■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【放送】山口百恵と松田聖子の7時間特番をオンエア!
- 1 : ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★:2008/04/25(金) 10:12:21 ID:???0
- 山口百恵と松田聖子を7時間とおしで大特集!ニッポン放送は、山口百恵と松田聖子を特集した
7時間の大型特番『サウンドバイブル 山口百恵・松田聖子完全ファイル2008』を27日(日)に
放送する。この番組は、2人の数々のヒット曲を関係者の証言やリスナーの声を交えながら紹介し、
2008年という時代に今なお根強い人気を誇る2大カリスマを検証していくもの。ナビゲーターは
三宅裕司。なお、スペシャルゲストには松田聖子が出演し、自身がこれまで歩んだ芸能生活
と今後を語る予定だ。
まさに夢の共演。デビューから35年の山口百恵と28年の松田聖子。日本を代表する2人のスターは、
依然として根強い人気を誇る。ニッポン放送への楽曲リクエストでは、現在も他のアーティストと
比べて群を抜いた数が寄せられている。今回、こうしたリスナーからのリクエストに応える形で
特番が実現した。
番組は2部構成になっており、第1部『蒼のファイル』(9:00〜12:00)では山口百恵、第2部『白のファイル』
(12:00〜16:00)では松田聖子を特集。篠山紀信、宇崎竜童、都倉俊一といったそれぞれに縁の深い
人物への取材も実施。貴重な舞台裏トークや当時のエピソードを通じ、2人の様々な一面をクローズアップ
し、山口百恵と松田聖子というカリスマを検証する。
なお第2部では、スペシャルゲストとして松田聖子本人が登場する。デビュー前に出演していた
ニッポン放送レギュラー番組『ザ・パンチ・パンチ・パンチ』や、1987年に一夜限りで放送した
『松田聖子のオールナイトニッポン』の思い出話から、自身でプロデュースしたニューアルバム
『My pure melody』の制作秘話、プロデューサーとしての生活の変化まで、松田聖子28年の軌跡を語る。
さらに街頭インタビューやリスナーからのメールを通じて、ファンが考える山口百恵と松田聖子の
イメージ像も紹介。併せて2人の楽曲の人気投票も実施し、百恵・聖子の楽曲ベスト10を発表していく。
ファン参加型の企画も満載で、ファンにはたまらない1日になりそうだ。
ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/54053/
実況は下記等でお願いします
ニュース&天候実況+
http://news24.2ch.net/liveplus/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:14:21 ID:6FGUOQxf0
- PCで受信・録音できるのか?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:17:34 ID:Kc/Hqwbf0
- いいかおまえら、聖火ちゃんカットするなよ!絶対に聖火ちゃんカットするんじゃないぞ!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:17:36 ID:/6rneyx00
- スロでボーナスが一度揃うごとに一枚ずつ脱いでいく
先に全裸になったほうが乳首や肛門を攻められる
これを5回戦行い、最終的に負けた回数が多いほうが
受けに回ってホモセックス
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:19:05 ID:qoi0HsLTO
- 化石(笑)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:19:05 ID:g2zHjWAc0
- 山口百恵→松田聖子→安室奈美恵→浜崎あゆみ→倖田來未
聖子の安室の間の世代に誰入れてもピンと来ないんだよね
中山美穂・工藤静香・浅香唯・南野陽子のアイドル四天王もなんか違うし
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:24:07 ID:cEPfnSdC0
- >>6 倖田來未
これはない
- 8 :名無し募集中。。。:2008/04/25(金) 10:28:30 ID:KW6fdIS0O
- 倖田消してパフューム
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:32:44 ID:FqkkFOiP0
- >>6
松田聖子より中森明菜のほうが上だよ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:34:53 ID:6gc8pOPO0
- >>6
歌唱力では、岩崎宏美とか中森明菜の全盛期はズバ抜けてたんだけどね。
影響力・存在感という点では今一歩だったんだろうけど。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:37:46 ID:qoi0HsLTO
- >>10
素人のくせに歌唱力なんて言葉を使うな
知りもしないくせに
引っ込んでろじじい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:39:01 ID:FqkkFOiP0
- 売上見ても中森明菜は日本歌謡史の女性歌手の中でトップクラスだろ
あと、山口百恵はそこまでの評価されてなかったらしいけど
後世の再評価はあの引退含めた評価だし
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:39:05 ID:dvLImg/00
- 汚い口調は止せよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:43:00 ID:OqIL5Yin0
- http://stevie.up.seesaa.net/image/2005_12_22_002.jpg
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:43:42 ID:199tjqDh0
- なんだ、ラジオか
実は松田聖子ってコントが上手かったりする
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:43:46 ID:qoi0HsLTO
- >>12
お前生意気なじじいだな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:44:11 ID:Db3zpo590
- 山口百恵→松田聖子→森口博子→久本雅美→エドはるみ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:47:23 ID:cHUKP5QV0
- >>6
江沢民はないわ・・・・。みんな引くぞ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:47:27 ID:smVRMFkt0
- 2008 年間シングルランキング (2007/12/24付〜2008/04/28付迄)
*1 *,419,925 ***,579 LIPS / KAT-TUN 08/02/06
*2 *,412,564 *11,367 そばにいるね / 青山テルマ feat.Soulja 08/01/23
*3 *,372,146 **1,259 Step and Go / 嵐 08/02/20
*4 *,288,755 ***,901 太陽のナミダ / NEWS 08/02/27
*5 *,280,162 **6,017 吾亦紅(われもこう) / すぎもとまさと 07/02/21 累計370,398
*6 *,246,876 *14,784 60s 70s 80s / 安室奈美恵 08/03/12
*7 *,225,400 **1,582 ワッハッハー / 関ジャニ∞ 08/03/12
*8 *,216,862 *76,271 羞恥心 / 羞恥心 08/04/09
*9 *,175,013 *13,126 海雪 / ジェロ 08/02/20
10 *,173,586 ***,*** 弾丸ファイター / SMAP 07/12/19
11 *,166,295 *20,719 Mirrorcle World / 浜崎あゆみ 08/04/08
12 *,159,899 ***,560 Pure/You're my sunshine / EXILE 08/02/27
13 *,157,308 ***,937 そのまま/White Message / SMAP 08/03/05
14 *,143,599 ***,*** way of life / V6 07/12/12
15 *,141,562 141,562 BURN-フメツノフェイス- / B'z 08/04/16
16 *,124,070 ***,281 出会いのかけら / ケツメイシ 08/01/23
17 *,119,927 **3,115 玄海船歌 / 氷川きよし 08/02/13
18 *,116,196 ***,262 オーダーメイド / RADWIMPS 08/01/23
19 *,114,469 ***,549 Namidairo / YUI 08/02/27
20 *,114,136 **6,042 DRINK IT DOWN / L'Arc〜en〜Ciel 08/04/02
21 *,113,213 ***,368 Climax Jump DEN-LINER form / モモタロス,ウラタロス,キンタロス,リュウタロス(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一) 07/12/19
22 *,113,087 **2,553 HOME / 清水翔太 08/02/20
23 *,107,792 **2,495 ずっと一緒さ / 山下達郎 08/03/12
24 *,*94,541 **6,260 home / 木山裕策 08/02/06
25 *,*91,972 **1,382 千の風になって / 秋川雅史 06/05/24 累計1,214,590
26 *,*88,702 **4,056 Kurikaesu 春 / 244 ENDRI-x 08/04/02
27 *,*85,545 ***,*** あなたがここにいたら / ポルノグラフィティ 08/02/13
28 *,*84,027 ***,*** グロリアス マインド / ZARD 07/12/12
29 *,*82,672 ***,666 ストーリー / ゆず 08/02/06
30 *,*82,298 ***,502 二人 / aiko 08/03/12
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:49:09 ID:gyYDTy9uO
- どうみても夏目雅子以外にないでしょうw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:50:14 ID:gyYDTy9uO
- 松田は魚座に特徴的な嘘つき
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:51:12 ID:dvLImg/00
- >>21
星座と性格に関係性は無いよ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:51:46 ID:NMxc77bS0
- 松田聖子って歌も下手だし顔も一重のブサだし髪型もきもいし脚もO却だし、何で売れたのか全然わかんない。
何より声がきもくてうたい方もきもい。
いまのジジババがいかにうすのろかよくわかる。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:55:36 ID:OA/TPCpU0
- >>23
死んで由
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:57:09 ID:rAIM+YjH0
- ( ^ω^)これは聴きますお
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:00:20 ID:Ny3Xj7E90
- 中森明菜は雰囲気でごまかしてるだけだろ。
キーの合わない低音は声小さくて聴き取れないし、
ただ声張り上げるだけの高音も耳障りなだけ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:02:30 ID:K9ni7KAG0
- 松田聖子の歌い方キモイに一票。首かしげてものほしそうに歌ってる映像みたとき吹いた。欲求不満女かと思った
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:03:07 ID:8lMsKvls0
- 松田聖子の声は天才だと思う
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:06:21 ID:n+Yk8ef30
- 松田聖子の声がきもすぎる
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:08:03 ID:7SEhPa/80
- 百恵さんのラジオ番組の音源残ってないの?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:09:04 ID:JsGAWLyH0
- 山口百恵って歌上手だったの?
松田聖子が下手糞なのは最近の歌きいてもわかるけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:10:08 ID:FqkkFOiP0
- 松田聖子より中森明菜より河合奈保子のほうが歌も上手いしかわいいのにブレイクしなかったな・・・
そこそこ売れたけど、後世に残るほどではなかった
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:12:29 ID:rAIM+YjH0
- ( ^ω^)楽曲にも恵まれてましたお
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:12:33 ID:xEbXQXEsO
- >>32
おまいは奈保子のオパーイが好きなだけだろ?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:13:48 ID:FqkkFOiP0
- 「若者の支持」と「世間の支持」は違うからな・・・
河合奈保子は若い男性人気はあったけど、それ以外はいまいちだったのが痛かったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:16:43 ID:JsGAWLyH0
- 松田聖子はアルバムにイイ楽曲が多かった
でも20年以上前は良かったという感じ。
時代に受け入れられた象徴。
いまきくとどうかというと懐かしいだけでつまんない曲多い
特にシングルカットされてるのはその傾向つよい。
あとうたがへたには同意。声は日常生活できくときもいけど
楽曲には合ってたと思う。歌詞も年頃の女の子受けする歌詞が多かった。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:17:29 ID:HWVUMsH7O
- 第一部だけ聴きたい
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:17:37 ID:gpW5euNlO
- 山口百恵は分かるけど、松田聖子で3時間はもつのかなあ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:19:55 ID:WwohLPRSO
- やっぱり聖子ちゃんが一番
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:21:46 ID:dOCdx1SG0
- 松田聖子って石原裕次郎の情婦だったんでしょ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:24:52 ID:m9YD9hQ30
- >>40
それは内緒
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:25:58 ID:tqPibsqd0
- 友和と百恵のいい遺伝子継いでそうな息子は意外と出て来なかったね。バンドやってるみたいだけど
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:26:14 ID:XUAQvW8d0
- ニッポン放送はこんなんばっかだな
企画モノじゃないと聴取率取れないんだろうな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:30:21 ID:BijBYGIL0
- 昔紅白で松田聖子がクマのぬいぐるみをおんぶして出てきたのみたとききちがいかと思った
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:43:36 ID:6gc8pOPO0
- 後になって「当時の人気」を疑問視するのは簡単なんだけどね。
そういうアホは、今自分が評価してるものを同じように後の世代にバカにされて顔真っ赤にするんだろう。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:46:25 ID:x5harzUj0
- >>38
そうかな
百恵なんてヒット曲はたいしてない
恋人宣言や引退で伝説の人になっただけ
女優としても大映ドラマとアイドル映画だけでなんの実績も残せなかったしね
宮沢りえが貴乃花と結婚して引退してたら百恵みたいに持ち上げられてただろうよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:50:23 ID:cAPF0NTcO
- 何年か前に松本隆本人が選曲する特集があって松田聖子は性格悪いけど歌の才能あったと絶賛してた
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:58:10 ID:BijBYGIL0
- 自分の楽曲提供してる人間の悪口いうわけないじゃん。絶賛するに決まってる
ヲタって頭わるいね。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:18:41 ID:pLb7S5oF0
- >>40
それはないと思う。一緒に暮らしていたことがあるらしいけど。
そういえば、石原軍団の舘ひろしが「西部警察PARTU」の撮影の合間に、
後で食べようと思っていたあずきアイスを三浦友和に食べられてしまい、
喧嘩になったことがあるらしい。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:22:11 ID:A20TRmkt0
- 松田聖子を歌が下手だと言ってる奴はこれを見て来い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm36810
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm36760
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:30:53 ID:zuSa8wGJ0
- 聖子ちゃんの過去のえっちな裏バイト
http://www.nukinavi-toukai.com/m/graffiti
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:36:02 ID:199tjqDh0
- >>43
先週文化放送でキャンディーズ特番が当たったからそれをパクったんだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:37:04 ID:aQhiiwwUO
- 聖子が歌下手とは思わないけど、
マイケルとかマドンナの曲歌ってる映像は吹いた。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:38:41 ID:199tjqDh0
- >>53
昔から芸能界の歌手はステージショーでは洋楽カバーをやるのが定番ですが?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:46:06 ID:k+BuSISw0
- 聖子は顔も声も初期のがええよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2489677
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:46:49 ID:gpW5euNlO
- >>46
百恵は男女問わずカリスマ性があったけど、聖子は男に媚びてるのがみえみえで男ウケだけじゃん
聖子の声は100年に一人だ〜なんて言ってる男いたけどキンモー
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:48:52 ID:cEPfnSdC0
- >>56
聖子ちゃんカットは?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:56:37 ID:rAIM+YjH0
- ( ^ω^)家のお母ちゃん狼カットになって帰ってき時のこと思い出しましたお
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:01:24 ID:7H4MHFd20
- >>46
ほとんどヒット曲なんだが
デビュー曲ぐらいだろ
当時の人間が口ずさめないのって
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:08:22 ID:jkBL2EA/O
- 【タレコミ】あえて松田聖子の黒い噂≒伝説
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1144324381/
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:10:05 ID:zkAPJ0gS0
- 百恵を4時間やってくれよと思うが聖子本人が来るなら仕方ないか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:10:34 ID:Ts2BJs8mO
- 山口百恵ってチョンの血が入ってんだよね。確か3世くらい?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:11:42 ID:jkBL2EA/O
- 百恵vs聖子 歴代bPアイドルはどっちだ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1183128533/
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:13:54 ID:28ZaiyyB0
- 山口百恵のことはほっといてあげて欲しい
引退して普通の太ったおばさんやってるんだから
芸能人の嫁やっててありえないブサイクになってるんだから
一般人で芸能人の嫁になった人でももっとキレイな人多いのに
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:20:24 ID:SRJAygKc0
- >>64
百恵さん、子供の学校の同級生のおかあさんたちと
カラオケ行って、リクエストに応えて持ち歌を歌った
んだってさ。何を歌ったかは不明。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:21:46 ID:BiTljaQ10
- 小泉今日子がいたじゃな〜い>影響力のあるアイドル
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:39:08 ID:q2covzRf0
- 最近こういうの多いよね。再結成だの復活だの。
懐古趣味の中年が多いんだろうか?
若年層は完全に無視だね。
若者は貧困に喘いでいるから金にならないんだろうな。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:39:43 ID:Ae/tajzh0
- 学校の音楽不得手な人は聖子が下手だと思うらしいw
音楽3以下の譜面も読めない人は聖子が歌が下手だと思う音感らしいw
音痴な人は聖子が歌下手だと思うらしいw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:39:49 ID:199tjqDh0
- >>67
若いやつが進歩を見せてないせいもある
ていうか人間が単純に進歩するなんて考え自体が甘いんだけどな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:48:58 ID:MyK6k+nz0
- 松田聖子が別に好きでも嫌いでもないが、
評価できる点はパチンコ台になっていない事。
中森明菜とか美空ひばりとかはパチンコ台になってるパチンカスタレント。
パチンカスタレントはまったく評価できない。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:53:14 ID:BiTljaQ10
- >>67
漫画でもなんでもそうなんですけど。
懐古というより新しいモノに力がないのでは。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:54:05 ID:vkacsNg1O
- 松田聖子は嫌いだな。
最近どーしょもない曲ばかり出してる。
だから売れない。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:56:57 ID:cXOCXyKLO
- >>70
ひばりは自分の意志じゃないだろ馬鹿
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:09:08 ID:6YOZgiBUO
- 音楽は10年周期。今年〜来年にドデカイ新人がでてきてガラッと変わるはず。で、次は80年代後半〜90年代前半の奴らをリバイバルさせて金引っぱる
細々とやってるがブームが終わってからの10数年は恥ずかしい存在扱いされてた奴らも報われるし、青春時代を思い出させるもんが流行ってるとなれば多少高くても欲しくなり金を出すのは悪くないと思うが、あまりに不況なんでコンピ出しまくっておかしくなってるけど
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:18:45 ID:jsIILluw0
- ほほう
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:53:45 ID:HlLVEEa30
- >>66
歌もド下手だったし影響力なんてあったか?
事務所の力でマスコミに持ち上げられてた勘違いアイドルだろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:30:06 ID:lk2uG8C/0
- 歌のうまい下手は別として、シングルの気合の入れ方からすると
斉藤由貴が入る
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:57:37 ID:BijBYGIL0
- >>76
小泉今日子をCM起用したメーカーは消費が20%は伸びたという
まさにCM女王といわれるほどの影響力だったけど何か?
頭の弱い聖子をいまだにw好きなのは勝手だけど、冷静になれば?w
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:58:48 ID:199tjqDh0
- >>78
2chってバーニング嫌いなのが多いくせにダブスタなやつが多いな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:17:11 ID:WqCUWkyU0
- >>79
キチガイ?バーニング嫌いだと評価も客観的にできないの?まさに2ちゃん脳だね。
自分は小泉も松田聖子も興味ないけど、信者がキチガイなのは同意
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:17:59 ID:MIVi20a60
- なんか、追悼番組みたいだな。。。
- 82 :探偵の声:2008/04/25(金) 17:18:54 ID:17Jfvl390
- またもやエイベックスが盗作を!今回は浜崎あゆみニューリリースで国際的な大型訴訟に発展か?
http://www.veoh.com/videos/v7034043nTKfhMsD
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) *
|::::::::::/ ヽヽ
* |::::::::::ヽ ........ ...... |:| +
|::::::::/ 、 , || ,--──-、 ”
i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) | / ぶ ヽ
+ |.( 'ー-‐' ヽ ー'│ ! ぶ っ l 今度は海外作品を盗作したって!w
ヽ. ~~/(_,、_,)ヽ~~│ < っ て l
* | / │ ヽ て /
|ヽ. !ー―‐r │ \ /
+ ヽヽ `ー--' / +  ̄ ̄
/ \ ___/ヽ こりゃ大型訴訟になるなw
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y .i
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:27:24 ID:/vyTgVZc0
- 松田聖子は当時の人気アイドルでしかないけど
山口百恵はスターだったわけで一緒くたにするのは失礼
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:47:30 ID:WqCUWkyU0
- 山口百恵も松田聖子もリアルタイムでよく知らない。
でも山口百恵の曲は
・秋桜
・いい日旅立ち
など日本のスタンダードになってる曲が多いから知ってる。
松田聖子の場合よく知らないかも
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:48:09 ID:X7YQWoNp0
- おいおい
懐古番組とかいい加減にしろよ ( ´,_ゝ`)
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:49:56 ID:1Rcflfbn0
- 両手で聖子
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:51:29 ID:irzGrccB0
- >>49
マジ? なんで一緒に暮らしてたの?
