■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/Jリーグ】G大阪ユース・宇佐美貴史(15歳)が8月にトップ昇格へ!クラブ史上最年少で飛び級昇格★2
- 1 :すてきな夜空φ ★:2008/04/25(金) 14:21:30 ID:???0
- G大阪がU―16(16歳以下)日本代表MF宇佐美貴史(15)をトップチームへ
飛び級昇格させる方針を固めたことが24日、分かった。
クラブ幹部が「強化、育成部を含め、8月をめどに(トップへ)上げようという話を
している」と明かしたもの。宇佐美はトップチームへの練習参加、サテライトリーグ
出場は果たしていたが、8月に昇格すれば16歳3か月で、ユースから16歳
10か月でトップ昇格したMF家長(大分)、17歳のMF稲本(フランクフルト)らを
抜いてクラブの最年少記録を塗り替えることになる。
クラブ側はプロC契約(年俸480万円以下)を準備する方針。
04年に16歳0か月でプロ契約した東京VのFW森本(現カターニャ)の記録には
届かないが破格契約は期待の表れ。昨年は、クラブ初となるジュニアユース世代から
ユースチームへの飛び級登録。今季もJリーグ公式戦に出場可能な2種選手として
申請を済ませている。
ユースでは攻撃的MFで活躍。プリンスリーグ関西の神戸ユース戦(19日・
神戸ユ補助)で2得点を挙げて勝利に貢献。中田英寿氏を彷彿(ほうふつ)と
させるプレーで『ヒデ2世』の呼び声も高いホープが、さらなる飛躍を目指す。
◆宇佐美 貴史(うさみ・たかし)
1992年5月6日、京都・長岡京市生まれ。15歳。05年4月のG大阪ジュニア
ユース入団以来、各年代で日本代表に選出。06年12月の「高円宮杯第18回
全日本ユース(U―15)サッカー選手権大会」では10ゴールで得点王に輝き、
主将としてもチームを優勝に導いた。卓越した技術とドリブル突破が武器のMF。
178センチ、68キロ。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080425-OHT1T00067.htm
トップ契約が決まったG大阪ユースの15歳MF宇佐美
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080425-2170672-1-L.jpg
前スレ 2008/04/25(金) 06:13:05
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209071585/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:22:18 ID:XWOTBQkC0
- 宇佐美は寒さに弱い。これ豆知識な。
うー、さむぃ〜。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:22:19 ID:RMw6gbZ60
- 8
- 4 :名無しさん@8倍満:2008/04/25(金) 14:22:39 ID:gbBd9soG0
-
こんな若い選手に頼らざるをえないのか・・・。
ガンバは大変だね。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:22:49 ID:NrWJnSJAO
- >>1
サンキュー姐御
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:22:53 ID:s6FT86g8O
- うさみみ貴史
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:23:26 ID:nF3Yg7Qh0
- ★2かよ!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:23:49 ID:RVdSfe2N0
- サッカー玄人さんの言い争いが始まります
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:24:07 ID:B1wr2q1P0
- ん?これ二川ちゃうの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:24:11 ID:OTDvN34eO
- 宇佐美は神だと思っている。
- 11 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/04/25(金) 14:24:11 ID:ZDvenLux0
- いろんな意味で楽しみだ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:24:26 ID:NYvPlazv0
- 中村俊輔と同レベルの顔だな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:24:44 ID:G9IpuzU8O
- >>4
オイデナスッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
俺は桜では柿谷よりもデカモリシを応援してる
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:24:46 ID:nBGHqfq30
- 8月、二川が宇佐美にシメられます
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:24:54 ID:NrWJnSJAO
- サッカーする為だけに生まれて来たかのようなフェイスに本物を感じる
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:25:31 ID:t/5rcD8z0
- 中断期間を目処に入れろ!!
それで森本超えじゃー!
世の中は記録のために動いてるんだよ!!!!!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:25:42 ID:Q2HJjSSQ0
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:12:16 ID:WQAHkNGi0
1000なら大怪我せずに世界に羽ばたく選手になる
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:26:04 ID:NYvPlazv0
- 来月に16歳か。
したら16歳と同時にトップに上げろ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:26:15 ID:p0uiXuNT0
- 結局どこで使われんだ?
4−3−3の左
4−4−1−1のセカンドトップ
4−4−2のフタの位置
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:26:17 ID:9E2f86vy0
- 御前ら自重しる
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:26:29 ID:leCSF6J7O
- 都市伝説
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:27:25 ID:nBGHqfq30
- 倉田が出てくるだけで万博沸くのに
宇佐美が出てきたら…
寺田イジけるな絶対
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:27:28 ID:pqP3sXxQ0
- FWになればいいのに
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:28:11 ID:gOt61v7J0
-
身長が伸び過ぎた結果、ボールと神経とのリンクが切れて
2年前はウォルコットの光速ドリブルに近かったのに、今じゃ平山ドリブルに落ちぶれた
http://jp.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q&feature=related
この動画見て「宇佐美すごい」と感じたならJリーグの見過ぎで、海外サッカーを知らない
今は「低身長・多ステップ」のメッシ型がドリブラーのトレンド
高身長ならクリロナぐらい身体能力にズバ抜けてないとドリブラーなんて通用しない
宇佐美は「高身長で鈍足」というドリブラー才能ゼロ
ユースで通用するあの「切り返しドリブル」はプロでは通用しない
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:28:54 ID:d3W/ydeP0
- 178センチっていつのまにか大きくなったなぁ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:30:53 ID:nBGHqfq30
- 大黒と稲本帰って来られへんがな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:30:58 ID:NrWJnSJAO
- デビュー前からアンチいてワロタw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:31:15 ID:aBWjnsEx0
- http://ameblo.jp/gnkx29/
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。
そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。
日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。
それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ〜。
あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2840.jpg
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2843.jpg
ちなみに、このブログ2月に作りました。わずか2、3ヶ月たらずで
アクセス数が合計20万人近いです。↑証拠画像です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:32:00 ID:LXMhcUhVO
- 楽しみだな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:32:14 ID:bFjj3I130
- >178センチ、68キロ
15歳でコレなら、FWとしても期待できんじゃね?
スシボンバーの劣化が酷いからFWとして頑張ってほしいが。。。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:32:19 ID:xu9KUCfD0
- >>24
どーでもいいけど、その文章日本語が変っすよwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:32:38 ID:ZsB9Zb9c0
- >>24
ウイイレでもやってろw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:33:11 ID:NYvPlazv0
- なんかもうちょうい歳取ったら中村俊輔みたいな鈍足になりそうな気がしてならない
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:33:35 ID:ORhtqMSu0
- 18歳 Jリーグ 26試合出場 11得点 8アシスト
19歳 セリエA下位のチームに移籍 22試合出場 12得点 5アシスト
20歳 セリエA同チーム 36試合出場 18得点 12アシスト
21歳 セリエA上位チームに移籍 20試合出場 10得点 9アシスト
22歳 飛行機事故により他界
23歳 Jリーグに復帰 25試合出場 18得点 17アシスト
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:34:58 ID:TBdaoitl0
- ルックスは終わってますな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:35:19 ID:rHJwbWeN0
- >>19
> 4−4−1−1のセカンドトップ
じゃないか。交代で入って
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:35:24 ID:xLfk4HnKO
- これぐらいの年齢でもガンガン出てこないと日本の未来はないな。
とりあえず日本のレベルをあげるためにはユースや少年サッカーをもっと力入れるべき。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:35:32 ID:QE32LbQsO
- 小さな頃から活発にスポーツやってるいつでも日焼けタイプ
関西によくいるガキの顔つきだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:35:37 ID:5DNEHKDFO
- こいつイタリアで点入れた奴だろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:36:06 ID:NYvPlazv0
- http://jp.youtube.com/watch?v=6uO50kHiXic
ここの2分56秒からのプレー
これと似たようなプレーを宇佐美が毎試合1試合あたり10回以上できれば
中田を超えられるかもな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:36:21 ID:q7O6bRt/0
- たしかにドリブラーとしては背が伸びすぎた
サントスのように、一見の相手なら抜けるだろうが
研究されると止められるだろう
前田遼一や永井雄一郎的な、抜くというよりキープ型の
ドリブルの使い手になるだろうな
高いレベルではドリブルじゃ抜けないだろうからシュートを磨いてほしい
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:37:37 ID:NYvPlazv0
- とりあえず、森本を軽く超えないと話にならんわ。
19歳森本セリエA1得点
18歳パトセリエA8得点
このようにもう森本は期待もできない終わった選手
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:37:50 ID:QMLYzCU+0
- 問題はどれだけサッカー偏差値が高いか
とりあえず一試合見てみないと
評価はできない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:37:50 ID:1q8AU1xI0
- おっさん顔になってる・・・
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:38:13 ID:xOr6os0/0
- 先代の天才・家長が不発に終わったから、
クラブ側も育成を、今度は上手くできそうだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:38:14 ID:nBGHqfq30
- 批評するのはデビューしてからでいいだろ
体つきだけでw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:39:24 ID:lgXv3hI50
- 都市伝説だろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:39:58 ID:qAvdy2Uu0
- >>42
世界中のサッカー選手が終わってますねwwww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:40:14 ID:xu9KUCfD0
- だいたいガンバにドリブラーなんて不要
日本のドリブラーで本山以上の奴いないだろw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:40:18 ID:lzT6qJiK0
- はいはい、都市伝説ね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:40:32 ID:VG2AjPrwO
- そろそろ育成のノウハウは蓄積されてきたか!?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:40:50 ID:LikpWa/D0
- はやく海外に出ろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:41:11 ID:gOt61v7J0
-
世界に衝撃を与えたウォルコットの
リヴァプール4人抜き80メートル光速ドリブル
http://www.youtube.com/watch?v=85oa4r7b3zg
宇佐美のもっさりもっさりドリブル集
http://jp.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q&feature=related
これが「世界基準のスピード」だよ
ユースヲタクはいつも「世界」を知らない、宇佐美が世界に通じる逸材だと本当に信じてるバカ
中田・・俊輔・・小野・・松井・・
「真の天才」は常に「高校サッカー」という野生のジャングルから生まれる
ユースから生まれるのは遠藤みたいな可も無く不可もなくの「工場製品」だけ
この世代で世界に羽ばたくのは「乾貴士」ただ1人
ユースヲタクがいつも馬鹿にする「乾貴士」こそが真の日本サッカーの救世主
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:41:15 ID:u+9ygy0oO
- ブラチラだけでも凄いのにウサミミとかどんだけぇ〜
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:41:22 ID:xOr6os0/0
- チビのままならフィジカルが世界に通用しないって言って、
背が伸びたら伸びたで、スピード落ちたから終わったwww
もう、お前ら馬鹿だろって言わずにはいられない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:41:37 ID:eXNmKANDO
- 180cm・・180cmあればどのポジションでも使えるんだ。
そのポジションで駄目だからと言って終わりじゃない
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:42:22 ID:c8QNQ+n70
- 家長も同じくらい騒がれてたよな。
5年後は鳥栖あたりにいそう。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:42:44 ID:O3hrjjQm0
- 2スレ目かよw
とりあえず試合出て活躍してからにしろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:42:44 ID:30+rrRfT0
- 北海道日ホモファイターズの893家生まれの“笑”(2軍w)が、頼みのピロ野球♪
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ! ヘイ! ヘイ!
ファビョってる♪ ファビョってる!
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ! ヘイ! ヘイ!
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:42:51 ID:euwMbXOC0
- >>53
遠藤は鹿実ですよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:43:00 ID:bpGb3wa3O
- >>42
森本は15試合連続ベンチ外でカターニャの日本のお金目的、もうこいつだめだろ
だがさらに上がいる
大黒将志19試合連続ベンチ外。
宇佐美なんて小野以下の早熟なだけなんだけど、なんでこんな騒がれるの?2ちゃんでだけだけどww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:43:02 ID:q7O6bRt/0
- Fwで育てるべきだと思うね
ドリブラーとしては大成しない
瞬発力やバネが足りないから。
本山みたいに緩急とテクニックで抜くタイプはいずれ抜けなくなる
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:43:32 ID:LfOXsqMd0
- イ・ヌイは在日同胞
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:44:09 ID:KVTbrhVEO
- よく見たら福山そっくりじゃん
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:44:10 ID:t/5rcD8z0
- 見た目がオッサンだが、言動はまるで子供だな。
年相応になれよ、宇佐美。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:44:32 ID:Nscx16+/0
- >>55
まあゲイスポだから 馬鹿が多いのはしょうがない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:44:36 ID:30+rrRfT0
- 北海道日ホモファイターズの893家生まれの“笑”(2軍w)が、頼みのピロ野球♪
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ! ヘイ! ヘイ!
ファビョってる♪ ファビョってる!
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ! ヘイ! ヘイ!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:45:17 ID:2gJyI0/G0
- 柿谷 宇佐美 森本
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:45:20 ID:pslNhJJK0
- 香川と金崎がいるから、別に育たなくてもいいよ
こいつらがいれば、10年は安泰や。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:45:20 ID:00N68gV1O
- そーいや乾って今どうなの
マリノス入ったよな
いい選手だと思ったが
早熟なのか?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:45:29 ID:Nscx16+/0
- >>61
怪我後はカップ戦出場したぞ低能ww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:45:51 ID:2gJyI0/G0
- >>61
でたんだぞ! しかもゴールもきめたんだぞ!
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:46:17 ID:CcAazpemO
- こいつ長岡京からそのままサンガユース入れば今頃トップの試合に出てただろうに
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:46:20 ID:9E2f86vy0
- >>53
遠藤がユース出ってところでワロタ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:46:46 ID:OTDvN34eO
- 京阪電車に乗っていたガンバのジャージを着ていた高校生に宇佐美のことを聞いてみた
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:46:52 ID:NYvPlazv0
- 森本はもう終わってるだろ。
10試合に1得点できればいいレベルくらいの平凡な選手
宇佐美にはカカになってもらいたい。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:47:02 ID:Iy/QOrIQ0
- 森本は怪我だろうが
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:47:31 ID:/KVOfYBB0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ガンバ大阪 Part711 [国内サッカー]
【聖火リレー】聖火が長野に向かう途中、関越道・高坂SAでチベット国旗を掲げた日本人が抗議 [ニュース速報+]
【北京五輪】 報ステ・古舘氏「中国は、チベットとダルフールから手を引いて初めて五輪開催の資格がある」★4 [ニュース速報+]
【ローグ?】Elonaスレ その66【ルナドン?】 [同人ゲーム]
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part11 [国内サッカー]
ガンバ大阪ユース Part14 [国内サッカー]
【サッカー】U-16代表宇佐美がとうとうガンバ大阪のトップチームへ昇格か [ニュース速報]
◆東京湾で愉しむ豊かな暮らし レッズ本スレ3372◆ [国内サッカー]
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:47:33 ID:bpGb3wa3O
- >>71
カップ戦の面子みろよカス。
あっカップ戦どーたらこーたら言う前に森本は15戦連続ベンチ外ね。
ソースあるだろうから探せ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:47:35 ID:2gJyI0/G0
- 大黒はラオウとイタリア観光
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:48:18 ID:NYvPlazv0
- http://jp.youtube.com/watch?v=rL6g_BRM7wg&feature=related
宇佐美はこういうプレーができるようにならんと。
中田みたいに低い位置で奪って高速カウンター
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:48:59 ID:xOr6os0/0
- 178センチっていう身長より、
68キロっつー体重が頼もしい。
サイズだけなら、ついに遠藤も茸も超えたじゃないか
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:49:43 ID:2gJyI0/G0
- 中田は98年にペルージャに移籍して初年度は
マークがうすかったから点をとれただけで
次の年からはぜんぜん点もとれてねえし!
ローマに移籍してもトッティが怪我のときぐらいしかスタメンででてねえし
中田は全盛期短すぎ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:49:47 ID:Nscx16+/0
- >>79
怪我で回復後はカップ戦ローマ戦出場
リーグ戦ベンチ入りしているぞ〜低能w
煽るなら知恵付けようなww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:50:33 ID:2gJyI0/G0
- >>79
ベンチ入りしているぞ!
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:50:41 ID:NYvPlazv0
- 今178センチならあと7センチ増やせ
それでカカと同じ身長になるぞ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:50:51 ID:TJa5uEcg0
- ついにキター
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:51:07 ID:vcFKwVB30
- 家長と宇佐美は地元が一緒で、2人とも時期は違うが長岡京SSに入ってた
長岡京SSはパスよりドリブルで仕掛けるのを重点においてる
もちろん宇佐美の目標は家長
長岡京は京都府だが、サンガの練習場よりガンバの練習場が近いので、
2人ともガンバに入った
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:51:18 ID:GIsKR7AT0
- >>79
ぷぎゃーーーーーーーーーwwwwwwwww
恥ずかしくて出て来れない><;
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:51:55 ID:pslNhJJK0
- 中田は点どうこうより、パフォが凄かっただけだよ
普通にファンタジスタだった
鬼フィジカル、創造性溢れるスルーパス連発してた
ローマ時代も、んなわるくなかった
フィレンツェ戦なんかトリチェッリにワンマークされても、
チンチンにしてた
茸は全く駄目だったけど
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:51:59 ID:Gle1ater0
-
そういえば、中京大中京にCロナレベルのテク持った逸材が入学したらしいけど
誰か情報持ってない?動画も見てみたいな
既に185cmぐらいあって、かなりのイケメンらしい
複数のJユースの誘いを断って、地元の中京を選んだらしい
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:52:29 ID:KdY/16bC0
- 都市伝説くんキターーーーーーーーー!!!!!!!!!!
- 93 :森本ってこの人?:2008/04/25(金) 14:52:37 ID:bpGb3wa3O
- 聖教新聞 2006年元日第2部24面より
日本サッカー界の星と期待される森本貴幸選手(18)=神奈川・川崎市、男子部員=は昨年7月、イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアに移籍。
日本人としては10代初のセリエA進出だ。
幼いころから、広布の第一線で活躍する両親や兄の後ろ姿を通して、信仰の大切さを生命に刻んできた。
小学4年生の時、クラブチームで練習をするなか「世界一のストライカー」を祈りの目標に掲げ、最年少記録を次々と塗り替える。
Jリーグ公式戦初出場(15歳10カ月6日)、Jリーグ1部公式戦初得点(15歳11カ月28日)、Jリーグ最優秀新人賞(16歳)、そして昨年12月3日には日本人最年少でイタリア・セリエAの公式戦ベンチ入り(18歳)。
ユース代表の試合でもトップクラスの活躍を見せる。
「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」と勇猛精進の日々。
2004年11月、“人生の師匠”と決めた池田名誉会長との感動的な出会いが。
「世界一に!お父さん、お母さんを大切に!」との大激励が、今も胸に響く。
「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって恩返ししたい!」
いよいよ世界に雄飛の1年が始まる。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:53:14 ID:gOt61v7J0
- この2年で宇佐美は身長が伸び過ぎた結果
全盛期のようにスピードでぶっちぎるドリブルが見えなくなった
http://jp.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q&feature=related
加速力が落ちたため、簡単にDFに追いつかれ、
苦し紛れの「切り返しドリブル」で抜いて結果を出してるだけで、
このプレーは間違いなくプロでは通用しない
奇跡的に巧く成長して「高原」止まり
乾や香川の「奇跡のボールタッチ」のような異次元性が無い
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:54:12 ID:Gle1ater0
- >>94
ウザいな〜お前
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:54:29 ID:NYvPlazv0
- とりあえずバロンドールとか言うくらいならカカくらいはやれないと
お話にならんわけで。
上にはロナウドという化け物が居るしな。
http://jp.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEI
これに近いプレーやこれくらいの速度でのドリブルができなければバロンドールなんて論外
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:54:30 ID:rojKCq080
- @投票ちゃんねる
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/15(リンク先)
<今まで(★1〜★20)の投票総数(上位8位)>
1位 大韓民国<6683票>
2位 東京都<5934票 >
3位 朝鮮民主主義人民共和国<5271票>
4位 中華人民共和国<4380票>
5位 大阪府<2735票>
6位 埼玉県<1949票>
7位 千葉県<1892票>
8位 神奈川県<1888票>
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:54:47 ID:xOr6os0/0
- >>94
乾や香川なんてチビじゃん
あんなサイズじゃ世界のフィジカルには通用しませんwwwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:54:47 ID:ai1kDkHc0
- ボールが吸い付いてるように見えたのはこいつが始めてだ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:55:01 ID:pslNhJJK0
- 宮市かな?和製アンリこと伊藤もそうだが、話半分以下で聴いた方が良い
俺は伊藤とかの才能はかってるけどね
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:55:05 ID:Nscx16+/0
- ID:bpGb3wa3O
↑恥ずかしくて宗教の話を始める馬鹿
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:56:16 ID:rHJwbWeN0
- トップ昇格の噂だけでこんだけアンチが湧くのは、ある意味凄い。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:56:36 ID:30+rrRfT0
- bpGb3wa3Oよ www
北海道日ホモファイターズの893家生まれの“笑”(2軍w)が、頼みのピロ野球♪
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ! ヘイ! ヘイ!
ファビョってる♪ ファビョってる!
焼き豚ファビョってる〜 ヘイ! ヘイ! ヘイ!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:56:42 ID:c8QNQ+n70
- 本当に都市伝説なら今年中にガンバのスタメンくらいは奪わないとな。
メッシは17歳でバルサのスタメン奪ったわけだし。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:56:43 ID:NYvPlazv0
- >>99
http://jp.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEI
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:56:45 ID:nBGHqfq30
- ID:gOt61v7J0
まだプロにもなってない高校生誹謗中傷して情けなくならない?
