■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】4月の読売戦、月間平均視聴率は過去最低の10.4%・・・昨年の10.9%を下回る★2
- 1 :どあらφ ★:2008/05/02(金) 15:57:50 ID:???0
- 巨人戦の4月視聴率は過去最低10・4%
プロ野球巨人戦の4月の月間平均視聴率が1日、ビデオリサーチから発表され、
過去最低となる10・4%を記録した。
例年、開幕時の4月は1年で最も視聴率が高い時期で、00年までは20%台を
保持していたが、年々下降をたどり、これまでは昨年の10・9%が最低記録だった。
引用元
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080501-354699.html
プロ野球「プロ野球巨人戦ナイター中継 月平均世帯視聴率」 4月分視聴率
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
株式会社ビデオリサーチ - Video Research Ltd.
http://www.videor.co.jp/
★1 2008/05/01(木) 17:24:10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209630250/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:58:17 ID:848T3gSn0
- 高視聴率だな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:58:42 ID:e709QDl20
- 企業秘密です
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:59:20 ID:7lIMdDl70
- 10%ちょっとだけど、制作費は一試合1億円なんでしょ(放映権料コミ)
野球って金かかるんだね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:00:04 ID:TF438zLj0
- 他社は高視聴率
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:00:29 ID:s9yeUqtDO
- 5月の方がやばくね?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:02:12 ID:UztdzcpE0
- 昨日は8.2%・・・
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:03:14 ID:1uuEzxdZ0
- まだ10%もあったのか。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:03:45 ID:igTG4D0j0
- メシウマ
巨人が弱い間は見るぞ!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:04:58 ID:5IJzr2+X0
- 10%割れのドラマもザラにあるのにそれでも10%越えてるんだから上出来だろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:07:50 ID:aybW+ERR0
- 1億も使って10%じゃねw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:07:52 ID:SosRD4Sm0
- バラエティー2時間特番・3000万円
巨人戦中継・1億3000万円
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:08:08 ID:IL3+YRHI0
- >>10
4月とクライマックスシリーズだけでOKだよな
今年は五輪あるし放送するは酷
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:08:29 ID:Yh1F8Nz70
- シブタの素なんて
たてんな味噌
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:10:22 ID:hbl22J2C0
- 出ました8.2
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:13:18 ID:e2Skkv760
- >>4
1億なんていつの時代だよ
もう1億もかかってねえよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:15:19 ID:MFH+8xOV0
- 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:16:01 ID:848T3gSn0
- 今日の日ハム戦はねらー視聴率高いぞ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:16:30 ID:eq32p+Ta0
-
形勢不利になると仏頂面になるハラタツ
そんな陰気臭いツラをすると選手も萎えるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:16:51 ID:RzUZ3i/kO
- 巨人びいきの放送にしちゃえばいいのに。
アンチが釣れて視聴率が上がるだろ。
対戦相手がピッチャー交代をした時は、巨人選手の生い立ちとかをダイジェストで流したり
「今から出てくるこのピッチャーは実は巨人ファンなんです」とか適当に言ったり。
幅広い支持層を獲得したい戦略は、もう時代が違う。
熱狂的なファンがいるところにはアンチがいて、それを遠目で冷静に見る奴がいる。
時代は、いかに熱狂的なファンを作り出すか。
爺達には理解不能だと思うが。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:17:18 ID:bIeH7Bmh0
- >>17
消費税すら超えられない税リーグにとっては夢のような数字だなw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:17:22 ID:MPaWf22+0
- >>16
で、今はいくらなん?
ソース付きで頼む
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:19:54 ID:8uuI2Fcs0
-
やきうんこ死亡(笑)
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:20:54 ID:JbhwFP/q0
- 関東のプロ野球人気低下が凄まじい件について 3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209677955/
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:21:01 ID:tujdrko0O
- この時期で8.2はマジでやばい
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:21:02 ID:Bbtswu9R0
- *9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
ダメ犬以下の棒振り豚。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:21:35 ID:MPaWf22+0
-
ピカチュウでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
http://jp.youtube.com/watch?v=sSYftLYJZd0
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:22:25 ID:N+tqFoHp0
- これってG+の分も入ってんの??
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:23:28 ID:8Zs14yyC0
- 子供には常に動きながら考える訓練が必要、フェアプレイと同時にずるさ、汚さも必要
野球みたいにタイムできるのは、カウンターがないのも教育上よろしくない、実社会でありえない
サッカー経験無いと様々な仕事で世界を相手に戦えない
球界の紳士たれってギャグにしか聞こえない
ただ日本のサッカーは腐ってるけど
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:23:41 ID:XeclSTRB0
- >>28
BS・CSは地上波換算で0.5%とかそんなもん。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:23:50 ID:hcpqEAoT0
- 日テレおわた
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:24:05 ID:IL3+YRHI0
- スポンサーも逃げてるし
数年後には地上波でやっているスポーツは相撲だけになるな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:24:59 ID:BJsdawlp0
- 対横浜戦以外は全チームに2勝4敗と負け越すチーム
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:25:51 ID:1WrvYm500
- てか巨人戦に限らず地上波全般数字下がってるじゃん
G帯一桁なんて当たり前の時代だし
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:25:57 ID:8uuI2Fcs0
- >>26
ダメ犬以下のダメ豚双六ワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:26:04 ID:aK5wg9mm0
- 日テレ以外の営業はもっと継続する理由を煽れ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:26:12 ID:/BfnSV8r0
- メシウマとかはしゃいでるの見るとまだ昭和は終わってないのかな?と思う
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:26:25 ID:n0XJqfDr0
- 過去最低か・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:27:08 ID:OboDDVqe0
- Jよりマシ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:27:30 ID:EH4sqzAX0
- 05/01木
19.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
15.9% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・ラスト・フレンズ
15.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.8% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
13.8% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.7% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・新・科捜研の女
13.2% 21:00-21:54 TBS 橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり
12.6% 20:00-20:54 TBS うたばん
12.4% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.3% 19:00-20:54 CX* GWスーパークイズウィーク・全国一斉!日本人テスト家族で楽習2H拡大SP
11.3% 23:15-24:10 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
11.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
11.0% 21:00-21:54 NTV カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW
10.7% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
10.7% 23:00-23:30 CX* VivaVivaV6
10.7% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・7人の女弁護士
10.4% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
*8.4% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
*8.4% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「80デイズ」
*8.3% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・バッテリー
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
*8.0% 22:00-22:54 TBS 社会科ナゾ解明TV ひみつのアラシちゃん!
*6.5% 22:00-22:45 NHK きよしとこの夜
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:27:56 ID:XeclSTRB0
- >>34
他は10回程度で終了になるが、巨人は半年恥をさらしつづけるからな。
さっさとやめれば良いのにな。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:28:06 ID:1WrvYm500
- >>32
地デジ時代になればサブチャンネルとかで中継するようになるだろうから
なんだかんだで地上波から撤退する事はないと思うぞ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:28:10 ID:tGUFEYVp0
- 巨人戦はMXでやればいいんじゃないかな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:28:14 ID:M8BK/LhX0
- VIB
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:28:53 ID:Bbtswu9R0
- >>40
これで放映権バカ高くて
G帯に2時間居座ってるのが凄いよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:29:13 ID:ruVUo2JI0
- ただでさえ見る人は減ってるのに
いいところで中継終わるんだから上がるわけないだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:29:46 ID:1WrvYm500
- >>41
よく巨人戦ばかりが槍玉に上がるけど
アニメなんかもひどいぞ
1年トータルの放送回数だと巨人戦より放送回数多いし
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:29:52 ID:xwqwJnXA0
- いまはスケートの方が人気あるんじゃない?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:30:30 ID:3hcgKaTaO
- >>1
視聴率スレよりこっちを立てろよ!
サッカーを毛嫌いする読売テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000057-tsuka-socc
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:30:50 ID:4H8rzDVt0
- サッカーには無理だな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:31:55 ID:UPTnzRsWO
- 2戦続けて8%はきつすぎる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:32:18 ID:iAVzxjon0
- 過去何十年も視聴率取り続けて
いまだに10%も取る野球って凄すぎ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:32:28 ID:OboDDVqe0
- >>51
サッカーで8%とれるのか?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:32:36 ID:XeclSTRB0
- >>42
地デジの多チャンネル化は良く言われるけど、
複数本の番組を作ると費用もそれだけかかるからたぶん無いよ
>>47
アニメはまた違う仕組みなんだよ。
あれはDVD売るための番宣なわけ。
だからスポンサーが手厚いし、儲かってるみたいだな。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:33:10 ID:IL3+YRHI0
- >>42
ゴールデンで画質の落ちるサブチャンネルなんてやらないよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:34:02 ID:1WrvYm500
- >>54
でもそれならG帯に居座り続ける必要はないわけで…
まあそれは野球中継にも言えることだが
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:34:26 ID:8uuI2Fcs0
- >>40
豚双六が絡むと数字とれないんだなw
避けられすぎだろ(笑)
*8.3% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・バッテリー
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:34:32 ID:UztdzcpE0
- あんだけ報道で煽ってもらってこれだもんなぁ・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:35:22 ID:UPTnzRsWO
- >>49
こんな奴が読売テレビの上の方にいるとは。
無知にもほどがある。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:35:48 ID:9Ym/PYek0
- >>42
制作費は2倍(2番組製作)で、
理論上のch当たりの期待視聴率も下がる(スポンサー料金がとれなくなる)からやらない。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:35:56 ID:1WrvYm500
- >>55
将来的にはサブチャンネルのすべてがHD放送になる可能性があると言われている
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:37:07 ID:vecSZ84V0
- むしろこんなけ弱くて0.5しか下がらなかったのが奇跡
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:37:19 ID:7lIMdDl70
- >>16
NHKは民放が1試合1億円払ってたのを1億6000万も払ってたそうだし
今も1試合1億以上払ってるぽい。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:37:33 ID:TANlSNAv0
- >>40
> *8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
> *9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
豚じゃなく犬に野球させた方が視聴率とれんじゃね?w
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:37:40 ID:69I9F+m10
- 野球ってのはいたってシンプルなスポーツであって それがゆえに年間140試合も楽しめるのに
栗山や江川を代表とするクソ解説者がタラレバの結果論を偉そうに難しく語るのがウザイ
だから見ないって奴俺だけじゃないよな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:38:09 ID:1WrvYm500
- >>60
現実に今現在NHKの中継の時にはやってるわけだが…
可能性が完全にゼロとまでは言い切れないだろ?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:38:32 ID:6g/7i8pV0
- 10.4%の半分以上はアンチだったりして
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:39:31 ID:IL3+YRHI0
- >>61
聞いたこと無いな
ソースは?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:40:16 ID:vTiG1eqXO
- 20:26 ダッグアウト 6.6%
20:40 ヒーロー列伝(?) 5.4%
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:41:01 ID:1WrvYm500
- >>68
昔朝生で地デジの特集やった時に誰かが言ってた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:41:36 ID:qyF92/1lO
- 一年中メディアで煽ればカバディでも8%とれんだろ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:41:39 ID:Pagu1Jpc0
- >>63
NHK 天下り 読売
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:42:27 ID:XeclSTRB0
- >>66
電通もビデオリサーチも技術的には可能だが、やらないって言ってる。
労力かかって儲からないから。
テレビ局も負担がかかるし、スポンサー集めるのも厳しいだろうから嫌だろう。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:43:00 ID:UztdzcpE0
- プロ野球年俸バブル崩壊マダ〜〜?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:44:04 ID:cPj6C3m/O
- >>71
それは無理w
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:44:07 ID:iUdxAEpA0
- >>71
この間やった競泳なんかも各局煽りまくってたけど全然取れなかっただろ
もはや数字の取れるスポーツは愛国心駆り立てる国際試合だけ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:44:31 ID:SKICoO520
- >>1
竜には関係ない話だと思ってスレ立てるなよカス
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:44:49 ID:P8uvsURIO
-
こんな不人気巨人軍より視聴率の悪い世界的スポーツのプロリーグが有るらしい
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:45:15 ID:IL3+YRHI0
- >>70
それなら戯言だな、1チャンネル6MHzに縛っているから無理
使わなくなったアナログ帯は別の分野に使うだろうし
やったとしてもデジデジ変換が必要でコストがかかる
斜陽のTV業界にこれ以上無駄金を使わせるわけには行かない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:46:44 ID:7lIMdDl70
- 野球も真剣勝負の国際試合だけ放送すれば数字も取れるだろ
でも、全日本が海外チームと戦うオープン戦とか辞めろよ
あれつまらんから。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:46:56 ID:UztdzcpE0
- 巨人の全国放送あってのプロ野球なのになぁ・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:46:59 ID:nJBbaNem0
-
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:焼き豚www
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:48:00 ID:rGKAO9Q+0
- 巨人ファンだが、正直、ナベツネさんは長生きしてほしいし
原監督には終身監督になってほしいw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:49:19 ID:cPj6C3m/O
- スポーツは地上波で見ないしなぁ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:49:21 ID:e2Skkv760
- >>79
それを技術的にどうにかするという事なんじゃないのか?
良くは知らんが
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:49:55 ID:87rwj8bmO
- 糞ワロタ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:50:25 ID:ZrDeeJd60
- BSで放送するからいいじゃんw
今や某局がロッテ戦約60試合放送だぜ
コンテンツ不足のBSデジと独立U局で野球中継増加するのは
野球ファンなら喜ばしい事
困るのは地上波放映権料の高低で経営左右されるセリーグ弱小球団だけ
横浜、広島、ヤクルトあたりだ。
むしろ野球が地上波から追い出された挙句
BSに定住してしまった事で
もっとマイナーな
CSのパーチョイに隔離された「あのリーグ好き」の人が一番涙目。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:52:40 ID:fm6yG+/CO
- このペースでも10年後は4月ですら5%
野球消滅だな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:52:42 ID:MOvMGhsN0
- なあマジで考えようぜ
どうすればやきうの視聴率が10年ぐらい前の水準に回復すると思う?
俺はどうやっても無理だと思うが
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:53:19 ID:qyF92/1lO
- >>76
スポット的煽りじゃなく、朝から晩まで一年中シーズンオフ時もテレビ新聞等で垂れ流し
そんなのは野球だけでしょ
カバディで実験してほしいなあ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:54:04 ID:UztdzcpE0
- >>80
野球の国際試合て・・・
すぐ飽きられるだろw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:54:30 ID:nJBbaNem0
- >>78
やきう脳 満開w
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:56:04 ID:dmeVkc2Y0
- どうしてテレビ局と新聞社がスポーツニュースをやると野球ばかり取上げるの?
こんな視聴率を出しておいてもなお、
人気があるからとか需要があるからとか言うのか?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:56:41 ID:IL3+YRHI0
- >>85
1chあたり12MHにするためさらにお金が必要です
今売っている地デジチューナーはつかえません
これが許されるなら出来るかもなw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:57:21 ID:iUdxAEpA0
- >>90
北島とか各選手いろんな番組出まくってたのに
あれがスポット的な煽り?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:57:37 ID:Bbtswu9R0
- >>93
利権と宣伝。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:58:20 ID:fm6yG+/CO
- やきうは特定数ヶ国でメダルの色争いしてるだけの茶番だからなw
オリンピックから追放されて当然
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:59:53 ID:UztdzcpE0
- >>93
アメリカ植民地の名残。
メディア統制された状況でギブミーチョコレート世代の作られた希望
が野球だった・・・
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:59:58 ID:cBEz/omb0
- もうすぐ中継なくなるね。そもそも今月はかなり中継数少ないし。
夏ぐらいになったらほとんどやらないかもな。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:00:05 ID:+QzrtiDM0
- >>22
今は7千万くらいらしい。
それに加えて製作費が7000万くらいかかるらしい。
ちなみにソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080424/bbl0804242240003-n1.htm
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:02:20 ID:js1IYy1V0
- 長嶋は野球人気を高めた存在と言えるが
それ以上に野球人気を下げた原因にもなってるよな。
要はFAと逆指名を無理矢理作った
ナベツネと長嶋が球界をダメにした。
FAなんか作ってスター選手はどんどんメジャーへ流出。
これ痛すぎるよ。
まぁ巨人以外の球団の人気はそこまで落ちてないと思う。
ただ巨人人気は本当にかなり落ちたと思われる。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:02:34 ID:ZrDeeJd60
- >>93
経費節減
12球団で固定されてるから、取材費を読みやすい
週6開催で固定されてるから、テンプレ化されてて楽
海外=米国、取材費、回線量安い、スタッフ英語だけでOK
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:03:18 ID:XeclSTRB0
- >>95
そう言うのはスポットだろ。
一定期間の一時的なもので。
野球みたいに一年中やってるか?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:05:24 ID:kmTOILYTO
- Jリーグみたいにチーム数増やして下位チームは2部リーグ上位チームと入れ替えとかはできないのかな?
裾野も広がって楽しそうだけど。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:06:02 ID:nJBbaNem0
- ★ 振り向けばテレ東
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
⊂(〇 〜 〇│/\
``) ∧_∧ と) / (´´
`)⌒`) (´Д`;)⊃ │く (´⌒(´
;;;⌒`) (つ / (⌒)/ (´⌒;;; ドドドドド
;;⌒`)⌒`) | (⌒)
し⌒ 日テレ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:06:04 ID:XeclSTRB0
- >>102
結局作り手の理由ですごい需要があるわけじゃないんだよな。
だからしばらくしたら経費削減の対象になるんだろうな。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:06:26 ID:aENKMnv90
- >>93
スポーツニュースにおいては野球はまだまだかなり需要あるからな
報ステの野球コーナーなんかも高視聴率だし
巨人戦まるまる全部見るような層が減っただけだから
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:06:43 ID:cBEz/omb0
- 解説者はすでにリストラされてきてるもんな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:07:33 ID:SosRD4Sm0
- >>100
この野球脳記者、ちょっと痛いなw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:07:38 ID:aENKMnv90
- >>103
水泳の何を1年中取り上げろと?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:08:29 ID:4H8rzDVt0
- とんねるず=野球
雨上がり=サッカー
ダウンタウン=ボクシング
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:09:33 ID:XeclSTRB0
- 報道量にだまされているけど、解説者なんか実質的に星野、栗山、
江本がスポーツコーナーに出るかどうかだからな。
>>110
だから野球の何を取り上げるんだよ?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:09:49 ID:dmeVkc2Y0
- >>110
その質問は、
野球の何を1年中取上げろと?
という質問と一緒。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:09:55 ID:Bbtswu9R0
- >>104
巨人が落ちたらどうするんだよ?
そもそもやきうは企業名の連呼の宣伝のためにやってるから
入れ替えなんてできねーよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:11:20 ID:8uuI2Fcs0
- >>64
犬>>>豚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>棒振り選手
これ常識w
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:11:25 ID:QUVobrQl0
- 05/01(木)
14.8% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
12.3% 19:00-20:54 CX* GWスーパークイズウィーク・全国一斉!日本人テスト家族で楽習2H拡大SP
11.3% 23:15-24:10 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
*8.4% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
*8.2% 19:00-20:** NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
ダメ犬躾より視聴率が低い徳光と野球って・・・。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:12:06 ID:uLk5ru++0
- もういいよ
こんな昭和のスポーツなんて
- 118 :116:2008/05/02(金) 17:12:18 ID:QUVobrQl0
- アメトークが入ってしまった。スマン
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:12:40 ID:xWHVe2JQO
- 東京ドームに巨人阪神戦観に行くと1塁〜ライトスタンドが巨人ファンで3塁〜レフトスタンドが阪神ファン。
でも甲子園に阪神巨人戦観に行くと巨人ファンってレフトスタンドのほんの一部しか居ないんだよね。
巨人戦の中継なんて関東ローカルで十分なんだよ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:12:44 ID:aENKMnv90
- >>112-113
キャンプに数万人が詰め掛けたりしてるんだから
十分需要あると言えるだろ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:13:34 ID:ZrDeeJd60
- >>106
テレビ局は止まれない
枠を埋め続けねばならんからどうかね。
野球ニュースは、夜と早朝、朝と長い時間を決まった尺で埋められる、
綿密な取材に基づく
時間と労力割いた「報道の特集」なんか作っても
数字取れるでもないし
下手すれば、関係者から訴訟起こされたりしたら目も当てられないしね。
大体、昨今のクイズ番組乱立見れば判るでしょ?
だんだけ安易な方向に走ってるかって
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:14:43 ID:Z5HHODmJ0
- テレビ放映権を売った後で、視聴率がどうなろうとそんなの関係ネェ〜。
球団にとっては視聴率より、ドーム有料入場者数の方が気に掛かる。
空席が目立つようでは困るが、満席に近ければ人気が有ると言い張れる。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:14:48 ID:Bbtswu9R0
- >>120
水増し数字を信じておめでたいね
日本シリーズで去年はじめて1桁を2回出したんだよ
もっと危機感持てよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:15:26 ID:RoS9yTA30
- 素直に地上波はあきらめればいいじゃんw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:16:09 ID:aENKMnv90
- >>123
そりゃあれだけメジャーに人材取られれば
国内の興味が多少薄れるのは当たり前の事だろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:16:23 ID:s/+fpH1h0
- 多田野先発なのに地上波で中継しないテレビ各局はメクラ。
松坂世代だぜ!?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:16:31 ID:TsyoUk24O
- >>124
お互いその旨味にぶら下がってる連中がいるから切るに切れない
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:16:56 ID:Bbtswu9R0
- >>124
それはやきうに視ねって言うようなもんだぞw
報道量とそこに付随する金のみがステータスなのに・・・
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:17:26 ID:SosRD4Sm0
- 野球ファンの危機感のなさは異常なくらいだよな
あとどんな事例を眼の前に提示されたら気付くのやら・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:18:23 ID:iUYVM/4S0
- >>120
キャンプの観客数なんて何の意味もないだろ。
見に行ってるのも田舎ものがほとんどだし。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:18:28 ID:8uuI2Fcs0
- >>89
やきうは競技自体つまらないから無理だろw
あとは落ちていくだけw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:18:53 ID:XeclSTRB0
- >>121
つか取材しなくても海外からの映像つかうなり、やりようは幾らでもある。
勘違いしているけど、スポーツコーナー15分を半分とか時間削ればよいだけの話。
単にテレビのスポーツ班が野球に偏重しているって話だけじゃなくて
需要を拾って生かす力を放棄していることになるから
長期的には彼らはガン化して切られると思うよ。
無駄に肥大化してるし。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:19:02 ID:UztdzcpE0
- >>124
Jリーグみたいになるぞ。地域密着だけじゃ今の年俸は払えない。
Jはまだ日本代表がある。プロ野球は下手するとJ以下になる。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:19:17 ID:gNyTzswMO
- にわかファンばっかだから負けると見ないんだよ
強奪しまくったのに勝てねえから笑えるわ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:20:53 ID:aENKMnv90
- >>130
国民の興味がなければ、あれだけの客を毎年コンスタントに集める事なんてできないと思うが
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:21:40 ID:iUYVM/4S0
- 5年前は20近かった視聴率が
半分まで落ちてんだから
異常なくらい人気落ちてるよ。
関西での阪神の視聴率も落ちてるし。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:22:13 ID:RoS9yTA30
- そもそも巨人なんて誰が興味持ってるんだろうな今時
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:22:17 ID:+QzrtiDM0
- >>107
巨人戦に限らずだよね。
プレーオフの視聴率は巨人戦以外、ほぼ全部ヒトケタだったし。
プレーオフの巨人戦は17%くらい取ったけど。
結局、巨人以外の人気が上がってるとか言ってみても、落ちぶれた巨人以下の数字しか
取れないんだよな<他球団
それぞれの地域では高視聴率とか言う人いるけど、そんなもの全国を相手にしたいスポンサーから見れば
なんの足しにもならないし。
個人的には、地域に根ざしたチーム作りは素晴らしいことだと思うけど、
地上波全国中継を前提とした今のシステムには不向きなんだよな。
結局、関東一極集中である以上、仕方ないことだよな。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:22:59 ID:peaXMA050
- やけにいっぱいやってるような気がするんだが
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:23:05 ID:aENKMnv90
- >>133
その代表人気も下がってきてるんだが
巨人戦が落ち始めた頃の雰囲気に良く似てる
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:25:12 ID:iUYVM/4S0
- >>135
何で田舎の風物詩が中央の人気に結びつくんだよ。
東京で巨人なんて誰も興味ないだろ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:26:05 ID:aENKMnv90
- >>138
そりゃ関東で巨人以外のチームが、巨人よりも数字取れるわけがない
だが逆に地方では、もうすでに巨人なんかよりも他のチームの方が人気出てきてる
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:26:24 ID:ZrDeeJd60
- >>132
違うガン細胞が育つだけだけどなw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:28:18 ID:aENKMnv90
- >>141
関東のプロスポーツチームの中じゃあまだ圧倒的に関心高いけどな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:28:22 ID:XeclSTRB0
- >>143
それで良いだろ。
今までのような無理やりな利権の集中がなくなるだけでも良いよ。
もうそんなのは何やっても不可能だろうし。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:29:10 ID:iUYVM/4S0
- >>142
阪神あたりの数字も落ちてきてんだよな。
お花畑脳では地方で大人気なんだろうけど。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:30:27 ID:TsyoUk24O
- >>135
お前の中で国民は数万しかいないのかW
少し真面目な話だが
今のプロ野球はどんどんコア・マニア化してると思う。
試合で数万入る(実際何人入ってるかわからんが)
でもテレビ中継を含め一般人の関心はどんどん落ちてる。
サッカーも含め興味ある人だけ球場に行き金落とす
他の人は全く無関心,日本の娯楽はこうなるんじゃないかと思う。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:31:13 ID:+QzrtiDM0
- >>135
そこは不思議に思う。視聴率は半分に落ちたのに、球場は水増し抜きに考えても割と入ってたりする。
入ってないとこはホントに人いないけど・・・
視聴率は激減なのに見に行く人はそれほど減っていない。・・・気がする。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:33:50 ID:e1830ujf0
-
野球避けられてますね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:34:50 ID:aENKMnv90
- >>146
阪神は地上波が全体的に数字下がってきてる中でもまだ17%前後数字取ってるし
ハムや楽天ソフトバンクなんかは過去最高の視聴率叩き出したりもしてる
昔は地方でも巨人の方が圧倒的な存在だったのにもかかわらず
>>147
国民の興味が薄れれば、キャンプの人数だって激減するはずだろ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:35:42 ID:iUYVM/4S0
- >>150
阪神の去年の平均は13%な
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:36:44 ID:WcyzHi/P0
- >>107
だから芸能的な話題としてのプロ野球のニーズは多少なりとも
まだあるんだろう。「巨人ダメだねえ」とか「楽天頑張ってるねえ」
とかレベルのな。
しかし、ちゃんとゲームを2時間以上、テレビの前に座って見ようという
人たちが絶滅寸前だ。
>>138の言う通り、それでも巨人がまだまだアタマ二つくらい抜けて
全国的知名度、話題度があるんだけどな。
それが>>142みたいなバカには分からないんだな。地方人気(これもかなり
捏造だが)があったからって、プロ野球の延命にはならないんだぞ?