神田と結婚するまえですか( ゜д ゜) ?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:54:46 ID:BmrT2AS80
- 4時間もなにやんだろうか。
松任谷夫妻や松本隆も呼んでくんねーかな。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:58:06 ID:5Mt9RmIG0
- 俺的な歌姫としたら
八神純子
中森明菜
宇多田ヒカル
だな。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:00:45 ID:ENTTLW81O
- ラジオか…
無理。7時間も聞けない。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:14:51 ID:vidpJ/vp0
- どっちも同姓人気は高かったけど、
アンチが少なかったのは山口百恵だったと思う。
聖子は聖子世代〜年下までが人気だったけど
山口百恵はうちのオカン(60代)も好きだったからな。
ファン層が広くて男女とももっともすかれてたのは山口百恵。
聖子はアンチも非常に多かった。ぶりっ子(死語)だったから
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:16:44 ID:YNsRh3d80
- 明菜無視するとか何なの?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:18:05 ID:IBcj67d30
- 松田聖子の偉大さに最近になって気づいた
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:22:12 ID:uaW16rJt0
- >>12
おはようのどじまんで山口百恵の歌だと必ずハナ肇にボロクソ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:24:09 ID:TxpxP49j0
- 当時松田聖子好きだった。
曲も聖子ちゃん自身も。
でも自分が成長して大人になるにつれて嫌いになった。
母親が「うたもへた」だし「可愛くもない」のに
何で売れてるのかしらといってたのがよくわかった。
確かに後々みると顔もたいしたことないしうたがへたなのわかった。
何で小中学生時代あんなに可愛くうたが上手にきこえたのか不思議なくらい。
でも母親はトーク番組やバラエティみると面白くて楽しい子ねと言ってた。
ちなみに、うたはへただけど楽曲には恵まれてたと思う
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:26:08 ID:08jDv/NV0
- ヒスアンチばかりでつまらんスレだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:27:44 ID:uxNtiNa00
- 松田聖子信者って負け犬だけだと思う。青春時代から脱却できない現実逃避型。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:29:46 ID:jgGjPKj90
- >>92
明菜と百恵じゃかぶるだろ。
次はキャンディーズの特番でお願いします
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:31:05 ID:vieoeSkA0
- 山口百恵はデビュー当時から、声低いけど歌唱力はあった。
テレビでたまに昔の歌ってる姿みるけど、歌唱力は安定してる。
ただし10代にみえない。引退のとき21だったなんてありえない。
どうみても30歳超えてるようにみえた。
- 100 :松坂〜ハンカチ世代:2008/04/25(金) 18:33:19 ID:mW+x/l4h0
- 1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、鳥居みゆき
1981.4.2〜82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、内山理名、安達祐実
1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、上原多香子
オリエンタルラジオ、近藤春菜、矢口真里、中島美嘉、北島康介
酒鬼薔薇聖斗(少年A)
1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro、白鵬
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、栗山千明、アヴリル・ラヴィーン
1985.4.2〜86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、まなかな、大沢あかね、ギャル曽根、宮里藍
1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、BoA、スザンヌ、あびる優、YUI
1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜
1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、坂本勇人、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:35:59 ID:mwqxT8V+0
- >松田聖子信者って負け犬だけだと思う。青春時代から脱却できない現実逃避型。
わかる気がするw
以前矢沢永吉のドキュメンタリー番組みた。
したら今でも熱狂信者の殆どがワープアみたいのだった。
>>96
むしろ信者のがヒステリーでしょ。
他人の批判的意見を全て、
ヒスと言ってるじてんでヒステリック
アンチというとり批評だと思うけどw
中にはアンチもいるだろうけど。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:42:13 ID:KUFdIIVO0
- 顔は山口百恵>>>松田聖子
今の山口百恵ピザらしいね。
写真でみたけど痩せたら顔立ちは変わってないからまだまだいけそうだった。
幸せ太りなのかな?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:42:17 ID:rp3OPiHi0
- 松田聖子は当時の歌が下手糞な人気アイドルでしかないけど
山口百恵はスターだったわけで一緒にするのは失礼。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:50:39 ID:cndHQ5xR0
- 明菜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聖子
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:56:03 ID:gpW5euNlO
- >>57
あれは聖子カットにあらず
当時はみな段カットと言った
騙されませぬように
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:56:23 ID:pBU+dEm2O
- 聖子おばちゃん凄いよな
いつまでも聖子ちゃんだしw
ある意味本当にスターなんだろう
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:06:59 ID:C+HfKdnCO
- また聖子スレか
そろそろお釜の皆さんが押し寄せ(ry
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:25:08 ID:YgQ/ul9g0
- 百恵のパジャマのままで走ってきたのという曲は戦後の名曲
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:34:03 ID:pLb7S5oF0
- >>87
デビューしてすぐに石原の愛人になったらしい。
もちろん一緒に暮らしていたのは結婚前。期間は分からないけど。
石原が神田を紹介したらしい。2年前、他のスレに書いてあった。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:40:19 ID:DSBnVgv20
- 第三者から見て、正直歌の実績は聖子>百恵。
映画とかは百恵>聖子。
引退したことが百恵の最大の魅力で。
いつまでも芸能界にしがみついてるのが聖子の魅力。
ともに世代に支持されたアイドルには変わりない。
それに比べて明菜は、聖子が売れたから、売れた影でしか過ぎない、
だから世代には支持されない。
しいていえば、リストカットして生き残ったのが明菜の実績。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:41:01 ID:gu9XneRu0
- 百恵ちゃんは来ないの?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:41:23 ID:DSBnVgv20
- 百恵がスタアってどれだけ美化しすぎ。50過ぎたおっさんだろ。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:56:50 ID:gu9XneRu0
- >>112
女なのに?w
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:58:07 ID:1N2HFl5yO
- >>110
俺は歌も百恵のほうが上だと思う。
演技比較するのは百恵に失礼w
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:00:54 ID:KUFdIIVO0
- 歌の実績って売り上げ枚数のことでいってるの?
そしたら聖子に決まってるじゃん。
山口百恵が芸能界に在籍してた期間って6〜7年なんでしょ?
聖子のように30年もいるのと一緒に比較する方が頭がおかしい。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:04:23 ID:KUFdIIVO0
- ID:28ZaiyyB0 みたいな人間ほど不幸なデブズババア臭してしょうがない。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:34:50 ID:d8ueyXqM0
- 歌の比較というのは絶頂期での売り上げ比較ということだろ。百恵はいいタイミングで引退した。聖子のハイトーンな歌声、かつらのような髪型は強烈なインパクトがあった。あのまま百恵が芸能界に残っていても、スターの座は聖子に移っていた。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:48:00 ID:C+HfKdnCO
- 歌だけなら聖子でしょ
百恵は歌以外にも映画・ドラマって要素が外せない
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:48:11 ID:sgmrb7c10
- 壺いいかげんにしろ死ね
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:48:42 ID:b9RDkRcv0
- 懐古主義、ニッポン放送
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:49:26 ID:72wjJ2I80
- 22歳でスパッと引退したのは
今振り返れば驚異的な思い切りの良さだったな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:49:31 ID:8h2kTjn90
- 壺いいかげんにしろ死ね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:51:08 ID:HuNDp7jy0
- 三宅さん、先週ナンノ出るので録音したら今度は聖子ちゃんかw
HI-MDなら10時間録れるから大丈夫かな。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:51:23 ID:bNlJlyQs0
- 壷・・・太田裕美がいちばんだろ。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:53:16 ID:AqF/nY8/0
- 漏れはデビュー当時の聖子とエッチしたことe
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:54:44 ID:/xlLtLko0
- つぼ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:57:00 ID:yGjE7VxH0
- ┌○┐
│ |∧_∧
│壷│´Д`;)
│ |//
└○┘(⌒)
し
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:58:45 ID:q8U/Jfoq0
- つ
ぼ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:59:28 ID:TmiuoSfc0
- つぼうぜええええええええええええええええ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:59:33 ID:aJIJtDzZ0
- ピンクレディ特集はどうした
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:59:48 ID:KUFdIIVO0
- 松田聖子は山口百恵が消えたからあの座が用意されたんでしょ。
事務所パワーでいっても
山口百恵>>>>>>>>>>>>>>>松田聖子
石原裕次郎の慰安婦になるしか芸能界で生きる方法なかったのみても
実力なにもなかったのがわかる。
歌や演技のうまさも山口百恵のが上。
深夜に赤いシリーズみたことあるけど
上手いというか大映っぽいといった感じだったけど。
それでも学芸会以下の松田聖子よりましだった・
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:00:07 ID:+XVMG7yQ0
- 壺からきました!
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:00:37 ID:LGwXrnTh0
- >>14
これって山口百恵なんだよね
やっぱどんな人もオバちゃんになるんだね・・・
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:01:11 ID:J5MNFHe10
- 坪
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:01:21 ID:k5edPpTo0
- ┌○┐
│ |∧_∧
│壷│´Д`;)
│ |//
└○┘(⌒)
し
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:01:50 ID:ge+srxVt0
- tubokara
だまってりお
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:01:55 ID:QyfWe1jO0
- ニッポン羊水放送いらね
NHKBSで放送しろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:02:39 ID:J4hUnk2f0
- うんこのついたパンツもおねがいちまつ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:04:10 ID:hsKSgd+E0
- tuboうぜぇ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:04:22 ID:LV96x43A0
- 松田聖子が歌が下手って言ってる奴がいるのが不思議だ、俺は当時小学生
だったがあの歌声にしびれたよ、うまいし独特の声で子供心に感動したもんだ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:04:28 ID:ztLVSX3j0
- 壷
老害じゃんw
- 142 :名無しさん@恐縮です :2008/04/25(金) 21:05:21 ID:p1syHvcO0
- 三宅枠のラジオ企画変更なの・・・・・・聞かないな
鈴木おさむのエンタ日曜他の用事で休みなの残念他聞くか
ラジオとはいえ急遽
レイティング用に場しのぎの為、決まった企画だな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:06:47 ID:tXewsyto0
- 聖子も明菜も百恵もうんこ。
幸田浜崎アムロはウンコに湧いた蛆虫のうんこ。
神は本田美奈子。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:06:53 ID:1N2HFl5yO
- テレビやコンサートは勿論、ディナーショーまでもがクチパクの聖子のどこが百恵より上なの?
百恵みたいに色んなジャンルの曲歌いこなせる?
- 145 :モツ煮 ◆MOTU2/KisQ :2008/04/25(金) 21:07:32 ID:Mc+iHnrr0 ?S★(548000)
- 壺の思う壺
どうでもいい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:08:02 ID:nDWXcric0
- 団塊向けか
- 147 :名無しさん@恐縮です :2008/04/25(金) 21:08:40 ID:p1syHvcO0
- 日曜競馬ニッポンこれで休みかよふざけるな
ラジオ日本で聞くか
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:09:11 ID:C9yP6pC10
- 壷から。ラジオはあまり聴かないなー。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:09:18 ID:/JPjufnV0
- またニコ動か
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:11:06 ID:DSAccQbb0
- 山口壷百恵
松田壷聖子
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:11:21 ID:BmrT2AS80
- >>133
これすごいね、初めて見た。
旦那とのバランス悪すぎだろ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:11:49 ID:6fK0kAgc0
- 紅白が終わるとおもむろに自室に戻って準備して、遠くに除夜の鐘を聞きながら
河合奈保子のグラビアのお世話になる年越しの儀式を6年続けた。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:12:42 ID:KpXFEP0H0
- 松田聖子は、ある意味で吉永小百合みたいなもん。
ある年代の青春の象徴。
現在の仕事の内容に興味は無くても「聖子ファン」(サユリスト)とか
言ってしまう。。。。のではないかと、推測。
山口百恵については、全然わからねえ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:13:19 ID:KUFdIIVO0
- 今でも松田聖子信者なのは間違いなく松田聖子と同年代の50前後のババアだよ。
もっと若い世代はとっくに見切りつけて別のにシフトしてる。
ドリカム世代の自分からすると松田聖子のような歌のへたなのを大人になっても上手といってたら
頭悪いとしかいいようがない。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:14:58 ID:4yJCxGUw0
- 売れた売れないは別として、オレの中で歌唱力がある女性歌手トップ3は
美空ひばり・岩崎宏美・天馬ルミ子
オレの個人的価値観だからツッコミはやめてくれな。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:15:00 ID:XLky0Xrf0
- 戦略爆撃機 壷レフ Tu-160
http://www.uploda.org/uporg1386449.jpg
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:15:41 ID:5ADqIbsn0
- 俺千明様と同じ歳だけど山口百恵はしょっちゅう車でヘビロテしてるよ。
松田聖子は恥ずかしくて聴けない。
百恵はデビューから引退までの数年間で劇的に歌唱力が上がってく様が聴いてて面白い。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:16:20 ID:kUHgWMpX0
- 百恵ちゃんは底上げタレント
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:16:30 ID:pnhBlmc20
- 中森明菜は無視かよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:16:56 ID:CNJ0ao1O0
- 誰だよ…聖子が裕次郎の愛人みたいな事書いてんの。
適当な事ばっか言いやがって。
バッカじゃない?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:17:51 ID:KUFdIIVO0
- ここに山口百恵ファンはいないでしょ。
山口百恵を必死に叩いてるのはリアルタイムで山口百恵を知ってる世代だろうけど。
ただ松田聖子のような歌手歴30年のわりに、これといった曲も残せず
歌もへたでアイドルとしての価値しかなかった人間より、歌もそこそこうまくて
後世誰でも知ってる歌を残せた山口百恵のがましといってるだけで。
とにかく松田聖子信者の年代が相当上なのは事実。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:18:22 ID:KUFdIIVO0
- >>160
ババアのあなたがバカにみえるしキモイよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:21:30 ID:SpqvunoV0
- 80年代といえば、聖子より明菜の方が凄かったと思うが・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:23:39 ID:5z4wBddN0
- 桜田淳子のファンクラブ会員だった自分としては
当時ライバルだった百恵も事務所の後輩の聖子も応援できない。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:23:53 ID:BmrT2AS80
- >>154
ドリカム世代っていくつくらいのことなの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:24:51 ID:t8aPua/a0
- パチパチパンチ?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:25:42 ID:5z4wBddN0
- 淳子の後期のアルバムかなりイケルのでよろしく
とくにMy Dear
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:25:45 ID:te/oJmat0
- >>163
そうか?
当時どちらにも興味なかったが
どう客観的に見ても聖子の方が上だった気がする。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:26:21 ID:C+HfKdnCO
- >>155
天馬ルミ子wwwwwwwwwwwwwwww
何十年ぶりに名前を聞いたwwwwwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:26:42 ID:MyK6k+nz0
- >73
美空ひばりは暴力団員みたいなもんだ。
山口組のな。
パチンコよりも酷い。
こんなクソを応援するオマエはクソ以下だ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:28:10 ID:C+HfKdnCO
- >>166
俺淳子のCDボックス買ったよw
百恵も聖子も好きだけど何故か淳子のだけ買っちまった
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:28:41 ID:rs3Sx6Nl0
- アイドル・メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=e-fQzd2PyCo
岡田有希子→菊池桃子(危険)→荻野目洋子→森尾由美
→原真佑美→岩井小百合→河合奈保子
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:34:17 ID:8kauYayH0
- ラジオかよおおおおおおおおおおおおお
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:50:45 ID:8Ty8Ltvv0
- >>172 森尾由美の劣化速度はお買い得
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:56:35 ID:Ur89YrRS0
- 松田聖子My Best
@大切なあなた
A恋する想い
B20th Party
C天使のウィンク
Dガラスの林檎
E素敵な明日
F夏の扉
G涙がただこぼれるだけ
H赤いスイートピー
IKimono Beat
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:58:37 ID:grcLhzF40
- 山口百恵が引退してからホリプロの歌手部門はダメダメになった
松田聖子が独立してからサンミュージックの歌手部門がgdgdになった
大して変わらんなw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:13:15 ID:jnFSG6LzO
- 渡辺真知子が一番上手いと思うんだが
アイドルやスターではないよな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:15:32 ID:IBcj67d30
- デビュー当時の聖子はエロかった
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:17:01 ID:k+BuSISw0
- デビュー当時の山口百恵の歌唱力のひどさは、当時幼いながらもよく憶えている。
引退間際はかなりうまくなってたけどね
松田聖子はデビュー当時から歌は上手かったが、結婚してから徐々に下手になっていった。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:23:36 ID:VVmnZ4Ze0
- >>179
能勢慶子よりマシだったがな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:25:41 ID:wST7/7cWO
- 要は 当時新興レコード会社だった CBSソニー の戦略がハマったという事
特に アイドルとアーティストを融合させる事に成功した聖子のスタイルは 現在の女性アーティストにも 少なからず影響を与えていると思う
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:30:45 ID:Y2KGpMtIO
- http://www.youtube.com/watch?v=h6TD8bAnOO4
http://www.youtube.com/watch?v=2v-KbIhGN9I
http://www.youtube.com/watch?v=k2OZYDoIJ_Y
歌も上手いし可愛い
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:34:11 ID:/KB3cmvi0
- 『瞳はダイアモンド』と言う曲がある。
物凄い高温が出るのだが、それを歌える歌手が今、いるのかと言いたい。
松田聖子の偉大さを知るべきだろ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:34:42 ID:5F7fXEa80
- 山口百恵がVガンダムなら
松田聖子はV2アサルトバスターガンダム
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:36:15 ID:RZZPFAUm0
- いまどき、ラジオなんて聞いてる奴いんの?
