■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【水泳】山本化学工業、ナイキのオファーを断っていた「商売的には大きいけど、うちの素材の水着で外国の選手に勝たれるのが一番寂しい」
- 1 :THE FURYφ ★:2008/05/30(金) 10:00:32 ID:???0
- トライアスロンやオープンウオーター(遠泳)用の水着に、低抵抗の新素材
「バイオラバースイム=SCSファブリック」を提供している複合特殊素材メーカーの
山本化学工業(本社・大阪市)が、米・ナイキ社(米国)など大手スポーツメーカーから
受けていた素材の提供を拒否していたことが29日、分かった。
「商売的には大きいが、うちの素材の水着で、外国の選手に勝たれるのが一番寂しい」
と山本富造社長(49)は明かした。北島康介(25)=日本コカ・コーラ=の宿敵である
ブレンダン・ハンセン(米国)はナイキ社と契約。敵に塩を送るというわけにはいかなかった。
30日には日本水連が都内でアシックス、デサント、ミズノの3社から改良水着についての
ヒアリングを行うが、山本化学が無償で新素材を提供した3社からは使用についての
回答がない状況。この日は、大阪府内で4回目となる素材のテストを実施。平泳ぎの選手が
通常の水着より200メートルで5秒6、自由形の選手も同距離で5秒0タイムを縮めた。
「素材はどこにも負けない自信がある」と山本社長は話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080530-OHT1T00050.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:09 ID:waM6a++UO
- (#゜д゜)ムキーッ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:11 ID:9mnHnkMg0
- >うちの素材の水着で、外国の選手に勝たれるのが一番寂しい
えー
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:22 ID:TJtc5cs+0
- 北島は使えないんでしょ?
悔しそうwww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:24 ID:JZfF+r0t0
- 2でした。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:33 ID:rY8LZzti0
- また評価の逆輸入かよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:39 ID:tltHuXSNO
- やふ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:02:18 ID:VtzzzofF0
- ,。、_,。、
く/!j´⌒ヾゝ
ん'ィハハハj'〉
ゝノ゚ ヮ゚ノノ _∩ GJ!
/y___y ̄ _(:)
_/( ノ ̄
(_/.| \
.|___ゝ
|___| \ \
| :/ ( ̄ヽ
./∧| \ |
. ̄ /..:ヽ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:02:38 ID:F6hNrGED0
- NKH緊急速報特集番組プロフェッショナル放送決定
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:02:41 ID:blz4ooGD0
- 素材なんだからメーカーと手当たり次第契約したらいいんじゃないのか
独占契約結ばされるのかな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:02:45 ID:s/Kgy7r00
- おい、5秒って凄すぎないか?
コンマ5秒だろ?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:02:51 ID:p9Z0I7al0
- 今日が期限だっけ?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:02:51 ID:t6x+h0FI0
- スゴいアイツがヤッテキター
スゴいアイツがヤッテキター
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:03:01 ID:TEfp2p0X0
- 時代が時代ならホンダみたいな人だな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:03:03 ID:23CqbGn+0
- ナイキに素材か特許権売って
従業員を安心させろよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:03:10 ID:YfXll4AV0
- 200mで5秒はすごいな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:03:36 ID:Ekf/2Qrz0
- バイオラバーのCMがもうちょっと洗練されていれば・・・
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:03:42 ID:0hSElSnt0
- 島国根性は捨てるべき。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:04:05 ID:7tsxGdhr0
- >>17
ハゲド。あれでみんなぶちこわし。
電通にやらせろよと。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:04:09 ID:ktxO2Jz80
- どうしよう意味わかんない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:04:12 ID:PBnK3gCt0
- >>9
不倫離婚女番組か
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:04:18 ID:/V9wIGIUO
- ミズノ社製のやつと比較してほしかったな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:04:26 ID:j2SsY9qvO
- 八木アンテナを見習え!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:04:32 ID:p9Z0I7al0
- たこ焼きラバーじゃないの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:04:43 ID:X4R4vfi60
- これ着て負けたら、非国民って理解でいいの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:07 ID:KY8skjrfO
- 社長GJ!!
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:09 ID:PBnK3gCt0
- でも俺ならナイキに売る
言い値の倍で売る
それで従業員を少し安心させるよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:17 ID:Pado38KX0
- >>17
バカヤロー!あれがいいんじゃねーか!
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:20 ID:iQ10RrZjO
- 社長はガチ愛国者か
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:28 ID:YFKKVAFs0
- あー、AKB48と49Pしてえ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:33 ID:KLqwHrF20
- 売国奴と言われるのが嫌だったのか。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:37 ID:ihx/J3NuO
- 体をマッサージ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:05:38 ID:Cx6i+LXS0
- > 大手スポーツメーカーから受けていた素材の提供を拒否していた
おいおい、ゴミ売りはバカしかいないのか? ゴミ売りには
外国のメーカから受けてたのは素材の提供じゃなく、素材提供の要請だろ
ゴミ売り珍聞ってのは日本語理解できる奴いねーのか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:06:31 ID:v8anE2EWO
- なんでもいいけど北島頑張れ!
いろいろ外野がうるさいだろうけど
気持ちで負けるなー
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:06:35 ID:7tsxGdhr0
- しかしあの成功の秘密はカッティングと超音波接着にあるというオチでした。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:07:12 ID:Am/lR/UxO
- いい社長だな。最近は売国奴が増えちまったからな
これぞ大和魂
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:07:21 ID:OPT2LA8k0
- 大阪なのに
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:07:31 ID:mrJXozaS0
- >>14
ウェットスーツを使うトライアスロンでは無敵。
元々、トライアスロン用の素材で開発だっけ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:07:42 ID:R56ULtfI0
- ある意味日本人の実力を侮辱してんじゃないのかこれ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:07:55 ID:se+Qv67R0
- 山本化学工業ってのが偉い技術もってんだよな。
ミズノもデサントもアシックスも小さな会社だからって相手にしてなかったんだろ。
遠慮しないでナイキと提携すればよかったんだよ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:08:05 ID:XR07TM9c0
- いい条件ならそんな判断はすべきではない
会社は従業員とともに利益を追求すべきだ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:08:11 ID:XsbJA7lV0
- 水着(道具)は平等じゃないといかん
これで勝っても、実力じゃないと言われるぞ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:08:33 ID:q0+0VY7fO
- アシックス・デサント・ミズノ
こんな売国企業はボイコットしようぜ!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:09:07 ID:n9Ga/7sz0
- 真っ当な企業活動が萎縮する状況は不幸だしよくない傾向だな
せいぜいアピール効果で取り返すしかないね
技術革新がある分野で用具を制限されるような契約は個人ならばまだしも
団体単位ではやっちゃいかんという教訓だが、今後に生かされないんだろうな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:09:33 ID:n2CFc1Ds0
- >>41
お前が口だすことじゃない
お前はだまってうんこを食っとくべきだ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:09:49 ID:f2HQRI21O
- 「正直、うっといっす!」
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:09:50 ID:CpxJ9FkT0
- 偏狭なナショナリズムにも感じるな
世界中自分とこの素材で同じ条件で競えればそれがすばらしいと思うが
ま、もともと日本の協会か連盟が特定のメーカー指定しなけりゃややこしい事にならなかったが
第一、ミズノやアレナと契約してる外国人選手はどうなるの?
日本人しか着れないの? なこと出来ないでしょww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:10:00 ID:/uR8mAtH0
- 国内メーカー三社が、タコヤキ素材使わないと非難囂々だろうなw
でも、国内大手だからこそ、面子にかけても使わないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だな日本人てwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:10:02 ID:TzskeGG10
- つーか道具で決まるんなら道具作った奴にもメダルやれって
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:10:16 ID:dhIx/tkt0
- おっとこまえやな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:10:27 ID:se+Qv67R0
- >>41
ここの社長は職人なんだよ。商売人ならとっくに会社がでかくなってる。
日本からオファーがなければ速攻ナイキと契約して見返してやればいいんだよ。
どっちみちミズノじゃ勝てないんだから。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:03 ID:QVQN80oq0
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:04 ID:7V5RdQvW0
- バイオラバーの自作ネガキャンやめれば明日にでも一流企業
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:10 ID:BkdIWDKs0
- 国内三社はなんでなにもアクション起こさないの?
素材だけぢゃダメなところまで技術格差あんの?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:11 ID:0Didtr/T0
- 日本人しか使えない素材を国際社会が認めるかよw
馬鹿なことしたな
オリンピックにも使えないよう圧力かけられて消えていくよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:12 ID:/RwTd9HZ0
- 5秒?w
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:16 ID:OR3P6ftt0
- 外国人に勝たれるのが寂しいって
日本人は弱いって認めてるんじゃんww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:33 ID:kN2tSVWgO
- バカだな、売ればよかったのにwww
まあ、こういう話は好きだけどさ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:41 ID:PuxttyfpO
- 馬鹿な社長だこと
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:12:25 ID:A8sd1MNy0
- そうか!バイオラバーの、、しかしあの訛ったカラダノ〜はちょっとねえ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:12:27 ID:se+Qv67R0
- つか、水着素材専用メーカーじゃないからな。
勝ちたくないなら使わなくて結構って話だろ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:13:15 ID:sysxRv2k0
- 山本化学工業ってなんかさびしい会社だね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:13:18 ID:FDAn7jvf0
- 逆に選手はそんな日本人しか着れない素材の水着で
勝ってもうれしくないだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:13:20 ID:2mY2RJrL0
- 社長は自己万オナニーで大満足かもしれんが、従業員はかわいそだな。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:13:48 ID:/uR8mAtH0
- この素材というか発想は革命的で、いろんな分野に応用出来そうなんだよね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:14:04 ID:HDhOe0070
- >>54
プライドが邪魔してる
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:14:10 ID:lcVybSJe0
- でも国産3社は、山本化学工業を門前払いしたんだよね。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:14:20 ID:gZOKgihc0
- >>1
なんだよ。その理由。
技術者として最低じゃねえかw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:14:51 ID:hn7givdk0
- もったいな、ナイキは外資だけど契約選手は外国人とは限らないのにな
こだわりは好きだど地球サイズの視野をもってほしかった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:14:56 ID:Y1ofXbKH0
- オリンピックはスポーツであって戦争ではないから外国の選手が勝っても良いだろ。
深く考えすぎだよ。自社の提供した素材をまとった選手がいい記録を出したら嬉しい、
って気分でもっと気を楽に考えろよ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:15:27 ID:TzskeGG10
- こんなこと言ってたらF1とかどうなっちゃうんだよw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:15:43 ID:oKnIoIVJ0
- バカじゃね?w
くだらん愛国心はやめろよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:16:16 ID:71g4Zg3g0
- 株買うわ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:16:32 ID:t6x+h0FI0
- あのCMとこの会社の技術力が一切結びつきません。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:16:39 ID:/uR8mAtH0
- ミズノデサントアシックスの工作員が大勢居るスレですねw
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:16:46 ID:Uskt5dOU0
- きちんと評価してくれるところと取引したらいいのに
国にこだわらず
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:16:50 ID:hn7givdk0
- 今からでも遅くないかも…とりあえずシャチョさんはニケに電話だ!
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:17:11 ID:6qykO1Am0
- 山本化学工業株式会社
大阪市生野区
http://www.yamamoto-bio.com/yamamoto_j/pindex.html
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:17:16 ID:aonu6vHYO
- 何だ、この会社?
バカなんじゃないの?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:17:32 ID:J60uehjc0
- ここの素材使った水着をニュージーランドの会社が販売してなかったか?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:17:38 ID:SI7eRm0w0
- 新しい海パン提出するの今日だったよな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:17:53 ID:hfZwf34M0
- これは社長間違ってるよな。個人感情で決定するとは・・・。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:17:53 ID:kt9JuGkV0
- ダメな会社・・・
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:18:10 ID:y/4Q6HJX0
- GJ!
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:18:18 ID:LhmXSbXU0
- バカバカ言ってる奴はこの会社のこと知らなすぎ
スゲー会社だよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:18:23 ID:+mGgHamhO
- 2ちゃんねるのやりすぎじゃね?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:18:26 ID:p9Z0I7al0
- ナイキでもどこでもいいから
NASAに勝つ中小企業て言うのを見たい
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:18:55 ID:se+Qv67R0
- 愛国心とか関係ないよ。おかげで十分会社の宣伝にもなってる。
その分、ミズノやデサントがバカみたいに見えるがな
>>73
株公開してないw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:19:04 ID:7Y9i+bXI0
- 叩かれてるけど、実際ナイキに技術渡してたら
売国奴扱いする奴が出てくるだろうなぁ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:19:32 ID:nPSzSDENO
- 経営者としては三流
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:19:50 ID:GN9ue3Ah0
- タコヤキラバーでスクール水着作ってくれ!
ぬるぬるを体感したい!
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:20:16 ID:R56ULtfI0
- なんつーか小さい
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:20:17 ID:CTM8zW1Z0
- デサント、ミズノ、アシックスは土下座して山本社長に提供お願いしろ
今まで何やってたんだよ、国産なんかデザイン悪いんだから性能で勝負しないと
誰もつかわねーそ、スポーツメーカ勘違いしてねーか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:20:38 ID:5U+51JV80
- バイオ、バイオ、バイオ、ラバー!!
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:20:40 ID:PxmDEBgF0
- >>75
いつもの芸スポだったら叩かれてもおかしくない
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:20:57 ID:OqS+d7Uq0
- ここトライアスロン用水着では占有率トップなんだろ、商売だけどポリシー
持っているところがいい
まあ日本の大手の対応はなめてるけどな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:21:08 ID:+Yay7cnt0
- 山本化学工業ってお前達がいつも馬鹿にしている大阪のチョン街のど真ん中にある工場だけど
よっぽど日本が好きなんだねぇw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:21:37 ID:gId18XgP0
- 日本の3社は、自分達が零細企業だった頃を忘れてしまってるんだよ
そればかりか、昔の自分たちを見るようで
嫌悪感さえ抱いて、避けてる感もある
なんで日本の零細企業を最初に評価するのは
昔も今も海外の大企業だったりする
日本人は昔の貧乏な自分と被る同じ日本人を避ける傾向がある
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:22:11 ID:6qkNJz/00
- 日本人も同じもの使って実力で勝てればそれでいいじゃん。
さっきテレビで「絶対早い」とか言ってたけど、なんか胡散臭いんだよね。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:22:25 ID:z/oZLP420
- 何が技術を渡すだよwwww商品を国が気に入らないから売らない!って
言ってるようなもん。これが逆だったら、どうなんだよ?
スピード社が日本が気に入らないからウチの水着は売らないって。言ったらな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:22:27 ID:qFXrT9RZO
- 偏狭なナショナリズム。ボーダレスな今の時代に恥ずべき愚行。これだから日本人は世界に軽蔑される
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:22:38 ID:Ranysw1P0
- 大阪の中小は凄いところがいっぱいあるな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:22:55 ID:LhmXSbXU0
- >>98
遠くの神様の方がありがたく見えるのは真理
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:23:00 ID:pMGQ8WqpO
- やるじゃねえか社長
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:23:09 ID:5BO1tfkyO
- 商人としてはダメだが、俺はこういう社長好きだぜ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:23:25 ID:GeFAa0c20
- 日本の中小企業を一番評価しなてないのが日本の大企業
出そうな杭はねこそぎ抜いてしまうのが日本の社会
中小企業は積極的に海外と取引した方がいい
自分たちの強みをゼロから精査し、覚悟さえあれば十分やれる
日本を経由するだけ無駄です
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:23:30 ID:Ranysw1P0
- >>99
たぶん普通に速いと思うよ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:23:42 ID:pm/n4kQ10
- だから中小なんだよw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:24:17 ID:p0vQ3nr80
- この社長最悪だな
砲丸作ってるじいちゃんを見習え
北京はボイコットしたけど世界中の選手から愛されてるぜ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:24:24 ID:aonu6vHYO
- こんなのは愛国心とか大和魂とは言わない。
日本人選手を応援している、とも言わない。
単なる思い込みの視野の狭いヤツ、と言う。
水泳なんて個人競技、国どうしの戦いに置き換えるのは愚か。
頭悪いよ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:25:01 ID:dpIJ/p6i0
- なんか気持ち悪い
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:25:06 ID:FyCgJHyv0
- そりゃ日本人選手が使ってくれて、実績残せば宣伝効果はより高いだろ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:25:29 ID:NoNIIw5B0
- ・山本、日本の会社にうちに見に来てくれと売り込む
・某企業、行けないから素材を送ってくれと言う
・企業秘密を送るのは無理なので、しかたなく山本側から出向く
・アポして出向くも、担当部署のリーダー不在で素材だけ置いてってくれといわれる
・それは無理なので、部署のメンバーにプレゼン&資料渡して帰ってくる
・その後、なんの返事も無し
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:25:31 ID:2mY2RJrL0
- まともな経営戦略とプライドを持っている経営者なら、門前払いされた国内メーカーには素材は提供しないで
ナイキと契約するだろ。
そしてナイキの水着を着た選手が勝って、社名は世界にとどろく。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:25:34 ID:/uR8mAtH0
- >>89
間違いなくフルボッコだなw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:25:48 ID:zJ0tGY+l0
- バイオラバーとか、やってるとこだし
十分トンデモ臭いんだよね
学会で発表して認められました、っての
TVでみたよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:26:02 ID:70+9poBf0
- 山本化学工業の社員数がどんだけかしらんが、
これじゃあ頑張ってきた社員が報われない
経営者失格
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:26:07 ID:PxmDEBgF0
- >>110
まあ、この素材は外国人も普通に使っているわけだけどね
この記事が悪い。いつもの芸スポ基準ならゆとり乙一色だろう
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:26:21 ID:sDe2nUKVO
- ここで社長を批判してる奴がいざ提供して勝たれるとさらなる批判を繰り返すだろう
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:26:33 ID:7V5RdQvW0
- 売るも売らないもそれで儲け上がり下がるのも自由
別に「ねばならない」理由は何一つない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:26:53 ID:D12Pn7C60
- バイオバイオバイオラバ〜♪は関西ローカルCM?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:26:59 ID:9bNLzuUY0
- ナイキに提供してもいいじゃん
器が小さいな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:27:06 ID:LhmXSbXU0
- 叩いてるやつは三社の工作員かね?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:27:12 ID:cgOWMZlj0
- いや、フルボッコにされるべきはここの社長じゃなくて申し合わせてか知らんが回答してない3社だろう
どんだけ付和雷同なんだよwww
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:27:46 ID:Ranysw1P0
- >>110
ここの素材って外国のメーカーも使ってるよ。
今回だけに限った話だろ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:27:49 ID:6qkNJz/00
- なんで日本人が負けること前提なんだよw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:04 ID:yI8QRr7V0
- なんで断わるんだよ
アシックス・デサント・ミズノ
こいつらこの会社を馬鹿にしてたくせに・・・
きっと改良水着に使われてないぜ
スポーツメーカーでは無能だから
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:23 ID:sMHVT6Eg0
- ビジネスチャンス潰し過ぎだろw
ありがたいけど今すぐナイキ社に謝りに行けよw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:25 ID:Huippb6T0
- >>126
それだけ自信があるだけだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:27 ID:eITvLOaPO
- まぁどっちに転んでも2ちゃんじゃ叩かれてるんだろうけど・・・
てなAA誰か作ってよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:29 ID:nm/EtDjL0
- ここの従業員がかわいそうだ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:31 ID:7B5vLqTW0
- 山本化学工業の素材は水を吸収して水との摩擦を減らす
スピード社の素材は水をほとんど吸収しないで水との摩擦を減らす
どっちが優れてるかわかるよな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:31 ID:wB5BNfFY0
- 全選手が同じ土俵に立ってやっと戦えるんじゃとか思うんだが(・ω・)
素材の力で勝ってもうれしくないんじゃね?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:38 ID:wli5zn+kO
- べつにこの社長間違ってないと思うけど。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:50 ID:epOQ7PrW0
- ええ〜ありえなーい。社員とその家族はかんかんだろー
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:50 ID:f6eiU9IQ0
- 日本の砲丸がナイキのオファーを蹴ったら、ナイキがルール変更の圧力をかけたように、
次のルール改変はこの素材だな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:03 ID:/uR8mAtH0
- しかし200mで5秒はただごとじゃ無いよ
スピード社とか鼻くそだな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:16 ID:/b/F8zw20
- レーザーレーサー最強wwwアシックス、デサント、ミズノの3社ぷぎゃあああwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:16 ID:D12Pn7C60
- もう山本化学で水着作っちゃえば?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:28 ID:EcSQrIyF0
- ナイキを信頼してなかったんじゃね?