プロ野球の延命には、巨人の全国視聴率の復活、これしかない。
そして、それは絶望的だ。
ならば、チーム数削減して本当の地域密着で、テレビ中継に頼らない
モデル(Jリーグモデル)にするしかない。が、それには今の狂った
年俸では成り立たない。 年俸を下げ、メジャーに対するアジア地区
3Aにするしか、生き残る道は無いってわけだ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:38:23 ID:/HbZkn830
- しかもジジババしか見てないしww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:38:55 ID:F50O6f7EO
- 巨人人気が落ちただけ騒いでる奴って何なの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:39:18 ID:+QzrtiDM0
- >>142
うん、それはよく分かってるよ。
だたTV局やらスポンサーやらは関東の数字を重視するから、
そこが変わらなければ仕方ないって思ったんだ。
いくら大阪や名古屋、北海道で視聴率とってもローカルスポンサーや一部スポンサーを除いては
関東で数字取れなきゃそれほど価値はないと判断してしまうようだし、実際そうなのかもしれんけどね。
そういう意味で関東で巨人を超えないことには、今のNPBのスタイルには不向きって言いたかった。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:39:25 ID:iUYVM/4S0
- >>150
コアなファンはどんどんコア化してるけど
一般層はどんどん無関心になってるだけ。
Jも平均2万位入るけど国民の
関心はないだろ。
それと同じで数万人のファン集めるだけなら
国民の関心なんていらなくて
一部のコアなオタがいればいいだけ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:40:59 ID:XHH/Hqc50
- >>152
典型的なナベツネ脳ですねw
既存の巨人中心のプロ野球って形が理想なんだろうなw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:41:53 ID:sqz0JDc2O
- 野球人気に死角なし!!!
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:42:14 ID:Al03O+kY0
- >>150
キャンプにまで行くようなコア層まで激減したら野球終了だろw
「コア層が減ってないから国民の興味も薄れていない」ってどれだけ野球中心の人生なんだwww
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:44:20 ID:Qm1uH4Ev0
- クイズ$ヤキオネア
Q.4月の巨人戦G帯平均視聴率は?
「A.10.4% B.11.4% C.12.4% D.13.4%」
___
/ \ 焼き豚「AとBは多分ないだろうけど、念のために50:50を・・・」
. / \ /\
/ し (●) (●)\
| ∪ (__人__) |
\ u ` ⌒´ /
ノ \
「A.10.4% B.11.4%」
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:44:41 ID:Qm1uH4Ev0
- /
4月の巨人戦G帯平均視聴率が /
\
たったの10.4%!? _,.>
r " "
野球完全脂肪じゃん!! \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:45:22 ID:dmeVkc2Y0
- >>157
プロ野球団のない県では
巨人戦とクシリ日シリ以外プロ野球を地上波テレビで見られないわけなんだが・・・。
現地観戦となるともっと絶望的。試合時間が長く不安定だから遠征も大変。
まあ球団のない県は市場としてうまみのない田舎だとして切り捨てていればいいよ。
それで人気が落ちるなら自業自得だ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:45:42 ID:/HbZkn830
- 野球ファンって鉄オタとかと同じようなマニアだろ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:45:55 ID:aK5wg9mm0
- >>102
どうしてそんなに楽なのに制作費は高いのはなんでなんだぜ?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:47:18 ID:8/dtCQUf0
- >>69
これって別番組扱いにして視聴率下げるのを防いでるのかw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:47:55 ID:aYuzMxFq0
- 最高に面白い交流戦を放送しないのはなぜなんだ!!!
放送したら視聴率がうなぎ登りでサカ豚涙目なのにwwwwww
ことし一度も野球見てないけど
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:48:14 ID:/HbZkn830
- 利権の洗脳が解けたら棒振りなんかこんなもんだろな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:48:40 ID:wfX0o3+b0
- 逆に10%も視聴率が有るのが驚きwwwwwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:49:04 ID:iUYVM/4S0
- 地方人気なんて数年前まで皆無だったのを
ダルとかマー君とか星野を使って
マスコミが作り上げただけ。
こんなもので野球人気を
支えきれると思うか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:51:53 ID:e1830ujf0
- 5時間やって引き分けとか昭和じゃんw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:51:54 ID:WcyzHi/P0
- >>157
別に巨人中心が理想なんて言ってねえよ、バカ。
それ(巨人中心全国中継高視聴率)でしか、現行モデルの
プロ野球は生き残れないって言ってるだけ。
それは「地方では人気、地方では人気」って、仮に本当にそうだった
としても(ウソだけどな)、それじゃ今のスタイルのプロ野球は
生き残れないって、なぜ分からない?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:52:04 ID:XHH/Hqc50
- >>169
楽天の関心は関東でも上がってきてるわけだが…
現にこの間やったデーの視聴率もパの試合にしては相当高かったし
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:52:20 ID:+QzrtiDM0
- >>152
>プロ野球の延命には、巨人の全国視聴率の復活、これしかない。
いろんなカードを放送してそれぞれがそれなりに関東で数字取れれば、っ言うこともできるけどね。
ただ、巨人戦の視聴率が復活する以上に望み薄なんだよな。
そういう意味では正論だとは思うよ。ただ、巨人戦の視聴率が復活するとも思えないけど・・・
結論を言うと通常のリーグ戦を地上波でって言うのは諦めるしかないんじゃないかな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:52:29 ID:aYuzMxFq0
- ┌─────────┐
|4月巨人戦G帯 |
|平均視聴率 |
| 10.4% |
└────┰────┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:53:29 ID:DvlDDPVd0
- 日ハムを北海道に移したり、近鉄が楽天になったりアイランドリーグが出来たりでファンが拡散して
良くも悪くもみんなが特定のチーム見る時代じゃなくなってるんだよ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:54:44 ID:iUYVM/4S0
- >>172
そんなミクロな人気が出たからって何だと
関東で楽天が本気で人気でるわけねぇし
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:55:03 ID:XHH/Hqc50
- >>171
もうそんなスタイルここ数年でとっくに崩れ去ってるじゃんw
でもまだプロ野球が潰れてないって事は、巨人人気だけで持ってるわけじゃないって事の表れだろ?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:56:50 ID:XHH/Hqc50
- >>176
もし日シリに楽天が出た際には相当な力発揮すると思うがw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:57:27 ID:sqz0JDc2O
- 長嶋さんの笑顔は太陽
巨人人気の低下は日本の活力が失われるも同義
おまえら何もわかっていない
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:57:59 ID:8/dtCQUf0
- 今日は今年初めて野球見るぞ
見るのは勿論TDNさん
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:58:18 ID:H21OrAes0
- >>152のナベツネ脳に吹いたwww
そもそももう数年前から地方じゃ巨人戦はその地方の球団の試合に
差し替えられてるって知らないのか?
全国区で求められているコンテンツじゃねーんだよ。
虚塵ファンはこういう頭イかれた現状把握もまともに出来ない奴が多すぎ。
フロントもファンもこれだから・・・
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:58:43 ID:4H8rzDVt0
- なぜ地方ではサッカー人気が衰え野球にとって代わられたのか
野球=都会への憧れがあるんだろうな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:59:10 ID:iUYVM/4S0
- >>177
親会社がでかいところは
損失補填してくらるだろうから
大丈夫だろうけど広島とかヤクルトあたりは
相当経営きついだろうが。
巨人がダメになって抱きつく相手を
親会社に変えただけ。
一人立ちしてるわけでもなんでもない。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:59:22 ID:dmeVkc2Y0
- >181にとって、プロ野球チームのない県は地方ですらないらしい。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:00:48 ID:mxk9l3hrO
- >>183
ヤクルトにはフジサンケイ、広島はマツダがついてるだろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:00:50 ID:Lsl3+2O20
- >>177
放映権の値下げや放送数の縮小が始まったのは去年あたりからですが・・・
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:01:08 ID:WcyzHi/P0
- >>173
おっしゃる通り。巨人戦以外のカードやパのカードが
関東(=全国ネット)のゴールデンタイムで中継され、それが15%以上を
コンスタントに取れれば、あるいは「巨人中心でない形」でプロ野球の
延命を図れるかもしれない。
まあ、まず無理だけどw あと皆、視聴率ばかりを言うが、より重要な
問題はスポンサーが付くかどうか、なんだよね。
低視聴率でもスポンサーががっちり支援してくれれば、番組は続く(シオノギ
製薬が一社提供で視聴率関係なしで支援しているミュージックフェアみたいな
番組ね)。それに対し、いくら視聴率が良くても、いいスポンサーが付かないと
テレビ局的には打ち切り候補になる。かつて新日本プロレスのテレビ中継は
平均で20%以上を取っていたが、イメージ的にナショナルスポンサーはつかないため、
テレビ局的には常に時間帯変更の候補になっていた。それと同じ。
先日、日本テレビのヒトと話をしてプロ野球中継の話題になったが、彼いわく、
「とにかくスポンサーが集まらないので営業が泣いている。ウチとしては
極力、中継を減らしていきたいのだが、読売新聞との関係もあって難しい」
と。↑NTVからしてこうなんだから、ね。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:01:55 ID:iUYVM/4S0
- >>181
別に巨人中心論者じゃないけど
巨人戦放映権料 1億
地方での他球団の放映権料 100万
この差をどうやって埋める気なの?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:02:09 ID:ITtzE33e0
- 幼小の頃から巨人ファンだった俺でも
正直野球つまんないもんね
やっと坂本・亀井もでてきたけど
スターになれる器じゃない
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:02:23 ID:XHH/Hqc50
- >>186
今のところ大して影響は感じないけどな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:02:28 ID:DvlDDPVd0
- 放映権は下がってない気が。。
毎年毎年大補強をして「優勝狙えるし数字も回復する」と期待を抱かせてなんとか下げずに済んでるってのが現状
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:02:28 ID:Lsl3+2O20
- >>185
親会社が善意で金出してると思ってるヴァカ?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:04:04 ID:n0XJqfDr0
- ジャイアンツガール
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000197582/09/imgeb02aaf4zik2zj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000197582/11/img59c7e2a0zikdzj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000197582/22/imgf11e8fc9zik1zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000197582/35/img1552463bzikezj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000197582/13/img3ecd30c5zik1zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000197582/75/img1f3845e9zik3zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000098216/99/img1ee014c1zikezj.jpeg
ttp://car.blogmin.jp/vk2006/PhotoLibrary/pvk2006422.jpg
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:04:38 ID:l1airWNAO
- 野球のすごいところはあれだけスポーツニュース独占しといてこの様ってとこ
あきらかに避けられてる
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:05:23 ID:TsyoUk24O
- >>185
マスコミって知名度は高いけど規模はそんなにでかくないぞ。
斜陽産業だし,
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:05:57 ID:WcyzHi/P0
- >>181
だから巨人ファンでもなんでもねえってのバカwwww
巨人戦を差し替えた、地元球団の中継ってのが巨人戦以下の数字しか
取れてないってソースがあったぞwwwww
だから、俺を批判するなら、「巨人脳・ナベツネ脳」じゃなくて
「関東中心脳」って言うべきだなwww
まあ、仮に「地方で大人気」ってことにしてあげてもいいよ。
で、それが何なの? それでプロ野球は永遠に不滅だとでも?
巨人戦全国中継が無くなって、1年たってから同じことが言える
かどうか楽しみだよw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:06:48 ID:j1AgHVSC0
- きょうのいいとものゲスト山本浩二に客席の食いつき悪かったなー
来週は田渕だって
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:07:15 ID:iUYVM/4S0
- 地方人気論者は地方人気なんて
オタ化にしかつながらない
ことは理解しろ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:07:55 ID:3/01djMH0
- 今や不人気球団に成り下がった巨人の事なんかもうどうでもいいじゃねーかw
おまえらBSの多田野の試合見てみろよw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:16:17 ID:UztdzcpE0
- 巨人の全国放送無くなったら阪神にも影響するんだぞ。
阪神人気の半分はアンチ巨人なんだから。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:16:31 ID:5WpSYXis0
- さよならプロやきうw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:19:26 ID:1FD4YiizO
- >>193
VGじゃねえかw
かわえええ(*´д`*)ハァハァ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:19:35 ID:Zk2obtao0
- 最近クイズが多いんで意外と野球見てる
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:21:13 ID:WcyzHi/P0
- >>177に代表される「地方人気が上がってるから大丈夫」論者に
言いたいのは、一言。ちみたちのアタマの中には
「 経 済 」
という二文字は無いのですか? 関東の放映権料に頼っていたモデルが
地方での中継料100万円でどうやって、あのバカげた年俸をまかなっていくと?
入場料収入だけじゃやってけないってことくらいは知ってるでしょ?
スポンサー頼み? ←このヒトたちこそ、現行モデルにメリットを感じて
集まってきたヒトたちですよ。広告宣伝効果、(実質)脱税メリットとプロ野球球団を
持ち続けるコストと、それを今、冷静に判断しているところですよ。
近鉄は逃げたよね?それでその後に群がってきたのが楽天、ライブドア、
フルキャスト、グッドウィルなどのカス、と言って悪ければ虚業ばかり。
こんなところからも「地方人気で大丈夫」などと言ってられるのは、よほどの
お花畑脳だと思うんだがね。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:24:17 ID:IV2WOVfAO
- 10%あるからいーじゃん
オヤジどもほとんど見てんだろw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:26:04 ID:hbl22J2C0
- 五輪からはずされたよね?
また薬物ホームラン競争時代が始まって何も知らない人にはきっと人気が出ると思うよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:26:17 ID:x5irqbh00
- まだ10もあるのか、という感覚
これ絶対電通の操作(ry
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:28:24 ID:b0cmsMa6O
- このスレみて野球ファンに危機感がないことがよくわかった
楽天が関東で人気があるとかいってるじてんで現実逃避してるだけかもしれないが
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:29:21 ID:UztdzcpE0
- >>204
まったくその通り。危機感の無さが野球が豚と言われる所以なんだろうと思う。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:31:51 ID:2/bFXs+90
- 年俸下げれば良いのだろうけど、今更下げられないし
メジャー流出も避けられない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:32:08 ID:oH+GKh3HO
- 所詮ピザがビール飲んで観戦するために作られたお遊び
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:37:16 ID:H21OrAes0
- >>204
斜陽なのはどちらの立場から見ても明らかだろ?
だったらそれに合わせた運営をしていくべきだろ、昔のモデルは崩壊したんだよ。
それを巨人の数字が取れれば、なんてもはやありえない話をしてもしょうがないだろ。
元々現状の年俸がおかしい。
近鉄廃止の時の言い争いはなんだったんだと言うほど忘れ去られてる。
元からまともに運営できてる球団なんて殆どないじゃないか。
そこにテコ入れしなければどうにもならないよ。
巨人ファンとかアンチとか言う立場で物を見るんじゃなくてプロ野球ファンとして
もっと建設的、包括的に語れ。
年俸でメジャーには絶対敵わない。
だったら高い金が欲しい人には行ってもらって日本の年俸はもっと抑えれば良いじゃないか。
行き来が盛んになるようなのも悪くないだろ、上位のレベルは向こうが上だしな。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:37:42 ID:BzIKeoQJO
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:40:05 ID:+QzrtiDM0
- >>181
地方じゃ差し替え放送してるのは当然知ってるし、視聴率が巨人戦に比べ高いのも知ってるよ。
ただ差し替えってことは、巨人戦が無くなったら放送できなくなる、
あるいは難しくなる事くらい分かるよね。
東海地区なんかはそれでも強引に通常番組差し替えたりしてるし、関西も地方局が頑張ってるけど
関東キー局に逆らい続けるわけにはいかないので段々無理が出てくるんじゃないかな。
そのほかの地域も激減するだろうし。
まぁ何が言いたいかって言うと、結局、間接的に巨人に依存してる形なんだよ。
それぞれの地域が完全に独立してやりくりできてるなんて思わない方がいいと思う。
この国が関東集中である限り地上波で地域独立なんて無理な話だと思うよ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:52:23 ID:e1830ujf0
- 05/01木
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
お前らちょっと落ち着け
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:00:20 ID:hbl22J2C0
- 【社会】 「『若者の○○離れ』…車、理系、TV、結婚など、全て30年前の価値観だ」…若者ら、「海外旅行離れはPCのせい」論に反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209719840/
>>「『若者の〇〇離れ』というが、クルマ、プロ野球、テレビ、理系、パチンコ、CD(レコード)、結婚などすべて、30年前の価値観だ」
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:01:31 ID:0V73e4NCO
- 薬豚は熱心な野球ファンはCS契約して見てるっていうけどさ、テレビで野球を見てる人の七割は55歳以上の男性なんでしょ?年金暮らしの老人がスカパー見る余裕あるのかね。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:01:57 ID:s/+fpH1h0
- ヤフで多田野vsノムさんみているけど、客席、すげーな。
ネット裏はわからないけど、内野席は一塁も三塁もハム応援。甲子園みてーだ。
ノムさんがヤクルトの監督をやってたころによく東京ドームに逝ってたけど、熱心に讀賣を応援していたのは
ライトスタンドだけだった。内野は甲子園とか今この瞬間の札幌ドームみたく熱が入った応援なんてなかった。
讀賣戦の視聴率が過去最低になるのも当然だ。
まだJリーグがなかった時代から球場を熱気に包むことができていなかったんだから。
むしろ今年も地上波で中継が行われていることこそ、奇跡。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:02:08 ID:cDe55IOl0
- 結局、メディアの過剰な野球煽りの無い国での視聴率は、日本以下だから。
日本でもメディアの煽りが無くなったら、以下のような視聴率が普通になるだろう。
■430 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/01/26(金) 11:50:23 ID:yD+p2hYX
おい、週刊ベースボール立ち読みしてたら
台湾のプロ野球の平均視聴率が0.5パーセントで
放映権料が大幅にさがったらしい
数字は雑誌に書いてあったが
9億円らしいね、放映権
視聴率が0.1パーあがればインセンティブでお金もらえるらしいw
■684 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 08:02:47 ID:F4nxh0U00
http://en.wikipedia.org/wiki/Ratings_for_Major_League_Baseball_on_FOX_telecasts
The 2.3 average marked a 4% decline from the 2.4 average for 18
regular season telecasts in 2006,
and a 12% decline from the 2.6 average for 18 regular season games in 2005.
メジャーの地上波のFOXでもMLBのregular seasonの視聴率下降している。
2005年18試合で平均2.6パーセント
2006年18試合で平均2.4パーセント
そして
2007年 26試合で、2.3パーセントに・・・・
■視聴率:韓国シリーズ第1戦6.6% 〈SK0‐2斗山〉
http://www.chosunonline.com/article/20071023000005
これは昨年のシリーズ第1戦(5.5%)よりは多少高い数字。
第6戦まで戦った昨年の韓国シリーズでは、第4戦で10.9%を記録している。
2007年11月26日〜12月2日視聴率
15(−).☆MBC:『国際野球/北京五輪アジア予選・大韓民国vs日本』−−−−16.4%
<参考>サッカー韓国代表戦
2008年2月18日〜2月24日視聴率
7(−).☆KBS2『国際サッカー/大韓民国vs日本』−−−−−−−−−−−−23.6%
http://8125.teacup.com/koreantv/bbs
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:14:51 ID:Mn8UcA/I0
- 55↑が主力なんだからある意味有望だろ
若い奴はTV自体見てねぇ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:18:40 ID:cDe55IOl0
- 世界でも極めて珍しいプロ野球が存在する国である韓国でも明確に、
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>野球だしねぇ。
野球って、いったいどの国で高視聴率が取れるんでしょうか・・・
■野球
2007年11月26日〜12月2日視聴率
15(−).☆MBC:『国際野球/北京五輪アジア予選・大韓民国vs日本』−−−−16.4%
■サッカー
2007年7月23日〜7月29日視聴率
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラク』−−−−−−−−30.9%
2(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vs日本』−−−−−−−−−30.4%
2007年7月16日〜7月22日視聴率 投稿者:迷路 投稿日:2007年 7月23日(月)22時16分29秒
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラン』−−−−−−−−32.5%
6(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vsインドネシア』−−−−−21.3%
9(−)..KBS2『サッカー/マンチェスターUvsFCソウル』−−−−−−−19.2%
2007年5月28日〜6月3日視聴率 投稿者:迷路 投稿日:2007年 6月 4日(月)22時33分20秒
4(−)..KBS2『国際サッカー/大韓民国vsオランダ』−−−−−−−−−−25.9%
http://8125.teacup.com/koreantv/bbs
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:21:40 ID:uBYFXhRrO
- 1桁じゃなかったのが意外
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:23:21 ID:wqBHwZgp0
- >>221
KBSってKBS京都のこと?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:27:05 ID:/pIlXYaY0
- 今のプロ野球は50代以上の人が支えてると良く聞くけど
http://www.dai-ichi-life.co.jp/news/pdf/nr08_05.pdf
を見ると若い世代が野球に興味が無いと言えないんだよな
「視聴率」は数字の通り50代以上の人が支えてるんだろうが、「野球」と言う競技自体までも
その方達に支えられてるとは言えないんじゃないかと
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:30:14 ID:S6kWaOh+0
- 球団が赤字でも親会社が無尽蔵に補填するからいいんだよ。読売とか
中日とかが選手の億単位の年俸負担してるんだから。しかも広告税制と
して優遇される。短信では特損扱いで計上するが、法人税控除の特典付だ。
つーか、親会社はマスゴミ。そのマスゴミは上場してねえから株主とか
関係ねえw ナベツネが「やれ。」といえばやるしかない世界。
野球は全国区コンテンツがないのが難しいな。ほかのスポーツは国内リーグ
より代表戦とか世界大会のほうが盛り上がるのに。
- 226 :204だが:2008/05/02(金) 19:32:18 ID:WcyzHi/P0
- >>212
いや、まったくその通り。意見には全く賛成。
出、何で俺が巨人ファンなのよwwwwww?
「巨人モデルじゃないと持たない」「巨人が視聴率回復しないとダメ」
ってのは、巨人ファンじゃなくて、「地方人気が上がってるから大丈夫」論者
すなわちバカに分かりやすく、現状の問題点を教えてあげるためだよ。
現状の狂った年俸、親会社の負担かけまくりのモデルを維持するには巨人中継の
全国的人気が必要→→→でも、それはもう無理。
ゆえに、貴殿が言うような抜本的変革をするしかないってことですよ。
それを「地方人気」「巨人モデルから地方モデルへ」とかお花畑なことを
言うバカが後を絶たないから、あえてそんな地方人気に頼るより、
巨人人気を復活させないと(現行モデルとしては)ダメだよ、と教えて
あげたつもりだよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:52:24 ID:+QzrtiDM0
- >>212
まったくおっしゃる通りだと思う。
じゃあ、どうしろと?
年俸下げて選手の流出も止む無し、ただそうすることによってスポンサーや
支援してくれるところはさらに減っていくよ。
行き来が盛んになると言うけど、出ていくばっかりになりはしないかな?
結局縮小しか道は無いということ?