競馬、野球以外で
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:37:05 ID:Y2KGpMtIO
- >>183
飛来犬が歌ってたけどね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:40:58 ID:sQLJEbBYO
- >>107
もはやアンチ聖子のオカマのスレになってるよw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:41:49 ID:ZjVoUp2p0
- 瞳ダイアのハマリ具合最強だよな。詩も曲も最高で起承転結のストーリー性があって1ヶ月くらい凄く聞いてしまう
時間経つとガラスの林檎のようなシンプルな方が歌唱力生かされてて逆に飽きない気もする、ピュアピュアに透き通ってる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:45:02 ID:NgEsTqH90
- 壺スレの予感
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:48:57 ID:vOxRyvs60
- 松田聖子っていつも「下手」っていわれつづけてきた気がする
10年、20年たつと「むかしはうまかった」とか言われるようになるんだねえ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:50:27 ID:ZjVoUp2p0
- それと83年末期の憂いを帯びた表情何?あの神々しさは
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:52:55 ID:KUFdIIVO0
- 松田聖子のうたのへたさはピアノ教室でソルフェージュをやってた私にはわかる。
そうじゃなくてもバカ以外はわかる。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:53:31 ID:vOxRyvs60
- 78年生まれだから詳しくはしらないけど、山口百恵も松田聖子もアイドル史で画期的だった人なんだろ?
山口百恵は歌もドラマも映画もヒットさせた最初のアイドルだとか、
松田聖子はシングルもアルバムも売れた最初のアイドルとか
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:55:42 ID:Kc/Hqwbf0
- 80年代はいまいちピンとこない。
90年代の声の澄み具合がかなり好きだ。
自作の拙い楽曲を、100倍も水増しさせるような当時のあの声。
残念ながら現在の聖子にはその武器はありませんがな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:56:38 ID:vOxRyvs60
- >>192
おまえが誰だか知らんが松田聖子のほうがおまえより人をひきつける「歌唱力」をもってることは確かだな
おまえが吉田美和だとかいうなら話は変わるが
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:07:56 ID:V4EaEUhy0
- 2008 年間シングルランキング (2007/12/24付〜2008/04/28付迄)
*1 *,419,925 ***,579 LIPS / KAT-TUN 08/02/06
*2 *,412,564 *11,367 そばにいるね / 青山テルマ feat.Soulja 08/01/23
*3 *,372,146 **1,259 Step and Go / 嵐 08/02/20
*4 *,288,755 ***,901 太陽のナミダ / NEWS 08/02/27
*5 *,280,162 **6,017 吾亦紅(われもこう) / すぎもとまさと 07/02/21 累計370,398
*6 *,246,876 *14,784 60s 70s 80s / 安室奈美恵 08/03/12
*7 *,225,400 **1,582 ワッハッハー / 関ジャニ∞ 08/03/12
*8 *,216,862 *76,271 羞恥心 / 羞恥心 08/04/09
*9 *,175,013 *13,126 海雪 / ジェロ 08/02/20
10 *,173,586 ***,*** 弾丸ファイター / SMAP 07/12/19
11 *,166,295 *20,719 Mirrorcle World / 浜崎あゆみ 08/04/08
12 *,159,899 ***,560 Pure/You're my sunshine / EXILE 08/02/27
13 *,157,308 ***,937 そのまま/White Message / SMAP 08/03/05
14 *,143,599 ***,*** way of life / V6 07/12/12
15 *,141,562 141,562 BURN-フメツノフェイス- / B'z 08/04/16
16 *,124,070 ***,281 出会いのかけら / ケツメイシ 08/01/23
17 *,119,927 **3,115 玄海船歌 / 氷川きよし 08/02/13
18 *,116,196 ***,262 オーダーメイド / RADWIMPS 08/01/23
19 *,114,469 ***,549 Namidairo / YUI 08/02/27
20 *,114,136 **6,042 DRINK IT DOWN / L'Arc〜en〜Ciel 08/04/02
21 *,113,213 ***,368 Climax Jump DEN-LINER form / モモタロス,ウラタロス,キンタロス,リュウタロス(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一) 07/12/19
22 *,113,087 **2,553 HOME / 清水翔太 08/02/20
23 *,107,792 **2,495 ずっと一緒さ / 山下達郎 08/03/12
24 *,*94,541 **6,260 home / 木山裕策 08/02/06
25 *,*91,972 **1,382 千の風になって / 秋川雅史 06/05/24 累計1,214,590
26 *,*88,702 **4,056 Kurikaesu 春 / 244 ENDRI-x 08/04/02
27 *,*85,545 ***,*** あなたがここにいたら / ポルノグラフィティ 08/02/13
28 *,*84,027 ***,*** グロリアス マインド / ZARD 07/12/12
29 *,*82,672 ***,666 ストーリー / ゆず 08/02/06
30 *,*82,298 ***,502 二人 / aiko 08/03/12
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:12:11 ID:tRwnklKa0
- >50
これは聴き惚れるなぁ〜 すごいよ聖子は。
歌声って天性のもんだし、それに表現力もあるしね。
聖子の全盛期を知っているおっさん世代だが、
当時は歌がうまいっていう認識はそんなになかったんだよな。
アイドルで歌唱力があるのがゴロゴロいたし。
かと言って、聖子は歌が下手、っていう印象は当時もなかったよ。
下手、なんてほざいてるヤツは、なんか恨みでもあるのか?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:12:48 ID:emtD4h+cO
- なんだ?このブッキング。
全然タイプも違うし、時代も入れ違いだし。
百恵ちゃんは演技もうまかったよ。
聖子の大根芝居は無敵。
聖子と並べるなら明菜じゃないか?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:15:20 ID:RlaUNPkS0
- >>23
このバカは死刑
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:16:57 ID:q9ECJ1Ec0
- aikoは顔さえよければシンガー
ソングライター版松田聖子だったのに。
曲もあの辺踏襲してるし。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:18:53 ID:RlaUNPkS0
- >>192
コイツ 死なねーかな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:28:32 ID:9Ld98WF50
- 聖子の声はいまでも天下一品だよ。楽曲さえ間違えなければ
ベッタリ演歌みたいなのを歌わせたら最悪(去年の春に歌ってたやつ)
JPOPが輝きはじめた時代のようなシンプルな楽曲だと神のヴォーカル(「Bless you」とか)
>>84
百恵の「秋桜」とか「いい日旅立ち」はスタンダードなんだろうけど、
聖子はアイドルにしてアルバムアーチストだったから「瑠璃色の地球」「抱いて」「スイートメモリーズ」みたいな
シングル以外のスタンダードをいっぱいもってるんじゃないかな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:31:39 ID:GSwFIn9R0
- 山口の徹底的にメディアに出ない姿勢は清清しいものだな。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:33:51 ID:H+12/LMw0
- いまさら出てもしょっくをうける
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:34:49 ID:TICbRTJ70
- 出れないだろ。
http://ime.nu/stevie.up.seesaa.net/image/2005_12_22_002.jpg
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:35:32 ID:9Ld98WF50
- >>203
清清しいのは完全に自分のイメージを守り通す原節子みたいなのじゃねえ?
百恵の現役時代は好きだけど、引退後ときどきマスコミにネタを提供してたのが理解できない
旦那の稼ぎがいまいちで金が必要だったのか?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:43:33 ID:07dW5fcB0
- 瞳はダイアモンドは最強だね。
世間では、
赤いスイートピー
瑠璃色の地球
かな?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:45:01 ID:Pi6DzN9r0
- 聖子ちゃん叩きがワラワラ沸いてくるのが彼女の凄さを物語ってるな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:51:06 ID:oeUbtu4pO
- 声は本当にいい
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:58:02 ID:dh55Vi5w0
- ./  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ ./ / ヽ / / ヽ ./ / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ.i / // / i i l ヽi / // / i i l ヽ.i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 |
| || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) (S|| | (●) (●) (S|| | (>) (●) (S|| | (>) (●) (S|| | (>) (●) |
| || | .ノ )|| || | .ノ )|.| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ▽ _/| || || |ヽ、_ 〜'_/| |.| || |ヽ、_ ▽ _/| || || |ヽ、_ 〜'_/| || || |ヽ、_ ▽ _/| |
(( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽ ⊂/ ⊂ ) ⊂/ ⊂ )
. 〉 i )) . 〉 i )) .〉 とノ i )) . i ヽ . i ヽ
(__ノ^(_) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (( (_)^ヽ.__) (( (_)^ヽ.__) ))
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:12:38 ID:jZaB+niR0
- >>6の四天王の浅香唯はねーだろ
どう考えても小泉今日子
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:33:20 ID:aDzrzyVb0
- ロックン・ルージュあたりで歌い方を変えたのを覚えてる。
それ以来、あの声量はなくなったけど今もそれなりにいい感じ。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:37:00 ID:BDht7nKU0
- 百恵なバッシングするほどの社会現象になってないよ。平凡。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:39:38 ID:sqVxMkalO
- 同期では、河合奈保子のがずっとうまかった。
音域も広いし声量もある。
何より絶対音感があり、譜面を一度見ただけで歌える才能があった。
ただ、ルックスと曲が野暮ったかった。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:40:05 ID:3jR3CqSgO
- うちの母親が山口を死ぬほど嫌ってる。うちの親父のせいでね。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:42:12 ID:DTAPjbCi0
- >>196
千の風はまだ売れてるのかw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:47:42 ID:Jp3as+xt0
- 山口百恵と松田聖子って実は3歳しか違わないんだよな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:49:07 ID:7A26AtmE0
- こうゆうことすると、美空ひばりの息子が黙ってないよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:50:10 ID:s3B9hYX+0
- >>214
河合奈保子は終盤自分で作曲してたしな
クオリティ高かったと思うけど、アイドルファンはそれ求めてないんだよな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:02:23 ID:5Pc5BqFt0
- 山口百恵って取り立てて可愛いとか美人というわけでもないし
たいしたヒット曲もないけど、なぜか神格化されたんだよな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:05:17 ID:GP4ACePA0
- 名古屋在住ですが、PCその他に録音する方法ないですか?
どなたかぜひおしえて下さい。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:19:04 ID:GP4ACePA0
- >>220
あんたなんか勘違いしてない?
ヒット曲がないと言うけど、当時の物価と給与水準で
シングルをコンスタントに3,40万枚売り上げるって
とんでもないことなんだよ。それに当時の人気は
全国民的で今みたいに特定の層だけの支持ではなかった。
最近の安物のクソみたいなミリオンセールスと
比較してもらっちゃ困るよ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:20:37 ID:EpPE1WUl0
- >>220
(゚Д゚)ハァ?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:31:35 ID:VXflSrfI0
- >>50
すげえ。オレは山口百恵派だけど、聖子のこの歌唱力はマジですげえや。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:51:02 ID:GP4ACePA0
- 松田聖子は最初の2年間がいちばんよかった。
シングルでは裸足の季節・青い珊瑚礁・風は秋色・チェリーブラッサム
・夏の扉・白いパラソル・風立ちぬ
&作曲はユーミンより前&髪型は聖子ちゃんカット
ユーミン作曲より瑞々しくて爽やかでテンポがよかった。髪形も萌えた。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:53:27 ID:cF9K4/QN0
- >>205
この写真松田聖子は見たことあんのかなw
自分の生き方が正しかったと泣いて喜ぶんじゃないか?w
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:15:49 ID:SEzb2RJh0
- デビュー時の百恵はちょっと上戸彩に似てるな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:17:33 ID:FnHEF9jf0
- >>205
ショック・・・
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:17:56 ID:ksbJqC+T0
- 荻野目洋子┐
山口百恵─中森明菜─┬工藤静香┴─安室奈美恵─浜崎あゆみ─倖田來未
├中山美穂
小泉今日子┴浅香唯─┬内田有紀─┬広末涼子
┌南野陽子┴観月ありさ .┘
松田聖子──┴酒井法子─┬────────┬────中川翔子
森高千里┘ 篠原ともえ.┘
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:19:00 ID:s3RSqsiOO
- めちゃ腐女子〜つーかゆとり脳おつやでー↓
。о;★小池徹平×綾瀬はるか★*;о。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1199198840/
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:20:11 ID:ksbJqC+T0
- 荻野目洋子┐
山口百恵─中森明菜─┬工藤静香┴─安室奈美恵─浜崎あゆみ─倖田來未
├中山美穂
小泉今日子┴浅香唯─┬内田有紀─┬広末涼子
┌南野陽子┴観月ありさ ┘
松田聖子──┴酒井法子─┬────────┬────中川翔子
森高千里┘ 篠原ともえ.┘
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:21:59 ID:c2X/03UK0
- tuboiyan
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:26:00 ID:G2K454Ng0
- 蒼のファイル 白のファイル
なんかXJapanのライブタイトルみたい
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:05:23 ID:5rFSlsiI0
- >>205
ファンをうらぎるなお .....。*(´△ ⊂)・.。*゜・。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:15:22 ID:6ZARSsNCO
- テレビでやれ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:26:18 ID:sqVxMkalO
- 上戸彩より石原さとみのが百恵ちゃんに似てる。
百恵ちゃんが紅白歌合戦大トリの最年少記録なんだよ。
正直、演技力含めたら聖子なんて比べものにならない。
苦笑するよ、聖子の芝居は。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:29:36 ID:jhRlOAKIO
- >>205どんな写真?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:32:08 ID:qlBZo89P0
- 混ぜなくていいもの混ぜないでも
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:34:23 ID:qlBZo89P0
- >>225
初期の聖子は楽曲に恵まれすぎだな
裏ではボツ曲多そう
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:43:52 ID:qhVyJbsV0
- 俺は聖子が好きだったよ。百恵は暗いし歌がへた。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:48:32 ID:sqVxMkalO
- 作詞作曲に恵まれただけだな、聖子は。
整形もバレバレだし。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:51:32 ID:qhVyJbsV0
- 一言いい
奈保子は悪いけどよってない。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:13:43 ID:7sXxEA2B0
- 聖子
朝鮮人の顔と性格
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:01:11 ID:X2X3Vvs90
- http://stevie.up.seesaa.net/image/2005_12_22_002.jpg
えええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええ
100え
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:21:21 ID:BRqjMnUm0
- 「聖子は結婚後歌が下手になった」とか書いてあるけど、90年代にレコ大の最優秀歌唱賞を獲ったのを覚えてるんだが
>>218
このラジオ企画は大賛成だね。じっさいにリクエストが多いから実現したんだし。
ひばり(とか裕次郎)とか、誰も生まれてない時代の人ばかり神格化する企画はウンザリ
テレビでもぜひやってほしい
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:47:44 ID:5EX4dgu60
- 一世代違うような感覚してたけど、3歳しか違わないのね。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:07:38 ID:zT4eIlv10
- 山口の歌は心に響いてこないね。
過大評価され過ぎてると思う。
松田のほうがいいね。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:18:22 ID:lgCZFkUv0
- ユーミンが聖子に楽曲を提供したのはいいが
聖子の歌唱力に嫉妬していたらしい
恋人がサンタクロースでとどめを・・・
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:21:21 ID:sqVxMkalO
- レコ大なんか出てないって。
新人賞くらいでしょ?それも最優秀は田原に奪われたが。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:25:42 ID:Kr/RA/UA0
- DJテルーよんだれ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:45:02 ID:3vU1x2Jn0
- 当時、アイドルは16歳くらいまでにデビュー、早ければ中学生くらいで
というのが当たり前で、高校卒業後デビューのアイドルなんて大成しないといわれてた。
それを打ち破ったのが松田聖子だった。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:45:11 ID:RTsFrpMoO
- 聖子さんの「瞳はダイアモンド」いいねぇぇ〜♪
売れなかったけど「ボーイの季節」も好き
実は、聖子さんはシングルよりアルバムの曲に名曲が多いよね。
ライブでもアルバム曲を唄うと歓声があがるよ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:55:35 ID:u6L4FzOE0
- AMステレオってまだあるの?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:57:19 ID:Kr/RA/UA0
- >>253
チューナーが中古しかないけど、ステレオ放送はしてるよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:15:09 ID:DUXrWcUu0
- >>251
高校卒業していたのが、ぶりっ子路線の原因の一つだと思う。
人よりぶりぶりしていないとアイドルっぽくなくなるから。
後は声質と見た目の幼さかな。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:19:34 ID:KU+OQe2i0
- マスコミ等で松田聖子と山口百恵を同格に扱うことがよくあるが
ホリプロの関係者が暗躍していると俺はみている
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:24:39 ID:eMzQe2Me0
- ありえないけど、山口百恵が復活出演したら7時間前から
「次のコーナーはいよいよ登場!?」ってやって、
最後の30分は「ついに登場!」のナレーションとCMが
交互に入って、最後の1分でスポンサータイトルの上に
「いよいよ登場!!」ってキャッチが入って
何事もなく放送時間終了するんだろうな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:30:15 ID:Ota1WTrdO
- 娘は小さい時に松田聖子がテレビに出て来ると「こわい!こわい!」って泣いてばかりでした
今、本人に聞くと
「歌声がキンキンしてて気持ち悪かった
こんなに不気味な歌声のお姉さんなんてとてもこわかった」
なんだったそうですよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:32:10 ID:QRtohF2Q0
- 松田聖子は80年代の期間中で最も多くのレコード、CDを売り上げた歌手。
シングルは80年秋から89年末までの10年間全てオリコン1位になっている。あのサザン
オールスターズでさえ、デビュー以来89年か90年ごろになるまで1位が取れなかった
ことを考えると、当時の聖子のすごさがわかる。シンガーとしての実績は、
百恵と聖子では段違いの差がある。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:35:08 ID:thhMPsXo0
- 【百恵ヲタの特徴】
・凄い人だ、スケールの大きな持ち歌がある等話題が漠然としている。
・最大ヒット・代表曲について語ろうとしない
(小坂明子>ピンク>>>>>>>>岩崎宏美>太田裕美>>>>山口百恵)
・都合のいいトータルセールスが唯一の自慢
(70年代のアーティストでシングル総売上が1位。80年の売上のみ含め
81年以降を含めなければ 笑)
・妄想データがすごい。
(オリコンでは約50万枚の秋桜が、100位以下になった後もじわじわと
50万枚以上売れ続け、今ではミリオンを達成してるはず 笑)
(明星の人気投票4年連続1位)(ブロマイド売上げはずっと1位※実は1回だけ)
・桜田淳子について語ろうとしない。(都合のいいときだけ大親友とか言い出すw)
・ひたすら別格を連発する。
・「百恵ちゃんはすごい」が合言葉。(ファンの有名指揮者まで言っているw)←New
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:44:48 ID:qY9Gi6Y40
- ベストテンランク入り曲数では百恵より芳恵さんの方が上です
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:46:40 ID:gmV8TqlWO
- >>84
>山口百恵も松田聖子もリアルタイムでよく知らない。
でも山口百恵の曲は
・秋桜
・いい日旅立ち
など日本のスタンダードになってる曲が多いから知ってる。
なるほど。
若い人だと、曲の認知度では、百恵>聖子なのか。
百恵の「秋桜」「いい日旅立ち」って、文化庁が推薦する「日本の歌百選」にも入っているし、赤い鳥の「翼をください」的存在にw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:47:28 ID:thhMPsXo0
- スーパーアイドル天地真理の偉大なる実績
アルバム
『水色の恋/涙から明日へ』(1971年) オリコン1位獲得
『ちいさな恋/ひとりじゃないの』(1972年) オリコン1位獲得
『虹をわたって』(1972年)
『天地真理ギフトパック』(1972年)オリコン1位獲得
『明日へのメロディー』(1972年) オリコン1位獲得
『若葉のささやき』(1973年) オリコン1位獲得
『恋する夏の日』(1973年) オリコン1位獲得
百恵?誰?wwww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:50:31 ID:2Yxcw08F0
- 聖子の強みはオリジナルアルバムをきっちり製作したから
アルバムの名曲が多い
聖子に影響されてこの傾向は80年代アイドル全体に通じる
最近の歌手のシングル詰め込みアルバムはカス
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:54:01 ID:thhMPsXo0
- この番組はCBSソニー提供ですか?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:55:18 ID:s3B9hYX+0
- 松田聖子が売れた要因の6割くらいは作家陣のおかげ
というか、松本隆
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:57:35 ID:FXIDFbSt0
- こないだのうたばんで、制服を歌ってたな
聖子がテレビで制服歌うの初めて見た
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:57:40 ID:rM8E4hYB0
- 聖子・明菜ならわかるけどw
ホリプロはデブジャージ姿の
ゴミ出し写真掲載を止めさせればよかった。
百恵ファンだって男から男を渡り歩いて裁判だらけで
産みっぱなしの聖子なんか一緒にするなと思うんじゃない?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:58:23 ID:Si6iHTsm0
- イメージ的には百恵>聖子だな
リアルタイムで知らないけど
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:59:49 ID:Iz0I8X0n0
- 聖子⇒ユーミン 時間の国のアリス
芳恵⇒中島みゆき 春なのに カム・フラージュ・最愛・ロンリーカナリア
河合⇒竹内まりや けんかをやめて・Invitation
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:00:57 ID:crMExh870
- ●松本隆&細野晴臣 対談
松本 裕木奈江のアルバム『水の精』が、また幻の名盤と言われてる。
細野 幻の名盤ばっかりやってる(笑)。
松本 だって、これが売れないから、僕、ショックで
1年ぐらいなんにも詩を書けなかった。
自信あったんだけど、まったくスカだったから。
細野 裕木奈江いじめと重なってたし。そういう時代の風潮があったんだよ。
松本 バッシングの裏も大体分かったからね、今は。言わないけど。
細野 教えて。
松本 ここだけの話だよ(以下、割愛)。
http://web.archive.org/web/20010907211701/www.kazemachi.com/cafe/002/page4.html
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:02:05 ID:3vU1x2Jn0
- 当時のキャッチコピー
山口百恵
人にめざめる14才
松田聖子
抱きしめたいミスソニー
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:05:39 ID:+Z+fpdhd0
- どうしてドサクサに紛れて奈保子と芳恵の話をするのかしら・・・
可哀相よ、名前の出ないサンダルちえみがwww
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:16:30 ID:Jp3as+xt0
- >>231
松田聖子−南野陽子−観月ありさ ってラインがよくわからんのだが
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:20:45 ID:7c08BTnjO
- >>273
うわっ、来たw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:22:24 ID:zzzF+0YaO
- 聖子には岡田有希子について語らせろよ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:28:40 ID:DUXrWcUu0
- >>276
ヤバすぎw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:32:10 ID:Fa0Hw9XF0
- 天地真理の方が人気は凄かったな
とにかくキャラクター自転車が出たくらいだからな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:34:29 ID:/ZYFbTNE0
- 最強は吉永小百合だろう。
サユリストなんていう言葉が生まれたくらいだからな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:47:41 ID:s3B9hYX+0
- まあ、河合奈保子が一番かわいいんだけどな
http://jp.youtube.com/watch?v=TJjflAZ22pQ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:47:53 ID:8CCoe/0G0
- 松田聖子のうたの下手具合は今の10代20代でもいうからな
この婆さんが何で人気あったのかわからん。
松田聖子世代も信者以外は下手だったと言うし、信者の猛進って怖いなw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:54:29 ID:H2yU7rgj0
- >>281
おまえエッタ部落民やろ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:13:41 ID:nxBv6zuS0
- そうよそうよ
ちえみより芳恵さんの方が大ヒット曲たっくさんあるわよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:17:37 ID:Kr40amQSO
- けんかをやめてよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:19:12 ID:thhMPsXo0
- この番組はCBSソニー提供ですか?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:19:59 ID:+Z+fpdhd0
- 何が東京Sugar Townよ
急に雨が降り出してぇ〜♪って
普段のお前の行いが悪いからだろうが!!!!!!!!!