どんだけ貧しいんだお前の人生
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:56:49 ID:lx4S0HdG0
- お前らってほんと若くてカッコいい攻撃の選手が好きだよな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:57:21 ID:pslNhJJK0
- >>98
香川は通じる
乾は無理
下の世代だが、河野や大竹みたいなのは確実に通じない
どんなに上手くてセンス合っても、
スピードと瞬発力は必要
香川は泥臭いプレーもできるし、瞬発力もぬけてる
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:57:27 ID:2gJyI0/G0
- ID:gOt61v7J0
心が狭いお 高校生叩いておもしろいかお?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:57:46 ID:9t6htckc0
- ヨモギダ少年みたいな顔だなw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:59:43 ID:t+QVhRHnO
- 一昨年のジュニアユース決勝(天皇杯の前座)で見たけど、別格と言えば別格だったな
まあチーム自体が、ごり押しの中央突破だったけど
今のガンバトップチームに、あのスタイルでフィットするかな?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:59:54 ID:KdY/16bC0
- 何か持ってる顔してるよな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:00:09 ID:00N68gV1O
- アメリカのアドゥーは14歳でプロデビューで注目を浴びたが
今はもう20か19で今ひとつだな
小野以上の天才と言われた佐野ユウヤくん?も消えたなあ
まあウサミミくんは早熟じゃないことを願おう
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:01:07 ID:NYvPlazv0
- http://jp.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEI
3回バロンドール
http://jp.youtube.com/watch?v=rL6g_BRM7wg&feature=related
1回バロンドール
http://jp.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q&feature=related
バロンドールを期待される宇佐美君
http://www.youtube.com/watch?v=Jw81eEWcGoo&eurl=http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-3136.html
おまけ。バロンドールところか誰も名前も知らない平凡なクラブで細々やってる選手(10番)
- 115 :アンチ創価用、日記やブログにでも使ってください。:2008/04/25(金) 15:01:13 ID:bpGb3wa3O
- 聖教新聞 2006年元日第2部24面より
日本サッカー界の星と期待される森本貴幸選手(18)=神奈川・川崎市、男子部員=は昨年7月、イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアに移籍。
日本人としては10代初のセリエA進出だ。
幼いころから、広布の第一線で活躍する両親や兄の後ろ姿を通して、信仰の大切さを生命に刻んできた。
小学4年生の時、クラブチームで練習をするなか「世界一のストライカー」を祈りの目標に掲げ、最年少記録を次々と塗り替える。
Jリーグ公式戦初出場(15歳10カ月6日)、Jリーグ1部公式戦初得点(15歳11カ月28日)、Jリーグ最優秀新人賞(16歳)、そして昨年12月3日には日本人最年少でイタリア・セリエAの公式戦ベンチ入り(18歳)。
ユース代表の試合でもトップクラスの活躍を見せる。
「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」と勇猛精進の日々。
2004年11月、“人生の師匠”と決めた池田名誉会長との感動的な出会いが。
「世界一に!お父さん、お母さんを大切に!」との大激励が、今も胸に響く。
「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって、恩返ししたい!」
いよいよ世界に雄飛の1年が始まる。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:04:07 ID:qAvdy2Uu0
- アンチが騒ぎ立ててるのが逆に大物の証明になってるんだが・・・w
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:04:13 ID:gOt61v7J0
- >>98
マラドーナ メッシ アグエロ セスク イニエスタ ウォルコット 乾
「次世代バロンドール」は全員170cm以下の現実を知らない低学歴ほど
乾の身長とフィジカルを叩くものと決まってる
「宇佐美を絶賛して乾を叩く」ユースヲタは「世界のフットボール」を知らない
>>109
高校生を叩いてるんじゃない
「背が伸びてスピードが無くなったのに、いまだに過去のドリブラーイメージに
捉われ”安っぽい切り返し”に依存するだけの若手フットボーラー」に
海外サッカー分析のプロがアドバイスしてるだけ
宇佐美は今のプレーイメージだと間違いなく潰れる
方向転換したところで高原・永井・前田が限界程度の才能
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:04:13 ID:QBuIWVhc0
- すげートップ昇格で2スレ目かよ
さすが都市伝説
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:04:41 ID:Nscx16+/0
- ID:bpGb3wa3O ID:NYvPlazv0
↑馬鹿にされていつも通り発狂な低能焼き豚&雑魚K糞
早く働けよ、親は泣いているぞw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:05:16 ID:RMw6gbZ60
- ちょっとマルディーニに似てるような
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:05:44 ID:qAvdy2Uu0
- >>117
海外サッカー分析のプロwwwwwお金もらってんすか?w
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:06:53 ID:KdY/16bC0
- 宇佐美個人タイトル
2006年 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権 (U-15)大会 得点王
2006年 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会 得点王
2006年 メニコンカップ 敢闘賞
2007年 豊田国際ユースサッカー大会 MVP 得点王
2007年 フランコ・ガッリーニ(イタリア)国際大会 MVP
期待せざるをえない
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:06:56 ID:d2a2vEHdO
- >>108
若いだけにまだまだ未知数だろ。
どんだけアワテンボウだよ。
みんな化ける可能性あるよ。
諦めたらゲームはry
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:07:11 ID:bpGb3wa3O
- >>119
こんなこと言う奴に限って日本のゴミニートなwww真っ昼間からPCで2ちゃんねるですかwwww
社会のゴミはマジで死ねよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:07:18 ID:LfOXsqMd0
- で、その乾君は今何してるの?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:08:17 ID:u+9ygy0oO
- そういや乾って最近見ないな
水沼Jr.や兵藤はこの間試合出てたけど
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:08:27 ID:kgOcEu1H0
- ケガだけはするなよ
特に膝の靭帯はダメだぞ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:08:29 ID:TJa5uEcg0
- >>117
プロって・・・・おまえは解説者か指導者かよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:09:34 ID:hsIBUT1H0
- ID:gOt61v7J0 があまりにボーンヘッドなんて
なんなら俺がアンチ役やろうか?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:09:35 ID:NYvPlazv0
- http://jp.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEI
3回バロンドール
http://jp.youtube.com/watch?v=rL6g_BRM7wg&feature=related
1回バロンドール
http://jp.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q&feature=related
バロンドールを期待される宇佐美君
http://jp.youtube.com/watch?v=VAdUZo64zb4&feature=related
名前の挙がった香川君
http://www.youtube.com/watch?v=Jw81eEWcGoo&eurl=http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-3136.html
おまけ。バロンドールところか誰も名前も知らない平凡なクラブで細々やってる選手(10番)
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:09:42 ID:u0Tnm+vV0
- 足の筋肉がボコボコしてる
柿谷くんはどこに行った
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:10:10 ID:jLHRary9O
- >>117
つーか2chでカスが必死に持論書いても誰も真面目に聞いてくれないぞ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:10:33 ID:NrWJnSJAO
- チョンが発狂してんすか?w
- 134 :アンチ創価用、日記やブログに使ってください。:2008/04/25(金) 15:10:43 ID:bpGb3wa3O
- 聖教新聞 2006年元日第2部24面より
日本サッカー界の星と期待される森本貴幸選手(18)=神奈川・川崎市、男子部員=は昨年7月、イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアに移籍。
日本人としては10代初のセリエA進出だ。
幼いころから、広布の第一線で活躍する両親や兄の後ろ姿を通して、信仰の大切さを生命に刻んできた。
小学4年生の時、クラブチームで練習をするなか「世界一のストライカー」を祈りの目標に掲げ、最年少記録を次々と塗り替える。
Jリーグ公式戦初出場(15歳10カ月6日)、Jリーグ1部公式戦初得点(15歳11カ月28日)、Jリーグ最優秀新人賞(16歳)、そして昨年12月3日には日本人最年少でイタリア・セリエAの公式戦ベンチ入り(18歳)。
ユース代表の試合でもトップクラスの活躍を見せる。
「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」と勇猛精進の日々。
2004年11月、“人生の師匠”と決めた池田名誉会長との感動的な出会いが。
「世界一に!お父さん、お母さんを大切に!」との大激励が、今も胸に響く。
「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって恩返ししたい!」
いよいよ世界に雄飛の1年が始まる。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:12:05 ID:olnQsKhWO
- ずっと見てきた
去年ユースに飛び級したばかりの時は殆ど通用してなかった
やはりこの程度か…とガッカリした
半年が経ち、一回り身体を大きくした宇佐美を久々に見に行った
既にチームの中心だった
全ての攻撃は宇佐美を経由し、守備でも1対1では誰にも負けない15歳が居た
更に半年が経った
もう同世代の日本人やアジア人には宇佐美のライバルと言える選手はいない
サボることを覚えてしまった
試合中、公式戦であっても真剣にプレーしない宇佐美
それでも周りとは次元が違うので、点が取れてしまう
これ以上、宇佐美をユースに置く意味はない
宇佐美が2種登録ではなく、プロC契約になるのは他でもない
トップチームの西野監督の意向だ
彼は宇佐美を使う気でいる
トップチームに合流し、試合に出てもすぐに大活躍とはいかないだろう
数ヶ月は苦戦するだろう
しかし1年後にはJリーグのMVPを本気で狙えるだろう
宇佐美の最も恐ろしい所は、何よりその"適応力"だと言える
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:12:11 ID:xOr6os0/0
- 前園だと思ったら中田だった
大野だと思ったら中村だった
今野だと思ったら鈴木だった
松田だと思ったら中澤だった
阿部だと思ったら矢野だった
家長だと思ったら寺田だった
平山だと思ったら李だった
柿谷だと思ったら香川だった
宇佐見だと思ったら・・・
- 137 :ロム専のアンチ創価さん、この記事を皆でモバゲーに貼りましょう:2008/04/25(金) 15:12:25 ID:bpGb3wa3O
- 聖教新聞 2006年元日第2部24面より
日本サッカー界の星と期待される森本貴幸選手(18)=神奈川・川崎市、男子部員=は昨年7月、イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアに移籍。
日本人としては10代初のセリエA進出だ。
幼いころから、広布の第一線で活躍する両親や兄の後ろ姿を通して、信仰の大切さを生命に刻んできた。
小学4年生の時、クラブチームで練習をするなか「世界一のストライカー」を祈りの目標に掲げ、最年少記録を次々と塗り替える。
Jリーグ公式戦初出場(15歳10カ月6日)、Jリーグ1部公式戦初得点(15歳11カ月28日)、Jリーグ最優秀新人賞(16歳)、そして昨年12月3日には日本人最年少でイタリア・セリエAの公式戦ベンチ入り(18歳)。
ユース代表の試合でもトップクラスの活躍を見せる。
「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」と勇猛精進の日々。
2004年11月、“人生の師匠”と決めた池田名誉会長との感動的な出会いが。
「世界一に!お父さん、お母さんを大切に!」との大激励が、今も胸に響く。
「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで、今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって恩返ししたい!」
いよいよ世界に雄飛の1年が始まる。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:12:38 ID:Pj1Uy2YaO
- >>117
じゃあクリロナはなんなの?
別に宇佐美はおいといていいから
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:12:56 ID:Nscx16+/0
- ID:NYvPlazv0 ID:bpGb3wa3O
まあそう発狂するな 煽りに来て逆に煽られまくって
発狂してどうするんだ低能? 情けない・・・・
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:13:32 ID:hFfiNdWvO
- ようつべの映像だけみて叩いてる奴は無視しろよ
バカなんだから
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:13:48 ID:q7O6bRt/0
- 体つき見ても細いよね
高校生っていうのを考慮しても。
遅筋の多そうな体つき
178センチ68キロのガリガリの時点でこの程度のスピードだと
ちょっと瞬発力は期待できない
前田の強化版みたいになるんじゃないかな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:14:43 ID:vxgb5Wtx0
- 1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三 (Qatar)
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、山西尊裕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗 (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男 (Nigeria)
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨 (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 今野泰幸、川島永嗣/太田吉彰、栗原勇蔵 (UAE)
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃 (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大 (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、伊藤翔、エスクデロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/山本康裕、横竹翔 ←香川/大竹
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太/岡本知剛、山田直輝 (Egypt) ←河野
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、上村岬、木村一貴 (???)
1992 内田達也/宇佐美貴史、柴原誠、望月聖矢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:14:55 ID:tKuJnPQB0
- 乾はマリノスのサテライトで右ウィングバックやってるよ
さすがにボール持つとうまい
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:15:03 ID:9E2f86vy0
- あれだけドリブルしてりゃ切り返しの一回や二回はでてくるししかも成功させてる。
加えて対面相手のリーチを考えれば切り替えしを選ぶのは頭が使える証拠。
というか普通に高速ドリブルもあるじゃん。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:15:10 ID:xOr6os0/0
- 安田とかでも、ボール遊びやらせれば、
尋常じゃないほどのテク持ってると思うし
縦にシンプルに突っ込める才能って、
やっぱあるよね
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:15:29 ID:K1LYZY2+0
- テクニックはうさみ恭香とどっちが上だろうな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:15:41 ID:fzE5RUfc0
- >>136
安田弟
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:16:05 ID:2gJyI0/G0
- ファンニステルローイ
Cロナウド ネドベド
ランパード バラック
マケレレ
Aコール ザンブロッタ
エインセ ファーディナンド
ファンデルサール
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:16:12 ID:qAvdy2Uu0
- どうでもいいが煽るのに乾の名前を使わないでほしい、余計評判落ちるだろーがw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:16:21 ID:UYQUmzNa0
- ガンバの将来は安泰だな
こいつの他にもいいのいるし
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:16:21 ID:bpGb3wa3O
- >>139
煽りとか2ちゃん脳丸出しだね(笑)
ただ公衆トイレの落書き2ちゃんの芸スポで、一番動いてる糞スレで、アンチ創価の糞カキコしただけですから(笑)
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:16:31 ID:AHNg7iZE0
- >>137
森本スレでやってくれ。
ここは宇佐美スレ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:17:12 ID:ykkGm6JA0
- >>138
馬鹿だね
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:17:37 ID:741rL8Sw0
- >>148
ジェラードは?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:18:18 ID:9ptrJmOI0
- 顔はリバウドっぽい気がするw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:18:26 ID:qAvdy2Uu0
- >>148
いやお前が考えた最強メンバーとか聞いてないから
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:18:42 ID:9E2f86vy0
- >>148
真ん中3枚は機能しなかっただろw代えろよw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:18:52 ID:xOr6os0/0
- >>148
ウイイレ厨にしては中途半端だな。
最近のウイイレは身長がハイボールの競り合いに露骨に影響するようになったから
マケレレよりは圧倒的にビエイラ
というかビエイラの代わりがいないのよね
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:19:23 ID:Nscx16+/0
- >>151
分かった分かった 次からはもう少し知恵付けて煽ろうな
低能?w
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:19:32 ID:2gJyI0/G0
- >>154
守備下手
>>156
フヒヒ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:19:37 ID:bpGb3wa3O
- >>152
スマンスマン!
アンチ創価レスは他でやるよ。気悪くしたらごめんな
ではノシ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:20:13 ID:Ti5r3pm90
- >>134
天才、怪物、期待のFWとか鳴り物入りで売り出した森本君も
今だにぱっとしないねえ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:20:35 ID:7fGHaTx30
- 宇佐美も都市伝説化してるけど15歳でトップ昇格は本物か?
15歳で178センチ68キロは良い体だな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:21:07 ID:gOt61v7J0
- >>138
カカ・クリロナ・Fトーレス・旧アンリは
高身長とスピードを両立させた「身体能力特化型」
こんな超人身体能力は日本からは一生出てこない
だから足が遅いのにドリブラー気取りの宇佐美の勘違いは致命傷になる
しかし宇佐美は方向転換しようにも
スピードと切り返しで永井に劣り、
強さと決定力で高原に劣り、
ポストプレーで前田に劣る
サイドハーフとしては身長が高すぎるし、ドリブルも通用しないだろう
正直言って宇佐美はストライカーの適性もウィングの適性も無い
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:21:30 ID:2gJyI0/G0
- 俺はチェルシーヲタなんだお!
バラック、ランパード、マケレレはぜったい外せないお!
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:22:17 ID:50aEwTV9O
- 15歳で178センチなら180こえるな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:23:48 ID:ySN7G8S20
- もう登録済ませてるから、すぐにでも出られるのか
早く見てみたい
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:23:57 ID:K1LYZY2+0
- 私女だけど、15の子どもの将来否定してまで
自分のサッカー観主張する人の子どもとか絶対生みたくない
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:23:58 ID:WPiLAsoeO
- >>164
ドタマ大丈夫?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:24:17 ID:X/C5w1ft0
- 都市伝説で2スレ目とか
いい加減にしろよお前ら…
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:24:20 ID:bpGb3wa3O
- 岩本テルちゃん「サッカーは語るものじゃなくてやるもの」
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:24:51 ID:mInYVJxU0
- そういや阪神でも15歳のピッチャーがどうとか
話題性だけはあったよな(笑)
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:25:27 ID:2gJyI0/G0
- SHは松井と水野でおk
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:26:12 ID:741rL8Sw0
- 180cm以上ある一流ドリブラーなんて日本には永井しかいなかったよね。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:26:18 ID:jLHRary9O
- >>164
お前ごときが2chで持論書いても誰も真面目に聞いてくれないぞ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:26:30 ID:71y/RHxv0
- Cオナウドはオナニー続けた結果あんなんになったけど
日本じゃ速攻叩かれまくるからな、まだ若いんだし芽摘んで欲しくないぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:26:49 ID:q7O6bRt/0
- FWで鍛えればかなりいい線いく
とにかくFWで育てるべき
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:27:13 ID:p0uiXuNT0
- まぁまぁ俺が今温かいお茶入れるから10代の子供の個人批判はやめようぜ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:28:10 ID:00N68gV1O
- >>164
マラドーナもメッシも日本から出てこないだろw
乾はマラドーナクラスとか言うなよw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:29:43 ID:q7O6bRt/0
- そんなことより茂原が大変なことに
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:29:44 ID:t/5rcD8z0
- すでに完成した選手と発展登場の育成世代を比べるアホがいるのはこのスレですか?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:30:53 ID:bpGb3wa3O
- Cロナウドってオナニーしすぎて、ナニとかパクがいなきゃ使えないじゃんww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:31:41 ID:hsIBUT1H0
- 要は宇佐美というライオンのオスの赤ちゃんが生まれてしまった訳だ
で、周りの大人達があたふたしながら
「ダメだ・・もう大人のネコと一緒にしろ!」
「もうここも駄目だ!ヒョウの檻に移してくれ!!」
「隊長!、ヒョウが全滅しました!」
って状態が今なんだけど、仕方なく大人のライオンのゲージに移しても
この国のライオンは手懐けられたメスのライオンしかいないわけよ
ハッキリ言って先が思いやられます
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:32:08 ID:fzE5RUfc0
- 【サッカー】7年前の下着ドロで日本代表候補にも選出されたJリーガー逮捕…06年3月にも女性マンション侵入容疑
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209104575/
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:33:00 ID:cUEzb7Bz0
- クリロナだのメッシだの
そんな変態レベルを引き合いに出して
15歳の高1を叩いてるのってアタマおかしいの?
日本のサッカーレベルわかってんのか?野球ばっか見てて麻痺してない?
中田レベルに成長してくれれば、十分過ぎるほどの日本の宝だよ
- 186 :大ニュースキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!:2008/04/25(金) 15:33:37 ID:bpGb3wa3O
- 女性宅に忍び込んで携帯電話などを盗んだとして、兵庫県警は25日、サッカー
Jリーグの選手(26)を窃盗などの疑いで逮捕した。
事件は01年9月に起こり、公訴時効(7年)まであと約5カ月に迫っていた。
時効を前に県警が現場の遺留物をDNA型鑑定した結果、この選手が浮かんだという。
県警の調べでは、この選手は19歳だった01年9月、神戸市西区のマンション
1階ベランダから20歳代の女性宅に忍び込み、室内にあった携帯電話や
下着などを盗んだ疑いが持たれている。選手と女性は面識がなかった。
この選手はJリーグの別のチームに所属していた06年3月にも、別の女性宅
マンションに侵入したとして、住居侵入容疑で逮捕・送検され、処分保留で
釈放された。
神戸のマンションの遺留物と2年前の事件で採取したDNA型が一致した。
この選手は日本代表候補にも選ばれた経験がある。
ソースはhttp://www.asahi.com/national/update/0425/OSK200804250057.html
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:33:46 ID:Uel8lhwI0
- 実際彼のプレーを見てきた人は中田を彷彿した?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:35:59 ID:o5WgNESN0
- ほんと宇佐美は2ちゃんのアイドルだな
世間的には無名なのに2ちゃんだと知らないと変なぐらい知られてる
もし大成したら2ちゃんねるが間違いなく一番先に目付けてたと言っても良いはず
なんせ13歳の頃からだし
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:36:21 ID:q7O6bRt/0
- 顔からして日向小次郎タイプだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:38:02 ID:kxuFirI80
- シュート精度がスゴイみたいだな
順調に行けば実戦での有効性は中村どころか全盛期の中田以上になるか
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:38:47 ID:TcdMF//90
- ヨモギダキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:39:30 ID:bI2nDZ5V0
- 緑の飛び級は失敗だらけだけど、脚は実績あるんだよな確か
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:39:32 ID:2TsiXvnH0
- http://ameblo.jp/gnkx29/
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。
そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。
日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。
それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ〜。
あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2840.jpg
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2843.jpg
ちなみに、このブログ2月に作りました。わずか2、3ヶ月たらずで
アクセス数が合計20万人近いです。↑証拠画像。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:40:13 ID:Iy/QOrIQ0
- なんかオーラを感じるぜ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:41:09 ID:zHW9J7nz0
- デビュー前の選手をカカとかアンリとか完成された選手と比べて叩いてる奴あほだろ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:46:12 ID:o5WgNESN0
- てか宇佐美はスピードあるんだが
パワーもあるし
なんで鈍足ドリブラーみたいな流れになってるんだ?w
もしかして動画ではトップスピードで走ってないから?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:48:04 ID:olnQsKhWO
- >>187
俺が彷彿したのはロビーニョ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:49:36 ID:Kuc7KCQs0
- 茂原の代わりに代表候補合宿にいけ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:49:41 ID:o5WgNESN0
- 高身長でスピードある奴なんて日本にもゴロゴロいるんだが
問題はそれにテクが伴った奴がなかなか出てこないだけで
まあそれは日本人自体に高身長が少ないんだから平均身長の170cm周辺に多く才能が集まるのは当然のこと
ちなみに偽平山って名古屋にいたFWは身長2メートル近くあって100メートルを11秒フラットで走るけど
今はどこで何やってるか知らない
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:52:58 ID:S0gV8wAoO
- Jなら山瀬みたい感じか?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:53:30 ID:fuQP2odU0
- ついにCG選手がJデビューか!
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:58:22 ID:TutAaW8GO
- 早熟タイプだな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:00:34 ID:2MdaqqQW0
- >海外サッカー分析のプロがアドバイスしてるだけ
こんな時間から2ちゃん浸りで
職業:海外サッカー分析のプロですか
そういうのをニートって言うんだよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:02:33 ID:Kuc7KCQs0
- 明らかな釣りに反応しちゃってるおとこのひとって・・・
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:03:10 ID:TutAaW8GO
- 見た目からして早熟だろ
ちなみに俺は高校二年から卒業までに163センチ→177センチになった晩成タイプ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:03:15 ID:2gJyI0/G0
- 海外サッカー分析のプロwwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:04:02 ID:7fGHaTx30
- なんだかんだ言いながら、
宇佐美を見たのは、ようつべ&ニコニコでしかないんじゃね?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:04:08 ID:G9IpuzU8O
- 例の乾オタが現われてたか…。
ボロ糞に言われて、15才、宇佐美も大変だなw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:05:37 ID:OTDvN34eO
- みんな茂原スレに行っちゃったね
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:07:44 ID:O1INkT4d0
- 茂原の代わりに召集
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:09:08 ID:2gJyI0/G0
- 茂原って合宿によばれたっけ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:09:16 ID:RY9bKDcB0
- FWで育てると聞いていたが、
やはりMFになっちゃったのね
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:10:18 ID:RtFegvjM0
- >>208
右の俊輔こと乾くんはパッとしないからな(´・ω・`)
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:11:24 ID:4DCCMvAa0
- >>212
誰から聞いた?