それを踏まえたうえでの意見なんじゃないかな、巨人の数字が取れればってのは。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:56:08 ID:BzIKeoQJO
- 視聴率
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:58:25 ID:7SxLrsq10
- 上で影響ないとか言ってる人いるけど、去年あたりから
選手の給料徐々に減って言ってるぞ
- 230 :元野球ファン:2008/05/02(金) 19:58:53 ID:+EkpJCxO0
- もう巨人や野球が嫌いってよりマスゴミが嫌い、大嫌いだな。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:59:37 ID:j1AgHVSC0
- このハム戦
道ローカル中継がないのは
今日巨人戦全国中継がないので差し替え出来ないから
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:00:45 ID:DvUxd5UlO
- やきう\(^O^)/オワタ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:00:46 ID:iUYVM/4S0
- 焼豚に聞きたいのはこのままいったら
そのうちJリーグみたいに
なるだろうけど(地方分権進めていったらなおさら)
それでいいの?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:01:22 ID:X96mCu4K0
- どっかの玉けりよりマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:04:59 ID:YtxAsi8H0
- >>17
すでに「振り向けばetv」の惨状でしょうか?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:05:02 ID:3bkR+Rd90
- スポーツニュースで会社名を連呼されてる間は大丈夫
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:06:27 ID:YtxAsi8H0
- >>26
テレ朝の黄金伝説、ミステリードラマに負けているでしょうか?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:06:35 ID:pT/1KolU0
- >>233
>Jリーグみたいになるだろうけど
絶対にならない。
サッカーはW杯という錦の御旗があり、それに出場できる選手は
FIFA公認の組織に属さなければならない。
この取り決めがあるので、お山の大将が群雄割拠するような事態を避ける事が出来る。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:07:36 ID:YtxAsi8H0
- >>153
ジジババ以外は野球の裏番組見ているでしょうか?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:08:15 ID:YtxAsi8H0
- >>166
しかも最近は野球の裏番組見ているでしょうか?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:10:07 ID:cDe55IOl0
- 野球は日本で終了したら、地球上で終了したも同然。
他の野球国でも、どんどん衰退してる。
アメリカでアメフトの影に隠れて、年金貰ってる白人向けにひっそりと行われるだけだな。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:10:52 ID:3LBsFR1P0
- 地上波から巨人戦が消えるカウントダウンにいよいよ入ってきたな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:11:55 ID:TMK+u07X0
- 3/1 XEROXスーパーカップ鹿島×広島 3.7%
3/8 Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 4.6%
3/9 Jリーグ開幕戦 川崎×東京V 2.2%
3/15 浦和×名古屋 4.3%
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/20 浦和×大宮 4.9%
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:12:28 ID:H21OrAes0
- >>227
身の丈の経営は仕方ないんじゃない?
今までが異常であったと考えるべき。
サッカーを引き合いに出すと焼き豚やらサカ豚やらの言い争いが
出てきそうで嫌なんだが、Jもバブルが崩壊してから年俸は大きく下がった。
その代わり地域密着型へと展望を変えて行ってる。
野球もそうしていくべきじゃない?実際パはそうして活路を見出してる。
一昔前のパなんておまけ+客が居ないってのが常識だったのに
今やパの方が若い優秀な選手も多くて目立ってる。
今までのモデルが崩壊してもなお巨人にしかすがれない、
ありもしない高視聴率を祈るしかないのならそれは運営側が無能としか言い様がない。
流出やむなしといっても上があれば上を目指すのがスポーツ選手だろう?
引き止めるために高額な銭を払っても経営が立ち行かないんじゃ意味がない。
メジャーの2軍になれとまでは言わないが、上は上へ行くのが必然だ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:18:08 ID:SQEmHEMMO
- >>230
やきう=マスコミ=広告代理店=広告費=やきうの相関図
電通
横浜ベイスターズ、東京ヤクルトスワローズ、福岡ソフトバンクホークス
博報堂
阪神タイガース、千葉ロッテマリーンズ、オリックスバファローズ
アサツーデイ・ケイ
北海道日本ハムファイターズ
楽天リサーチ
東北楽天ゴールデンイーグルス
創通エージェンシー
東京読売巨人軍
中部日本広告社
中日ドラゴンズ
広島、西武に費用無し
巨人と言えど創通だけで大手広告代理店連合の前に成すすべも無いと言う事
- 246 :204だが:2008/05/02(金) 20:22:50 ID:WcyzHi/P0
- >>212
>>244
いちいち貴殿の言うことはごもっとも。
論としては、間違いなく正しい。
しかし、これまでの野球人気は異常な視聴率、異常なメディア露出、異常な高年俸、
異常な精神構造(選手、関係者の)で成り立ってきた。
その異常な世界を「プロ野球ってこういうもんだ」と思って支えてきた
ファン(濃い、薄いはあれど)が、貴殿の言う(私もそう思う)まっとうな
運営になったときについてくるだろうか? まず今までの付和雷同的な、
芸能的な、話題だから、人気だから見てます的なファンは全員、野球から去る
だろう。そこで野球自体を愛するファンを育て、まっとうな環境で運営される
プロ野球というものを作るのには、気の遠くなる時間と手間がかかるだろうね。
というか、そこまでまっとうな環境にしたとき、野球というのはプロが成り立つ
ほどの面白さなのか? という根本的な疑問すら湧く。
アマで、自分が楽しむ分には成り立つと思うけど・・・・・
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:26:33 ID:9Vjwvl0bO
- プロ野球イコール読売って考えは時代遅れだよ
今や地域密着のプロ野球なんだからさ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:28:09 ID:aYuzMxFq0
- >>247
野球が地域密着wwwwww
これが世に聞く野球脳かwwwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:28:09 ID:FMdzVML0O
- >>247
いやそれ普通だよね
野球=読売とか言ってる奴おっさんか?
T
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:29:19 ID:pT/1KolU0
- 地域密着ってどういう意味?
その地元企業がスポンサーに付いてるのか?
日本のプロ野球が滅びようとしているのは、全てカネの問題だよ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:30:08 ID:/i/9L3BNO
- >>247
地域密着…
ギャグにしか聞こえませんw
ってか釣りか!?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:30:48 ID:ZtEIHCF50
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:30:53 ID:nCUTm3be0
- まだ見てる馬鹿が居る
巨人ファンと称するKYな低脳が
- 254 :204だが:2008/05/02(金) 20:32:22 ID:WcyzHi/P0
- >>247
から、また湧いてきた「地域密着」「地方で人気上がってるから大丈夫」脳の
人たち・・・・意見は意見でいい、といいたいところだけどレスを前100くらい
読んでから書き込みたまえよ。ループするばっかりで議論が深まらんよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:32:31 ID:Mn8UcA/I0
- 地域密着のわりに、スポンサー企業が地元と関係無いとこ多いな
楽天なんか地元で人気出てもスポンサー嬉しくねーだろ
関東で扱ってくれないとな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:32:36 ID:L5qp5WL1O
- 今の巨人に新規ファンとかいるんだろうか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:33:39 ID:OboDDVqe0
- >>256
はぁ?東京ドームいってみろよ
坂本目当ての若いギャルがワンサカいる
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:33:48 ID:SQEmHEMMO
- >>247
地域密着じゃなくて日ハムの様に関東圏の広告宣伝費より地方での広告費用が遥かに割安だから地方に逃亡し
広告代理店が地方マスコミの報道枠を買い漁ってる結果のローカル化なだけ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:34:16 ID:+QzrtiDM0
- >>244
そうなんだよね。昔のような状態にはどうやったって戻れない。
身の丈にあった経営へシフトし、縮小均衡の流れは避けられないと思う。
ただひとつだけ気になるのは、Jは身の丈経営、地域密着の路線だけど
今は代表の後ろ盾があるというのが効いている気がする。
今はまだタイトルのかかったA代表の試合なら高視聴率が望めるから。
けれど代表で数字が取れなくなったりなんてことになると、今Jを支援してくれている
スポンサーの中にも離れるところが出てくるんじゃないだろうか?
パリーグも同じで、かなり減ったとはいえ今はまだ全国中継があるからというのが
結構大きいんじゃないだろうか。全国中継がなくなっても今の好調を維持できるのかと
考えると少々疑問に思う。
Jにしてもパにしても完全に地域密着型で成り立っていくのは難しいような気もするんだよね。
とくに日本という国はスポーツを日常の娯楽にっていう文化では後れを取っているとは思うし。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:39:37 ID:ZtEIHCF50
- やっぱり
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
Jよりましwww
そんな雑魚としか争えない
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:41:33 ID:sdJNjMmK0
- 巨人以外はご臨終だなwwwwwぷろやきうwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:42:36 ID:FMdzVML0O
- 世間一般から全く見向きもされないJリーグ
このサッカー板みてくださいよ
http://same.u.la/test/p.so/live24.2ch.net/livefoot/
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:42:41 ID:yYXHMiH00
- 日ハムとコンサドーレの観客動員数をみると
雌雄は決してる感があるな。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:43:15 ID:ZtEIHCF50
- どこまでいっても
ぴらやきう=巨人ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:44:55 ID:SQEmHEMMO
- >>259
だからJリーグと比べないで貰えるかな
日ハム、ソフトバンク、楽天、ロッテ、ベイスターズ、などの本社はどこにある?
それらはいずれも本社が納税していて広告費も損失補填もフランチャイズ外にある本社が払ってる
日ハムが地域密着ってんなら現地法人だけで運営しなければならない
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:46:05 ID:ZtEIHCF50
- まああれだ
ドラマやバラエティに勝ってから
ほざけよ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:48:26 ID:0AOzzOzHO
- >>266 なんかお前の人生つまんなそうだな
- 268 :204だが:2008/05/02(金) 20:48:48 ID:WcyzHi/P0
- >>263
で、観客動員、地域視聴率でコンサを圧倒した(としておこう)日本ハムは、
球団を黒字経営できてるんですか?
日本ハムからお金をひっぱってなお赤字でしょう?
それは、まだ広告効果(ニュースで球団名言ってくれるとか)や
脱税効果(球団にくれてやる金は無税)があるから日本ハムは年間何十億も
赤字補填してくれるわけですね? それは分かりますね?
で、そのメリットというのが、「巨人戦の全国中継」が無くなっても(あっても
低視聴率だった場合も)なぜ不滅だと思えるのですか? 日本ハムが期待する
広告効果というのは、何も北海道の少ない人口だけを相手にしているのでは
無いのですよ。
「野球は大丈夫」論者のヒトって、なんでこう目先の小さな成功で
未来永劫すべてが上手く行く、って思えるんだろうか?
末期ガンに侵された患者のくせに「ニキビが治った」とか喜んでいるような
滑稽さだwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:49:08 ID:/H6+58Sz0
- >>265
Jリーグだって親会社の本社が地元にないとこあるじゃん
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:54:13 ID:SQEmHEMMO
- >>263
東京から逃亡しても費用は全国レベルのままで地方の既存産業と比べてやんの
でも黒字になったから本社のやきうに掛けて来た非課税費用が損金不算入になるかもな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:56:03 ID:7SxLrsq10
- >>266
くりーむしちゅーよりマシニダ!
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:01:40 ID:9Lgt7/lw0
- 子供の頃から野球というものに全く興味がなくて、ルールも未だによく分かってないんだけど、
野球を好きな人は、なぜ野球を好きになり得たのか全く理解できない。
小学校低学年の頃から、周りの友達が巨人ファンだの、阪神ファンだの言っていたが、
なんでみんな、当たり前のように、特定のチームにのめり込めるのかが分からなかった。
今の職場にも、野球ファンが結構多いんだけど、チームの勝敗やメンバーの動向を
あたかも我が事のように一喜一憂する姿を見て、なぜそんなに感情移入できるんだろうと思ってしまう。
でも、俺みたいな人間の方が少数派なんだよねえ。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:07:02 ID:/5vxXUWpO
- ヤキブタは現実をみろよW 巨人が全てW
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:11:19 ID:L5qp5WL1O
- >>272 お前の楽しみは万人が理解できるものなのか? アホらしい。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:15:18 ID:BzIKeoQJO
- \(^O^)/
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:17:58 ID:7YnZUQ76O
- まだ2スレ目か
とうとうサカ豚にも飽きられたなやきう(笑)w
焼き豚あわれwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:20:25 ID:dmeVkc2Y0
- >>274
今のスポーツニュースは、
野球観戦の楽しみは万人が理解できる物だという考えに基づいてやっているとしか思えない。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:26:36 ID:1Az3ELj80
- >>263
なら西武と浦和比べるかw?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:27:21 ID:4+HKAyE1O
- のめり込まないならその方がいいと思う。野球でもサッカーでも勝敗に一喜一憂するのは精神的にエネルギー使うし。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:31:24 ID:dmeVkc2Y0
- >>279
のめりこんだ対象が潰れた時の精神的ショックが大きいしな@のめりこんでいたチームが潰れてしまった人
遠征して見に行くほどのめりこんでいたチームが潰れてからは、
↓と同じ様な考え方をするようになった。
>チームの勝敗やメンバーの動向を
>あたかも我が事のように一喜一憂する姿を見て、
>なぜそんなに感情移入できるんだろうと思ってしまう。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:35:42 ID:1Az3ELj80
- 俺も見てないけど、なんか山本浩二が
テレホンショッキングに登場したらしいんですよ。
ところが・・・
237 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:06.29 ID:YJjHIFED
昨日は絶対、紹介のときに最初、山本耕二と勘違いされれたよな
257 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:41.45 ID:TQirHuWM
客起きてる????????
258 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:42.01 ID:w+pttliF
この話題ダメだろw
259 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:43.99 ID:lpbQh0aI
>>237
間違いなくそうだろうなw
264 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:48.62 ID:Z1/iTb8M
スタジオの空気www
265 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:48.93 ID:BSYg61vD
まじで観客ぽかーんって口あけてただろうなw
267 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:51.50 ID:Hd1EmmKQ
ど〜すんだよこの雰囲気
268 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/05/02(金) 12:20:53.95 ID:YI6/kGld
客ひでえw
はい、フジテレビに拍手〜!ww
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:37:14 ID:1Az3ELj80
- ■これもwタモリw
682 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/05/02(金) 12:29:10 ID:d4rtNsAS
今日一番盛り上がったところ
タモリ「やきうを見に行ってもつまらないんですよ!」
会場(どっw)
685 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/05/02(金) 12:29:59 ID:mPScDgi2
>>682
まじで言ったの?
689 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2008/05/02(金) 12:30:38 ID:boFBPp3K
>>682
マジで言ったのかwww
705 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/05/02(金) 12:34:47 ID:d4rtNsAS
>>685>>689
語弊があったかもだから、多少訂正。
タモリ「(大学野球に3人プロが入っているようなもんで)
いつも17対2とかで、見に行ってもつまらないんですよ!」
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:37:18 ID:e1830ujf0
- >>247
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:39:34 ID:Uz5vod9SO
- 日本テレビ
巨人戦やらなきゃ視聴率首位なのにな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:47:09 ID:67iHbYZCO
- 野球終わったな
ざまぁ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:47:33 ID:9Vjwvl0bO
- 野球中継するなら完全生放送じゃないと見ないよ
あとジャニや番宣は御法度
その点サンテレビは最強だよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:48:53 ID:ceJMcW/t0
- 今の日本野球界最大のスター
って野村監督?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:56:37 ID:fnRbt/Oz0
- つうか、野球もサッカーも終わってるだろ。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:08:57 ID:8uuI2Fcs0
- >>281
ワロタwwwwwwwwwww
一般人はやきうなんぞ興味ないだろうなw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:09:28 ID:PYzFZqE30
- 【巨人戦視聴率の推移】
10% 15% 20% 25% 30%
___________________|__________________|_________________|_________________|_________________|_
1983年 27.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||
2006年 *9.6% ||
2007年 *9.8% ||| ← 底打ちした感がある
2008年 10.6% ||||||||
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:10:16 ID:YtxAsi8H0
- >>290
どうやら今年はしくし盛り上がったな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:10:40 ID:YtxAsi8H0
- >>291
間違えた
少しでした
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:13:32 ID:vXkGH6cA0
- >>272
野球の嫌いな人間の自由は尊重されている。勝手にしろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:13:45 ID:PYzFZqE30
- >>291
間違えた、2008年は10.4%だった。(4月段階でだけどw)
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:16:28 ID:Skvo8kMK0
-
野糞(笑]
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:18:50 ID:pT/1KolU0
- Jリーグは93年開幕だから、今の野球不人気をサッカーのせいにしたがるのは
分からないでもないが、それ以前も下落傾向だったんだな。
長島巨人で盛り返しただけっぽい。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:26:32 ID:/H6+58Sz0
- 【Jリーグ視聴率の推移】
1993年 20% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 30% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 *5% |||||
・
・
・
2008年 *4%||||← 底打ちした感がある
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:30:40 ID:pT/1KolU0
- 何度も何度も繰り返されてるが
Jリーグのビジネスモデルは民放の視聴率に影響されない。
野球の観客動員と同じ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:45:09 ID:YtxAsi8H0
- 299
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:45:31 ID:YtxAsi8H0
- 300
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:49:16 ID:8uuI2Fcs0
- 案の定豚双六嫌われてんなww
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:55:55 ID:N/UIyioV0
- >>298
Jの放映権料はNHKスカパーTBSで年間50億あるんだっけ?
これがなくなったら分配金頼みのJ2下位クラブは軒並み死滅だろうな。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:57:02 ID:pT/1KolU0
- 無くなりませんねぇ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:59:48 ID:cDe55IOl0
- 薬球脳のオッサンが必死で北海道で薬球が大人気とかほざいてるけど、
北海道の人口って、埼玉県以下って知ってた?w
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:02:42 ID:N/UIyioV0
- >>303
次の契約はないよ。
あっても競馬のようにJリーグ側が金を払って放送してもらう形になる。
親会社の弱いJクラブは確実に消えることになるね。
残念だけど。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:06:06 ID:NBFCmYyn0
- 東京のエゴを全国に垂れ流すのは止めて頂きたい
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:07:57 ID:rv/7ph5K0
- 地上波、BSから完全撤退マダァ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
CSとワンセグだけは許してやるよw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:08:09 ID:ZtEIHCF50
- やきうwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:11:42 ID:Skvo8kMK0
- >>306
東京でも巨人の話題で盛り上がるのなんてもはや新橋のおっさんくらいw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:13:45 ID:XeclSTRB0
- >>302
たぶんそれは無いと。
今の50億円を30クラブで割ったら約1.6億円で
仮に50億円が30億円になったとしても1億円になって、減るのは6000万円。
厳しくなるのは確かだけど、いきなりいくつも消滅は無い。
6000万円程度で数クラブ程度ならJリーグの方で救済措置出せるだろうし。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:21:08 ID:pT/1KolU0
- >>305
保存しておこう。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:25:00 ID:uC7vX2WW0
- 確かに野球の話し聞かなくなったよな・・・
地方ではどうか知らないけど
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:29:25 ID:q1y/Y+wdO
- ただでさえ野球なんて格好悪いイメージなのに、
その中でも一際汚いイメージのある巨人が好きだなんて言ったら
人間性を疑われちゃうよね><
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:35:20 ID:8uuI2Fcs0
-
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
ダメ犬以下のダメ豚双六って・・・
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:37:55 ID:cDe55IOl0
- >>305
薬球も五輪から除外されて、次もないわなw
世界中で衰退してもう終わりだよw
ほんとアメリカでも老人しか見てないしなw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:39:24 ID:Skvo8kMK0
- >>314
野球が人気ないのではなく、ダメ犬が大人気なだけなんだよw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:40:12 ID:cDe55IOl0
- 台湾プロ野球の地上波視聴率・・・0.5%
アメリカMLBの地上波視聴率・・・・・2.3%
韓国シリーズ第一戦の視聴率・・・・6.6%
世界で一番、薬球の視聴率の取れる国は、日本に決定だw
良かったねw
04/30(水) 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\______/ 口 \______/ %
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:40:36 ID:7SxLrsq10
- ダメ犬はカワイイけど、ダメ豚は憎たらしいから仕方ない
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:42:09 ID:cDe55IOl0
- 世界でも極めて珍しいプロ野球が存在する国である韓国でも明確に、
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>野球だしねぇ。
野球って、いったいどの国で高視聴率が取れるんでしょうか・・・
■野球
2007年11月26日〜12月2日視聴率
15(−).☆MBC:『国際野球/北京五輪アジア予選・大韓民国vs日本』−−−−16.4%
■サッカー
2007年7月23日〜7月29日視聴率
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラク』−−−−−−−−30.9%
2(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vs日本』−−−−−−−−−30.4%
2007年7月16日〜7月22日視聴率
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラン』−−−−−−−−32.5%
6(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vsインドネシア』−−−−−21.3%
9(−)..KBS2『サッカー/マンチェスターUvsFCソウル』−−−−−−−19.2%
2007年5月28日〜6月3日視聴率
4(−)..KBS2『国際サッカー/大韓民国vsオランダ』−−−−−−−−−−25.9%
http://8125.teacup.com/koreantv/bbs
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:42:34 ID:pw4bIqnr0
- 野球はスポーツじゃないし
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:43:31 ID:dXKrdcsH0
- 二桁あれば合格なんでしょ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:43:37 ID:SKICoO520
- >>314
お前は犬のしつけの重要さを知らないなw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:45:10 ID:ceJMcW/t0
- でも日本は野球
日本に世界の常識は通用しない
野球というマイナー競技とともに沈んでいくのでした
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:46:33 ID:cDe55IOl0
- >>323
沈んでいくのは薬球脳老人だけで十分ですw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:49:25 ID:/5vxXUWpO
- 韓国も制覇したから次はパナマ、ドミニカあたり取っちゃうか?
オーストラリアあたりの焼き豚全滅させたほういいかな?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:52:31 ID:+R6avO8K0
- ∧ ∧ ###
/ ヽ ./ .∧ /#####ヽ
/ `、 / .∧ / ##### \
/  ̄ ̄ ̄ ヽ / ##### ヽ
l::::::::: .l / ##### ヽ
|:::::::::: -==・- -==・- | | ::::::::: :::::::|
.|::::::::::::::::: \___/ | | -・==- -・==- ::::::::|
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 | \___/ :: :::::::|
ヽ::::::::::::::::: / ヽ \/ ::::::::::|
____>::::::::::::::::: <_ ヽ ::::;;;::::::::丿
/:::::::::::::::::::::::: ::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 ::::::::: :<___
|::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: / /ヽノヽノヽノヽノ ::::::::::::: :::::::: :::ヽ
|:::::::::::::::::::::::: / /:::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::::
野球はもう終わりか? ああ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:53:50 ID:cDe55IOl0
- >>325
オーストラリアは問題外w
オーストラリアの野球は約150年の歴史があるが、ラグビーやクリケットなどに押され、
人気は15、16番目のマイナースポーツ。競技人口は5万7000人ほどだ。
http://www.topics.or.jp/index.html?m1=3&m2=23&bid=1164188445607&cid=118680576644&vm=all
パナマとかドミニカ共和国なんて、テレビが各家庭に普及してるのかなw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:57:13 ID:cDe55IOl0
- 結局、メディアの過剰な野球煽りの無い国での視聴率は、日本以下だから。
日本でもメディアの煽りが無くなったら、以下のような視聴率が普通になるだろう。
■430 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/01/26(金) 11:50:23 ID:yD+p2hYX
おい、週刊ベースボール立ち読みしてたら
台湾のプロ野球の平均視聴率が0.5パーセントで
放映権料が大幅にさがったらしい
数字は雑誌に書いてあったが
9億円らしいね、放映権
視聴率が0.1パーあがればインセンティブでお金もらえるらしいw
■684 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 08:02:47 ID:F4nxh0U00
http://en.wikipedia.org/wiki/Ratings_for_Major_League_Baseball_on_FOX_telecasts
The 2.3 average marked a 4% decline from the 2.4 average for 18
regular season telecasts in 2006,
and a 12% decline from the 2.6 average for 18 regular season games in 2005.