むかしのオニツカの件もあるし・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:38 ID:OJ00GF/k0
- 韓国とか中国の企業の発言だったら叩きオンリーになっててもおかしくなかったな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:38 ID:sMHVT6Eg0
- この問題は少し匂う気もする
つまりシナリオはあるからこんな判断したに一票
マスコミ引っ張り過ぎ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:41 ID:Ly5XSxoD0
- この社長ものすごく胡散臭かったな、商品もインチキ臭いのがあったぞw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:29:44 ID:DRUTcIae0
- 水着が勝手にプールに飛び込んで泳ぎまくるという
幻覚のようなマンガのような展開になって来たねぇ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:30:21 ID:HmYZ+E8e0
- 阪神ファンにはおなじみだなあ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-Sxaejs0jsk
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:30:43 ID:z/oZLP420
- スピード社は英国企業だが世界各国に水着を供給してる。だが他の国の
選手が、その水着でメダル取ろうが「技術を売った!!」なんて英国民
は言わない。
そんなこと言うのは民度が低い中国とか韓国くらいだろ
- 147 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 10:31:09 ID:vTNSpake0
- 日本にもナイキと契約してる選手いるんじゃないの?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:31:14 ID:wB5BNfFY0
- >>140
そういう理由だったら理解できるw
このコメントも、そんな不穏な事言えないから、代わりの軽口だったかもしれんね。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:31:19 ID:6qkNJz/00
- >>129
自信があるとかそういう問題じゃないだろw
彼らは、競技者の能力じゃなくて水着がすべてを決めると考えてるようだなw
自信過剰というか傲慢というか、選手の心は理解してないんだろうなw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:31:23 ID:KLqwHrF20
- まっ 確かにグローーバル社会だから考えが古いかもしれんね。
気持ちは嬉しいけども。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:31:37 ID:TRTjDfDe0
- 博士が本で書いてたね、バイオラバー
効くのかな?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:31:41 ID:TOaG89mX0
- 国内水着メーカーに採用してもらうため、競合する海外水着メーカーとの取引は遠慮した、というところだろうな。
海外ではブルーセヴンティー、ズートスポーツ、ルイガノがこの素材の水着を発売している。トライアスロン系のアパレルだけどね。
ちなみに先日行われたオープンウォーターの世界選手権では1/3の選手がブルーセヴンティーの水着を着たそうだ。
レーザーレーサーを着用した1500m世界記録保持者グラント・ハケットは失格で北京の権利を得られなかった。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:31:49 ID:GeFAa0c20
- 山本化学工業
ウェットスーツの世界シェア70%、トライアスロン競技の水着シェア50%
特にウェットスーツでは革新技術を繰り返し、人命救助や漁業等での活動の幅を広げた
これは有名な話
今まで競泳には提供しておらず、昨年末に国内三社に素材提供を打診するも、門前払い
そして今に至る
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:31:56 ID:/uR8mAtH0
- >>146
スピード社の水着は縫製技術にポイントがあり
山本科学の方は素材にポイントがある
つまりスピード社が山本科学を採用すれば最強
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:32:16 ID:Huippb6T0
- >>149
実際そうなんだろ?
そうじゃなかったらこんな騒ぎになってない。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:32:25 ID:lvKv9EZn0
- バイオ ラバー
バイオ ラバー
バイオ バイオ
バイオ ラバー
ってCMの意味不明ぶりは大好きです
@GAORA
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:32:29 ID:CpxJ9FkT0
- >>98
いや3社とも昔からの付き合いというかお抱えの繊維会社や縫製会社があって一緒に研究開発してきた手前
昔ながらの日本の義理、人情でがんじがらめでスッパリ切って乗り換えることが出来ないんだよ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:32:53 ID:Wk2JGkeh0
- なんか今回の騒動を見ていたら、
世界初のマイクロプロセッサ・Intel 4004の開発と、電卓を作ったビジコンのことを思い出したw
つーかビジコンは、同じ日本メーカーの電卓攻勢のせいで、一度倒産しているだよなあ。
今回は日本のメーカーが足を引っ張らないで、協力してやってほしいな。
ビジコンの悲劇だけは勘弁してね。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:33:12 ID:BUSm4MorO
- 男前すぎて泣いた
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:33:23 ID:t7ezUXRg0
- 結局日本水泳連盟はこの水着を採用するのか否か
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:34:20 ID:B/s/4Onu0
- 社長の判断は正直どうかと思うが
ナイキに渡さなかったのは英断。
それこそ売国的所業。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:34:26 ID:moUiv0Jt0
- ここの素材を使用すること=三社がやっていた今までのことが全否定される形になるからな・・。
でも山本またはスピードを使わずにオリンピック負けたときは、三社の責任になるだろうけど・・。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:34:33 ID:vls39Pfi0
- 水着の性能が勝負なんてあほらしい
全裸で大会をすべし
もちろん無修正で大会の中継を
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:34:52 ID:/uR8mAtH0
- >>160
採用したくても、デサントアシックスミズノが山本科学の素材使った水着を出してこなけりゃ出来ないからややこしい
結局日本大手三社の水着は不採用で、スピード社を採用するハメになりそうな予感
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:35:31 ID:QEyqQXYh0
- >通常の水着より200メートルで5秒6、自由形の選手も同距離で5秒0タイムを縮めた。
5秒ってホントかなぁ?これが信憑性のある数字ならもっと大ニュースになってもいい気がするが。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:35:34 ID:F/TWOjZu0
- >>40
日本の大企業が相手しなかった中小素材メーカーが、
ボーイングとかNASAに営業したら、即採用って話はチラホラ聞いたことある。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:35:36 ID:+5l+Q4nQ0
- オリンピックは平和的戦争
山本化学工業GJ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:35:39 ID:LYZwrNt30
- >>123
普段大阪叩いてる奴じゃないの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:35:51 ID:AtWknM/t0
- 例えるならHB101の会社が万能抗がん剤を開発した位の胡散臭さ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:36:15 ID:fOLrivw70
- >>163
アッー!
どうでもいいが、大昔はオリンピックってどんな競技も全裸だったっけ?
マラソンとかも
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:36:22 ID:EB3JrfA70
-
工作員多すぎワロタ 社長間違いなくGJだろ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:36:40 ID:b6WyJOkv0
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:36:41 ID:6qkNJz/00
- >>155
水着にモーターがついてて
選手は浮かんでるだけってか?w
そりゃみんな着たがるだろうなーw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:36:50 ID:LhmXSbXU0
- 日本のメーカーがバイオラバー超無視
海外大手スポーツメーカーが使わせてくれと行ってきた…
海外大手スポーツメーカーに売ってたら
日本人選手は使えないで不利になる
だから社長は契約しなかったてことかね?
記事の書き方悪いのか社長のわがまま発言記事になつてるな…
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:37:06 ID:UhdHnFe/0
- 株式会社じゃないんだから好きにやればいいじゃんw
何でこんなにたたかれてるのかわからん
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:37:48 ID:SjWIha+70
- ナイケのジャージは持ってる
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:37:49 ID:g4H3APVx0
- 山本化学工業って
技術は持ってるかもしれんが、
経営陣ははっきりいってバカ。
日本の為っていうのはある程度理解できるが
水泳全体の事を考えてない。
技術なんていつかは追いつかれる。
そして追い抜かれる。
追いつかれる前に、手を打つべき。
日本の事を考えてるなんてあまりにも小さすぎる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:37:58 ID:Ranysw1P0
- F1で言えばスーパーアグリ対フェラーリみたいなもんだろ。
タイム命の競技じゃ道具が劣ってたら致命的だからな。
>>165
間違いっぽいよね。
5秒だったら早すぎる気が。
>>169
フローラと違って山本化学って有名で世界的に実績のあるところだよ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:37:59 ID:ChlyL3o80
- >>157
メダルよりも義理、人情を取ったのか?
じゃあ三社とも義理、人情を前面に押し出せばいいのにな
うちの水着は遅いけど人情では負けません! とか
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:38:08 ID:1zVqpFgM0
- >>165
泳いだのがただの水泳部の学生だから。
オリンピック選手で5秒縮まったら世界中でニュースになりそう。
日本がもっとすげえ水着作りやがった!みたいな感じで。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:38:16 ID:/uR8mAtH0
- タコヤキ素材使うだけでタイムが5秒縮まるんだから、それを日本競泳陣だけが着てたら不公平だろ!
って事でおまえら叩いてんの?
理解不能w
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:38:23 ID:sAgWGICi0
- すばらしい社長だな!
GJ!!!!
3社は期待にこたえろよ!
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:38:31 ID:o33BYmZr0
- はだかでおよげ。ばかたれがw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:38:42 ID:LKJ/Lcsz0
- でもニュージーランドの水着メーカーには素材を提供してるんだよね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:38:53 ID:EXyn55GhO
- 何を叩く必要があるのかね
技術力スゲーナー
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:01 ID:z/oZLP420
- 何がGJだよwwwwアホじゃねw
民度は中国や韓国並だなw自国に水着メーカーのない選手は
どこか他の国の水着を着てる。それを日本の選手しか着せない
から売らないと、この企業は言ってる。まさにクソ企業
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:12 ID:9usYO3M60
- さすがに200mで5秒も縮まっちゃうのは嘘だろw
仮に本当だとしても縫い目があって、姿勢制御もなし
5秒も縮まっちゃうような水着はさすがに禁止になると思う
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:15 ID:yP7J/b76O
- ちっぽけなプライドだなあ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:16 ID:clSJAT5h0
- NASAから引き合いがあった、とか言うよね
でも断ったとか
私の研究は人類の平和のために使いたいとか
そういう感じw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:29 ID:/uR8mAtH0
- >>165
ホントだからしょうがない
あまりにも革新的な技術ん時は、実験で出た数字を逆に疑ってしまうのは人間の心理だが、ホントなんだもん
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:36 ID:Q9h830Gp0
- 山本化学が日本選手に使って貰えたい親心から、
オファー断りが正解です。
オリンピック終了後に、素材提供すれば良いじゃん。偏狭なナショナリズム
とか非難する輩に困ったものだ。
イギリスのスピード社は 他国に開発が無理だとの考えから、直前に発表?
西欧民族の偏狭さがダーティなのだ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:51 ID:n55lUgl90
- 普通にカナダは採用してるじゃんw
ナイキと何かあったんでしょ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:39:58 ID:GeFAa0c20
- >>166
ただの下請け町工場が独自製品を作って洒落で海外に売り込んだら
すぐ採用され規模が大きくなった、という話はよくある
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:40:06 ID:NALky1ut0
- 5秒も縮まるっていったら
水着にタケコプターみたいな小型モーターでも付いてるんじゃまいか?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:40:19 ID:eV1AWpB/O
- >>156
あれってGAORAだけで放送?
ダルやTDNさんが投げたあとにあのCMが入るのは微笑ましい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:40:20 ID:LhmXSbXU0
- >>186
日本人にしか着させないんじゃなくて
海外メーカーに売ってたら
日本人だけが着られない事態になってたかもと…
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:40:35 ID:8KY4pqsV0
- 絶対許可されないだろうな。
タイムに影響しすぎw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:40:48 ID:Ranysw1P0
- >>173
おまえ自転車とかスイムなどの空気や水の抵抗やタイムと戦う競技やった事ないだろ。
抵抗って凄いんだよ。速度が上がればあがるほど抵抗との戦いになってくる。
道具の影響は大きいよ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:40:57 ID:4KvAnEoKO
- バイオラバー
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:41:21 ID:QEyqQXYh0
- >>175
?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:41:32 ID:LYZwrNt30
- >>132
山本の発想は「上善は水の如し」って感じで結構好きだな。
水と戦うんじゃなくて、寧ろ一体になってしまえって発想が。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:41:47 ID:1zVqpFgM0
- >>191
とりあえず北京終わりまで海外メーカーには売らないってだけでしょうな。
一気にバイオラバー水着がワールドスタンダードになる可能性は高そう。
日本だけが水を思い切り吸い込むカジキマグロ水着とか馬鹿な水着着てると・・・・
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:42:16 ID:t7ezUXRg0
- >>164
そっか。やはり大手じゃないと使いづらい大人の事情があるのか
- 204 :KEN:2008/05/30(金) 10:42:26 ID:v7w4Wm+r0
- 国内3社バカ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:42:30 ID:kiqIFome0
- 外国人とか考え方が小さいんだよ。
おで達は宇宙人なんだよ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:42:36 ID:GeFAa0c20
- >>192
この素材はカナダとNZが採用してるね
ナイキと何かがあった、と見るのが普通
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:42:42 ID:LjPmsX1D0
- 200平で5秒縮まったら高校生が世界記録を出せる件
高校記録
2分12秒33 立石諒 神奈川県 2006年10月2日
世界記録
2分08秒50 ブレンダン・ハンセン アメリカ 2006年8月20日
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:42:46 ID:Ogoz9uQJ0
- 日本選手が全員この素材を使う訳ではないから配慮したのか?
俺なら金儲けに走るw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:42:49 ID:cC4Z7SGz0
- 良く知らないけどこの3社って外国の選手に
水着を供給してないの?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:43:02 ID:Xzq9PEH0O
- この社長いいねw
こういう日本人も必要だよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:43:03 ID:7tsxGdhr0
- コンマ5の間違いだろうが、それでもすごいな。
メダルの色が変わるモンな。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:43:16 ID:b6WyJOkv0
- >>177 世界市民現る
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:43:29 ID:j4aSmN+c0
- 韓国人的
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:43:47 ID:9usYO3M60
- この大幅タイム短縮は実験の方法も気になるな
1日に2回泳がせてのタイム比較か?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:43:48 ID:LhmXSbXU0
- >>205
宇宙に帰れ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:44:20 ID:4UreHsG90
- この件に関しては
「ミズノのアホ」
としか思えない
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:44:21 ID:Ranysw1P0
- それにしても200mで5秒は縮まりすぎだ。
昨日のニュースで見た時はそんなんだったかな?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:44:40 ID:M3ENg+8y0
- ライト兄弟も、フランスからの支援申し込みを
「世界最初の飛行機はアメリカ」にこだわって
断ったんだよな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:00 ID:wfUono5S0
- オファー受けたら受けてたで、批判するくせにwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:19 ID:JtB9xJli0
- て言うか三社は何やってんの?
