メンバーから外れて涙目と、関西のスポーツ新聞には
珍しく大きく記事が載ってますた
ま、J2でも控えだしね
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:39:20 ID:JU6yHXAx0
- 日本って絶対おかしいわ
評価されるべき選手が評価されずに使われない
大前なんてユースの試験に落とされた後に高校三冠王だぞwww
ユースの試験管どんだけ見る目ないんだよwwww
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:39:23 ID:Qo72HnJk0
- >>691
小野が入った頃のレッズは中盤ボロボロだった
それにプロができてから入ってきた中田以降の世代と
それ以前、JSL時代からの世代では、やはり選手の新しいサッカーに対する適応度が全然違ってた
もう黄金世代の選手も感覚古いのがポロポロ引退してる昨今だけどな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:39:37 ID:XET3O9hl0
- >>729
へえ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:39:46 ID:nU/Y5Iw80
- >>720
本田は確かに巧いし独特のリズムも持ってると思う
でも今の五輪代表に入れるとまったくマッチせずに流れが途切れてしまう
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:04 ID:ra6g4+uZ0
- 家長はこうなってくるとますますいらんかもな
柏木、梅崎、香川、家長だが選ばれるのは二人ほどだろう
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:27 ID:8GluaXSS0
- >>730
んなことねーよ
イ・チョンスとか、チェ・ソングクみたいなチビもいる
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:29 ID:/enO2yjjO
- 雑なプレーが多かったけど
昨日の試合よりよっぽど気持ちが入ってるのが見えた試合だった
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:31 ID:JU6yHXAx0
- 日本って絶対おかしいわ
評価されるべき選手が評価されずに使われない
大前なんてユースの試験に落とされた後に高校三冠王だぞwww
ユースの試験管どんだけ見る目ないんだよwwww
今では韓国の英雄であるパクチソンも韓国で落ちこぼれ扱いされて
日本にきたんだよなwww日本も韓国も見る目なさすぎワロタwww
アルゼンチンとかなら絶対ちゃんと見抜かれてるんだろうなw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:45 ID:XET3O9hl0
- 本田は無回転FK蹴っとけばいいよ
あれだけはワールドクラス
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:40:52 ID:1Tnggied0
- >>650
しかも昨日来日したばかり。
このアンゴラなら昨日の日本でもさすがに勝つし
おそらくオマーンとかクウェートとかでも勝てるわな。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:41:11 ID:4YC0XL2J0
- 香川の親戚はうどん屋経営
豆知識なw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:41:12 ID:YA2gVF2PO
- >>735
チューリッヒ相手に得点決めてたよ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:41:33 ID:JU6yHXAx0
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー 実はとんでもない化け物
ナニ 17歳でポルトガル代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではジュビロ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
宇佐美 現在15歳
香川 現在19歳 他の国の有望若手ならとっくにA代表デビューしてる年齢
19歳とかすでに完成されてる年齢じゃね?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:41:50 ID:5sX+ZbEYO
- 香川って日本一上手いよな〜ウホ!
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:41:55 ID:fxWIEiw+O
- >>734
黄金世代とアマ上がりの差は決定的だったな
今の代表選手は昨日のフル代表含めて技術的にはかなり上手い
ただ、黄金世代あたりから覇気がないけどw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:42:14 ID:4nJuTO1PO
- 基本が出来てるチームになったな
このままいっとけ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:42:19 ID:/qdGztKHO
- OAは高原で決まりだな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:42:33 ID:Y3cFkbwX0
- >>725
このチームよりマシだろ
本田は今ボランチやってるっていっても中盤スカスカのオランダでの話だし
梶山も波ありすぎだし本宅とか上田とかじゃもっと話にならん
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:42:35 ID:Qo72HnJk0
- いきなり発狂してる年齢厨とJU6yHXAx0って何か打ったのか?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:42:56 ID:DCc4KWbAO
- C大阪に良い若手が集まってるんだよな
J1に上がって欲しいなぁ〜
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:43:08 ID:o/gAwBo00
- 山崎はまだオリンピック代表じゃ通用しないん?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:43:25 ID:JU6yHXAx0
- 昔
松井は天才だって言い続けたのに
サカヲタは誰も納得してくれなかった
日本も韓国も選手見る目ねえんだよ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:43:45 ID:w8XP2okN0
- 香川は我がレッズが頂くよ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:43:48 ID:55Odb26+0
- >>736
VVVの試合見ていると判断やプレースピードが磨かれる環境でもないし
選手として成長できそうな環境ではない、むしろ判断力等内面の部分は劣化しそうな環境だから
正直ダメだと思うんだよね・・・あそこに入って伸びるの恐らくフィジカルの強さくらいだろう、しかもそこは挙げる必要ないし
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:00 ID:+OVWbOz+0
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー 実はとんでもない化け物
ナニ 17歳でポルトガル代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではジュビロ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
パト 18歳でセリエAデビュー ブラジルA代表にもデビュー 共に初戦でゴールを決める
宇佐美 現在15歳
香川 現在19歳
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:03 ID:xdURLHSI0
- >>753
北米遠征では良かったみたいだね
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:10 ID:9dPPw7t70
- U23に高校生はいねえよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:12 ID:JU6yHXAx0
- >>753
余裕で通用してた
アメリカとの練習試合で2得点してたし
一番結果出したのになぜかはずされた 反町は謎
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:13 ID:XET3O9hl0
- >>754
松井君ならやってくれると思ってました
ってやつ?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:20 ID:Uw5rl9n20
- 本田はオランダで外を使う基礎が出来るのは大きいな
小野もそのお陰でサイドを使うのが上手くなったし
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:24 ID:a975dDgT0
- >>755
じゃあ、梅崎はセレッソが再生してやるよ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:27 ID:YA2gVF2PO
- 堂柿、楠神
俺はこの二人を忘れない
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:38 ID:GeNMJ2nW0
- OAはチーム壊れるから辞めとけ
特に監督が求心力がない奴じゃチーム自体が死ぬ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:46 ID:1Tnggied0
- >>559
だな。
水本 森重 青山直
がいいかもしれんな。統率力・フィード共に
大分でスタメンはってる森重の方がいいでしょ。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:44:50 ID:JU6yHXAx0
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー 実はとんでもない化け物
ナニ 17歳でポルトガル代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではジュビロ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
宇佐美 現在15歳
香川 現在19歳 他の国の有望若手ならとっくにA代表デビューしてる年齢
19歳とかすでに完成されてる年齢じゃね?