メジャーの地上波のFOXでもMLBのregular seasonの視聴率下降している。
2005年18試合で平均2.6パーセント
2006年18試合で平均2.4パーセント
そして
2007年 26試合で、2.3パーセントに・・・・
■視聴率:韓国シリーズ第1戦6.6% 〈SK0‐2斗山〉
http://www.chosunonline.com/article/20071023000005
これは昨年のシリーズ第1戦(5.5%)よりは多少高い数字。
第6戦まで戦った昨年の韓国シリーズでは、第4戦で10.9%を記録している。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:58:56 ID:rv/7ph5K0
- >>325
鯨を殺してる日本人が一番好きな、国民的スポーツです。
とでも宣伝すれば終わるんじゃねw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:58:59 ID:BzIKeoQJO
- \(^O^)/
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:07:29 ID:Skvo8kMK0
- わがドミニカンスポーツは永遠に除外です
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:25:40 ID:EWMj1RKb0
- 豚棒振りなんざさっさと日本から消滅しろよ
誰も興味ねーからよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:28:09 ID:fOcb/ej7O
- 日本人にスポーツは向かない
必死こいて世界に貢献してるがよい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:35:33 ID:BBNoy/p80
- 05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:54:27 ID:YG9uz0Kf0
- もう視聴率低下の話題は風物詩だな。
野球は早くスポーツニュースからも消えてくれ。
鬱陶しくてジャマなんだよ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:19:46 ID:AeYN/nCn0
- ナビスコ(笑)
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:20:08 ID:AeYN/nCn0
- 将来的にはASIMOに取って代わられるじぇー選手(笑)
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:20:44 ID:AeYN/nCn0
- ふぃ〜ふぁ〜(笑)
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:21:24 ID:mGSJ8Sje0
- 焼き豚涙目wwww
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:21:31 ID:AeYN/nCn0
- 下着泥棒(笑)
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:22:02 ID:mGSJ8Sje0
- 05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:22:29 ID:AeYN/nCn0
- 選手全員で達川のデッドボールアピールする球技(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm542176
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:23:04 ID:52Nd3zr50
- 8,2・・・・・これは地上波から消えるな。まぁ
野球ファンはTVで放送されなくなろうが客席がガラガラに
なろうがJよりマシと唱えれば勃起するくらい興奮
するようだから問題ないだろ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:23:06 ID:AeYN/nCn0
- 頭悪い癖に子供と手ぇつないで入場する意味(笑)
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:23:41 ID:AeYN/nCn0
- 正田醤油スタジアム(笑)
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:24:07 ID:ZXk5p1c6O
- 毎年過去最低ってスゴいなw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:24:37 ID:AeYN/nCn0
- 北朝鮮の国技(笑)
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:24:52 ID:AeYN/nCn0
- Jリーグカレー(笑)
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:25:10 ID:AeYN/nCn0
- マラドーナの引退後の醜い姿(笑)
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:25:21 ID:AeYN/nCn0
- ヘディングのし過ぎで死亡(笑)
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:25:48 ID:AeYN/nCn0
- 俺たちのオーレ(笑)
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:26:09 ID:AeYN/nCn0
- いじめより前園がかっこ悪い(笑)
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:26:23 ID:4tmo0VdiO
- 3点差以内だったら延長するとか決めて
結果が分かるまで放送すれば視聴率も回復するさ。
ヤフーがセリーグもやってくれれば地上派なんてどうでもいいけど
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:26:27 ID:x2Tjh6eOO
- 一人必死にレス伸ばしてるな
野球脳ですか?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:26:31 ID:AeYN/nCn0
- 服を引っ張って相手を倒す(笑)
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:27:08 ID:AeYN/nCn0
- >>354
携帯から必死にレスしてるなw
ヘディング脳ですか(笑)
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:27:51 ID:AeYN/nCn0
- 途中で一人抜けて10人になっても大勢には影響が無い(笑)
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:27:55 ID:ZQif7svgO
- 香ばしいのが張り付いてるな
連投するのはもう相当切羽詰まってるんだろう。
可哀相…
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:28:08 ID:AeYN/nCn0
- 人間なのに手を使ったら反則(笑)
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:28:43 ID:AeYN/nCn0
- >>358
携帯で必死にレスの方が・・・(笑)
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:28:59 ID:AeYN/nCn0
- つーか、Jリーグはテレビ中継自体滅多にお目にかかれない(笑)
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:29:20 ID:EWMj1RKb0
- >>314
これはいつ見ても笑えるなwwwww
314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/02(金) 23:35:20 ID:8uuI2Fcs0
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
ダメ犬以下のダメ豚双六って・・・
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:29:24 ID:x2Tjh6eOO
- >>356
はいはいワロスワロス
いつでもPCに変えてやるけど
今は寝るわ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:40:23 ID:HS9baYYZ0
- ホモ男優(笑)
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:47:35 ID:Lg6Uws1B0
- サッカーも野球もどちらも「今は」興味ないけど、選手の平均年齢を考えると、
見る分にもやる分にも、野球の方が適してるような気がするけどな。
どうして「今は」と付けたかと言うと、どちらも昔は好きだったからだ。
何で興味がなくなったかといろいろ分析したところ、選手の大部分が自分より若くなったから、という結論に達した。
俺は今34歳だけど、相撲は別。
相撲は何故か20代の力士でも、自分より年上に感じてしまう。
正直、自分より年下のガキがバットやらサッカーボールやらで、自分とは無関係の世界で遊んで大金を貰ってるのを見ても、あまり楽しくない。
むしろ腹が立つというかw
同じようなやついない?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:48:18 ID:JZvs7eDFO
- バットでお仕置き(笑)
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:53:59 ID:Lg6Uws1B0
- >>365 自己レス
ちなみに、他のテレビ番組に関しても同じ。
バラエティ番組なんて、まず見ない。
というか、テレビ自体ほとんど見ない。
これも理由は>>365と同じで、その番組がターゲットとする年齢層に関係がある気がする。
俺より下の世代が特別にバカということはあり得ないので、俺はもうテレビを楽しむ「賞味期限」みたいなのを超えてしまったんだと思う。
俺がガキの時分、テレビを楽しく見てた頃に、やはり同じように感じてテレビを見るのを止めた上の世代がいたはずだ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:02:47 ID:xDmgttu+P
- 5月は女子バレーがあるのか
こりゃもっと下がるな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:06:18 ID:5NQaMWmyO
- 巨人戦以外は盛り上がってるからいいんじゃね?俺はアンチ巨人だから
ざまぁwwwww
って思うだけだからなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:07:02 ID:p7t1QLXQ0
- >>367
TV見ない奴が芸スポ来て何が楽しいの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:09:19 ID:bPC/549k0
- >>370
?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:09:37 ID:b1w+Hznf0
- >>370
おいらもテレビ見ないけど、芸スポに来るよw
音楽ネタなんかテレビよりネットの方が充実してるしな。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:13:28 ID:Lg6Uws1B0
- >>370
今、FXの最中なんだが、金曜の手仕舞い時間まであと少しあるから、暇つぶし。
で、「そんなに視聴率下がってんだ」と思ってスレを開いたわけ。
そしたら、スレの流れ的に、どうも野球ファンとサッカーファンが言い合いしてるみたいだから、一体何のことやら、と思ったのさ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:16:11 ID:Idt8lYpx0
- 関東以外で盛り上ってるできごとを東京で毎日伝えなくてもいいよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:17:14 ID:QPayyPdC0
- 野球はサッカーなんか観戦してなにが面白いの???
野球やスポーツはやるから面白いんじゃん。
貴重な時間をさ、他人がスポーツしてるの見てるだけでなにが有意義な時間なんだ???wwww
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:19:17 ID:yTlJDeHH0
- 栄養費(笑)
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:20:59 ID:Kk+kQQ8uO
- 巨人戦低迷のせいで多田野戦の中継なくなった、巨人は士ね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:23:21 ID:MycxXlu6O
- >>375
面白いよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:38:29 ID:ECwNbvox0
- 10.4%
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:39:42 ID:ECwNbvox0
- 05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:40:46 ID:ECwNbvox0
- 05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:44:09 ID:1HCy4px3O
- アッー!
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:59:55 ID:hBzP3QMF0
- ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:02:52 ID:ECwNbvox0
- 10.4%
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:19:37 ID:7+aAfDhN0
- ペナントレース見たい奴はスカパーで有料で見ときゃいいんだよ。
だいたい巨人戦を地上波で毎日放送してたのが不思議なぐらいだろ
日本シリーズとオリンピック、WBCだけでいいだろ。
緊張感の無いペナントレースがハラハラドキドキの高校野球に数字で負ける原因がそれだよ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:25:28 ID:DP0vUNAbO
- もう今やそこらのドラマやバラエティより視聴率取る安定したコンテンツになってるな
二桁いかないゴールデンの番組なんてザラにあるだろ最近
なんだかんだで周りも落ちてきて野球だけの問題じゃ無くなってきてる
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:34:27 ID:EWMj1RKb0
- 不人気ドマイナー棒振り4マス豚双六(笑)
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:35:52 ID:VTq8C8v1O
- いつも、テレビ全体の低下を嘆くヤツいるけどさ
そんな中で野球中継は同時間帯最下位は珍しくないんだよ
22時23時の番組にさえ負けてる
それでいてどんな番組より金が掛り、偏った高齢者しか見ていない
現状を認識しないで全体批判に逃げちゃダメ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:39:39 ID:ninA4QW2O
- 巨人戦ほんと見なくなったなー
俺ん家でも昔は熱心なG党だった親父が全く巨人というか野球に興味無いし。
松坂とイチローくらいはニュースで少し反応するけど。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:03:31 ID:R2ABowfc0
-
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:40:53 ID:902JCD/6O
- \(^O^)
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:47:32 ID:gqmd5PmX0
- まだ10・4%も見ているクズ居るんだ
へーーーーーーーーーーーーーーー
低所得上に低視聴率の低俗スポーツ番組を
低価格料理を食いながら低学力の家族が見てるのか・・・・
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:53:38 ID:iuW9b6es0
- 1分間に投手が投げるのは2〜3球だもんな。
昔ほど時間はゆっくり流れてないから、時代に合わない気がする。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:56:20 ID:/refYIqZ0
- 少なくとも関東での巨人戦は詰んj w
これは火を見るより明らかw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:01:16 ID:EWMj1RKb0
- http://www.news.janjan.jp/culture/0603/0603200132/img/photo88572.jpg
やきうって老人に人気あるよな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:23:14 ID:aBKUT3pP0
- >>394
それでも関東の球団では1番マシだからなあ
ヤクルト、西武、横浜、ロッテの中継じゃ巨人戦の半分も取れないだろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:25:23 ID:HxwFHT3S0
- 後期高齢者には絶大な人気
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:32:01 ID:ZXk5p1c6O
- 何年連続で過去最低記録を更新中なの?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:36:32 ID:DCE2eH0n0
- 首都圏の野球ファンは完全に絶滅した
芸スポで野球スレ語ってるのは田舎のゴミクズ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:36:37 ID:C9Aomgu+0
- ただ放送して1ケタではないからね
毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐
それで開幕すると低視聴率なんだから終わってるよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:43:51 ID:segSXbzn0
- ほんとは10%余裕で割れてるけど日テレが金で何ポイントか買ってるんじゃねw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:46:02 ID:xjIC0xu/O
- 野球もつまんないけど
他の糞バラエティーや同じ俳優を、たらいまわす糞ドラマもつまんね
テレビ叩き割って捨てるわ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:50:03 ID:jXGu4qd4O
- 10%も本当にあるの?嘘くせぇなw
オッサン共の玉の投げ打ち合いに10%?誰が見てんの?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:51:05 ID:3u/T02UyO
- >>402
ツマランどころか、野球中継以下の視聴率を叩きだすトコも多々あるのが深刻なわけで・・・
例えばくりぃむナントカとかw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:51:39 ID:x8mo0Xej0
- >>335
「振り向けばetv」の影響もあるでしょうか?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:58:33 ID:mi7CZHZz0
- 主音声で巨人びいき、副音声でアンチ巨人の放送をすれば視聴率アップ間違いなし。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:59:37 ID:x8mo0Xej0
- >>368
その後もオリンピックがあるし通常でも巨人がミラクルvでも関係なくさらに下がるでしょうか?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:00:18 ID:x8mo0Xej0
- >>367
最近はラジオ聴いてるでしょうか?(特にfm)
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:00:56 ID:x8mo0Xej0
- >>372も最近はラジオ聴いているでしょうか?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:01:41 ID:x8mo0Xej0
- >>389のほうも巨人戦の裏番組見ているでしょうか?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:04:04 ID:jMFvjvme0
- 関東のプロ野球人気低下が凄まじい件について 3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209677955/
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:05:01 ID:Gw9CM29jO
- http://poetry.rotten.com/whizz/whizz.jpg
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:19:13 ID:fkZdVrNs0
- うーん、急激に落ちすぎ
BS1でスポーツ見てると日本のスポーツ番組って
見せ方が下手で普通につまらないと感じる
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:23:19 ID:J5dRTpbZO
- まだまだ下がるねこれは、何がダメとかじゃないのよな、
サッカーも野球にしても例えるなら、
今の人達って過程を楽しむ事が出来ないんだよ。
サッカーにしても、
パス回しから抜け出してアシスト、シュートみたいな。
野球にしても、
ヒット、盗塁、
犠牲フライみたいなね。
この過程を楽しめなくなってるのが今の若者でしょ。
ネットでゴールシーン、
ホームランのシーンがすぐ見れる、
ニュースにしても、
得点するシーンがすぐ見れる、
積み重ねる感動よりも
一瞬の感動なんですよね。
マジでつまんない奴が増えてきたよなーって感じだわ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:26:26 ID:x8mo0Xej0
- >>414
最近は野球やサッカーの裏番組見ている人が多くなっているでしょうか?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:27:15 ID:Abmq7O0N0
-
Jリーグ中継のたった10倍なんて低過ぎだ!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:31:46 ID:q3wAg4jv0
- >>414
漫画家のいしかわじゅんもストーリーギャグ漫画が廃れた理由に、
我慢できない読者が増えて、即笑えるモノしか読めなくなった、
みたいな事を言ってたな。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:35:13 ID:WHv7i5TZO
- やる気をちゃんと見せて
プロらしいプレーを見せればまだまだ野球も捨てたもんじゃない
ただいかんせん今の巨人はチンタラやりすぎ
あれは客に見せるプレーじゃないよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:39:24 ID:HKIacYoM0
- いいところで中継が終わる地上波なんか誰が見るんだよwwww
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:39:38 ID:A4WZsPZD0
- >>374
同意だ
地域密着とかで地方で人気なんだろ?
じゃあいちいち全国ニュースで伝えなくて良い。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:40:10 ID:Gv8sNQHgO
- >>416
Jリーグ情報量の400倍はあるのに低すぎだ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:41:17 ID:14wd4X6v0
- 野球みるより、ゲームやネットやってる方が楽しいのが
現実だったりするから、そっちのほうをスポンサード
すればいいのに。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:42:20 ID:xjIC0xu/O
- >>419
それはあるね、しかも最近は9時で終わりだからね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:43:25 ID:jkp8i3dd0
- 地域密着とかで地方で人気なんだろ?
もう全国中継しなくてもいいんじゃないの?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:44:06 ID:jkp8i3dd0
- 本質的につまらないスポーツだからな
喜んでるのはマスコミだけだろ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:45:44 ID:mRr5zGg/0
- >>420
広告効果がなくなって企業が撤退してプロ野球が潰れるだろ!
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:45:46 ID:lHHxBDBvO
- >>369
巨人戦にも対戦相手というものがあってだな・・・
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 07:52:37 ID:xAGmPowN0
- いまどきテレビなんて見てる奴は馬鹿だけw おまえらのことねww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:00:25 ID:ljAIucBo0
- 年寄りにしか人気がないって言ったって30年40年後も同じ状況なら全く問題ないんだけどね
けど実際は俺らが年取ったときに野球を見るかって言うと絶対見ないよな
もうその時点で詰んでるよ
半世紀後には今の紙芝居のような位置付けになるんだろうな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:05:07 ID:rB6J42RS0
- マスコミが必死になればなるほど
嫌いになっていく
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:10:15 ID:WHv7i5TZO
- 野球人口は今が一番多いし子供の憧れの仕事でも1位だったりする
パリーグの観客動員は増えているし地方の視聴率も凄い
ただ巨人の人気がなくなってるだけ
凄い巨人ファンだった奴等が見なくなったり ロッテやらのファンになったりしてる
全てはFAのせいだと思う
まぁナベツネのせいだな
日本人は生え抜きの成長をたのしんでるんだよ それを完全に奪ったからな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:12:04 ID:es8S1XxS0
- とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)
他
■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
もうどうしようもないとこまできとる
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:29:36 ID:nnTQ7iU0O
- >>429
読売戦は見ないけど札幌人は日ハム、仙台人は楽天、関西は阪神。。。
のように地域密着で地元では視聴率高いコンテンツだから地域それぞれでやればいんだよ
読売戦だけ無理矢理全国中継はどう考えても理にかなってないしばかげている23区だけでやればいい話
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:33:59 ID:Gv8sNQHgO
- マスコミが親会社だから報道枠は確保されてるから広告代理店がその枠の買い付けを行なう
しかしセは巨人中継があるからスポンサー収入が確保されていたのが
ここ最近の広告代理店の地方マスコミ買収や全国区での情報番組の買収などで視聴者の関心が分散した
広告代理店は親会社がやきうを保持する限り広告費を好き放題使える訳だが
関西を始めとしたローカル放送の広告代理店による巨人排除だけでは無く
関東圏内に置ける全国区としての広告価値の低下をも同時に招いた(実質の関東ローカル番組になった)
要するに地方で広告代理店がやきうを煽って全国の情報番組で企業名を宣伝する費用を受けていても
結局は関東圏(全国価値)としての広告効果能力を自ら奪い続けてると言う事
このスパイラルは必ずやきうそのものを消滅させる事になる
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:38:43 ID:WIhkhmOAO
- うちの父親もまったく見なくなったから凄い説得力あるわ。この数字。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:38:48 ID:WHv7i5TZO
- 何を言ってもやきうという表現を使うとアンチの戯れ言になる
まともな話ならちゃんと野球とした方が説得力ある
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:41:00 ID:FSu/E43j0
- >>65
わかるwww
ピッチャー交代したほうがいいですよ→こうなるんですよ!
90年代にイヤというほど聞きました。
当時ヤクルトのファンだったけど最近はアンチ巨人でもなくスルーです
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:42:37 ID:Gv8sNQHgO
- >>436
携帯で「や」を打つと「やきう」しか変換されなかったから気にもしてなかったorz
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:44:56 ID:6vMotxjI0
- >>49
すげーわそいつ。これが野球脳ってやつか。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:45:27 ID:O1xCllaQ0
- 3/1 XEROXスーパーカップ鹿島×広島 3.7%
3/8 Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 4.6%
3/9 Jリーグ開幕戦 川崎×東京V 2.2%
3/15 浦和×名古屋 4.3%
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/20 浦和×大宮 4.9%
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:48:29 ID:ACP6Llw+0
- 10%なら御の字じゃないのか?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:49:50 ID:8WudUmmnO
- サカ豚スレ★2
野球スレ★17
サカ豚哀れwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:50:09 ID:NqHG40UB0
- >>49
どこの新聞にしようかと悩んでたけど
とりあえず読売新聞だけは外すわ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:56:22 ID:Gv8sNQHgO
- >>440
昼間や深夜の放映料や全マスコミに対する広告宣伝の費用対効果は十分だと言う事は無視するしか手は無いんだね
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:59:22 ID:XM13KXMk0
- 2007
3/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
4/30(月) *4.3% 13:05-15:00 NHK 「西武×ロッテ」1部
4/30(月) *3.3% 15:03-16:40 NHK 「西武×ロッテ」2部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
5/04(金) *3.4% 13:00-16:30 NHK 「ロッテ×楽天」
5/12(土) *4.0% 14:00-15:08 NHK 「横浜×広島」1部
5/12(土) *4.4% 15:11-17:15 NHK 「横浜×広島」2部
6/02(土) *4.1% 14:20-15:11 NHK 「楽天×広島」1部
6/02(土) *4.5% 15:14-17:30 NHK 「楽天×広島」2部
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×ロッテ」
6/16(土) *3.2% 14:00-15:02 NHK 「オリックス-ヤクルト」1部
6/16(土) *3.3% 15:04-17:30 NHK 「オリックス-ヤクルト」2部
6/17(日) *3.1% 13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日) *3.7% 15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
6/24(日) *2.9% 14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日) *3.9% 15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部
6/30(土) *2.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×阪神」
9/02(日) *3.4% 15:00-18:00 NHK 「広島×中日
秋−オフシーズンなのに野球情報垂れ流し
年末年始−怒涛の野球選手TV出演&野球特番
春−本格的な野球刷り込みキャンペーン
開幕→シーズン−毎日マスメディア総出で煽りまくり
+α
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:59:26 ID:Gv8sNQHgO
- >>441
全国枠のゴールデンタイムの製作費に実質の関東ローカル宣伝効果で10%は破産レベル
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:00:46 ID:tILEsMKf0
- 【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1049/10490/1049081939.html
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★2
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1049/10491/1049101905.html
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★3
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1049/10491/1049111221.html
サ カ 豚 脂 肪 w w w
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:04:04 ID:Gv8sNQHgO
- >>445
うーん、費用対効果はゼロだな
親会社の経営が傾いた瞬間に全球団が近鉄、西武、広島化する前兆だな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:07:13 ID:SlA2iRVgO
- >>447
こんな時代もあったんだね〜
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:09:11 ID:r4JNC8gaO
- ねえイチローと松井と松坂いたら 中学生・高校生野球部なら他こんなメンバーでも勝てる?(一応俺が好きな人をスタメンにした)
@(中)イチロー
A(二)川村ゆきえ
B(一)ほしのあき
C(左)松井
D(三)リア・ディゾン
E(遊)浜田翔子
F(右)原幹恵
G(捕)エビちゃん
H(投)松坂
監督 森繁久彌
これなら俺毎日東京ドームいくわ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:11:02 ID:tILEsMKf0
- 【野球】巨人開幕戦の視聴率急落 松井抜けた影響ない 日テレ社長が会見
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1049/10491/1049108828.html
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:12:41 ID:xfuHYMjGO
- 打ち切りしか無いでしょ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:13:17 ID:bj4oGeG/0
- 下げ止まらないのが悲しいな
低迷が長く続いてるならともかく、一応去年の優勝チームなのに
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:16:11 ID:XxRjAmik0
- >>447
確かに今の巨人が16.2なんて数字取ったらサカ豚みんなショック死するだろうね
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:16:11 ID:USdjQqcqO
- 野球の醍醐味は、投手の立ち上がりの1回の表裏と最終回の攻防なんだが、そこが放送できてないからな。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:19:45 ID:/9PrPFvx0
- 巨人ファン自体がしらけてるんじゃない?
これだけでプロ野球そのものが地盤沈下してるわけではないと思うが・・・
楽天や日ハム、ロッテ、阪神、ソフトバンク。
地元じゃまだまだ熱いでしょ。
むしろ今までの視聴率が高すぎたと。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:22:59 ID:cuzYZLkt0
- 焼き豚があれだけバカにしてたサッカーと比較してる時点でやきうの負け
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:24:56 ID:2yhGSEgS0
- 05/01木
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
*8.3% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・バッテリー
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
これはワロスwww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:28:16 ID:0HagHcHG0
- もうどうしようもないって状況だな。
規模縮小してもやっていけるかね
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:33:30 ID:iuW9b6es0
- >>458
「ダメ犬」以下かよw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:35:52 ID:/Qdhq8MtO
- やっぱ野球しか知らないお年寄りが亡くなる分、年々減少してるんですかね。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:40:02 ID:m8kKFT/+0
- 7時10分頃に試合が始まって8時40分頃に終わればもうちょっと皆見ると思う。
試合内容の密度が薄いよ。この忙しい世の中で客を2時間テレビに留めておくなら
もっと密度を上げてしかも早く試合をするしかない。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:42:34 ID:0yS3u1hD0
- どの局の社長か忘れたが、視聴率云々ではなく、「野球だから」という
理由でスポンサーが付かなくなっているらしいね。
視聴層がモノを買わない高齢者だけになってることが広く認知され始めている。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:02:52 ID:hHGfzP+/0
- いつまでも、巨人戦なんていらないよ、ドラマにしてくれ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:38:37 ID:o233vib/0
- なんと今日の昼日テレでJリーグヴェルディ戦生中継するぞ!
これは巨人に対する背信行為だ!!!
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:41:34 ID:twPPEaX1O
- 途中で中継止めるから見る気なくす。最後まで放送しろよ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:45:27 ID:dHWcMHwX0
- >>466
9イニングもあるからいけないんじゃないの
一試合3イニングくらいにするのがいいと思う
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:53:04 ID:WHv7i5TZO
- 消費者に対するアピールという意味では野球はいいと思うよ
まず録画されてCMとばされることはないし
おっさんばかり見てるならそれこそ 金もっていて暇をもて余している団塊にリーチできる
大して金もってない若者にリーチしても仕方ない
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:56:39 ID:dcPJfD4oO
- >>468
リーチ一発
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:00:25 ID:ninA4QW2O
- サッカーはまだまだ伸びしろがあるんだよな
だって弱いもの
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:15:16 ID:DCE2eH0n0
- 野球はWBCで優勝して
巨人が優勝して
松坂がメジャー優勝して
それでも史上最低更新中
全てやりきったからな
もう何も目指すとこ無いな
五輪から削除されたように消えるべき
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:21:15 ID:jMFvjvme0
- >>431
毎回必ず出るのマニュアル通りの必死な擁護書き込みだな
今時、試合の途中から始まって途中で終わる民放野球なんてのは
スポーツ中継じゃねえな
スポーツニュースの編集前の垂れ流しだ
そんなら最初からやるなっての
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:34:53 ID:HfR00/rT0
- >>468
ほんとだよな。なんで日テレは全試合中継しないんだろうな。もったいない。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:40:01 ID:VJsVthix0
- 本物のキチガイ YtxAsi8H0=x8mo0Xej0 が狼で単独で自爆祭りしてやがるw
55 名前:opt-203-112-54-164.client.pikara.ne.jp[] 投稿日:2008/05/03(土) 11:04:52.67 0
>>29
ハロモニも裏番組の影響でしょうか?
57 名前:opt-203-112-54-164.client.pikara.ne.jp[] 投稿日:2008/05/03(土) 11:08:03.37 0
>>45
当然「振り向けばetv」の影響もあるでしょうか?
もちろん、下手したら日テレは野球だけでなく、ドラマもバラエティーも何もかも関係なく視聴率が取れなかった場合、ゴールデンもプライムも全日もノンプライムも関係なく、テレ東まで負けて年間視聴率も完全に最下位の可能性もあるでしょうか?
58 名前:opt-203-112-54-164.client.pikara.ne.jp[] 投稿日:2008/05/03(土) 11:08:34.32 0
>>56
最近は野球の裏番組見ているでしょうか?