おい!誰から聞いた?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:11:27 ID:LfipLZ5p0
- 都市伝説キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:12:34 ID:+6v0XycB0
- 68キロもあって細く見えるってことは
相当体幹に筋肉ぎっちりつまってるんだな
次は肩や首周りに筋肉欲しいね
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:13:11 ID:fuQP2odU0
- 中田も高校時代FWなのがプロでMFになったな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:14:14 ID:BJTEhx630
- またMFか?守備できない上手いやつは全員FWにしてよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:15:47 ID:LfipLZ5p0
- MFとかFWみたいな大きなくくりがおかしいでしょそもそも
サイドアタッカーって感じなんじゃない
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:17:32 ID:rHJwbWeN0
- 現時点の登録がMFってだけで、今後の位置は別問題でしょ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:18:56 ID:sKz4GlRzO
- ホントにいたんだ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:19:12 ID:JmQxoJjKO
- うさみ恭香
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:20:04 ID:xP2wN3Tv0
- あはは、すげーな。デビュー前からID:gOt61v7Jみたいな基地外アンチが
ついてるのか。宇佐美大物すぎるwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:20:55 ID:j3vbMBXlO
- セッター宇佐美
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:23:33 ID:7GaAdcz50
- 活躍度の具体的な数字が出ないMFじゃなんともわからんな。
例によって、単に話題作りで若い選手を祭り上げている可能性が大。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:25:08 ID:UDXw6WtF0
- 顔にスター性はないな
人気は茸止まりだ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:29:00 ID:rHJwbWeN0
- >>225
ユースにいても実力が違い過ぎて天狗になるからトップに上げる
というのは事実。それだけ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:33:47 ID:+a6LFZNyO
- >>222
お前さんマニアだな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:36:31 ID:5KiT4cov0
- 関西のクラブユース出身の選手は、ユース時代だけ異常に凄くて、
そこから中々伸びない印象がある。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:42:58 ID:rHJwbWeN0
- 宮本や稲本はダメなのか…
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:46:36 ID:zhSLIPk1O
- >>229
関東のクラブユース出身の選手は、ユース時代も大したことなくて
そこからも大したことないだろw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:46:57 ID:kNwK4FeH0
- >>229
ガンバに何人ユース出身が居ると思ってるんだwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:54:49 ID:LXMhcUhVO
- 残念なのが、またMFだと言う事だな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:05:30 ID:vxgb5Wtx0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴 |C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃 |バベル (Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大 |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、伊藤翔、エスクデロ |デニウソン,カルロス・アルベルト・ベラ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/山本康裕、横竹翔 |ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太/岡本知剛、山田直輝|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、上村岬、木村一貴 |ガイ・アスリン(???)
1992 内田達也/宇佐美貴史、柴原誠、望月聖矢 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:08:50 ID:Ta3XGwVG0
- 和製石塚になれば御の字だな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:14:19 ID:+/V4UYer0
- >>222
うさキョン、乙
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:18:13 ID:t1WWEf9P0
- 練炭自殺に代わる、新しい自殺方法が開発されました。
火を起こす必要はありません。練炭よりも簡単です!
薬屋で簡単に買える2種類の液体の原液を、狭い密閉区間でただ混ぜるだけ!
一酸化炭素より強力な毒性を持つ【硫化水素】が一気に発生します。
★ よく「塩素ガス」と誤解されることがありますが、こちらはもう少し強力な【硫化水素】です。 ★
1000ppm以上の【高濃度硫化水素】を一気に吸えば、一瞬で意識を消失(ノックダウン)できます。
※ 「塩素ガス」では「ノックダウン」ができません!
サソポ一ノレ ( ゚д゚) 厶卜ウ八ップ
ヽ/| y |ヽ/
※風呂場や自動車の中なら、各2リットルづつでじゅうぶんです。
※サソポ一ノレの代わりに自動車バッテリーの硫酸でもいいですし、厶卜ウ八ップの代わりに石灰硫黄合剤という農薬でもOKです。
°。o
( ゚д゚) 。o°o。すぐに1000ppm以上の致死濃度に達します。
(ヽ/ヽ/ (実際にはバケツなどの容器の中で混ぜましょう)
_
=(_)○_
用語解説
★厶卜ウ八ップ(六−○ハップ) : 硫黄(硫化カルシウム)入りの入浴剤。
医薬品なので薬局・薬店でしか買えません。
通信販売でも買えるところもあります。
★石灰硫黄合剤 : 厶卜ウ八ップとほぼ同じ成分の農薬。ホームセンターのガーデニング用品コーナーで買える。
★サソポ一ノレ : 有名なトイレ用酸性洗剤。塩酸が9.5%含まれている強酸性の液体。
(自動車用バッテリー硫酸液でも代用可能)
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:20:13 ID:GGm1Wfvo0
- ガンバユースOBじゃ誰に一番近いんだ?
二川と大黒を足した感じに思うが。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:21:12 ID:PC54zqeW0
- にしのチームにすごい選手がいるとは聞いていたが・・・
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:22:21 ID:vOEkc6bdO
- アジアno,1いや世界一になれる存在だbyさすらい旅人
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:22:24 ID:qb4XLMwz0
- 和製アンリの失敗があるからどうなるかまだわからんな
今の内に英語でも勉強しとけ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:22:46 ID:OVTHxDEd0
- 正直森本のほうが才能あるな
宇佐見は前俊レベルに落ち着くだろう
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:29:25 ID:d8SB9Sr+0
- マジでコイツ実在してたのかよ!
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:30:48 ID:20uazdPC0
- A契約にするために
無理矢理に使ってくれるかもしれん
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:31:44 ID:lUD9O/o9O
- ようするに家長2世ってことか?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:33:06 ID:vxgb5Wtx0
- >>241
結構がんばってるぞ、伊藤翔の近況↓
プーリカン前監督が、「翔の持つ“スペースを埋める存在感”や“パワー”は非常に欧州的」と評価したように、
伊藤選手の持ち味はその“ヨーロッパ・スタイル”だ。FWは、日本人選手が欧州で活躍するのが困難なポジションであると言われるが、
育成の最終段階を本場欧州で経験しようとした決断に、後悔はない。
たとえば、梅崎司(20=浦和)選手が日本に戻った後、寂しくしているのかと思いきや、
「変わったことは日本語を話す人がいなくなったこと。最初の数日は『ああそうか、梅さんいないや』って寂しく思ったけど、
あとは変わらないかも」と言い、ある意味常にフランス語を話さざるを得ない状況になっていることを楽しんでいる。
吹っ飛ばせるだけのパワーがついた証拠に、ここ1年で体重は実に9キロも増加した。
「明らかに足・腰・全体的に太くなった。ジーパンも入らなくなった(笑)。(中略)純粋にパワーがついた。
あと、運動量も多くなった。練習でもプロチームの中で最年少の方だけど、ミスしたり、
いいプレーをしたら、先輩たちがしっかり指摘してくれる。だから手を抜けないっていう緊張感はある」
チーム内での人間関係も良好だ。ヤネフ(ブルガリア人MF)、エル・ムバルキ(モロッコ人FW)など、
特に外国人選手と交流があり、「多国籍軍」を形成しているようだ。
「特にヴィタ(ヴィタキッチ、セルビア人センターDF)は友達である以上に、サッカー選手として尊敬している。
僕より経験があるし、DFとして『あそこはああした方がよかった』とアドバイスしてくれる」
目標にする選手はという問いかけに、しばし沈黙した伊藤選手は、ゆっくりとこう話した。
「高校のときはずっとアンリと言ってきたけど、身体能力的に無理だから。
僕はあんなに速く走れない。やっぱり黒人と日本人の筋肉や骨格は違うから、それは仕方ない」
スポニチコラム
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2008/03/post_1037.html
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:34:18 ID:H68zETDh0
- 海外サッカー分析のプロの俺に言わすと
パスが出せて決定力のある家長
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:34:22 ID:AKNo+BdoO
- 和製家長
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:38:33 ID:+4hZRDDdO
- >>246
監督のコメントから、師匠・巻臭がするんだが
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:38:42 ID:eO0HPPUt0
- 第8節 4月26日 (土)
13:00 清水エスパルス vs FC東京 [日本平]
13:30 コンサドーレ札幌 vs アルビレックス新潟 [札幌ド]
14:00 東京ヴェルディ vs 名古屋グランパス [味スタ]
14:00 大分トリニータ vs 横浜F・マリノス [九石ド]
16:00 京都サンガ vs 浦和レッズ [西京極]
19:00 ジェフユナイテッド千葉 vs ジュビロ磐田 [フクアリ]
19:00 川崎フロンターレ vs 柏レイソル [等々力]
4月27日 (日)
16:00 大宮アルディージャ vs 鹿島アントラーズ [NACK]
16:00 ヴィッセル神戸 vs ガンバ大阪 [ホムスタ]
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:40:16 ID:ZA8+O5G70
- 山瀬2世ってところだな。あいつみたいに怪我しなければいいけどな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:40:34 ID:HCnBl6dqO
- もう五歳児とか上げちゃえよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:42:10 ID:knvY63hxO
- 宇佐美って都市伝説じゃ無かったの
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:44:55 ID:8FrOso6f0
- 宇佐美・動画
http://jp.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q
http://jp.youtube.com/watch?v=lVTLtTdA3IA
http://jp.youtube.com/watch?v=mAMiBntRwY8
http://jp.youtube.com/watch?v=xymOqGiY3dw
http://jp.youtube.com/watch?v=mF2j18_CH88
初めて宇佐美動画見たけど、まぢすげーな((((;゜Д゜)))
日本に救世主が現れたんだな・・・
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:49:54 ID:gitMINA2O
- 家長や乾みたいなユース代表にすら入れなかった落ちこぼれ達と比較されてもな。
宇佐美は小学生の頃からずっとアンダー日本代表の中心。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:53:27 ID:fuQP2odU0
- スカウトが本気で野洲の試合見てるんなら乾より楠神取ってる。
乾は高校サッカー出身の有名選手枠で取っただけにしか見えん。乾の試合何度も見に行ったが、プレーが雑
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:53:28 ID:nyhHbZv70
- こいつはサッカーが無かったらヤクザか犯罪者かというような怖さがあるな
そういう意味では本物でしょ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:54:37 ID:XQTrChqz0
- 長岡京在住だけどこんな盛り上がりは遷都の時以来だよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:55:43 ID:qb4XLMwz0
- >>247
それってすでに日本代表クラスだろ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:00:02 ID:20uazdPC0
- 8月まで待たないといかんの???
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:00:04 ID:WuzsJZ/J0
- >>257
何か分かるw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:00:04 ID:MtgeQSkFO
- 若いの出てくるとサッカーファンってすぐ騒ぐよな、ちょっと異常だよ
まぁサッカー人気が下火だから焦るのは分かるよ
野球ファンみたいにどっしり構えないからスターが出てこないんだよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:00:36 ID:d2a2vEHdO
- ガンバは育成うまいよな。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:03:12 ID:8bFXEdwu0
- >>246
>「高校のときはずっとアンリと言ってきたけど、身体能力的に無理だから。
>僕はあんなに速く走れない。やっぱり黒人と日本人の筋肉や骨格は違うから、それは仕方ない」
なんか応援したくなった
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:03:13 ID:Ibgc4X3D0
- 宇佐美がこの若さで代表選ばれて得点決めまくったら
さすがに関西のマスコミも食いつくよ
ガンバの試合中継も増えるかもね
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:04:38 ID:sIIXBKpg0
- 178かよ
でかくなったなー
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:05:42 ID:CdbMx8Dh0
- >>263
それを良く聞くけど、イマイチ信用できない
ガンバだけが優れてる理由がないべ
他の球団の育てる人だってプロなんだから。
ぶっちゃけ、関西の有望な人材がガンバに集結してるだけじゃないの?
京都かセレッソか神戸かガンバなら、そらガンバ行けるもんなら行きたいんじゃないの
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:06:58 ID:o5WgNESN0
- なぜか関西のマスコミはセレッソ推しだからそれは難しいかも
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:08:10 ID:vxgb5Wtx0
- >>262
中田(笑)であれほどバカ騒ぎしてたのをもう忘れたのか?w今はなぜか坂本にシフトしてるしw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:11:12 ID:e1/b0cM30
- イケメンじゃないけど中田みたいにふてぶてしい面構えしてるじゃん
はやくJで見たいなぁ。楽しみだ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:11:36 ID:+4hZRDDdO
- どのスポーツでも、若いやつ出てきたら騒ぐだろ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:12:21 ID:o5WgNESN0
- >>267
と言うかね
まず関西のサッカー事情を知るべきだ
ガンバがホームタウンにしてる北摂地域の吹田、茨木、高槻は大阪のサッカーどころなんだよ
その中でも特に高槻はサッカーの街と呼ばれるぐらいサッカーが盛んで多くのJリーガーを生んでる
大阪や関西というと野球やラグビーのイメージが強いけど北摂地域はサッカーなんだよね
関西のサッカーと言えば北摂がずっと引っ張ってきたんだよ
静岡からJリーガーが多く出てることからわかるだろうけどサッカーを強くするのは環境だから
北摂のガンバから良い選手がどんどん生まれるのは必然なんだよ
ちなみに北摂出身のサッカー選手→稲本、二川、西など
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:12:36 ID:GaFp34R00
- さすが15歳でプロになれるスポーツは違うなwww
羨ましい限りですw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:12:48 ID:2sBToD0J0
- 宮吉も忘れるな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:13:17 ID:0ypY0+yS0
- フィーゴみたいなドリブラーになってほしい。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:13:21 ID:ev6fwEuT0
- 日本で唯一、バロンもらう可能性がある選手かもな
色々、若手が出て騒がれて来たけど、今度はおそらく本物
大前とかとはポテンシャルが違う
まだ早いが歴史に名刻んでくれ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:13:40 ID:fuQP2odU0
- ガンバは、上のクラスに上がるのにドリブル突破ができないと上がれないみたい。
崩すうえで基本のパスとドリブルの2択ができなきゃ意味ないからな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:14:10 ID:p05QgPFr0
- ※宇佐美は都市伝説、架空の人物です
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:14:43 ID:aZe21X1l0
- >>267
アンダー世代では、永井&扇原(セレッソ)、木村(ヴィッセル)という
有望選手も他のチームにいる。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:15:11 ID:e1/b0cM30
- マグノ・アウベスみたいな選手に育てるって言ってなかったっけ
FWは出来ないのかな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:15:26 ID:0ypY0+yS0
- >>272
確かに北摂はサッカーの街だね。
公立中学通ってたが、夏休み・冬休みになるとサッカー部は静岡まで遠征してたわ。
IHの予選なんかでも北摂地域のサッカー部は結構強い。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:15:41 ID:lgXv3hI50
- 宇佐美以上の都市伝説出てこないかなあ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:16:10 ID:EfwL7ri00
- >>273
同意w
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/1118ke61590.html
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:16:23 ID:0P3dMSfO0
- 188くらいにならないかな
日本のズラタンになれ!
まぁ現実的な所で倉内か
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:17:29 ID:CdbMx8Dh0
- ガンバが特別育成上手いみたいなイメージがあるから
それは違うだろ根拠がねーよって、俺は言っただけなんだけど・・。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:18:05 ID:U0RDNBCm0
- A代表はまだ?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:18:32 ID:vc/YkKmw0
- >>242
さすがに前俊レベルはねーわ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:18:52 ID:8wjlSAQW0
- >>1
何か喧嘩とか強そうだな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:19:04 ID:j40OFDWRO
- ついに伝説の宇佐美くんが^^
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:19:13 ID:aZe21X1l0
- 野球の場合は、プロとアマの関係がよくないから、
若い世代でのプロ選手がでないんだよ。
青田刈りが昔、流行った時期があったせいだな。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:19:26 ID:vudZ+/uk0
- この人、2次元じゃなかったの?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:19:36 ID:UYQUmzNa0
- ガンバユースに行きたいと思えるようなブランド作るまでが大変
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:20:03 ID:8bFXEdwu0
- 家長以上の逸材であるのは間違いない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:20:05 ID:JUW80hV60
- あのミドルはすげーわ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:20:17 ID:fuQP2odU0
- ゴルフも才能があれば若くてもチャンスあるよな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:20:31 ID:vFXR5WVP0
- 伊藤翔なんて下のカテゴリーの代表でも通用してなかったし
高校選手権でも通用してなかったからベンゲルうんぬんっていう遺産だけだろ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:20:45 ID:AxgB/5EX0
- サカつくで言うと那智レベル?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:20:51 ID:p05QgPFr0
- >>242
森本は祈りの時間が、1日1時間ぐらいあるらしいから
その分サッカーのイメトレや練習に費やしてれば違った結果になってたかもわからんね
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:21:15 ID:AYO9zMpn0
- >>285
協会は基礎体力重視
ガンバはテクニック重視
ガンバの育成は普通、協会の育成は異常
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:21:26 ID:5pXZ48Q00
- CG!CG!
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:21:26 ID:aZe21X1l0
- >>295
テニスなんかは中学生でプロもあるぜ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:21:36 ID:o5WgNESN0
- >>285
わかりやすく一言で言うと
ガンバが育成上手いと言うよりもガンバのホームタウンの北摂は良いサッカー選手を育てる環境があるってこと
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:21:50 ID:fHX/YycIO
- 15歳とは思えぬ面構えが良いね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:21:53 ID:nyhHbZv70
- 中田とは根本的にタイプが違う
磯貝に似てる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:22:55 ID:HRnHCsTt0
- >>269
いやそれは違うだろ。今は見守ってる段階だろ中田翔は。
ハンカチ斎藤だって大人しくなったし。野球はなんだかんだいって見極め慣れてる。マスコミも。
まあ今日のスパニューで宇佐美取り上げたら騒ぐってのもわかる。
でも実際今の若手でスターっていないよな…平山は期待外れのままで終わるのか。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:23:16 ID:MtgeQSkFO
- 香川、大竹、金崎、河野、柿谷、宇佐美、原口、水沼、花井、高木兄弟…こいつらが次の日本サッカーを支えるメンツだな
まぁこいつらが消えるのか伸びるのか、はたまた新星が登場するか分からんが
ユースの成果だな
日本サッカーはこれからだ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:24:57 ID:8bFXEdwu0
- >>285
根拠はTVや雑誌のプロの方がそう言ってたからでおk
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:27:57 ID:o5WgNESN0
- 中田がハードル上げまくったせいで生半可な活躍ではスターになれなくなってしまった
中村や松井ぐらいじゃ全然凄いと思われない
中田を超える活躍しないと「日本サッカーのスター誕生!」とまでは騒がれないよね
FWとして活躍した選手はいないからFWなら結構まだハードル低そうだけど
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:28:02 ID:I5Rxu3yB0
- いままで関西はガンバユース(と滝二)しか選択肢がなかっただけだろ
セレッソとヴィッセルがJリーグの後発組だったし。
セレッソはヤンマーだからあれだけど
サッカー不毛の地の一般人イメージ的には十分。
関西中から有望株集めてりゃそうなるわな
これからはどうだか知らんけど
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:28:06 ID:eUZ1pIQb0
- >>168
心配しなくてもお前に子供生んで欲しい男なんていないから
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:28:09 ID:LfipLZ5p0
- >>306
次世代に有望株が多いのは良いけど、
守備がやっぱ不安になるな・・・
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:28:12 ID:oPH0gqUG0
- >>305
>見守ってる段階www笑
野球なんていい若手が出てきてもそれを試す土台がないから面白くないよな笑
試合する相手も他国にはいないしな笑
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:28:29 ID:KuoW2XJ90
- 天才宇佐美登場
日本のサッカー界は変わる
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:28:35 ID:yqxtLauG0
- マスコミ対応はしっかりしてそうだな今んとこ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:29:44 ID:liwaxt/h0
- それにしてもガンバの選手ってブサイクばっかだなwwwwwwww
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:30:27 ID:a5NRl9Hw0
- ちなみに海外ユースは体力・戦術重視
テクはユース以前に身につけておくものとされている
ここで言う体力はスタミナだけではなくコーディショナルトレーニングやラダーなどを初めとする動きをより強化するもの
走り込みはスタミナを鍛える意図ではなく体幹を作るために行っている
戦術はチームとしての戦術ではなく個人戦術
局面(数滴有利な攻撃または守備場面・数滴不利な攻撃または守備場面といったふうに)を想定して徹底的に反復練習させ最も効率的な(時には創造的な)手段を選ぶ練習
まぁぶっちゃけオシムがA代表に教えようとしてたことだな
世界的には日本A代表が合宿くんでやってるような練習はユースの段階ですましておくことなんだけどな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:30:51 ID:vFXR5WVP0
- >>306
風間の息子はどうなの?
清商に入ったらしいけど
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:30:59 ID:oPH0gqUG0
- >>311
10代から凄いDFなんか世界中探してもそういないだろ?
遅咲きでもやっていけるポジションだから辛抱強く待つべし。。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:31:14 ID:o5WgNESN0
- >>311
使えなくなった大型FWをどんどんCBに転向させればいい
中澤だって釣男だって元々FWだし
田原とか巻とかもう良くね?w さっさとFW諦めれば将来安泰なのに馬鹿だ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:31:17 ID:liwaxt/h0
- >>276
海外厨wwwwwバロンwwwwwwwwww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:31:24 ID:AYO9zMpn0
- >>246
「宇佐美は非常に大阪的」
糞欧州
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:31:56 ID:MtgeQSkFO
- >>311グランパスの吉田マヤ
中澤以上だよ
ユースの成果は何だかんだで出てる
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:32:09 ID:yqxtLauG0
- そういや伊藤翔ってなにやってんの?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:32:24 ID:GaFp34R00
- >>283
ドラフトじゃんwww苦しいwww
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:32:30 ID:4j6Kgcc70
-
どうせこいつもランジェリーガーだろwwwwwwww
サカ豚は恥ずかしいから日本人語るなや
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:32:44 ID:vRCEDl2P0
- 菊原四郎に比べたらまだまだひよっこ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:32:59 ID:cl6j2puB0
- 宇佐美と並ぶ存在と言われてる京都ユースの宮吉もそろそろトップデビューするだろうな
92年生まれはアタッカーの宝庫だ
残念ながら守備陣はタレントいないが
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:33:17 ID:yqxtLauG0
- >>322
あのでかい奴そこまで凄いのか
まぁ後ろでいいのが出てくるのはありがたい
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:33:54 ID:yqxtLauG0
- >>326
ラモスの後継者と言われて大して活躍できなかったちびっ子のことか?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:34:07 ID:FxrDjOKX0
- 人殺しそうな顔してる
オーラがある
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:34:52 ID:a5NRl9Hw0
- 宮吉は宇佐美には明らかに劣るが順調にいけば(宇佐美がFWとして使われる場合を除いて)日本人最高のFWになる
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:35:31 ID:nBGHqfq30
- >>285
宮本、稲本、橋本、大黒、新井場、二川、井川、児玉、家長、寺田、安田…
現在Jその他で活躍する選手をざっとあげてみたところでこれだけいるんだ
実績ってのは十分根拠にならんかね
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:35:44 ID:UYQUmzNa0
- 原石は結構いろんなとこに転がっている
それを見つけるのがスカウトの腕
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:36:22 ID:p05QgPFr0
- >>332
なんかおかしいのがいるぞ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:36:26 ID:MF6WLgGp0
- >>319
日本ではセンターバックからFWに転向したやつがよく活躍してるのは何なのか謎だな
久保とか
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:36:33 ID:AYO9zMpn0
- >>306
望月と宮吉も逸材
安田の弟とかも。
小野クラスの有望株はガンバユースにはゴロゴロ居るね。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:37:24 ID:yqxtLauG0
- >>332
井川ってこれか?
http://jp.youtube.com/watch?v=t7KzVSA7eBY
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:37:52 ID:ZA8+O5G70
- >>267
球団君!球団君じゃないか!