伸びしろを期待する年齢じゃないぞ すでに
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:04 ID:Qb4ncmyDO
- 今日の試合で
森重=菊池(独)な印象を受けた
こないだのWU20では、センスやスケールを感じない凡庸なCHの印象やったのにな〜
シャムスカの慧眼は天晴れやね
\(^_^)/
体の芯の強さと、中盤出身ゆえの視野の広さ、キックの精度を兼ね備えた近代的なDFに変身してたもん
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:13 ID:fxWIEiw+O
- >>752
広島とセレッソは若手の供給クラブになるか?w
まあ海外のプロヴィンチアみたいなものか?
育成が良いのにトップがダメダメだから…
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:18 ID:QjZfJb150
- この世代は無駄にMFの層が厚いくせに、肝心のボランチがしょぼい・・・
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:24 ID:a975dDgT0
- >>764
堂柿・・・
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:28 ID:Qo72HnJk0
- >>747
大学でタバコ吸って徹マン打ってたのが日本代表になって
「プロ化したり世界で戦えたりするのが現実になるなら
もっと真面目に練習やってたのに」と後で愚痴った世代
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:29 ID:AYstud8a0
- 松井は昔から天才って評価だっただろ
対戦した韓国の選手が試合中に思わず見とれたなんて話もあった
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:32 ID:DCc4KWbAO
- 香川がJ2なのがモッタイナイ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:33 ID:Uw5rl9n20
- セレッソは柿谷を、浦和は原口を育てなさい
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:45:41 ID:ys/IGzImO
- >>1000くだらねぇレスしてないで、これ貼れよ。
次スレ
【サッカー】反町ジャパン、アンゴラA代表相手に引き分ける
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206620971/
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:46:08 ID:4nJuTO1PO
- >>760
Jで試合出てないからだろ
それが最低基準だから反町の
わかりやすくていい
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:46:14 ID:MRnSKuRM0
- 小野はプロ入り前の時点で既に騒がれてたよ。
8月の総体で活躍したとかでフジの夜12時台のスポーツニュースで
「ジーコが認めた天才」という見出しつきで紹介されてた。
選手権にすら出てない選手がなぜあのタイミングで全国放送のニュースに乗ったのか
今考えても不思議
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:46:16 ID:YA2gVF2PO
- >>760
チームでベンチにも入れてないから
理由はゴンさんが居るからなんだけど(´・ω・`)
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:46:39 ID:l7gmMjoDO
- 萬代涙目
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:47:18 ID:Qo72HnJk0
- 松井は状況読まずにドリブル突っかける癖を河童あたりに矯正されまくって
ようやく状況読むようになった
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:47:35 ID:ra6g4+uZ0
- >>777
その基準だから森本は一度も呼ばないかもしれないね
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:47:55 ID:IIMXnIAw0
- 試合に出れば呼ばれる。これは良い事。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:48:13 ID:Qo72HnJk0
- 森本は怪我ばかりだ…
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:48:17 ID:5sX+ZbEYO
- 明後日セレッソ観に逝こうぜ〜ぽまいら!