59 名前:opt-203-112-54-164.client.pikara.ne.jp[] 投稿日:2008/05/03(土) 11:09:55.59 0
>>18
しかもテレ朝に負けているでしょうか?(黄金伝説とか科捜研の女とか)
62 名前:opt-203-112-54-164.client.pikara.ne.jp[] 投稿日:2008/05/03(土) 11:33:51.21 0
>>57
さらに長い間こんな状況が続いた場合は年間でもetvまで負ける可能性もあるでしょうか?
opt-203-112-54-164.client.pikara.ne.jp
検索結果
203.112.54.164
opt-203-112-54-164.client.pikara.ne.jp
香川県
光
巨人戦の視聴率が5月で早くも 8%台になってしまった件
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1209772411/
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:44:06 ID:Lr5H14WXO
- やっぱり野球は世界的に不人気だね(笑)
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:59:36 ID:fkZdVrNs0
- 巨人の人気が他球団に流れてるってのもあるかもね
暇な団塊は球場に行っちゃうだろうし
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:03:35 ID:ynapecFk0
- やきう
やきう
たっぷりやきう〜
やきう
やきう
たっぷりやきう〜
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:19:05 ID:X6VS0DnR0
- 日テレのCMは曜日の枠買い取り型だから
F1にアピールしようと思って金19を買ったら
ぐるナイじゃなくて巨人戦ばかりで広告効果がまったく無かった、とか。
泣くに泣けないんだよね。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:27:16 ID:HHs1Uj5s0
-
05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:51:21 ID:kA8I/KVA0
-
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:25:10 ID:ynapecFk0
- やきうw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:30:04 ID:Bouq7KhuO
- 8.2まで下がったんだ
こりゃ、五輪から外されるのも当たり前だね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:38:38 ID:RummtP9f0
- メデイアに守られてこの有様
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:42:04 ID:/wrj4hj60
- 450
エビちゃんが松坂のタマを捕れないので、
負ける。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:50:45 ID:2CV1vi/HO
- 趣味が多様化してるから、視聴率はある程度は下がるんじゃないの?
下がってもいい許容範囲を超えたらまずいが
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:01:00 ID:EWMj1RKb0
- 棒振りって日本でも不人気なんだな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:02:20 ID:U+N01VoG0
- 何回も見かけてるニュースだけど
いつまで落ちる気なのw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:06:15 ID:VDkLUJuXO
- 野球終わったな
ざまぁ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:39:34 ID:9cwSikGyO
- 「死ねって言った」「言ってません」って喧嘩している
低レベルな人間の集まった競技を放送するよりマシ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:41:54 ID:XoYMQ6rm0
- でも今年の巨人戦面白いと思わないか?
俺は滅多に野球見ないけど今年はほとんど見てる
原おもれぇwwww
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:42:03 ID:MwoVrGRN0
-
05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:45:28 ID:lSVW1iqN0
- あれだけ毎日スポーツニュースで取り上げて、この視聴率って・・・
バカじゃないのかw
後期高齢者用テレビ番組 それが野球www
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:45:39 ID:9h+HS3EDO
-
今クール連続ドラマ視聴率最下位独走中の
野球ドラマ・バッテリーより下ってwwwww
バッテリーでさえ8.3%だぞwwwww
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:45:54 ID:0CVYMw8E0
- 下げ止まりにも見える
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:49:10 ID:x8mo0Xej0
- >>493
バッテリーも裏番組の影響でしょうか?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:49:36 ID:ktlafzLiO
- こんなもん田舎の馬鹿しか見てねえだろ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:51:00 ID:C6J4NFD10
- 10%もあったことに逆に驚く
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:04:16 ID:xYaECw1/0
- 貼っとくね
サッカーを毛嫌いする読売テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000057-tsuka-socc
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:06:45 ID:x8mo0Xej0
- 499
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:07:39 ID:x8mo0Xej0
- 500
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:15:03 ID:McdrUYvu0
- テレビ局って馬鹿の集まりだな
巨人戦の副音声はミスタービーンみたいな笑い声入れろよ
10%ははね上がるぞ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:15:36 ID:skz3NJGx0
- すげえ高く思えるな。下がりそうで下がり切らない
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:17:12 ID:BSSrZFTl0
- 野球オヤジどものサッカーへの憎しみはすさまじいな
だから深夜に追いやられたのか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:21:58 ID:nycj9pq50
- プロ野球なんか興味ないのに興味あるふりをして
贔屓のチームを設定しなきゃいけない雰囲気が長年続いていた。
これは日本の企業社会独特のものであった。
新入社員として入ると上司にどこのチームのファンなのか聞かれたものです。
別にどこのチームのファンでもないのに「ヤクルトファンです」なんて答えなきゃいけなかったのです。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:22:16 ID:3+O6ShIkO
- >>489
野球にもある件について
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:24:53 ID:BSSrZFTl0
- 試合中の乱闘がしょっちゅうある野球のほうが野蛮
ベンチにすわって楽して頭も冷静なはずなのに
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:27:34 ID:Rn0RtFEsO
- >>504
アメリカではアメフト、欧州ではサッカーで似たようもんだぜ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:29:52 ID:GTzzPuUU0
- 欧米なら出身地の地元のチームに
自然と決まるし、「興味ない」もOK
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:44:49 ID:JUXggsB60
- >>508
>>504
既成の雰囲気・空気に抗うことが許されず、
多様性を許容しない社会だ(った?)からこそ、
巨人やプロ野球の独占的人気が保たれてきたといっても過言じゃない。
関西における阪神もこれと一緒。(こっちは現在進行形か?)
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:52:11 ID:cqKnTjbJ0
- >>504
自分もテキトーに西武ファンですと言ったら
上司が毎日のように試合結果や選手の話をしてくるので
仕方なく勉強した経験ありw
最近の子は興味ないとハッキリ言うから羨ましい
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:56:21 ID:hD/WGuyE0
- フジテレビはヘキサゴンのバカども集めてバカ騒ぎさせて今期の野球中継終了
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:00:10 ID:7a2QYg+O0
- バラエティもドラマも視聴率落ちてるんだから
単純にテレビ離れ
巨人人気は落ちてもパの人気は上がってるし野球自体は優良コンテンツ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:03:55 ID:EWMj1RKb0
- >>458
ダメ犬以下のダメ豚双六ワロタww
(∪^ω^)ブタスゴロクプギャー
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:06:04 ID:auV+tBBJ0
- 優良コンテンツといいながらも絶対に
野球に金を払わない野球キチガイ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:11:37 ID:x8mo0Xej0
- >>512
最近はらじおに持っていかれているでしょうか?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:17:52 ID:xDmgttu+P
- >>512
なるほど
巨人戦が25%取っていた時代だったら、ダメ犬は28%は取れていたと言うことですね
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:18:24 ID:Bouq7KhuO
- アル中オヤジがたばこ吸いながら見るイメージ
紳士のスポーツではありませんよね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:32:40 ID:agyMGfut0
- 結局、マスゴミの大宣伝に騙されてるだけだから。野球の大宣伝やってない国では、
最初から野球なんて視聴率取れない競技だから。
台湾プロ野球の地上波視聴率・・・0.5%
アメリカMLBの地上波視聴率・・・・・2.3%
韓国シリーズ第一戦の視聴率・・・・6.6%
世界で一番、薬球の視聴率の取れる国は、日本に決定だw
良かったねw
04/30(水) 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\______/ 口 \______/ %
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:33:44 ID:agyMGfut0
- 世界でも極めて珍しいプロ野球が存在する国である韓国でも明確に、
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>野球だしねぇ。
野球って、いったいどの国で高視聴率が取れるんでしょうか・・・
■野球
2007年11月26日〜12月2日視聴率
15(−).☆MBC:『国際野球/北京五輪アジア予選・大韓民国vs日本』−−−−16.4%
■サッカー
2007年7月23日〜7月29日視聴率
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラク』−−−−−−−−30.9%
2(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vs日本』−−−−−−−−−30.4%
2007年7月16日〜7月22日視聴率 投稿者:迷路 投稿日:2007年 7月23日(月)22時16分29秒
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラン』−−−−−−−−32.5%
6(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vsインドネシア』−−−−−21.3%
9(−)..KBS2『サッカー/マンチェスターUvsFCソウル』−−−−−−−19.2%
2007年5月28日〜6月3日視聴率 投稿者:迷路 投稿日:2007年 6月 4日(月)22時33分20秒
4(−)..KBS2『国際サッカー/大韓民国vsオランダ』−−−−−−−−−−25.9%
http://8125.teacup.com/koreantv/bbs
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:23:44 ID:VfDvJ9890
- >>498
> 貼っとくね
> サッカーを毛嫌いする読売テレビ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000057-tsuka-socc
これすごいな。w
関西にいる中高年のサッカー観がよくわかった。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:39:17 ID:Y4f+tMCK0
- 05/01木
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:45:45 ID:KldQEQ510
- >>512
ダメ犬には勝てよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:45:48 ID:gmFcoGi30
- >>520
じゃ恒例のやつ貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=rCf7O58rKeY&NR=1
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:45:50 ID:2F9f8S/s0
- 韓国か
Kリーグはプロ野球にチンチンにされてるけどな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:49:41 ID:agyMGfut0
- >>524
これが薬球脳かw
現実を見ろよ、五輪除外競技の分際でw
■視聴率:韓国シリーズ第1戦6.6% 〈SK0‐2斗山〉
http://www.chosunonline.com/article/20071023000005
2007年11月26日〜12月2日視聴率
15(−).☆MBC:『国際野球/北京五輪アジア予選・大韓民国vs日本』−−−−16.4%
2007年7月16日〜7月22日視聴率
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラン』−−−−−−−−32.5%
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:52:23 ID:agyMGfut0
- >>524
テレビゲームにチンチンにされる薬球w
基地外薬球脳老人の妄想には、誰もついていけないようですねw
韓国eスポーツ協会(KeSPA)は、Eスポーツはサッカーに次ぐ
人気スポーツであるとの調査結果を発表しました。
人気ナンバーワンのスポーツはサッカーで57.3%。Eスポーツは
サッカーに次いで33.7%と高い支持率を示し、野球の31.8%を
越える結果となりました。複数回答ありとはいえ、
韓国におけるEスポーツの認知度の高さを示す値。
また、「Eスポーツをスポーツと思うか」という質問には
44%が肯定的な回答を寄せています。
なお、今回のアンケートでは、多くの人がTV放送で
『StarCraft』の試合を見たことがあると回答しています。
野球の視聴率不振が言われることもありますが、
やはりプロスポーツとTVというのは切っても切れない
仲と言えるでしょう。
http://www.inside-games.jp/news/282/28260.html
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:59:16 ID:5jgEKvxD0
- 連敗で面白いから観てる奴含めてその数値なのか!
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:59:20 ID:agyMGfut0
- >>524
ほんとアホだな、こいつw
今シーズンが始まるギリギリまで、不人気で1球団潰れかかってたのにw
何がチンチンだよw
●1月15日17時50分配信 YONHAP NEWS
【ソウル15日聯合】プロ野球選手協会は15日、現代ユニコーンズが空中分解の危機に
立たされていることを受け、同球団選手らを支援するため運営費10億ウォン(約1億1500万円)を
拠出すると明らかにした。経営難に陥った現代ユニコーンズに変わり、KTが新球団を創設するとして
いたが、先ごろ突然白紙化したことから、球界は現在、7球団に縮小という危機に直面している。
>球界は現在、7球団に縮小という危機に直面している。
>球界は現在、7球団に縮小という危機に直面している。
>球界は現在、7球団に縮小という危機に直面している。
●KT、プロ野球新球団創設の取りやめを決定
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0111/10038847.html
KTが、プロ野球新球団創設の白紙化を決定した。同社は11日に緊急理事会を開き、
これまで検討してきた新球団創設方針を全面撤回することにしたと発表した。
●選手協会は要請文を発表し、「韓国プロ野球は野球の歴史が崩壊危機に
直面していることを深刻に受け止めるべき」とし
「最も致命的なのは幼少年の野球離れでアマチュア野球がなくなってしまうことだ」と強調した。
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0116/10039057.html
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:16:57 ID:yTlJDeHH0
- やきうオワタ \(^O^)/
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:22:29 ID:EWMj1RKb0
- >>523
やきう好きってキモい奴多いよなw
関わりたくないわ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:23:00 ID:zfFtAagz0
- 子供が全然YG帽かぶってないね^^
このあいだお爺さんがかぶってたけどね^^
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:24:24 ID:lCRaEm5y0
- Jの観客動員、去年の数字下回るの確実なのに
吞気だなサカ豚w
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:31:24 ID:xDmgttu+P
- 巨人戦4月の視聴率が昨年より0.5%下がって10.4%となり過去最低
焼き豚<視聴率は去年よりも上がって2桁になるのは確実ブヒ
Jリーグの観客動員4月末時点で昨年よりも約800人アップ
焼き豚<Jリーグの観客動員は去年よりも減るのは確実ブヒ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:49:55 ID:Xwmmyk6/0
- どっちもどっち
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:53:19 ID:lCRaEm5y0
- >>533
今年の開幕は過去最高だったわけよwww
で下がりに下がって現時点プラマイ0ねw
大方の予想では下がり続けるよwww
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:41 ID:MBA1LK4F0
- >>528
韓国でも野球終了か
台湾も八百長頻発で虫の息らしいからな
日本は、メディアが野球チームを所有して洗脳を必死で続けてるけど、
右肩下がりが止まらない
だいたい五輪から除外されて世界中から不必要だと言われた時点で終了してるだろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:27:42 ID:6BNudQ2lO
- >>523
この人の考え方ってサッカーファンを野球ファンに取り込もうって事なんだよな
スポーツファン自体を増やしてその人達から野球ファンへ流れてくればいいのにとは考えれないのかな
こんな小さな考え方の奴はアジアから…いや日本から…いや大阪から出ないで下さいね
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:37:55 ID:dHWcMHwX0
- 始まったばかりの4月のほうが視聴率高いなら
2ヶ月くらいでペナント仕切りなおせばいいじゃん
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:42:49 ID:xAGmPowN0
- テレビは馬鹿が作って馬鹿が見るw おめえらのことだわww
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:26 ID:SWW+4XLY0
- 今までの戦後の文化や伝統なんてみんな朝鮮絡みだったり
するから全部ツブしてしまえ。
ヤキウとかもいらねーんだよ 二度と人気は復活しませんでした!
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:36 ID:EWMj1RKb0
- 豚棒振りってまだ生きてたんだ・・・
さっさと氏ねばいいのに
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:00:21 ID:MY58+PRw0
- 小学生の頃、野球でドラゴンボールが潰れるたびに野球やってる奴らみんな氏ねって思ってた。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:09:12 ID:xAGmPowN0
- >>542
おめえ、いくつだよw オヤジのくせにまだそんなこと言ってるのか?w
恥ずかしい野郎だなあ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:13:03 ID:ISy98dMqO
- この数字って BS放送分は入ってんの?
地上波なんて 20:50で放送終了するパターン多いから 試合みたいひとは 途中で放送終わる可能性がある地上波なんかよりBSでみるでしょ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:52:25 ID:MBA1LK4F0
- >>544
何妄想語ってるんだ?
BSとかCSが高視聴率ならとっくに発表されてるよ。
1%未満だから無視されてるんだよ。
もう野球脳内の妄想はいい加減にしてくれ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:54:54 ID:4gFGQ/TA0
- まだ二桁保ってるのか。意外…
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:55:04 ID:TxG9ERSx0
- また焼き豚のCS、BSによる合理化機制かw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:13:46 ID:EK0Uav2E0
- >>544
巨人の優勝決定戦、地上波無しのBSのみで
2パーあるかどうかじゃなかったか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:19:09 ID:auV+tBBJ0
- BSDってほとんどTVショッピングと豚双六で埋まってるよな。
これじゃ誰も見ないだろw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:43:46 ID:ynapecFk0
- 野球豚
http://jp.youtube.com/watch?v=rCf7O58rKeY&NR=1
定番です
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:58:47 ID:KxbjuMbzO
- 日テレってたしか数年前に
視聴率を調査する機械がある家庭
調べ上げて視聴率操作したんだよな。
10%ぐらい余裕で稼げるだろ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:59:33 ID:EWMj1RKb0
- *9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
∪^ω^)ブタスゴロクプギャー
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:23:54 ID:ep0m8jAM0
- CSでは野球大人気とか言うけど
ヤクルト戦が有野課長より人気とは到底思えないんだが
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:36:41 ID:rDjPPgZe0
- CSでやきう大人気ってことでいいから
専門チャンネル作ってそこでやってくれw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:41:05 ID:ef8ZQng60
- 10パーとかまだ高えよ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:54:58 ID:jcmzaiyC0
- >>553
野球以外ほとんどスポーツ各板でCS・有料放送専用のスレが立ってるのに,大人気の野球だけはフジ739はおろか
JSPOもG+もスカパー総合スレも何一つない。「タダなら見る、タダで見せろ」これが野球ファンの合い言葉。
裏を返せば野球なんてその程度のもの。
海外サカ板
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.53
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203297734/
徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No53
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202126165/
国内サカ板
【skyperfectv】 Jリーグonスカパー! 6 【cs】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206068400/
自転車板
【スカパー】J SPORTSスレ11【HD中継始めますた】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185353327/
モータースポーツ
【フジ】F1 Legends the Best GP part8【721ch】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1200929653/
バスケ
【J-SPORTS】NBAのテレビ放送 part5【BS】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1201337096/
冬スポーツ
スカイA、ESPN、Jスポ、ホッケー中継
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1124463733/
ビリヤード
J SPORTS plus 再放送
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1160089547/
プロレス
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ133
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1208450792/
ボクシング
WOWOWエキサイトマッチ その92
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1209390385/
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:56:17 ID:Q/be2XOyO
- 打ち切りしか無いと思うな。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:09:26 ID:pI0+Jkbh0
- アメリカとか韓国とか台湾なんてプロ野球があるような珍しい国でも、
日本以下の視聴率しか取れないんだろ?
マスゴミが必死で野球の大宣伝してやっとこの数字なんだろ?
宣伝止めたら、もう速攻で脂肪だろうがw
アホ臭すぎるw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:41:13 ID:810foGB3O
- 視聴率
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:46:07 ID:wFw+Od4+O
- 裏番組に気を使いながら、できるだけ視聴率を高くみせようと努力してこれだからね。
終わってる
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:56:02 ID:+GJaAD2s0
- 08年
開幕戦 過去最低更新!
4月平均 過去最低更新!
↓
巨人戦視聴率
5月平均
2005年 13.0%
2006年 11.1%
2007年 10.2% 過去最低
2008年 *8.2% 過去最低ペース ←今ここw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:02:30 ID:gys2vHtqO
- 制作費と放映権を考えりゃ
10%を割る数字なんか、あっちゃいかんだろう。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:03:38 ID:/A6zRNT10
- 今北ニワカだが、福田の支持率より低いんだな。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:06:41 ID:l3mqa7BQO
- >>544
サッカー日本代表のワールドカップ予選とかでも1%くらいらしいよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:28:09 ID:UmNS+6vfO
- 実は日本が世界一の視聴率というのが笑えるな。
アメリカも台湾も韓国も日本より遥かに視聴率悪い。
日本人以外は誰も見ないスポーツ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:34:03 ID:rHknoIM70
- シルバータイム
意味:昼間。ジジババしか見ないプロ野球のデーゲームの視聴率が高い時間。
いわゆる「ゴールデンタイム」と、
野球は老人ファン(「シルバー」層)ばかりというのがかかっている。
用例:プロ野球は、ゴールデンタイムには弱いがシルバータイムには強い
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:32:54 ID:7tBn/Tef0
- 4月の月間平均で一桁とるくらいじゃないと
やきう脳はへっちゃらだろ?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:29:19 ID:awvBdbEl0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ やきう? NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
↑国民
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:57:43 ID:FyE9pMt+0
- 絶不調期の民主党の支持率より低いなw
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:07:01 ID:810foGB3O
- \(^O^)/
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:09:17 ID:0hf9cjXq0
- 570なら野球の人気復活!!
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:10:59 ID:AzUV8zfW0
- 573なら野球の人気復活!!
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:18:06 ID:h03E6Ap4O
- 574野球人気復活
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:20:44 ID:tmH7bUlqO
- マスゴミで必死の防衛活動繰り広げてこのざまだからなあ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:26:45 ID:joWrdb7n0
- どんどん最低更新していくな
今年は平均8%以下かもな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:28:27 ID:DQ9FPQmS0
- 毎年過去最低記録してるな
そのうちほんとになくなりそう
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:30:13 ID:1xG0YiCC0
- >>575
下手したら「振り向けばetv」の惨状の可能性もあるでしょうか?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:30:27 ID:cTnci3hlO
- まあゴールデンで放送すらされないプロがあるらしいからそれよりマシ!
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:30:44 ID:rOqku/1J0
- BASEBALL SPECIAL 2008〜野球道〜東京ヤクルトVS巨人
5月4日(日) 19:03〜20:54 フジテレビ
上位進出かけた決死の東京ダービー!!ヘキサゴンが番組ジャック!
羞恥心&Paboが大暴れ!!上地、野久保がリポに挑戦
・・・・
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:33:34 ID:Lk7mb/tb0
- >>579
最近のフジのスポーツ中継は酷いw
昨日すぽると見たら原の初回から終わりまでの表情の変化とかやってたしw
芸スポ民でもいるのか?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:35:09 ID:DQ9FPQmS0
- >>579
ワイプでアイドルが水着で歌いだす日も近いな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:35:48 ID:EqvJCurJ0
- >>578
野球以外全部だな。
こんな数字でもG帯で放送されるなんてさすがNO1人気レジャー。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:37:57 ID:mAN+WO3B0
- >>581
ワイプで野球
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:39:12 ID:cTnci3hlO
- GWなのにガラガラだったプロリーグがあるらしいwwwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:46:31 ID:m0dAsGFG0
- 水戸ちゃんのホームゲームのことかあああああああああああああ
GWに2000人ちょいってどういうことだよ・・・
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:50:42 ID:cTnci3hlO
- >>585
税リーグ憐れwwwwwwwwwww
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:54:38 ID:Q/be2XOyO
- 打ち切っちゃえば良いジャン
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:55:15 ID:0hf9cjXq0
- ID:cTnci3hlO←携帯で必死の焼き豚が登場
一人で盛り上がってるw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:00:14 ID:whdhAsCKO
- 公害ゴミスポーツやきう(笑)
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:00:21 ID:I7Ll6g3y0
- この時期に7〜8連発したら、日テレもさすがに悲鳴をあげるだろう
5月には期待している
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:00:22 ID:cTnci3hlO
- >>588
ださっかーは盛り上がらないね?wwwwwwwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:01:22 ID:FyE9pMt+0
- いくらJ2よりマシ!と叫んだところで、過去最低は覆らないよ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:02:48 ID:cTnci3hlO
- 野球のように毎日試合があって、野球より視聴率を取れるスポーツなどない!
はい論破論破w
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:04:39 ID:whdhAsCKO
- 朝鮮人愛好スポーツやきう(笑)
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:05:18 ID:8WUZQZYq0
- >>593
比較するのは他のスポーツじゃないんだよ
ドラマやバラエティですよw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:05:49 ID:8WUZQZYq0
- つか養殖だな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:06:52 ID:5eVrBi5p0
- まだ二桁保ってたのに逆に驚いたわ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:07:54 ID:whdhAsCKO
- 127:名無しさん@恐縮です :2008/05/04(日) 08:52:21 ID:cTnci3hlO
未だに引退した選手が唯一の誇りのジャップサカ豚憐れwwwwwwwwwwww
チョンだろw
100ウォンの可能性もある
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:08:02 ID:I7Ll6g3y0
- >>593
毎日試合あっても毎日放送されなくなってるんだよね
年間単純平均 10.36% (238.3/23)
5月単純平均 *8.20% (8.2/1)
日 月 火 水 木 金 土
. *8.2 --.- //./
. **.* **.* (**.*) **.* **.* //./ **.*
. **.* --.- //./ //./ //./ **.* //./
. //./ --.- **.* //./ --.- //./ (//./)
. **.* **.* --.- **.* **.* --.- **.*
--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。
※20(火)交流戦開始
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:09:27 ID:1xG0YiCC0
- 600
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:11:32 ID:cTnci3hlO
- ドラマやバラエティーwwww
ルーキーズは若者に人気だし、
一部のバラエティーよりは視聴率は良いんだが?w
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:12:05 ID:1xG0YiCC0
- >>590
もちろん下手したらドラマもバラエティーなどのすべての番組の視聴率も取れずゴールデンもプライムも全日もノンプライムも関係なく年間視聴率もTBSやテレ朝に負けて4位転落の可能性もあるでしょうか?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:12:14 ID:FCGSjjL0O
- 最近 焼豚が可哀想
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:13:22 ID:8WUZQZYq0
- ほんと泣けてくるw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:15:03 ID:cTnci3hlO
- ほんとサカ豚の憐れさに泣けたくるwwwww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:16:32 ID:YkOXZ0F00
- そんなにすばらしい上に人気があるなら
全試合中継できるはずなんだが。
現実は延長がしたくてもできなくなり、中継数も激減w
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:16:32 ID:PA0w48CXO
- 可哀想な焼豚お爺ちゃん
木曜はダメ犬しつけ以下だよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:21:03 ID:YHYCZijq0
- 涙目でサカ豚に責任転嫁w
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:30:10 ID:qS8uCIlDO
- しかし年々人気なくなってるな
野球好きな奴が「他のより視聴率が良い」
なんてプロ野球の関係者も思ってたら野球終了だな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:32:31 ID:EU2Umef50
- >>609
税よりマシって言う豚はたくさんいるが
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:33:06 ID:yyQGn7tPO
- ルーキーズの川藤が語る夢を目指せ甲子園じゃなくて、目指せ東京ドームにすればいい
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:34:17 ID:810foGB3O
- やきう
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:36:25 ID:FCGSjjL0O
- 実は芸能界(今はお笑いかな)が一番ウハウハなんだよな。
今まで野球に流れてた1億円が芸能界に流れてるわけだから。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:37:28 ID:iIEwJknXO
-
http://poetry.rotten.com/whizz/whizz.jpg
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:39:15 ID:Cu42YsdU0
- >>613
んなこたない。
どの局も以前より全体的に視聴率が低迷してて
スポットCM収入料が減ってる。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:22:35 ID:FCGSjjL0O
- >>615まぁ1億円は無いにしろ 野球の枠が空いたのは確かな訳でさ。
その枠の分 仕事が他に回るよね。
- 617 :名無しさん@恐縮です :2008/05/04(日) 10:26:37 ID:nmogLFT70
- 野球がなくなった枠で何をやってるかと言えば
層化タレントのドラマやバラエティーwwwww
なのに野球が無くなって喜ぶバカwwwwww
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:29:46 ID:rDjPPgZe0
- 焼き豚www
8.2%じゃ何も以遠花wwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:30:06 ID:FCGSjjL0O
- >>617野球が無くなることと 他のどんな番組が入るかは別の話じゃね?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:31:30 ID:cTnci3hlO
- まあ星野さんが金メダル取ってくれたら、
多少は視聴率上がるんじゃね?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:33:00 ID:rDjPPgZe0
- 焼き豚
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=rCf7O58rKeY&NR=1
ppp
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:33:39 ID:QV0NXiiJ0
- >>620
WBCで優勝してもどんどん人気が落ちてるぐらいだから
メダルぐらいでどうこうなるもんでもなさそうだが
- 623 :名無しさん@恐縮です :2008/05/04(日) 10:35:24 ID:nmogLFT70
- 野球見ずに何を見てるかと思えば、層化タレントが出てるドラマや
バラエティー、糞芸人多数出演の3流バラエティーかよwwwwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:42:17 ID:rDjPPgZe0
- 05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
9m
\\
∧∧|
(^Д^)
/´ ヽ
〈 〈) l m9
ヽm9 / ノ
//`ヽ \ (^Д^)
_// / / ( ( 9m
(_ノ (__,) < \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:42:27 ID:mBGQGBIM0
- >>623
やきうよりマシ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:43:25 ID:FCGSjjL0O
- >>625確かに
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:43:32 ID:RYIsUsBK0
- >>525>>528
で、Kリーグの視聴率はどこにあるんだ?w
結局、韓国プロ野球にチンチンにされるKリーグww
新たに増えた新球団のユニフォームは楽天そっくりだし
ベガルタみたいにまたサッカーはフルボッコなんだろうなwwwwww
- 628 :名無しさん@恐縮です :2008/05/04(日) 10:45:54 ID:nmogLFT70
- ヘキサゴンみたいなのが高視聴率記録するぐらいだから
視聴者のレベルも相当低いようでwwwww
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:46:23 ID:BXcxaqSd0
- 414 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/30(日) 12:00:43 ID:Pgk6Tk1x
>>337と同じコピペ 芸スポでばらまかれていた。
【2t2h1o0r0】の検索
422 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/03/30(日) 12:06:27 ID:Ck5Ngl2q
>>414
通報してくれ
どうでもいいが、俺は前にやきう逮捕者一覧のコピペ張りまくってたら通報されて
プロバイダに連絡が行ってプロバイダから警告食らった事がある。
メールだけじゃなく書面で、しかも単なる封書じゃなくて
速達だったか配達記録だったかのご丁寧なのをw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:48:34 ID:iIEwJknXO
-
http://poetry.rotten.com/whizz/whizz.jpg
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:49:03 ID:FCGSjjL0O
- >>627韓国野球チンチンどころじゃ無いじゃん・・
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:50:51 ID:RYIsUsBK0
- >>631
韓国プロ野球がチンチンならKリーグはチンカスくらいの価値しかないwww
- 633 :名無しさん@恐縮です :2008/05/04(日) 10:52:31 ID:nmogLFT70
- 税リーグw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:54:57 ID:FCGSjjL0O
- >>632低レベルで競いあっても仕方なくね?