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:38:13 ID:TJa5uEcg0
- >>305
野球はまあ若手がサッカーに比べれば活躍しにくいかもしれないが・・・
中田に関しては需要が思ったよりなくてハシゴはずされただけだと思う
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:38:22 ID:wXc/SXNV0
- たかがユースの若造がトップに昇格しただけでこの騒ぎ
宇佐美の宇佐美たる所以だな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:38:34 ID:gitMINA2O
- >>327>>331
宮吉ってタイプ的に言うと誰なの?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:39:22 ID:d1SS2gAQO
- さすがうさみーだな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:39:49 ID:MtgeQSkFO
- 風間さんの息子もすごいらしいね
宮吉って誰??
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:39:59 ID:XBU9MZao0
- >>272
北摂地区は全体的にマンションとか住宅が建ち並んでるけど
万博公園や服部緑地といった大規模な公園、その他にも
中、小規模な公園や広場が多いから子供がサッカーや野球等の
球技スポーツを始めやすい環境が整ってると思うな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:40:31 ID:cl6j2puB0
- ガンバ大阪ユース 宇佐美
京都サンガユース 宮吉
青森山田 柴崎
清水エスパルスユース 柴原
セレッソ大阪ユース 杉本
中京大中京 宮市
92年生まれの注目選手まとめてみたわ
ひとつ上の91年生まれは浦和ユースの原口ぐらいしかいないからこの世代の充実ぶりが際立つ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:41:13 ID:AM3k6O+j0
- 順調に身長も伸びてきてるな
あとはもっさりにならんことを期待
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:42:33 ID:JUW80hV60
- >>335
ゴンもそうだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:43:39 ID:cl6j2puB0
- 宮吉はスピードとかテクニックはそんなでもないがゴールはたくさん決めてる
身長は180弱で細身ちなみに顔立ちは端整
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:44:07 ID:nBGHqfq30
- >>334
何?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:44:18 ID:ohLdCcSC0
-
焼き豚の新たなターゲットか
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:45:50 ID:JP+dWy/p0
- 女性宅に忍び込んで携帯電話などを盗んだとして、兵庫県警は25日、
サッカーJリーグの選手(26)を窃盗などの疑いで逮捕した。
事件は01年9月に起こり、公訴時効(7年)まであと約5カ月に迫っていた。
時効を前に県警が現場の遺留物をDNA型鑑定した結果、この選手が浮かんだという。
県警の調べでは、この選手は19歳だった01年9月、
神戸市西区のマンション1階ベランダから20歳代の女性宅に忍び込み、
室内にあった携帯電話や下着などを盗んだ疑いが持たれている。
選手と女性は面識がなかった。
この選手はJリーグの別のチームに所属していた06年3月にも、
別の女性宅マンションに侵入したとして、住居侵入容疑で逮捕・送検され、処分保留で釈放された。
神戸のマンションの遺留物と2年前の事件で採取したDNA型が一致した。
この選手は日本代表候補にも選ばれた経験がある。
http://www.asahi.com/national/update/0425/OSK200804250057.html
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:46:10 ID:o5WgNESN0
- >>348
和製ボージャンktkr
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:51:10 ID:nyhHbZv70
- >>335
久保はもともとトップ下だぞ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:52:02 ID:vxgb5Wtx0
- 1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三 (Qatar) ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、山西尊裕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗 (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男 (Nigeria) ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太 ←谷間世代
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨 (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 今野泰幸、川島永嗣/太田吉彰、栗原勇蔵 (UAE) ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃 (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大 (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、伊藤翔、エスクデロ ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/山本康裕、横竹翔
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太/岡本知剛、山田直輝 (Egypt) ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、上村岬、木村一貴 (???)
1992 内田達也/宇佐美貴史、柴原誠、望月聖矢 ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:52:50 ID:nyhHbZv70
- 才気だけなら菊原が過去最高だろうな
中田を17歳で初めて見たときにエレガントさに欠ける菊原みたいだなと思った
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:54:37 ID:fuQP2odU0
- 中田を17で見てるならまず挙がる名前があるだろう・・
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:54:48 ID:p05QgPFr0
- >>354
高原とか稲本とか中田とか小野とか
有望だといわれてた選手がいまや尽くこれだからな
日本人は早熟と言われてるし、あんま期待すんのも躊躇われる気がするな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:55:27 ID:AYO9zMpn0
- >>345
望月、原口
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:57:16 ID:nyhHbZv70
- 中田も菊原も若い頃は長髪だったっしょ
面影がなんとなく似てたんだわ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:58:05 ID:MtgeQSkFO
- プラチナ世代+ピクシー=夢
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:58:44 ID:aZe21X1l0
- >>345
セレッソの扇原、永井、ヴィッセルの木村、ガンバの内田、
磐田の上村もいい選手だぞ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:00:11 ID:aZe21X1l0
- >>356
直視?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:00:17 ID:Nsm56WfLO
- 財前は凄かった
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:01:32 ID:aTClnDSYO
- プレミア行ってクリロナぐらい点取らないと認めてくれないだろうな、アンチ君は
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:02:19 ID:Q0EFwKEn0
- クリロナ級に活躍してもアンチは沸くので同じ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:04:36 ID:Cr1+4qLO0
- Jもプレミアのチームのように早くから10代の選手をトップで使いまくって
20歳ぐらいの時には完全にレギュラーの選手がちらほら、みたいなチーム作りも面白いと思うな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:04:47 ID:PIzUUzR00
- 年と共に積極性運動量薄れる一方でどんどんポジ下がってって
後ろで散らし屋のバランサーやるので大満足してますとかマジ勘弁な
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:05:57 ID:nyhHbZv70
- クリロナは無理というか根本的に違うっしょ
リベリーかデンプシーぐらいになってくれりゃ凄いけどな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:06:26 ID:o5WgNESN0
- >>366
そういうことするのって決まって外国人監督なんだよね
日本人監督はとにかく若手を使わない、育てるって意志がまったくない
そういう意味では岡ちゃんとか西野はまだマシな方
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:08:16 ID:sIIXBKpg0
- そうでもないと思うけど
大竹とか河野とか出てるじゃん
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:08:43 ID:LcPtmljhO
- >>366
日本でも各チームに一人二人はそんな選手いるチームたくさんあるじゃないかな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:09:18 ID:o8cOzXHW0
- なんだガンバか
どうでもいいな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:10:15 ID:Q0EFwKEn0
- 最近はJでも19歳くらいの選手活躍してるね
ロンドン世代には夢を見せてもらえる
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:15:16 ID:18IugGvx0
- あのチビがデカくなったもんだw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:19:45 ID:Uel8lhwI0
- あの恥ずかしがってお母さんのそばからなかなか離れようとしなかった貴史くんがねぇ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:30:30 ID:cl6j2puB0
- 89-90年生まれの世代にも言える事だが攻撃的MFは人材豊富なんだが守備的MFがいないんだよな
中盤の底にいるゲームメイカータイプならいるんだが守備能力低いのが多いし
今野みたいな守備能力高くて尚且つ攻撃面で+αがある選手が出てくると面白いんだが
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:34:03 ID:LfipLZ5p0
- セントラルミッドフィルダーが欲しいなぁ・・・
一番近いのはやっぱ今野かなぁ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:42:42 ID:pZhqu2Mk0
- ははん!?パンツ被って、毛髪か鼻毛でDNA鑑定されたな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:42:59 ID:WOwZLVnpO
- >>369
うちのリティは酷いんですが・・・
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:48:32 ID:CdbMx8Dh0
- 宇佐美ってもっと可愛い顔かと思ったら、
ヒットマン顔だもんな。
眉毛薄いけど
もしかしてアトピーの気でもあるのか
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/25(金) 19:50:23 ID:a5cpRgYA0
- >>272
稲本は堺、宮本は富田林、ダルビッシュは羽曳野、南大阪や。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:50:50 ID:LfipLZ5p0
- >>379
蜂はリティより汚鰤をなんとかしろ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 19:55:32 ID:OGkUdChpO
- 最近の若手はすごいな
黄金なんてメッキ世代だよ所詮
と言いたい
あの世代嫌いだから
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:02:01 ID:LfOXsqMd0
- 伊藤翔は柿谷よりかはいい経験積んでるよ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:02:12 ID:cl6j2puB0
- 稲本みたいなガチムチはなかなか出てこないもんだな
やっぱ課題は体格か
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:04:36 ID:gitMINA2O
- そうなんだよな
最近の若い世代は体格がひ弱い
ユース育ちはそういう傾向がある。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:05:26 ID:LfipLZ5p0
- 柿谷はちょっとね
センスは凄くても怠けちゃな・・・
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:09:10 ID:LLC7LFMZO
- 初めて顔を見た
下手に人気でなさそうでいいね
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:11:55 ID:ozaT5Ar7O
- >>366
中身が伴わなかったら意味ないのに
ウイイレ脳だらけだなここは
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:12:31 ID:ti5ZiAMY0
- 守備陣に怪物が欲しいな
BJリーグに人材を逃してるだろ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:13:53 ID:MtgeQSkFO
- >>376守備的な人でユースから誰がそんな話題になるんだよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:13:54 ID:FyY/ZLDuO
- 伊藤翔と宇佐美は都市伝説
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:16:15 ID:NXeTVaUxO
- 宇佐美は日本サッカーの将来に
絶望したサカ豚共が生み出した都市伝説
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:19:33 ID:2ndBsvYH0
- 14年ブラジルW杯、ピクシーJAPANのエース宇佐美
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:22:41 ID:Nn79+SfQ0
- ロンドン五輪世代
GK 廣永(FC東京)・・・フィードの巧いGK
DF キローラン木鈴(東京V)・・・空中戦の得意なDF
MF 香川(C大阪)・・・この世代の軸、何も言う事はない、今のJ2のMFの中では間違いなくNo1
MF 金崎(大分)・・・家長の怪我で今年は出番が増えるかも、中盤ならどこでもおまかせ
MF 山本(磐田)・・・決定力と身体能力を有したボランチ
MF 河野(東京V)・・・U17のスーパーサブ、キープ力を活かしたドリブルが持ち味
MF 鈴木(福岡)・・・レフティー、点に絡める選手
MF 水沼(マリノス)・・・水沼Jr、ファンタスティック4の一人、無尽蔵のスタミナが一番の武器
MF 岡本(広島)・・・ファンタスティック4の一人、フィジカルのある選手
MF 森保(広島)・・・森保Jr
MF 山田(浦和)・・・ファンタスティック4の一人、アンカータイプの選手
MF 宇佐美(G大阪)・・・パナソニックの最新CG、中学の時に飛び級(高校生に混じってMVP)、トップデビューは近い
MF 望月(G大阪)・・・テクニシャンなレフティー
MF 安田(G大阪)・・・安田弟、パスを繋いだり散らしたりするタイプ、性格は二川に、プレーは遠藤に近い模様
FW 山崎(磐田)・・・北京世代に混じっての合宿で一番結果(ゴール)をだした選手、飛び級出場なるか
FW 柿谷(C大阪)・・・ファンタスティック4の一人、パスとドリブルに優れたテクニシャン
FW 杉本(C大阪)・・・中学の時に180超えてた背の高いFW、空中戦は強い
FW 高木(東京V)・・・高木Jr、ドリブルや反転など相手を抜くのが巧い、サイドやらされてるせいかクロスも巧い
FW 原口(浦和)・・・レッズ期待の怪物君、バイエルンへの留学は拒否したらしい
FW 原口(G大阪)・・・競り合いの巧いFW、レフティー
FW 大塚(G大阪)・・・エリアを広く使える選手(ボランチやったりとかもした)、運動量も多い
♪愉快なロンドン 楽しいロンドン ロンドン!ロンドン!♪
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:25:22 ID:Nn79+SfQ0
- >>395追加
FW永井龍:全てのプレーがハイレベルなFW
MF扇原貴宏:左利きの長身MF。和製リバウドと称されることも
FW木村一貴:フィジカルも強く、空中戦得意。スピードも兼ね備えた大型FW
GK嘉味田隼:声がでか過ぎ。フィールド上の選手全員に叱咤激励を飛ばす
MF上村岬:豊富な運動量で中盤を駆け巡って相手の攻撃の目を摘む
DF内田達也:ラインコントロールをしながら、危険なエリアを監視するスイーパータイプ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:26:50 ID:LfipLZ5p0
- テクニシャンやドリブラーが豊作なのはいいことだけど、
ハードワーカーがいなさそうで不安だ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:28:18 ID:cqouv/ZVO
- ガンバ下部にはまだ望月や原口がいるからな
末恐ろしすぎ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:28:49 ID:TJa5uEcg0
- だから守備の選手って晩熟なんだってば
中澤も今野も啓太も井原も
ユースから有名なDFなんて世界でもめったにいないよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:30:47 ID:NrWJnSJAO
- 宇佐美からは日向魂を感じる
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:34:25 ID:q7O6bRt/0
- 身体能力タイプは大学経由で出てきそう
俺はそっちに期待してる
昔だと坪井とか巻、最近だと田代とか長友とかね
身体能力タイプが大学で芽を出すイメージ
そろそろ大学経由でいいアンカーが出てきてほしい
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:36:16 ID:a15zLInW0
- >>401
鼻糞やでぇ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:38:11 ID:cl6j2puB0
- 89年生まれ 金崎(大分)・香川(C大阪)・大竹(FC東京)・山本(磐田)・鈴木(福岡)・青木(大宮)・木暮(新潟)
90年生まれ 柿谷(C大阪)・益山(千葉)・河野(東京V)・水沼(横浜FM)・岡本(広島)・山田(浦和)
中盤だけならロンドン五輪世代は凄い事になるな
この中から何人が生き残ることやら
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:39:02 ID:FpTgXG5h0
- やっぱ引き抜き話とか来てるのかな?
柿谷もそれでトップ登録したらしいし
国際大会で目立っちゃった選手は使わなくても
トップ登録しちゃわないと危ないんだろうな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:39:04 ID:fC4SFyJKO
- 宮吉とどっちが凄いの?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:40:00 ID:gGcdAedu0
- 若くして一瞬光るより
長くガンバを牽引して行ってくれ宇佐美!
いやーホント、サポ冥利につきるわあ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:40:46 ID:+5iQmGFO0
- こんなに騒いでるが実際に宇佐美のプレーを見た人間が何人いるのやら・・・
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:42:06 ID:cl6j2puB0
- 森本みたいに18歳になったら欧州へってパターンだろ
凄すぎると早くして欧州のクラブに引き抜かれるから複雑だな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:51:59 ID:OOIfxRbU0
- >>408
脚前社長なら泣きながら送り出すんだろうが
新社長はどんな感じだろうね
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:52:45 ID:2sBToD0J0
- >>405
宇佐美かもしれないけど宮吉も十分すごい
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:53:30 ID:olnQsKhWO
- >>272
そうだな。高槻・茨木・吹田あたりは、公立の弱小高校でもサッカー部員30人以上居たりするし、
逆に野球部は人数足りなくて試合も組めなかったりするところもちらほら。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:54:04 ID:cl6j2puB0
- 宮吉は宇佐美と違って個人技はないからな
根っからのストライカーって感じだし
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:56:08 ID:FpTgXG5h0
- >>407
森本も怪我ばっかでほとんど試合出てないけど
同じシーンを何回も紹介されてるだけだから
都市伝説もようつべので見てる人は多いんじゃないかね
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:59:09 ID:cl6j2puB0
- 大袈裟にいうなら宇佐美はポルトガルの方のロナウドみたいな攻撃は全般的に凄いけど守備はダメで足元にボールを欲しがるタイプ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:59:38 ID:K8qjcDNcO
- 宮吉は突出するものは無いがとにかく点を取る
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:03:39 ID:olnQsKhWO
- >>395
宇佐美の陰に隠れた悲劇の天才 望月聖矢忘れんな!
もし宇佐美がいなければ間違いなく中心選手だ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:10:36 ID:LfipLZ5p0
- 俺は水沼jrに期待だ
日本に少ないタイプ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:13:50 ID:9XxYdYJ8O
- >>416
何が悲劇なんだ?
悲劇の要素なんか何もないじゃないか。
「走る俊輔」は間違なくガンバの中心選手になる。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:16:43 ID:cl6j2puB0
- 日本は攻撃的MFに才能が偏りすぎ
中田や中村見て育ったらそうなるか
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:18:43 ID:9XxYdYJ8O
- >>417
水沼Jr.は心持ちがいいな。
順調に伸びれば将来の代表キャプテン候補だ。
オヤジの方が性格は軽いんじゃないかとw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:23:31 ID:LfipLZ5p0
- >>419
翼君からの流れだw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:23:31 ID:cl6j2puB0
- 水沼も河野も女と遊んでる時の写真が出回ってるのが気になるな
ネットに流出させちゃうような馬鹿な女と付き合ってるって事だからな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:24:45 ID:o5WgNESN0
- 女は馬鹿に限る
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:25:36 ID:zLa0fkwd0
- >>419
キャプテン翼見て育ったからだろ。
主人公がFWで一人で決めて勝つ、ってマンガ誰か書かないかなぁ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:25:37 ID:6Gg1YaOD0
- 顔がリバウドっぽいな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:26:33 ID:gitMINA2O
- でも翼君みたいにロングシュートで点取りまくるMFは
全く現れないんだよなあw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:29:47 ID:cl6j2puB0
- まぁGKやDFは体格や身体能力がものをいうし、FWは花形だから並な選手じゃつらいからな
結局日本人で通用するのが中盤になってしまうんだろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:30:38 ID:esO73tpw0
- パスやトラップはちゃんとできる子なの?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:31:15 ID:9XxYdYJ8O
- 河野は知ってたけど水沼もかよ〜
女はこええからなぁ…いろんな意味で。
>>423
俺は賢い女が好きw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:31:23 ID:mQVYxLU70
- 顔が都市伝説だなこりゃ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:33:40 ID:Wy5hOWavO
- 宇佐美より水沼のが期待できる
まあ宇佐美のプレイなんて見た事無いんだが
でも水沼の大人びたシンプルなプレイはサッカーIQが非常に高そう。若手好きは必見だよ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:34:41 ID:a15zLInW0
- このスレ的に金崎ムーはどうなの?有望?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:35:10 ID:jYhT7J1K0
- 水沼って今なにやってんだろ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:35:53 ID:mQVYxLU70
- 水沼?
この前Jで試合出てたな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:36:19 ID:a15zLInW0
- 犬小屋の上で寝てる
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:36:26 ID:Wy5hOWavO
- >>432
Jサポの中ではムーはすでに若手扱いされてない
それくらいすごい
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:38:32 ID:9XxYdYJ8O
- 金崎か。
まあいいんじゃないの?
勢いはあるよ、今。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:42:51 ID:fuQP2odU0
- 去年でいう、菅沼
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:44:49 ID:a15zLInW0
- 確変ってことか?まあ伸びてほしいなあ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:54:01 ID:C0Emn+fP0
- >>432
去年から高卒とは見えないルーキーとして騒がれてた。実況とかで特に。
今年に入ってゲームメイクしつつ得点力まで加わったから、ハイライトしか見ないニワカが騒ぎはじめた。
そして>>438のようなアホなコメント。
試合の中での役割が違う選手を例えに使うなよ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:58:47 ID:jUVOGHMm0
- 茂原2世
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 21:59:58 ID:fuQP2odU0
- 先週ダメダメだったじゃん
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:06:15 ID:M2WV4PFg0
- 才能のあるやつが中盤に集まっただけ
サッカー漫画やマスゴミのせい
あとポジションが流動的で豊富だからってのもあるかもしれん
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:07:40 ID:KxQAGISU0
- ドリームキラーってこういう連中のことなのか…って奴多いなw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:08:32 ID:a15zLInW0
- それでもスパレッティなら・・・スパレッティならなんとかしてくれるっ!
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:08:52 ID:mQVYxLU70
- >>443
指導者が1番責任あると思うけどな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:10:38 ID:M2WV4PFg0
- >>443
MFはポジションが多いから2,3人うまいやつがいてもお零れに預かれる可能性がある
FWだと下手すると1トップなんてチームもわるわけだよ。
部活サッカーでレギュラーじゃないと練習試合ですらまともに出してもらえないからな。
それに学校の中に5人くらいうまいのがいたとして、その一人をわざわざGKにはしないだろ?