打倒サンダル、芳恵さんに紅白返して!!!!!"!!!!!!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:22:59 ID:PtbEdkk00
- ニッポン放送どうでもいいから
文化放送で夢であえたらやってほしい。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:23:54 ID:nxBv6zuS0
- そうよそうよ
百恵より芳恵さんよ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:28:56 ID:thhMPsXo0
- 百恵って何がすごいの?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:30:53 ID:nxBv6zuS0
- そうよそうよ
ちえみはサンダルなんか飛ばしてんじゃないわよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:30:54 ID:H2yU7rgj0
- >>289
百恵、明菜はエッタ。ひばりは半分鮮人。
聖子は違う。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:32:59 ID:WyoKNllw0
- http://stevie.up.seesaa.net/image/2005_12_22_002.jpg
昔の百恵>>>>昔の聖子>>>今の聖子>>>>>>>>>>>>今の百恵
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:36:15 ID:fs6fhowv0
- 隠しゲストに聖子ちゃんず
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:36:29 ID:s/Lb95Zs0
- トレモロ派用語集
その@ そうよそうよ・・・直近レスを無視して突然芳恵の話に持ち込む時の語句
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:41:31 ID:Owr5/K9y0
- ザ・ベストテン、昭和55年8月放送の中で、百恵と聖子が一緒にゲートから
出てくる歴史的瞬間があったらしいのですが、どなたか映像お持ちの方、youtube
に投稿して頂けませんでしょうか?
百恵がロックンロールウィドウ、聖子が青い珊瑚礁を歌ってた時です
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:42:25 ID:keptRb600
- この時代松田聖子が生き残れてないように
歌が下手ではやってけない時代になってる。
ミスチルにように歌がイマイチヘタクソでも
良い楽曲を自分で作ってたら別。
けっきょく松田聖子のような歌唱力ゴミだと
としくってから一部のオタ相手のディナーショーでもやるしかない。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:43:54 ID:ln1TMyFh0
- >>280
同意
なぜ松田聖子があんなに人気だったのか
今でも理解できない
河合奈保子のほうが100万倍かわいいだろ
まぁ、事務所パワーのおかげなんだろうけど
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:46:53 ID:8NoVFvqq0
- とにかく聖子と奈保子と芳恵がTOP3で
ちえみと秀美と優と伊代がトンデモ4人衆だったのは確定よ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:50:08 ID:euDtwIR/0
- マツダ聖子は
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:50:50 ID:1Pk+PLrm0
- 百恵の特集はやってもいいが、
聖子はイラネ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:50:55 ID:Er79u3ZbO
- >>292
どこのオバサンですか?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:52:52 ID:dsj+nquw0
- 気がついたら部屋にAMラジオがない。
ないわけじゃないけど、ステレオに付いてるチューナーは
アンテナ付けないと使えない。でも付けてない。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:52:57 ID:D0P0O5plO
- 小泉今日子は歌は下手だったけど長生きしとるよ
- 304 :283:2008/04/26(土) 10:55:13 ID:nxBv6zuS0
- >>294
失礼なこと言うわねぇ〜
わたしは>>273のレスに対して「そうよそうよ」したのよ
突然芳恵さんの話なんかしてないわよ
ちえみオタは巣に戻って!
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:56:45 ID:H2yU7rgj0
- 柏原芳恵も大阪天下茶屋のエッタ娘。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:57:42 ID:2zPexoXb0
- いい日旅立ちや秋桜
日本の歌百選に入る歌もらってもあんまり売れてないね
百恵ってその程度の人
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:58:07 ID:keptRb600
- >>84
いえてる。山口百恵はよく知らなくても教科書レベルの曲がいくつか残されてるから
老若男女知られてる。松田聖子は年配者とカラオケでも行く人じゃなきゃよく知らないと思う。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:01:51 ID:XvT/ZcMN0
- 一般大衆に広く知られているヒット曲があるのは
聖子に百恵に芳恵に明菜に今日子に伊代に優
奈保子と秀美とサンダルのヒット曲を聞かれても一般人は答えられない
奈保子最大のヒット曲エスカレーション(1983.6リリース)は
1983.1リリースの芳恵の春なのにの大ヒット曲に危機感を持った
奈保子サイドが対抗措置を取ったものです
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:02:56 ID:MAxR3Or20
- 松 田 聖 子 を 現 在 も 支 持 し て る 層
松田聖子のデビュー当時から知ってる45歳以上の中高年
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:04:54 ID:+Z+fpdhd0
- この時期ベストテンの最高ランクが1位なのは
山口百恵と松田聖子と小泉今日子と中森明菜
2位は柏原芳恵さん
それ以外のアイドルは全員よくても3位止まり
芳恵さんはそれだけスゴイのよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:08:44 ID:2zPexoXb0
- いい日旅立ちや秋桜
日本の歌百選にえらばれるような名曲もらっても売れないんだから。
百恵ってその程度の人なのよ。
百恵こそ歌のお蔭様
百恵の歌と松田聖子これ正解
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:09:33 ID:cOyPP3Uj0
-
山口百恵を松田聖子なんかと一緒にするなよ…
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:10:19 ID:6SmqPaEUO
- 知り合いの高校生が柏原芳恵知ってたよ
税関でバイブ見つかって止められた人でしょって認識だった
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:11:07 ID:/q5whlZu0
- 芳恵さんを堀ちえみなんかと一緒にしないで!!!!!!!!!!
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:13:36 ID:nxBv6zuS0
- >>313
何をトンチンカンなこと言ってんのよ!!!!!!!!!
芳恵さんはナオナオから預かってただけなのよ!!!!!!!!!!!
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:14:46 ID:fDnTpQAQO
- >>311
いや、百恵が歌ったから日本の歌百選に入ってるんだろ?
君、おばかさん
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:26:29 ID:2zPexoXb0
- >>316
年間20位ということは
百恵が歌うとざっと30年で6000選ぐらいに堕ちますけど
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:27:08 ID:dsj+nquw0
- >>316
相手にしない方が
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:31:41 ID:fDnTpQAQO
- >>318
そうですね。
キチガイみたいだから相手にするのやめます。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:32:39 ID:LFUJW67iO
- 破局直前に郷の前で泣きながら歌う聖子
http://www.youtube.com/watch?v=xpWglqTEVi8
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:59:23 ID:RTbuvZxv0
- >>296
楽譜も読めん土素人が歌唱力の話するな、クそばかw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:02:15 ID:oPGar9qlO
- テレピでやれ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:13:27 ID:aadX991B0
- 百恵はスター、聖子はタレント
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:19:25 ID:MAxR3Or20
- >>321
ソルフェージュやってた私はおまいより音を読む力は100倍は上。
プロからみても松田聖子は素人以下。ゴミカスだからw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:24:37 ID:ugrA06HJO
- >>313
それ郁恵じゃなかったっけ?
百恵はスター、聖子はアイドル。
昔は聖子嫌いでも今は好きって女多いね。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:28:46 ID:Q+QGOIXA0
- >321
聖子が下手とか書いてる人って、
耳が悪いとかでなくて、脳の病気だと思う。
本人には変に聞こえるから、いくら説得しても無駄かと。
カルト宗教にのめり込んでいる奴に、いくら説得しても脱退しないだろ?
逆に説得する奴を悪だのとち狂った事言い出すみたいな感じだから。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:29:11 ID:bdFWc+c+0
- 松田聖子は決して上手くはないよ
下手でもないけど普通だな
声質に魅力があるからその点は評価できるけど
それだけだな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:31:56 ID:iXBl+f9AO
- 同性愛サロンになってしまったwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:33:38 ID:MAxR3Or20
- 松田聖子は普通以下だよ。
あれが上手く聞こえたら信者の猛進がいかに怖いかわかる。
てかいまだに聖子聖子って脳みそに蛆わいてるとしかw
人生負けてると時間がそこでストップしていつまでもひきずるんだろうね。
どんなにうんこでも過去の思い出にすがって生きるしかない。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:42:52 ID:bJKDjYXJO
- >>324
ソルフェージュって事は絶対音感の持ち主?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:44:23 ID:nQ3pyIZQO
- >ソルフェージュ
ちょwwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:48:22 ID:FB2WqmgGO
- >>276
今月、ユッコの命日だったな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:52:10 ID:MAxR3Or20
- >>330
はぁ?w楽器一つなにも習い事しなかった乞食ですか?
ピアノをやってたけどソルフェージュで音やリズムといった楽譜を読む力を身につけるんだけど?
てか絶対音感とかwwwwwwww笑えるから携帯で三連投もしないでくれる?
乞食年配者に興味ないからw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:53:25 ID:X81k67eB0
- >>329
普通にムチャクチャうまいでしょ。
なぜか山口百恵もすごくうまい。どっちもアイドルのトップなのになあ。
他のアイドルはどうしろと言うの?って感じ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:55:44 ID:C5m6N83P0
- 名前忘れたが、以前テレビで、日本の古典楽器やってるお兄さんが松田聖子の「抱いて」
はすごくいいと言っていた。あと、名前知らないけど有名なバイオリニストのお姉さんや、
もののけ姫歌ってた歌手なども聖子のヴォーカルを絶賛していた。聖子は音楽のプロからの
評価は高いんじゃないの?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:56:14 ID:Q+QGOIXA0
- >329
まじで病院で精密検査受けたほうがいい。
脳に何らかの異常があると攻撃的になるし、
音も変に聞こえる。
本当の自分を取り戻さないと、
通り魔的犯行に及ぶ危険性もある。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:00:07 ID:jtxSfHfkO
- >>325
何年前の話ですかw
確かに一時期女性ファンは増えたけど
今の聖子ファンはホモばかりでしょ。
結婚も子育ても失敗、
聴いていて赤面するしかないような
幼稚な内容の曲ばかり出し続けてる今の聖子なんて
とっくに女からは相手にされてませんけど。
ただのDQN中年としか思えない。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:00:39 ID:MAxR3Or20
-
キチガイ乞食の三連投wwwwwwwwwwwwwwwww
ソルフェージュを絶対音感wwwwwwwwwwwとか言い出すようなセメンヘラ相手にしてたなんてショックw
無職で外でるお金もないんだろうね。日本社会の底辺だからw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:02:21 ID:MAxR3Or20
- 4連投w
無職底辺のメンヘラは自演でもスレのびるとうれしいんだね。
さっきからよく知らない大昔のアイドルの名前連ねて年代ばればれw
50前後以上で2ちゃんですかw死ねば?wメンヘラ怖すぎるw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:05:46 ID:mZ1r7ML90
- 何を基準にしているのか知らないけど
聖子のパイナップル聞いて普通以下とは言えないと思うよ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:11:56 ID:jtxSfHfkO
- 聖子って口パクなんでしょ?
ちょっと前に「チェリーブラッサム」歌ってるのを
TVで見たけど、すっごく下手だった。
多分、口パクじゃなかったんだろうね。
ディナーショーでも口パクだし、
生歌はとても聴けたもんじゃないと思う。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:52:55 ID:thhMPsXo0
- 山口百恵って音域せまいし
音程外れてるよね(笑)
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:19:21 ID:737cYfMG0
- 百恵のほうが明らかに下手。難しい歌はお手上げ。
プレイバックパート2(代表曲)しゃべっているだけ。メロディーなし。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:20:59 ID:9Z8bVbZJ0
- 聖子さんの口パクは復帰後のいちごTimeから本格化したわ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:28:41 ID:/ZYFbTNE0
- >>303
聖子が下手なら浜崎も充分下手だろう。
最近のは口パクじゃないと聞けないレベル。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:35:25 ID:4X7TMfgh0
- 聖子は全米進出(笑)したから外人アーティストの
マネして口パクになったんじゃねーの?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:46:34 ID:ksbJqC+T0
- >>345
浜崎なんて上手いと思ったこと一度もないしw
てか元々歌が下手で歌手になりたいなんて思ってなかった人だよ浜崎は
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:07:13 ID:MObWj/mt0
- >>320
うまいよ。やっぱりこの人。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:38:46 ID:fDnTpQAQO
- 聖子が歌うまいといっても、やはり百恵のほうが上。
これが19歳のときの歌唱。
http://m.jp.youtube.com/details?v=kpS9L4a7q8E&stream_http=1&warned=1&v2=1
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:47:19 ID:fnaY8YQf0
- 百恵は歌の上手下手じゃなくて雰囲気がよかった
オイルショック当時、けだるいような退廃的なイメージが受けたんだよ
正統派アイドルまっしぐらだったのは桜田ずんこだった
森昌子は…おまいらの両親に聞いてくれ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:51:26 ID:/VdFX86Y0
- 聖子好きな同世代は多いけどカラオケで歌う人は少ない
明菜やちあきなおみを歌う人は多いけど
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:55:56 ID:a8TZ8b5kO
- これラジオ?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:59:51 ID:WnZ2MQfh0
- >>350
百恵は時代を表現していた。ややもすると自嘲ぎみで投げやりになりがちな
当時の若者の風潮や、日常の中にも小さな幸せを見出そうとするナイーブさの
ようなものを併せ持っていたし、上手く表現していた。ムード作りが上手いというのは
その通りだろう。
>>351
聖子の歌は難しいのだろう。他の歌手が歌っていて上手いと感じることが
少ないくらいだからな。それとメルヘンチックでカラオケで歌いにくいというのも
あるかもしれない。
好きな曲=カラオケで歌う曲
とは限らない。俺は1980年代くらいの曲が好きだが、カラオケで得意なのは
1970年代後半くらいの曲。もともと歌わない主義だからかもしれないが。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:02:02 ID:KWMTKloY0
- >>249
>レコ大なんか出てないって。
>新人賞くらいでしょ?それも最優秀は田原に奪われたが。
レコ大が演歌部門とポップス部門に分かれてたときの「最優秀ヴォーカル賞」のことだろ
演歌部門の「最優秀歌唱賞」がが山川豊の「夜桜」とかいうちっともヒットしてない歌だったことを考えると
実質上この年の「最優秀歌唱賞」は「きっとまた逢える」の聖子だな
http://jp.youtube.com/watch?v=GuLaoLX-pn8&NR=1
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:11:05 ID:aMNOFN8Q0
- >>329
声が汚いよね。
当時の写真見ても清純にも見えなかったし、なんで当たったのか不明。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:24:37 ID:4djved67O
- 山口百恵はドラマで売れてたが、歌で大ヒットしてたイメージないね。
つーか、良い楽曲が少ない。
逆に松田聖子は、本人の歌唱力もあったが、
楽曲が新しく且つ、名曲が多かった印象。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:33:23 ID:bDreW7VG0
- 80年代アイドル レコ大最多出場は我らが芳恵さん
1981年 ゴールデンアイドル賞「ハロー・グッバイ」
1982年 金賞「花梨」
1983年 金賞「春なのに」
1984年 金賞「最愛」
1985年 最優秀歌唱賞候補「し・の・び・愛」
1986年 最優秀歌唱賞候補「女ともだち」
1987年 最優秀歌唱賞候補「冬の孔雀」
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:40:37 ID:fnaY8YQf0
- >>353
難しいというより、いい大人が歌うと恥ずかしいような感じがある
聖子の歌って若い頃ならウケ狙いで選曲できたけど、オバチャソになるとなあ
しみじみ歌い上げるような曲でもないし
やっぱ聖子の曲は聖子にしか歌えないんだよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:49:29 ID:OlKjjWOl0
- >明菜無視するとか何なの?