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:48:18 ID:2wcF8IiOO
- >>767
そこにあげた選手クラスが何人いるとでも
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:48:38 ID:JU6yHXAx0
- 松井の才能もパクの才能も見抜いた俺が
予言しておく
今の若いので天才なのは鈴木 惇
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:48:55 ID:fxWIEiw+O
- >>772
そこまでヒドかったのか?w
まあ生まれた時からプロの世界や世界大会が現実的な目標としてある世代と、
観客が数人しかいない日本リーグ時代の選手たちとでは越えられない壁があるな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:48:58 ID:Or31LpyD0
- これに水野水本安田森本W本田水野が入るのか。
何か今まで五輪代表過小評価してきたような気がする
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:49:32 ID:9dPPw7t70
- ボージャンはバルサで遠慮もしなくなって完全覚醒した
が五輪には出てこない
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:49:37 ID:mWlz7NgQ0
- 長友はよく動いたけどクロスの精度なんとかしないと・・・・・。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:49:48 ID:Uw5rl9n20
- 前の世代といっても代表クラスはさすがに凄かったよ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:49:54 ID:XET3O9hl0
- >>787
いつごろ見ぬいたんよ?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:50:07 ID:fxWIEiw+O
- >>787
宮吉は?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:50:11 ID:rfgB8A+w0
- >>770
確かにボランチ不足は深刻だな。
谷口みたいなのが呼ばれなくなってホッとしているが
他が特に良いとも思えん。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:50:24 ID:ussobBhs0
- >>791
それはあるけど攻撃にあんな顔出す選手は貴重だろ。
まぁ相手のプレッシング甘かったってのもあるけど。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:50:37 ID:YA2gVF2PO
- >>794
サンガサポなら宮吉あげなきゃだよなw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:50:40 ID:DCc4KWbAO
- よ〜く見ると
今日のメンバーって2軍だったんだな
活躍できなかったヤツらはヤバいな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:50:43 ID:L/Q9CHCO0
- 水野ってどうなの?
これまでのU23では実績を残してるが
クラブでベンチにすら入れない状況が続いてるようでは・・・
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:50:46 ID:nm/Uscb00
- >>789
柏木も
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:51:07 ID:6SUOqavO0
- >>789
05WY年代はユース時代から含めて指導者に泣かされっぱなしだったからなw
Jではそれなりに頑張ってるやつら多いよ。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:51:50 ID:fxWIEiw+O
- >>797
こんな火病起こしてる奴をサンガサポにしないでくれw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:03 ID:dSo4hlv60
- 香川に勃起した
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:13 ID:Uw5rl9n20
- 水野は試合不足なのがまずい
サテでいいから試合をしないと
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:15 ID:ra6g4+uZ0
- >>799
落選はどうかな
このままだとないかもしれないね
これまでやってきた連携があっても試合勘がないままだと・・・・
ツーロンに連れて行くだろうからそこで答えがでるかもね
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:35 ID:5sX+ZbEYO
- 前園の才能を見抜いた俺が香川の才能を見抜かない訳がない。かっけいいぜ香川
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:45 ID:4YC0XL2J0
- サム口さんって快速FWの事もたまには思い出してくださいwwww
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:52:46 ID:vt4W+lm/0
- 興梠がシュートした後、ゴールしたつもりで浸ってのには笑ったw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:53:03 ID:Qo72HnJk0
- 05WY世代は熊の前は誰だっけ。
とにかく酷いのばっかりだったんだよな
おかげでこれだけ似たような面子でやってた割には全然チームになってなかった
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:53:04 ID:JU6yHXAx0
- 宮吉は知らんw
誰だwそれ
サンガサポじゃないぞ
京都人だけどなw宇佐美の実家が近くにある
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:53:10 ID:vs2bcNPH0
- 李 興梠
香川 OA本山
OA青木 OA小笠原
安田 吉田 青山 内田
西川
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:53:37 ID:ussobBhs0
- まぁオレの青山直を見る目は間違ってないな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:53:55 ID:fxWIEiw+O
- >>806
お前の眼力はペレの予想並みに当たらないから止めてくれw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:54:22 ID:ys/IGzImO
- >>811
緑サポ乙!