それで上手いやつが前のほうのポジションにいっちまう。
3年3年っていう短いスパンでのし上がっていくとなると
自分のポジションを確保するのが優先になっちまいます。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:13:01 ID:cl6j2puB0
- 金崎は高校の時は攻守万能なセンターハーフって印象だったのにいつの間にか攻撃オンリーなトップ下になってるし
ホベルト・エジミウソンが後ろに控えているからあれだけの活躍できているとも見れるよな
U-19代表で冷遇されてる原因でもあるが
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:15:06 ID:M2WV4PFg0
- >>446そうそう
まぁ、最近の強豪高校ならオシムがやってたように
あえて中盤でいい上手いやつをセンターバックにもっていくようなことも出来てるけどね。
高校時代FW、MFでプロではDFなんてのはざらにいるわけだから練習次第だが
さすがにJでボランチ慣れしてる選手を慣れないDFにしちゃうみたいなのは反対だけどな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:15:37 ID:cl6j2puB0
- 単に体格や身体能力が劣ってもごまかせるのが中盤ってだけだろ
中村俊輔がGKやDFやってたらプロにすらなれなかっただろうし
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:20:41 ID:gwIQIP/pO
- こいつ微妙だろ
ユース時代こいつとバトルったことあるけど
余裕でこいつのドリブルを阻止しまくったよ
当時高校サッカー界では和製ペレとかいう噂が立ってたが
正直期待はずれだった
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:21:53 ID:FpTgXG5h0
- 誤魔化せるってゆーか中盤に必要なのは身長じゃなくて
運動量やテクニックや戦術眼だから中肉中背が一番集るのは
人口比で必然なんじゃないか?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:23:55 ID:M2WV4PFg0
- いまは良い育成方針で育ってきた若者がどんどん出てきてるから20代中盤から後半にかけての
選手たちは引退に追い込まれやすくなってるが
その上手くて強い選手たちが国内で10年以上根を張って若手の出場機会を奪うようなことなく
海外にどんどん出て行ってくれるようになってほしいな
そうすると、Jリーグのレベルは相変わらずなレベルになるだろうが(涙)
あっちを立てればこっちが立たず、ただし最近の東欧の代表のように
代表のレベルだけはそれなりのものになると思う。
オーストリア代表候補にグランパスで活躍したイヴォが選ばれたらしいしな。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:24:19 ID:CdbMx8Dh0
- 結局FWできねぇ奴が他のポジションやんだよ。
今のA代表でいなくなって困るのは
巻>茸じゃねぇの
これ暴論ですかね
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:24:53 ID:JNz7n3b30
- >>451
プロでも対戦できるといいねw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:25:35 ID:M2WV4PFg0
- >>454
そうなってほしいな
FWに上手いやつが集まって欲しい
>>455
ワロタ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:25:40 ID:D0EGNyDm0
- もう178もあるのかよ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:25:58 ID:a15zLInW0
- >>451
お前はmixiで巻の悪口でも綴ってろ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:27:34 ID:X/snUsq20
- また天才か・・・
ガンバユース出身の家長もかつて同じように騒がれていたな
たしか2002年だか2003年に相当2chで話題になっていた。特にしお韓で
しかしその家長も今や見る影もなく
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:27:54 ID:G/UfksH2O
- >>451
お前が戦った時は、あれで中三だからな。考えてから言えよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:30:34 ID:D0EGNyDm0
- まだまだ背が伸びて210センチとかになったらどうする?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:32:17 ID:PUwKhW4x0
- >>309
ガンバYって基本電車通いなんだよ。寮無し。
関西中から集められるわけないから。
ジュニアYからユースに上がるのなんて毎年指で数えられるぐらいの少なさ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:32:57 ID:JJwjffwp0
- 宇佐美貴史ガンバ中盤レギュラー獲りへの主な壁
遠藤保仁→マスターオブガンバ、現ガンバの絶対的中心選手。
二川孝広→ユス先輩、遠藤同様ガンバの攻撃において超中心人物。無言のファンタジスタ
ルーカス →シドニー五輪代表。ソウルフルで笑顔の素敵なブラジル人。ベッカムとよく喧嘩する。
寺田紳一→ユス先輩、昨年家長を押さえ控え一番手へ。元天才サッカー少年てらしん
明神智和→もう一つの都市伝説と言われるいぶし銀ボランチ。守備重視のため直接ポジを争う事は無さそう
橋本英郎→ユス先輩、明神と同じく直接争う事は無さそうだが、ポリバレントな性質ゆえ崩すのが難しい牙城の一つ。高学歴
安田理大→ユス先輩、布陣変更があればポジション争いの可能性も。ミチピョン
佐々木勇人→加地復帰後は、中盤に集中か。交替の優先度高し。
倉田 秋 →ユス先輩、寺田と同じく控えの主要メンバー。ギャル男。靴の先が尖っている
安田晃大→ユス先輩、去年一年共にプレーした直近の先輩。ちいさな二川。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:33:43 ID:fHQhfja3O
- >>451
なんか前も見たけど誰のスレだっけ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:33:59 ID:qWAYRptQ0
- >>451
コピペ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:35:29 ID:CdbMx8Dh0
- >>463
日本人FW枠なら結構ヌルいと思うんだけど
バンドと山崎ってつおい??
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:35:47 ID:gitMINA2O
- >>459
話題先行型で何の実績もない家長と違って、宇佐美はMVPコレクター
ユース代表でも常に大活躍してるんだよ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:38:21 ID:27CyNhOw0
- >>4
今年は戻って来いよ 待ってるぜ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:38:48 ID:cl6j2puB0
- 宇佐美も家長と同じく運動量が少なくオフ・ザ・ボールの動きが壊滅的に酷い
ガンバユースの育成方法に問題があるとしか思えないんだが
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:38:58 ID:JJwjffwp0
- >>466
テクニックなら勝てそうだけどね
バンドの根性とヤマザキの守備力はなかなかの迫力
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:39:29 ID:TJa5uEcg0
- >>466
仮にも代表候補
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:39:35 ID:d1SS2gAQO
- 宇佐美のこと都市伝説とか言っていたやつらいたよな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:39:41 ID:1L7xkZe20
- 俺もFWのほうがいいと思う。中盤は層厚い
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:39:45 ID:olnQsKhWO
- >>451
嘘つくな
ユース時代ってユース在籍は去年だけやぞ。
ウサからボールまともに取れてたヤツなんか見たことないぞマジで
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:45:56 ID:x+cX4pUJ0
- 日本人FWが不足してるんでFWに欲しいけど
FWだったらバンド以下かなぁ
和製マグノに育てるって話はどうなった
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:52:27 ID:+FLydhzlO
- そのコピペ釣れるな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:57:13 ID:vNX7/uiG0
- >>451
今更だけど、飛び級でユースに昇格したのは去年だけど
この4月から高校生だから
コピペも上手く改変しなきゃ
オシムのじっちゃんもいってたろ「考えて」って
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 22:59:50 ID:UYQUmzNa0
- 播戸は得点力あるけど足元の下手さがガンバの中でだと目立つ
足元でボール受けてドリブルで突っかけるタイプのFWが欲しい
宇佐美にはそのポジションを狙って欲しい
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:01:58 ID:qWAYRptQ0
- 宇佐美が一番点のとれるポジションが2列目なんだから、2列目のままでOK
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:02:09 ID:jYhT7J1K0
- 今のルーカスの位置がいいと思う
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:04:51 ID:1L7xkZe20
- >>479 このまま都市伝説で終わっていいのかい? 変わらなきゃ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:08:38 ID:OPyhkL5w0
- 宇佐美は中田を超えて欲しいから、次は飛び級でU-20に出て欲しい。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:09:45 ID:QKxY7R9V0
- 16歳のガキにどんな期待かけてるんだか、サッカーオタクってのは・・・
日本サッカー界の低空飛行はまだまだ続くねこりゃ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:10:52 ID:MtgeQSkFO
- カカとかクリスチアーノロナウドでさえ180ないだろドリブラーで180越えると終了だな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:13:08 ID:TJa5uEcg0
- >>484
いやそんな化け物と比べても
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:15:33 ID:C5yxPJes0
- >>485
突っ込みどころはそこか?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:16:37 ID:kaOqWTKa0
- カカもクリロナも185ぐらいだぞ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:17:22 ID:RX0jvzZl0
- マジレスするなw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:17:39 ID:TJa5uEcg0
- >>486
突っ込みまちだと思ってさw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:17:55 ID:OPyhkL5w0
- >>484
リッキーさんは186センチ、C・ロナウドは184センチ
あいつらはかなりデカイ。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:18:30 ID:urf4VtrH0
- 日本じゃ長身ドリブラーなんて永井程度が限界だろ
敏捷性が売りのちびっ子選手の方が可能性がある
ボランチなんかだと大型選手をもっと育成するのもいいと思うが
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:20:53 ID:d1SS2gAQO
- 178cmといえばヤツもだなw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:21:13 ID:xou1gAri0
- クリロナは姿勢の良さが秘密なんだろうか
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:21:23 ID:FpTgXG5h0
- イブラヒモビッチ 192cm
ナイキのCMでCロナとテクニック対決してるね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:23:18 ID:etCrzwEA0
- つーか中田見てきて思ったけどメンタルが日本人離れしてる
若手がでてきてほしい
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:23:54 ID:G/UfksH2O
- 確かに宇佐美はドリブル凄い
だけど視野の広さやパス、なによりシュートのが凄い
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:24:22 ID:jYhT7J1K0
- クリロナのドリブルは、とまったら終了
あれはドリブル技術というものじゃないでしょ
あんなもの参考にせんでよい
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:25:05 ID:CdbMx8Dh0
- CWCの試合終わった後に
インザーギをスタジオに呼んで北澤か誰かが質問したんだよ
体が小さいのに飛び出しで点を取るにはどういう練習したらいいんですかって。
我々日本人も見習いたいみたいなニュアンスで聞いたんだろうけど
「特別何もやってねぇよ、才能だと思う、運動量とかも。」って期待はずれの答えが帰ってきて、
北澤ショボーンってなってた。
ちょっとインザーギ偉そうじゃねぇのって感じた人もいるだろうけど
これ要は、気持ちで負けてねぇってことなんだよな。
体が小さいから俺これ頑張るとか、そういうメンタルのスタートじゃないもの。
だから凄いんだと思った
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:25:24 ID:nBGHqfq30
- >>495
メンタルが日本人離れってアレか
何かにつけて謝罪と賠償要求したり起源を主張したりするわけか
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:28:25 ID:XSbe4eqn0
- クリロナの秘密とか見たら解るだろ
あの馬鹿げたフィジカルは薬に決まってる
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:28:30 ID:JfwYEZ5i0
- 京都の宮吉も15歳でトップ登録してるやん
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:30:20 ID:QE32LbQsO
- >>498
インザーギってそんな小さくないだろ
前田遼一くらいだぞ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:30:54 ID:0lJtQIsm0
- ちょっと前家長がいたときのチームと対戦した相手の監督が
家長は化け物だって思ったらしい
その監督が前に宇佐美と対戦したとき
家長より比べ物にならないくらいの化け物クラスを称したらしい
家長のときはすごい選手だなーって思ったくらいで
宇佐美のときは彼1人に負けたみたいなこと言ってた
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:32:17 ID:xou1gAri0
- >>500
そんなこと言ったらメッシなんか合法ドーピングだぞw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:33:27 ID:8SE1RdxM0
- こんなかわいそうな>>2ははじめてみた
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:33:30 ID:etCrzwEA0
- >>499
チョンなんてどうでもいいよ
日本人てさ周りの事気にしすぎなんだよ
世間の評価だって気にしすぎだし
どんなプレッシャーにも負けないような心臓持った奴が出てきてほしい
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:34:39 ID:TJa5uEcg0
- >>506
川口とか
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:38:29 ID:OPyhkL5w0
- >>507
川口はW杯で駄目だった。
中田みたいにあれだけ負けてる試合で、最後まで勝利を信じて走ることができる選手が欲しいんだって。
あれは泣けた。4-1で負けてるのに最後までゴール前に詰めて走っていたし、ボールを奪い取ろうとしてた。
ああいうことができるメンタリティを持った選手が居ないから、今の日本代表は弱いし、魅力がまったく無い。
技術的には中村俊輔は凄い選手だけど、こういうメンタリティが無いから上手い選手で留まっている。
彼はスペシャルな選手になれるのに、そういう面がもったない。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:42:45 ID:TJa5uEcg0
- >>508
いやPKとめたし、悔し涙も流してるし
プレッシャーに強いということで
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:43:02 ID:2bqRhTIh0
- 思えば2002のトルコ戦、2006のブラジル戦、誰よりも走ってたのは中田だったね。
一発勝負の意味を誰よりも理解していたように思えた。かっこよかったね。
でも守備軽すぎ&周囲とのプレスのタイミングずれ過ぎで全っ然通用してなかったけど。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:45:09 ID:H759OAcj0
- まあサントスは走ってたけどな、他の奴らが全然走らないから余計に目立ってた
でも元ブラジル人だしなー・・・
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:47:32 ID:YP6VrALZO
- ガンバなんかより浦和の中心になってほしいよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:47:39 ID:EZs+W3W+0
- 釣男はどうなの?メンタル的に
俺王っぽいけど
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:49:21 ID:etCrzwEA0
- チョンとかシナ人を見習えじゃないけど
日本人はある程度の名誉とか収入で満足する人が多いんだよね
オシムも言ってたけどジェフには年金選手(今の給料で満足)が多すぎると
全体に言える事だよねなるべく目立たない様にしようとか周りに合わせようとか
もっといい女抱きたいとかもっと金稼ぎたいとかもっとでかいスタジアムで歓声浴びたいとかさ
日本の世間から見れば叩かれそうな事気にせず上目指す若手でてきてほしい
そんだけ 寝る
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:50:31 ID:2sBToD0J0
- >>513
釣男はだめだろ。サポに逆切れしてるようじゃ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:52:27 ID:uhJiM5gk0
- 釣男は微妙に小物臭がして嫌なんだよな
キレる相手を選んでるってか
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 23:54:41 ID:gitMINA2O
- >>514
日本人には向上心や勝利への執念とかマジで無いからな。
その点宇佐美は世界一の選手になると前から言ってるし、負けん気も相当強い
こういうタイプは日本では目つけられて周りに足を引っ張られるから、さっさと海外行った方がいいかもな。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:01:28 ID:8ORWTW0yO
- >>508
うわ、気持ちわる
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:02:17 ID:NrWJnSJAO
- こんな無名小物でも5行くか
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:02:23 ID:+euVX0QS0
- >>517
負けん気の強さでいったら本田Kや水野もオランダWYで世界との差を痛感して
若い頃から海外を意識してたらしいな
それに比べて鼻くそ・・・
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:03:04 ID:1YmZ0IloO
- ヨハン・クライフ
「真の私の後継者がやっと現れた。ウサミは必ず世界を席巻するだろう」
…みたいなことになったらいいなぁ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:04:32 ID:fkIfRaRw0
- >>4
ツッコミ待ちかよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:06:03 ID:RW+oSBkk0
- チェ・ヨンスみたいなDQN顔をナントカしろ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:08:25 ID:PC0sNz5l0
- 世界で活躍するには、180ぐらいが欲しい。
俊輔も178cmあるけど、欧州選手に囲まれると凄く小さく見える。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:08:42 ID:1k1450xp0
- くだらねえ
都市伝説だろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:08:47 ID:CjrREzZF0
- >>518
こういう奴がたくさん居る日本だと足を引っ張られると思うから、さっさと海外に行くべき。
日本人の特徴として、上を目指している人間、何かに真剣な人間を邪魔するのがカッコイイと思い込んでる人間が居て
それを怒ることが無いのが駄目。
今より良い女と、誰よりも良い車を、大きな家を…との欲望を持って成長してもらいたい。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:10:06 ID:3/tqbNwR0
- 178センチ、68キロ
うほっ! なかなかいい感じの体格になってきたじゃねーか
いい加減にチビドリブラーには飽きてたんだ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:13:06 ID:1k1450xp0
- あっという間に柿谷を抜き去りそうだな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:14:21 ID:glSYqSxGO
- まぁ脚に関しちゃ海外厨は間違ってない
脚自体がヨーロッパ目指せつってるんだから
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:15:33 ID:enx0t+Ky0
- でかくなったなー
まだでかくなるんだろうか
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:15:43 ID:ObUSR4Zq0
- 中日の2軍で「死ね!発言事件」 高柳打撃コーチが堂上剛を激しく叱責→抗議した森岡は謹慎処分に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209135083/l50
4回裏無死満塁のチャンスで三振に倒れて、ベンチに戻ってきた
堂上剛裕外野手(22)を高柳秀樹二軍打撃コーチ(51)が激しく叱責。「死ね!」
との言葉もあったことで大騒動となったという。
その時、ベンチにいた森岡良介内野手(23)が「ボクらだって一生懸命にやって
いるんですよ。 それを選手に向かって“死ね!”なんてひどくないですか!」と
声を荒げ、高柳コーチは「何だと!それが目上に対して言うことか!」 。
一塁ベンチ前で、にらみ合う2人をナインが慌てて引き離し、 最悪の事態こそ免れた
ものの、 ファンの目の前で繰り広げられた“内乱劇”にグラウンドもスタンドも
凍りついたそうだ。
一夜明けた24日、辻発彦二軍監督(49)は練習前に二軍ナインを集めて「社会人
として暴言を吐くことはあってはならないこと。これが会社ならクビだ。上司に
逆らうようなことは何があっても許されない」と訓示し、併せて森岡に対して
練習参加も許されない1週間の謹慎処分を科したことを伝えた。
辻二軍監督は「そんなことはいいじゃない。話すことはできません」
と言い、高柳コーチも「森岡?何もないよ、知らないよ」と多くを語らなかった.
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:15:53 ID:GROgfDji0
- 180cmくらいでドリブラーって永井くらいしか思いつかんな
あとはでかいけど足元微妙が多いし雑なんだよ
キショーも雑だしなぁ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:16:01 ID:3/tqbNwR0
- 家長も大分で王様になれたかもしれないのにもったいないなぁ。あの男の
ポテンシャルはすごいからな。シュートが下手だから世界的な
選手にはなれないだろうけど
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:16:59 ID:dc0IgAJh0
- 家長はいいとこダニーロ止まり
- 535 : :2008/04/26(土) 00:17:48 ID:y2huZc+S0
- もう少し背が伸びてほしい
足を酷使すると伸びなくなるらしいけど
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:21:29 ID:enx0t+Ky0
- これ以上でかくなったらもっさりするんじゃないか
大丈夫か
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:23:21 ID:0g1o3LNO0
- 今178ならたべまくれば180は余裕だろ
185くらいいったら別のタイプも目指せるから楽しみだ
ドリブラーが好きだけど短命っぽいし
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:25:56 ID:J0srzMQH0
- >>508
中田に普通の人並みのリーダシップがあれば
2006の結果も全然違ったんじゃないかと思う。
あれだけのメンタルとスキルを持ってたのに、孤高の人化してしまったのは
惜しすぎるなんてもんじゃない。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:27:08 ID:BapRrour0
- 海外移籍して、レギュラーに定着するか
A代表に選出されて、W杯予選、本大会で仕事しない限り
どんな早熟の天才も認めないよ。俺はね。
期待だけさせられるのはもううんざりだし。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:28:27 ID:3v+yEOzpO
- 6月のW杯予選に宇佐美が間に合ってよかったよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:28:35 ID:kfC6cz0W0
- この子は何枠なの?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:31:54 ID:95oLRJlyO
- パウリーニョに激しく愛撫しながら、加藤久にくわえてもらいたい。
パウリーニョも負けじと 俺の足を舐め回し、加藤もたまらず俺にケツを向ける最高だぁ〜
たまらなくなった俺は
『Jリーグ』
とカレカの様に叫び果てた
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:33:42 ID:BvmiPwjV0
- 長身ドリブラーなんて日本人で出てくるわけないだろ
永井程度が関の山
オルテガやフィーゴ目指せ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:33:50 ID:B4Xq8Mi60
- >>541
「何枠」とは? 今ユースで近々プロC契約
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:34:18 ID:zmdwF960O
- >>490そんなでかいのか…
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:34:28 ID:3/tqbNwR0
- 中田はたしかに優れた選手だが、大人にみえて子供だよな
本当に勝利という結果だけを考えるなら、嘘でもへらへらして
周囲に「こうした方がよくね?」くらいのニュアンスで
意見交換してチームをまとめればよかった
「付いてこいや無能ども」みたいなスンタスでプレーして
結果、孤立しちゃってるんだからプロのようにみえてそうでない
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:36:26 ID:Ur3x89su0
- >>538
そうそう
中田は自分にも周りにも厳しすぎた
もったいないけどね
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:40:57 ID:SYyqvE3a0
- 本人も言ってたけど集団競技に向いてなかったね。
まぁ見も蓋もない話だけどw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:42:18 ID:Ur3x89su0
- ヒデ「俺HGっていう芸人に似てるとか言われてるよwwありえねww」
日本代表「いやグラサン姿とか似すぎですよヒデさんまじで女好きなんですか?w」
ヒデ「宮沢りえとのキス写真とか出回ってるじゃんwwやめてよww」
こんなんだったらよかったのに
世の中うまくいかねぇな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:44:21 ID:SYyqvE3a0
- 空気読めない大黒が一人でメシ食ってた中田の隣に座ったっつー話も
今となっては何かもうほのぼのだな。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:45:41 ID:E2UheV+70
- 中田の人柄が
オサレか、あるいは安田みたいだったら
もう少し違ってたかもね
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:47:20 ID:+euVX0QS0
- 中田は若い頃は結構気さくだったと思うんだけどなあ
いつからあんなんになっちゃったんだろ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:49:12 ID:nYie5xJ/0
- 中田って…あんなにパスミスして点にも絡まない癖に偉そうにされたって誰も従うわけないだろ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:51:22 ID:Xk7UXWfZO
- 期待するのはただだよ
想像力には金はかからない
希望がなけりゃ生きてもしょうがねーよ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:53:14 ID:BvmiPwjV0
- 中田がパスミス多かったとは思わないが・・・
晩年はパスを出す事と下手なりにDFを頑張るくらいしか出来なくなっただけで
ローマくらいまではドリブル、パス、シュート三拍子揃えた選手だったからね
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:53:50 ID:Tb1mG11jO
- 何事にも悲観的な人は気が小さいそうだ。
期待して裏切られた時のショックを和らげるために。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:55:17 ID:ndA3NveQ0
- 15歳にして神と称され
18歳にして天才の名を欲しいままにし
20歳にして将来の代表の中心選手と称され
25歳にして代表入りが期待されるの若手注目株と称され
28歳にして代表入りを目指す選手となる
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:58:11 ID:tQXtil500
- >>552
マスゴミにキレてメディアに対してああいう対応になっただけで、
本人の性格は変わってないだろ、イチローも同じ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 00:59:14 ID:BvmiPwjV0
- >>557
それなんてデラペーニャ?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:01:04 ID:0g1o3LNO0
- ゴンがいうには年上に気に入られるタイプらしいから
自分が合わせて下がるのがいやなんだろ
それにしてはリーダーシップがなさすぎたな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:04:57 ID:nYie5xJ/0
- 2002の時の映像だとわりとみんなと仲よさそうだったよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:08:38 ID:heziJeg8O
- 中田には松田が必要だったんだよ
チームに馴染むために
2002年のチームビデオ見ても中田いじってるのは松田
それにみんな乗っかってるだけ
でもその乗っかってが大事なんだよ
宮本じゃ無理だしね
- 563 :在日FREE TIBET(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/04/26(土) 01:11:21 ID:j7ZDDcSd0
- ウォルコットをあげて批判してるやつがいるが
フレブは早くないけど、変態だから抜けるんであって
イエナガも変態になればいいじゃん
パンツ盗みにいけw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:11:56 ID:6g5sNfz70
- >>562
プールに落とすシーンで先導とってたの松田だっけ?あのシーンはよかったなw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:17:03 ID:7T1H2DkoO
- でも早熟の天才てたくさん居たからなぁ
簡単に期待てならない気持ちも分かるわ
自分も今は静観
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:17:19 ID:o3UB8wuc0
- AFC U-14フェスティバル 2008
4/22 日本選抜0−0韓国
4/22 日本選抜10−0マカオ
4/22 日本選抜1−0モンゴル
4/23 日本選抜5−0北朝鮮
4/23 日本選抜8−0グアム
4/23 日本選抜3−0チャイニーズ台北
4/23 日本選抜7−0香港
4/25 日本選抜1−0中国
4/26 日本選抜−香港
4/26 日本選抜−韓国
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:18:58 ID:SYyqvE3a0
- >>562
中田いじってたのは中山だった希ガス。
秋田と中山は自分達の役割を理解したんだろうな、偉いな。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:19:14 ID:6xh2esScO
- ガンバでも代表でもユースでは別格扱いなんだから
才能は間違い無いでしょ
見た事が無いけど
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:21:16 ID:9KL5GPKy0
- まあ、2002年トルシエジャパンは仲良かった
2006ジーコジャパンは内部崩壊
誰がいて誰がいなくなったか見れば癌なんて一目瞭然だろw
で、宇佐美はどの試合で見れるのかね?