GWが始まろう!て日曜日の昼間に中森明菜4時間ぶっ通しなんて勘弁
重度の五月病にかかってGW中に首吊りそう
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:55:57 ID:1mgjrLd10
- >>297
当時は、聖子より河合奈保子の方が
はるかにカワイイのにと思っていたが、
その後、過去の映像特集とか見て考え変わった。
聖子の表情とかしぐさとか、ああ、これは人気出るな
と思い直した。
奈保子は素材はかわいいんだけど、まじめすぎ、
変化がなくておもしろくないんだよな。
モモコクラブからのりぴーと畠田理恵がデビューしたときも
どう見ても畠田の方が美少女だろと思ったものだが
売れたのはのりぴー。
最近だと、高島彩と中野美奈子。
中野はそのままでかわいいから、何の努力もしてきてないため
表情に変化がない。笑顔とまじめな顔の2パターンしかできない。
高島は、聖子と同じで、どうしたらかわいく見えるか
研究してる。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:03:21 ID:sAU6J12m0
- 中野って顔でかすぎやしない。
5頭身ぐらいだお。手足短い。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:08:33 ID:EuqBKFsqO
- 聖子の歌い方はエロイ
今では下手の部類かもしれないけど
指導者すら下手だった昔の日本じゃ上手い方じゃね?
無意識に語尾の抑揚出来るタイプだから器用だと思しそれは才能
練習して出来るようなもんじゃない
本格的な歌い方をそもそもしてないから何と比べて下手と言ってるんだろう
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:31:37 ID:WnZ2MQfh0
- >>362
今の歌手がそんなに上手いと思っているのかい?w
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:34:42 ID:ksbJqC+T0
- >>353
てことは
聖子の歌を上手に歌いこなすしょこたんはやっぱり歌が上手ってことか
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:34:49 ID:sAU6J12m0
- 山口百恵「秋桜」後半の歌唱がすばらしい
http://jp.youtube.com/watch?v=SruhoPj97bU
いい日旅立ち聖子版の野ばらのエチュード
http://jp.youtube.com/watch?v=u6sncQEy7EQ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:42:28 ID:zB+KgguUO
- >>360
河合奈保子はエスカレーションの頃が一番かわいかったが、松田聖子円熟期&中森明菜全盛期と
もろ被りだったのが残念だった。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:55:02 ID:zchgyr4k0
-
2年前の聖子
http://jp.youtube.com/watch?v=HWhradocvUI
むかしの力まかせっぽい聖子だったら、こういう微妙なニュアンスはぜったい表現できなかった
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:55:38 ID:cF9K4/QN0
- >>364
そもそも歌いこなせてない
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:59:24 ID:VUUNAsaC0
- >>364
> 聖子の歌を上手に歌いこなすしょこたんはやっぱり歌が上手ってことか
ん?上手い下手がわからないのかな?
聖子の歌は一番上手く歌えてるが、聖子よりは下手。まあ、研究の成果は
認めるけどな。
聖子のカヴァー曲歌っている連中も聖子より上手く歌いこなしているのは
ほとんどいない。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:02:24 ID:VUUNAsaC0
- >>366
あの骨折事件が大きかったと思うよ。あの時代の数ヶ月のブランクは
致命的。羊水発言なんてやったら芸能界に残るのも難しいくらいだったからね。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:04:20 ID:fDnTpQAQO
- >>367
でもこれも所詮クチパクだよね
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:04:46 ID:c/2aSFct0
- しょこたん、真面目に歌うとやばやばだから
笑いとってやってるのがえらいね。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:10:12 ID:shTUYOU70
- http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_04/g2008042618.html
夕刊フジを飾ったアイドル40年の歴史
変わり続ける“美人の定義”
「アイドルには明と暗のキャラクターがある。国民的スターの吉永小百合は明の象徴で、
大人びて影のある山口百恵は暗という具合です」
酒井氏によると、明の系譜の代表格は松田聖子や長澤まさみ。
暗の系譜には中森明菜、沢尻エリカなどが連なるという。
では今後、アイドルとして生き残るカギは何か。
「(1)素質(2)スタッフワーク(3)世の中の流れ−の3つ。これらが重なった時にアイドル
として『化ける』。視聴者の共感も大事なので、ある程度の『イモ度』も必要です」(酒井氏)
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:18:33 ID:zchgyr4k0
- >>371
口パクなの?
レンタルしたとき聴いたのとなんか違う気がするんだけど
まあどっちにしろアイドル時代の聖子ならレコーディングにしたって、
この手の曲は無理な気がするがね
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:29:25 ID:BTkiTuxw0
- ほう
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:36:31 ID:ksbJqC+T0
- >>370
松田聖子も鉄パイプ事件があるからイーブンじゃね?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:37:02 ID:ksbJqC+T0
- >>372
何言ってるの?真面目に歌ってるよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:44:42 ID:zchgyr4k0
- ついでに2001年の「ユーミンメドレー」
http://jp.youtube.com/watch?v=9oyBQ-Q3I88
の中の「小麦色のマーメイド」についても、
俺は個人的にアイドル時代より色っぽくてうまいとおもった
バックのピアノが良いせいもある
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:45:31 ID:Ig2s4Tul0
- テレビ見ないんでわからないけど最近じゃ百恵さんも出ることあるの?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:48:49 ID:lYktHpp00
- >>376
病室でラジオ番組録音したし、休んでいた期間も短い。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:52:38 ID:qOGFG5m/0
- 聖子、高音はもうファルセットでしか出ないよね。まあ年齢的に仕方ない。
でも結構きれい。
昔でいうと、「ハートのイアリング」のサビのバックコーラスはファルセット
で自分でつけてるけど、あれは好きだった。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:57:44 ID:glD7kJdt0
- きみだけのバラード
http://www.youtube.com/watch?v=gO4ZPuPpjd0
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:08:06 ID:N9qvzZ+H0
- 聖子は80年代 ウインディシャドウ 9thWavw の辺り前後が最高だね。
曲といい声といい。ハートウォームな歌声、とよく言われてた。
決して下手ではないと思うよ。巧いとも言えないだろうけど。
あのころの声、歌声が好きだった。最近は知らん。興味もない。w
百恵は絶えず巧くなる、常に上昇、な感じかな?
最高潮で止めたみたいね。当時のファンは本当に惜しかったろう、と思う。
リアルタイムからちょいずれてるのでいまいちわからんけど。
でも いい日旅立ち さよならの向こう側 名曲ね。大好き。これくらいなら分かる。w
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:18:32 ID:Ig2s4Tul0
- 山口百恵の引退主婦入りをみんな潔いと言った。自分もそう感じた。
けど>>14をみて少々疑問に思う。
彼女は多忙から逃げたに過ぎなかったのかもしれないと。
まさかあの人がこんな林真須美的怠惰な容貌に甘んじるとは。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:18:41 ID:ND5BIBKt0
- 山口百恵と夏目雅子と俺。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:22:12 ID:zchgyr4k0
- 百恵さんは引退より2年ぐらい前?あたりが最高に好きだな
愛の嵐とか夢先案内人とか歌ってたころ
ラストの一恵ってきいたけど演歌みたい
さよならの向こう側だってあんなに恐い歌い方せんでもええがな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:24:29 ID:wkc6Ekq6O
- >>384
あなたの脳味噌は腐ってるよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:25:13 ID:zchgyr4k0
- >>385
それよくわかる
ちっとも知らない世代だが味噌汁みたいな懐かしさ感じるキャラ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:30:34 ID:KYGVKbcK0
- 聖子ちゃんで歌唱力云々を議論したって、実に不毛なことだ。
彼女の歌唱の魅力は、娼婦性だから。
気持ち悪いと思う人は、聴かなければいい。俺は万人受けする声だと思っているが、
合わない人は、無理していただかなくてけっこう。
…と、ずっと思っていたが、過去のビデオなど見ると、本当に彼女、あの時代は、
毎日毎日毎日毎日、本当に休みなく全力で歌い続けていたんだね。しかも、おそらく彼女の
ポリシーだったのだろう、徹底的に地声で、ファルセットを使わない。
ファンが「許してくれる」コンサートと違って、視聴者という敵だらけの前で、あのクオリティで
歌い続けたのだから、やっぱり並の歌唱力ではないよ。
短距離走の走り方でマラソンしているようなものだ。しかも毎日。
今していることは、口パクだろうがファルセットだろうが、音が外れようが、全て許せてしまう。
お前ら、地声歌いで5年間、ノンストップで毎日あのクオリティで、歌い続けられるか?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:33:23 ID:Ig2s4Tul0
- >>387
悪く言いたいわけでも容姿が全てというわけでもなく
本当に幸せだったのか疑問に思った
まあ私の脳みそが腐ってるんなら納得
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:34:53 ID:5gv2cLPEO
- >>384
多忙とはいえアイドル時の殺人スケジュールじゃなかったよ
引退しなかったら美空ひばりに次ぐ女王になってたと思う
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:38:38 ID:fzKr9R1E0
- なぜラジオなのか。
BSイレブンとかでやって欲しかった。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:41:03 ID:KYGVKbcK0
- あ、そういえばこの番組の中で、
「夢であえたら」のリメイクはしてくれるのでしょうか?
うちはニッポン放送は受信できないのですが、もしも「夢であえたら」が
聴けるのならば、何としても聞きたい…。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:43:15 ID:xLlqnXPP0
- >>382
見直した。上手い。すごい。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:48:38 ID:jqyoRAuiO
- 篠山紀信の写真と百恵の歌だけの番組再放送して欲しい
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:49:27 ID:W7KwBtFZ0
- え〜〜!なんで聖子と山口百恵で
明菜はいないの???って思ったけど
ラジオ番組ね。
それじゃあ明菜なしでも許せるかな。
今はあんまり好きじゃないけど、アイドルと言えば
やっぱ明菜以外考えられない。
それだけ凄い人だったし。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:51:41 ID:zchgyr4k0
- >>396
>>359
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:53:20 ID:glD7kJdt0
- 松田聖子 星のファンタジー
http://www.youtube.com/watch?v=drKEn1Ov6LU
http://www.youtube.com/watch?v=SM0-I0OXQyg
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:53:44 ID:zchgyr4k0
- 明菜を4時間流すなら、ゴールデンウィーク最終日にみんなが欝になってる夜に番組組めばいい。
「こんな不幸なヒロインたちもいるんだ」ってみんなあきらめがつくよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:03:41 ID:/c7sTPSw0
- ムーンライトマジック400!!!!!!!!!!!!!!!
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:06:31 ID:E1uwBOr60
- 奈保子と芳恵で4時間やってほしい
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:07:16 ID:oGTf+X810
- 沢田富美子の「ちょっち春風」が聞きたい
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:09:14 ID:5gv2cLPEO
- 聖子なら明菜だろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:18:21 ID:zh9GYtot0
- >>389
最初の数年はほとんど休み返上だったみたいだね。
アンチも多かったが、それ以上に強力なライバルも
多かったから、仕事を断りたくなかったんだろう。
それを知っていたからこそ、あそこまで出て反感を
買うことになったんだろう。
深夜放送からテレ東の朝番組まで出演していたからね。
今見るとそういう風に見える。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:31:30 ID:KYGVKbcK0
- 連投ですまん。
聖子ちゃんは、もともとデビュー当時から、「望まれて、愛されて出てきたアイドル」
ではなかった。もともと「ない枠」を無理やりこじ開けて、サンミュージックというバックアップ
はあったものの(ここでもいろいろあったが長くなるので省略)、一人で切り開いていくしか
なかった人。周りは全部敵。実力だけで勝負するしかなかった。
そういう意味では、俺は、同じ年にブレイクした、山下達郎御大と、同じにおいを感じる。
反論は多いだろうけどな。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:39:37 ID:kNnsUSQY0
- >>398
やっぱ若い方のがいいね
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:09:35 ID:bhQ3s2eO0
- 新しいアルバムは聴けるんだろうけど。
それ以外でこのラジオでかかる聖子の曲って、昔のばっかりなのかな?
あなたに逢いたくて以降の曲、かからんのかな?
かけてくれ、2000年代の曲も。
もう一人のおばはんと違って
聖子は現役シンガーなんだから。
ただ涙がこぼれるだけ、逢いたい。あたりを特に。
リクエスト協力お願いします。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:26:16 ID:NsKrZcjN0
- 聖子と百恵の話ばっかりでウンザリ
もっとざっくばらんに!!!!!!
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:29:17 ID:zchgyr4k0
- ざっくばらんはいいけど、スレの使い分けはよろしく
【最後の】柏原芳恵さんvs堀サンダルちえみ【斗い】 [同性愛サロン]
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:31:31 ID:zchgyr4k0
- >>407
Call me なんか80年代作品に劣らない傑作だとおもう 逢いたいも有線でよく聞いたな 「あなたに会いたくて」よりいい歌だ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:33:10 ID:iXBl+f9AO
- 聖子といえば授賞式での嘘泣きが有名
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:33:49 ID:thhMPsXo0
- 【百恵ヲタの特徴】
・凄い人だ、スケールの大きな持ち歌がある等話題が漠然としている。
・最大ヒット・代表曲について語ろうとしない
(小坂明子>ピンク>>>>>>>>岩崎宏美>太田裕美>>>>山口百恵)
・都合のいいトータルセールスが唯一の自慢
(70年代のアーティストでシングル総売上が1位。80年の売上のみ含め
81年以降を含めなければ 笑)
・妄想データがすごい。
(オリコンでは約50万枚の秋桜が、100位以下になった後もじわじわと
50万枚以上売れ続け、今ではミリオンを達成してるはず 笑)
(明星の人気投票4年連続1位)(ブロマイド売上げはずっと1位※実は1回だけ)
・桜田淳子について語ろうとしない。(都合のいいときだけ大親友とか言い出すw)
・ひたすら別格を連発する。
・「百恵ちゃんはすごい」が合言葉。(ファンの有名指揮者まで言っているw)←New
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:35:53 ID:2diZfx6n0
- 「松田聖子・夢で会えたら」って番組はニッポン放送だったっけ?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 22:44:29 ID:6/4z0t9o0
- やっぱり歌姫と言ったら、何姉以外にはいないっしょ!
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 23:34:30 ID:LFUJW67iO
- http://www.youtube.com/watch?v=qUwgY6CdtzU
途中に聖子の母親出て来るけど、とんでもなく肌が綺麗。
聖子の美肌は遺伝だねー。
しかしよく似てる親子だ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 23:39:19 ID:FJFG1ENhO
- 松田聖子は、今でも絶大な人気を誇ってるよな。
中年オカマ達の間ではww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 23:40:36 ID:BxbqxUJQ0
- なんだかまとまりのないスレねw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 23:51:36 ID:Qd426QC10
- >>417
どうせもっとまとまりない一覧表とか用意してるくせに
2人ともにいえるし他の歌手や芸人にもいえるけど、ファンや大衆とのコミュニケーションを意識しないようになると歌い方がくどくなる
押し付けがましい感じで、聞いてて疲れる感じになっちゃう
百恵は晩年、「一恵」とかでそうなりかけたところで結婚引退してラッキーだった
聖子はべったりバラードでうんざりする曲がしばらく続いたけど、
去年の暮れのクリスマスの歌や今年の新曲は「また親しみやすくなったな」て感じた。
名曲とはいわないけど、聞いてて楽しい曲だと思った。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:00:22 ID:ZGmu7mHw0
- >>405
> そういう意味では、俺は、同じ年にブレイクした、山下達郎御大と、同じにおいを感じる。
> 反論は多いだろうけどな。
広い意味で関連性はあるでしょう。1980年の前後にこの時代を代表するような
新しいアーティストがブレイクしていますよ。佐野元春とかカシオペアとか。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:01:15 ID:nhRY2FeM0
- >>405
40過ぎの人をちゃん付けするあたりに、あなたの年齢を感じる。
松田聖子の娘より年下の人がいっぱいあふれてるのに、2ちゃんでは。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:03:24 ID:JPGLkchnO
- >>405
そうかな?
松田聖子ほど恵まれたデビューした歌手って珍しいよ。
デビュー曲はいきなりCMに起用されるし、
2曲目もブルック・シールズ主演の映画との
タイアップじゃなかったっけ?
百恵の引退が発表され、80年デビュー組は
ポスト百恵ってことでことさら注目されてたし、
なかなかこんな恵まれたデビューできる新人はいないよ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:08:59 ID:WGGmlTI40
- ブルックシールズって皇太子もファンだった80年前後の最大の人気女優だろ?
そんなスターの主演映画とまだヒット曲もない新人の歌とタイアップするか?!
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:31:20 ID:c7RskiCE0
- >>420
こんなババアの集うスレにきてわざわざ年齢のことを持出してる理由がわからんw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:34:20 ID:FhDmhjhj0
- >>1
山口百恵と松田聖子が二人で温泉旅行に行ったり、ゲストを招いてゲームに興じたり、
ショートコントに挑戦したりする7時間番組かと思った
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:35:14 ID:JPGLkchnO
- ブルック・シールズはそんな凄い女優じゃないけどね。
タイアップじゃないなら聖子サイドが便乗しただけかな?