けど、つぶれる方がヤバイと思うけどな〜
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:12:32 ID:9UdoG79d0
- >>633
野球と税金のこと調べてから書き込もうな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:13:23 ID:rDjPPgZe0
- 税スボールw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:17:51 ID:ti6Lxkyj0
- 野球ってホント人気ないねww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:28:02 ID:Og14QRCT0
- アメフトにチンチンにされる税スボールw
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 --.- 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:31:02 ID:Og14QRCT0
- ちい散歩と暴れん坊将軍にチンチンにされる放映権300億円の税スボールw
SPORT Q&A 2008/04/11 (Fri) ON AIR
Q すぽると!でもっと取り上げて欲しい「ワールドスポーツ」は
チャンピオンズリーグ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||…39%
F1. ||||||||||||||||||||||||||||||…30%
NBA.... ||||||||||||||||||||…20%
MLB ||||||…6%
X-Games |||||…5%
http://areya.tv/up/200804/11/05/080412-0101270497-1440x810.jpg
駄メジャーw
04/10 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 16.7
04/10 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.8
04/10 08:35-10:01 NHK シアトル・マリナーズ×タンパベイ・ レイズ 4.3
04/10 10:01-10:05 NHK ニュース・気象情報 4.0
04/10 10:05-10:34 NHK シアトル・マリナーズ×タンパベイ・レイズ 3.4
04/10 10:34-10:38 NHK ニュース 2.6
04/10 10:38-10:55 NHK シアトル・マリナーズ×タンパベイ・レイズ 2.2
04/14 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 14.8
04/14 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 11.3
04/14 08:35-09:25 NHK 生活ほっとモーニング 5.8
04/14 09:25-10:07 NHK ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 3.8
04/14 10:07-10:11 NHK ニュース・気象情報 2.9
04/14 10:11-11:08 NHK ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 3.0
04/14 11:08-11:10 NHK ニュース 2.7
04/14 11:10-11:54 NHK ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 3.1
04/14 11:54-12:00 NHK 気象情報 7.1
(ちい散歩6.9暴れん坊将軍5.4)
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:34:19 ID:LLiIhmsg0
- もうさ、過去の黄金期を知ってる層が惰性で見るだけなんだから
OP音楽やユニも戻したらいいよ。
特に黒いユニは良くない。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:36:07 ID:Dm7a8ldi0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3173437
かっこよすぎるw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:57:29 ID:abW52Jwb0
- >>617
だってドラマやバラエティーなら後続番組に迷惑かけないから、見なきゃOK。
野球は深夜まで迷惑だから嫌われる。
でも地上波って「タモリ倶楽部」しか見てねぇ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:14:17 ID:EG8pdYk6O
- >>617
「野球消滅→教育にプラス」を理解できない馬鹿は半島へ帰って下さい。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:20:28 ID:GH6V4UZKO
- チ−ム名は読売ジャイアンツなのに
略称を巨人と呼ぶのはおかしい!
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:22:21 ID:oX7PwJxNO
- だーッ!おもしろすぎるぅーッ!
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:25:14 ID:chpG6iGe0
- >>621
巣窟をそくつって言ってるしw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:30:03 ID:bdkeqxif0
- 普通に野球もサッカーも観戦、応援する俺みたいなのは
2ちゃんじゃ少数民族か…?
- 648 :い:2008/05/04(日) 12:49:26 ID:9zca87p50
- パ・リーグが人気といっても地方メディアの洗脳のおかげだしね。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:18:50 ID:7HflQViBO
- >>520
関西のおっさんは面白い事をいうね
グランドの中で選手同士が殴り合うのが
日常化してる野蛮スポーツは野球くらいだと
逆に言ってやりたい
日本代表(笑)監督なんか審判殴って
骨折させてるのに
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:19:40 ID:kqYqglX30
- 老人が次々と死んで視聴率低下か
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:20:51 ID:Ghc1Sdda0
- お金掛かって低視聴率
おまけに選手たちは銭闘してくる
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:23:17 ID:hKNWhEDzO
- 野球人て金が命の汚い野郎というイメージしかない
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:24:47 ID:iPmqUl/Q0
- ニッポンの恥=巨人
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:39:43 ID:7f8tCy5/0
- <丶`∀´>「巨人以外はJの方が人気あるニダ」
6.6% 楽天対オリックス(NHK)←長いシーズンのうちの1試合
4.6% 横浜F・マリノス対浦和レッズ(TBS)←開幕戦
<;;`Д´>「ア、アイゴー…」
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:40:36 ID:UgPC1zOg0
-
チョンの分断工作スレ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:41:47 ID:7HflQViBO
- 息をするように嘘を吐く野蛮野球豚
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:42:01 ID:7f8tCy5/0
- i"\
| 8 ) 下着を盗んだ 税リーガー
∩-''" 本名隠して また逮捕
( E) 隠蔽 言い訳 また揉み消し また揉み消し
/ ̄\ ./ / いいな いいな 税リーガーって いいな
| ^o^ | / / レイプ魔 泥棒 車を破壊
\ / ,/ これだけやっても 過保護にされる
/ /´ 僕もなろう 税リーガーになろう
/ / 税 税 税金貰った 犯罪犯
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:46:03 ID:7f8tCy5/0
- 性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7% 中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4% 中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12% 中村俊輔2%以下
男性40−49才 イチロー28% 松井秀喜16% 中村俊輔2%
男性50−59才 イチロー30% 松井秀喜 8% 中村俊輔2%
男性60才−以上 イチロー21% 松井秀喜12% 中村俊輔5%
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:48:20 ID:lwp9jdgg0
- >>654
04/12 14:30-15:15 NHK 楽天×オリックス 4.4
04/12 15:18-16:50 NHK 楽天×オリックス 6.6
Kスタ宮城 観客数: 15,456人
04/12 横浜F・マリノス対浦和レッズ(TBS) 4.6%
日産スタジアム 入場者数 61,246人
これのこと?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:50:37 ID:l+qO1pWn0
- >>638
野球は面白いけどな・・ただ自分の贔屓のチームがワールドシリーズに出場しなければどうでもいいな。
だけどスーパーボウルの場合は、贔屓関係なく絶対にみなきゃ!!!って感じだな。
こういう差はどこから来るのだろう・・
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:01:56 ID:tZg3jvIE0
- テレビは一家に1台の時代じゃないし
リビングテレビ調査の時点で
年寄り層に偏ってるんではないの?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:03:53 ID:EG8pdYk6O
- 洗脳報道や偽造アンケートなどを廃止して、適正規模で運営すればいい。
一部の人のマニア的趣味として細々と続けていって下さいな。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:11:33 ID:KEU9TSsf0
- なんでサッカーと比べてるんだ?
サッカーより人気があるってだけで他のバラエティー番組やニュースに比べれば
需要がないってことには変わりないだろうに・・・。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:16:38 ID:gKy3tTa90
- 今日は東京ダービーだぜ
視聴率15%は確実w
ダービーって完全にサッカー用語なんだけどなwww
どこまでサッカーに憧れるんだwww
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:17:09 ID:+gAeXR1N0
- >>663
野球脳語録★2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1181619464/
【野球脳のガイドライン】Version1.03
野球は日本の全国民の関心事だと思っている。
野球は日本の国技だと思っている。
野球は金持ちやエリートがやるスポーツだと思っている。
野球界が本気を出せば野球を全世界に普及できると思っている。
野球が普及しないのは道具が高価だからだと思っている。
野球にネガティブな発言をする人は全てサッカーヲタだと思っている。
野球選手は他のどんなスポーツ選手よりも優秀であると思っている 。
物事は10日で忘れる。
チーム数は12でなければならないと思っている。(12以上覚えられない)
自分達が「世界」って言葉多く使うくせに「世界」「国際的」って言葉に弱い。
長嶋を神だと思っている。
巨人人気が下がっても地方の野球人気は上がっていると思っている。
裏金はどこもやっていたんだからOKだと思っている。
自分の贔屓球団以外の球団が身売り・消滅・合併しようと無関心或いは歓迎。
自分の応援する球団は未来永劫存在して当たり前だと思っている。
高額の契約金・年俸・美人の嫁(特に女子アナ)を自分が貰っていると思い込み自慢する。
女子アナを嫁にするのがステータスと思い込んでいる。
野球中継が地上波テレビで全国放送されるのは当たり前であると思っている。
野球中継の視聴率が下がったのはサッカーが台頭したせいだと思っている。
スポーツニュースは野球情報以外邪魔だと思っている。
マスコミの言う事は何でも鵜呑みにし、それがそのまま自分の意見になっている。
マスコミの批判はする癖にマスコミが野球偏向な事は無問題だと思っている。
マスコミが巨人偏向なのを批判する癖にマスコミが野球偏向であることに気づかない。
聖なるやきうを信仰しない異端視はすべてサカ豚である。
----野球王センの福音書より
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:35:54 ID:810foGB3O
- \(^O^)/ \(^O^)/
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:16:28 ID:pPx3+6Pw0
- これって、野球五輪予選の 韓国 VS 台湾 が見当たらないんだがw
結局、日本への対抗心だけで、野球自体はつまらないから普段は見ないって事なんだろうな。
サッカーなんて日本戦以外でも数字取り捲ってるってのにw
さすが、五輪から除外される不人気競技は世界のどこへ行っても嫌われてるなw
■野球
2007年11月26日〜12月2日視聴率
15(−).☆MBC:『国際野球/北京五輪アジア予選・大韓民国vs日本』−−−−16.4%
■サッカー
2007年7月23日〜7月29日視聴率
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラク』−−−−−−−−30.9%
2(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vs日本』−−−−−−−−−30.4%
2007年7月16日〜7月22日視聴率
1(−)..KBS2『サッカーAFC2007/韓国vsイラン』−−−−−−−−32.5%
6(−)..MBC:『サッカーAFC2007/韓国vsインドネシア』−−−−−21.3%
9(−)..KBS2『サッカー/マンチェスターUvsFCソウル』−−−−−−−19.2%
2007年5月28日〜6月3日視聴率
4(−)..KBS2『国際サッカー/大韓民国vsオランダ』−−−−−−−−−−25.9%
http://8125.teacup.com/koreantv/bbs
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:21:30 ID:9pozFgQOO
- >>664
ダービーって競馬用語かと思ってたが、違うの?
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:26:27 ID:1aRxo9vTO
- 昔はサッカーの代表戦より視聴率が高かった巨人戦
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:28:04 ID:cTnci3hlO
- >>668
サッカー嫌いで野球ファンの俺でさえ知ってるぞ?w
野球ファンが舐められるから馬鹿発言は程々にしてくれw
http://db.g-search.or.jp/sideb/column/20050520.html
サッカーでの「ダービー」の語源は、数百年前のイギリスでの原始サッカーに由来している。
現在のサッカーのスタイルは19世紀のイギリスで確立したが、それ以前は、町の中の地区
ごとに対戦し、
相手地区の端までボールを運んだ方が勝ち、というようなものだった。町ごとにルールが異
なり、手を使ったり、殴ったりと大変荒っぽいものもあったようで、中でもイギリスのダー
ビー地方で行われたものはとても激しく、その名を轟かせたことから、同じ地区のチーム同
士の対戦を「ダービーマッチ」と呼ぶようになったとのこと。
同じ「ダービー」でも言葉の由来やその意味は全く異なるのである。
こっちはwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:29:13 ID:pPx3+6Pw0
- >>668
競馬用語のダービーとサッカーのダービーは別物だよ。
競馬用語のダービーは、ダービー卿とかいう人名だったと思うよ。
サッカー用語の方は、地名のダービーな。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:30:41 ID:hkS7ept7O
- >>668
競馬のダービーは人物名でサッカーのダービーは土地名だから由来が違う
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:32:20 ID:aZcxDMSK0
- バービーでもオービーでもない!
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:32:24 ID:FlbNOmyE0
- >>667
おまえ韓国人?野球叩くために韓国の率持ち出してくるって
企業としてやってんだよな?野球叩き
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:32:28 ID:j8mhKRqD0
- >>658
貴重な資料だね。つまり巨人の選手には興味無いってことが5年前の資料でわかると。
そりゃー中継減るのも当然だ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:32:51 ID:9pozFgQOO
- >>670-671
ふむふむ。
然程スポーツ観戦しないからよく解んなかったわ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:33:33 ID:91iHcZW0O
- 野球は別にダービーじゃなくても乱闘とかで激しくやりあってるんだからわざわざそんな名前つけなくてもな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:37:31 ID:pPx3+6Pw0
- >>674
そうかw
じゃーアメリカと台湾のも出しとくから良く見とけやw
結局、メディアの過剰な野球煽りの無い国での視聴率は、日本以下だから。
日本でもメディアの煽りが無くなったら、以下のような視聴率が普通になるだろう。
■430 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/01/26(金) 11:50:23 ID:yD+p2hYX
おい、週刊ベースボール立ち読みしてたら
台湾のプロ野球の平均視聴率が0.5パーセントで
放映権料が大幅にさがったらしい
数字は雑誌に書いてあったが
9億円らしいね、放映権
視聴率が0.1パーあがればインセンティブでお金もらえるらしいw
■684 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 08:02:47 ID:F4nxh0U00
http://en.wikipedia.org/wiki/Ratings_for_Major_League_Baseball_on_FOX_telecasts
The 2.3 average marked a 4% decline from the 2.4 average for 18
regular season telecasts in 2006,
and a 12% decline from the 2.6 average for 18 regular season games in 2005.
メジャーの地上波のFOXでもMLBのregular seasonの視聴率下降している。
2005年18試合で平均2.6パーセント
2006年18試合で平均2.4パーセント
そして
2007年 26試合で、2.3パーセントに・・・・
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:51:30 ID:pPx3+6Pw0
- ま、各国でも見捨てられてるし、関東でも終わったしなw
フジもテレ朝も撤退だしw
TBSもすぐに追従するだろうw
G戦中継来月4日以降G帯編成急遽中止
フジ、ダイジェスト・BCS放送に全面切替
http://www.godotsushin.com/
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_04.html
テレ朝社長が巨人戦中継の早期撤退示唆
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080422-351297.html
TBS・井上社長、今後の巨人戦中継について「静観する」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200804/gt2008042401.html
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:55:48 ID:GcfhfvLQ0
- いま、BS1観てみたが日本のプろ野球応援団の鳴り物五月蝿いな。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:57:43 ID:y0A6MB8h0
- 夜の10%なんて、普通の番組なら打ち切りラインじゃ?
一生懸命やってる他の局員からしたら、巨人戦中継という罰ゲーム
は腹立たしいだろうな。
継続派は何の得を見据えているのだろうか。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:00:16 ID:EG8pdYk6O
- 結局、未だに野球の人気があるのは娯楽のない糞田舎と保守的な地方都市だけ。
地方では昭和感覚が根強く残っている。関東より10〜30年遅れてますからね。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:11:23 ID:awvBdbEl0
- >>571-573
GJwwwwwwwwwwwwwwwww
ぺろやきう\(^O^)/ オワタ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:18:51 ID:Fo5klXph0
- >>660
競技自体がつまらないから。
贔屓のチームなしに、
感情移入せず第三者視点で見るとどんなにレベルが高くても見ててつまらないから。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:21:15 ID:Qd6v3klg0
- 年棒下げなきゃね
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:26:51 ID:/7PcgWwW0
- 世界で一番テレビみてるのは、おバカな日本人らしいな。日本人として恥ずかしい。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:28:20 ID:lwp9jdgg0
- ダイジェストで十分すぎるから生で見なくなるんじゃないか?
情報を他の競技並みに絞ってみたらどうよ。
スポ新も情報を二日遅れくらいでしか載せられないようにした上で
ダイジェストもやらないなら生で見るしかないからな。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:23:50 ID:awvBdbEl0
-
不人気ピロ爺球晒し上げw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:33:13 ID:R1izAhwb0
- 1000なら野球人気復活!!
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:52:30 ID:PgAGkLtc0
- 仙さんベッカムに恨み節
「サッカーは半ズボンで出来る甘いスポーツとちゃうんや」
http://osaka-nikkan.com/lib/otr03/p-otr-030806-01.html
できることなら首位街道を突っ走る熱戦を見せ、球場の盛り上がりでベッカムをしのぎたかった。
だが試合そのものが中止になってしまえばどうしようもない。
それだけにベッカム関連の質問が報道陣から出たときには悔しさ紛れに負け惜しみ? を口にした。
「ベッカムは試合やるって? こっちはTシャツ、短パンでやってるんじゃないんや!
そんな甘いスポーツと違うんや!」。
頭部に当たれば生死に関わる硬球を使用するプロ野球は雨が降れば中止になる。
一方、激しい雨でも強行するのが一般的なサッカー。
一体、どちらが「甘い」…のかは意見の分かれるところだろうが、
取りあえずベッカムのRマドリードと星野阪神という世紀の“人気者対決”に決着はつかず。
星野監督の不戦敗となってしまった。【高原寿夫】
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:58:28 ID:gBIckpDC0
- >>661
リビングテレビだけの調査じゃねーよw
適当な事言うなw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:19:55 ID:KeoSM8yr0
- >>690
星野は焼き豚にも嫌われ者。参考にならず。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:22:23 ID:rycRKp2DP
- じゃあ誰を参考にすればいいですか?
ナベツネですか?徳光ですか?張本ですか?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:27:43 ID:9pozFgQOO
- >>681
いや、今やゴールデンで10%切るバラエティやドラマも
珍しくなくなってんのよ。
くりぃむナントカとかwww
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:32:18 ID:W7mF3KTtO
- 野球力が通用しないとは…
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:32:36 ID:U5QPsHKI0
- >>690
星野、聖火リレー短パンで走ってたじゃんw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:37:21 ID:Ou+hDTYu0
- >>690
3日連続でできる興行が野球。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:40:08 ID:b0A6J4sW0
- いまどきテレビの前に座り続けてナイターを見てる奴が
10%も居るなら、まだまだ人気が有るんだろう。
腐ってもジャイアンツなんだな。
見てる奴とジャイアンツとどっちが腐ってるかは、
敢えて言わないけどね。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:43:18 ID:whdhAsCKO
- 単にじじいしか見てないだけ
そのじじいが年々くたばってるから視聴率も下がり続けてる
未来なし
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:44:29 ID:zgcADbBJ0
- 巨人の何もかもがカッコ悪いよ。
著名人でも巨人ファン公言する人はまれ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:53:05 ID:RZZeH+lCO
- 別に野球人気がないわけじゃないし、北京予選の視聴率だせや
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:00:44 ID:fhQC92XBO
- >>627
ベガルタがフルボッコ???
あーた仙台に行ったことないでしょww
逆に、街中にスタジアムがある楽天の存在感が無さすぎるんですけどwww
楽天はタダ券ばらまいてるのに空席だらけですが?w
ベガルタは前売り券完売もよくありますが?w
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:26:41 ID:91iHcZW0O
- >>569
ちょ、マジか・・・
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:29:28 ID:7IjbUTzL0
- ヘキサゴンナイターって馬鹿丸出しだろ糞フジ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:37:17 ID:gBIckpDC0
- 実況スレで、野球でヘキサゴンの番宣すんな
とか勘違いレスしてる馬鹿が多くてワラタ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:39:38 ID:xXjbdOVEO
- 巨人の対戦相手の事も
たまには思い出してあげて下さい
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:58:39 ID:R1izAhwb0
- >>705
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:40:01 ID:h4Xort7T0
-
はやくやめちゃえばいいのに
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:03:34 ID:cTnci3hlO
- このレスを見た人は下のスレッドに >>2ターイホ! と書かないとダメです
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1209901442/
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:10:28 ID:awvBdbEl0
- 「\
ヽ ) /7
/ / 〈 /
/ | ||
/ / ||
〈 < / |
`ヽ \ | |
\ \ / |
ヽ ヽ/ /
__| ノ__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
焼き豚
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:13:14 ID:rx9RBw720
- 「\
ヽ ) /7
/ / 〈 /
/ | ||
/ / ||
〈 < / |
`ヽ \ | |
\ \ / |
ヽ ヽ/ /
__| ノ__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スケキヨ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:17:29 ID:ZoesailO0
- 野球に限ったことじゃないからTV離れが相当進んでるってことでしょ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:31:14 ID:WfxRYC7a0
- 野球には加速装置が付いてる
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:35:53 ID:Q/be2XOyO
- 日本シリーズで数字がとれないんだから
巨人戦で数字がとれるわけ無いでしょ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:36:19 ID:kEpvttjW0
- >>712
野球離れ>>>>>>>テレビ離れ だろ
5年前は野球中継がテレ東の番組の視聴率に
負けるとかありえなかったし。
いまじゃ常態化してるけどさ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:36:25 ID:rDjPPgZe0
- やきうまんせーw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:45:38 ID:hkS7ept7O
- どんなに面白く無くても気が遠くなる程の広告費で報道枠を独占し続けて他を排除してたら
テレビ、新聞、ラジオなどのメディアから視聴者全体が離れてしまうのは当然の事
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:52:24 ID:WfxRYC7a0
- 最近の野球にはこれが足りないらしい
【野球】プロ野球の“乱闘”が丸分かりの書籍が発売 「乱闘が起こると盛り上がる。最近は楽しみが減っている」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209865478/
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:55:56 ID:BssKNd+i0
- >>715
そうだよなぁ。いい旅に負けたりしてんだよなw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:57:25 ID:rDjPPgZe0
- 1億とかアホみたいな金かけて8.2%じゃ
そりゃたたかれるに決まってるw
あと棒捨てやサンモニ、YHKのアホミタイナ煽りモナー
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:01:27 ID:awvBdbEl0
- >>719
ダメ犬にも負けてるよ
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:05:03 ID:VEhfOpanO
- >>721
ヒーロー列伝ひでえ・・・試合後とはいえ・・・ゴールデンの数字じゃないな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:10:25 ID:ih0UpH0E0
- 野球をメインにするから視聴率取れないんだ
アイドル水泳大会の合間に野球はさんで野球の視聴率ってことにすれば
15%取れると思うぞ
15分に1回、10秒くらい
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:14:16 ID:Ywc+uZb80
- よく考えてみたら地上波のここ数年の視聴率って全体的に大幅下降してるんだよな。
それで二桁っておかしいだろ視聴率調査の家庭って高齢者が多いのか?