その日はワクテカして見てやるから、予想試合の相手を教えなさい
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:25:34 ID:PKaGaxZh0
- >>569
八月五輪明けのどこか。ユースの試合だったら今でも
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:27:13 ID:Y2il1nLDO
- まぁこの記事も都市伝説だろうな。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:29:30 ID:l3hkSs9F0
- >178センチ、68キロ
ちょっと前までガリガリだった気がするのだが
いつの間にこんなマッチョに・・・
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:31:08 ID:BvmiPwjV0
- 8月かぁ
今から楽しみだ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:33:13 ID:e3lbLUEg0
- 順調に育ってるみたいだな。
もうこの都市伝説世代に期待するしかない。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:34:54 ID:Sz8MhoX50
- ついに宇佐美JAPAN出陣か!
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:35:29 ID:a4yly0enO
- 糞眼鏡が代表監督の間は上げないで欲しいな・・・
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:43:57 ID:zmdwF960O
- >>556禿げあがるほど同意
小心者ばっかりだ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:47:50 ID:IAxYxsnT0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴 |C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃 |バベル (Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大 |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、伊藤翔、エスクデロ |デニウソン,カルロス・アルベルト・ベラ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/山本康裕、横竹翔 |ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太/岡本知剛、山田直輝|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、上村岬、木村一貴 |ガイ・アスリン(???)
1992 内田達也/宇佐美貴史、柴原誠、望月聖矢 |
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:47:58 ID:Iv26efIV0
- J1クラブで3人のスタメン左SBを生み出したガンバ。
なんかすごくね
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:51:29 ID:++kkcrouP
- このまま同年代の中に居ても
天井現象で成長止まるかも知れないから
ってこともあるのかなぁ
それで周りのレベルに合わせちゃって潰れた子も沢山いたし
本人は大変だろうけど天狗になりすぎずに頑張って欲しいな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:52:18 ID:+ZBTHX7R0
- >>579
アレだけ逃げられて結局安田が代表になるんだから
いってこいだわな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:52:41 ID:6xh2esScO
- 岡田は若手を呼ぶのが好きだから
直ぐに呼ぶかもしれんよ
香川も初めて見た直後に代表に呼んだし
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:55:13 ID:Iv26efIV0
- >>581
五輪代表でもスタメン定着してなかったのにAだもんな
洗い場ショボーンだな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:56:12 ID:BvmiPwjV0
-
>>579
洗い場と誰?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:57:35 ID:+ZBTHX7R0
- >>584
二川の心の友こと児玉
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 01:58:56 ID:x5OdnUX40
- >>578
ムウは知ってるけど聖矢までいるのか
親がその世代なんかねえ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:00:43 ID:T7CG4zlI0
- >>578
それいつも思うが91年組の選定が微妙。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:02:48 ID:yp+nLI5k0
- 実在してたのか!
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:07:20 ID:1qYsjH0NO
- >>586
ムーはムー大陸から採った
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:08:38 ID:wePc0WlQO
- ACLが予選突破確定したら、最後ホームだしデビューさせてやれよ。
と思ったが、韓国のチームだから、やめておいた方がいいね。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:20:12 ID:C1g1Y/SHO
- >>512
お前とこもユースあるんだろ育てろよ、ふざけたこと言ってんな!
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:20:41 ID:RKBlpdWn0
- スマン、15歳で178cm68kgってデカすぎだろ。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:22:39 ID:+zI6DvKq0
- 都市伝説だよね?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:23:09 ID:7YQEh7pkO
- 都市伝説です
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:29:03 ID:mQuifieQO
- 見たことないけど、ハンサムだったら全力で応援する
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:30:17 ID:oB0nSYMjO
- 金崎夢生←聖闘士聖矢
上村岬←キャプテン翼
木村一貴←聖闘士聖矢
望月聖矢←聖闘士聖矢
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:30:45 ID:enx0t+Ky0
- 2bくらいになるんじゃないか
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:32:51 ID:CLJL0aLe0
- 和製コラー誕生か
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:33:17 ID:l+xywOqu0
- >>592
高一だよ。それくらいは珍しくないだろ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:33:46 ID:enx0t+Ky0
- 前俊て何やってんだよ
大分みたいな層の薄いチームでも試合に出られないとは・・・・・
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:34:05 ID:RKBlpdWn0
- >>595
確か数年前の年齢で中村獅童みたいな顔してたわ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:42:55 ID:+euVX0QS0
- >>600
今日本屋でなんかのサッカー雑誌見てたら(日本でのニュースターがどうちゃらこうちゃらって特集)
前俊の写真が出てたが・・・・ありゃ豚以上だったぞ・・・
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:44:44 ID:9KL5GPKy0
- 確かにちょい前にみた宇佐美はどっちかというとブサイク
かわいげも無いから、女受けはすこぶる悪いだろうな
まあサッカー上手けりゃなんでもいいよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:47:26 ID:2g0R9JbL0
- ヒョロヒョロのジャニ顔がイケメンの基準ならそうだろうな
戦国時代なら宇佐美は武将顔、ジャニどもは稚児顔
どっちがカッコイイかってのがそいつの品性が分かる
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:55:11 ID:zmdwF960O
- 雰囲気カッコイイ柿谷がいるから大丈夫だろ
つかカッコイイヤツなんてサッカー選手何故か腐るほどいるから別にいい
とにかく怪我しないでほしい
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 02:59:00 ID:x5OdnUX40
- >>589
そうなの?以前大分スレかどこかで
聖闘士のムウから採ったって話を聞いたんだが
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:11:20 ID:PyMhiqEDO
- >>603
女の種類によるだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:25:28 ID:6OHtANFd0
- 俺の宇佐美タソ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:28:41 ID:TohM+Dm20
- >>606
オレはテレビでムー大陸から取ったって聞いた
両親は夢をおおきくもってほしいとムー大陸から名前をとったようです、だってさ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:33:53 ID:6xh2esScO
- この顔で人気は出ないでしょ
日本の一般人(ほとんどの日本人)から人気を獲るには
日本代表で大活躍するしか無いですよ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:37:20 ID:cQ9/mUtKO
- 一般的に世界で通用したとされる中田英寿や俊輔も不細工だし顔なんて大した問題じゃない
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:45:23 ID:n1yQkUOiO
- 3年前に小学校卒業して、もうトップ昇格かよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:46:37 ID:A3Ere6bG0
- シャコンタンのマークUとかが似合いそうな顔
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:47:51 ID:IGQjP5k30
- 実際はともかくとして、メディアで聖闘士聖矢からとりましたなんて、
恥ずかしくて言えんわなぁ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:49:46 ID:enx0t+Ky0
- 子供に漫画の名前をつけられる親なら堂々と言えるだろう
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 03:51:51 ID:oblInEviO
- 中田
中村
小野
凄い選手は顔が少し変だから宇佐美と香川は大成するかもな!
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:01:55 ID:9KL5GPKy0
- http://zip.2chan.net/12/src/1209119824597.jpg
宇佐美の写真をみつけてきた
うーん・・・DQN系ブサイクに見えるな
マユゲはこれは自前っすか?どうみてもヤンキーみたいだけど
まあ別にサッカー上手ければいいじゃん
なんか異常に「ブサイク」に反応してるのって、ガンバの腐れ女サポですか?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:09:11 ID:RbSttWlU0
- 女受けが悪いって、んなーこたーない。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:09:32 ID:1k1450xp0
- ブサイクというか朝鮮顔だよな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:13:10 ID:KJwVYjACO
- やっとここまで読んできたw家長の事がよく出てたけどまだ終わってね〜w
何か早漏(見切りをつけるのが早い)は世界的傾向だな、良いんだか悪いんだか
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:25:23 ID:RbSttWlU0
- このタイプはとんでもない美人と結婚するわ。なにより宇佐見君は心が清い
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:29:21 ID:6xh2esScO
- この顔でも、必死に擁護してくれるんだからな
期待はメチャクチャ大きいと言う事だな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:35:35 ID:0OEJrpuG0
- 顔が悪いから人気が出ないって馬鹿か?
ギャルサポはそろそろ自分がサッカーに興味ないことに気付いてほしい。
宮本も居なくなったし、もうサッカーはいいだろ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:40:30 ID:OaV3Zy1H0
- ACL決勝で、宇佐美を見たいな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:42:38 ID:+ZBTHX7R0
- 女は臭いで才能のある男を見極めるらしいから
本物なら顔が多少いかつくても人気出るよ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:43:36 ID:3/tqbNwR0
- はじめて宇佐美を写真でみたとき、全員子供らしい
幼い顔で笑ってる写真で、ひとり端っこにチンピラ
みたいなのがいて、それが宇佐美だった
ただ、サッカーという競技の性質上気性が激しいのは
たのもしい。顔が怖いから気性がはげしい
わけでもないだろうけど
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:46:52 ID:tGtu3MnPO
- 恐い
顔が
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:52:46 ID:ibwcmwjq0
- ブサイクってかちょっと気持ち悪い顔だな
奇形っぽいし、あんま人相も良いと言えん
実際はどうか知らんがすごく育ちが悪そうに見える
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:53:35 ID:61lM42w+O
- 迫力があってよいね
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:54:44 ID:ZEnkBLLA0
- めちゃイケよもぎだ君に似てる
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:55:21 ID:RbSttWlU0
- http://blog.enta-live.com/images/Selison_048.jpg
http://i.yimg.jp/images/sports/worldcup/germany/vog/interview/interview_zidane_02.jpg
http://marisapo3toriko.up.269g.net/image/83A838B835B839383608393vs83A839383S838990ED82C582CC838183b83V.jpg
http://www.fifaworldranking.com/i/images/a/crr7l.jpg
http://zip.2chan.net/12/src/1209119824597.jpg
何か気付くとこある?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:55:23 ID:6xh2esScO
- 中途半端にカッコつけずに
このまま、犯罪者顔で頑張って欲しいな
茶髪とか眉を剃っても無意味でしょ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:58:45 ID:14/u/hfS0
- 749 名前: ◆gpVnIfy10E [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 04:25:32 ID:b/fdfE0RO
ニッカン東北6県版
・頼れる男復帰木谷守備のスペシャリスト
きょうホーム水戸戦で3戦ぶりベンチ入り
1-1もうご免 若手に刺激
・中原ゴール狙う
・好調飛弾ベンチ外
・6・1ベガルタ仙台
・89ERS今日ユアスタ訪問
とうほく報知
・ベガルタ 木谷きょう3戦ぶり復帰
6日横浜C戦で左太もも肉離れ
・運営会社も「ベガルタ仙台」に変更
全国版で宇佐美にチェルシー練習参加オファー
あとサンスポ全国版で松井にパリSGもオファー
サンスポ以外は茂原名前出してない
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:59:06 ID:14/u/hfS0
- 宇佐美 チェルシー 練習オファー
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 04:59:41 ID:WTiwHyP/O
- ウ・サミは韓国系。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:00:44 ID:14/u/hfS0
- 宇佐美スタジアム
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:00:57 ID:LyojN0i90
- 動画は?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:04:30 ID:hr88fUdd0
- チェルシー練習参加で
トップ昇格前に取られるって事は無いの?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:05:38 ID:1k1450xp0
- http://jp.youtube.com/watch?v=lVTLtTdA3IA
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:45:56 ID:iCwedkLL0
- >>638
ガンバのフロントがトップ昇格してからでないとチェルシーの練習に参加させないでしょ。
横取りされたら厳しいと思うからあるとしたらトップ昇格後にチェルシーの練習参加→合格→レンタルって感じじゃないの。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:47:38 ID:a4yly0enO
- 都市伝説か
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:48:52 ID:oB0nSYMjO
- 凄いものを発見した。
豚に偽装してスポーツ間の対立を煽る犯人の正体が明らかに。
なぜラグビーはサッカーに抜かれたのか 24
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1201228413/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本ハムのにわかファン・PART8 [プロ野球]
荒らしをアクセス拒否する方法おせーて!! [ネットワーク]
セパこんな奴をトレードに08 part23 [プロ野球]
【サッカー】「日本は中田英や柳沢などがいなくなって、変わっていくのが大変なんだろう」 バーレーン代表マチャラ監督試合後会見 [芸スポ速報+]
檻だけど濱中みたいなゴミはいらないから平野返せ [プロ野球]
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:50:47 ID:IpSOAter0
- ひょっとこのお面ですか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 05:51:41 ID:cGcS5cKK0
- ああ、あの宇佐美くんか
韓国でやった世界大会で注目されて在日認定されてたなw
日本代表だっつーのにw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:03:35 ID:J4uNAe5p0
- ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:18:07 ID:P1lXe88hO
- G大阪の15歳宇佐美にチェルシー興味
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080426-OHT1T00059.htm
今季中のトップチーム昇格が内定しているG大阪ユース所属のU―16日本代表MF宇佐美貴史(15)が、イングランド・プレミア
リーグの強豪チェルシーから練習参加のオファーを受けていたことが25日、分かった。打診があったのは今月上旬。U―16フランス
遠征(3月・モンテギュー国際大会)での活躍に、「ぜひ近くに置いてプレーを見てみたい」1995〜96年にG大阪に在籍し、
現在スカウトを務めるヒルハウス氏(44)が熱烈ラブコールした。サテライトでの練習参加(約1週間)を要望し、G大阪にも正式な
文書を送付した。各国のスター選手を抱えるビッグクラブからのオファーにも宇佐美本人は「まだまだガンバで成果を上げないといけ
ない」などと固辞したという。しかし、ヒルハウス氏は「これからも宇佐美には注目している」と返答したという。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:26:02 ID:glSYqSxGO
- 露骨にサムソンの潰しが狙ってる、こんなもん参加したら潰されるぞ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:30:44 ID:uD7rBWkPO
- モンテギューでも一人だけ超人的な活躍をして英国のフォーラムでも話題になってたからな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:35:51 ID:PBX6QQfeO
- この子はシュート力がずば抜けてるからスーパーサブとして今年中のデビューもありうる
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:40:33 ID:GT3hnyDvO
- 日本サッカー界で10年に1人の天才
と言われた選手は結構いたけど
うさタンは何年に1人の天才なん?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:41:33 ID:X8G8di0Z0
- 五年に一人
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:42:40 ID:ZrhJrZGIO
- >>631
宇佐美はボールを見てないって言いたいのかな
そんな選手いくらでもいるよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:43:00 ID:oB0nSYMjO
- >>650
稀代の英雄
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:43:10 ID:dYYfvY8z0
- 18歳まで天才なんてのは、プロの選手の半分ぐらいはそんな感じ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:46:28 ID:YyjoO0Po0
- 山岸だって中学の頃は怪物だの天才だのと呼ばれてたしな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:48:10 ID:Ui8ovnoKO
- >>646
俺がヒルハウスに興味
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 06:53:33 ID:n1yQkUOiO
- >>650
50年に一人ぐらいかと
とにかく凄い
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:02:45 ID:GT3hnyDvO
- オラわくわくしてきた
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:16:13 ID:uQb0yPGsO
- >>654
その中でもずば抜けてるから騒がれてる
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:30:51 ID:cwN/BVz20
- ガンバよ
流出させるなよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:36:02 ID:zmdwF960O
- 怪我させたらそいつ許さないよ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:38:57 ID:zmdwF960O
- 逆に不細工ぐらいの方がいい
その辺の事はサッカー界いくらでもいる
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:40:13 ID:Sw8EoHQn0
- >>646
氏ねチェルシー
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:40:39 ID:9N+Mu1CO0
- 高木豊が「あれ僕の息子なんです」とテレビで言ったときのVTRが
宇佐美のマスコミデビューか。
あの時のネラーの多分半数ぐらいはネタで騒いでいたと思うが、
まさか、ここまで順調に育つとは。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:46:27 ID:T0CRpmm7O
- >>655
プロは天才の集まり
代表は怪物の集まり
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:46:47 ID:7qGAvZ1a0
- 宇佐美と柿谷には大成して欲しいわ。
キャラ的にチンピラ顔で威嚇する宇佐美とスター性のある柿谷が並ぶとおもしろそう。
あとは地味だけどキレキレの香川とのトライアングルもいいわ。
柿谷はちょっと心配だけど。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:49:12 ID:GqBDbXVL0
- >>53
三宅アナサッカー詳しくなったんですか?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 07:50:43 ID:n1yQkUOiO
- >>664
日本のちびっこならともかく、黒人のガキを次々に抜きさるドリブルは衝撃的だった
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 08:20:42 ID:7YQEh7pkO
- 宇佐美最高や!
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:22:52 ID:2pdNSicL0
- この世代は神怪物
勘野がいるからな。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:24:06 ID:2pdNSicL0
- 勧野のように中学時代から単独スレがたつくらいでないとな。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:33:14 ID:OaV3Zy1H0
- >>646
宇佐美、良い判断
ただ同然で拉致られて
森本や伊藤翔の二の前になるのだけは勘弁だな
大量のアフリカ人とともに飼い殺しにされるのが落ちだもんな
- 673 :::2008/04/26(土) 09:34:56 ID:4845OHFlO
- >>672
は?森本のどこが飼い殺しになってんだよ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:36:22 ID:OaV3Zy1H0
- ただで強奪されるんじゃ
クラブが育てる意味ないわな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:47:07 ID:HF1ckqQN0
- >>673
森本って試合出てる?
- 676 :::2008/04/26(土) 09:49:03 ID:4845OHFlO
- >>675
うん、怪我してる時以外は
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:50:03 ID:rNK1obH+0
- 松坂大輔の誤植じゃねぇ?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:52:09 ID:x9JEPJooO
- >>676
スペ体質だからな…
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:52:41 ID:ml9Y7lFs0
- 最近のJは中卒で通用するレベルなんか。代表も岡ちゃん代えても負けるかな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:54:08 ID:4845OHFlO
- >>679
森本と宇佐美の突然変異だけじゃねえか
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:57:00 ID:OaV3Zy1H0
- 森本はイタリア行って壊されたんだよな
正直、緑サポには同情してるよ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:57:54 ID:7rs6XgAs0
- いやいやw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 09:58:36 ID:4845OHFlO
- >>681
お前キチガイすぎるだろwwwww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:23:01 ID:tsqpEnu70
- 京都の宮吉拓実のほうが上じゃね
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:23:58 ID:6xh2esScO
- 森本、小野のように悲惨な事になるかもしれんし
高原、小野、稲本のように全く成長しないかもしれんし
中田のように成功するかもしれんし
伊藤(笑)のようににーとになるかもしれん
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:51:22 ID:NFHNw+LJ0
- 中田もユーベに練習生として入ったんだし宇佐美もチャレンジすればいいんじゃね
短期でも得るものがあるだろうし
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:54:36 ID:/DtLm4QB0
- >>685
伊藤は順調に成長しているらしいよ。
体重がw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:59:28 ID:iwCYV/Ig0
- 伊藤は9キロ増えた
- 689 :た:2008/04/26(土) 11:11:01 ID:HXX0Zsh/O
- 伊藤はリザーブリーグで点とりまくってるって本当か?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:21:03 ID:OCcIuPW00
- >>689
それはない
もし点取りまくってたらトップチームのベンチぐらいには入れてもらえる
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:34:54 ID:0sqNYQGa0
- 【年齢別スポーツ選手一覧と世代人口】
35歳 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)
朝原宣治(陸上) 、葛西紀明(スキー)
34歳 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
33歳 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、室伏広治(ハンマー投げ)
32歳 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)、船木和喜(スキー)
31歳 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、佐藤琢磨(F1)
30歳 175万 福留孝介(野球)
29歳 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
野口みずき(マラソン)
28歳 164万 高原直泰(サッカー) 、小野伸二(サッカー)
27歳 157万 松坂大輔(野球)、鈴木桂治(柔道)、末續慎吾(陸上)
田臥勇太(バスケット)、冨田洋之(体操)
26歳 152万 荒川静香(フィギュア)
25歳 151万 北島康介(水泳)
24歳 150万
23歳 148万
22歳 143万 宮里藍(ゴルフ)、横峯さくら(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)
21歳 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
20歳 134万 安藤美姫(フィギュア)
19歳 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
18歳 124万 中田翔(野球)、錦織圭(テニス)
17歳 122万 浅田真央(フィギュア)
16歳 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、亀田和毅(ボクシング)
15歳 120万 宇佐美貴史(サッカー)
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:39:38 ID:stBOX/v90
- >>691
人口の数字合ってるの?
十年で二割も減ったら、そのうち人口ゼロだな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:44:38 ID:/4yfM9/o0
- 中村獅童をしゃくれ顔にした不細工顔だな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:52:21 ID:T7CG4zlI0
- >>692
今の日本のスポーツは基本的に裕福層向けだからこんなもん。
道具や練習環境に金がかかりすぎる。
また時代が変わって貧困層の一発逆転職種になれば増えると思う。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 11:56:57 ID:G0mZXpVM0
- 東京の大竹てこの前、生で見たけど凄かった。
ドリブル・パスなんでも出来て、シュートも旨い。
メッシ風味で、雰囲気持ってるし。
又外見もちゃらおじゃなくて、まじめそうな感じだし。
楽しみだね
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:00:01 ID:CVoARaf30
- 大竹は俊輔とか松井っぽい
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:03:02 ID:stBOX/v90
- >>694
スポーツ人口ではなくて、15歳の日本人が120万人しかいない、ってことなんだけど、
正しい数字みたいだな。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:04:58 ID:X9fCrjOT0
- 早くトップで見たいね
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:06:07 ID:2g0R9JbL0
- すげー
順調に人口減ってるなw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:07:01 ID:cKrknvHX0
- トップ昇格させた原因はこれか、ただで引き抜かれたらたまらんもんな
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:07:38 ID:G0mZXpVM0
- >>696
シュートが巧いね
試合前の練習でもばんばん決めてたし
ドリブルも自分で勝負できるタイプだし
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:10:08 ID:Wi3STpD80
- 18歳以下の注目は市立船橋の中村
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:10:17 ID:tS2L3xC/0
- そりゃ景気悪くなるよなw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:12:11 ID:CVoARaf30
- 宇佐美、望月、原口
ご期待ください!