映画「青い珊瑚礁」の封切りに合わせたかのように
聖子の「青い珊瑚礁」も発売されてるし、
歌詞も映画の内容と重なる部分もある。
ともあれ、デビュー曲に続き2曲目の
「青い珊瑚礁」もCMでバンバン流れていた。
これで売れなきゃおかしいってぐらい、
恵まれたデビューだったのは間違いない。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 00:37:02 ID:gG3MDkc50
- >>420
405は今の松田聖子をちゃん付けしたのではなく、
全盛期の「聖子ちゃん」のことを指してちゃん付けしたものと思われる。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 02:23:25 ID:W8/wKwcN0
- >>405です。
物議をかもしたようで、申し訳ない。
多くのアイドルは、オーディションに受かって、プロダクションでレッスン&準備をして、
鳴り物入りでデビューし、プロダクションでも大事に扱ってくれるという図式だが、
松田聖子は、オーディションで落ちまくり、少しだけ脈を感じたサンミュージックに勝手に
入り込み、デビュー予定もなくくすぶる毎日(自業自得)。ところがその年の一押しで
デビューさせるはずの子のタイアップ企画が直前にお釈迦に。
予算だけはあるが、その子の企画にはつぎ込めない。何かしないと、当初の予算までも
サンミュージックは確保することができない。
「転がり込んできた、あの娘しかいない。」
で、デビューしたのが松田聖子。当初の一押しの子にはほとんど予算がいかず、デビューは
したが、ぱっとしなかったそうだ。
聖子はタイアップなど、金銭的には恵まれたが、社内のそうしたいきさつから、かなり
どろどろした視線を浴びての毎日だったらしい。聖子ちゃんカットも、あのフリルのスカートも、
セルフプロデュースらしい。ほとんどのところを、自分のアイデアで切り開いていったのだ。
それにしても、確かに楽曲には恵まれた。あの曲だから、あの声が生きた。
(引用 「松田聖子と中森明菜」 中川右介)
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 02:33:24 ID:JPBCL8zD0
- >>427
そのタイアップがおじゃんになった人のサイト見たことあるけど
今でも聖子への怨念が消えていないのが怖かった
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 03:11:14 ID:WGGmlTI40
- 土曜の夜だけど、みんな朝からの放送にそなえてもう寝てるかな
自分は大阪だから関係ないけど
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 03:18:04 ID:eiZZ4Pu30
-
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 03:57:15 ID:ZJBGA2Cr0
- >>241
作詞作曲に恵まれたのはたしかだが、それ『だけ』ではない。
本人にもそれを表現できるだけの実力があったのもたしかだ。
同じ曲でもうわべを真似ただけの粗製濫造の82年組あたりには
歌いこなせなかったはずだ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 04:21:11 ID:mhLtJB/ZO
- そういや嵯峨聖子って何してんだ?
ザ・ワイド終わっちゃってから見てないけど
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 05:13:42 ID:+INQjSqW0
- 松田聖子の声質、歌、歌唱力、テクニック等をわからん、下手とか言ってる人は
音楽の素養、センスはありません。これマジです。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:06:28 ID:Ep7sVipT0
- もう10年したらこれが「松田聖子と安室奈美恵の7時間」になるんだろうな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:16:50 ID:ac4rwD970
- 安室なんかどうでもいい
10年後には消えてるよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:19:43 ID:hlz+3f+KO
- >>435激しく同意する。
比べられるピンの女性歌手がいないんだよね。宇多田ヌケルぐらい?ちょっとねえ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:28:47 ID:pSqDYLdt0
- アムロちゃんは絶対に残るよ。
芯の強さが聖子と似てるから。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:32:24 ID:CDnSY2cc0
- みんな残ると信じてるが実際は残らない これ現実
安室?
笑
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:35:04 ID:pSqDYLdt0
- ウタダも残るね。ユーミンみたいな感じで。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:35:52 ID:hYI+UAve0
- こういう大型企画は面白いね。見るかどうかべつとして
試みとして面白い
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:37:29 ID:hlz+3f+KO
- まあ松田聖子好きだった俺でも、10年後芸能界にいるとは思えなかったけどな。
むしろあの頃なら明菜の方が、歌手として生き残る雰囲気があった。
おーっと俺を爺と批判するのはそこまでだ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:39:13 ID:hYI+UAve0
- ラジオやライブやTVで共演したりと、ユーミンはドリカムでも宇多田でも
浜崎でもなくaikoを可愛がっとるな。松田聖子のことをボロクソいって
たし、ようするに自分と同じような女王・歌姫系の人間は
ライバル心が湧いて素直に褒めれないのかな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:46:58 ID:Ep7sVipT0
- >>442
ユーミンって中島みゆきのことはなんていってるんだろう?
いまの若い世代にとって「女王」っていったら中島みゆきのほうだとおもうけど
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:52:04 ID:hYI+UAve0
- >>443
才能だけは何度も認めてるよ。というより、才能以外の面を
チクチクということで「ああ、才能は認めてるのね」と感じるたぐいの
発言をいくつかしてる
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:54:43 ID:Ep7sVipT0
- >>444
ユーミンってひねくれてるんだな
悪く言うほど心底では認めてるってことか
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:55:55 ID:Ep7sVipT0
- 言葉を変えれば、ユーミンがしつこくコメントするスターほど、ユーミンが好きなスターってことだな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 06:58:59 ID:hYI+UAve0
- >>445
いや、気にいらないやつは徹底的にボロクソいうよ。べつに愛情が
どうこうじゃなくて。ただ、そういう発言のなかで才能に関しては
批判されてない中島みゆきの存在が浮き上がってるというだけで
aikoに関しては最初に知ったのとき夫に「aikoみたいに詩を書け」とか
いわれたから批判しづらいのかもしれん。夫のお気に入りということで
夫がaiko好きなのはわかるが、悪口女王のユーミンがaikoに関して
批判しないのは不自然すぎるし。自分以外ぜんぶ嫌いなのに
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 07:00:16 ID:6ddsQ0AU0
- 山口百恵の現役時代って知らないけど、本当に潔いね。
引退してから本当に姿を見ない。
キャンディーズやらピンクレディーやら森昌子でさえ、現役復帰するのに、
この人の姿だけは本当に見れない。
最近では、イーグルスとか、クイーン(フレディ・マーキュリーは無し)でさえ、復活してるのに。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 07:03:32 ID:V91LMzwd0
- ユーミンの提供曲見てるとフォーク以後はそんなに有名な曲って少ないね
聖子はユーミンのお陰って言うけど、ユーミンを更にビッグネームにして
儲けさしてやったんだから少なくともお互い様だと思うが。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 07:07:07 ID:hYI+UAve0
- ユーミンのドリカムに関する発言ってまったくみたことないけど相当
意識してるのかな。このまえも絢香に「あなたの世代だと先輩というと
aikoちゃんで、私なんて存在してることも知らないでしょ?」とか
いってたが、なんかドリカムの存在をすっとばした感じの発言におもえるし
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 07:10:04 ID:Ep7sVipT0
- >>448
子供が生まれたときに会見したんじゃなかったっけ?
それ以外は聞いたことない
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 07:36:55 ID:JYdOzPcQ0
- >>448
単純にお金に困ってないからだと思うが。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 07:51:39 ID:Ep7sVipT0
- 50前後のヲタとか書いてるのが多いけど
少なくとも去年見たNスペでは聖子信者たちは30代だったような
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 07:58:31 ID:x1V70ggx0
- 40代前半でしょ。百恵も実はその直ぐ上ぐらいじゃない。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 08:05:30 ID:QHZQm4Ya0
- 百恵さんを過大評価してきたのは音楽業界でも一般人でもなく
「ワイドショー」
むかしはそれが俺の中で百恵さんのイメージを下げてしまってた
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 08:11:12 ID:x1V70ggx0
- 無二
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 08:58:06 ID:h+0GhoXu0
- >>438
10年前もそう言ってたろw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 09:03:30 ID:fkhuzl740
- テレビ出なくなった芸能人の劣化はすごいと思うけど
友和とツーショットで写ってたやつは確かきれいだったと思う
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 10:32:07 ID:JPGLkchnO
- >>427
切り開くもなにも
聖子ちゃんカットと呼ばれてはいるけど
別に聖子がオリジナルってわけじゃないよね。
レイヤーをつけて外に流す髪型って
当時サーファーカットとか呼ばれて普通にいたし、
松田聖子の衣装も別に目新しいものってなかったよね。
中森明菜や小泉今日子は曲毎に
斬新な衣装で注目されてたけど
松田聖子は無難なアイドルの衣装ってイメージ。
切り開くなんて言われると面食らう。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 10:43:02 ID:pSqDYLdt0
- 髪型に個人の名前が付くだけで凄いっしょ。聖子ちゃんカット。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 10:47:10 ID:vsxSM3Rt0
- 国民的歌手のヒント
TBSザベストテンのランク入り曲数
1位 松田聖子 25曲
2位 中森明菜 23曲
2位 河合奈保子 23曲
4位 小泉今日子 22曲
5位 柏原芳恵 14曲
5位 中山美穂 14曲
7位 山口百恵 12曲
7位 南野陽子 12曲
7位 荻野目洋子 12曲
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 10:51:42 ID:pSqDYLdt0
- 聖子ちゃんは男性ファン中心→女性ファン中心にうまく切り替えることが
出来たよね。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 10:52:27 ID:R5QCUqLuO
- これはいい企画
今から聴いてみよっと
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 10:54:49 ID:i3lwpdlX0
- 芳恵さんは
トップテンには「ガラスの夏」「太陽は知っている」「し・の・び・愛」「春ごころ」
もランクインしているから18曲だわね
- 465 :_:2008/04/27(日) 10:58:05 ID:9k5kOWpg0
- >>461
百恵ちゃんは、デビューして、大分経ってから、「ベストテン」始まったから
参考にならない。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 10:58:38 ID:ZWfO58lc0
- ( ^ω^)しまった乗り遅れた!
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:01:23 ID:K5BPkbT1O
- >>461
活動期間を考慮すると山口百恵が1位ってことか
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:03:35 ID:JGqG5QFv0
- >>467
そんなこと言い出したら浜崎が1位になっちゃうよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:04:06 ID:mIW069Uj0
- >>461
80年代アイドルはなんだかんだいって
聖子、明菜、小泉の次は奈保子と芳恵が踏ん張ったんだよね
南野陽子や菊地桃子や浅香唯等も1位は取ってるものの
その他の2人の記録にはあらゆる面で届かない
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:06:57 ID:FERd72js0
- >>461
これは要するに
「我らが芳恵さんはスゴイのよ!」
ってことを言いたいんだろ?w
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:08:51 ID:fkhuzl740
- 山口百恵の評価は辞めてから上がったって聞いたけどな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:08:57 ID:hlz+3f+KO
- 芳恵バイブ事件を知っている奴は間違いなく30代後半だ!
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:11:15 ID:ZGXSsd9b0
- >>472
芳恵さんは親友のナオナオからバックを預かってただけです。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:13:03 ID:TZcPVqyU0
- >>471
今も若いアイドルが百恵ちゃんの
レコード集めたりしてるお
- 475 :_:2008/04/27(日) 11:15:01 ID:9k5kOWpg0
- 百恵ちゃんは、歌手としての評価より(女優としては評価は高かったが)
立ち振る舞いが賢かった。
会見のコメント、様々なピンチも、乗り越える機転と潔さがあった。
努力家で脚本を、現場に持ち込まなかったという話もある。
あそこで引退したのも、いい判断。歌手としては、聖子達、アイドルブームが来たら、
百恵は残れはしたものの、トップからは落ちただろう。
全体を見渡せてる感じ。ちょっと恐ろしい。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:41:52 ID:3jt3lJByO
- >>460
> 髪型に個人の名前が付くだけで凄いっしょ。聖子ちゃんカット。
だからそれは段カットだと何度言えば
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:50:19 ID:BoEyCThyO
- >>476
その、段カットを「聖子ちゃんカット」の
通称でよんでたけど…
誰でも、そこそこ可愛く見えるから流行ったなぁw
ちょい前の蝦ちゃんみたいに
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:50:41 ID:1GZa9Yom0
- >全体を見渡せてる感じ。ちょっと恐ろしい。
意外な盲点 >>14
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:54:25 ID:yVaB+l+00
- 音の悪いAMならではの企画だな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:54:48 ID:JPGLkchnO
- あっさり芸能界に入ってあっさり引退した百恵に比べ
聖子や明菜は何度かの挑戦を経て
やっとの思いでのデビュー、当然思い入れも違うだろう。
特に聖子は必死だったみたい。
スタ誕は書類選考で落とされてるにも拘わらず
一緒に応募し書類選考をクリアした友人を説得して
スタ誕の予選を受けているぐらいだからね。
しかもその友人は扁桃腺を腫らし高熱で
スタ誕予選を辞退しようとしていたのを
聖子が無理やり引っ張っていったらしいから
その執念は凄まじいし恐ろしい。
結局それでもスタ誕は落選するわけだけど、
そこまで必死の思いで芸能界入りした聖子は
やっぱりこの先も簡単に引退することはないだろうね。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 11:58:03 ID:0iTZP/PyO
- 百恵ちゃんなら赤のファイルだろ…
- 482 :_:2008/04/27(日) 12:01:06 ID:9k5kOWpg0
- 百恵ちゃんの曲、ほとんど、シングルカットされた曲だけで残念。アルバムの名曲も
流して欲しかった。
百恵ファンだけど、聖子も好きだよ。曲や声は聖子ちゃんのがいいしね。
聖子は汚い所も見せたけど、どんな目にあっても強いよね。
2人とも強い。強い女を女は好き。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:09:35 ID:BoEyCThyO
- 百恵さんの引き際の潔さ、
聖子ちゃんの留まる逞しさ、
両方好き
明菜ちゃんにも強くなってほしいなぁ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:35:36 ID:XoL5kymT0
- 聖子ちゃんは
CD5千枚しか売れなくなっても
けなげに歌い続けてるのよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:37:50 ID:MzUIjQZm0
- 安室? アイドル全盛時代の松本伊代にも及ばないよ。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:38:22 ID:7U87oVSI0
- × けなげに歌い続けてるのよ
○ 罪の意識もなく口パクしまくってます
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:47:04 ID:kNhHeh4X0
- 一つづつ脱ぎ捨てた誤解、足跡にして・・・
松田聖子がこう歌った時ファンになった
郷ヒロミとのスキャンダルにまみれた時だった
なんでシングルにならないのか名曲中の名曲なのにと思った
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:57:54 ID:BoEyCThyO
- >>487
1stアルバム収録曲のonly my loveでしたっけ?
コンサートのラストの定番でしたよね
今もそうなのかな?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:58:00 ID:Wzijjd+W0
- この番組、ウチの方では聞けないんですが…(苦笑
聖子の曲は何がかかっているのかとても知りたい
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:58:40 ID:JGqG5QFv0
- http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1209151899/
実況はこちらへ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 12:59:34 ID:ZWfO58lc0
- >>489
( ^ω^)今のとこ出したシングルの順番ですお
風立ちぬまで終わりましたお
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:05:56 ID:R8T6C+Yg0
- モモエってあのフライデーに載ってた、「野村沙知代」似のおばんだよね
小汚いデブってる人ね
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:14:12 ID:mEN8fPgX0
- seiko!!
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:17:02 ID:xFnMgKuMO
- 松田聖子 風たちぬは名曲だが、
Venus In Blue Jeans に曲調がソックリ(途中からまんまになっている)
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:23:05 ID:xFnMgKuMO
- 大瀧詠一作曲でもう一つ
さらばシベリア鉄道が「霧の中のジョニー」のまんま
これは60年代のオマージュかパクリか
A面で恋をして
君は天然色
も曲調が同じ60年代米POPがある。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:24:57 ID:m0HD8gkT0
- >>494
ホントだ知らんかった・・
部分によってはカバー曲かと思ってしまう
まあ「さよなら×3」の部分はオリジナルの良さがあるけどね
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:29:23 ID:nQ8qVDhmO
- 確か聖子は舌を切ったかしたんだよね。
歌の発音の滑舌かなんかで
整形は郷と同じく海外から帰ると
顔が違うとか言われた。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:33:22 ID:JbCqu8760
- 聖子の根性が並々ならぬものであることは認める
アムロはどうでもいい
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:42:58 ID:Bb6568kmO
- >>492
引退して一般人になって28年だぞ
現役時代を見てみろ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:47:58 ID:m0HD8gkT0
- ラジオリクエストBEST10
1・赤いスイートピー
2・制服
3・sweet memories
4・瑠璃色の地球
5・天使のウインク
6・あなたに逢いたくて
7・青い珊瑚礁
8・rock’n rouge
9・eighteen
10・夏の扉
でしたー
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:51:48 ID:DwK/rJAm0
- 松田精子の話ばっかりしてんじゃないわよ
80年デビューは奈保子に和子に良美によしえちゃんに元コアラ嫁に俊彦もいるのよ!!
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:57:40 ID:ZWfO58lc0
- ( ^ω^)最高のラジオでしたお
( ^ω^)実況の皆さん乙でしたお
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:00:30 ID:Ts41EsrQ0
- >>448
キャンディーズや森昌子はともかく
ピンクはそもそも引退してないし二人ともソロでヒット曲だしてる
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:06:02 ID:BoEyCThyO
- >>497
舌の裏の付け根だったと思う
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:14:12 ID:1GZa9Yom0
- >>484
聖子のアルバム(ベストやカバーじゃなくて)は今もときどきベスト10入りしてるはずだよ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:17:32 ID:J7GxZMlE0
- >>500
春曲でしたか
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:23:47 ID:B03kSZD+0
- 山口百恵とかもう芸能界でてこないし、松ダセー子なんて額が広いタコみたいな顔して悲惨じゃん。
こんな企画いい加減あきた。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:31:40 ID:1GZa9Yom0
- あきたもなにも初めてだろ
これまで美空ひばりと石原裕次郎ばっかりだったんだから
- 509 :_:2008/04/27(日) 16:31:53 ID:9k5kOWpg0
- 「制服」って良い曲だけど、2位なんて凄いね。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:37:15 ID:w66H8zLd0
- 結局、一番近年の曲で あなたに逢いたくて
ですか
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:41:50 ID:1GZa9Yom0
- >>510 AMラジオだからかな どっちにしても10曲しか選ばないんじゃみんな欲求不満は残るわな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:42:37 ID:bIRUFOvi0
- 松田聖子ってラジオ番組でDJやってた時期があったと思うけど
もの凄く下品な語り口調や馬鹿笑いでドン引きした記憶がある
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:13:29 ID:A1s/OZCB0
- 醜聞花盛りし頃まではTVみてたが、
松田聖子も山口百恵と並び称されるまでに評価を回復してたんだな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:22:45 ID:J7GxZMlE0
- 【百恵ヲタの特徴】
・凄い人だ、スケールの大きな持ち歌がある等話題が漠然としている。
・最大ヒット・代表曲について語ろうとしない
(小坂明子>ピンク>>>>>>>>岩崎宏美>太田裕美>>>>山口百恵)
・都合のいいトータルセールスが唯一の自慢
(70年代のアーティストでシングル総売上が1位。80年の売上のみ含め
81年以降を含めなければ 笑)
・妄想データがすごい。
(オリコンでは約50万枚の秋桜が、100位以下になった後もじわじわと
50万枚以上売れ続け、今ではミリオンを達成してるはず 笑)
(明星の人気投票4年連続1位)(ブロマイド売上げはずっと1位※実は1回だけ)
・桜田淳子について語ろうとしない。(都合のいいときだけ大親友とか言い出すw)
・ひたすら別格を連発する。
・「百恵ちゃんはすごい」が合言葉。(ファンの有名指揮者まで言っているw)←New
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:29:48 ID:VBSF6MQmO
- ここまで酒井Pについての書き込みひとつだけ
おまいらときたら…
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:37:12 ID:7hc9P7mAO
- 2人で7時間って長くね?
