■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1川崎フロンターレ・関塚隆監督が辞任…過労による不整脈 後任は高畠勉コーチ
- 1 :物質混入φ ★:2008/04/24(木) 16:08:34 ID:???0
- 川崎フロンターレでは、関塚隆監督より辞任の申し入れを受け、受理することになりましたのでお知らせ致します。
4月 8日(火)のトレーニング終了後に体調不良を訴え、横浜市内の病院に検査入院しておりました関塚隆監督ですが、
4月22日(火)に全ての検査が終了しました。
検査結果に伴い、4月23日(水)に関塚隆監督より辞任の申し入れがあり、受理することになりました。
後任は、高畠勉コーチが昇格となります。
■関塚隆監督コメント
『4月9日に、体調不良のために検査入院をさせていただきました。私としては2週間程度の休みを頂いて
復帰することを目途に考えていましたが、検査の結果、更に休養が必要だという診断をうけました。
現場を預かる身として、長期の休養はチームに迷惑がかかるため、
チームドクターと相談の上、辞任させていただく決断をしました。
今回の決断に対し、武田社長をはじめフロントの皆さんに相談させていただき、ご理解を頂きました。
チーム関係者、スタッフ、選手をはじめ常日頃よりチームをサポートしていただいている多くのサポーターの皆さん、
スポンサーの皆さんにご迷惑をおかけすることを申し訳なく思っています。
今後は高畠コーチがチームを指揮してくれると聞いています。フロンターレのサッカーは続いていきます。
是非ともこれからもフロンターレの変わらぬサポートをお願い致します。
サポーターの皆さんにはホーム、アウェイにかかわらず、チームへの熱く温かい声援を頂きました。
また検査入院の段階で多くのメッセージや励ましを頂きました。非常に心強く、助けられました。
ありがとうございます。また改めて皆さんにご挨拶ができるように体調回復に全力を注いでいきたいと思います。』
http://www.frontale.co.jp/info/2008/0424_4.html
- 538 :from ibaraki:2008/04/25(金) 11:20:47 ID:5nRY8/kF0
- ぎりぎりまで がんばって ぎりぎりまで がんばって
どうにも どうにも どうにもならない そんなとき…
帰ってこい!疲れきったその体を投げ出し休めれる処…
それが古巣であり、チームが一番大切にしている心”ファミリー”だ。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:24:35 ID:m0CntXF/0
- つ鶴
これは紛れもない発作性頻拍症。
心臓そのもののダメージじゃないから、しっかり治療すれば復帰も出来るけど
本人の性格考えたら監督業は難しいだろうな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:25:29 ID:77p6r9ZN0
- お大事に
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:36:01 ID:ALfS45cx0
- この人とサッカー解説の反町って人がかぶってみえてしょうがない
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:40:14 ID:Shp1Mk0KO
- 関塚(笑)
高畠(大爆笑)
皮先プギャーm9(゚^∀^゚)・
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:42:25 ID:zi/1w26J0
- お大事に。
>>542
人の病気で笑えるヤツほど、DQNなヤツっていないよな。
- 544 :青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/04/25(金) 11:43:37 ID:s8rtF7KkO
- 気の毒としか言いようがないな
GW、ヤマハでお待ちしてたのに
でも、これでチームが結束したらちと困る
GWあけたら本気だしていいからね
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:48:51 ID:yMUarqnU0
- 落ちもせず上がりもせず
のんびり監督できるところは一杯あります
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:00:44 ID:S6IsHAPp0
- >>545
それでのんびりする人は監督向かないんじゃないかな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:19:31 ID:JVW4tsdE0
- >>504
不整脈で辞任するレベルって十分ヤバイと思うけど
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:29:42 ID:uWij5yMpO
- 不整脈って軽く考えられがちだけど、
要するに心臓が普通に動いてないってことだから、充分にやばいんだよな。
今朝の辞任の記事を読むと、会見も体調を考慮して3分に限られたってことだから、かなりやばいんだろう。
それと選手から本当に慕われていたことも分かる。
きっちり完治させて復帰して欲しいわ。
お大事に。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:51:04 ID:71iviBdB0
- 山岸は降格請負人
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:33:15 ID:FFuE5F2z0
- >>541
北京五輪監督という認識は無いのか
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:35:32 ID:FFuE5F2z0
- なんにせよ川崎というチームは問題おこし過ぎた感があるな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:36:13 ID:wjXaR4PgO
- 違う理由で辞任して欲しかったが、これでやっとフロンターレを応援できる。
浦和サポだが、住んでる地域だから、頑張って欲しいね
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:45:08 ID:319edpyQ0
- >>492
寺田アンカーにして森、村上のサイドバックで中盤ダイアモンドだと、
余り変更も無しに移行できると思う。2列目は大橋、憲剛、谷口で。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:54:56 ID:mInYVJxU0
- 関塚はいいタイミングで辞任したな
またいい言い訳で、後任に全て任せて自分は見物ねぇ・・・
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:07:29 ID:FSLqq5nW0
- フランシスマールの呪いだな
東京Xもフランシスマールの呪いでヤバいね
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:16:18 ID:GM/tBo8HO
- 不整脈って治るの?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:19:50 ID:gOFvF0kw0
- 平野って不整脈で入院してたな
まだアメリカで現役続けてるんだっけ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:23:26 ID:5by0UhpS0