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:54:35 ID:QjZfJb150
- まあ水野の変貌ぶりに女性ファンを中心に衝撃をうけるだろうな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:54:38 ID:1wsmT5m80
- マヌチョって卑猥な名前だな
ペルーの彼みたいだ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:54:43 ID:C7BqP+Kt0
- >>811
シネヨ鹿サポ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:54:44 ID:9dPPw7t70
- 水野、本田あたりを別格扱いしなかったら笑えるけどな
実績作ってきた選手は切られないだろ
家長だって怪我しなきゃ大分で出てなくても最終選考には残ったろう
当然、平山は今後も呼ばれると
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:54:56 ID:ra6g4+uZ0
- >>799
実は鹿島サポじゃないだろうw
五輪中はリーグ戦中断しなからなw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:54:57 ID:Wki0dIAfO
- >>811
本山って内弁慶すぎて使えないのは内緒。
だからジーコも最後は呼ばなかった
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:00 ID:YA2gVF2PO
- >>811
石神、伊野波、佐々木いれちゃったら?w
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:07 ID:fEZNqOD20
- この世代は元気がないというけどたぶん大熊が元気すぎたからだろうな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:11 ID:fxWIEiw+O
- >>810
広島出身のサンガサポの俺が知ってる事を京都人のくせに知らんとは…
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:22 ID:aCsfX+kcO
- それなんて鹿島風味?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:31 ID:wlY+6BQP0
- 水野は天候不良で試合流れまくってるけど2試合出て動き良かったみたいだからな
怪我も大したことなかったし一安心だよ
- 826 :819:2008/03/27(木) 22:55:31 ID:ra6g4+uZ0
- >>811だ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:38 ID:ydl0tHE50
- 玄人の間では
すでに鈴木 惇 >>>>香川という評価
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:50 ID:Uw5rl9n20
- >>809
布とか須藤とか
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:55:50 ID:a975dDgT0
- >>807
俺は今でも信じてる
お散歩王子がいつの日か戻ってきてくれることを・・・
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:56:24 ID:55Odb26+0
- >>822
まぁ、大熊みたいな体育教師が担任だったら
そりゃ一年間クラスの雰囲気も・・・になるわなw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:56:25 ID:myGUR5+m0
- 香川は主力としてリーグ上位チームで活躍してんのがいいのかね。
松井・チソンもちょうどコレぐらいの時J2やったっしょ。
攻撃の選手は上位チームで試合でまくったほうがいい。
J2でもね。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:56:59 ID:nm/Uscb00
- 香川の次は鈴木かw
話題の香川を今日ようやく見れたのに
鈴木はいつになった見れるんだ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:08 ID:vtZFX//a0
- レイモンド・マンチョ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:14 ID:YA2gVF2PO
- >>827
玄人=代表板の人じゃないよな?w
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:18 ID:5sX+ZbEYO
- ≫813
旨いなオイ!
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:24 ID:Qo72HnJk0
- >>828
西川君(これも後からWY直前合流)除いて
試合内外で全然コミュニケーション取れないで
同じ失敗を何度も繰り返すメンバーにもなるはずだわ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:27 ID:IALXljmG0
- 鈴木は身体能力が低すぎじゃね。
名波みたいになれるか?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:27 ID:Uw5rl9n20
- 大熊の4、5年間は無駄だったな
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:32 ID:6SUOqavO0
- このスレは佐藤藍子2世の溜まり場ですか?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:33 ID:xcra1TzX0
- >>831
同意
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:48 ID:ehuTY7vfO
- >>827
一瞬、鈴木淳に見えたw
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:57:57 ID:dr0GE2Ry0
- >>827
まずレギュラーとれよ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:58:03 ID:mqgK3WcU0
- まんうのマヌーチョww
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:58:12 ID:4nJuTO1PO
- てかA代表が暗いのも大熊のせい
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:58:46 ID:DCc4KWbAO
- リティはフィジカル重視だから
鈴木は今年も試合に出れ無いと思うぞ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:58:57 ID:8jHtbW4q0
- 05WY世代は招集されなかったやつのほうが伸びそうだけどな
なんだかんだいって覇気がないやつばっかだし
指導者に恵まれないなんてキャリアの中では言い訳にならないよ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:59:12 ID:9dPPw7t70
- 大熊の世代はまだA代表にほとんどいないだろ
西村がメインだ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:59:30 ID:0pQoH2Q50
- おらっ倍満出てこいよ!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:59:34 ID:Qo72HnJk0
- えー鈴木リティなんかのとこにいるの?
どう見てもドロ舟だろ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 22:59:51 ID:n90yK81P0
- >>811
佐々木 興梠
OA本山 ダニーロ
OA青木 OA小笠原
石神 イノハ 笠井 内田
川俣
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:00:19 ID:fxWIEiw+O
- 844
でも、平山や今野の時のユース代表てみんな大人しそうな奴ばっかだったじゃん
一人サーファー風の坂田が異彩を放っていたw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:00:56 ID:Qo72HnJk0
- >>850
動きがO-35の人がいるようですが
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:01:12 ID:5sX+ZbEYO
- オリンピックマジでメダルいけんじゃね?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:01:16 ID:DCc4KWbAO
- ワールドユースの時のキャプテンは何をしてるの?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:01:58 ID:vHLOl+Jl0
- しかし今回活躍した長友にしたってサイズが小さすぎるよな。
何で180超えるとスピードや運動量が落ちるんだろ?