無難に懐メロ特集やっときゃいいんじゃないか?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:37:24 ID:XZXhG8KW0
- 酒井Pってなにもの?
小林武史なみのプロデューサー?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:37:27 ID:c1MLtXK+O
- 聖子のご両親(特に父親)って、娘の芸能界入りを猛反対し続けたんだよね。
聖子自身、激怒した親にぶたれた事もあるらしいし。
どんな思いで、スキャンダルまみれになりながら殺人的スケジュールをこなす娘を見ていたのかと思うと、
少し気の毒になる。
まあ聖子本人が撒いた種も多々あったけど。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:37:33 ID:7U87oVSI0
- 百恵はスター、聖子はタレント
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:38:27 ID:7U87oVSI0
- http://fout.garon.jp/?key=GK0H0y0MsC_gA3xiBWIiRR:U1C0&ext=jpg&act=view
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:39:35 ID:JGqG5QFv0
- フタを開けてみたら4時間でも足りない感があったな〜。
次回やるなら24時間番組にしとくれ。
昔のラジオをもっと聴きたかった。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:44:06 ID:XZXhG8KW0
- >>519
その「スター」と「タレント」の使い方がよくわかんないけど
「百恵は役者もこなせる才能あるアイドル、聖子はアルバムも売れるアーチスト的アイドル」ってのが一般的イメージじゃないか(こことかのスレ読んでると)
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:52:06 ID:VBSF6MQmO
- >>517
むしろMAX松浦みたいな人物
南沙織、山口百恵、松田聖子、酒井法子といったあたりを売り出してる
真正ホモ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:09:18 ID:bIwPz+ZU0
- スターはにしきのあきら
郷、西条、野口?
このへんのこといってた。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:17:01 ID:1azPocJS0
- おかま酒井は、聖子の育ての親でも何でもないのに
なぜ身内ヅラしてコメントするのかずっと不思議。
しかも、いつも嫌味な口調。
郷ひろみとか百恵とか沙織とかの功績は凄いんだろうけど
聖子では何の仕事もしてないはず。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:17:11 ID:eGvx+RV9O
- >>522
松田聖子をアーティストとするのはきつかろう。
本人はアーティストになろうと努力はしてたが。
CD売れたアイドル、ですよ。それでこそ聖子として価値がある。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:23:10 ID:QIWbdv180
- 聖子のソニーのプロデューサーは若松宗雄さん。
その後、ソニーミュージックアーティスツの社長になって
ユニコーンやPuffyを売り出した。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:26:07 ID:JPGLkchnO
- でも郷ひろみはセールス的には西城秀樹に押されてたし、
百恵にしてもデビュー曲がいまいちで
2作目に青い性路線をもってきたあたりは評価するけど
それ以外は別にって感じがする。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:12:26 ID:LYOf2Sye0
- UPはなかったんでしょうか?ニッポン放送聴けません。
- 530 :50:2008/04/27(日) 20:23:17 ID:5blsIHeF0
- スレの流れ読まずに
これも良い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm845419
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm36798
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:30:28 ID:GmvcggOQ0
- >>526
いいのか悪いのかは知らんが
現在の歌手が
ネコも杓子もアーティストて名乗ってられるのは
間違いなく松田聖子のおかげだぞ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:33:53 ID:M+2aD5Sm0
- >百恵は役者もこなせる才能あるアイドル
ぷ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:48:36 ID:JVc+5Q3r0
- >>513
と言うか、聖子と並べられることによって百恵さんのほうが特してると思う
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:44:39 ID:U2vrPX10O
- たしか酒井さんは聖子と同期の歌手を手がけてたんだよね?
けど後半のソニーの人が聖子を手がけて成功したからずっと妬んでる感じがする
コメンテーターで、いつも聖子批判している酒井さんは大人気ないと思う
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:48:17 ID:Ts41EsrQ0
- >>526
レコードは飛ぶように売れたがCDはそれほどでも・・・
あ、ミリオン1曲あったな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:18:42 ID:/PWA/Xqn0
- どう考えてもアーティストだよ
アルバムが売れたという時点で。
http://www.asahi.com/komimi/TKY200709190117.html
オリコンのアルバム1位
最も多く1位の作品をつくったアーティストは松任谷由実で21作。
以下、B’zの20作、松田聖子の18作、
中森明菜の17作、サザンオールスターズの16作と続く。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:30:19 ID:Ts41EsrQ0
- 「アーティスト」とかいう胡散臭い呼称を
有り難がる風潮はどーにかならんのかね・・・
それと、アイドル/アーティストを無理矢理にでも区別しようとする風潮モナー
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:36:08 ID:DP8mQ77hO
- 松田聖子って歌に関してはプロから高く評価されるタイプだね
サザンの桑田、ユーミン、奥田民夫などが歌唱力を高く評価している
素人にはうまさがわかりにくいのでただのアイドルと思われてしまう
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:38:20 ID:hyAwSsvW0
- 聖子のファーストアルバムの仕様は衝撃的だったわ
まさにCBSソニーの賭けだったわね
楽曲的には興味ないけどw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:39:26 ID:2nuQZkLA0
- >どう考えてもアーティストだよ
>アルバムが売れたという時点で
>どう考えてもアーティストだよ
>アルバムが売れたという時点で
>どう考えてもアーティストだよ
>アルバムが売れたという時点で
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:46:16 ID:/PWA/Xqn0
- どう考えてもアーティストだよ
歴代3位のアルバム1位獲得数という時点で 。
松田聖子がアーティストでないのであれば、
聖子よりも「アルバムの」1位獲得数が少ない人たちって何だっていうんだ?
「アルバムが売れること」、これはアーティストの条件。
シングルじゃないよ、「アルバム」だ。
それも1枚や2枚、たまたま売れたんじゃない。
歴代3位だ。聖子の上には、松任谷由実とB’zのみ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:50:42 ID:io4BAdDM0
- 百恵は曲ごとにパフォーマンスを変化してシングルは騙し続けたけど
でもあの声じゃ残念ながらアルバムはとても・・・
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:56:22 ID:4ONVVYpLO
- もう松本隆の歌詞では歌わないのか?
自作の詞はいくらなんでもひどすぎだ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:58:33 ID:Ts41EsrQ0
- 「アーティスト」とかいう胡散臭い呼称を
有り難がる風潮はどーにかならんのかね・・・
それと、アイドル/アーティストを無理矢理にでも区別しようとする風潮モナー
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:18:15 ID:d1tXXG6M0
- 今は「アーティスト」を有り難がる風潮ではないよ。
このスレ古〜〜いww
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:19:25 ID:qQ09RRX80
- >>494-495
風たちぬ」 from 「風たちぬ」/作曲:大滝詠一
http://www.youtube.com/watch?v=TWjb2xKFAKo
↓
Jimmy Clanton - Venus In Blue Jeans
http://www.youtube.com/watch?v=fVwXigrtiHc
大滝 詠一 君は天然色
http://www.youtube.com/watch?v=uY2YS7Zqmhs&feature=related
↓
Everybody Loves A Clown
http://www.youtube.com/watch?v=25wZP-q6vzQ&feature=related
さらばシベリア鉄道/作曲:大滝詠一
http://www.youtube.com/watch?v=_8fEdb7wf7g&feature=related
↓
John Leyton-Johnny Remember Me
http://www.youtube.com/watch?v=7e4JXwd7XMo&feature=related
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:29:35 ID:JPGLkchnO
- そうそう必死に「アーティストだ」とか
訴えてるセンスが古臭くてついていけない。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:04:37 ID:yfEYTr650
- 岩崎顎美は人間です。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:11:26 ID:zPjU3X4t0
- ラジオの途中で流れてたニュースだけど赤ん坊を便所に流したんだな。
産み落としただけかと思った。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:17:09 ID:2x/2p6gu0
- マスメディアに名前出た回数が多い人ランキング
1位 松田聖子
2位 長嶋茂雄
3位 田中角栄
(出典:NHKの特集でやってた)
聖子は歌だけじゃない。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:37:39 ID:leBWj5kA0
- >>522が「アーチスト的アイドル」って書いてるの、わかってるか?
526が日本語をよく読まずにかきこんで、話がそれていったみたいだけどな
526が形容詞と名詞の役割とか、「アーチスト」「アイドル」のどっちが「聖子」という存在を規定する語として使われてるか、てな基本的なことを流してる
それに乗って話が進んでたのが笑えた
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:39:09 ID:210HHKZLO
- スキャンダルで売ってたってイメージが強いね。
聖子サイドも積極的に女性誌にネタを提供していたらしい。
サンミュの相澤会長もそう語ってた。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:59:36 ID:leBWj5kA0
- どうせ去年提携する以前に語ったんだろ?>相澤
聖子に去られた恨みを引きずってた、半分ぼけた爺さんが言ったことは説得力にかけるな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:07:19 ID:210HHKZLO
- >>553
なんだか必死だね?
聖子ファンなんだ?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:18:08 ID:leBWj5kA0
- 必死? そうみえるならそうかもな
聖子ファンではあるよ。オタではない、オタなんていったらオタの人たちに申し訳ない
533は、どんな話もうのみにしてるのは馬鹿らしいと思って書いたのみ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:19:28 ID:leBWj5kA0
- ○553
×533
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:40:42 ID:210HHKZLO
- ところでホモなんですか?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:20:01 ID:AKbG58Bo0
- >>514
山口百恵ヲタなんかいないでしょ。
たんに山口百恵をリアルタイムで知らない若い世代ですら
知ってる曲が多い。しかし松田聖子なんかオバチャンとカラオケ行かなきゃ
知らない曲ばっか。アルバム売り上げ3位かもしれないけど
30年間も芸能界いたらそうなるよね。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:26:37 ID:210HHKZLO
- アルバムの売り上げが3位じゃなくて
アルバムの1位獲得数が3位なだけ。
アルバムの売り上げが3位だったらすごいんだけど
アルバムの1位獲得数が3位なだけですから。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:49:04 ID:DH5GVeOU0
- スキャンダル報道が過熱した89年にオリコン連続1位記録が24曲で途絶えてしまったね。
残念なのは、その後記録に拘らなくなって自己満足の自作曲を出し始めたこと。
これから寝ますおやすみ。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:52:13 ID:x8QzEvj7O
- >>558
両方とも知らないから
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:44:15 ID:VNPeDo0tO
- 聖子はシングル曲もよかったが、ファーストアルバムからパイナップル、カナリ〜等 収録曲がすべてよかった。未だにわすれられない。そのあとのは聞いてない。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:46:04 ID:qXxDXAr50
- >>558
>30年間も芸能界いたらそうなるよね。
そこが凄いところなんですよw
30年(正確には28年)も芸能界にいることが「出来て」、
それもただいるだけではなく、
今でも特番で新作アルバムを紹介される歌手がほかにどれだけいるかを
考えてから発言した方がいい。
>>559
>アルバムの1位獲得数が3位なだけですから。
「3位なだけ」って・・・・、そこが凄いところなんですよwww
1位獲得数が3位ということは、上には2人しかいないということを
考えてから発言した方がいい。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:11:56 ID:210HHKZLO
- 1位になったアルバムが多いだけで
セールスは大したことないよね。
宇多田あたりには瞬殺されてるしw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:25:28 ID:o5t8CKIz0
- >>563
あなたは結構な年齢なんでしょうから
>>559は>>558に対する皮肉として、わざと書いてることを理解するべきです
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:32:02 ID:hsSELZcnO
- ラジオって誰が聞いてるの?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:32:24 ID:DH5GVeOU0
- 昨日のオンエア聞きそびれたが、聖子のベストテンに「オンリーマイラブ」
」「瞳はダイア・・・」「抱いて」など、自分がいいと思う曲がランク外だったみたいだな。
百恵は10曲埋めるので一杯だろうけど、聖子は10曲では全然足りない。
ベスト20でオンエアやり直してほしい。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:44:39 ID:RCIvfk0a0
- レコード・LP時代とCD全盛時代の売り上げは比較出来ない
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:50:20 ID:GIrvOGtBO
- 所詮松田聖子がでる松田聖子の為の宣伝番組です
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:51:32 ID:zCZkz0g+O
- 百恵の初期を手がけた千家和也・都倉俊一コンビや後期の立役者、阿木耀子・宇崎竜童は悔しいだろうな。
代表曲を谷村新司やさだまさしに持っていかれてw
でも、実は千家・三木たかしコンビの中期曲「白い約束」「愛に走って」が今のお気に入り。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:55:28 ID:unfPSH+c0
- 両方好きだけど(聖子はCanary辺りまで)>>567みたいに一方を持ち上げる為だけに
もう一方を貶すみたいなのって情けないね。
百恵も聖子同様、アルバム中の名曲多すぎなのに。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:03:19 ID:a+M/CfcO0
- >>1
和歌山でも受信できますか?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:03:41 ID:a+M/CfcO0
- >>1
奈良でも受信できますか?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:06:09 ID:TBJHk1mE0
- >>571
聖子方はたいがい先制攻撃はしてない。
聖子はいつも先に叩かれる。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:24:21 ID:vtjciLwoO
- 松田聖子は、松田聖子っていう
職業なんだと思う
アーティストもアイドルもタレントも芸人wさえも
ひっくるめて、松田聖子
異論は認めない
↑
これ、書いてみたかったんだよwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:59:03 ID:IoWaAQ8ZO
- だから聖子ちゃんの職業が「松田聖子」ということだ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:09:45 ID:TBJHk1mE0
- 異論はありません。本に書いてた。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:12:56 ID:znB2Be+RO
- 松田セイコーってまだ引退してなかったんだね
マドンナの支店営業もすっかり浜崎に取られちゃっているし…
いまさら何を歌うのか?母娘愛とかか?w
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:19:18 ID:l1XE6RL20
- あああああ楽しみにしてたのに見逃してたああああ
と思ったらラジオだったのか
何だ何だ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:28:21 ID:2YXPNBiB0
- 本名は神田法子だしな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:07:05 ID:az+C+ahf0
- いまだに聖子の名前を見聞きするだけで過剰反応するアンチがいるのが
聖子の凄いところ。存在感が強すぎるんだな。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:33:12 ID:vaU6F6I20
- >>575
http://jp.youtube.com/watch?v=NPmWS9ZPn2U
芸人松田聖子はやるね。サスペンス劇場だけど
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:48:03 ID:MdVeOj+X0
- ここは、やけに加齢臭のするスレですね。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:02:53 ID:IGLWKpUG0
- ( ^ω^)クンクン
( ´ω`)すいませんお
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:53:21 ID:fysrQ2w20
- 芸能界の松田聖子ファンは上は石橋の46から中居が35、aikoが32、そして翔子の22まで
10代はいないとおもうが20代前半はいるからけっこう幅広い。ただ年上に支持されてなさそうだ。
百恵関連のテレビはさいきん見てないから若いやつで誰がファンなのかはよく知らないが、
故岩城宏之やら故阿久悠やらに好まれてたらしいのを考えると、とりあえず年配からも支持されるキャラだったのがわかる。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:56:45 ID:zriVlKepO
- どうでもいい
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:10:04 ID:J62xjNX60
- >>585
正月だかに聖子の特集をNHKでなんとなく見てたら、
母親に「松田聖子嫌いだからチャンネル替えていい?」って言われたわ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:36:46 ID:b0p8YZONO
- >>255
団塊世代のおじさんのウケはどうなんだろうね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:38:34 ID:b0p8YZONO
- 255×
585○
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:53:06 ID:q5dRWqO+0
- >>588
あそこらへんの価値観じゃ松田聖子みたいな女の生き方は論外なんじゃね
圧倒的に山口百恵派だろうな
ただ今の2人の姿見たら迷わず聖子と寝たがるだろうけどね
「聖子はスナックのママやらせたら最強になる」ってせりふ、なんども見聞きしたようなきがする
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:54:13 ID:HeD58pcG0
- 松田聖子とか山口百恵とか、カスだろ。
こんな奴ら、いちいち持ち上げる必要なし
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:55:58 ID:bVr4wKIS0
- 松田聖子は名曲ぞろいだったなあ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:25:53 ID:D19uW9d+O
- 山口百恵と上戸って似てねーか?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:25:55 ID:upHu0j5y0
- あーあああああああああ
もう終わってるのかあorz
- 595 :_:2008/04/29(火) 01:08:49 ID:7WyHlM1/0
- >>570
「白い約束」「愛に走って」って、埋もれてしまったよね。
結構、売れた曲だったんだけど…。「愛に走って」を誰か、ようつべに上げて欲しいな。
百恵は「白い約束」あたりから「夢先案内人」の間に随分、大人になった。
恋してんたんだろうね。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:24:50 ID:6tHJ5Ve0O
- 松田聖子の生き方に賛同できる人間なんて
世代とか関係なくいないだろ?
全米進出とか言いながら男引っかけて遊び回ってたり
スタッフにセクハラで告発されたり
やってることがあまりにも最低すぎる。
それにスナックのママとか微妙でしょ?
郷ひろみ以外は自分よりランク下の男ばかりに
手を出して、利用されて捨てられてるって感じ、
男に見境が無さ過ぎの安い女に務まるのは
せいぜい場末のスナックのママぐらい。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:29:20 ID:9+9s5w520
- 逃げたモン勝ちってことだろ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:35:34 ID:mvUuFUEZO
- >>595
とんでもなく激変したよな、雰囲気が
ジャケ写の表情なんかほんの数年で別人みたいな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 05:04:23 ID:Fwz6VlKU0
- >>494
これの方が似てネエか???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OhEGXUHBkRY
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 05:05:12 ID:YTk6Z3sz0
- >>596
>松田聖子の生き方に賛同できる人間なんて
>世代とか関係なくいないだろ?