まだ素材の提供受けてないの?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:26 ID:xUcos5yv0
- 一番馬鹿なのは国内の3社だろw
・恥を忍んでこの素材を採用する
・自分等でそれ以上の素材をこれから開発する
・開発出来ないけど契約で選手を縛ってスピード社を使わせない
・スピード社の使用を認める
さぁ〜 どんな結論になりますかねぇw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:32 ID:cC4Z7SGz0
- ああ、そうか。ナイキだと日本人選手が着られない
可能性が高いって話か
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:34 ID:tkfqxrv/0
- 競技者の技術努力そっちのけでの素材宣伝競争にうんざり
どうせテリーと一緒でおまえらオリンピックや金メダルにしか興味ないだろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:35 ID:wB37yaHO0
- こんなもん駆け引きに決まってるだろ
お前らどんだけおめでたいんだよw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:40 ID:pDvPnqUC0
- >>1
> 山本化学が無償で新素材を提供した3社からは使用についての回答がない状況。
アシックス、デサント、ミズノ最低だな。いまからでもナイキに売れよ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:56 ID:LZcT1vUmO
- これは期待していいんだな?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:46:11 ID:sAgWGICi0
- >>209
細かい事を突っ込むなw
日本企業に頑張ってもらって出来るだけ被害を少なくしろって事だろw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:46:13 ID:QqKsZJhG0
- アフォだな売れるもんは何でも売れよ。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:46:18 ID:/uR8mAtH0
- >>214
被験者に
普通の水着を着せて50mを4セット泳がせてタイムを合計
次に、山本科学の水着を着せて50mを4セット泳がせてタイムを合計
で、差し引くと山本科学の方が5秒以上速かった
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:46:29 ID:TrLEmksv0
- ナイキって反日在日経営だろ
ヌル山の件で書いてあったぞ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:46:46 ID:LhmXSbXU0
- >>224
妄想で楽しんでるんだよ良いじゃないか
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:46:54 ID:ip+wX0qJ0
- 職人気質ってのはこういんもんかな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:46:56 ID:U8lzs2pf0
- 200mで5秒てどんだけ縮めてんだよw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:47:20 ID:v5/uxK1YO
- >>1
おっちゃん頑張れ
おっちゃんを批判してる奴は日本人じゃねーからな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:47:43 ID:ft2TCGXA0
- おそらくニケは交渉の際、銭金の話から入ったんだろ、
それで職人気質の社長がへそ曲げたってことだろな。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:47:53 ID:IK90QKK/0
- ぎりぎりになって相手にしてくれなければ、中国選手に無償で提供しろ
俺が許す
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:48:27 ID:2YrxUMJ6O
- いやなんか胡散臭いぞ
選手は素直にSPEED使えよ酷い売名だなここぞとばかりアピってるのがウザイ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:48:57 ID:QEyqQXYh0
- 29日の別記事
>4人の大学生が普段使っている水着で泳いだ場合とのタイム差を比較し、全員が新素材の水着の方が速かった。
やっぱいい素材みたいだな。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080529-OHT1T00215.htm
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:49:01 ID:LjPmsX1D0
- >>229
そうなんだ・・・
それを「200mで5秒縮まった」って表現するのは詐欺に近い誇大広告だな
- 240 :.:2008/05/30(金) 10:49:09 ID:SFxnyqv40
- 日本記録や世界記録近くの選手じゃなきゃ何秒縮めようが意味ねーだろ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:49:24 ID:s5Fh0g2O0 ?2BP(2072)
- 5秒ワロスww
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:49:26 ID:v5/uxK1YO
- 工作員がワラワラ来てんねw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:49:36 ID:GeFAa0c20
- >>217
放置は報知
朝のニュースを見た限り、平均で1.5〜2秒縮まってる
測定方法は、8人の学生が最初に普通の水着で4回
後半の4回がバイオラバーの計8回テスト
(200Mを計8本)
全員のタイムを平均した結果がおよそ2秒減
バイオラバー試着が後半の4本、というのも大きいポイント
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:50:40 ID:/uR8mAtH0
- >>239
いやいや
偏りの無い実験方法だからより数字が信用出来る、と考えないか普通?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:50:43 ID:Qqn5zyFz0
- >うちの素材の水着で、外国の選手に勝たれるのが一番寂しい
中国大好きミズノとは真逆の考えだろうな。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:50:59 ID:2YrxUMJ6O
- なんかちっさい大会でも良いから無いのかここが世界記録連発したら
使えば良いだけで今の段階じゃただのバナナの叩き売りかガマの油売りレベルだぞ(笑)
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:51:03 ID:9usYO3M60
- さすがに水着で200m5秒も縮まったら
日本潰し以前に規制の対象になるわ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:51:05 ID:LU/0P5Hb0
- >山本化学工業(本社・大阪市)が、米・ナイキ社(米国)など
>大手スポーツメーカーから受けていた素材の提供を拒否していた
国内三社には提供したのに?
こんなことするから日本人はフェアじゃないって言われるんだよ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:51:36 ID:clSJAT5h0
- 発明サギにひっかかりそうだな
いんちき治療機械とかオカルト商品に
簡単にダマされそう
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:51:51 ID:nIaVzLtNO
- 山本化学工業はまだ余裕だな
今この時に金が入らなきゃ存続が危ぶまれる零細企業勤めの立場から言わせると
プライドなんて金に代えたら安いもん、だ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:51:55 ID:xUcos5yv0
- >>248
提供したけどなしのつぶて
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:06 ID:Q9h830Gp0
- 今日、山本化学工業製の水着も発表してね。
もう、トレーニングセンターで試着してるかもな?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:13 ID:Ranysw1P0
- >>243
なるほど。そういうことなのか。そりゃそうだよな。
それでも十分凄いな。1秒ですら十分過ぎるくらい大きいし。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:17 ID:mAnfwYVrO
- 大手外資が絡まないとすぐにルール変更で規制されるぜ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:35 ID:QEyqQXYh0
- 後半の方がタイム悪くなるだろうに、合計5秒縮まってるってのはすごい。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:44 ID:5+6jSEqG0
- 愛国者だ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:48 ID:jb2f/4K+0
- なんか山本化学工業の社長がえらい叩かれてるけど
要は日本水連が日本人選手は国内3社の水着着用を義務化しなければ
よかった話じゃないの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:52 ID:z/oZLP420
- >山本化学が無償で新素材を提供した3社からは使用についての回答がない状況。
つか>>1よーく読んで見れば国際水連の試験で合格も貰ってねえ段階じゃん。
三社も試験に合格できるか、わからないから採用するか否か迷ってんだろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:52:53 ID:s5Fh0g2O0 ?2BP(2072)
- これ使ってくれよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:53:02 ID:LjPmsX1D0
- >>244
実験方法は偏りが出にくい方法だと思うが
それなら「50mで平均1.5秒縮まった」と書くべきだろ
200の記録は50の4倍じゃないんだからさ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:53:07 ID:EK/8QnQ30
-
http://www.youtube.com/watch?v=lUvYfI0Unaw
-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> 朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / | 次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/ 証拠↓
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0801.jpg
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:53:12 ID:LdZnst3b0
- かこええーなー
- 263 :.:2008/05/30(金) 10:53:12 ID:SFxnyqv40
- つーかここのメーカーの外国水着あるだろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:53:19 ID:WEnAI+O90
- >>153
こちらから打診しても断られた
→別の大手はわざわざ自分の技術を見込んでおそらく三顧の礼を持って打診を受けた
断らない道理が無いと思うんだけどね技術者としては
まぁナイキとの契約その他で引っかかる面があったか
それとも心底日本の勝利を願っているのかだがそうなると
日本の応援>>>>>>>>>仕事
になっちゃうからなぁ
日本人で外国チームのコーチをしている人なんかはまず自チームの勝利が第一だろうけど
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:53:33 ID:JtB9xJli0
- ホント山本のおっちゃんは偉いと思うよ
日本は資源も安い労働力もないんだから
こう言う技術をドンドン大事にして、蓄積していけばいい
日本から技術取っちゃったらタダの島国だからな?
だから自分の利益だけを考える企業は売国と言われても仕方がない
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:53:41 ID:Huippb6T0
- >>248
誰に言われるんだよ。
何人がフェアなんだ?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:53:53 ID:LhmXSbXU0
- サーフィンやダイビングとかのウエット生地は殆ど山本だぜ
俺のウエットももちろん山本
山本万歳
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:54:24 ID:a9Ty6PQS0
- でも日本はスピード社の使うのに必死じゃん。
いい技術はどんどん発信すべき。じゃねーと平等じゃなくなるじゃん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:54:45 ID:Z8snAw8r0
- >>165
とりあえず、キー局のテレビニュースでは結構流れてたぞ。
50mx4 の合計タイム計測で5秒。
でも、基準が3社のフルカスタマイズされた水着じゃないのと
>>180 のような条件下でのテストなので、
3社提供の水着を着た代表選手がどのくらい早くなるかは不明。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:54:58 ID:s5Fh0g2O0 ?2BP(2072)
- 社長神だな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:10 ID:LhmXSbXU0
- 阪神タイガースからのオファーなら飛びついただろうな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:17 ID:otwWsj+G0
- 偉いじゃん。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:19 ID:L1LEvKN10
- オリンピックが終わったら、他のメーカーとの契約を結ぶんじゃないか?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:34 ID:k4njcnAs0
- 社長、水着作っちゃいなYO
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:35 ID:xhJJmI4i0
- >>258
バイオラバースイムはトライアスロンでは使われているらしく、
国際水連の承認は受けているらしい。
だから国内三社はクソなの。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:42 ID:sAgWGICi0
- >>248
それもビジネスの手段。
他の国じゃあからさまにやってるだろw 日本がまともすぎるだけ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:53 ID:liWGnNrNO
- あんま俺の名前呼ぶなwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:55:54 ID:8MAor7ju0
- さすが大阪の会社やな
倫理が崩壊してる東京では
金儲けが一番だろ
ほりえもんとかさ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:56:00 ID:g4H3APVx0
- 「商売的には大きいが、うちの素材の水着で、
外国の選手に勝たれるのが一番寂しい」
未だにこんな島国思想持っている企業があるとはw
もっとしたたかさがないと、図太い神経持ってないとだめ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:56:02 ID:QEyqQXYh0
- >>249
バイオラバーで検索するとすでに怪しい健康製品の業者に目を付けられてるぜ・・・
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:56:16 ID:7gNiblVGO
- GJ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:56:33 ID:z5gqSRYeO
- 今どき珍しいアホ社長だなwww
でもかっくいいよ
こういう会社を無下にすんなよな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:56:37 ID:K6bDk+i70
- >>279
良くも悪くも職人の会社だからね
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:56:39 ID:9usYO3M60
- 素材がいいのは間違い無いだろうけど
これはいかんわ、日本潰し関係なしに確実に規制される
いくらなんでも効果がでかすぎる
スピードのでもコンマ何秒とかなのに
200mで5秒はやりすぎ
選手の技術がどうのこうのの次元超えちゃってる
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:56:46 ID:z3ri0yb50
- この山本化学さんの英断を批判してる奴は日本の国家意思をとにかく否定したいチョソ工作員
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:57:05 ID:nwT/oxU70
- 社長がどういう意図なのかはわからんが
水泳協会のメーカー契約のせいで
日本選手が能力の差ではなく水着の性能のせいで勝てないのは悲しいな
負けた時に「あの水着を着てれば勝てたかも」という思いをさせるのも可哀そう
「ポリシー=儲け」じゃない姿勢にはGJと言わざるを得ない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:57:15 ID:GeFAa0c20
- >>253
ちなみに被験者の学生の多くは「自己ベストだぜ!うひょーー」と大喜び
後半の4本でタイムが伸びた、というのが何気に衝撃なのよね
タイム減の幅はともかく、普通は落ちていくもんだから
フラシーボ効果だけでは証明できない戦闘能力があるのは間違いない
レーザーレーサーと比べてどうか?はまた違う話
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:57:57 ID:+IZYDs9Q0
- 国内メーカーはここの素材使うのか???
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:58:09 ID:2YrxUMJ6O
- 軽いドクター仲松入ってないか
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:58:27 ID:5+6jSEqG0
- 経団連の売国奴に聞かせてやりたいせりふだ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:58:32 ID:b6WyJOkv0
- ニュージーランドのブルーセブンティー社が素材を採用して公認受けてるから大丈夫だろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:58:36 ID:JlYgrtoo0
- 結局人間は国家を超えることはできないのかな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:58:38 ID:7B5vLqTW0
- >>201
そう考えると山本化学の方が良いような気もするな
水を弾くではなく水を味方にする。響きは良いね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:58:38 ID:CrWRIiL20
- いやそこは提供してもいいんじゃないかw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:59:04 ID:5c/bSqrR0
- 大阪にしては珍しい愛国心!
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:59:23 ID:LYZwrNt30
- >>284
過去レスどころか、自分に返ってきたレスさえ読まない奴ってやっぱいるんだな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:59:39 ID:WEnAI+O90
- 技術の闘いになるよな
でも契約選手が金メダル取るのと銀以下だと選手に払う契約金が天と地ほど違うみたいだし
宣伝効果にしてもかなり差があるだろうし
企業も契約選手も必死
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:59:46 ID:v/7AT+It0
- スゴイアイツガヤッテキタ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:59:58 ID:cC4Z7SGz0
- >>267
ああ、そうなんだ。だから今更商売のことは
あまり考える必要も無いって事か。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:00:47 ID:Vc7p0em+0
- プロジェクトXで見たかったな、この会社。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:01:11 ID:2YrxUMJ6O
- 日本人に勝たせたいからってのは分かるが足を引っ張るような
欠陥商品で惨敗したら切腹でもすんのか
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:01:28 ID:+IZYDs9Q0
- 山本万歳
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:01:33 ID:QEyqQXYh0
- もうその試験で山本化学が作った水着をそのまま着させればいい。
ミズノとかに素材提供して作り直してもらう必要ない気がする
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:02:03 ID:j0tzqGQ90
- 山本光学はスワンゴーグルだぞ
スキーやってるやつなら誰でも知ってる大手だ。
引き延ばしやってるデサント、ミズノ、アシックスは卑怯だろ。
スポーツってのは陰湿な部分が多い。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:02:21 ID:xhJJmI4i0
- >>300
「オレがやる」・・・そのとき山本には選手の顔が浮かんだ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:02:23 ID:GeFAa0c20
- >>299
ウェットスーツ=山本化学
これは世界の常識
プロダイバーのほとんどが山本製のスーツを愛用してる
各国の警察や軍も山本製のスーツを使ってるんだぜ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:02:46 ID:3JNP7Ha40
- 心意気を感じるぜ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:02:59 ID:j0tzqGQ90
- 5秒も短縮したら物凄い成果だよね
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:04 ID:xtYFKlpy0
- 職人の心意気
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:05 ID:K6bDk+i70
- >>306
日本の中小企業は無駄にすごいね
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:08 ID:2YrxUMJ6O
- この素材を世界に提供してやっぱ日本人凄いって言われる方が日本の為になるじゃないか
何の実績も無いのにデカく出すぎだろ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:24 ID:cGMT9Xjq0
- >>283
日本選手に金メダルをとらせたいってのは粋だが、山本化学の社員平均年齢24歳なんだけど。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:26 ID:WEnAI+O90
- スピード社と業務提携して水難救命隊員が着るスーツを開発すれば
人命救助がより迅速に行われる社会貢献の大きい仕事が出来るかなw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:30 ID:eL9f4R/M0
- オリンピックみたいな品の無いイベントに関わるのやめなはれ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:31 ID:4bXJgQdE0
- バイオバイオバイオラバー
バイオバイオバイオラバー
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:03:32 ID:JlYgrtoo0
- 国家という存在ができてわずか2000年程度の日本で国家主義は笑える
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:04:12 ID:sAgWGICi0
- >>303
只、アシックスの整体矯正水着とのコラボだとすごいの出来そうなんだけど。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:04:25 ID:QEyqQXYh0
- 俺のスーツははるやま
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:04:32 ID:WEnAI+O90
- >>310
NASAが頼りにしてる日本の町工場もあるっていうしな
アニメと町工場は日本の最終兵器
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:05:02 ID:cGMT9Xjq0
- >>316
おまえの国はわずか60年。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:05:14 ID:9usYO3M60
- >>313
いくら水中で無敵でも
一人じゃ着用も困難な上に時間もかかるスーツじゃw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:05:23 ID:m6hkTb+q0
- ナイキと国内三社の工作員さん、乙です。
あと1時間で昼食休憩なんで頑張って下さい
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:05:35 ID:LYZwrNt30
- >>303
確か「ウチの水着にミズノってロゴを貼り付けてもいいから」
ってのも断られてたって見た気がする。あれネタだったかな。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:05:43 ID:w/Vjpi0T0
- この素材でワコールが作ればいいものできただろうな。無い物ねだりしても仕方ないから
アシックスに期待。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:00 ID:cC4Z7SGz0
- >>306
なにげに凄い会社なんだなwww
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:05 ID:P7qZ86SN0
- 小さい男
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:16 ID:eigEbJgWO
- 体をマッサージ!かーるくかーるくマッサージ!
バイオーラバーバイオーラバー!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:22 ID:8eRsen9u0
- これはもうプロジェクトXものだなw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:27 ID:WEnAI+O90
- >>321
ユニクロにでも協力してもらって
着やすくするかw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:36 ID:GN9ue3Ah0
- >>324
水を吸い付けるブラですか?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:53 ID:JlYgrtoo0
- >>319
アメリカは製造業が滅び去ったからなあ
結局は助け合いだよ
この素材も時代の流れが別の方向に流れてたらアメリカの会社が開発してたかも
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:06:54 ID:Ranysw1P0
- >>313
既に海難救助のシースーツでも使われてるよ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:07:04 ID:pGKs2s/t0
- スゴイアイツガヤッテキタ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:07:39 ID:Sj1IqhTH0
- ああ、バイオラバーの会社か。
水道橋博士が絶賛してるね。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:07:57 ID:JDPPm/uF0
- >>3
こういう馬鹿は死んで欲しい。
町工場のおっちゃん偉い、でも大手は相手にしなかったてところが
相変わらず権威主義で日本のダメなところだよね。中小には凄いところ一杯あるのに。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:08:02 ID:LhmXSbXU0
- >>306
日本のウエットスーツの性能は超凄いし進化のスピードも凄いもんね〜
サーフィンしてるけど二年に一回は買い換えるんだよな…6〜8万のウエットスーツ…
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:08:04 ID:Y/qIP8H+0
- それが社員の総意ならいいんじゃねえの
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:08:32 ID:2YrxUMJ6O
- 比較見たけどSPEEDのはもの凄く薄くて手が透けて見えるレベル
ここのはおもいっきり厚手のゴムで向こう側なんか真っ黒け
水を弾く実験やってたがあの薄さで水を弾くSPEEDの方が技術高いと素直に思った
山本のはもうただの厚手のゴムでそりゃ弾くだろってレベル
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:08:49 ID:WEnAI+O90
- >>332
サンクス
素晴らしい!