これは日本だけの問題ではないけどな。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:02:35 ID:xdURLHSI0
- >>854
鞠でしょ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:02:47 ID:wlY+6BQP0
- >>854
誰だったっけ?wまっすぅ?w
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:02:50 ID:Qo72HnJk0
- >>854
まっすう?なら京都で概ね良好、時々危険な守備を繰り返してる
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:03:02 ID:g0eGdjPj0
- >>343
今野と啓太並べて両翼に石川と根本
こうですか?わかりません!><
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:03:29 ID:5EuwdeUz0
- 強いところを見せてくれ
頼むから
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:03:29 ID:iopk0ID90
- 鈴木
父親は脳神経外科医 アメリカ育ち
偏差値は70
こんな選手
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:03:42 ID:6SUOqavO0
- >>854
京都でレギュラーでフル出場してる。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:03:49 ID:n90yK81P0
- まっすぅはいいよ
この前やらかしたが
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:03:51 ID:9dPPw7t70
- そういや埃デビューしたんだよね
ナビスコでだっけか?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:04:29 ID:Uw5rl9n20
- メダルは組合せ次第だよ
シドニーのように1強なら可能性あり(南アフリカは2人ほど凄いのがいたけど)
アトランタ、アテネのような2強なら難しい
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:04 ID:a975dDgT0
- 森島 白谷
OA大久保 柿谷
香川 OA明神
安田 水本 青山 OA加地
西川
もうこんな感じで行こうよ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:09 ID:v3yFIK3N0
- 試合内容は良かったけど
アンゴラのできが悪すぎただけだと思う、もとから弱いのかもしれんが
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:29 ID:ng3EUOZZ0
- クラブで活躍してない奴は呼ばないって断言しちゃったなw
平山と水野は死亡確定じゃん。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:43 ID:uY3lMQEx0
- >>856
史上最低の10番のことかーっ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:44 ID:PCreI/9L0
- アメリカ遠征の効果ってことかな?
ソリマチさん、がんばってください、ごめんなさい、おうえんしてます
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:45 ID:Qo72HnJk0
- アテネは人間力がいきなり練習したこともない451とかやらなかったら突破してたかもしれない
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:49 ID:QjZfJb150
- 水野は確実に進化しているぞ
http://sports.nifty.com/cms_image/guapo/message/080311002156/080311.jpg
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:56 ID:4nJuTO1PO
- 兵藤はないな
何もできなかった
ナビスコで
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:05:58 ID:iopk0ID90
- 鈴木 惇
父親は脳神経外科医 アメリカ育ち
偏差値は70
ドクターフットボールで相手の守備にメスを入れる
こんな選手
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:06:24 ID:5sX+ZbEYO
- 黄金世代きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:06:33 ID:taO59GHJ0
- ただアンゴラが弱かった。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:06:34 ID:dr0GE2Ry0
- >>866
なぜ白谷がw
まだ一試合しか出てないジャン
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:06:34 ID:ehuTY7vfO
- >>866
神戸と大阪だらけか
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:06:49 ID:Qo72HnJk0
- この年代はマジでどれだけ試合に出たか、どれだけ自分に合う指導者に出会えたか
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:06:56 ID:DCc4KWbAO
- >>872
これは酷い…
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:07:12 ID:wlY+6BQP0
- koki yakuzaは必ず必要だよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:07:34 ID:uPar8p390
- http://sports.nifty.com/cms_image/guapo/message/080311002156/080311.jpg
誰だよwwwこれwwwwwwwwwww
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:07:35 ID:zyrU2e/i0
- 山形FW豊田に6試合出場停止処分
Jリーグは規律委員会において、山形FW豊田陽平(22)に6試合の出場停止処分を科した。
15日の草津戦で倒された際、草津DF藤井大輔(20)の顔面を蹴り、
左目付近に裂傷および前歯折損など全治3週間のけがを負わせた。
審判は同行為を的確に把握しておらず、警告、退場などの処分を科さなかったが、
マッチコミッショナーの報告を受けた規律委員会で豊田に事情聴取。
「選手等に対する著しい暴行・脅迫(乱闘、けんか等を含む)」に相当すると判定、
天皇杯を含む6試合の公式試合出場停止処分を決めた。
豊田は10月14日のJ2第45節愛媛戦まで出場できない。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:08:13 ID:CwIAN0mI0
- 兵藤は熊に贔屓されてたよな。
反町は本田。いい加減エコ贔屓止めて欲しいな。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:08:37 ID:tePu7wJ5O
- トヨタとあの若い奴だけだったな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:08:52 ID:ng3EUOZZ0
- コウロキって選ばれてたけど、今季チームで活躍してたっけ?
何か反町が言ってる選考基準に矛盾を感じるんだが・・・
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:08:56 ID:vXsSOnPZ0
- 今日の試合はボクシングでいえば試合を前にした選手に気分よくさせるための
スパーリングと同じ
アンゴラの選手は前日に来日してんだぞw
この前日の意味がわかるか?
こんな強行日程に来る選手なんて単なる代表の数合わせにすぎない。
今日のサッカーを見て安堵してる奴がいたら痛すぎるわ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:09:18 ID:ussobBhs0
- >>883
平山オタ涙目www
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:09:35 ID:Qo72HnJk0
- 兵藤はうちのキャンプに来ておいてまったくアピールしていかなかった
あんなのプロとしてやっていけるわけねーじゃん、
ユースの子の方がよほどプロと混じったら何をしなきゃいけないか分かってるよ、イラネと思ったが
鞠のキャンプでは頑張ったんだろうか
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:09:46 ID:rfgB8A+w0
- >>884
熊はその前は成岡を贔屓していたな。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:10:13 ID:uPar8p390
- 熊はほんと見る目がねえな
兵頭とかどう見ても才能なし
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:10:40 ID:taO59GHJ0
- アンゴラが弱かっただけに見えたけど。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:10:43 ID:a975dDgT0
- >>877
半年後の白谷は凄いぞ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:11:36 ID:MRnSKuRM0
- >>886
怪我で出遅れてまだACLの1試合に途中出場しただけ。
ただ今季中に田代からスタメン奪う可能性あり。
去年はリーグ戦6得点。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:11:55 ID:n90yK81P0
- >>886
出てないがACLでいい動きしてた
まあ矛盾してるよ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:11:59 ID:ng3EUOZZ0
- 兵藤って高校時代はFWで早稲田ではトップ下、鞠ではボランチやって
完全に便利屋扱いだな。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:12:02 ID:Uw5rl9n20
- 成岡の年代だと阿部もだな
最後阿部を罵って終わった
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:13:12 ID:QU1cdvj50
- おまえら兵藤さんバカにしてるけど
この前のナビスコ結構よかったぞ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:13:26 ID:ehuTY7vfO
- >>897
阿部って今徳島の阿部祐太朗?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:13:27 ID:5sX+ZbEYO
- 録画した俺は勝ち組?