いまの百恵さんと寝たがる人間も性別とか関係なくいないだろうな
まだ40代なのに!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:41:17 ID:AQwKp2gz0
- 山口百恵は遠い過去の人
活躍期間は正味7年
(1980年の引退後はマスコミが騒いでいただけ、らしい)
松田聖子は何とか現在の人
活躍期間は正味16年
(1996年のあなたに逢いたくて頃まで。それ以降はヲタだけ、らしい)
ちなみにオレは聖子ヲタ
全盛期には生まれてなかったが
去年のアルバムが好き
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:43:31 ID:jly1uKrx0
- 松田聖子はプライベートの生活はともかく、ステージ上では嫌いになりようがない
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:44:28 ID:qesR3r8GO
- 森昌子が復帰しても盛り上がらなかった
百恵もそうだろうな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:50:25 ID:IHGml2i/O
- >>570
代表曲に横須賀ストーリーやプレイバック等を入れない気か?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:55:43 ID:Ht3icokb0
- >>601
山口百恵は異常に持ち上げられたヒト
そのおかげで記憶に残った
松田聖子は異常にバッシングされたヒト
それでも生き残った
どっちかと言えば聖子を支持したい
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 08:44:31 ID:6tHJ5Ve0O
- 山口百恵が異常に持ち上げられたってのはその通り。
松田聖子に対するバッシングが異常とは思えない。
あんなもんでしょ。
バッシングされるだけの見苦しい生き方してきてるし。
聖子のなによりもすごいのは
歌手としてのキャリアもあり、
人としてそれなりの人生経験もしてきてるのに
今のおぞましいレベルに落ち着いてしまったところだろう。
あの歌詞を世の中に送り出すのはやばいよ。
キャリアも人生経験もありながら
あんな歌詞しか書けず、それだけならまだしも
自分にはセルフでやる能力がないとの判断もできない、
とことん頭が悪くもセンスもない人なんだと思う。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 08:50:19 ID:Gs8YzXrD0
- 百恵も創価だったからな
結婚して脱会したけど
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:02:19 ID:jly1uKrx0
- >>606
今のおぞましいレベルとはなんだ
充分な美貌と声を維持しているではないか
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:04:13 ID:hH7FhIyz0
- >>607
いくらなんでも百恵まで層化にするなよ。捏造厨w
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:08:24 ID:Gs8YzXrD0
- >>609
いやマジだったと思うけど
友和がクリスチャンだったから脱会してもらったって
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:11:35 ID:Gs8YzXrD0
- っていまぐぐったら「山口百恵」ってまったく同姓同名が出てきた
馬鹿親の身の程知らずでこういうのが出てくるのはかわいそうだな
芸名使えばいいのに
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:23:23 ID:c772MUO80
- 松田聖子の生き方なんかどーでもいい。
ただ、全盛期の楽曲は神曲ばかり。
これは真実。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:32:53 ID:jzewr9km0
- >>601
でも2000年代になって百恵はBOXがベスト10入り、
聖子はオリジナルの「サンシャイン」」「フェアリー」がベスト10入り
やっぱすごすぎだよ、この両者
両者とも潜在してるファンは多くて、
ちゃんと宣伝したり良いもの出せば飛びつくってことだ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 11:26:32 ID:AQwKp2gz0
- >>606
バッシングの異常さは、これが物語ってる↓
芸能人だけのランキングじゃないのに
断トツ1位らしいが、殆どがバッシング
550 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:17:09 ID:2x/2p6gu0
マスメディアに名前出た回数が多い人ランキング
1位 松田聖子
2位 長嶋茂雄
3位 田中角栄
(出典:NHKの特集でやってた)
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 11:32:36 ID:jzewr9km0
- NHKでは「バッシング派と擁護派に分かれ、よってダントツで雑誌登場回数が多い」みたいにいってたはず
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 11:39:43 ID:5kEWFZbR0
- >>580 離婚しても神田姓ってことないだろう。蒲池法子に戻ったのでは。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 11:48:48 ID:miqAkEOp0
- 松田聖子は結婚で引退してれば伝説になったのにな。
ただ、結婚後も歌い続けるアイドル系女性歌手や世間で働く女性が増えたのは
松田聖子がキッカケだろう。
そう考えると影響力は小さくない。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 11:52:38 ID:td/QGk770
- 山口百恵・松田聖子・中森明菜>>>>>超えられない壁>>>>>小泉今日子
893事務所の圧力と情報操作だけで生き残った何の取り柄もない腐れタレントw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 12:17:32 ID:6tHJ5Ve0O
- >>617
そんなバカみたいこと言ってると笑われるよ。
80年代以降女性の社会進出が増加したのは
労働市場側の需要によるものが大きいわけですが?
まあ他にもいろんな要因を挙げることはできますが
どちらにせよ松田聖子の影響なんて瑣末すぎて話になりません。
下部構造の変化を無視してしまうのは困りものですね。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 12:19:42 ID:cuAaQDD2O
- >>585
中川は別格だと思うw
20代前半以下って中高時代に浜崎世代じゃないかな
松田聖子は3、40代の近い世代だけの支持が大半だと思う
上の5、60代はあの露骨なブリ方を嫌ってたクチが多いからね
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 12:26:52 ID:cuAaQDD2O
- 80年代アイドルの中で現役は松田聖子だけなんだよな
今でも当時のキーで歌ってるのも凄いね
- 622 :_:2008/04/29(火) 12:49:56 ID:7WyHlM1/0
- 百恵も聖子も凄いよ。美空ひばり、吉永小百合、山口百恵、松田聖子ってとこ。
前者2人には、少し落ちるが。。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 13:22:31 ID:cuAaQDD2O
- >>606
思春期アイドルって子供の頃見てたアニメとかと同じ次元だろ
今になってストーリーにケチつけたり、作者って阿呆だったんだなとかって思わないけどね普通の大人は
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 13:33:07 ID:BvOGkYlyO
- >>622
常識的に考えて吉永小百合より山口百恵のほうが上だろ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 13:43:57 ID:r4d189fN0
- 吉永小百合はすべての人から愛されてたんじゃないの
昔の映画見ても美しい。
美空ってアイドル?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 13:50:16 ID:8Bx5A5gWO
- 山口なんか興味ない
聖子と明菜の特番なら見るし整合性を感じるし
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 13:53:22 ID:jAQBeWIV0
- >>615
まあ9:1でも「分かれた」のは事実だからなw
>>616
いいえ「神田」姓です
離婚するたびにいちいち姓が変わるのは娘がかわいそうって理由で
新たに戸籍を作ったんだとか
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 13:58:41 ID:jAQBeWIV0
- >>619
>>617は言いすぎだが、女性の社会進出の象徴みたいに祭り上げられたのは事実だわな
べつに松田聖子がいなければ他のタレントが祭り上げられていたであろう程度のポジション
>>620
とりあえず>>585のaikoとしょこたんの中間世代だと
元モーニング娘の飯田圭織(26)が聖子ファンを公言してたよね
しょこたんとは4歳差でしかないから、同世代と言えなくもない
最近の子は結構、懐メロマニア多いよ
といっても浜崎とか宇多田とか安室とかのほうが当然ながら支持されてるのは言うまでもないが
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 14:03:37 ID:jAQBeWIV0
- >>622
吉永小百合はジャンルが違うと思うがw
ひばりと百恵の中間世代って誰になるんだろ?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 14:10:17 ID:6tHJ5Ve0O
- >>628
でも>>617みたいなバカのこと言う人っているんですよ。
長年フェミニズムに携わってきた運動家ですら
女性の社会進出の一番の要因は
労働市場の変容であり、自分達の運動は微力であった
って旨の発言を結構してたりするのにね。
下部構造が上部構造を変えるように
上部構造が下部構造を変えることはそうそうないってことね。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:28:13 ID:r6PA2eeI0
- ID:6tHJ5Ve0O
なんかキモイよこいつ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:31:05 ID:HaGe2cht0
- 山口百恵はエタ。聖子は大名蒲池家の血をひく。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 16:30:38 ID:9xXK81V1O
- うちのバイトの大学生が
「お母さんが聖子ちゃんファンで
よく聴いてたし、好きなんです」って言ってた
若いファンは親の影響ってのがあんだね
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 18:36:53 ID:IN84H7iz0
- >>628
祭り上げられたのは事実だけど、大半の人たちはスルーしてたわけですよ。
まともに信じた617はどれだけアホなのか・・・。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 18:41:55 ID:NHc055FF0
- 松田聖子は数多くの名曲に恵まれて歌手としては大成功したが
スキャンダルで自滅したって感じ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 18:52:09 ID:AlodZUlSO
- 聖子のバッシングは異常。
独立に反対だったサンミュージックが意図的にやったんでしょ。
あの社長の妻が、生理の血がついたパンツを他人に洗わせるなんて非常識なんて、テレビで言ってた。
おまえのほうが非常識だろと思った。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 19:14:50 ID:Ac2gXowW0
- 聖子は偉大すぎる。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 19:24:45 ID:Kr59Fjam0
- 聖子の昔の動画を見てると、1982〜83年が一番いい表情してるように見える。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:51:05 ID:8ioZFIlSO
- 今18だけど聖子はほんとに神!だと思う
アルバム借りていいなと思ったんだけどつべで動画見たら可愛すぎて本格的にはまった><
20曲メドレーとか見てもほとんど知ってる曲だったりして驚いたり
今日もカラオケで聖子歌ってきました(^O^)
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:54:02 ID:xcNLc1G+0
- バッシングだらけだったのにそれをエネルギーにかえたところが松田聖子の異常なところなんだろ?
あれだけ叩かれたらふつうなら入院してるとこだよ
百恵のタフさも相当なものとは聞いてるがよくは知らない
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:57:37 ID:xcNLc1G+0
- >>639はさすがに若いとおもうが、20代半ばだったら松田聖子ファンがいてもちっともおかしくない
95、6年ごろは俺もよく「ザ・テレビジョン」とか読んでたけど、
「女子高校生がかっこいいとおもう女性タレント」で1位アムロ、2位松田ってのはふつうにあった。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 22:12:01 ID:8ioZFIlSO
- 皆聞いたことないだけだと思うんだけどな(´`)
私も調べる前は歌下手&嫌な女イメージだったけど動画見たら歌のうまさ&可愛さがやばいし加えて楽曲も良すぎだし
こんなピュアな感じのアイドルはもう出てこないよね↓同年代の方がうらやましい><私の青春時代はほんと音楽終わってます…
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 22:25:16 ID:AQwKp2gz0
- >>642
現代のJ-POP好きの若者はかわいそう
20〜30年後も忘れずに懐かしめる曲は少ないだろうな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 22:33:40 ID:Ky2HEnqzO
- 母親になって欲しいアーティスト
1位安室奈美恵
2位森山良子
3位aiko
4位YUKI
5位綾戸智絵
6位Chara
7位松田聖子
8位YUI
9位吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位浜崎あゆみ
http://www.oricon.co.jp/music/special/080428_01.html
未だに名前が挙がるのが聖子の凄いところ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 22:34:26 ID:xcNLc1G+0
- 百恵、聖子世代はウタダやアムロは受けつけないのか(浜崎はいらんが)
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 22:44:46 ID:/XbrJRmC0
- >>601
今の感覚で考えたらだめだよ
あの時代アイドルで7年間トップにいたのはむしろ異常な長持ち
瞬間最大風速なら百恵より上の人はいたけどすごく儚かったんだ
百恵が過大評価されてるとかありえないよ
桜田淳子過小評価でお気の毒とは思うけど
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 22:46:48 ID:0RIV/2/r0
- >>635
逆だろ、人気落ちてくるとジェフだ歯医者だって延命してただろ。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 22:54:32 ID:OXkUm1vO0
- 百恵と聖子 両方に書いてるのって・・
詞→松本隆、来生えつこ
曲→平尾昌晃、来生たかお、大瀧詠一、鈴木茂、杉真理
くらいですか?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 23:10:42 ID:dmwppePxO
- この前薬局で百恵さんみたけど意外に地味だったww
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 23:13:38 ID:uzFbvmjd0
- 百恵ちゃん出せよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 23:59:55 ID:mYd67Mio0
- 桜田淳子だけで7時間やってほしいよね。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 00:14:17 ID:z+iXO+8i0
- >>651 インタビュー番組なら軽く7時間いっちゃうね
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 00:19:30 ID:lDDWGCjzO
- >>645
さよなら公演を見た俺は
宇多田や安室も聞いてるぞ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 01:23:24 ID:V+rLMuGW0
- 聖子の歌唱力が無いなどというやつもいるが、大スターとは歌唱力云々関係ない。
吉田や宇多田が歌うまいのはわからんではないが、それだけの人でしかない。
聖子がいなくなった芸能界はつまんねぞ。いてくれるだけでありがたい。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 01:27:19 ID:jDElHnaz0
- >>629
吉永小百合は一応レコード大賞受賞者。
ま、年代問わず幅広く人気を得た歌謡曲的な歌姫といえば
美空ひばり、吉永小百合、山口百恵、松田聖子、中森明菜
安室奈美恵、宇多田ヒカル、浜崎あゆみ
ってとこかな。安室くらいから年代別、ジャンル別歌姫に
なりつつある。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 01:31:58 ID:XH69oBy10
- >>650
サッチー化してTVになんて出せないんじゃないの?w
前、週刊誌に写真出てたけど冗談抜きに酷かったぞw
ここまで劣化するのか!?ってくらいに
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 01:51:27 ID:sQG8eUCKO
- 聖子って今は芸能界にいないも同然では?
80年代のトップアイドルの一人で
実は今も固定ファンを相手に芸能活動しています。
そんな感じだと思うけど。
早見優や松本伊代の方が露出が多いからか
20代ぐらいには知名度高いよ。
あと亀梨と浮き名を流した小泉今日子とか。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 02:09:06 ID:iVG2v8gS0
- >>657
最近ではうたばん・hey3・めちゃいけ・ぐるナイ等にでてましたよ。
知名度低いなんてことはまずないでしょう。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 02:17:42 ID:Q9YTQw85O
- 百恵の懐古VTRのが聖子より見応えあるよね
聖子の瞬きが怖いモンwww
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 02:20:30 ID:iVG2v8gS0
- >>656
一般人に戻ったとはいえ芸能人の妻なんだから
もうちょっとがんばれよって感じですよね。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 02:25:20 ID:FZ20tTxEO
- 聖子がデビューした時、中学生だった自分は思う。
日本の素晴らしい美容整形技術の象徴は、聖子と浜崎。
目・鼻・シワ・歯・胸…。
相当な投資だよ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 02:26:04 ID:sCCTtaGhO
- 百恵に批判的ってか今の容姿でグダグダ言ってんのってやっぱ鬼女?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 03:37:34 ID:FZ20tTxEO
- 百恵ちゃんは、引退して30年近いし。
普段の写真撮られたからしょぼいだけでしょ。
誰だったかタレントが、結婚式に来た友和百恵夫妻見たら、控えめながら変わらずキレイだったらしいよ。
品があって華があって。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 03:53:18 ID:25k+YvENO
- >>654
豚だは喘いでるだけ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 04:04:55 ID:4wZSJTheO
- ももえは潔かったな
それだけで伝説
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 04:09:39 ID:p5786QHuO
- >>663今の山口百恵
http://t.pic.to/q3av1
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 04:41:33 ID:exaLcrtAO
- 山口百恵って容姿で売ってたのかな?
普通のオバサンになって何がいけないんだか分からん
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 05:19:48 ID:FZ20tTxEO
- いえてる。
ちゃんと化粧したら、復帰した森昌子よりキレイだろうし。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 05:27:52 ID:8ArKZu6eO
- 山口百恵の目の大きくなさは今の時代のタレントではまずあり得ないものだろうね
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 05:38:01 ID:8ArKZu6eO
- 目を大きく整形しなかった山口と目を大きく整形した松田
その些細な時間差の間にはメディアタレントとして許容される顔の大きな変化がある
山口のようなタイプの顔をしたタレントって…いまでは関西メディア(吉本芸人男)あたりでしか見受けられないでしょ?w
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 05:58:34 ID:Jk3XlAmIO
- でも、百恵って、目の横幅が長いし、目が離れぎみでしょ。
だから、もし、二重にしたら、安室みたいな感じになったかも。
っていうか、安室の「60s 70s 80s」のジャケ写が、かなり百恵っぽいんだよねw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 06:18:05 ID:8ArKZu6eO
- 山口小夜子とか田中裕子とか
西洋美と対局にあるオリエンタル顔タレント(女)の終焉を演じたのが百恵で
聖子になるともう…ムリムリな西洋被れw
この二人に続く系譜ではないもののアメリカデビューを果たしている宇多田の存在は画期的なもの
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 06:31:18 ID:apyv3seVO
- デパートでやってるキルト展みたいのに三浦百恵さんの作品出てたよ。
写真があったけど週刊誌にでた時みたいに太ってなかったし
昔の面影もあって普通に小綺麗な奥様風だったけどな。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 06:32:28 ID:8ArKZu6eO
- やり過ぎ整形前の後藤組真希にはちょっとだけ山口百恵っぽい雰囲気があったよねw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 06:43:11 ID:z+iXO+8i0
- >>673
人前に出てきてんじゃん
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 06:51:04 ID:8ArKZu6eO
- ラクラク全米デビューに飛んじゃう二世タレントも少なからずな今や…安室も浜崎もないよなw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:03:32 ID:8ArKZu6eO
- 安室奈美恵って松田聖子がダサダサくやっていたアメリカ被れをこの上なく格好良くやって見せたんだよね
対テロ戦争によるアメリカのつまづきと二世タレントの全米デビュー続出がなければ
いまだに我が世の春だったかもねw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:11:44 ID:hBimA5VZO
- 百恵人気は篠山紀信のグラビアも欠かせない要素でしょ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:17:56 ID:hFNovugG0
- >>655
「一応」ってつけてるあたり、あなたもジャンル違いなのは認識してるんでしょw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:22:22 ID:8ArKZu6eO
- 山口百恵は大人の鑑賞にたえる名作に恵まれていたと思う
ルックスに関しては…何が良いんだか分からないという正直な子どもも多かったのではw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:22:59 ID:jDElHnaz0
- 山口百恵は歌唱力で魅せてたというよりは、歌詞やメロディを
歌ってる中で役者のように表現していた感じの歌手だったな。
ちょっとした表情やしぐさの中になんか心を動かされることが
多かった。
ルックスや歌唱力も人並み以上とは思うけど、それで売ってた
わけじゃないので、写真やラジオじゃ良さが分かんないかも。
中森明菜にも少しそんな雰囲気があったな。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:25:38 ID:hFNovugG0
- >>657
>早見優や松本伊代の方が露出が多いからか
>20代ぐらいには知名度高いよ。
いくらなんでもそれはないよww
80年代くらいで言うと、
「美空ひばりはヒット曲もないし紅白にも出ないし過去の人でしょ?松尾和子のほうが知名度高いよ」
って言ってるのと同じことでさ
松尾和子も80年代頃にはよくテレビに出てたけど歌手だなんて若い人は知らないしヒット曲も知らないでしょ
美空ひばりは80年代はヒット曲もなくテレビでもほとんど見なかったけど凄い歌手「だった」っていう認識はあったもん
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:31:04 ID:hFNovugG0
- >>677
911と宇多田が安室になんの関係があるのかサッパリわかりませんww
安室が低迷した理由は小室ブームの終焉と平社長の逮捕と結婚・出産によるブランクでしょ
全米どーこーはまったく関係ない
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:32:20 ID:8ArKZu6eO
- 子どもは総合的に見たバランスの良さよりも
嗜好性に突出した賑やかなものが好きだからねw
子ども好きするのにはちょっと渋すぎたというかw
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)