- ペースメーカーとかつけるん?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:23:07 ID:yd9S0Q2/0
- 公式トップだけ見たら亡くなったのかと思った…。
とりあえず安心したが、あれはやりすぎだろ。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:37:48 ID:yw/uEgQBO
- 高畠新監督には頑張ってもらいたいもんだ。
とりあえずの相手は↓こんな感じだしw
【サッカー】日本代表候補に選出された柏レイソルの選手が7年前の下着ドロで逮捕…06年3月にも女性宅のマンション侵入容疑★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209110856/
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:38:56 ID:TxRoyN4Y0
- 心労が
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:58:57 ID:z/tv3gII0
- >>554
ダメだ。このレス腐ってる…。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:21:45 ID:XF94iBji0
- 茂原の件も不整脈に関係してたりして…
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:26:45 ID:8LlJqLoO0
- ジュニーニョの不振が元凶だなw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:31:13 ID:I0XtCfpU0
- 茂庭が悪い。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:47:54 ID:oQ2eLGpuO
- 関塚監督、仙台へようこそ
- 567 : :2008/04/25(金) 20:26:27 ID:yB9euFph0
- 寝る間も惜しんで戦術分析をしたり・・・
どこかの外国人監督にも聞かせてやりたいね
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:58:23 ID:NUfRlJ4G0
- おいらは熊者だけど
去年の11月、等々力に川崎×広島見に行って
オーロラビジョンで関塚続投の発表があった瞬間の
川崎サポの歓声が印象的だったよ
そんな監督がこんなふうにチームを去るのはつらいよね
つ鶴
- 569 :犬:2008/04/25(金) 21:13:06 ID:Dr+5K5VP0
- >>549
してねーYO!
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:24:20 ID:5mNUhutK0
- フッキと我那覇と茂原はちゃんと見舞いに行け
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:27:49 ID:EOjtsMJeO
- 関塚(笑)
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:59:46 ID:CMuKRy+d0
- 【3月・4月の川崎フロンターレ】
山岸、高い買い物
↓
ラモスの陰謀!崩壊3トップ
↓
あなたがいたから〜セキさん不治の病
↓
戦慄!真夜中の侵入者 Episode Zero New! ←いまここ
↓
フルボッコの夜に青木が笑う Coming Soon!
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:06:11 ID:UvJoaH3r0
- 関塚さんにはお大事にとしか言いようがない
でも川崎にとってはいい転機になるのでは?
あれほどの功労者ななかなか切り難い
関塚体制がマンネリ化していたのは事実だし
関塚さんも休養して新しいチャレンジをして欲しい
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:30:26 ID:8u/T3WR3O
- 監督って激務なんだな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:54:44 ID:zcko+giV0
- ガンバの西野監督みたいに少し間が抜けてる監督のほうが
長続きするのかもしれんな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:35:08 ID:GqBDbXVL0
- >>524
鬼武辞任=セレッソ死亡確認だからな
辞めるわけがない
まあ堺にトレセン作れたから生き延びるだろうが
そういう力も無くなったら桜終了のお知らせだからな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:37:47 ID:SPlc5AzeO
- 関塚の親戚の者だが今知った。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:40:09 ID:6agJUVK80
- 立派な戦績残したなぁ。
今は休養してまた帰ってきてください。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:53:21 ID:d7JiGNaF0
- ずっと「せきね」監督だと思っていた
「せきづか」だったのか…。
なにはともあれゆっくり静養して下さいませ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:32:49 ID:+IG0b1/70
- プレミアなんか倒れる監督いるんだぜ
それぐらい過酷だよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:05:00 ID:rvAmFINI0
- ファビョりすぎて
体にガタきたんじゃねーの?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:44:55 ID:A/+uih/qO
- 川崎終了
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:55:39 ID:rnoIT+v30
- この人は見事だったよね。ノブリンの跡を継いですんなり昇格して、チームもトップクラスに押し上げたからな。
川崎から日本代表?プとか行っていたのはほんの数年前だから。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:50:30 ID:qy0qrOv80
- >>582
残念だなwwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:49:40 ID:scSYVcbaO
- >>583
2006年だからな、代表0wとか言われてたの。箕輪は1試合で終わっちゃったし…
特にFWの育成に優れている貴重な指導者だと思う。
しっかり完治させて復帰して欲しいな。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 03:29:21 ID:a/m0jG590
- 川崎の公式サイトの扱いが鹿島の宮本征勝みたいでワロタw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:05:52 ID:KYV2XKPy0
- フロンタは3年後ぐらいに降格してると思う。ジュニ坊も劣化しだしたし
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★