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:55:39 ID:rDjPPgZe0
- >>724
少子化で母集団が相対的に高齢化するのは
むしろ自然な事。
だからやきうの数値は底堅い
それをスポンサーがどう判断するかは(ry
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:56:42 ID:ep0m8jAM0
- >>714
日本シリーズは曲がりなりにもプロ野球の最高峰の試合だからな
あれで一桁は重症
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:04:24 ID:fZw9fMnYO
- 拡大すればよかったのに
北陸とか新潟とか
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:10:39 ID:sR9W5hzqO
- この間名前も顔も知らない
巨人の選手が出てました。
巨人は過去のものと再認識した。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:35:56 ID:oKgjTz9T0
- 薬球w
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:43:54 ID:sH+0t0CZO
- 視聴率
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:45:11 ID:vqBak1/tO
- 野球、本当に廃れたなぁ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:45:47 ID:T4EqOiRH0
- 野球じゃどこの国でも、こんな高視聴率を取る事は絶対に不可能だからね。
WBC開催国のアメリカで、平均視聴率が1.1%しかなかったし。
イタリア
Calcio ワールドカップ Italia - Francia(7月9日)84.1%
ttp://nesta13.exblog.jp/6253994/
スペイン
リバプール対バルセロナの対戦は、視聴率45.7%を記録した。
ttp://c60.blog.shinobi.jp/Date/20070308/
フランス
W杯決勝、フランスのTV視聴率80%
ttp://blogs.itmedia.co.jp/eu/2006/07/post_ffcf.html
ドイツ
ドイツ対アルゼンチン戦、視聴率は90%
ttp://www.divinanet.com/news/20060702143133.htm
中国
【サッカー】アジアカップ決勝の視聴率、中国で過去最高の43.1%-3億人観戦【08/11】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092215235/
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:46:19 ID:PVMWuPjaO
- 2ちゃんで焼き豚ターイホ!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1209901442/
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:50:33 ID:FARVSD2+0
- >>690
上手いジョークでも飛ばして場をなごませればいいのに。
野球はこのあたりから改革していかないと。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:00:10 ID:6OU67BO70
-
>>735なら豚双六日本から消滅w
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:01:52 ID:pRot7vU30
- 読売は東京地域密着のチームを目指せば、少なくとも
関東ではまだマシだったかな。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:02:52 ID:e5dxbbwKO
- 素敵http://poetry.rotten.com/whizz/whizz.jpg
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:04:52 ID:sLvnbTOI0
- 今日のナイターはヘキサごんのメンバーがでたらしいから
15パーはいくだろ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:05:52 ID:M37UA6u+O
- 井の中の蛙の焼豚は勝手にケロケロ言ってろw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:08:02 ID:T4EqOiRH0
- >>736
無理だな。
野球自体が関東で脂肪してる。
ま、世界レベルだと最初から脂肪も何も生まれてもいないが。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:09:42 ID:7ArfMkVI0
- >>1
野球オワタ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:12:22 ID:iBi5Q1J3O
- 2ちゃんの伝説TDNがどれだけ数字を持ってるのか気になるな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:12:57 ID:Q1riTvUR0
- 【巨人戦視聴率の推移】
10% 15% 20% 25% 30%
___________________|__________________|_________________|_________________|_________________|_
1983年 27.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||
2006年 *9.6% ← オワタ
2007年 *9.8%
2008年 %
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:14:33 ID:UOZhNXQR0
- 野球ってつまらん
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:16:01 ID:uGDyRlT/0
- >>738
それで数字とってなにか意味あるのかな???
3流歌手が一度だけミスチルと共演して売れるような
もんじゃん。明日からなにかを保障してくれるわけでもない
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:17:53 ID:UOZhNXQR0
- いまだに野球なんて見てる奴いるのか
おわってるな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:24:26 ID:UOZhNXQR0
- >>743
ひどいなこれ
どんだけ人気おちてんだよ野球は
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:29:12 ID:D5owBuUE0
- だったら、パリーグ流せば?意外といいんじゃね?
ま、デーゲームの話だけど
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:53:19 ID:Q1riTvUR0
- 痴呆都市だけ大人気のやきう
痴呆都市だけ大人気のやきう
痴呆都市だけ大人気のやきう
痴呆都市だけ大人気のやきう
痴呆都市だけ大人気のやきう
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:01:01 ID:wp1hbve/0
- >>743
W杯がとどめさしたのかw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:03:39 ID:nOuW9I8W0
- じいちゃんしか見てないから。。。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:07:53 ID:jvXPR7byO
- もう1リーグ制でいいよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:08:43 ID:kC/TtCVb0
- また野球とサッカーで醜い罵倒合戦を続けてるのか。
その労力を応援に注ぎ込んでやれよ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:10:21 ID:g/8H9b+hO
- 年寄りもどんどんサッカーに移行してる
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:19:37 ID:hU3QW1MDO
- 試合中なのに外野手がボケーッと明後日の方を向いていたり
塁に出た選手が防寒ジャンパー着ていたり
選手もヒマする欠陥スポーツやきう(笑)
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:22:32 ID:eaMmlJCh0
- まだ4月だろw
9月とかどうなるんだ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:29:58 ID:6OU67BO70
- スーパーのレジ待ちより退屈な棒振りを2時間もG帯で流すなよ
あんなもん暇な老人しか見てねぇだろ(笑)
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:37:47 ID:sLvnbTOI0
- >>756
この調子じゃ7月には中継なくなってるだろ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:40:27 ID:cE24IT5NP
- いや、7月は多分中継あるよ
ヤバイのは8月以降
北京五輪との対決から遁走して何と3週間中継無しだから
7月までの視聴率次第ではそのまま中継数大幅削減とかあるかも
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:40:45 ID:ZQ2rKLxQO
- 野球見たいが仕事が忙しい
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:48:57 ID:/Y8a963IO
- まず地域密着型のクラブを目指すのか、企業の宣伝部としてやっていくのか
はっきりしろ。話はそれからだ。ビジョンが全く見えてこない
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:49:37 ID:Gu4gEa6J0
- 読売勝ったしまた下がるな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:55:26 ID:vNfLRU3Q0
- 最近、つくづく感じるね。
や っ ぱ り 野 球 は
お も し ろ い w
試合の中継が地上波である日は
ワクワクしてしまうなあ。アハハハ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:56:32 ID:KsosOkUk0
- まだ10もあるんだな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:59:43 ID:roj17lRyO
- ナイター延長で単純に泣いたな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:02:18 ID:h1hXpvgp0
- いまどき野球もないわな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:02:39 ID:qK6vYo6kO
- >>725
入れ歯と紙オムツと墓石の会社がアップしはじめました!
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:06:37 ID:qK6vYo6kO
- >>696
ヌルイ仕事だな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:07:41 ID:mMxaUY+4O
- 日本はどうかしちまってる。日本人の王道は、
野球は巨人、政治は自民党、電話はNTTな筈だよな。
それが民主だのAUだのカープだのに人気とられるなんて情けない
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:08:33 ID:SioXrVGt0
- 結局、テレビ局にとって世帯視聴率と個人視聴率どっちが大事なの?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:09:46 ID:+JMsb0bZ0
- >>769
ちょっと待て
最後のカープはなんだ?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:13:33 ID:6OU67BO70
-
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
/ ヾ,/⌒)
/ i @ @ i/ /゙
/゙ l ´ ( _▼_)`ノ / わんわんお
丶,_,,/丶_ |∪| ,ノ
_ / __, ヽノ /
( (__,) /
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:22:55 ID:/Npb1I900
- 最近の若い子では野球を全然やったことない→ルール知らない男が明らかに増えてる。
マジ時代の変化を感じる。単細胞つーか信じられないわ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:28:55 ID:GQpPhktc0
- 野球ドラマは結構視聴率取ってるのにね
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:29:30 ID:pJv3P3ocO
- 前世紀の汚物巨人は消えな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:50:54 ID:voGykEls0
- 斜陽
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:51:50 ID:tR7PKofN0
- 生きた化石スポーツ
シーラ・ジャイアンツ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:55:50 ID:b9DZUVxa0
- >>775
巨人だけじゃなくて、野球自体が汚物。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:09:47 ID:iBi5Q1J3O
- >>773
野球のルールを知らないだけで単細胞って…釣りか?キモイよ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:15:24 ID:g/8H9b+hO
- >>779
単細胞ってのは自分の事なんでしょ、多分
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:40:08 ID:6OU67BO70
- のたまなんて双六みたいなもんだろ
棒切れに玉当てて4マス進むと1点(笑)
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:46:06 ID:lXfH8ahQO
- プロやきうがツマラナイだけ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:46:50 ID:rViNFI+/0
- 相変わらずお爺ちゃんには熱狂的だな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:48:36 ID:/7ttsBU90
- 視豚がはしゃいでおりますw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:13:36 ID:sH+0t0CZO
- \(^O^)/
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:14:05 ID:gIRFrOWk0
-
テレビは斜陽産業(笑)
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:15:19 ID:cdkZ59Mq0
- ナイター(笑)
何語だよ?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 06:28:58 ID:fZHZXPC50
- 巨人戦視聴率
5月平均
2005年 13.0%
2006年 11.1%
2007年 10.2% 過去最低
2008年 *8.2% 過去最低ペース ←今ここw
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 06:32:25 ID:YIpTXPBdO
- 老人がいつまでもしゃしゃり出てくるスポーツ
若い人が興味を無くすのも納得出来るわ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 06:42:22 ID:jCmkceIU0
- *9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 06:51:59 ID:JdiX0Fwr0
- あのヤクルトVS巨人戦の「東京ダービー」って言い方w
イメージ戦術でサッカーにすがり付いて生きていくのいいかげんにやめろよwwwww
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 06:59:43 ID:7fyLOcOC0
- >>747
「振り向けばetv」も近づいているでしょうか?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:00:32 ID:7fyLOcOC0
- >>751
それ以外は野球の裏番組見ているでしょうか?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:09:16 ID:Xnkc6Kxs0
- >>791
やっぱりサッカーってカッコイイからさ、すぐ真似しちゃうんだよ
ゴメンネ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:10:13 ID:b7SecLEo0
- >>791
あのフレーズはいつ聞いてて恥ずかしい。
そのうち巨人阪神戦も「伝統のクラシコ」とか言いかねないなw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:19:17 ID:MfyeKxwM0
- >>682
昔、日本はアメリカより10年遅れてると言われてたけど
それと同じで地方は首都圏より10年遅れてるね
首都圏以外でも大阪あたりは野球人気も年々下がってきてるし
追随してきている感じ
名古屋は結婚式など見ても独特の田舎文化って感じだから、
北海道や東北などと同じように10年後くらいに、
今の首都圏の野球無関心に追いつく感じかねえ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:24:49 ID:o50z78ySO
- 選択肢が少なかったために野球を選んでた
選択肢が増えたために野球を選ぶ人が減っていった
野球とwiiを入れ変えても成り立つような成り立たないような
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:27:27 ID:WbIfchNfO
- 野球のルールって以外と複雑だから(インフィールドフライとかね)野球中継減るとルール知らない若者増えるぞ
しばらくすると野球の副音声はラグビーとかみたいにルール解説かもね
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:28:54 ID:dnMfFDE90
- 下着ドロの河原乞食ダサッカーは「俺達の」税でも応援してろよwwwwwwww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:29:48 ID:I6dwUqZoO
- >>790
テレ東つえーwwww
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:31:14 ID:3Avj9jsOO
- スカパーで観てる人間ってどれくらい居るんだろうな
野球の場合は好きになればなるほど地上波でやっててもスカパーを選ばずにはいられないからな
パリーグはネット中継あるけど
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:32:09 ID:GT6TbRpZO
- >>800
いや、野球が弱すぎ…
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:33:58 ID:6j2htZhA0
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:焼き豚www
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:49:51 ID:hM16JFsS0
- >>801
クソ野球専門チャンネル作れば分かる話だな。
CSでの延長が一番ウザいんだよ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:03:21 ID:sLvnbTOI0
- ヘキサゴンナイターは野球なんて見てるおまえらに羞恥心はないの?
というメッセージなんだろうな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:19:47 ID:/Y8a963IO
- >>804
CSは金払って加入してんのに延長って・・・
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:20:47 ID:uohz0NCNO
- プロ野球ファンと巨人ファンを一緒にしないで欲しい
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:23:22 ID:uohz0NCNO
- >>761
プロ野球は元々は大リーグと同じようにフランチャイズ制度をとって地域密着を目指しスタートしてるよ
読売は企業宣伝に利用してるけど
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:30:00 ID:dco2MEHO0
- テレビくらいお年寄りが見たいもの見せてやれよ
2ちゃねらーってお年寄りに冷たすぎ
早口でまくしたてるお笑い芸人とか、あわただしく攻守が切り替わるスポーツとか
ついていけないっつーの
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:31:10 ID:FIsoc8Ck0
- >>791
北国ダービー、東横線ダービー、湾岸ダービー、関西ダービー
パ・リーグ関東ダービー、ITダービー
なんかもう笑うしかないよな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:31:17 ID:gvEDHx0P0
- >>809
ワロタ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:33:32 ID:3HlogvDC0
- 野球か。すっかり見なくなったな。つまらん。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:36:02 ID:eDXij6y+0
- >>806
分かりやすい例
ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/today.html
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:36:09 ID:gz7o0kXnO
- スポーツ興味ない人間からしたらサッカーはゴールデンで放送は無理だから関係ないんだろうけど野球は高い治療代払って何とか延命措置施して生きながらえさせてるから本当に厄介者なんだよな。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:43:11 ID:/Y8a963IO
- 費用を数割抑えるかわりにチーム名から企業名外すとかできないもんかね。
まあ遅かれ早かれそうなると思うけど。んでやるなら早い方がいいよ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:54:08 ID:TrXr0Wyi0
-
スレタイに「巨人」って入って無いから
前スレのログ回収し損なったじゃないか!! 配慮しろ!
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:56:37 ID:Bw4VQHJOO
- 昔みたいに全試合放送してた頃は、習慣で見てても今はいつ放送あるか分からないし、見たい選手もいないから当然の結果。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:57:36 ID:cdkZ59Mq0
- 関東のプロ野球人気低下が凄まじい件について 3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209677955/
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:23:45 ID:JioD6dnO0
- >カープだのに人気とられるなんて情けない
お約束だけど、突っ込んどく
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:28:45 ID:oWIF/q2q0
- こりゃ野球だけでなくてテレビそのものが見捨てられてきてるんじゃ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:57:49 ID:FIsoc8Ck0
- 野球の見捨てられっぷりは異常
毎日毎日、ニュース番組で半ば洗脳的に報道されてるのに
この視聴率って、野球避けられすぎだろ
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
↓
↓
↓
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 10:09:03 ID:yTmMHO/V0
- いま全試合中継してる?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 10:21:22 ID:6B8sU67K0
- これでまた”試合時間短縮しろ”とか
都合のいいテレビ中継よりの論調が強くなるな
一番盛り上がるとこの中継もせずに視聴率が下がったとはお笑いだ
開始から終了まで中継できないんだったらさっさと撤退すべき
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:15:22 ID:sH+0t0CZO
- 視聴率
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:28:23 ID:dkgLi5RA0
- 70代の親が野球中継が減ったと嘆くのでCSを入れてやろうとしたら、
「テレビに金を払うのは馬鹿だ!」と断られた。でもHNKには金を払ってる不思議。
年寄りの考えは解らん。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:31:56 ID:gIRFrOWk0
-
いまどきテレビ見てるのは、バカだけ(笑)
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:32:19 ID:weze8O1S0
- 不人気 → 低視聴率 → 中継削減 → ファン減る・ルール知らない人が増える → 更なる不人気 → 以下ループ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:42:17 ID:SioXrVGt0
- >>826
あんた、報道番組とかも観ないの? 報道内容を鵜呑みにするとかじゃなくて、
どんな報道してるか確認するとかさ、それとNHKとか良い番組もあるよ。
もしかしてテレビ観る=民放ってイメージなの?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:49:35 ID:oKgjTz9T0
- >>825
わかるwNHKだけ別格理論www
不思議だが彼らの中でそれが
違和感なく受け入れられてるんだよなwww
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 12:04:28 ID:MyHsleSCO
- 大体昔ならTVは最高の娯楽だったけど、今はなあ。
メジャーだって3%〜5%なんて普通だし10%なら最高の部類では、20%なんてあり得ないよ。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 12:05:01 ID:b7SecLEo0
- >>825
俺の親(60代後半)も全く同じ事言ってるけど、
NHK(BS)の受信料はちゃんと払ってるし訳わからんw
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 12:39:55 ID:YqcIHoQH0
- 昨日の中華料理屋での会話
家族で来てビールなどを飲みながら食べている人たち
「テレビ回してくれ」「8!」「「勝ってるねー」
なんか久々に聞いた会話だった。
他の若い客とかカップルとか誰も見てないでやんのw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 12:47:30 ID:oKgjTz9T0
- フジ卒業おめ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 13:42:18 ID:7fyLOcOC0
- >>827
もちろん、裏番組に持っていかれるとか
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:05:13 ID:MNBglsRO0
- 4/30同時間帯
20.7% 19:00-20:54 CX クイズ!ヘキサゴンU超クイズパレードGW2時間SP
*8.5% 19:00-20:54 NTV プロ野球・巨人vs広島
*8.4% 19:00-20:54 TBS 緊急出動人命救助の特殊部隊・ハイパー・レスキュー
*5.5% 19:00-19:54 EX くりぃむナントカ
*7.7% 20:00-20:54 EX クイズ雑学王
*6.6% 19:00-20:54 TX 徳光和夫の感動スパシャル・海を越えた家族愛
くりぃむナントカやべぇww
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:08:06 ID:7fyLOcOC0
- >>835
テレ東の番組に1.1%差つけられた
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:16:05 ID:gz7o0kXnO
- 子供の頃はメシ時に当たり前のようにプロレスやってたなあ。顔面流血したレスラーをオカズにしながらメシ食ってた。野球もプロレスみたいにゴールデンから消えていくのかな。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:16:57 ID:gIRFrOWk0
- >>828
おまえみたいなバカがいるから、NHKはインサイダー取引やっても開き直れるんだよ。
NHKに金出す奴も同罪。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:37:47 ID:sLvnbTOI0
- ヨーカドーの憩いの場みたいなところでよく大画面テレビに
野球映してるんだが見事に老人と乞食しか見てないのが笑えるw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:38:30 ID:hjG/UB2XO
- 似顔絵と照らし合わせると鼻なんかそっくり。
松井秀喜の嫁確定です。
http://ime.k2y.info/?&i2&tv.be-to.com/jlab-live/s/126918.jpg
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 15:24:19 ID:8tAnFwuo0
- たまたまTV付けてる奴が10.4%で実質試合見てる奴なんて何%だよ?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 15:32:57 ID:tukRPpMfO
- 野球死亡(笑)
くせーから早くテレビ欄から消えろ(笑)
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 15:48:27 ID:6jR3QQ5M0
- ヘキサゴンさえいなければ15は堅かった
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 15:52:05 ID:YfZTmvSi0
- 腐敗臭が漂う巨人
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 15:57:17 ID:Dg323G5qO
- へキサゴンナイターとか必死だよな
昨日で今年のフジ中継最後らしいけど
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 15:59:10 ID:PbaWTwKC0
- もはや日テレのお荷物
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:15:34 ID:+JMsb0bZ0
- 俺はサッカー代表は良く見る、プロ野球はホントにたまに見る、Jリーグぜんぜん見ない派だったけど
焼豚があんまりウザいんで最近はプロ野球だけは絶対見ないように心掛けている
焼豚ざまあ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:22:52 ID:G07zbKOH0
- オリンピックまでにも追放されてるのに・・・
なんて追い討ちだ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:24:08 ID:7fyLOcOC0
- >>846
もし日テレは下手にしたら野球だけでなく、ドラマも」バラエティーもそのすべての番組も関係なくゴールデンもプライムも全日もノンプライムもテレ東まで抜かれて年間視聴率も最下位の可能性もあるでしょうか?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:27:15 ID:6OU67BO70
- >>842
いや、あんな退屈な棒振り地球上から消えてもいいべ
誰も困らないだろマイナーだし
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:30:34 ID:5xPr8//o0
- 野球は放送延長しなくなったが、サッカーやバレーはどうでもいい試合で延長しやがる。
今や敵はサッカー、バレーだ。
もちろん野球の延長もいっさい許さん。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:33:23 ID:Ww5LWxNn0
- CSに流れている層も多いんだろうなあ。
Jなんてゴールデンで流したら5%も取れないだろうし、
野球はなんだかんだ言っても日本の国技だよ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:35:09 ID:ZSxAgS9Y0
- >>835
くりぃむは早く23時枠に戻してっ!
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:51:20 ID:AEBqQj55O
- 小中とやきゅう(笑)やってたんだがサッカーは良いな!
あともう少し遅く生まれてたら楽しいサッカーやってのに…
いまは野球のネガキャンしてます^^
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:53:39 ID:0qPkf7JW0
- >>852
もうすぐ野球もJ並の視聴率になるよw
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 17:01:45 ID:jKSc2Uan0
- >>853
深夜で好評→ゴールデンへ島流し→低視聴率で死亡
テレ朝の深夜番組ってほとんどこんな末路だしな・・・
まさにデスノート並みの殺害率
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 17:05:17 ID:q5BfBsi60
- >>849
ドラマ・バラエティその他は知恵を絞ったり新たなスタータレントが出てきたり
企画次第で何とかなる可能性を持っているが
野球はもう策が無いでしょ
足引っ張るだけだよね
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 17:19:37 ID:Q+IVNg6v0
-
毎日宣伝しまくって8.2%w
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:00:59 ID:m/AfadxEO
- >>858
NHKのイチロー特番と松坂特番が8.3%と8.2%だった。
未だに本気で野球見てる奴はその辺りなんだろうね。
なのに「国民的関心事(笑)」だから困っちゃうw
年々、老衰でファンが消えていきわけだしなw
アンケートでのイチローの扱いはキムタクと同種だし。
人気を粉飾すれば馬鹿が騙されて注目する。
まあ、こんな詐欺が通用するのは精々あと10年だな。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:15:28 ID:4DDj0BVd0
- もうこりゃどうしようもないんじゃないの。
野球見てる奴の9割近くは50歳以上。
[23] 名無しさん@恐縮です[sage] : 2008/04/27(日) 10:57:45 ID:+rmKV+tEO
★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢 1983年 2000年 2001年
*4-12歳 10.3% *3.8% *2.5%
13-19歳 12.7% *3.7% *3.6%
20-34歳 21.9% 12.6% *7.4%
35-49歳 28.0% 19.0% 12.9%
50-歳 26.9% 60.8% 73.8%
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg 2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:16:34 ID:FE67BCPq0
- >>825
>>831
CSで大人気理論は虚構の見本ですな。
野球世代は金を出してまで見たがらない。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:18:16 ID:YIpTXPBdO
- オッサンの喋りに興味ないッス
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:24:03 ID:e2N2isLeO
- 今日、祖父がいる老人ホームに行ったら、爺さん2人が野球を見てた。
すると電動車椅子に乗ったお婆さんが来て
ちょっと!2時だからミヤネ屋見るの!とチャンネルを変えたw
そうすると爺さん婆さんが寄ってきて、お〜もう2時か!なんてミヤネ屋を見はじめた。
なんか、野球は老人しか見ないと思ってたが、老人も見ないようだなww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:24:45 ID:SsL36crG0
- まだ高すぎるよな
5%めざせ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:26:08 ID:CqhFXmXm0
- 原じゃな
いくらなんでも人気なさすぎる
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:30:02 ID:c0AQUl1+0
- 読売戦っていいね
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:33:06 ID:SsL36crG0
- 延長は迷惑
地上波は9時前で終わればいい、続きはスカパーで。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:33:14 ID:VWPmQxYS0
- 北海道は日公、東北は楽天、九州はSB流せば、そこそこ視聴率とれるんじゃね
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:36:32 ID:Ww5LWxNn0
- 地方では盛り上がってるしなぁ。
楽天や日ハム、ダイエーも地元じゃ20〜30%行ってるんだろ?
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:38:07 ID:yShqfeKE0
- >>868
>>869
そのためには巨人戦中継が必要
差し替えないと
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:38:49 ID:QvU5RWuL0
- 今日の犠牲者はテレ東か、三流タレント使った温泉番組の方が
数字取れるんだから無理するなよw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 18:42:32 ID:SsL36crG0
- >テレビ東京
そのうちロッテと巨人の視聴率かわらなくなりそう。
今のうちロッテ戦ファン層育てるほうがいいだろ。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 19:32:22 ID:6OU67BO70
- ぴろやきうなんか誰も興味ないからさ
さっさと死ねば?