こういう技術はもっと有益に役立てないとね
スピード社の技術も別方面に生かせそうよね
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:09:29 ID:QEyqQXYh0
- この記事は芸スポ+よりニュー速+の方があってる気がする
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:09:41 ID:pGKs2s/t0
- トリンプが来月辺りにこの素材を使った商品を発表する予感
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:15 ID:/uR8mAtH0
- >>338
基本な発想が違いますからな・・
山本科学のタコヤキ素材は、水を弾くんじゃなくて分子レベルで同化して水と一体になる、って感じなんで
抵抗値を限りなくゼロに近づけてるんだよね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:24 ID:LbmeGAfI0
- 日本の選手がナイキと契約すれば澄むことだろ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:24 ID:7tsxGdhr0
- >>338
コンセプトが違うんじゃね。
水を吸わないで抵抗を小さくするスピードと
水と親和して水をもって抵抗を小さくする山本化学
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:26 ID:AtWknM/t0
- ナイキを断る事でアシックスのフラグが立つ予感。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:28 ID:ZGryFPQe0
- 砲丸のおっさんといい職人魂だな
俺ならホイホイ金に目がくらむ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:39 ID:LhmXSbXU0
- >>338はエロ視点での判断かね?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:40 ID:sh8mt0W70
- ヤマモト カガク コウギョウ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:53 ID:9usYO3M60
- しかしこれがもしも外国の企業が開発した素材で、
ミズノやアシックスには出さないとか言ってたら
2ちゃんでは叩かれまくってただろうなw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:11:01 ID:RGc9qyX40
- 従業員に給料を還元してやればいいのに・・・・
社員のことを考えない社長さんなんですね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:11:17 ID:LYZwrNt30
- >>338
あのたこ焼きの説明見てその解釈ならお前は凄い
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:11:20 ID:EsUd1I7M0
- ウェットスーツ等で実績がある会社だそうだから
完全なインチキってことはないんだろうけど、言うほどのもんじゃない
んじゃないかな。社長が言うほどのな
ま、それなりの新素材なんだろうけどねえ
おもいっきり会社の宣伝に利用してますな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:11:40 ID:Ranysw1P0
- ぬるぬるするらしいね。
コンドームに応用されれば凄いな。
あの厚みじゃ無理か。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:11:51 ID:6bnmxdb40
- >>1
アホか。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:12:08 ID:t7ezUXRg0
- >>306
嘘良くない
世界の殆どがホーキンス使ってる
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:12:17 ID:g4H3APVx0
- この山本化学工業のスーツって
AOKIや、青山でも買えるんですか?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:12:25 ID:zr1d4ZQc0
- しかし鬼塚の件って海外のサイトで探しても見つからないけど、Google八分されてる?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:12:31 ID:aJHAvdHk0
- 社員の為に売ればよかったのに、てのは浅はかだと思うぞ。
ナイキはそんなにいい会社じゃないぞ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:12:52 ID:GN9ue3Ah0
- >>353
期待してるオレガイルw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:12:56 ID:sAgWGICi0
- >>338
山本のは水を弾くんじゃなく、ミクロの凹凸を付けて水の分子を吸着させて、
抵抗を少なくさせたんだよ。
つまり、溶け掛かった氷の上を滑るのと同じ原理って事。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:13:01 ID:/uR8mAtH0
- >>353
ローションが要らないコンドームか
すばらすい
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:13:12 ID:xhJJmI4i0
- >>352
宣伝効果は考えてるだろうね。
ただ、国内三社の今までの水着よりは
山本化学工業の素材を使ったほうがマシなのは確かなようだ。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:13:34 ID:POeIsfe00
- ナイキに提供したほうがよかったんじゃないの。
アイデアは提供するが金は一切いらんとか
あほだろ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:13:45 ID:KFIFB68n0
- 日本のメーカーは、流体力学の考え方の基本的な部分の
考え方で負けたの。それを認めたくないのか、上手に説明出来ない
から、「素材素材」なんてバカな事を流していて、それに乗っかった
山本化学がブラフまがいの事を言い出してるだけ。
撥水素材が効果を発揮するのはスピード社のデザインがあっての
話で、素材だけを今のデザインに使っても負の効果しか無い。
だから日本メーカーはどこも回答を出してない。
いいかね、このレベルの戦いに於いて大事なのは「素材」じゃ無い。
「コンセプト」だ。今になって基本的なコンセプトを変えてしまう「素材」
だけ貼付けたって全く効果は期待出来ないんだよ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:13:57 ID:v5/uxK1YO
- 負け惜しみみたいな工作員のレスが目立つあたりよっぽどいい技術なんだなw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:14:49 ID:b6WyJOkv0
- >>338 の人気に(ry
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:15:07 ID:/uR8mAtH0
- >>364
そんな営業上の話はどーでもいいんで、勝てる素材を素直に使えばいいじゃない
と素人の俺なんかは考える訳なんですよw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:15:25 ID:+IZYDs9Q0
- 実は動画見てなかったりするw
誰か動画あげてくれ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:15:38 ID:Atqz6c+M0
- 「商売的には大きいけど、うちの素材のコンドームを相手がいない>>353に使われるのが一番寂しい」
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:15:44 ID:GeFAa0c20
- 山本化学は競泳水着で商売しようとは考えてないんじゃねーかな
あくまでも会社の主力製品はウェットスーツ
ウェットスーツの世界市場を独占してると言っても過言じゃないので、これはおまけの話
競泳水着市場とか、五輪での宣伝効果なんてどうでもいいんだと思う
結果的に宣伝になってるけどw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:15:49 ID:7tsxGdhr0
- >>364
素材単体の比較だけではだめってならわかる。
スピードのはあのカッティングと接着技術あってこそ。
トータルパッケージングの妙。
そのへんは日本は遅れているのかな。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:15:50 ID:wlIoN+0w0
- 株主は絶対に抗議するべきだろう。
ナイキと取引すれば利益は必ずアップ。
株主の利益を考えない社長なんぞ、アデランスと一緒でクビを切っちまえ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:15:58 ID:w/Vjpi0T0
- カジキマグロの立場がないな。彼らは何も悪くないのに。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:16:12 ID:WEnAI+O90
- そもそもの発端は国内大手三社が門前払いしていた点だよな
どこかが採用しないとせっかくの技術も埋もれてしまう
まぁこの会社の場合技術は多方面で活用されてるみたいだから致命的な失敗にはならないみたいだけどね
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:16:16 ID:2YrxUMJ6O
- SPEEDの水着のコンセプトは水を弾いて水着が重くならない
だから浮いてる感じがすると言う仕組み
ここのは厚手でハナッから重い滑る滑らない以前に普通の水着より厚手で重い
どう考えてもSPEEDの方が上
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:16:27 ID:t7ezUXRg0
- まどうせ北島しかメダル獲れないんだからどうでもいいな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:17:26 ID:reDuc9C90
- 今日のそんな事は言ってないスレはここですか?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:17:45 ID:BYBvL1xZ0
- そろそろ抵抗を減らすんでなくて
抵抗を受けたら泳ぐ推進補助型水着が出てくるな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:17:53 ID:WEnAI+O90
- >>370
自分含め何万人の人がウィキペディアを訪れたかだよなw
水道橋博士のサイトなんかアクセス数凄いことになってるんじゃない?
水道橋特需ww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:17:56 ID:hpvTjlpk0
- ナイキと契約したらネトウヨに叩かれるのが判ってるんだろ。
ホントにネトウヨは死んでくれ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:18:07 ID:SHCOJQSR0
- >>338
水着が透けたらアカンやろwwwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:18:33 ID:/uR8mAtH0
- >>370
その通りだよね
タコヤキ素材は異質すぎるので、全競技者が採用するか、最初から禁止するかの2つしか選択肢ないもん
社長的にはどっちでもいいんだろうね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:18:56 ID:r70RMb28O
- ここのCM謎だったけどこんなんやってたんだ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:19:08 ID:9usYO3M60
- まあ現時点では実績面では
レーザーレーサー>>>たこ焼き水着だからなあ
縫い目ナシ&姿勢制御vsたこ焼き素材の
技術力 対 素材の勝負じゃどっちが上か誰も判断できない
たこ焼き素材の方も流石にレーザーレーサーとの
直接比較はやらないだろうし
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:19:12 ID:jb2f/4K+0
- でも実際SPEEDが優れてるのか山本が優れてるのか
オリンピックのガチ勝負で白黒つけて欲しい気がする
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:19:16 ID:dMB+tp89O
- 大和魂
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:19:29 ID:MqRSyB730
- >>336
なるほど
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:19:30 ID:s7IC6RLl0
- >17
洗練されたヴァイオラヴァーのCMに何の存在価値があるんだ?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:19:35 ID:TEWkVJfm0
- あれ、昨日の報道では2社はタコヤキーラバーの素材を使ったものを含め、数枚提出するって回答したらしいよ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:20:43 ID:EQY3kTVV0
- 素材としてはいいかも知れんけど、水着としての
出来を詰めてないんだよね。
なんとも言いようがない。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:20:57 ID:egacTQgMO
- この素材で金とったら、次の大会から禁止される。
日本潰しはそんなもん。今オリンピックが終わったら世界に売り出すべき
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:21:02 ID:MqRSyB730
- >>350は在日
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:21:17 ID:Ng5mfzbJO
- 結局、オマイラも含め皆社長の掌で踊らされている感じやねw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:21:36 ID:00QmI13K0
- >平泳ぎの選手が
通常の水着より200メートルで5秒6、自由形の選手も同距離で5秒0タイムを縮めた。
これは嘘だろwww
こんな違うなら、トレーニングするより水着開発に力入れた方がいいんじゃねーのww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:21:44 ID:SHCOJQSR0
- おれのIDはほとんど大文字だね
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:22:20 ID:OvPQIKqx0
- ニュージーランドがすでに採用してるんだろ?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:22:21 ID:3kWwu0Bo0
- 日本の会社に売っても、負けたら山本化学のせいにされるんだから、
ナイキに売っとけば良かったのにw
でも実際は強気の条件で契約までいかなかっただけなんだろ?w
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:22:26 ID:WEnAI+O90
- >>393
一度でいいからこんな風に世界の超大物から一般庶民まで
掌の上で転がしてみたいよなw
まるで孫悟空のお釈迦様状態
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:22:32 ID:ozicdm4Y0
- ヴァイオラヴァー最強か。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:23:05 ID:cC4Z7SGz0
- 選択肢が増えるのは良いことだよ
選手に好きな物を着させてあげて欲しいね
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:23:26 ID:YUiwhSsM0
- こういう、町工場を政府は支援しろや
文系役人どもは早く氏ねや
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:23:40 ID:sAgWGICi0
- >>375
水を弾くから浮く感じになるのではなく姿勢制御されるから浮く感じになるんじゃない?w
>>384
そこでアシックスの整体矯正水着とのコラボですよ。
俺アシックスと関係ないけどw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:23:40 ID:b+B7lqZ00
- 選手が着たいモノが自由に選択できる事がベスト!
水連と組んだ旧来の納入業者デサント、ミズノ、アシックスは、既得権益に安住し
ていたのかな!やはり取引業者を競争させ競わせないとダメでしょう、
しかし、技術革新は凄い、山本化学工業社の素材が本当に素晴らしいモノならば、
資本主義の王道に立って世界の大手メーカに売り込み評価をあげ、外貨を稼ぎ、
沢山税金を支払っていただきたいと考えます。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:23:44 ID:uzvwIXnn0
- 今時珍しい経営者だ
まさに国士
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:23:54 ID:EQY3kTVV0
- 速報、オカモトが五輪水着戦争に緊急参戦。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:24:18 ID:BYBvL1xZ0
- 最初からテスト選手に4本目が新素材だからって念押してたんでしょ
水着で5秒は異常
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:24:51 ID:VPIM49stO
- 本当にすごい素材なんだろうか?
- 408 :名無しさん@恐縮です :2008/05/30(金) 11:25:11 ID:q+y6eWWI0
- 国内3社が山本を使わなかったら
山本は商売的にナイキと契約したほうが良いかも
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:25:27 ID:tlukdS1M0
- 選手の意志を尊重するってことになったみたいだけど
わけわからんな。文句言わないから好きなの着てくれってことか?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:25:31 ID:KFIFB68n0
- >>367
営業トークに乗せられてるのは
「これは『スピード』と同じ物ですよ。」
なんていう事をまるまる信じてる人間の方でね。
今のデザインに新素材だけ当てたって「勝て無い」んだよ。
なぜ勝て無いのか、という理由を「素材が滑る」「差別だ」
と説明が簡単な事だけに帰結させてるだけの話で、山本化学は
それに乗っかってブラフまがいの事を宣伝に利用してる。
本当に負けている部分は「水の抵抗の発生源をどう考えるのか」
というデザインの基礎部分だ。これは説明が大変ややこしいとは
思うが、理解する努力、説明する努力を全て投げ出して「素材素材」
言ってるマスコミに乗せられて、たった二ヶ月で結果を期待するの
止めた方が良い。惨めな思いをする事になる。
何度も言うが、山本化学の素材が本当に宣伝通りの物であった場合。
スピード社のデザインの水着に使えば更なる改良になるだろうが、
今の他社のデザインに使っても負の効果しか得られない。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:25:39 ID:AtWknM/t0
- 素材変更に関してはそれ程問題ないように思う。3社とも対応は簡単なんじゃないかな。
http://team.asics.co.jp/wds/ordercompo/game/swim/sozai/index.html
縫い目に関して超音波溶着のSPEEDOに対抗する方法があるか?ゴム用接着剤なんか使えば面白いんじゃないかな。
どっちにしろ今日のニュースで出るんじゃないかな。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:25:41 ID:eVmPcjel0
- カッティングの問題なのに、この後に及んでも
まだ素材ばかりに目が行ってんだもんなぁw
そりゃあspeedoに勝てねぇよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:25:49 ID:BCJSOV8I0
- 山本は愛国企業認定!
売国トヨタは崩壊しろ!!
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:26:15 ID:aKxlVUYB0
- >>375
厚い厚くないの差だけで技術力を語るなや
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:26:22 ID:abbKppLtO
- DICEのゴーグル愛用してます
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:26:24 ID:ZGryFPQe0
- >>375
ど素人のお前が携帯から必死なのは何でだ?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:26:36 ID:LYZwrNt30
- >>393
数年前から山本マンセーな水道橋博士曰く、
「ここの社長は職人気質で商売が下手すぎる」
らしく、その技術の知名度のなさを惜しんで勝手に応援団長を買って出たそうだが、
今回の騒動を見てると、逆に稀代の商才の持ち主かもw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:27:01 ID:POeIsfe00
- >>382
社長にとっては バイオラバーとウェットスーツの宣伝になればいいと思ってる
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:27:10 ID:Ranysw1P0
- >>410
でもテストの結果は平泳ぎでもかなりの効果でてるんだよな。
時間がないけど、大手の力でいろいろ詰めたらいい感じのができそうだけど。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:27:23 ID:2YrxUMJ6O
- 馬だってそう斤量軽い方が速く走れる
タイムを競うなら軽いに越したこと無い
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:28:14 ID:fcetgXls0
- これ、性能がよすぎてオリンピック当日に使用禁止とかになるんじゃね
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:28:26 ID:rn0a1hmz0
- たぶんナイキの契約内容ってのが独占とかそういった条件が
含まれてたんじゃないか。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:29:00 ID:v5/uxK1YO
- >>420
水だと浮力も計算に入れなきゃいかんべ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:29:11 ID:WLVZ0+m5O
- 薄いと乳首透けるしな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:29:15 ID:/yysr5CP0
- >>375
お前必死すぎ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:29:38 ID:WEnAI+O90
- まぁ凄く客観的に見たら北京まで時間が無いので
今から新開発するのにあまりに時間が無さ過ぎますな
開発しても結果サンプルがあまりにも少なすぎる
選手には悪いけど水着はもはや無視できないレベルに認知されつつあるからな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:29:53 ID:ZGryFPQe0
- >>420
馬鹿?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:30:15 ID:eVmPcjel0
- >>419
F1の日本メーカーの惨状を見ればわかるように、
流体力学って一朝一夕でどうこうなる分野じゃないんだよ。
まぁだからこそ素材に必死になるわけなんだがw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:30:18 ID:sAgWGICi0
- >>427
うん。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:30:40 ID:oNRKtnWIO
- 傲慢な日本の糞企業より外国に売るべきだよ。
この国はもうどうしようもない。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:31:07 ID:LhmXSbXU0
- >>412
ウエットスーツのカッティングの技術は凄いよ
カッティングなさ過ぎてカッコ悪いから
ワザと要らない所にカッティング増やしてる位
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:31:34 ID:tFmEoS5H0
- つーかよ、水着で5秒も変わるのなら競技の公平性が保てなくなるよな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:31:54 ID:uUn/Lt1PO
- この社長のこと朝鮮人が偏った愛国心って言ってるのが笑える、日本のサイトにいないでエンコリいけよなwww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:32:04 ID:aKxlVUYB0
- >>420
んじゃあ裸のがいいじゃん
裸よりはやく泳げるから水着きてるんでしょ
総合的な問題
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:32:22 ID:YRIoCLBkO
- そこで赤ふんですよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:32:41 ID:ZGryFPQe0
- >>432
陸上競技は既にそれ位の差があるんじゃね?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:32:48 ID:2YrxUMJ6O
- 普通の水着は水を吸ってそれが重りになる
SPEEDのは水を弾いて重くなりにくいだから体が浮く感じがして後半もタイムが伸びる
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:33:06 ID:pDvPnqUC0
- これがうわさのバイオラバーCMか。確かにワケわからんなw
http://jp.youtube.com/watch?v=-Sxaejs0jsk
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:33:07 ID:xmIc4zW20
- さすが大阪やな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:33:09 ID:Elj4s+sl0
- >>132
どっち?
どっちも手段の問題であって、結果は今の時点でスピード社のほうがリードしてると思うけど。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:33:11 ID:vAeaCIRE0
- これはちょっと違うじゃないかな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:33:37 ID:WEnAI+O90
- >>430
日本の人が見向きもしない技術や品物が外国の企業に評価されて
それがきっかけで日本でも売れるってのもあるみたいだしな
国際的ファッションショーの世界で名だたるメイクアップアーティストが日本のこの会社のがいい!