香川超うめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:13:38 ID:gs0z2tgc0
- 兵藤は普通に良い選手だぞ
今日も大学でやってた長友が目立ってたけど大学のレベル高いからな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:13:52 ID:wlY+6BQP0
- 阿部・茂木の2トップ(笑)
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:07 ID:Uw5rl9n20
- >>889
そう、Jに復帰した選手
- 904 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/27(木) 23:14:09 ID:5/8TIrFXO
- http://x50img.peps.jp/uimg/d/dpjd3753/22/cghncjpx0lA.jpg
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:11 ID:uPar8p390
- 才能を感じない選手
梶原 ボランチの青山 今回のFW全員
才能ある若手
鈴木 香川 山崎 柿谷 宇佐美 etc
過大評価の典型
水沼ジュニア
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:14 ID:Qo72HnJk0
- 今日試合に行った奴は勝ち組だな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:27 ID:Nv5w3UmOO
- ******森本******
***梅崎**香川***
本田********水野
******啓太******
安田********内田
***闘莉王*中澤**
******西川******
これでいいや
ただ見てみたいだけ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:34 ID:Vn6m1bUQ0
- >>898
デビュー戦であれなら期待できるな
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:14:36 ID:52ZssRn9O
- >>872何度見てもその写真、松本に見えるw
- 910 :903:2008/03/27(木) 23:14:57 ID:Uw5rl9n20
- >>889を>>899へ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:15:23 ID:AYstud8a0
- 阿部祐はホントに影も形もなくなっちゃったな
山形戦力外になって今はJFLだっけか
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:15:54 ID:ussobBhs0
- まぁそんなこと言ったら黒河もけっこう悲しいけどな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:00 ID:uPar8p390
- 兵頭を見たとき
ビックリした
何がビックリしたってとにかく下手なの
トラップできないしドリブルないしシュート微妙だし
なんで選ばれてんの?って感じ 長所がない 守備専でもないくせに
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:02 ID:TuGV167/0
- 追い詰められた平山ヲタにできることは
競争相手をとことん貶めることだけなのであった・・・・
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:13 ID:P09hC/ufO
- >>877
白谷、今から買いだよ
FWおたくの桜でも活きが良い
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:14 ID:n90yK81P0
- >>911
フェルボローザ石川(地域リーグ)
んで徳島
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:17 ID:DCc4KWbAO
- まぁ、香川は楽しみだな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:45 ID:CwIAN0mI0
- そう言えばアトムはどうしてる?
梅崎や香川が普通にやれてるのを見るとアトムもこっちの代表に入ってきていいはず。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:51 ID:ehuTY7vfO
- >>903
阿部もなあ……鞠から山形、んでフェルボローザ行って徳島なんて。
高校時代からは考えもつかなかった。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:51 ID:IPLJLzWAO
- スコアはあれだがよかったのか今日
まだみてないが
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:16:56 ID:uPar8p390
- >>918
飛んでる
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:17:25 ID:2+sG/9Ph0
- 北斗、柳楽、苔口、カレン…
どこ行ったんだ?
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:07 ID:ng3EUOZZ0
- 阿部って高校時代は和製クライファートって呼ばれてなかった?
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:16 ID:FD8meBzlO
- 伊野波(笑)なんか使ってんじゃねーよ
あと上田もイラネ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:28 ID:gs0z2tgc0
- 今日は結構良かったな
飛びぬけた選手はいないけど良い選手多いな
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:39 ID:ehuTY7vfO
- >>912
新潟下部のJSCか
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:18:57 ID:Qo72HnJk0
- 上田左に持ってきた3バックってトルシエジャパンの再現でしょ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:15 ID:IpR8tAl/0
- >>923
クライファート自体あれなんだよ。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:16 ID:5sX+ZbEYO
- 香川だけレベルが違う。むちゃくちゃ上手いよな。完璧な中心だろ!