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:14:29 ID:fNKgaeXWO
- >>704
それぞれ詳しく教えて
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:15:12 ID:box/YvapO
- ブサイクでがっかり
柿谷で我慢するわ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:18:13 ID:uqAVUKYX0
- ルックス気にする連中は腐女子なのかホモなのか
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:27:31 ID:ireofVPgO
- >>706
まだ柿谷なんかに期待してんの?
おまえ試合みてないだろ?
明らかに
水沼>>>>>柿谷
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:28:11 ID:2g0R9JbL0
- >>708
どう見ても豚サポだろ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:28:27 ID:CVoARaf30
- >>705
これぐらいでよければ
望月 左利きのテクニシャンタイプで、中盤でどんどんボールに絡んでいく、俊輔っぽい
原口 ストライカー、決定力が高く、宇佐美と共にジュニアユースで得点を量産
宇佐美 超すごい
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:29:43 ID:8Wr2SyGr0
- 内田ってCBが凄いって聞いたが。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:32:31 ID:1LDJCRKyO
- >>567
松田だよ。確かに「アレ!?ヒデさん!?」とか言って最初にけしかけたのはゴンだけど
「中田が飛〜ぶ〜ぞ!」って煽ったのは松田。
で、中田は絶対イヤだよ!俺そんなキャラじゃないからとか言いつつルパンダイブw
中田って実は面白いヤツなんだな〜としみじみ思った
こんなシーンドイツにはなかったんだろうな。つくづく癌は小野
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:33:18 ID:KwXTkYbk0
- >>708
水沼も試合出てないじゃん
代表も最近はあまり呼ばれないし
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:35:06 ID:6xh2esScO
- 山崎を使うなら宇佐美を使いなさいよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:35:25 ID:G0mZXpVM0
- 日本人て選手寿命短いよね。30過ぎると引退する選手が多い。
海外だと、30過ぎても平気でやってるけど
なんで?身体能力の差??
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:36:36 ID:/4yfM9/o0
- >>711
フィジカルがしっかりしているオサレタイプだったっけ?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:39:19 ID:8Wr2SyGr0
- >>715
日本のクラブにお金がないのが大きいらしい。
若くていいのが沢山出てくるから、人件費の安いそっちを・・・ってのがあるみたい。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:43:15 ID:XBS8bshf0
- 内田に関してはこの辺のコラムが
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-684.html
ただ、180cmを前に身長が止まったという話もある。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:44:02 ID:ocTKmdn3O
- >>712
編集されてる6月〜と
週刊誌などマスゴミのソースだけで
よく逢ったこともない他人の人間性を語れるな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:45:54 ID:ocTKmdn3O
- ガキに期待するだけしといて柿谷くらいの年になって
ちょっと不調だったり、フィジカル的な問題で
通用しなかったらその選手が終わったかのように叩く
終わってるなおまえら
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:49:49 ID:eBXFsMx30
- トップ昇格したら、U17のアジア予選は宇佐美抜きになるのかな。
宇佐美いないときつくなりそうだ。
でも本当にトップ経験できるなら、そっちの方が優先だよな。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:51:16 ID:T7CG4zlI0
- >>715
クラブ数の差じゃね?
例えば欧州だとEU圏内何処でも回れて、各国で何部リーグもあるんだから受け皿は桁違いだろう。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:53:22 ID:G0mZXpVM0
- >>717
>>722
でも、ビッグクラブでも30過ぎても平気でプレーしてる選手
多いよね。
バラックとかネドベドとか
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:54:42 ID:/4yfM9/o0
- 黄色人種は総じて早熟と言われている
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:57:05 ID:7rs6XgAs0
- 伊藤の最近の成績
CFA2 グループD いわゆるフランス5部のグルノーブルUで8得点だってさ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:57:30 ID:bPmIXx6H0
- 見た目は白人のほうが早くふけるのになあ。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:59:15 ID:G0mZXpVM0
- フランス5部て、日本でいうとJFLレベルかな
でも伊藤て高校選手権みた範囲だと、普通の選手だよ
過大評価されてるよ、。。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:59:36 ID:cSKsylJD0
- >>723
世界中から化け物クラスが集まってくるからなぁ
白人でも黒人でも選手寿命短いのはいる
Jの歴史と総人口が少ないからそういう化け物クラスはまだ出てきてないだけかもしれん
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 12:59:38 ID:KwXTkYbk0
- 日本はファンだけじゃなくプロ関係者にも若手厨が多いから
日本サッカーは右肩上がりで成長してるんだ、選手のレベルも若いほど高いと
信じたい奴がたくさんいるからすぐベテランを切って若手の可能性に賭けようとする
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:00:58 ID:CBupqeDL0
- ガンバユースの育成能力は文句のつけどころがないけど
トップチームの育成能力は微妙なんじゃないか、と最近ちょっと思ってる
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:01:35 ID:oB0nSYMjO
- 宇佐美スレ大人気すぎる。
ポジティブな個人スレとしては異例。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:05:57 ID:2g0R9JbL0
- >>730
トップで育成?
どこがそんな事やってんだ?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:09:38 ID:z2IC9rDz0
- >>183
わらたww
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:14:40 ID:PyMhiqEDO
- >>732
やってるよどこでも。
アーセナルなんか年中非公開で絶対見せないらしい。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:23:46 ID:6xh2esScO
- とにかく試合で見たい
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:31:30 ID:f40hMjJD0
- >>34
まてまてww22で人生のキャリア終わってるはずだ絽w
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:35:56 ID:7YQEh7pkO
- 日本の宝
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:50:35 ID:Ad/VPswL0
- >>495
インタビュー聞く限り、宇佐美は何か違うな
中学のサッカー部の先輩にいたら直立不動、土下座してるわw
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 13:54:54 ID:61lM42w+O
- ドリブルは世界にも負けてないと思うし、負けたくもないって言っててかっけーと思った
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:03:09 ID:LvRSJEzk0
- 楽しみだなあ
ぜひ中田や小野を超える存在になってほしい
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:13:41 ID:37IPf5J50
- 中田よりももっと年上で格上のディフェンスタイプのキャプテンが
いればしまったと思うよ。中田は年上や格上から愛されるキャラ。
年下や格下を導くキャラではない。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:19:11 ID:5pGBAjUk0
- 知らんけど若いな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 14:22:50 ID:z2IC9rDz0
- >>739
良いな〜。壁にぶち当たっても、根性で努力しそうだ。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 15:24:35 ID:846GyXnS0
- 思えば松井も負けん気強かった。
アジア大会の決勝でイランに負けた後のインタビューで
「この屈辱を返したいと思います」って言ってた。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 16:28:00 ID:BAIyy6dH0
- >>715
若い奴らの方が上手くなってるからじゃね
別格のカズとかゴンみたいな選手なら日本でも活躍してるわけだし
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 17:57:32 ID:bCSTHldG0
- 降格圏チームでしょぼい活躍した中田みたいにならないでほしいね
宇佐美はビッグクラブで活躍する器だ
- 747 :::2008/04/26(土) 18:00:35 ID:4845OHFlO
- >>746
ローマなめてんのかwwwww
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:18:42 ID:n1yQkUOiO
- ローマでは補欠だしな。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:21:17 ID:DQU0gseU0
- ttp://blog.lirionet.jp/photos/uncategorized/2007/08/21/img_0223.jpg
ttp://blog.lirionet.jp/photos/uncategorized/2007/10/17/img_0291.jpg
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:24:39 ID:CVoARaf30
- >>749
右の奴はほんと何とかして欲しい
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:27:43 ID:4845OHFlO
- >>748
トッティwwwww
あのときならまだ中田のが良かったけどな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:41:47 ID:NUGFw2IwO
- CF
柿谷 宇佐美
香川 水沼
山本 岡本
三宅 内田 キローラン
キローラン
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:42:52 ID:Ns0maUEUO
- 都市伝説王子
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:48:21 ID:jjTkbO5qO
- 凄い選手はいっぱいいるがセンターフォワードっているか?
怪我に強い久保や、穏やかで練習熱心な田原みたいな。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:49:09 ID:+qLJtHfW0
- 宇佐美別格プレーの一例
ドリブルで50メートルをジグザグドリブルで4人抜き
左45度=宇佐美ゾーンからバッジオを彷彿とさせるシュート
中村俊輔と同格の精度を誇るFK
ルイコスタや全盛期中田英ばりの軌道のキラーパス
ジダン並みのボールロストの少なさとトラップ精度
(宇佐美が簡単なトラップミスした場面は一度も見たことがない)
これは大袈裟ではなく全て現実に
弱冠15歳の若者がユースで
普通に実行しているプレーです
万博に来たらわかります
だから宇佐美は10年〜20年に一人の才能と言われて騒がれてる
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 18:53:59 ID:vjJ0UCOP0
- 前田遼一とどっちがトラップ上手い?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:02:02 ID:l8nhKEOW0
- 178cmはウソかと思ったけど、それぐらいありそうだな
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20080426-OHT9I00058.htm
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:04:02 ID:6xh2esScO
- 何で8月なの??
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:10:20 ID:14/u/hfS0
- >>758
クラブユース選手権でガンバユースの3連覇がかかっているから。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:10:24 ID:+qLJtHfW0
- >>756
前田遼は止まった状態でのトラップは一級品だが動きながらのトラップは並
宇佐美はトップスピードで自在にトラップコントロールができる
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:28:49 ID:IDL+u+PV0
- なんか知らんけど身長をサバ読んでなんのメリットがあるんだ?
しかもユースで
ウソだと思う事自体が意味が分からない
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:36:25 ID:4845OHFlO
- >>761
森本は5cm以上ウソついてたぞ、デビューしたとき実際は175cm位だったらしい
今は180あるけどね
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:40:16 ID:C/wrQSJr0
- 怪我だけだな心配は
5年後にはビッグクラブにいるだろう
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:41:22 ID:HoPOuH/fO
- >183
例えが的確すぐるw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:45:18 ID:IDL+u+PV0
- >>762
少なくとも今も昔もガンバはそういうのしない
ユース上がりは身長低い選手ばっかりだけど、別にサバ読んでないし
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:45:43 ID:CCMcxtow0
- とりあえずJリーグも相撲みたいに身長制限した方がいいよ
いくら身長が低くてうまくても世界で通用しないし
釣男見ればわかるじゃん
Jリーグなんて技術なくても体でかければ点数入るんだよ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:54:06 ID:wywnIXJt0
- >>766
お前!船越に謝れ!!11111
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 19:57:33 ID:fuZovLSc0
- ガンバは逆向きにサバ読むこと多いな
宇佐美も長いこと168cmってなってた
単に身長体重のデータ更新をサボってるだけだが
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:01:00 ID:Q/mEFmq2O
- wktkが止まりません(^o^)v
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:03:05 ID:5JEuVK830
- >>755
マスコミが・・・王子とつけたら鬱陶しいことになりそうだな
ヨモギダ王子誕生かな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:05:14 ID:7YQEh7pkO
- 長年サッカー見てきたけどこやつは類を見ないとんでもない逸材
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:11:42 ID:pf1DEu3rO
- >>516
釣男は小物
本当の武闘派は松田
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:17:33 ID:XzyJQGUc0
- いいね、期待せざる得ない
それにしてもガンバのユースは化け物かお、、、
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:53:09 ID:iwCYV/Ig0
- 武闘派hは栗原
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:57:01 ID:lChR4Cbu0
- >>774
あいつ生粋の悪だ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 20:58:57 ID:NUGFw2IwO
- 栗原は松田倒してるしな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 21:06:58 ID:7otK3tHs0
- >>746
>降格圏チームでしょぼい活躍した中田みたいにならないでほしいね
>宇佐美はビッグクラブで活躍する器だ
ランジェリーグ入りだけは勘弁して
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 01:16:29 ID:rfsnLUV60
- いよいよ来たか宇佐美。待ちわびたぞ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:45:57 ID:qrvNtAc60
- すごい顔の子、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:52:08 ID:dnSVSv6r0
- >>777
ランジェリーグって何?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 13:57:48 ID:CluzJfhh0
- >>746
ビッグクラブって具体的にどこあたりのクラブのこと?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 14:06:18 ID:FnW65u5TO
- 思春期の子供のことをブサイクブサイク言うなよ・・・
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 14:08:43 ID:jX9i7ZE8O
- >>772
司法と闘ってる茂原さんこそ最強の漢
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 14:11:52 ID:AeATuC7l0
- 宇佐美と柿谷がいれば日本は10年は戦える
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 14:13:36 ID:40nd9pKD0
- 柿谷は終わった
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:49:30 ID:BnhwbffgO
- >>784
あと原口元気が入ったら御飯何杯でもいける
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:53:08 ID:70LPMrg30
- 692 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 13:11:54 ID:APO2K1eMO
森広臼井橋本菅沼岡崎神門水野三ノ宮田中宇佐美ブルーノ大塚
693 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 13:25:22 ID:APO2K1eMO
岡崎ゴール。オーバーラップから綺麗なワンツー
694 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 13:29:14 ID:APO2K1eMO
ブルーノゴール。自陣からパスつながりまくって綺麗なゴール
続けて三ノ宮ゴール。右抜け出して豪快に突き刺す
695 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 13:40:55 ID:APO2K1eMO
橋本ゴール、CKこぼれを豪快に突き刺す
続けて宇佐美ゴール、個人技抜け出したブルーノから中央で流し込む
696 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 13:52:42 ID:APO2K1eMO
岡崎ゴール、宇佐美キープからオーバーラップした岡崎にスルーパス
698 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:01:55 ID:APO2K1eMO
前半6対0
699 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:10:33 ID:APO2K1eMO
田中ブルーノ→関原口
700 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:25:49 ID:APO2K1eMO
大塚ゴール、ドリブル3、40mからDFかわして決める
701 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:32:16 ID:APO2K1eMO
原口ゴール。ロングボールがアウトにならずに気の抜けた神戸DFを個人技であざわらって決める
702 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:32:55 ID:APO2K1eMO
岡崎→山田
703 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:35:48 ID:APO2K1eMO
水野→望月
705 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:39:15 ID:APO2K1eMO
大塚ゴール、望月スルーパスから抜け出してGKかわして決める
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:53:45 ID:70LPMrg30
- 706 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:44:17 ID:APO2K1eMO
三ノ宮→神門
707 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:54:01 ID:APO2K1eMO
宇佐美ゴール、左から得意なパターンで突き刺す
708 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 15:01:35 ID:APO2K1eMO
原口ゴール、神門抜け出しから流し込む
709 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 15:02:33 ID:APO2K1eMO
終了11対0
710 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 15:04:45 ID:APO2K1eMO
全員本気出せば20点行けただろうが、後半は流し気味だった
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 15:55:34 ID:70LPMrg30
- ガンバ大阪ユース 11−0 神戸科学技術高校 (万博ガンバ人工芝G)
[前半6-0/後半5-0]
【得点者(ガンバY)】
ガンバY 岡ア×2
ガンバY ブルーノ
ガンバY 三ノ宮
ガンバY 橋本
ガンバY 宇佐美×2
ガンバY 原口×2
ガンバY 大塚×2
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:19:54 ID:HGPlLZHA0
- >>789
ガンバYおそろしすw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:24:16 ID:BG1rZW6/O
- 相手は永島とかを輩出したこの間選手権にも出た名門な
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:40:32 ID:aTitoi6h0
- ちょっとリケルメっぽくね?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:43:27 ID:yEUYbO2gO
- >>789
相手もプリンス1部なのにwwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:47:35 ID:zKSOfYnWO
- 宇佐美の方がブルーノより遥かにイカツイ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:48:31 ID:7lPA/nOuO
- >>783
負けっぱなしだけどな
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:51:12 ID:yEUYbO2gO
- ユーススレの現地組によると、ガンバYはみんな本気出せば20点は取れたが途中から流してたらしいwww
宇佐美は終始流してたらしいw相手はプリンス1部の強豪だが、ガンバ相手だとやばいなw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:54:32 ID:XoD5NHhrO
- 宇佐見のプレースタイルってどんなだよ?
ドリブル得意と言う奴もいれば
ドリブルが最大の持ち味ではないとか言う奴もいるし
おまえらの見解ばらけすぎなんだよ
トーシロが適当な事言ってるって思われたくなかったら
誰かうまいこと論評しろよ
海外サッカー選手で
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:57:32 ID:NRkxznZ7O
- 早くスタメンで出せよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:57:34 ID:z8OmIjn7O
- 宇佐美は都市伝説
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:58:09 ID:yEUYbO2gO
- 柿谷→ロナウジーニョタイプ
河野→メッシタイプ
宇佐美→カカタイプ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 16:59:31 ID:JYZgfcJM0
- 宇佐美って珍しい苗字だな?
在日?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:00:07 ID:RANs+nIMO
- ユースで流し気味にやってるんじゃ
トップに上げるのも正解だな
天狗の鼻をへし折ってやるといいよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:03:53 ID:TZcPVqyU0
- >>801
珍しくないよ
宇佐美さん
伊豆国田方郡宇佐美荘発祥の藤原南家工藤氏流、全国に分布。
中興系図の宇佐見氏「藤左衛門祐義、称之」と見える。現在、愛知県に多い姓。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:05:29 ID:zKSOfYnWO
- >>797
通算三回しか観てない素人の俺が思うには、ドリブルに関しては高一ながらユース世代一だと思う。PA外の両側45度からのシュートも巧い
海外選手で言ったら、ジュニーニョPaかなぁ。なんか違うけど
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:08:31 ID:EED96KoA0
- ハーフ・外国系日本人選手を語る その7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199337598/
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 17:52:28 ID:MiHkEcx3O
- 香川はガチでフラミニくらいの存在になれる
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:31:37 ID:HUXyHFO90
- >>117
高原・永井・前田がどんだけスゴいか知ってるのか?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:33:53 ID:cWYaaAct0
- デビューしてないのにアンチいるとか15歳でハンカチ王子並だな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:37:11 ID:TDMMzYhQ0
- 宇佐美待望論、倉田がスタメン張れるなら宇佐美が出ておかしくないだろ、ルーカスは使えんし
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:44:03 ID:smIdTrE/0
- 既に海外のフォーラムでも話題になってるね
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:46:28 ID:9uOQAfbO0
- この手の騒がれる若手にしては身長もあるし期待できるな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:51:36 ID:eL6IAMLVO
- >>810
代表板でやってるけど、それ滑ってるよ。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:57:47 ID:BTc9SsFHO
- >>792
持ち方はリケルメっぽい時もある。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:35:01 ID:9MDnNx5O0
- >>810
なんだ、お前まだ病院行ってなかったのか?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:20:50 ID:hEpCCLLm0
- >>800
へぇ〜・・・・・・そりゃ凄いやwwwwwwww
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:32:41 ID:zaGu/wHJ0
- 河野、大竹は将来性は感じない
柿谷も感じない
宇佐美も観た感じ、そこまで才能を感じない
香川は感じる
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:34:37 ID:EvKnUWHe0
- >>816
君はどこでいつ宇佐美を見たの?
まさかyoutubeでておかじゃないよねw?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:49:34 ID:zaGu/wHJ0
- >>817
そうだが。
トヨタ国際?のやつだったかな。
ドリブル姿勢、ボールのもち方、パスの仕方、動きを含め、
プレースタイル見ても、んなたいした事無い。
あーこんなもんかって、がっかりしたもの。
年齢差はあるが、
アジアユースぐらいの時の香川とかのが遥かに才能を感じた。
ボールのもち方から、ドリブルの仕方、パスセンスも含め、
ボールの置方が上手く、ペナ内への泥臭さと強引さもある。
こいつのが多分上だし、超えられないと思うよ。
まあ、宇佐美も期待はしてるけど。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:57:52 ID:pCQfcV2O0
- 宇佐美はしなやかさはあるけど力強さが足りない
あれではJのDFですら振り切ることは困難
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:01:59 ID:apAJtyZAO
- >>816
君にも将来性を全く感じないな
これだけは断言できる
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:04:46 ID:EvKnUWHe0
- >>818
比べる時期が高3と中3なのは置いといて
ハイライトだけ見て全て知ったかのように語るお前がある意味凄いねw
適当にアジアユースって言っちゃったんだねw?香川が急激に伸びたのはその後だよw
あの頃は確かサイドバックと中盤での便利屋的な使われ方。
あの時の中心は柏木で、香川はそもそも完全なレギュラーですらなかったよ。知ったかもほどほどにね♪
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:23:16 ID:zaGu/wHJ0
- >>821
見れば解るじゃん
君には解らないのかもしれないけどw
上記で騒いでるような才能は無いよ。
香川はそのちょっと使われ方でも、いい動きしてたし、才能は目立ってた。
サイドバックでも、ドリブル時のスピードに乗った前へのボールの置き方等、
日本人にはあまり無い才能を見せてた。
それで、その時から、こいつはクルと思ったもの。
君が書いてるように、その後、実際、伸びたでしょ。
家長とかもそうだが、こんな不器用なやつのびる分けないのになと思ってたが、
実際、周りが期待してる程のやつじゃ無かったし、駄目駄目だったしな。
ガンバは総じて過大評価ばかり。
稲本ぐらいだな、良いと思ったのは。
俺は見る目あるから間違いないよ。
宇佐美は、この年齢ながら、過大評価も良い所。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:25:51 ID:AbkvhpaDO
- 玄人ぶって長文書いてる馬鹿がいるが、芸スポでやりあってる時点でニワカ乙だなw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:29:56 ID:mH3OVFfzO
- 香川みたいなチビは国内限定で終わるでしょ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:32:17 ID:YD7aVDlk0
- >>822
すごーいすごーい
こんなにサッカー知ってる感じの人が
芸スポで語ってる事がすごーいw
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:33:04 ID:EvKnUWHe0
- >>822
香川→くると思ってました
家長→だめと思ってました
後出しじゃんけん乙ww佐藤藍子かよお前はww
ボールの前への置き方ってのも最近岡田が言ってたのに影響されてるのバレバレww
あ、もしかして釣りですかw?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:34:15 ID:9MDnNx5O0
- :名無しさん@恐縮です :2008/04/27(日) 20:49:34 ID:zaGu/wHJ0
トヨタ国際?(名前も分からないってか?)のやつだったかな。
ドリブル姿勢(独走して1得点)、ボールのもち方(ボールロスト皆無)、
パスの仕方(3アシスト)、動き(MVP)を含め、
プレースタイル(ドリブル良し・シュート力変態級・パスセンス抜群)
見ても、んなたいした事無い(出場する国際大会は常にMVP
直近の大会後はチェルシーが接触)。
あーこんなもんか(高校1年生4ヶ月でトップチーム昇格予定)って、
がっかりしたもの。
年齢差はあるが(4学年もな)、
アジアユースぐらいの時の香川(大して出場してません)とかのが
遥かに才能を感じた。
ボールのもち方から、ドリブルの仕方、パスセンスも含め、
ボールの置方が上手く、ペナ内への泥臭さと強引さもある。
こいつのが多分上だし、超えられないと思うよ。
まあ、宇佐美も期待はしてるけど。
(いや、あなたは期待しなくて結構です)
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:35:51 ID:3ekTEQbFO
- 俺も期待して見てみたけど
言うほど凄くないねw
ハイライト云々言ってるけど
良いプレーだけ集めたのがハイライトになるわけだし。
あれごときで騒ぐとはw
小野の方が凄かったな
つか他の選手の時には
「ハイライト見ただけなら良い選手に誰でも見える」言ってるくせに
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:38:34 ID:YD7aVDlk0
- 急に携帯w
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:39:37 ID:EvKnUWHe0
- 宇佐美のスレに出てくる小野懐古厨ももはや風物詩となってきました。
>>827
最後の一行バロスwww
こーいうのってどうやって見つけてくるの?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:39:44 ID:9MDnNx5O0
- Oremo っていう携帯ですか?w
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:41:59 ID:sJNNYvux0
- youtubeで
インタビューみたら
スレのとおり,ものすごいチンピラ顔で吹いたw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:43:38 ID:3ekTEQbFO
- >>830
口調きめぇw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:45:05 ID:mH3OVFfzO
- >>828
15の小野のハイライトではどこが凄かったの?具体的に
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:45:35 ID:NRkxznZ7O
- 受け答えはシッカリしてるからな
ヤクザでも上の方だよ、出世できるタイプ
馬鹿っぽくは無い
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:47:46 ID:EvKnUWHe0
- >>834
携帯厨いじめちゃダメw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:02:08 ID:+Qr0moyPO
- この一年でかなり伸びたな
中3の時はユースに上がったばかりでお客さんだったのに
しかし、去年見た限りでは、ユースでももう少し時間かかると思ったんだが
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:08:39 ID:EvKnUWHe0
- 練習の一対一でも誰も宇佐美のドリブル止められないんだよね。
ガンバの子がアホみたいに抜かれてるから。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:15:39 ID:xq1boNWK0
-
,. ''"゙ヽ. ,. ''"¨゙ヽ
i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
゙、 .>'´ __ ヽ、' .ノ
/ ´ ̄` '¨¨¨゙ヽ ヽ'
. / ● ● ゙、
. ,' _ ',
. i i´ ヽ i
i __...>-、‐'" ,'
.. ',/ 、 _ハ、_... /
/ 、 丶‐''"-ニニ´ /
./ ヽノ /
-、__ノヽ、‐- --‐‐'''" \
イ `‐- -‐''" ヽ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:17:44 ID:gZkgCSKi0
- ポジションどこ?