っていうメイク道具(ハケみたいなもの)もあるみたいだし
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:33:42 ID:ZGryFPQe0
- >>433
チョンは素材も技術も何もないからカワイソウだな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:34:06 ID:9usYO3M60
- たこ焼き水着は重さとか薄さはどうなんだ?
レーザーレーサーは繊維の編み方で軽量化・極薄化してるらしいし
縫い目ナシはレーザーレーサーだけだろ?
たこ焼き素材が重量と縫い目のハンデをどう克服できるかが見ものだけど
姿勢制御ぐらいは日本の水着メーカーでも可能だろうし
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:34:07 ID:Ranysw1P0
- >>420
多少重くても、抵抗を軽減できるならそっちのが速いよ。
F1もエンジン規制導入されても、空力の開発だけで毎年どんどん速くなってるし。
>>428
でも簡単なテストでこれだけ結果がでてるからなあ。なんとも。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:34:07 ID:RS5Jj80v0
- >>37
大阪は大和の部品メーカーが多い。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:34:52 ID:ZGryFPQe0
- >>437
お前根本的にわかってないじゃん
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:35:25 ID:2YrxUMJ6O
- SPEEDの水着を極力薄くしているのは水分の吸収をなるべく最小限する為
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:35:30 ID:eVmPcjel0
- >>431
効率良く姿勢制御する為にどういうカットしていいかわからないから
例え加工技術があったとしても無理って事
極端に言うと、素人がテーピング巻いても効果発揮できないのと一緒
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:35:38 ID:MbcH5uJI0
- 株価的にはどうなの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:35:58 ID:2mKwdceb0
- >>450
非上場
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:36:11 ID:PBnK3gCt0
- >>166
そういうことをされたくないから大企業は奴隷にしたがる
日本の中小企業の技術は凄い
あとはどうビジネスに繋げるかだけ
でもそこが日本は一番下手で人材も当然ノウハウも無い
アホばっかり
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:36:54 ID:sAgWGICi0
- >>437
姿勢制御されてるから下半身が持ち上げられる感じで浮く感じになり、後半もバテても
下半身が下がらずキックが有効的に打てるからタイムが下がらないじゃないか?w
普通の人間はそう考えるがw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:37:20 ID:WEnAI+O90
- オリンピック関係なく技術オリンピックみたいなので徹底的に検証したら面白そうだな
機械でまったく同じフォームで動く人間型ロボットを2体つくって
スピード・山本
それぞれの理論で最強の水着を着せて競わせる
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:37:32 ID:jFthb90SO
- 変なプライドを守って没落する
中小企業の良い例だなwwwwwww
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:37:37 ID:vB7F+0RW0
- テラ日本男児w
金より魂か
カコイイな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:38:08 ID:Y3qIiuw80
- >>448
エロ目的なのかと思ってた
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:38:17 ID:Huippb6T0
- >>452
アホでもいい技術もってるから凄いよな。
知識や技術もってるつもりで何ももってない奴のが多いし。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:38:17 ID:t8hUdtLf0
- 200Mで5秒短縮ってすげぇなぁ・・・
パンツ一丁に戻るべきだな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:39:50 ID:WEnAI+O90
- >>458
むしろ自分たちの技術を過小評価している人も多いんじゃね?
それをNASAあたりの世界レベルの目利きが見てコリャびっくり!って感じで
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:40:09 ID:zrfBSqiVO
- いつまでこういう偏狭な民族主義に凝り固まってんだよ
どっかの半島みたいなことしてんじゃねーよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:40:23 ID:IpWWdQ070
- 自信過剰の恥さらし。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:40:29 ID:R36At9Cq0
- >>372
一株でいいからお前が株を持ってみろバカ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:40:35 ID:btAqeWtoO
- >>455
トライアスロンでは世界トップシェアを誇る
超優良企業ですが何か?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:40:57 ID:sAgWGICi0
- >>461
どの国でもやってること。 日本人がまともすぎるだけ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:40:57 ID:5fs59vW00
- 仮にスピード社の着ても力的に本番じゃ決勝にすら残れないのが殆どだって田中雅美がいってたね。
それなら、どうせメダルなんて手の届かない実力の日本代表選手は外国人と
同じスピード社製の着ても意味ないんだから山本工業社製ので一発狙うのがいいんじゃね?
スピード社の着た金メダル候補たちが世界新記録を2秒短縮する泳ぎを本番でしても
日本の選手が自己ベストを5秒短縮して金メダルw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:41:05 ID:HG0kDlOF0
-
山本化学工業、GJ!!!!
海外のスポーツメーカーは別にあれだけど、
ナイキのやり方だけは気にイラネー。
幹部に馬鹿ん国系がいるからな、ナイキは。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:41:11 ID:8agLOkx90
- そうだ!ビニールテープを体に巻いて放り込めば
死ぬ
- 469 :.:2008/05/30(金) 11:41:32 ID:SFxnyqv40
- 必死に営業してもマイナーメーカーしか正式採用しなかっただけなのに、
スピードのどさくさで調子に乗りすぎだろ(w
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:41:46 ID:MbDpVaL50
- これって0.56秒と0.5秒の間違いじゃなくて?
合ってるとしたら、本格的に水泳始めたてのの中学生とか使ったんじゃないの?
ある程度のタイム持ってる選手がたかが200mで5秒以上縮めるって
想像つかないんだけど。。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:42:53 ID:Ranysw1P0
- 243 :名無しさん@恐縮です [↓] :2008/05/30(金) 10:49:36 ID:GeFAa0c20 (5/8) [PC]
>>217
放置は報知
朝のニュースを見た限り、平均で1.5〜2秒縮まってる
測定方法は、8人の学生が最初に普通の水着で4回
後半の4回がバイオラバーの計8回テスト
(200Mを計8本)
全員のタイムを平均した結果がおよそ2秒減
バイオラバー試着が後半の4本、というのも大きいポイント
269 :名無しさん@恐縮です [↓] :2008/05/30(金) 10:54:45 ID:Z8snAw8r0 [PC]
>>165
とりあえず、キー局のテレビニュースでは結構流れてたぞ。
50mx4 の合計タイム計測で5秒。
でも、基準が3社のフルカスタマイズされた水着じゃないのと
>>180 のような条件下でのテストなので、
3社提供の水着を着た代表選手がどのくらい早くなるかは不明。
180 :名無しさん@恐縮です [↓] :2008/05/30(金) 10:38:08 ID:1zVqpFgM0 (1/2) [PC]
>>165
泳いだのがただの水泳部の学生だから。
オリンピック選手で5秒縮まったら世界中でニュースになりそう。
日本がもっとすげえ水着作りやがった!みたいな感じで。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:43:00 ID:9usYO3M60
- 素材 たこ焼き>>レーザーレーサー
技術 レーザーレーサー>>>日本の水着メーカーの水着
レーザーレーサーvs日本の水着メーカーwithたこ焼き=???
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:43:15 ID:GN9ue3Ah0
- >>470
それこそ凄いだろ?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:43:45 ID:SGvJ6iRMO
- 小島よしおは今こそ
LZRでネタやるべき
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:44:11 ID:sAgWGICi0
- >>466
そんな事田中雅美が言ったの?
今回の五輪選考は確か決勝に残れる位の選手しか代表にしてないと思ったけど。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:44:18 ID:WEnAI+O90
- >>470
むしろ自分みたいなトーシロでもその位縮まったら凄いと思うな
試着販売したらその場でドカドカ売れそうだなw
オリンピックが終わったら各スイミングスクール間でもアツイ戦いが繰り広げられそうだな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:45:49 ID:pa+Fp26H0
- >>465
まあ基本的に日本は資源がないからねえ。
今までは技術を輸出するしかなかったわけで。
でもオリンピックで実証してから出した方がいいよね。
いろんな意味で。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:46:07 ID:SZOPPrVk0
- 早漏も治る?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:46:14 ID:LYZwrNt30
- >>470
前に実験に協力してたのは関大の学生だったよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:46:14 ID:77zjh16N0
- 社長非難してる奴いるけど、社長のトップダウンで決定したってソースあんのか?
社内会議で従業員みんな大和魂で日本人に着て欲しいって決定されたのかもしれないぞ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:46:56 ID:+nAWZccF0
- 大阪の良心
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:47:03 ID:Vzd2o2V80
- >>458
釣りしてのんびり生活してる親父のところに
営業マンだかがきて事業拡張しようぜ!
っていうコピペ思い出した
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:47:07 ID:njVGerds0
- >>475
準決勝相当だった気がするが>派遣タイム
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:47:17 ID:g0y6P83E0
- >>467
そうなんだ、どおりでナイキゴルフの海外CMでもチョという韓国選手が、タイガーウッズに並んでCMの看板やってるんだ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:47:58 ID:9usYO3M60
- しかしここまで水着が素材も含めて進化しちゃうと
全身スーツ水着の敵にブーメランパンツで勝利した
ポポフみたいな奴はもう絶対に現れないだろうな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:48:10 ID:KFIFB68n0
- >>454
だから、スピードと山本は同じコンセプトを持ってるの。
日本のメーカーは、それ以外のデザインが良いと思ってたの。
皮肉な事に、今山本化学の素材を使って最大の効果が期待出来るのは
スピードの水着。なぜなら、そういう方向の素材を前提としたデザインを
採用してる唯一の会社だから。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:48:54 ID:z5gqSRYeO
- 水着で5秒はあり得ない
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:49:26 ID:MbDpVaL50
- >>473
いや、俺も中学の時水泳やってて、
伸び盛りの時期に泳ぐたびに100mで3秒縮んでった事があったもんで。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:49:37 ID:Vzd2o2V80
- >>487
いい加減ログ嫁や
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:49:59 ID:W8zM07jr0
- 何もしないだけで評価が下がるんだから、3社からすればいい迷惑だなw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:51:14 ID:uY7h8vRa0
- スピード社製の水着は自由形と背泳でしか好タイムは出ていないんだよね
平泳ぎには効果があまりないと言われている
だから北島は使わないんじゃねー
水着が騒がれていることに不快感を示してたしね
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:51:45 ID:+mIzXGtIO
- 全身の毛を全部剃って全裸で泳げばいいんじゃね?
気分的にも世界中に見られて最高だろうし
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:52:09 ID:Ranysw1P0
- >>491
この素材を使った水着だと平泳ぎでも効果でてるんだよ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:52:16 ID:4xSQn/9y0
- どんなにいい水着着ても世界と実力差が大きい種目じゃ決勝にすら残れないけどね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:52:16 ID:5wt1FUTj0
- すばらしい!
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:52:17 ID:kmkhaTpHO
- この中に100メートル55秒以内のタイムで泳ぐヤツいる?
いたら尊敬はするぜ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:53:23 ID:ydzxh11w0
- うへー。社長かっこいい!
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:53:59 ID:xMgBWlPC0
- オリンピック終わってから契約するようにしたらよかったのに
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:54:16 ID:HlIC8G4AO
- おいおい、NIKEに提供しろとか言ってる奴らは売国奴か?
もしくは朝鮮人か、馬鹿左翼か?
NIKEは反日企業だぞ、そんな事が分からん奴らは精子からやり直せ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:55:11 ID:SA3BOXzD0
- >>486
じゃあ日本のメーカーはどんなコンセプトで水着を作ってるの?
水を吸収しにくい、抵抗が少ない、この特徴を生かせないっていう
理由がわからない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:55:43 ID:BkIBCtEz0
- >>11
プラシーボ効果も多少はあるだろうけど、確実に速くなるのは確か
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:56:22 ID:2OjE7YFA0
- >>494
マスゴミのこの報道のしっぷりだと
それも水着のせいになってもおかしくないな
3社がもっと広告出せば変わるかもしれないけどw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:56:48 ID:9usYO3M60
- >>491
平泳ぎは特殊だからな
平泳ぎで姿勢制御なんてやったら
逆に泳ぎにくくなりそうだし
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:56:56 ID:O88ycEIQ0
- なんにしても叩くんだなおまえらは
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:57:12 ID:DILpSPny0
- 昔、鬼塚タイガーと言うメーカーの米代理店で
鬼塚ノウハウ根こそぎかすめっとた所には供給しないわな。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:58:15 ID:bkgbu2xVO
- 社長カッコヨス!
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:58:35 ID:s4p7PxmI0
- >>499
>そんな事が分からん奴らは精子からやり直せ。
一億個の精子と競争して勝つ自信ないお・・・・
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:58:38 ID:ZGryFPQe0
- >>505
だよな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:58:53 ID:ENHD0f/70
- スピードの水着にすぐに対抗できるかのような
メダルの成否がこの素材の採用いかんにかかってるかのような言い草は
ちょっと大げさすぎるわな。
話半分に聞いても、それでも吹きすぎだとしか思えない
ま、五輪後にこの話が消えてないか、注目しといたらいいよ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:59:09 ID:5fs59vW00
- >>475
地上波テレビのニュースかなにかでハッキリいてったよ。
メダルの可能性あるのは北島とあともう一人(名前忘れた)。
あとはメダルどころか決勝残るのも厳しい状況だって。
>>494
だからこそ、私が上記に書いたやり方で一発狙う作戦しかないかと
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:59:38 ID:iAGhDLv80
- CSの野球中継であの変なCMを見て怪しい会社だと思っていたが
実はスゴイ会社だったんだな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:00:34 ID:/RM/sN9P0
- なんつーか男前だな、カッケーよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:01:25 ID:2YrxUMJ6O
- この5秒縮まったってのは山本の水着を着る前の水着が
異様に抵抗大きい水着であったとしても縮まった事になるからな
まあ比較広告なんだからなんでもありだが
SPEEDのように日本新出したとかそれなりの選手にそれなりのタイム出して貰ってから評価したい
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:01:36 ID:HlIC8G4AO
- ヌルヌル秋山君のサポートもしている。
朝鮮人と仲良し。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:02:06 ID:WeOH9fuxO
- 今日、例の無能3社は涙目土下座決定なんだよな。
タコヤキが楽に3秒以上短縮してるのに1秒ちょい短縮しただけじゃ話にならんw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:02:34 ID:Ranysw1P0
- >>513
SPEEDOだから。
ずっと間違って書いてるから気になる。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:02:43 ID:3s5WOv6iO
- こういうバカ嫌いじゃないなw
- 518 :.:2008/05/30(金) 12:03:43 ID:SFxnyqv40
- >>515
雑魚が何秒短縮しようが意味ねーだろ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:04:11 ID:WOjCzGlq0
- 自分の懐より国、国民を優先するとはなんて偉い人なんだ。あんたは日本の誇りだ。
金のために日本を裏切るクズどもはこの社長の爪の垢を煎じて飲めや。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:04:47 ID:ALgjH+dh0
- バイオウエーブ 波動ビジネスと勘違いされるぞ。
根拠ないのに「波動水で病治る」、福岡の健康器具業者に業務停止命令
根拠のない治療効果をうたって電子機器を販売したとして、経済産業省と九州
経済産業局は27日、福岡市博多区の健康器具販売会社「バイオシーパルス」
(阪本正寿社長)に対し、特定商取引法(不実の告知の禁止)に基づき、28日
から6か月間業務停止とする命令を出した。 (2008年5月27日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080527-OYS1T00394.htm
■バイオラバーが発するバイオウェーブを応用。
先端医療や健康、快適づくりに貢献しています。
このラバーは人体が持つ波長にもっとも近いバイオウェーブを出し、
その共振効果によって、健康づくりや医療分野などで活躍。
・バイオラバーとは
ふつうラバーといえば、石油からつくられています。しかし、私たちの
ラバーは炭酸カルシウムを99.7%以上含む高純度の石灰石をベースに
しています。さらに、私たちは独自の技術により、このラバーはミクロの
気泡によるハニカム構造になっています。この構造に、貴金属好物を混入
させることで、バイオウェーブ(波長4〜25ミクロンの赤外線)が発信
されます。
http://www.yamamoto-bio.com/yamamoto_j/medical.html 山本化学工業
↑
簡単に遠赤外線が出ますと書きなさいよ!
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:05:18 ID:AtWknM/t0
- TBS情報、ミズノPM3:00水着発表。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:05:45 ID:g0y6P83E0
- 水着で差が付くのは公正さに欠けるので、選手は全裸でやればいい。
放送はモザイクを入れる。
会場チケットは高額でも売り切れるだろう、テレビ放送も間違いなく視聴率があがる。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:06:09 ID:cH0GteY8O
- 惚れた
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:06:54 ID:9usYO3M60
- 実際には素材だけではそこまで効果は期待できないんじゃないか?
レーザーレーサーだって平泳ぎでは効果薄ってことから
平泳ぎは姿勢制御はあまり意味が無さそうな泳法だから
効果の度合いは姿勢制御>>縫い目ナシによる抵抗減ってことじゃないの?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:07:15 ID:rkZkfH0r0
- 日本の企業って物を見分ける能力がないのかな?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:07:51 ID:G4cdGXXu0
- 山本化学工業に愛国心を感じる
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:08:54 ID:Ngv7Rh3r0
- ナイキの言い分も聞かないと判断できないな
オファーを断ったと格好のいいことを言っているが、実際は金銭面で折り合い
が付かなかっただけかもしれないし・・
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:09:17 ID:sAgWGICi0
- >510
マジでそんな事言ってたの?