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:23 ID:2+it55n00
- 細貝は浦和の育成下手には珍しく当たりな若手か
ナビスコも出足良かったし
前橋育英は細貝、清水の青山、新潟の田中亜土夢、鹿の青木、柏の茂原、鞠の大島と松田
と地味にいい選手輩出してるな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:31 ID:vtZFX//a0
- ダニジェリアが見れなくて残念
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:41 ID:ng3EUOZZ0
- >>927
名波の左アウトサイドのパクリ?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:58 ID:uPar8p390
- ルーニー 16歳プレミアデビュー いきなりアーセナルからゴール 17歳でイングランド代表
ボージャン ユースで7年間960点 17歳でバルサデビュー
ナニ 17歳でポルトガル代表デビュー
ロナウド 16歳でデビュー 公式戦60試合58点 日本ではヴェルディ相手にハットトリック
翌年欧州リーグで得点王 公式戦56試合55点
メッシ 17歳でバルサデビュー
宇佐美 現在15歳
香川 現在19歳 他の国の有望若手ならとっくにA代表デビューしてる年齢
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:20:58 ID:CwIAN0mI0
- 阿部と奈良の桐蔭2トップを見て将来の代表2トップだと確信した。
俺の目は大熊並の節穴だ。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:21:44 ID:QjZfJb150
- >>929
しかも香川は北京世代じゃないからな
その下のロンドン世代だよ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:21:43 ID:ehuTY7vfO
- >>922
北斗、柳楽…蜂
苔口…桜
カレン…磐田
まんまいるでしょ。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:21:53 ID:s0oIGJ8I0
- 平山 李 OAなしだとこんな感じだろ
本田 水野
梶山 青山
伊野波 内田
青山 水本
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:22:25 ID:Uw5rl9n20
- 黒河かあ
藤ヶ谷は残ってるのになあ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:22:42 ID:wlY+6BQP0
- 香川は五輪経験してからアジアユースでMVPの予定
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:22:55 ID:9dPPw7t70
- >>930
育英は監督がプロ育成志向だから、そういう選手が集ってる
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:23:16 ID:oLPyIzs70
- >>933
ここは日本だよ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:23:19 ID:gs0z2tgc0
- 柿谷は?
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:23:26 ID:ehuTY7vfO
- >>934
奈良って今松本山雅だっけ?
それとも杖金沢?
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:23:28 ID:QU1cdvj50
- >>936
苔はレンタルけどイヌ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:24:07 ID:a975dDgT0
- >>936
お散歩王子は千葉にレンタルだったような・・・
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:24:13 ID:5sX+ZbEYO
- 香川上手すぎて廻りがついていけてない現実。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:24:32 ID:SgWpTK6bO
- 上田って本職はボランチだけど、去年の前監督時代の磐田じゃサイドバックやらされてた気がするから、別にワイドに入っても何ら不思議じゃないんだが
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:24:35 ID:uPar8p390
- >>939
香川の年代では
山崎とか鈴木の方が香川よりも点も取ってるしアシストも決めてるぞ
香川一人のおかげで勝ったとか言う奴多いけど点絡んでないことの方が多いんだよな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:24:43 ID:Uw5rl9n20
- >>934
俺も高校選手権で奈良には注目してたよw
凍傷率いる札幌でボランチにされたんだっけ
で、やばいと思ったらその後転々としてしまったな
素行も悪いのかな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:24:48 ID:dSMLhrvh0
- 阿部なんて何が良いのか当時からさっぱりわからんかった。
早く坂田出せやって思ってたよ。
- 951 : :2008/03/27(木) 23:25:11 ID:zlUTTK2rO
- 普通にみわすれた
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:25:14 ID:n90yK81P0
- >>943
山雅から金沢
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:25:41 ID:Qo72HnJk0
- 得点実績だけで言うなら平山と李、ってのが一番いいんだけど、
この二人プレーが全然合わず、
平山は他のFWとも、結局合わなかったし
だからといって1トップで使ってもダメだったので
じゃあ李ともう一人相性が良くて点もそこそこ取れる奴並べれば
平山入れるよりトータルで点取れるや、
という感じになってるのが去年末からの流れ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:26:16 ID:Bkk80ltb0
- >>948
香川が今のU-19に本格的に合流したのはカタール国際だぞ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:26:27 ID:vXsSOnPZ0
- 元ヴェルディの財前をはやく呼べよ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:26:40 ID:5sX+ZbEYO
- ビデオ貸してやるよ!
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:26:59 ID:AYstud8a0
- 阿部は足元は上手かったけどゴールへの強引さが欠片もなかったな
柳沢をもっと淡白にした感じ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:27:07 ID:dSo4hlv60
- 香川はA代表レベルじゃないか
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:27:20 ID:ehuTY7vfO
- >>944>>945
訂正トン
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:27:27 ID:mUhWvlzP0
- たまけりのすごい所は
あの弱いA代表にも劣るメンバーでも2ケタ程度の視聴率を取る所だな。
2軍の練習試合みたいなもんに熱狂するさかぶたわろすw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:27:38 ID:uPar8p390
- >>954
そのカタール国際も
6−1とかで圧勝してたけど前半だけで山崎が3点きめたり
香川ほとんど関係なかった
いいプレーはするけど実際点取ったりアシストしてるのは別の選手
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:27:51 ID:5sX+ZbEYO
- 石塚は出てた?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:28:17 ID:dr0GE2Ry0
- >>961
ポジ違う選手と比べてもなあ
たしかにアタッカーではあるが
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:28:46 ID:a975dDgT0
- このまま倍満が現れないままこのスレは終わるのか!?