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 19:34:10 ID:KsosOkUk0
- ルーキーズまだまだよろしく・・・
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 20:15:46 ID:AEk2MiDdO
- 熱心な焼き豚と結婚してみ
年間140試合以上食事中ゴールデンで野球見られて
夫婦の会話もないよ
話しかけても「うるさい黙れ」と言われて
この料理美味しいねなんて言われる事もない
たまに球場に足運び4,5時間変なラッパの音と周りおっさんに囲まれるんだ
野球中心の嫌な生活だよw
地獄だろうね奥さん・・
熱心なサカヲタと結婚してみ
多くても週2回のキッチリ2時間で終わる試合で負担が少ない
週1回は午前中の試合でゴールデンで他の番組夫婦で楽しめる
食事中もこの料理美味しいねって余裕もって言ってくれる
たまにサッカー代表戦に足を運んで世界を感じられる
スタジアムには若い子ばかりでチラホラご老人もいる
そんなご老人が粋に感じてかっこよく見えちゃうんだから不思議
夫婦生活も楽しいだろうねw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 20:18:50 ID:sH+0t0CZO
- \(^O^)/
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 20:26:33 ID:piwYU7+20
- >>875
www
やきう(笑)のウザさがよく分かるw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 20:28:14 ID:hU3QW1MDO
- (´゚Д゚`)やきうオワタ・・・
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:10:45 ID:+JMsb0bZ0
- 焼豚さーん
コンバンハーーーーーーーー
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:16:31 ID:AEk2MiDdO
- やばいぞこのままじゃ野球なくなっちゃうよ・・野球離れを食い止めろよ
焼き豚がんばれー
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:18:20 ID:8zkb/wSG0
- 巨人ばかり中継するからこうなる
パとかも少しは中継しれ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:21:40 ID:+JMsb0bZ0
- 2007年プロ野球【巨人以外】
1位 07/03/24 5.6% 14:00-16:25 EX パリーグ開幕戦
2位 07/06/09 4.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×ロッテ
3位 07/06/02 4.3% 14:20-15:11 NHK 楽天×広島 (単純平均)
4位 07/05/12 4.2% 14:00-15:08 NHK 横浜×広島 (単純平均)
5位 07/04/30 3.8% 13:05-15:00 NHK 西武×ロッテ (単純平均)
6位 07/05/04 3.4% 13:05-16:30 NHK ロッテ×楽天
6位 07/06/17 3.4% 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日 (単純平均)
8位 07/06/16 3.3% 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト (単純平均)
9位 07/06/24 3.4% 14:00-17:10 NHK 中日×ソフトバンク (単純平均)
10位 07/06/23 2.2% 14:30-15:55 CX* ヤクルト×ロッテ
11位 07/04/30 2.1% 13:55-15:55 TX* 広島×阪神
12位 07/06/03 1.5% 13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日 (単純平均)
TVはボランティアじゃねんだぞ
中継するわけねーだろ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:29:31 ID:Ww5LWxNn0
- >>882
時間帯が悪いからね。しかも1時間とかそんな中途半端な中継じゃ見る気しないだろ。
ゴールデンならもっと取ると思うよ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:34:10 ID:jbk7gOFQ0
- >>875
ここまで来ると豚さんカワイソス…
やきう(笑)
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:40:52 ID:KRuXJ2780
- >>868
難しいだろ。
多分、地上波は色々な権利関係が絡みあってて、
キー局の番組の差し替えが簡単に出来ないんじゃね?
事実、九州でホークスのナイター中継をやってるのは
福岡ぐらいだし。
熊本なんて先日地元でやった、対オリックス戦を
地上波でやらなかったからな。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:46:01 ID:BwokDRTQ0
- >>867
スカパーは有料契約で視聴者が直接金を払っています
すごく迷惑なんでやめてください
野球はネットで見ればいい
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:08:00 ID:uQgf+teR0
- 去年からテロ朝とテロ東がなぜか読売戦中継に必死な件
日テロさえ不良債権≠ニ見なすようになったコンテンツになぜ大金を注ぎ込む?
仇敵(読売新聞社)の子会社を助けるなんて何を考えてるんだか
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:10:04 ID:9jx1FbvDO
- やきうで営業が芳しくないからさっきの特番は
糞みたいにCM流してたんだな CMの合間に番組ってカンジだったぞ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:10:10 ID:Ww5LWxNn0
- >>887
それだけ価値があると踏んでるからだろ。
物事をよく捕らえてるよ。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:11:15 ID:cTQlIRAz0
- 野球って今やってんの???
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:12:08 ID:uQgf+teR0
- >>889
そうかねぇ?
現に視聴率は振るわないというじゃないか
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:12:20 ID:CM4+3wOR0
- 巨犬の素晴らしさをなぜ下層人どもはわからないのか
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:13:31 ID:ldnC+w1o0
- テレビ中継、スポーツニュース、スポーツ新聞、雑誌…
あらゆるメディアで煽ってる割に、
誰も見ないのが「やきう」
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:15:40 ID:v0DH03j90
- 焼き豚は巨人だけが終わってるって思ってるけど野球が終わってるからw
それに焼き豚がよく「そんな事言うとブーメランでJに帰ってくる」って言うけど、
何故「カウンター」って言葉を使わないの?
野球になくてサッカーにある言葉だから悔しいの?
そもそもブーメランは相手に当たらなければ手元に戻ってくる武器だろ。
意味が違うだろうがw
もう1回焼き豚を攻撃してって意味か?ドMか?w
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:16:34 ID:oKgjTz9T0
- やきうは日本人の魂
やきうをみないなんてどうかしてる
やきうまんせー
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:17:22 ID:Of0LHVApO
- 今日のNHKナゴドの視聴率が楽しみだな!
自称日本一ファン数が多い「珍」と昨年日本一「味噌」の黄金カードwなら、軽く15〜20%は行ってるよねwww
「兎」は叩きやすいようだけど、「職業やきう」全体に問題があるんじゃないの!
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:19:23 ID:oKgjTz9T0
- ・基礎票が段違いのYHK
・世界一リーグ
・首位攻防戦
・大人気のDT戦
まあ15%ってとこだよな
焼き部さんようwww
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:20:29 ID:2oEiFP0D0
- トップでもBクラスでも関係なし。みんな興味がないんだな。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:21:01 ID:Ww5LWxNn0
- なんか基地外が増えてきたな。なんなの?こいつらw
野球に興味ないなら、普通にスルーすればいいのになあ。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:21:28 ID:uQgf+teR0
- >>896
関東で低いのは当たり前じゃないか?
むしろ高いほうがどうかしているだろ
読売・ヤクルト・横浜のファンは阪神と中日が大嫌いなんだから
それに、阪神ファンや中日ファンは関東には極僅かしかいないぞ
- 901 :名無しさん@恐縮です :2008/05/05(月) 22:21:47 ID:KovmgK260
- まだ放送してることに驚いた。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:23:41 ID:8tAnFwuo0
- >>887
一昔前は高かったブランド物で入手困難だった物が
急に買えるようになっちゃってやっと飛びついて今更買う客っているだろ
とっくに賞味期限過ぎてんのに誇らしげになっちゃっうやつ
DCブランドとか裏原とか
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:28:46 ID:9jx1FbvDO
- まーくん(笑) ハンカチ王子(笑)
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:31:34 ID:3L3FNJM+O
- どうせやるならホーム全試合やれ
やらないならやらないで全く放送しなければいいだけ
中途半端に放送するから視聴率が悪くなる
そんな状況だから巨人戦見るやつは、見るやつでG+とか入ったりして、
地上波は誰も見なくなる
大体自分のチームの開幕戦を放送しないなんてアホかと
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:12:51 ID:oKgjTz9T0
- WBCってまたやるの?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:15:26 ID:LBibHqIe0
- 視すらーってまだいるんだなw
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:18:57 ID:8tAnFwuo0
- >>905
あー亀田?w
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:34:28 ID:oKgjTz9T0
- やきう五輪卒業お目www
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:41:41 ID:6OU67BO70
-
糞投げ糞打ち双六なんて興味ねえよwwwwwww
さっさと日本から消えろ(笑)
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:45:29 ID:m/AfadxEO
- 「野球ファン」なんて言葉使っちゃ駄目だよ。差別用語だぞ。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:50:33 ID:sDiZCbU+0
- 来年よりマシという意見があるようです
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:51:41 ID:lap7UwN+0
- 巨人戦なんて野球好きの間でもスルー対象だろw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:02:51 ID:PoFWbllC0
- >>912
おれもそう
読売戦中継だけは見ないようにしている
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:07:30 ID:rWYw0Kyl0
- >>904
ほれ
>>825
>>831
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:18:21 ID:nrmDK9otO
- 巨人戦をスケープゴートにして現実逃避w
いまどきの一般社会では野球の話題は風の便以下。
40歳以下で野球を見る人は残念な人です。
野球ファンは人生の9割を無駄に過ごしています。
可哀想な人達なので優しく導いてあげましょう。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:20:45 ID:0Dtv3Ekz0
- >>887
というか逆で、読売がテレ朝やテレ東に買ってくれとお願いしている。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:21:21 ID:/lnlb4wP0
- やきうもっとやれw
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:26:49 ID:fRnmhyCU0
- 巨人が終わっただけだろ。
北部九州では4月のソフバン戦が平均30%近く取ってるしな。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:28:38 ID:2M80N1FBO
- だから、問題は野球中継が無くなったからといって
バラエティやドラマが取れるかって事なんだが
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:32:55 ID:0Dtv3Ekz0
- >>919
野球中継の半額の制作費で作れるんだからおk。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:38:44 ID:r0GcLxvQ0
- 10 名前:ぁ :03/10/12 12:47 ID:g5av3ai/
10年前のJリーグ
Jリーグ開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年5月15日 19:27 NHK 32.4%
去年(いちおうW杯後)のJリーグ
Jリーグ後半開幕戦 仙台×鹿島 2002年8月31日 19:04 TBS 4.3%
32%→4%の史上空前の大暴落!
昨年、日本でサッカーのワールドカップが開催されました。
先日川淵キャプテンにお会いしたところ
「これからはぜひJリーグを見て欲しい」と言っていました。
ワールドカップの視聴率は地上波平均で29.9%、
トップは66.1%というお化け番組になりました。
ところが、これを見ていた視聴者層は35歳〜49歳のF2と
呼ばれる年輩の女性層です。2番目が50歳以上のM3という男性層。
そして3番目が35歳〜49歳のM2という男性層でした。
しかし、この方々はJリーグの会場にはほとんど足を運びません。
実際にワールドカップ終了後、2週間はJリーグの観客動員数が
増えましたが、3週目からは元の状態に戻りました。
そして現在、Jリーグの平均視聴率は2〜3%です。
ゴルフは視聴率が伸び悩んでいると言われていますが、
4〜5%の平均視聴率を保っています。
つまり、Jリーグは報道価値があまりないスポーツというのが
現実です。ゴルフはまだ十分に魅力あるソフトだということ
を再認識してください。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:44:22 ID:2M80N1FBO
- >>920
門外漢がテレビ局の製作費まで心配せんでもよかろうに。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:44:59 ID:/lnlb4wP0
- 05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 00:46:27 ID:dEgCAdnj0
- ゴールデンで一桁…
意地張ってないで早く深夜に移行しようぜ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:17:55 ID:wzuKPAgz0
- じいちゃんしか見てないから早朝で
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:20:00 ID:jzvlG7/4O
- でも税リーグは下着ドロしか見ないし
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:23:25 ID:RqKvUqbK0
- いつまでハンペン踏みゴールデンでやってんだよ
低視聴率番組はさっさと打ち切るのが民放の掟だろ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:23:30 ID:DICS48Jd0
- >>921
Jの開幕戦を引き合いに出すなら
94年とか96年の巨人のレギュラーシーズンの視聴率は40越えたこともあってな・・・(中日との優勝決定戦)
はたまた04年とかに5%切ったこともあってな・・・
薬球のほうがひどい暴落してますがなw
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:24:46 ID:Ubr/fKIB0
- CS見てるからだろ。地上波の2時間限定の中継はやる意味がないと思う
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:32:28 ID:2iiLWPr80
- >>926
わざわざ税って打つよりJって打つほうが簡単だぞ
やきう小僧
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:51:06 ID:tm+p2LLq0
-
___
| や |
| き |
| う |
| ん .|
,,,. | こ | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_ ───────
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 制作・著作 芸スポ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:56:18 ID:Fek4e5W10
- 10.0%で底うった感があるな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:59:56 ID:Jz8pn1Zg0
-
なんで野球ってこんなにクソつまらないの?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:08:30 ID:99SZ7I5H0
- いつも思うんだけど、薬豚は
「パリーグは昔(80年代以前)に比べたら、ものすごく人気が上がっている。だから薬球は大丈夫」
一方で、「Jは開幕の頃に比べたら人気が下がっているwもう終わりww」
代表は2002年やそれ以降に比べたら人気が下がっているwもう終わりww」と言うのだが
なぜかサッカーの80年代以前の人気と今の人気を比べない。かたくななまでに。
仮にパリーグが上がっていたとして、
パリーグ以外(巨人戦、日本シリーズ、オールスターなど)が全て下がっている。
一方でサッカーは高校サッカー以外の全て
(代表、クラブチーム、海外クラブ、W杯、女子など)で上がっているが、
同じ条件でサッカーはガン無視し、パリーグを引き合いに出し薬球だけをもてはやす。
頭がおかしいよな。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:17:40 ID:Jz8pn1Zg0
-
頭おかしくなかったら
今時薬球なんかみてないよ
たった6チーム中上位3チーム入るための消化試合に人生捧げちゃってんだから
日本一になったとこでそれ以上の争いが待ってるわけでもない
国内限定のオナニー企業チームの争いのみ(笑)
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:21:02 ID:KXhQjttp0
-
こんジジィわ(こんにちは)『野球』
こんババァわ(こんばんは)『韓流』
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:42:03 ID:hLejjBqA0
- 野球とサッカーってどっちが面白いの?2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200674427/
565 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 02:35:19 ID:jBJUV9Up
まぁでも男の子はキャッチボールぐらい出来ないと恥ずかしいぞ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:42:42 ID:Jz8pn1Zg0
- ★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢 1983年 2000年 2001年
*4-12歳 10.3% *3.8% *2.5%
13-19歳 12.7% *3.7% *3.6%
20-34歳 21.9% 12.6% *7.4%
35-49歳 28.0% 19.0% 12.9%
50-歳 26.9% 60.8% 73.8%
藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
7年前でこれだからな
もう80近い爺さんしかみてないんじゃね?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:47:37 ID:vkONN2Qy0
- >>922
数字が同じならコストの低い方を選ぶのが普通だろ
コストが馬鹿みたいにかかる上に数字が取れないから野球中継が消えつつあるわけで
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:53:24 ID:ohW38PNK0
-
05/01(木) 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 02:58:53 ID:Jz8pn1Zg0
-
8.2てw
さっさと打ち切れよ
なにか打ち切れない理由でもあるのか??
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:01:38 ID:+D0mVnedO
- 年々中継減ってってフジはもう今年の放送打ち切ってるし
良い方向に進んでるじゃん
G+で見りゃいいんだ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:05:29 ID:m4U0ZRbn0
- >>941
今は奥羽越列藩同盟が必死の抵抗をしているあたりです
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:07:41 ID:91+g+61RO
- 巨人もテレビ局も野球離れさせたいようにしか見えない
露骨な強奪に毎日のように番宣
そりゃ視聴率下がるわ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:11:00 ID:Jz8pn1Zg0
- >>943
よくわからんw
でも誰かが抵抗したとこでテレビ局にとって有益になるとはとても思えんな
どーせ頭の堅いおっさんがでしゃばってんだろうけどwほんとうざいわ
バラエティ潰しやがるし
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:34:43 ID:JxW+6t4YO
- >>944
ハゲド。しかも読売の試合糞つまんない。てゆーかセ・リーグがつまらんw
昨日で最終順位が決まったようなもんだし。
6チームしかないんだし、ある程度戦力拮抗させないと、見る気失せる。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:41:31 ID:vVH8LCUrO
- 野球なんて見てるやつはもうオタク扱いだろうな
一部の田舎は別として
国民が熱狂する時代はとっくに終わった
たかが1チームを全国に流すこと自体異常だわ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:45:57 ID:zn408nCC0
- >>946
しかし戦力が拮抗してるパは巨人戦の半分しか数字が穫れないのが現実
もう野球はどんな策を打っても無駄なのよ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:46:08 ID:laO39h+S0
- 05/01(木)
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:46:50 ID:laO39h+S0
- 05/01(木) 19:00-20:54
*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/ 口 \______/ %
*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:47:40 ID:9T94QW3M0
- なんだかんだ10%とるってすごいね
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:47:54 ID:eqQOOjn3O
- 8.2豚wwW
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:52:00 ID:r2kmv7wtO
- >>951
裏番組に人気番組が競合しないようにスケジュール組んでるからね。
それでも、下げ止まらないんだから、きついね。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:56:35 ID:FhNExwAmO
- >>948
各チームの本拠地ではそれなりに取ってる
つまりパのほうが地域密着に成功している、ということ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:57:23 ID:UtayqSaq0
- 無理
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 03:59:08 ID:W8UY7kV30
- >>951
視聴率下がる時間は別番組にして工作してるんですT_T
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:06:56 ID:tm+p2LLq0
- >>933
スーパーのレジ待ちより退屈らしいですからね
おまけに五輪からも除外されるし。
いまどき野球(笑)なんて見てるのは老人と池沼と低脳ぐらいでしょ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:08:43 ID:gqP00SMa0
- >>910
野球サポーターですが、何か?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:09:41 ID:OBctA8LpO
- 野球以外の番組も視聴率下がってるよ
スポンサーはテレビに無駄金払うのやめたらいい
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:11:05 ID:eSeZEmzX0
- 一方サッカーは視聴率を取るのではなく女性の下着を盗るのであった
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:12:00 ID:7T86gLCxO
- バカ?テレビがなくなって困るのは野球なんだぞ?
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:24:01 ID:ET6Y8A080
- >>954
6分の3に入ればいいぬるさに気がついていない情報弱者が応援してるだけだけどなw
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:26:02 ID:ET6Y8A080
- >>959
野球の下がり方は、野球以外の番組の下がり方を越えている。同時間帯最下位が当たり前。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 04:55:55 ID:AlcM+rBCO
- >>960
余裕無いな野球豚は
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:01:31 ID:nrmDK9otO
- 野球関係者と野球ファンは、いつまで現実を無視し続けるんだろう?
テレビ離れも事実だが、野球離れはそれ以上。明らかに飽きられてる。
異常なコストをかけて広告効果はもはや雀の涙。見てるのは中高年だけ。
野球と野球中継の存続を願うなら、コストを下げる方向を支持するしかない。
「選手の高年俸=野球の凄さ」という妄想から脱して銭闘を批判するしかない。
「高年俸=子供の夢」って本気で言ってるんですか?わかってるんですよね?
年俸の上限を1億にして健全化すべき。それでやる気をなくすならそれまで。
高年俸の米国に行きたい奴は行けばいい。格差社会の甘い汁を吸いに行けばいい。
数字だけで選手を評価するのではなく、スポーツ文化への貢献者を尊敬すべき。
野球界に蔓延る歪んだ価値観を見直さないと、近い将来消滅しかねない。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:07:04 ID:OBctA8LpO
- 野球もテレビも時代遅れだな
どっちも金に汚いし
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:09:51 ID:tm+p2LLq0
- 野球ってまだ死んでないの?
早く逝けよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:13:09 ID:U4Dblc4OO
- ほう…こんな最悪な状態なのにまだ10%越えてんのか。凄いじゃないか。
そう言えば…じぇいり〜ぐなんて巨人のオープン戦に完敗してたもんな。
開幕戦が練習試合に完敗!
まさにお笑いだなさっくぁ〜〜〜〜〜
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:16:51 ID:NfEsEe9O0
- いまが最悪だと思ってるヤキブタw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:16:51 ID:kths0EAvO
- \(^O^)/
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:17:28 ID:W8UY7kV30
- >>959
野球の場合さらに問題なのが
視聴者が高齢層に集中しているのでスポンサーが付かないこと。
野球の10%よりクイズ番組の7%のほうがマシってレベル
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:18:22 ID:IyG/bygk0
- まだ10%もあることにおどろき
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:19:12 ID:W8UY7kV30
- >>972
いろいろ工夫してるからねw
ガチでやれば8,9%
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:19:22 ID:I/rIvPdK0
- やきう(笑)
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:30:05 ID:A52OYjOw0
-
xヾ、、,へ.........._
く '´::::野球::ヽ
/0::::::::::::::_, ,_::',
{o:::::::::( ゜∀゜)::
':,:::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::/
ヨロシク ∩ ∩
( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´) (゚∀゚; )
.し フジJ .し朝日| :|テレ東|: ノTBS⊂ノ し日テレJ
| | | | :| |: (__ ̄) ) . | |
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:37:21 ID:ooPQL47HO
- 地上波に依存しないとやっていけないのに、テレビの悪口を言う焼豚…
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:41:50 ID:0YwhO7v40
- 219 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 15:22:28 ID:RF1upgMF
今、日テレで放送された一場面
羽鳥アナ「グッときた名場面、スポーツ部門はこちらです!」
野球WBC優勝のVTR流れる
羽鳥アナ「視聴率も高かったしみんな見てましたよね。」
近くにいた子供に小島よしおが聞く
小島「君はWBC見てた?」
子供A「見てない!」
すぐに隣にいた別の子供に聞く
小島「君は見てた?」
子供B「(首を横に振り)見てない!」
小島と羽鳥アナがヤバイと感じて質問を変えて別の子供に質問
小島「WBCは知ってる」
子供C「…知りません…」
小島「だ、誰も見てませんね…」
年配の男性なら見てると思ったのかオジサンに質問
小島「WBCは見てましたか?」
オジサン「見てました!大好きですから」
小島「どの場面が良かったですか?」
オジサン「松井選手が活躍してた(ry」
小島「松井選手は出てませんよ…、見てなかったでしょ?」
オジサン「……。」
小島「……。」
羽鳥アナ「……。」
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 06:57:36 ID:7Cfo5+Uv0
- 地方人気の上昇が巨人人気の低下を上回っているとはどうしても思えない
視聴者数だとむしろ減っている気がする
客が増えていてもそれだけで維持できるわけでもなし
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:03:53 ID:hP2Cufao0
- >>912-913
読売戦中継の裏番組は見ていますか?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:42:12 ID:vAXEdw960
- >>977
それホント?
ネタ?
どっちでも面白いw
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:00:22 ID:QvXl2WLeO
- いただい
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:50:20 ID:MWh3rYlL0
- >977
>980
最近の流行はよく知らないけど、いくらなんでも素人相手に
そういうイジリ方はしゃないんじゃないの?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:40:15 ID:CGEC5haE0
- 巨人以外はJよりひどいよww
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:43:11 ID:PvENeRl6O
- >>983
浦和が楽天の視聴率に完敗してたじゃん
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:45:32 ID:qONcdurH0
- NHKはMLBに300億も払っている。
もちろん、おまえらの払った受信料で。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:46:14 ID:qONcdurH0
-
NHKはメジャーリーグに300億払っている。受信料でね
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:38:18 ID:W8UY7kV30
- >>985
>>986
このお金は電通経由ね。
NHKは朝から晩までプロ野球、MLBを垂れ流しまくり
各局はスポーツニュースコーナーを乗っ取って野球ニュースを垂れ流しまくり
野球をとりまく大人社会の構造が見えてきますね(・∀・)ニヤニヤ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:56:45 ID:9yKROr1PO
- テレ東の大幅巨人贔屓のニュースいい加減にやめてくれ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:05:22 ID:II9+mbDnO
- 焼き豚ファビョッてる♪
ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪
焼き豚ファビョッてる♪
ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪
焼き豚ファビョッてる♪
ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:10:00 ID:yZ4uMSC4O
- 巨人戦だけじゃなく、テレビの視聴率全体が低下してるんでしょ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:12:36 ID:c/40owviO
- >>988
巨人の広告代理店である創通エージェンシーとテレ東との関係もあるから仕方が無い
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:27:21 ID:II9+mbDnO
- 1000!
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:30:52 ID:JaFFKiJZ0
- >>980
俺も見てたw
でも松井選手じゃなくて松井秀喜って言ってたよ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:31:47 ID:8TBSZyzS0
- 野球豚
http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://media.theinsiders.com/Media/College_Womens_Basketball/375005_colon-cws.JPG
http://www.chabashira.co.jp/~black/toreka/mlb.jpg
http://www.granma.cu/espanol/2006/galerias/clasico-final/fotos/cuba-domin6-g.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/477742247X.09.MZZZZZZZ.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg
http://www.spopre.com/baseball/matsui/img/photo02.jpg
http://thanks-mlb.com/nori03092.jpg
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:35:10 ID:II9+mbDnO
-
サッカー選手
http://gazoubbs.com/sports/img/1150695428/15.jpg
http://static.flickr.com/2347/2235181243_4452081101.jpg
http://static.flickr.com/1097/1414192863_6ec3b26fdc.jpg
http://flow-clothing.com/blog/wp-content/uploads/2007/05/f0092821_021954.jpg
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/l/lovelovesoccer/2006-06-19.jpg
http://www.sitv.com/blogs/whatshot/wp-content/uploads/david-beckham.jpg
http://sugimo.blogzine.jp/photos/uncategorized/ten_by_micheal_owen.jpg
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7813/soccer/coco.jpg
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:40:52 ID:4XUcCe3TO
- 1000なら
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:43:10 ID:pHloNyMa0
- ジャイアンツはもうだめです!!
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:44:08 ID:qqv55UbX0
- 999ならギアスよりマシ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:44:28 ID:II9+mbDnO
- フジテレビが今年はもうプロ野球中継はしないらしいなw
フジテレビはあとオールスターだけ放送すれば罰ゲーム終了www
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:44:32 ID:j3OIM9dl0
-
>988 蟹工船
. http://tmp6.2ch.net/download/ >989 やめろ
┌─────────────── 、 >990 裏を弄れ
│ 蟹娘が1000GET! アッハッハッハ !!! l . >991 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >992 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >993 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >994 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >995 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >996 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >997 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >998 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>999 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★