さすがにそれはないよw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:09:22 ID:f080/VFd0
- 俺なら売るなw
商売人じゃないなこの社長
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:09:43 ID:Fyr2c6hUO
- か…漢だ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:09:49 ID:KNAReulD0
- さすが大阪wwwwwwwwwww
馬鹿だ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:10:13 ID:Ranysw1P0
- >>513
あとこのテストした学生達は自己ベスト出したみたいだよ。
大学生レベルでもみんなちゃんとした水着きてます。
>>524
テストの結果みるかぎり平泳ぎでもかなりの効果が期待できるのでは。
普通にかなりの短縮してるぞ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:10:26 ID:N/xykK9aO
- >>499
2ちゃんねらと活動家以外そんなこと考えてませんw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:10:44 ID:lvKv9EZn0
- >>195
俺も日ハム戦でいつも出会ってますよ
GAORAだけなのかは分からんです
阪神さん、明日からの2連戦お手柔らかに
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:11:30 ID:mlcMFfkTO
- バイオラバー 水道橋博士
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:12:06 ID:SAb84PA40
- 日本は海外からいっぱい外人コーチつれてきて長年外国の知識もらってるのに
日本人が外国のコーチすると、あいつは国賊だ。裏切り者だと叩く
島国根性
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:13:47 ID:n7tuY21b0
- 実は、商売としてはこの方が高く売れる。
今度日本企業がオファする時はかなりの高い金額を提示しなければいけないからね。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:13:53 ID:9wojvcmV0
-
ミズノ社長
「北島君には契約料他総額では数十億円投資してきた。
当然、ミズノ社製以外の水着を着る事は断じて許さない。
何の為の宣伝料か。メダルが取れるとかどうでもいい。
メダル以前の問題である。きっちり我社の宣伝をして頂く。」
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:13:55 ID:6vLDbX9I0
- 競泳水着フェチの俺に一言↓
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:14:34 ID:ylXuvK1m0
- もうスピード社をみんな着ればいいじゃん
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:14:51 ID:pXgKX7y1O
- 結局三社が決断するまで待ってくれてるんだろ
どこも使わなきゃ売る
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:15:39 ID:b6WyJOkv0
- 北島のスピード社水着着用OK!ミズノ社長“容認”
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/147281/
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:17:19 ID:Ym1NJRXzO
- スレタイでいい社長だなぁと思って開いたら
売国奴だのなんだの言ってる奴が多くて気持ち悪くなった
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:17:45 ID:tuOm2e5P0
- オーストラリアのメーカーがまず出すって話じゃなかったか
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:18:12 ID:5fs59vW00
- >>528
いってたって。
今月だったかもしれない。
夕方の全国ネットのニュースの中での特集かもしれない。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:18:35 ID:DO0wQuGq0
- こんだけ言ってくれてるんだから
この素材使ってやれよな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:18:52 ID:KFIFB68n0
- >>500
ゴルフボールの表面がなぜデコボコなのか知ってる?
空気抵抗を減らす為なら極力凹凸の無い形状と素材を
使ってツルンとした球を使った方が良いと思うでしょ。でも
実際には意図的に表面に乱流を起こしてあげた方が
「トータルな意味で」弾道が安定し、飛距離が出る。
こんな感じで、流体工学ってのは人間の直感とちょっと
ズレる結果を出す「トータルバランスの妙」ってやつが結構ある。
ちゃんと計算で証明出来る事なんだけどね。計算前の直感と
違った結果が出てくるって意味でね。
人間の体のように刻々と表面形状を変える物体の表面の
抵抗値の計算というのは、これよりずっと複雑で、ローカルな
布表面の抵抗だけ計っても、トータルな数値として人間が
受ける抵抗値の計算と合わないだろうと思う。
つまり、だ。「運動中の表面積変化を押さえる」という新デザインが
布単体として抵抗値を増やすような物を使用せざるを得ないでも、
「表面積変化を押さえる」という効果が布の抵抗増加を相殺して
結果として大きな「抵抗低減」を生む事は十分に想像できる。
このぐらいは日本のメーカーだって熟知していて、どうやって
トータルな抵抗を減らすのか、という考えは持ってる。
そして、この「減らすポイントを見つける」というのは、複雑な相関関係を
解き明かす作業であって、簡単に一点を替えれば済む物では無い。
日本メーカーが選んだ素材にはちゃんと彼らのコンセプトをサポートして
トータルな抵抗を減らす意味がある。だから今になって素材だけ替えた
場合、彼らが意図していた抵抗低減メカニズムがパーになる可能性が大きい。
素材の表面形状、吸水性については昔から多くの議論があったはずで、
メーカーはちゃんと「こういう性質の素材が自分達の考え方をサポートする。」
という決断を下して、デザインの改良に多くの時間を費やしてきたのだ。
本当に何度も言うが、そういう事を考えた場合、山本化学の素材を使って
早くなる水着はスピード社の物だけだろう。もしくは全く最適化されていない
適当なデザインの水着かね。これなら何でも良いから抵抗を下げれば
ちょっとは良い効果もあるかもしれない。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:19:22 ID:csjDwS6+0
- 規定違反で五輪はNO
ってオチはないよね?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:19:48 ID:sAgWGICi0
- >>542
その記事の内容から推測すると、社員にはっぱかけてるんじゃ無くて、北島に脅し
かけてるみたいだなw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:20:25 ID:20wM1B9SO
- 社長は断っちゃったみたいだけど、素材の開発者はどう思ってるのだろう
社長が断っちゃったせいで日本発の誇れる新素材が日の目を見ないで消える可能性もあるよな?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:22:35 ID:wp6d/jDi0
- 隣の国がすかさずベンチマーキング
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:22:49 ID:/HqNOrLo0
- 中小町工場を評価してるのは海外
はじめは日本企業は門前払い
こうして潰れていくか買収されていく
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:23:22 ID:HAhwe7Mv0
- 国内3社のアホっぷりが伺えるだけだな
さっさとナイキに売った方がいいんじゃね?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:23:26 ID:TLbeNjjD0
- 砲丸に続いて。。。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:24:04 ID:Ranysw1P0
- >>547
でも3社が知恵絞ってデザインに拘ってもSPEEDOと比べて明らかに劣るのしかできなかったわけでしょ。
それと>>1のテストの結果についてはどう感じてるの?
詳しそうだからいろいろ聞きたい。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:24:29 ID:SAb84PA40
- >>550
日本の3社のいずれかが堂々とパクって出すから大丈夫だ。
金とらないって山本は言ってるからパクりですらない。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:24:29 ID:AWhO7yZj0
- 泣かせるやないかい
国内メーカーはとっとと素材切替えろ
プライドだけは1流だな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:24:47 ID:sAgWGICi0
- >>550
北京の後でも遅くないだろ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:25:50 ID:0lRwMpRG0
- 200mで5秒縮んだら高校生が世界記録出せるわ
この会社が発信してる情報しか入ってこないから怪しいんだ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:25:55 ID:jnwE5LoD0
- こういうメーカーが評価されずにずっと貧乏なのが日本
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:26:38 ID:f080/VFd0
- 基本国内メーカー贔屓なんだけど
スポーツ用品だけはいただけない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:26:55 ID:NhFZ0Oog0
- 骨のある社長だ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:27:06 ID:QEbCDqoc0
- 大坂の小学生はあのCMのマネして遊んでたりするのかな?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:27:22 ID:Nf6I5iWU0
- 社長かっけー!
日本人なら日本製で勝負しやがれ!
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:27:25 ID:3kWwu0Bo0
- キャップに兎耳を付けてみたらどうだろうか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:27:49 ID:X23UapxE0
- 富造に惚れた
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:27:51 ID:pGKs2s/t0
- >>548
素材自体はFINA公認
ニュージーランドで競泳水着として使われた実績あり
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:28:27 ID:fHwZpbGP0
- 布と水で抵抗を減らすスピード社
水と水で抵抗を無くすバイオラバー
どっちが速いかはすぐわかる
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:28:38 ID:PRCtR2qY0
- これで日本選手がレーザーレーサー着用して勝ちまくったら
どういう気分なんだろうな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:29:39 ID:aYtOHxAyO
- 上場したら株主の顔色伺って好きな物が創れなくなる
って言ったのはタミヤの社長だっけ?みんなカッコいいな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:30:01 ID:TIo7dHt/O
- こんな会社を大切に出来ないなら日本は終わりだな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:30:22 ID:DO0wQuGq0
- >>564
だよな。
勝てりゃなんでもいいのかよって思う。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:31:38 ID:vnbM0wACO
- すごいあいつがやってきた
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:32:08 ID:HbKqeFvG0
- >>218
日本人でも飛行機開発してる人がいたんだが、
陸軍に持って行ったら門前払いされて、
ライト兄弟後に謝罪されたっていうのがテレビでやってたな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:32:08 ID:sChqN0mXO
- バイオラバーのCMって1回しか見たことないな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:32:36 ID:15H2QjxeO
- >>565
和んだw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:35:16 ID:/HqNOrLo0
- しかしバイオラバーで検索すると怪しいんだよなーw
スポーツだけでなくガンとか健康面までいっちゃってて
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:36:10 ID:KFxBEhQn0
- これなんて砲丸?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:37:49 ID:Ranysw1P0
- >>577
全然怪しくないぞ。
バイオラバーCM
http://jp.youtube.com/watch?v=-Sxaejs0jsk
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:38:19 ID:yRihNy7xO
- >>572
勝てる素材が国内にあるのに無視してるのが問題なんだがな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:38:19 ID:VqKuA87I0
- まぁナイキに売らずとも十分儲かってるんだろうな
余裕がなきゃこんな判断できん
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:38:31 ID:nKlKlQzP0
- 日本が採用見送ったらナイキのオファー受けても責めないわ・・
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:38:52 ID:rC494liA0
- オニツカタイガーのことを考慮したのか。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:39:22 ID:Ig8LVuYE0
- 山本化学工業の社長完全支持する。今時めずらしい人、愛国者。経団連にはこんな人物は
皆無。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:39:58 ID:z3jbnaAiO
- この会社は支援せざるを得ない。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:40:29 ID:JnCx/41R0
- これって元々契約上の問題でスピード社の水着を着れないって話から
それじゃ可哀想だからって素材を提供したって流れでしょ
なんで叩かれてんのかも分からん
アシックス、デサント、ミズノとかと契約してる外国選手っていないの?
日本人にしか着せないって山本社長言ってんの?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:41:06 ID:QT9YMez80
- ばいお、ばいお、ばいおらばー
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:41:09 ID:xYNxek7l0
- >>338
できるだけ薄く、ってのがいかにも欧州的な考えかただよな
向こうとこっちの刃物に対するコンセプトに似てる
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:41:58 ID:r/IGoG17O
- 実際のところ、結果どうなんだろう。
絶対こっちに勝って欲しい!
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:42:03 ID:kxftIxyN0
- >>580
「勝てりゃなんでもいいのかよ」が身内コネの理由にされてる
みんながみんな善人じゃない、小賢しい奴は多い
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:42:04 ID:fHwZpbGP0
- >>577
たこ焼きラバーで検索しろ
それ関係無いサイトだろw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:42:06 ID:KFIFB68n0
- >>555
スピードがもっと良い「トータルな抵抗値の削減方法」を
思いついたからさ。
あと、これも何度も言ってる事なんだけど、この件についての新聞記事は
異常にレベルが低いと思う。だから5秒短縮なんて山本化学の宣伝は
ブラフだと思う。そもそも、誰が、何と比較して、どういう条件で五秒短縮したのか
書かれていない。典型的なブラフ記事か深夜のテレビショッピングのパターンだ。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:42:50 ID:/evVsg4R0
- メダル取れなくても、水着のせいにできるじゃん
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:43:05 ID:Ce423wQbO
- で、この素材はスジマン見れるのか?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:43:24 ID:9G15RoG00
- >平泳ぎの選手が通常の水着より200メートルで5秒6、自由形の選手も同距離
>で5秒0タイムを縮めた。
何本かセットで泳いで合計で5秒0縮まったということなんだけど、なにこの記事?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:43:25 ID:Btae8inKO
- アテネの時、鮫肌水着って騒いでたメーカーとマスコミのバカ出てこいよw
そんなに天狗になってたからスピードにあっさり抜かれたんだろ!
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:43:28 ID:wTrSqHEE0
- バイオラバーで国内3社がレーザーより早い水着作って、たとえそれで日本人が優勝したとしても、
どうせルール変更でやっぱりそれダメとかなるんだから、ナイキにもやらせとけよ。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:43:35 ID:KYu4IMTuO
- 福田チンパン
「山本化学工業の技術を無償で中国にすべて提供します。
日中友好のためです。国民の大半も支持してくれていますしね。フフンッ。」
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:44:18 ID:jNepU7CI0
- 砲丸だと神扱いしてたくせに
水着だとこき下ろす2ちゃんねらーの基準がわからん
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:44:31 ID:9G15RoG00
- >>559
社長じゃなくてこの記事書いたやつが悪い
テレビじゃちゃんと放送してた
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:45:31 ID:ByOwoC0z0
- 細かいこといってんな。
分け隔てなくなく提供しろよ。
記録は切磋琢磨して伸ばしていくもんだぞ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:45:43 ID:AWhO7yZj0
- 切れっ端安く売るなら援助のつもりで買うぞw
水はじくなら防水商品に転換すりゃ売れるし買える
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:45:53 ID:vGJpQsV9O
- たこ焼き水着ついに話題になったか
日本の町工場の実力見せたれや!!
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:46:22 ID:qtLGnY420
- この会社
ウェットスーツとトライアスロン界では世界一のシェアを持つ企業なんだろ?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:46:52 ID:nKlKlQzP0
- >>579
初めて見たがこんなローカル色満載のCMだったんだ・・ww
CMを見る限りではこれがNASA共同開発の新素材に張り合う物には見えんわww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:46:58 ID:yRihNy7xO
- >>590
ある意味日本人らしいんだよなw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:47:08 ID:qtln9rvFO
- >>598
なんか福田のチンパンジーが言うだけでもすごいイライラするわwww
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:47:13 ID:vGJpQsV9O
- つうかこの素材で
『カッパ』か『傘』作りゃあ良いじゃんか
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:47:51 ID:qtLGnY420
- >>579
これみたら絶対信用しねーwwwww
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:48:02 ID:Mz1GZEXiO
- >>601
www
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:48:15 ID:elPi+b2UO
- またウジムシ以下の在日が発狂してんのか。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:48:49 ID:9G15RoG00
- >>611
在日って生野区の会社の社長のことか?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:49:05 ID:s5sREl630
- つうか素材だけの問題じゃなかろうにな。
いまさら間に合わない。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:49:36 ID:pcPDs1A90
- へえ 金儲けで頭がいっぱいの企業の中でこんな所もあるんだな
>>599
そんなに叩かれて無いだろう 一部のブサヨクと財界の犬が吠えてるだけで
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:50:39 ID:En/izavK0
- もう完全に水泳の競技じゃなくて企業の競争になってるな
スポーツに金が絡むのはある程度仕方ないかもしれんが
選手たちより企業間の駆け引きばっかり注目されるってのは白ける
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:50:40 ID:hVEWX6j7O
- >>608
本気で言ってるの?
馬鹿なの?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:51:03 ID:s5sREl630
- >>579
こ、これは・・・。
使わないほうがいいように思う。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:51:11 ID:0srboplt0
- >>599
こき下ろしてるのは単発クン達w
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:51:15 ID:whLT4RCp0
- まあナイキに協力しないのは正解だ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:51:21 ID:gL8e5qSI0
- 砲丸とはまったく逆の精神だと思うがw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:51:59 ID:s5sREl630
- >>580
だから素材だけの問題じゃなかろう?
コンセプトがねえんだから。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:52:25 ID:nKlKlQzP0
- 採用不採用はどうやって決めるんだろ・・?
やっぱり実際泳いでみてか!?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:52:35 ID:s5sREl630
- >>581
スピード社にはむっかしから素材売ってるしな。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:53:43 ID:s5sREl630
- >>605
>NASA共同開発の新素材に張り合う物には見えんわww
だからNASAはファスナーの開発だってば。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:54:50 ID:yRihNy7xO
- >>621
競技用水着で最優先されるのは「速く泳げること」じゃないのか?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:54:51 ID:7jiCdVau0
- このオファーは受けるべきだぞw
経営者としてはしっか(ry
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:56:39 ID:s5sREl630
- >>625
だからそれが全体のコンセプトだろ?
わかんねえ奴だな。
それが素材だけじゃ無理ってことだろ。
全体としてのコンセプトがないのに、素材だけもってきてどうするんだよ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:56:52 ID:62mEGxf+0
- 海外メーカーって飼い殺しにするために契約もちかけたんじゃないの?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:57:06 ID:5hY1jV0gO
- 健康馬鹿が買ってる糞高い疑似科学バイオラバーとは別ものだからな
こっちはトライアスロンとかの素材メーカーだよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:57:34 ID:fLuAqlZe0
- この一件で脚光浴びることになって
むしろ普通にナイキのオファー受けるより儲かったりして
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:58:59 ID:JjadAApX0
- たこやきラバーのコーティング技術って
他の生地や素材に応用できないの?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:59:04 ID:F7w1R4h10
- >>1
島国根性としか言いようがない
気持ちは解るけどね
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:59:15 ID:W1MwRDUzO
- バイオ バイオ バイオラバー
のとこか?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:01:06 ID:nKlKlQzP0
- このあとミヤネ屋でやるかな??