二川のとこ?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:19:10 ID:X3g5Q1Pw0
- お前らもう和製アンリ(笑)伊藤のことを忘れたのか?
あいつもアーセナルに練習参加して点を決めて2chでプチ祭りしたのに
今じゃあの様だ
期待するだけ無駄無駄
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:23:16 ID:e+oFC42p0
- >>787
先発した1年って宇佐美と水野だけだね
原口・望月も期待してるけど、水野にも期待していいのかい?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:24:46 ID:Y02IebVe0
- オフザボールの動きは改善されたのか?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:26:40 ID:mH3OVFfzO
- >>841
プチ祭りって逆の意味で?
当時から2chで伊藤に期待するコメント探すのかなり難しかったがw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:30:57 ID:/CeStjFr0
- 15歳で178センチか
こりゃ185センチは行くな
日本人でリバウドやジダンなみの長身MFの初登場か
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:37:29 ID:qj5i1qSW0
- 宇佐美はフィジカルを鍛えるべき
ありゃ欧州じゃ通用せん
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:40:47 ID:Rf1bC0FW0
- うさみみか
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:43:41 ID:aKadUFwSO
- >>844
あれだけ持ち上げられてたのにw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:46:59 ID:jS0VH3Vg0
- 伊藤翔の近況↓
プーリカン前監督が、「翔の持つ“スペースを埋める存在感”や“パワー”は非常に欧州的」と評価したように、
伊藤選手の持ち味はその“ヨーロッパ・スタイル”だ。FWは、日本人選手が欧州で活躍するのが困難なポジションであると言われるが、
育成の最終段階を本場欧州で経験しようとした決断に、後悔はない。
たとえば、梅崎司(20=浦和)選手が日本に戻った後、寂しくしているのかと思いきや、
「変わったことは日本語を話す人がいなくなったこと。最初の数日は『ああそうか、梅さんいないや』って寂しく思ったけど、
あとは変わらないかも」と言い、ある意味常にフランス語を話さざるを得ない状況になっていることを楽しんでいる。
吹っ飛ばせるだけのパワーがついた証拠に、ここ1年で体重は実に9キロも増加した。
「明らかに足・腰・全体的に太くなった。ジーパンも入らなくなった(笑)。(中略)純粋にパワーがついた。
あと、運動量も多くなった。練習でもプロチームの中で最年少の方だけど、ミスしたり、
いいプレーをしたら、先輩たちがしっかり指摘してくれる。だから手を抜けないっていう緊張感はある」
チーム内での人間関係も良好だ。ヤネフ(ブルガリア人MF)、エル・ムバルキ(モロッコ人FW)など、
特に外国人選手と交流があり、「多国籍軍」を形成しているようだ。
「特にヴィタ(ヴィタキッチ、セルビア人センターDF)は友達である以上に、サッカー選手として尊敬している。
僕より経験があるし、DFとして『あそこはああした方がよかった』とアドバイスしてくれる」
目標にする選手はという問いかけに、しばし沈黙した伊藤選手は、ゆっくりとこう話した。
「高校のときはずっとアンリと言ってきたけど、身体能力的に無理だから。
僕はあんなに速く走れない。やっぱり黒人と日本人の筋肉や骨格は違うから、それは仕方ない」
スポニチコラム
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2008/03/post_1037.html
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:47:10 ID:mH3OVFfzO
- >>848
どんな風に?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:48:59 ID:V5C23FAu0
- 伊藤翔はアーセナルのテストを受けて騒がれた
普通に凄い選手なら普段から騒がれてる
現に伊藤翔は高校選手権やアジアユースの試合でも
これといったインパクトはなかった
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:54:12 ID:XoD5NHhrO
- >>848
確かに一瞬だが持ち上げられていた時期があったな
選手権以降急降下したが
アーセナル合格&一時期ユースでも
マイクと2トップで点とってたし
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:55:26 ID:NRkxznZ7O
- 伊藤(笑)とか自分からアナルに行ったのかな?
アジアユースでも控え選手だったし
高校でも大した成績は残して無いし
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:03:25 ID:K5g6e1on0
- 火野正平よりイケメン
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:14:01 ID:4i9jfuInO
- カカとかロナウジーニョを比較の対象に出してる奴ってどんだけニワカなんだ?w
どこから見てもジダンだろ?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:20:57 ID:Kqr651210
- ラウドルップレベルのドリブラーになってほしい
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:27:22 ID:2/VwxSEy0
- >>853
一回目は世界中から若手選手を集めるアーセナルの世界戦略の一環で
二回目は向こうから練習参加の要請があった。
通常は1回参加したら終わるから2回呼ばれたってことで騒がれた。
その練習でアーセナルの1軍相手に連続得点したからヴェンゲルが欲しいっていう発言をした
オファー自体ない。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:58:46 ID:mH3OVFfzO
- 伊藤はテスト合格してるよ
WPが下りなかったからフランスへ行った
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:00:05 ID:tyNTEMor0
- ついに天才が現れたか
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:05:55 ID:FonSZQF8O
- 最悪、Cロナくらいにはなって欲しいな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:06:30 ID:WRWks2MNO
- 確か得点は、伊藤笑が6点でウォルコットが3点でアデバが2点とかだっけ
センデロスがいい人で会話したみたいに言ってたな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:07:29 ID:7QrNsXw0O
- おまえらを食わしてくれる救世主だ
若いうちから大事にしろよ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:29:40 ID:co3l3kZgO
- 都市伝説じゃなかったの?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:33:44 ID:Yz662yagO
- そして伝説へ・・・
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:22:26 ID:zu8TyBOYO
- 宇佐美は宇佐美さ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:44:47 ID:95bKBzR5O
- 宇佐美と伊藤じゃ実績が…コンスタントに結果出してナンボだよ
まぁ期待しようよ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:11:10 ID:Bdbpp6vlO
- 宇佐美みたいな最高の才能を育成失敗したら日本終わりだな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:25:56 ID:PXVtV3qJ0
- 宇佐美は喋れる久保って感じだな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:35:20 ID:G4IDI6u1O
- 宇佐美・ビン・ラディン
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:37:30 ID:63nfIIYfO
- 海外行ったらウサマ ウサマって言われてイジメられそう
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:51:42 ID:bKjhn2pRO
- Youtubeにモンテギューから帰国直後のインタビュー動画が上がってるけど、
なんかえらい髪型になってるなw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:57:13 ID:lek2J9/E0
- >>867
ここまで育てたのは日本というかガンバユースな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:59:35 ID:TsoKQozUO
- フィジカルとか運動量を持ち出すのがいまだにいるが
宇佐美は未だに身長が伸びていて筋力つけられない
時期だと理解しておかないと。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:50:15 ID:lek2J9/E0
- >>873
指導者がきちんと弁えた上で指導するなら問題ないよ
テニスのボリス・ベッカーだって17歳でウィンブルドンで初優勝してから
世界を転戦しながらも身長が9cm伸びたっていうし
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:57:05 ID:YdH6UM3pO
- >>872
そんなガンバユースも絶対的じゃなくなってきたな
関西だけでもセレッソと京都といい勝負、いいことだけど
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:24:46 ID:mlVDSuewO
- イタリア語だとウサ ミで俺を使え!ってなるんだっけ?
イタリア行っとけ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:25:32 ID:hoymCom+0
- 日本のスーパースターに近い将来なるかもな。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:10:11 ID:VyaAbOFJ0
- >>849
まあ伊藤も2、3年したらどうなっているか判らないけど
現地に馴染めているのはいいこと
宇佐美はガンバで大活躍してから海外に行くように
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:12:57 ID:Vd6pyKnj0
- 宇佐美君はまだ童貞かしら? ウフフ
東京都・37歳・お局OLさんからの質問
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:19:10 ID:hoymCom+0
- カクタの世代でNO.1の評価を貰ってるルーク・フリーマンとの対戦で
彼が霞む程の活躍だったそうだよ、ウサミ
ヴェンゲルも触手を伸ばしてるらしい
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:23:19 ID:VkAp77hG0
- キャプ翼でたとえたら誰なんだ?
日向?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:37:53 ID:YdH6UM3pO
- プリンスリーグじゃ大空翼
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:45:50 ID:7QrNsXw0O
- 冷静に考えてプレミアはビザで無理だからな
選択肢はあんまりないよ。ドイツってつまらんなぁ。イタリアはケガしてそう。フランス?ぴんとこない。
やっぱJだな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:47:26 ID:PeoflVJcO
- http://poetry.rotten.com/whizz/whizz.jpg
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:59:20 ID:b0h7tnW/0
- >>117
こいつチビなんだな...w
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:22:03 ID:hoymCom+0
- ウィングで育って欲しいからウィングの宝庫のポルトガルとかいいかもな
ブラジル人多いからテクニックある宇佐美には馴染みやすいだろう
いきなりスペインは難易度高いからステップアップの場には最適だ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:26:32 ID:eAu3+AAy0
- 不細工だな
スターにはなれそうもない
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:31:19 ID:MBvic+4J0
- >>887
お前が言うな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:33:54 ID:sCLO//4UO
- 森本 柿谷 伊藤翔 宇佐美 花井
香川
河野 水沼 梅井 鈴木
林
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:36:22 ID:+1rUseqj0
- ポルトガルは3強以外はガチガチのフィジカルサッカーだぞ。
宇佐美なんかブラジル人や旧植民地出身の黒人に破壊される。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:36:28 ID:lCseYj28O
- >>889
守備崩壊するし、ありえない
あと,ちゃんと改行しろ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:38:03 ID:3K61Z9elO
- >>887
師匠はあのイケメンだからこそだもんな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:39:55 ID:FonSZQF8O
- 得点が取れる選手になって欲しいなぁ〜
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:06:10 ID:cY1wzx600
- 宇佐美は松井くらいになれれば成功じゃないか?
中村くらいだと失敗かな
中田くらいになれると大成功
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:23:21 ID:QR5EEdPI0
- >>894
人間的に成長できないのはガンバユースでは未熟として怒られる
中田みたいになったら失敗だろう
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:44:59 ID:c2+dM8U8O
- 柿本って試合出てる?
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:01:21 ID:M7x3wv3J0
- 柿本って誰?有望な選手がまだユースにいるのか凄いな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:16:13 ID:+TPi6AVI0
- 柿谷
柿本
堂柿
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:56:22 ID:7ZRPL3Go0
- プレーもツラもまるで和製ブラジル人だな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 02:29:09 ID:Vda3I2lA0
- 西野が見事に干す予感♪
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:41:13 ID:u+hDelKD0
- 宇佐見きゅん
しょたキャラだと思ってたのに
いつのまにか俺の身長こえてるorz
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:58:16 ID:yhfGJpOB0
- 昔からそんなツラじゃねーよ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:00:50 ID:Q4njRvN10
- >>894
松井てww15歳でこんだけ騒がれてるのに、27歳で代表通算1ゴール、W杯、3大リーグも経験無しの松井目指せてこれからどんだけ宇佐美挫折しまくるんだよwww
てか総合的に松井よりは中村のが数段格上だし。
宇佐美に最終的になって欲しいのは3大リーグのリーグ優勝争い、CL優勝争いするチームでレギュラー、それも最低3,4年な。
とにかくこれだな、てか世界的に認められる本物の一流選手になるための必要条件であり、十分条件がこれだろう。
それ+W杯で大活躍して日本をベスト8に導いたりしたら完全に日本の英雄になれるな。
まあ難しいだろうが。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:13:43 ID:sfDH08li0
- 数年後には忘れ去られてるんだろww
今までのように
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:30:03 ID:6VE2i+cq0
- 小学生で騒がれて、今もこの年代のトップにいるんだから
凄い事だと思うけどね
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 12:12:06 ID:hTv5bB2G0
- 左45度からのシュートはジュニアユース時代から意識的にやってるよな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 14:58:38 ID:UANj8qYvO
- >>903
お前辻本知らないのか?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 14:59:48 ID:/S3u6qu60
- >>2
はやの乙
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:00:15 ID:wsZJM67m0
- 今日の試合も自陣からドリブル独走で同点ゴール決めたらしい
今大阪桐蔭と1-1
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:08:20 ID:1e84gHB/O
- 神童
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:09:00 ID:0FHIWN8CO
- 神ドリブルの次は左脚で24メートルくらいから弾丸ミドルかよ。。。
やべーな
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:15:25 ID:LjSgatnC0
- 実際に見てもいないのに・・・
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:20:07 ID:fKnxleVeO
- ウサミスタ急増中
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:23:03 ID:hTv5bB2G0
- 左45度はドリブルからだけじゃなくて、
縦のワンツーからダイレクトで打ったりもするからな。
あれはかっこいいぞ。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:28:28 ID:9bD1n5WO0
- ガンバからインテルに行ったら感動して泣く
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:31:11 ID:ueRwQ09W0
- インテルユースからのお誘いって話前なかったっけ?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:33:27 ID:oJpHS9ai0
- 宇佐美
本日もドリブルからゴール
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:38:03 ID:ueRwQ09W0
- 770 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 15:34:13 ID:PHtKQuwZO
去年の神戸科技に引き分けたのも高槻やな。相性悪いんかな?w
桐蔭は予想以上に良かった。父兄さんの応援も多くてアウェーだった。
先制され気迫でマジで逃げ切られてしまいそうな空気が漂ってきた中をブチ破った宇佐美の超スーパーゴールは凄かった。
相手セットプレーをGkキャッチ、宇佐美に素早くスロー、自陣左サイド中央からドリブル、
スピードに乗って突き進み、最後はDFかわしてペナ外左45度の宇佐美ゾーンから速い弾道で曲げて逆サイドに突き刺した。
これで生き返ったガンバはスーパー宇佐美中心に怒濤の猛攻だったが、桐蔭が気迫で逃げ切った。
結果は妥当。いや、スーパー宇佐美がいなかったらたぶん負けた。ま、いい試合だった
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:48:29 ID:hTv5bB2G0
- 宇佐美はユースレベルでは、もう別格。
マグノアウベスを見ているよう。
ドリブル・パス・シュートに申し分ないし、1年前に比べれば、
守備意識も上がっている。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:50:27 ID:3cNYt80U0
- なにマジレスしてんだよおまえら
都市伝説だろ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:50:28 ID:dV5O5v4+0
- スポーツ選手でメディアが騒ぐだけで大して活躍しない例が多いからな
みんな警戒して昔みたいにすぐ飛びつくことは無くなったな
いい傾向だ
石川みたいなゴリ押しもあるが
ああなるなよ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:51:52 ID:UANj8qYvO
- >>921
石川はそんなにプッシュされてなかったろ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:10:22 ID:hTv5bB2G0
- マガだったかダイで宇佐美の紹介文
↓
ガンバのアンファンデリブル
ガンバユース史上、最高の逸材がついにトップ登録!
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:26:03 ID:MpSyA6FBO
- >>889
いいなあ
早くこうならないかな
年だけとった20代後半ばっかな今の代表主力よりずっといいね
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:31:40 ID:hTv5bB2G0
- 家長は人間が普通だったけど宇佐美はなにか化け物っぽいから期待できる
とにかくシュートを決めれる選手になってくれ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:37:23 ID:RaBRsEPm0
- 早熟だとドリブルが通じて若い頃は怪物だけどトップになるとただの人だからな
乾化しないことを祈ってる
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:39:56 ID:6Xw69fQIO
- 宇佐美くん、仕掛けるのも大事だけどバランスはもっと大切な事なんだよ
スコットにおいで。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:41:15 ID:w1YV9JBoO
- 家長はしょぼいドリブル以外に武器がない。
宇佐美はパス、クロス、FK、シュート力を完備し次元が違う。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 19:37:52 ID:Q5+TzUpWO
- 宇佐美、家長一緒に応援すりゃいいじゃんw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 19:42:10 ID:hTv5bB2G0
- 家長がレンタルで出て、入れ替わりで佐々木山崎という
言っちゃ悪いが正直小粒な感じの選手が入ってベンチやスタメンで、
G裏のサポに言ったら怒られるがトップの試合があんまり楽しくなかった・・・。
だから宇佐美がトップ昇格?というニュースは久しぶりに期待に胸躍らせてる。
これでトップの応援も続けられる。あとは家長が帰ってくるのみだ。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:13:52 ID:4acX5xN30
- 宇佐美の場合、同年代より体ができてて強いだけで抜けてしまうとか
スピードだけとかいう身体能力だけに頼るプレーじゃないから
基本技術が高いのを見逃がしてはならない
カカのように緩急で変化をつけ、本能的にだろうけどドリブルのときのボールの置く場所がうまいので
ボールが足に吸いつくようなドリブルになる
これは早熟とか言うのじゃなくて本物の天才の証拠
日本作家0以上間違いなく最高の才能だよ
これは期待していい
森本だの、家永だのの凡人と比べるレベルじゃないんだよ、そもそも。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:45:27 ID:hTv5bB2G0
- >>931
家長も決して凡人ではない。
なんだかんだ言っても家長のドリブルは凄かったよ
全盛時なんて浦和や鹿島の選手が4人ぐらい囲んでもボール取れなかった
家長に高性能シュートがあればアジアでは化け物だと思ってたから
宇佐美=家長+高性能シュート装置完備バージョン
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 23:11:37 ID:qOD0nydP0
- 宇佐美と家長は2人とも同じ中学出身?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 23:59:37 ID:NoGmnAWL0
- 若手が伸びない環境が出来上がってしまったわけだが
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209231614/
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 00:31:40 ID:9PHP7BEP0
- 宇佐美の動画っていくつかあるけど、全部で得点決めてるよね。
しかも良いゴールばっか。
寄せ集めで作った動画じゃなくて、毎試合してるってとこがスゴイ。
しかもだいたい何かの決勝戦だしね。
こんな奴見たこと無い。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 01:32:24 ID:bLeQLS0v0
- 長岡京市 人口7万人の京都の小都市
出身有名人
杉本大一郎(天文学者、放送大学教授)
家長昭博(サッカー選手)
宇佐美貴史(サッカー選手)
森田茂希(ラグビー選手)
鳥居千穂(バレーボール選手)
変態プレーヤーが同時期に2人時間差で出てきたこの奇跡。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:00:01 ID:8JpRih8kO
- これからは宇佐美と梅井が日本を引っ張っていくよ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:55:20 ID:W9A9Qh7j0
- 宇佐美はフィーゴのようなサイドからの仕掛けやクロスも抜群
ルイコスタのような中央でのスルスル抜けていくドリブルやパスもできる
マグノアウべスような強烈な弾道のミドルシュートも可能
バッジオのような左45度からのシュートも得意
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:30:06 ID:PZhzC0Uh0
- こういう選手が才能を開花させる前に死んでいくんだよな
プレミアあたりに行ってほしい
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:08:36 ID:W9A9Qh7j0
- あまり天才特有の華を感じないが、プレーすべてをゴールへ繋げようとする点は異才
彼のスタイルが日本のスタンダードになれば、歴史は塗り替えられると思う
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:44:37 ID:1E9x2N2L0
- そうかな
中田ヒデに通じる、風格・カリスマが15にしてすでに漂ってると思うんだが
こういう選手を待ってたんだよ
小手先テクニックだけで運動能力のない選手はもういらない
宇佐美のような本格派天才プレーヤーは、これまでの消えていったニセ天才たちとは違う
あとは周りがついていけるかだね。黄金世代のように周りもそれなりのレベルの選手が数人はいてくれないと
いくら宇佐美個人ががんばってもこれからの国際舞台でいい結果はだせない
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:14:45 ID:tRYE3MpQ0
- 中田は20歳がピークで、あとはサッカー選手じゃなかった
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:20:37 ID:0Kl1bkPR0
- 中田と違って、宇佐美君は試合中ほとんど声を出さない。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:46:36 ID:RYdqNsQD0
- また都市伝説か
212 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)