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:29:14 ID:DCc4KWbAO
- カタール国際なんか
誰も見て無いから、何とも言えんデショ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:29:18 ID:xf4zyvWj0
- ヒント「危機感」
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:29:18 ID:ehuTY7vfO
- >>952
去年山雅がJFL上がってれば残れたかも。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:30:33 ID:ng3EUOZZ0
- 梶山ってまた怪我?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:31:12 ID:5sX+ZbEYO
- 香川は化け物か!マジでうめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:31:15 ID:rfgB8A+w0
- >>968
足捻ったらしいよ。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:31:15 ID:KpYuru5r0
- >>961
「関係なかった」って・・・・。
見たのかよ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:31:48 ID:ehuTY7vfO
- >>955
やめてください。今度靱帯やったら選手生命カナダの首都に……
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:32:23 ID:ng3EUOZZ0
- >>970
トン
相変わらずですな。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:32:24 ID:4YC0XL2J0
- >>961
汚鰤だろおまえww
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:34:03 ID:n/ol0kuu0
- こういう緩プレスだといい形つくれるんだよなあ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:35:12 ID:y2O9hFYb0
- 俺だけの乾を何故呼ばない
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:37:11 ID:9DTRpMzSO
- 今年のツーロンに呼ばれるんだよな?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:37:14 ID:xf4zyvWj0
- もうAはU-25のB代表でヨクね?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:37:27 ID:SgWpTK6bO
- >>975
プレスが緩いというか相手はマンツーマンディフェンスだった気がする
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:38:11 ID:ehuTY7vfO
- >>976
頭からスレ読んでみれば多分わかるはず。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:39:02 ID:ebTNHLsw0
- いま国立から帰ってきたが、値段の割に楽しめた!特に後半は良かった。
良かった選手を順位付けて見ました。
MF 13 香川 真司(C大阪)
DF 12 長友 佑都(F東京)
FW 14 興梠 慎三(鹿島)
DF 2 細貝 萌(浦和)
FW 9 豊田陽平(山形)
香川は、特に金出してみたいと思える選手でした!
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:39:23 ID:5sX+ZbEYO
- NHKきたあああああああああああああああああ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:41:23 ID:t3yUcgPq0
- 香川よかったな
途中出場組の中では一番活躍してた
テクはもちろんだがセンスの良さが頭抜けてた
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:41:47 ID:wlY+6BQP0
- >>977
呼ばれてますよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:41:53 ID:5sX+ZbEYO
- お疲れt、香川観てえ〆
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:42:41 ID:28rU3j0a0
- http://jp.youtube.com/watch?v=VGYZvULTzT0
本田ワロタ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:42:46 ID:mqgK3WcU0
- >>960
五輪除外豚乙
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:42:47 ID:gs0z2tgc0
- 香川ておっさんみたいな顔だな
あれはダメだ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:43:00 ID:vXsSOnPZ0
- だから、今日のサッカーで評価するなっていうんだよ
悪いけど、あんな引いた相手に出来るサッカーは、ガチでは出来ない。
やりたいことの半分もできんよ
相手がいないフットサル選手のプレーに感激してるようなもんだよ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:43:27 ID:IUzkdZVA0
- カタール国際
山崎 4得点2アシスト
浦田 2得点
鈴木 2点
白谷 1得点2アシスト
山本 3得点2アシスト
香川 2得点1アシスト
比嘉 1得点
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:44:08 ID:IUzkdZVA0
- カタール国際
山崎 4得点2アシスト
浦田 2得点
鈴木 2得点
白谷 1得点2アシスト
山本 3得点2アシスト
香川 2得点1アシスト
比嘉 1得点
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:45:09 ID:hlwJ+3YRO
- 李もいい動きしてたと思うんだけどな
- 993 :か:2008/03/27(木) 23:45:59 ID:6Axwt6vDO
- >>933
世界には駄目になった有望な選手も多数
いるんだが
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:47:12 ID:4YC0XL2J0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000041-spnavi-socc
なかなか謙虚じゃん、香川。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:47:54 ID:gs0z2tgc0
- アンゴラは海外組が8人も来てたんだろ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:48:26 ID:5sX+ZbEYO
- 日テレキタキタキタキタ━━━(゚∇゚≡(゚∇゚≡゚∇゚)≡゚∇゚)━━━━!!!!!!!!!
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:48:51 ID:vtZFX//a0
- 1000ならアクワ代表復帰
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:49:07 ID:IGZfo9W00
- ゴルゴンゾーラ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:49:17 ID:n90yK81P0
- 1000ならダニジェリア
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:49:24 ID:wlY+6BQP0
- 1000でチョン死ね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★