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:01:16 ID:8IzelW410
- 素材提供拒否→経営者としては三流
素材提供→売国奴
おまいら鬼畜だなww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:01:19 ID:vehxL37k0
- 製品が完成した頃、サンプル持って、真っ先に国内主要メーカーに持ち込んだら
シカトされて相手にもされなかったんだよな
それなのにナイキを蹴っていたなんて、粋だねぇ山本社長。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:01:32 ID:62mEGxf+0
- うちの地域じゃ、あるバカ農家がイ草の作り方をわざわざ中国に
行って教えてしまって、イ草農家が壊滅した
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:01:41 ID:+bE9Y+ZTO
- >>627
日本語でおk
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:01:54 ID:j6ycbhvD0
- つかね、この素材透けるから駄目なんだよ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:02:20 ID:Tj/JqqWs0
- >>636
前半のその話 スピード社だけが食いついたらしいね
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:02:36 ID:EZNY6LQi0
- てか金がやすかったから断ったんだろwwwwwwwwww
数百億の契約だったら速攻で契約してたろwww
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:02:48 ID:fYY/gnft0
- 一番アホなのは国内メーカーでおk?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:04:21 ID:gL8e5qSI0
- >>642
いやマスゴミに踊らされて素材でなんとかなると思ってる人達
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:04:36 ID:Z/06+d5K0
- 理屈や儲けだけで考えればナイキと契約するのが常考だろうけど、
理屈じゃないところに生き様というか美学があると思う。
社員からすれば「社長のバカ」と思うかも知れないけど、
でもこんな社長だからみんな付いていくんじゃない?理屈抜きでさ。
ひたすら営利を追求するのも事業のあり方だけど、
自分の信念で社会に貢献するのも事業のあり方だと思う。
古き良き日本の美学ってことで。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:04:46 ID:f3uxjQM10
- スピード社がこの会社の素材を参考にしてんだよw 体形を押さえ
付けて身体を一回り小さくしてスピードアップってアイディアも、
この会社の社長や技術陣から出た話。トライアスロンの素材はこの
会社から買ってるんだから。
ただし、スピード社はそのアイディアを「極端に」やったんだ。水着
着るのに30分もかかるようなものを開発するとは誰も思ってないw
身体を締め付けてしまうから、心不全とかのリスクも高まる。競技の
直前に着なくてはならず、しかも着やすくするために油やクリームを
塗ることは認められていない。
スピード社の水着でタイムは縮むだろうがリスクも高い。ルール変更
があれば除外される可能性もあるし。種のバレたマジックのような
もんで、ネタがバレた今なら各社とも同じようなものは簡単に作れる。
「極端に締め付ける」部分以外で目新しい所はないんだよ。
スピード社程度の抵抗素材なら日本のメーカーもナイキも持ってるよw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:04:58 ID:jizdfT92O
- か、漢だ・・・
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:05:18 ID:s5sREl630
- >>638
能力低いな・・・。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:05:23 ID:5x5DngSb0
- >>636
国内メーカー糞だなwww
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:05:47 ID:yRihNy7xO
- >>627
だからといって素材軽視でいいわきゃねえだろ
お前が言ってるのはF1のモノコックをアルミで作れって言うようなもん
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:05:53 ID:sAgWGICi0
- >>639
また嘘情報w テレビで見てたけど透けてなかったぞw
スピードの方が透けてるぞw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:06:59 ID:j8gMtYAJ0
- ナイキはメーカーでなく商社
いつのまにか飲み込まれてしまう
ナイキの水着になっちゃうからねぇ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:07:30 ID:s5sREl630
- >>649
だから素材だけでなんとかなるとか思ってる馬鹿がいるわけだよ。
車体のコンセプトがねえのに素材だけこってどうするよ。
わからねえ奴だな。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:07:33 ID:rD5ujOQ00
- 砲丸作ってる会社にもこういう社長さんいた気がする。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:07:59 ID:j6ycbhvD0
- >>650
アシックスがテスト製品作ったら透け透けでモデルにはアレな人しか使えなかったんだぜ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader653981.jpg
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:08:22 ID:3q2U8UZL0
- わかった!!
ミズノがスピード社を買収して子会社にすればいいんだ!!
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:08:22 ID:YgTDb/C30
- >>637
???
http://www.e-hagihara.co.jp/quality/china.html
うちが一番最初に中国にイ草栽培教えたと自慢げに載せてるけど。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:08:26 ID:qe3W3z3TO
- 後の総理大臣である
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:08:49 ID:3q2U8UZL0
- >>654
こ、これは・・・。
これにしよう。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:09:00 ID:9C6Bt/knO
- 新・売国企業 み○の
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:09:34 ID:BGRbKvgbO
- スケスケなら康介たそのおちんこ見れるかな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:10:50 ID:cYjN0ALSO
- デタラメが多いスレ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:12:23 ID:zPdktaax0
- 東京も韓流みたいな低俗なものねつ造ばかりしてないで、誇り高き優秀大和民族の志しを見習え。
- 663 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/30(金) 13:12:23 ID:PpbO69vE0
- そういやスピード社と国産のどっかがこないだまで技術提携してたんだよね?
あれって何で辞めちゃったんだろ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:13:09 ID:z/SPHTqV0
- >>654
この子まだ引退してなかったのか・・
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:13:15 ID:cvxRWr6Y0
- いい素材だったら、国内外問わず供給すればいいのに。
砲丸投げの砲丸職人みたいに。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:13:33 ID:MzXB6rNQ0
- 経営者としては三流だが
日本人としては一流かもしれない。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:13:39 ID:MWcDVOb/0
- これか・・・
ttp://www.asakusakid.com/bio-rubber/html/user.html
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:14:51 ID:9usYO3M60
- 実際にNZではこれを導入して競泳用水着として実用化されてんだろ?
日本のメーカーも含めて有名メーカーはこの素材で競泳用水着を作っていない
無名メーカーあるいは山本化学工業自作の競泳用水着で
50m×4本の実験で一本あたり一秒以上の短縮しているというのに
同じ素材の水着を使用してるNZ勢が好記録連発したって話は聞かない
これは何を意味するのか
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:14:54 ID:MWcDVOb/0
- 「社長、もっと上手に宣伝しなきゃダメですよ。
ユニクロと業務提携して、
このバイオラバー・フリースなんて作ったら驚きますよ。
今度のユニクロは、198000円!とかってテレビでやったら」
と芸人のノリで迫る俺なのだが、社長は
「もともと、うちは製造業だから、宣伝下手なんですよ」
と控えめに語り、
「この事業に関しては、お金儲けではなく、医療機関と提携して、
財団を作って社会還元したいと考えているんです」
と語ったが、そういう話に好感を持つのは、もちろんのことだ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:15:23 ID:d/y3bVNp0
- 別にナイキと提携して会社が利益上げれば納税も増えるわけで
金メダルもいいけどそれもまた一つの愛国的行動だと思うが
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:15:36 ID:YkeOeXQ1O
- まだオリンピックて中止じゃなかったんだっけ?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:16:12 ID:ALgjH+dh0
- バイオラバーの応援ページから(読売新聞 関西版 2003年8月26日掲載)の紹介記事
『技あり関西〜すそ野からの挑戦』
ウエットスーツ素材 シェア世界一 大阪市の山本化学工業社長 山本 富造さん 44
『内部に無数のミクロの気泡が入った特殊ゴムの表面に、チタンや合成樹脂をコーティングするなど、
誰も思い付かなかった工夫を重ねてきて、夢の素材を実現した。
軽くて薄くて温かい、水の抵抗を従来の二百分の一近くにまで減らして
速く泳げるなどの画期的な機能を備えたウエットスーツの開発につながった。』
云々かんぬん。
http://www.asakusakid.com/bio-rubber/html/media030826.html
結局この記事を読むと、バイオラバーは
1.保温性に優れている。
2.従来の潜水服に比べて軽い。
3.流水抵抗を0.028とゴム(5.0)の百七十分の一に減らせた
ゴム以外の素材と比べて流水抵抗が低いかどうかは分からないんだな。競泳用の特性があるのか?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:16:41 ID:/HqNOrLo0
- 北島ってハーフパンツみたいのだから全身とかより
そこまで変わらんのじゃないの
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:17:25 ID:zPdktaax0
- イギリス人が盗賊出のバカだから、優秀な大和民族に直ぐ追い抜かれるのな
狩猟民族と農耕民族の違い
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:17:34 ID:fpRUjV5s0
- ナイキは、日本のアシックスを裏切った腐れ会社
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:17:36 ID:gL8e5qSI0
- >>663
素材だけで勝てると思って、純日本でメダルを!って止めちゃったw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:17:52 ID:q2MqtQdb0
- 単に値段が合わなかっただけだろwww
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:17:59 ID:3jCiBmFK0
- バットマンの会社だっけ?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:18:22 ID:k9q0PuQm0
- バカじゃねーの?
日本企業に素材提供しても良かったら外人も買うだろ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:18:26 ID:tjw18cjf0
- >>654
水泳人気復活は 透ける水着だな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:18:32 ID:yRihNy7xO
- >>652
世界一競うなら素材も技術も重要なのは当たり前だろうが
この素材はコネで無視して世界一目指しますなんて寝言もいいとこだ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:19:36 ID:n3G0cz5eO
- 経営者として不合格
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:20:19 ID:2YrxUMJ6O
- 山本は今まで水着は作ってきてたのか
加工しにくい厚手のラバーmizunoに押し付けて使えと言ってるだけじゃないの
またmizunoが叩かれてホントに日本の為になってるのかこの宣伝というかアピールは
mizunoはSPEED使っても良いよって言ってるんだろ愛国的じゃないか
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:20:29 ID:Do5EVKgz0
- メイドインジャパンの力見せたれや
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:20:34 ID:62mEGxf+0
- ナイキて自社工場をもたず、広告に力入れてるけど
開発・研究てやってるの?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:21:02 ID:fpRUjV5s0
- ナイキは、日本のアシックスを裏切った腐れ会社
ナイキとの関係
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:21:15 ID:bd+PJq6a0
- >>1
5秒ってすごすぎないか?
スピードよりすごい素材ってことになりそうだけど、
でも着る人如何で決まるからなんとも言えないんだよね。
だが5秒は、すげーよ、本格的に技術的ドーピングだね
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:21:33 ID:fElUnOX9O
- ?ナイキとかに提供した水着を日本人選手が着ればいいだけだろ?
こいつバカだろw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:21:42 ID:/6/Z5Q7H0
- 山本さんかっけー
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:22:06 ID:pa+Fp26H0
- >>683
そこまで使えないなら使えないって最初から言うでしょ…。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:22:14 ID:Ranysw1P0
- >>683
だからSPEEDじゃないってw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:22:35 ID:ALgjH+dh0
- 山本化学のバックには何がついているの?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:24:14 ID:palVdv9eO
- >>683
もっと勉強してからレスしてね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:24:26 ID:sAgWGICi0
- >>682
まだそのレッテルは早いんじゃないの?
この素材が本物ならナイキは何度でも来るんじゃない。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:24:29 ID:gL8e5qSI0
- 日本人ってほんとデザイン力っての軽視するよな
んで、いくらいい素材、技術があってもそれを活かせない
で、発想だけwwwなんだよこの素材wwwこんな技術でwwwと笑う
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:24:45 ID:9G15RoG00
- >>692
左右対称の名字+生野区の会社
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:25:03 ID:f3uxjQM10
- >>683
トライアスロンの水着ではトップシェアだぞw
トライアスロンでは距離を泳ぐ。体温の低下を
嫌がって体表の多くを水着で覆うんだよ。
「水着の面積を増やしたほうがタイムは速くなる」
とスピード社にアドバイスしたのも山本科学工業だよw
ただし、競泳用に用いるとは思ってなかったみたいだが。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:25:14 ID:SmCfzpyJ0
- こんな社長ばかりならクソチョンと安易に提携しないのにな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:25:36 ID:ALgjH+dh0
- 国際科学技術オリンピック
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:25:39 ID:/6/Z5Q7H0
- 山本さんになら抱かれてもいい
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:26:12 ID:2T7hl+Qf0
- 経営者としては失格だが日本人としては一流と認定。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:26:41 ID:ALgjH+dh0
- >>697
保温優先のトライアスロン用水着と競泳用ではそもそも技術が違うだろう。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:26:55 ID:WQGi50rp0
- 何が正解なのかよくわからん
どれももっともらしくきこえる
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:27:01 ID:pa+Fp26H0
- ここまで嫌韓が来るのかw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:27:19 ID:yRihNy7xO
- >>698
世界一を本気で争うならそんな提携はありえないだろw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:27:25 ID:cBevh/kp0
- 親鮮企業ナイキを見切った山本さんスゴス
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:27:36 ID:bd+PJq6a0
- >>1の記事の画像って人形・・・・?なんか怖いんだが
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:27:54 ID:/0jnanar0
- 日本の企業って技術はあっても生かす能力がないんだよなぁ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:28:20 ID:Q9h830Gp0
- 山本化学工業の社長は親分肌だな、新素材をオフアー拒否か、これで良いのだ。
イギリスのスピード社って汚ぇ、汚ぇ。もっと早く1年前に発表していたら褒
めて上げたかった。日本水連役員はのんびり過ぎて、山本化学工業の知らなかった
、危機感なかったのか、 バカ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:28:39 ID:BRhsnkwM0
- 素材があるのに無視してた国内企業がクソだな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:29:17 ID:f3uxjQM10
- 山本化学工業は技術的、アイディア的には素晴らしい
んだが、社長のキャラクターがなぁw
おそらく山本化学工業の社員も、素材持ち込まれた日本
のスポーツメーカーも俺の発言に同意すると思う。で、
この社長のアイディアや素材をもっとも理解して用いた
のが海外のスピード社だった、ってことなんだが。
おもしろいおっさんだが、その面白さが遺体w
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:29:23 ID:Q7PfnyJ60
- 浪速の商売人の根性見せてもらった。知事の橋下なんかにゃ死ぬまでわからんことよ。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:29:27 ID:1aYuTR7A0
- ちっちゃい事言ってたら駄目だよ。
日本の技術が世界で活躍したら日本人はうれしいもんだろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:30:00 ID:Xzq9PEH0O
- 別に北京五輪までは日本人限定でいいよな。あとは販売網を広げるべき
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:30:04 ID:oL8qxq7/0
- 無償提供しながらも、「山本化学工業」ってロゴの表示もしなくていいよ!、って社長が言ってるんだよね?
しかも、NIKEを拒否w
ものすごい漢だな>社長
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:30:09 ID:Ymw8FWbH0
- この商売っけの無さにはたまげたなぁ・・・・・
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:30:21 ID:HW3R2IJt0
- 勝っても負けても「水着のせい」ってのは
なんか選手のプライド傷つきそう
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:30:53 ID:/HqNOrLo0
- 5秒も速かったら白人ドモに禁止にされそうだ
あれこれ効果言うのは五輪後のほうが良いんじゃねえのw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:31:13 ID:eKKVsiv2O
- これは偉い
企業的にはマイナスだろうが、俺は支持する
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:31:59 ID:m0gk1kXF0
- これはスバラスイ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:32:01 ID:Z4IuV2IbO
- そんなことより200mで5秒縮めたことについて…
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:32:12 ID:P7Q1hCLx0
- 水野が在日企業だったというオチ
日本選手にかっこ悪いユニフォームなど着せて
日本=ダサというイメージを世界に与えようとしてる
としか思えないダサさ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:32:31 ID:f3uxjQM10
- >>702
ばぁかw 海外のメーカーですでに山本化学工業の
素材使って「競泳用の」水着作ってる会社がある。
認可もとれてるんだよ。元はトライアスロン用と
して開発されたが「保温性と低抵抗性、低摩擦性」
は両立するんだよ。
ちったあ調べてから書き込め。低脳w
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:32:48 ID:Do5EVKgz0
- これで金メダル取ったら五輪後にもっといい契約でオファーが来るよ
商売上手
- 725 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/30(金) 13:33:21 ID:PpbO69vE0
- こういう社長さんは傍目に見てる分には面白い人だし凄いなと思うんだが
下で働く方はかなり苦労するんだよな・・・ってもそういうのが後々良い経験になったりするから一概にどうとは言えないけど
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:33:34 ID:yRihNy7xO
- >>722
VIB
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:33:44 ID:kryVGwFaO
- 昔の松下会長の言葉を思い出した
- 728 :名前など無い:2008/05/30(金) 13:33:47 ID:mkssvVumO
- ここは公平にするため、全裸で競技することを希望する
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:33:48 ID:j8gMtYAJ0
-
ポップ吉村みたいな人だな
大手メーカーエンジニアリングのメンツがあるのか
素直になれない、ミズノやデサントやアシックス。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:33:54 ID:3cFVYIB2O
- >>716
これぐらいの漢儀はいいよなぁ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:34:00 ID:T6vcNAHi0
- 誤秒じゃないんだろうな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:34:23 ID:ZEpgAjXh0
- かっこえーなー
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:34:43 ID:FNS4/ik10
- ナイキってチョンメーカーだからな。
よく言った社長。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:35:34 ID:kfjpiwK80
- この素材を一時的に売るより
世界最高峰の素材を製造できる国産メーカーで、男気のある企業として
名前を売ったのは凄いことだな
これからここの製品は常に大企業のベンチマークになるだろうし
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:35:58 ID:2C7PUo5jO
- なんという漢
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:36:21 ID:L1LEvKN10
- >>207
14歳の時に平泳ぎで金メダルとった女の子がいるだろw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:36:46 ID:b4IqthYT0
- >>733
だよな
露骨に反日なのに
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:36:47 ID:jHdByOf7P
- で、のうのうとしてる日本のバカ3企業はなにやってるの?
バカなの?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:36:58 ID:vEVolGs1O
- 何が素晴らしいのかよくわからんな
ビジネスチャンスをむざむざ逃してんじゃん
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:36:58 ID:4/EV6Zuc0
- 怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:38:19 ID:v/T8ixvi0
- 昔よく似た話があったな。
愛国者だという理由で発明者が特許を日本企業にしか売りたくないという理由で
オファーを待っていたが、結局誰も来ずに外国企業に売ることになった。
その発明品がフロッピーディスク。
発明者とはドクター中松。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:38:23 ID:sKPrU6VSO
- シェア世界一の町工場の話し思い出した
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:38:54 ID:VWGWsWm5O
- 繊維あたりは日本のお得意分野なんじゃねぇの?
今まで何してたんだ?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:39:02 ID:pa+Fp26H0
- >>725
そうはいっても年商40億ほどの会社だから
それなりにきちんとしてるんじゃないの?
ただの無謀なおっさんでもないだろうし。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:39:03 ID:+9VNJ1TUO
- 技術が流出するからなあ
社長はよく断ってくれたよ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:39:20 ID:w2gk84OpO
- >>740
じゃあテメェはなんで書き込みしてんだよ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:39:21 ID:yBY46Usn0
- 外人に勝たせるのが嫌とかもう時代遅れだぜ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:39:29 ID:v5/uxK1YO
- >>740
ヒント、主婦
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:39:51 ID:sAgWGICi0
- >>739
だから、北京で結果を残せば今より高額な契約とれるかもしれないんだよ。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:39:56 ID:bEu/4KWI0
- 日本最強のスポーツメーカーはクリックスヤスダ!!全部国産!!復活した今も国産!!値段は高いが質は良い!!
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:40:22 ID:38adYnj30
- イチローみたい
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:40:47 ID:jHdByOf7P
- >>740
ちゃんとした会社にはいると、有給休暇ってのがあるんだよ。
だから早く働けよ。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:41:01 ID:usK3XuPlO
- >>740学生
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:41:19 ID:idPaktW00
- タダでプロモ出来て好感度も爆上げw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:41:24 ID:PsU26sjJ0
- この漢気が無下に扱われることが寂しい、国内企業も応えてやれよ。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:41:36 ID:m2XwCeoO0
- 島国根性クソ食らえだね
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:42:30 ID:Ranysw1P0
- >>751
自分の利益、権力しか考えない松井とはえらい違いだな。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:42:32 ID:I8fxn8ZmO
- このバイオ繊維は本当に凄い素材なの?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:43:05 ID:w2gk84OpO
- >>756
半島根性乙
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:43:19 ID:cYrA8pDg0
- >>740
お前工場のバイトとかコンビニのバイトしかやったことないだろ?
あと友達もいないだろ?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:44:13 ID:9G15RoG00
- >>760
工場のバイトとかコンビニのバイトなん?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:45:05 ID:z/JCkewS0
- スゴいアイツがヤッテキター
スゴいアイツがヤッテキター
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:45:12 ID:qKSYXBzX0
- ビジネスライクにやれ、ナイキ水着で勝たれてもお前の所に
オファーしてこなかったデサント、ミズノ、アシックス
が馬鹿呼ばわりされるだけの事だ。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:45:29 ID:f2HQRI21O
- この素材をもし採用すれば、暗に山本化学の技術力が3メーカーを凌駕してるということだもんな
トップブランドの面目丸潰れだ
よかったじゃないか!
無能な開発者を淘汰できる機会を得たんだからw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:45:48 ID:f3uxjQM10
- 競泳用の水着はさ、紆余曲折っていうかこれまでにメーカーの
方針が二転三転してるんだよ。元々は「より小さく、薄く」って
方針だった。
素材の質が悪い時は「人間の肌」のほうが抵抗が少なかった。
手足の毛とか体毛剃るためにカミソリあてたりしただろw
そこまでやってツルツルにしても抵抗値が2くらいはある。
今の素材はもっと低いんだよ。イアンソープくらいから全身
を覆うスーツタイプの水着が出始めたのはそういった理由。
トライアスロンメーカーだった山本化学工業の技術は、競泳
の世界では馬鹿にされたものだった。
競泳を「やってなかったから」出て来たアイディアなんだよ。
まあメーカーはなかなか認められんわな。開発チームが首
になるし、これまで巨額の開発費かけて何やってたかって
ことになってしまうからw
生野の中小企業が「偶然当てた」技術って感覚が抜けきらない
からなかなか採用できない。ま、確かに偶然の産物ではあるんだがw
社長のキャラもアレだしなぁ・・・・。二の足踏むのもわかる。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:46:20 ID:q0+0VY7fO
- >>90
トライアスロン業界でのシェア70%
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:47:06 ID:Ranysw1P0
- ミズノはそういやWBCの時も変だったな。
優勝記念の雑誌を買って表紙をめくったらいきなり松井のでっけー広告を乗せてるのな。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:47:40 ID:btAqeWtoO
- >>741
それ嘘だから
フロッピーディスクは全面的にIBMオンリー。
中松が取得してた
『ケースに穴が開いてて出さずに聞けるレコード』
という発明?の特許を侵害しそうだったので
IBMが事前に中松の特許を買い取っただけ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:48:53 ID:ROpeMZIlO
- オカモトの素材も一流だぞ!!
限りなく薄く…
限りなく… ‥
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:49:08 ID:yRihNy7xO
- >>765
「甘い生活」読んでなかったんだなw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:49:16 ID:rQEAWeD4O
- 痛くない注射針作った社長に近い考えだな。
今時珍しい経営者だな。
この判断に反対した開発者が他社に引き抜かれないことを祈りたい。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:49:19 ID:3S3dxwFC0
- もう全裸でいいよ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:49:27 ID:4AJcbNHVO
- >>740がどえらい人気と聞いて来ました
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:53:46 ID:f3uxjQM10
- 山本化学工業の社長がさぁ、美津濃の元社員とか東京の
ベンチャー企業だったら、日本のスポーツメーカー各社
とも即座に採用してると思うぞ?
地方の中小企業だからなぁw そりゃ二の足踏むわw
しかも社長のキャラもアレだからw 有象無象のアイディア
とか新素材が持ち込まれるから信用できなかったんだろう。
今回は日本のスポーツメーカーの判断ミスだな。気持ちは
わかるが、表彰台がスピード社で独占されたら批判されるぞw
難しい判断を迫られるな。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:54:21 ID:CewIIRaG0
- 抵抗の話が多いようだけど
スピードのものは水の抵抗よりも薄さ軽さが凄いらしいが・・
従来他社の水着の半分の重さ
水を含むと従来他社は倍の重さになるがスピードはほぼ変わらない
水を吸収しない
結果水に浸した場合は4倍の差になる
山本化学はその点でスピードを超えない限り
従来他社より少しましな水着にしかすぎない
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:54:43 ID:AeluVzEi0
- 日本のスポーツメーカーっていうのは、昔の日本軍と体質が全然変わらない事を痛感するね。
TVアンテナで有名な、八木アンテナの八木博士が革新的な電波工学の基礎理論を世界に発表
していたのに、軍関係者はその存在さえ知らず、アメリカ軍捕虜の証言から初めて、八木理論が
レーダーに応用されている事を知る間抜けぶり。確実に昔の日本軍と同じ敗戦という末路を辿るね。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:54:50 ID:Bl1VPG/u0
- 中小企業としてその姿勢はどうなのか
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:55:39 ID:VTXC68hR0
- 酷い経営者もいたもんだ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:56:31 ID:19IZVHZI0
- 何にせよ選手が着たい水着を着れないなんて、メーカー・選手・水連の自業自得だよ。
メダルは諦めろ。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:56:50 ID:Slk6KaWa0
- スピード社はどの国にも提供しているから問題ないが、
これを日本だけが使って優位に立ったら、国際水連からクレーム付けられかねん。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:58:00 ID:CtJbL3e1O
- 山本化学って怪しい商社とかじゃ無かったのね…。
バイオラバー♪バイオラバー♪バイオバイオバイオ・ラバー♪
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:58:06 ID:9usYO3M60
- >>723
なんで山本化学工業の素材を使った
海外メーカーの競泳用水着で公式な大会で
好記録が出たってニュースは無いの?
どこのメーカーが作ったかワカラン水着での
50m×4本を2セットやる実験で後半の2セット目で
この水着着用で1本あたり一秒以上も短縮されるほど効果がある水着なのに
50mで一秒短縮って相当なはずなのに
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:58:13 ID:2T1cVuuZO
- 社長男らしいじゃん
本音はナイキと契約したかったんだろうけどさw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:59:27 ID:4AJcbNHVO
- >>776
酸素魚雷やロータリーエンジンはその逆なんだがな
今回は日本らしさ側が出たかorz
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:00:02 ID:K+ByNvUu0
- 5秒とかワロス
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:01:26 ID:iooPk0/O0
- さすが日本男児。日朝国交正常化議員連盟の連中とはちがう
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:01:48 ID:f3uxjQM10
- >>768
「特許侵害になりそう」なアイディアを「アメリカ人がわざわざ
金出して買った」ってことは、アイディアがかぶっていたと
考えるのが普通。
何の問題もないものにアメリカ人が金出すかよw しかも日本人
相手に。圧力かけてお終いだよ。
ドクター中松のアイディアも、当時としては画期的で素晴らしい
ものだったんだよ。NECと富士通の開発者にはそれに気が付いて本社
にかけあったものもあった。その動きに気が付いたIBMが金で解決を
計ったってのが真相。IBMの会長が自家用ジェットでわざわざ日本まで
やってきて交渉やったんだぞ?
守銭奴だったドクター中松が「あっさり」売ったと言われてるがw
今回の山本化学工業の対応とは微妙に異なる。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:03:04 ID:RaOxGqd70
- なんとなく一般の水着と比べてもしょうがない気がする。
比べるならスピードの水着と比べてほしかったわ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:03:31 ID:DFu9/RjA0
- さすが。
目先の利益に走ると技術盗まれたり約束破られたりしてろくなことがない。
会社はいきもの。目先の利益より大事なものがある。
この社長と会社は大きな徳を得たよ。これが後々すごい力になる。
応援します!
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:06:52 ID:/8F8ZAaRO
- 圧倒的CMセンス
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:07:00 ID:TrXUY0jq0
- 商売的にはこうかな
山本化学は別に日本メーカーに拘ってるわけでないがどうせ契約するなら
国産メーカーにしたい
そこで国内3社に打診
が、一向に音沙汰なし
そこにナイキからオファーくる
義理堅い山本化学は先に打診したほうを尊重しナイキのオファーはクローズする
が、、、、、、、一向に国内3社からはうんともすんとも返事が来ない
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:08:00 ID:lnU11jJx0
- このスレ見て、初めてバイオラバーの会社だと知ったwwww
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:08:06 ID:5c6x7nJd0
- 日本人勝つのも嬉しいが、革命的なものが日本産つーのも嬉しいのに
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:09:38 ID:sAgWGICi0
- >>775
このスレの>>338あたりから読んでみて。
君はID:2YrxUMJ6Oと同じ事言ってるw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:10:02 ID:zYrXzQS10
- ヤギアンテナを思い出した
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:10:09 ID:f3uxjQM10
- >>782
海外メーカーで山本化学工業の素材が採用されて認可受けたのは
「今年の3月」だ。今は5月。試験採用されてテストしてる時の
タイムはおおむね良好だったんだ。
だから認可獲りにいったんだろw
今度のオリンピックに選手たちは照準しぼってきてるんだよ。
だから各社とも必死なんだろうがw 山本化学工業が山師で
詐欺師かどうかがわかるのはこれから後なんだよ。
日本のメーカー各社が二の足を踏むのは、これまでに競泳での
実績がないから。提出された資料の数値は素晴らしいが実績が
ない。メーカーで確認している所。問題なのはそれでは五輪に
間に合わない。それで見切り発車で認可獲ったメーカーもある。
山本化学工業の素材が素晴らしいものか糞なのか、どっちなのか
はまだわからんw スポーツメーカーとしては恐ろしい賭けだな。
外しても叩かれ、当たってもメリットが少ない。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:12:24 ID:IB+BS1tW0
- なるほど、国内3社はそう考えてるんですね、わかりますw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:12:58 ID:jzNDQ0pl0
- 外国勢はみんなスピード社使ってるんだから日本も同じ土俵のスピード社着て戦いなさいよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:14:34 ID:j8gMtYAJ0
-
新製品に実績なんかない
テストするかやらないか
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:15:13 ID:zJzyKX7Z0
- NIKEのオファー断る決断が凄いぞ
普通はどこのメーカーでも飛びついて契約する
この社長はプライド高そうだ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:16:47 ID:AcBhjYcj0
- 社長の下らない愛国心で儲け話蹴られたら従業員や株主はたまったもんじゃねぇな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:17:40 ID:71Ld/7Hn0
- 5秒て有り得るのか・・・?
桁違いどころじゃないと思うんだが
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:19:04 ID:jzNDQ0pl0
- >>579
うさんくせ〜wこれじゃあ信頼できんてw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:19:35 ID:0bhcFfzW0
- とりあえずオリンピック終わったら海外とも契約するんだろうな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:19:46 ID:0/3WIjm90
- 山本化学社員が一言↓
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:20:22 ID:X7kYUho70
- 山本化学工業の素材使ったからって
何の解決にもならないんだけどね。
スピード社の水着とそれとどちらでも
着れる状態で選手が選んで着るなら
良いけど
結局、スピード社の水着着れないなら
国内メーカーが作った水着信じてきるしか
選択肢ないんだからw
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:22:54 ID:P7Q1hCLx0
- >>726
IN THE WARLD
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:23:21 ID:uUn/Lt1PO
- 日本の中小企業の技術を一番に認めるのいつも海外の企業で日本の企業はいつも無視してアホすぎ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:23:54 ID:19IZVHZI0
- まぁどうせメダル獲れないし、負けた言い訳できるからいいんじゃね?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:24:18 ID:f3uxjQM10
- >>782
一般の競技会で試験採用して結果みたりするんだけど?
競技会って無数にあるんだぞ。そのためにスポーツメーカー
が主催しているものもある。情報が外に漏れないから。
先にも書いたがな、山本化学工業が大手の素材メーカー
だったり美津濃みたいなスポーツメーカーの関連企業
だったり、東京の大手資本や銀行が関わるベンチャー
企業だったらとっくに採用されてるよ。
地方の中小企業で社長のキャラがアレだから採用されな
かったんだw ただの山師とか売り込みとも考えられる。
のるかどうかは微妙なところ。
はっきりした結果が出る頃にはオリンピックが終わってる。
賭けなんだよ。中小企業の賭けには乗っかれないってのが
メーカー各社の本音だろう。それを知ってる山本化学工業の
社長があの手この手で土俵に引っ張り出そうとしている所。
やり手だなw あの社長。よほど自信はあるんだろうな。
オリンピックで惨敗すれば袋だたきに遭うだろうから。
会社潰れかねない。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:25:10 ID:DyOaXZXn0
- >>796
バカが
新製品作るのに掛かる時間は年単位だぞ
ただのデッチ上げ品を大会で使うコトなんてねえよ
新素材使うとしても次の大会合わせだ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:28:54 ID:f3uxjQM10
- >>811
知ったか坊やは消えなw 「次の大会」がオリンピックで
そのために認可とった海外メーカーがあるのは事実だ。
関西ローカルで報道されてるだよ。どこのお馬鹿さんだ。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:29:17 ID:Lr0d5MsA0
- > 無償で新素材を提供した3社からは使用についての
> 回答がない状況。
日本代表が三社の水着しか使えないように
水着メーカーもどこかの繊維会社のしか使えない契約でも
結んでるのかな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:29:39 ID:H4Mwxm6lO
- 感動!
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:30:12 ID:pa+Fp26H0
- それにしても競泳の水着事情に詳しい人ばかりで心強いな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:30:53 ID:VB8Q2XDz0
- おい!w
契約しろよwww
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:31:58 ID:1ZC20iTOO
- >>121
以前関西にちょっといた時期にCM見たけど
今もあのエアロビ女が踊るCMなの?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:32:15 ID:Ci949myq0
- >>802
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ないない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:33:03 ID:lwqb9mbwO
- ブサヨ涙目wwwwwwwww
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:33:14 ID:sAgWGICi0
- >>811
ニュージーランドのメーカーがこの素材を使った水着で国際水連の認可を取ってあるよ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:33:36 ID:uYWHmvvx0
- 5秒早くなるだと?
冗談だろ?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:34:55 ID:2j9AWoSI0
- でスピードを着たら10秒速くなったってオチじゃねーだろうな?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:35:31 ID:Nasm6GYC0
- 嘘くせぇ、どうせナイキの提示額に不満だったんだろ
で、国内3社と天秤掛けて
駆け引きを美談にするな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:36:58 ID:faX8wyzW0
- >>823
見事な2ちゃん脳だな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:37:34 ID:GU2iCDah0
- ミズノは北島に着せてテストしてみればいいじゃん。
北島が自己ベストを更新するなら、全選手採用すればいい。
しかし、大阪の中小企業は凄いところばっかりだなぁ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:37:40 ID:sAgWGICi0
- >>823
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:38:11 ID:o7z9pKcK0
- ブレーキなし 問題なし
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:40:28 ID:ZHSZvCmy0
- 社長カッコイイ!
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:41:25 ID:YC69fOhm0
- 日本だけだと五輪使用禁止になる予感
今すぐナイキと契約したほうがいいと思うが・・。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:43:15 ID:EGcv0gLc0
- マスコミが面白おかしく騒ぎ立てるから自社開発しか認めたくない企業は困ってるんだろうな
機能や品質を考慮せずに金だけで適当に契約先選んだ協会が一番無能だけど
選手にオリンピック出たかったら協会が用意した道具使えってのもおかしな話だ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:45:31 ID:3MFqYPCl0
- 出た協会w
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:46:09 ID:Stc5lV/K0
- ニュージーランドのメーカーと契約してるってどこ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:47:51 ID:sAgWGICi0
- >>829
その為、どうでもいいNZのメーカーに提供してこの素材は国際水連の認可を取ってあるよw
意外とやり手かも、この社長。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:48:29 ID:WPQj/0Jo0
- トヨタの社長みたいなのばっかじゃなくて感動した!
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:51:31 ID:sAgWGICi0
- >>832
ブルーセブンティー社
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:52:40 ID:5P5mGQjrO
- カッコいいぜ。こんな社長の下なら頑張る気もおきる
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:54:18 ID:i7h/EtZd0
- この社長といい砲丸の町工場のおっさんといいカッコイイな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:54:24 ID:yChnV+bAO
- 例の砲丸の製作所の社長といい、ポリシー持ってるトコはやっぱかっこいいな(´∀`)金でモータースポーツ牛耳ろうとするどっかの会社も見習え
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:54:53 ID:X6ot7z2o0
- 海外企業が手を伸ばしてくる中、国内企業はみんな無視
情けなさ過ぎるぜ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:55:11 ID:CtJbL3e1O
- >>817
スカパー契約してガオラかスカイAを見ろ(特に阪神戦)。
未だにアレだよw。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:56:32 ID:gWQmH/7u0
- この人は漢だな
それに引き換えまともな物を作れない能無しほど意味不明なプライドにこだわりやがって
さっさと採用しろよ3馬鹿は
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:56:36 ID:sAgWGICi0
- ブルーセブンティー社ってウェットスーツでは有名な会社みたいだね。
どうでも良いって言ってすいませんw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:57:34 ID:ERAn2IRn0
- 日本企業が世界で勝てないわけだな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:58:59 ID:bixqdqLh0
- すごいあいつがやってきた
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:59:23 ID:k+fZ4bRm0
- 否定的なヤツ偽日本人だな、いい話じゃないか。
これでほいほい外国企業に技術売り渡してたら売国奴とか
罵るくせにバカどもが
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:00:51 ID:Stc5lV/K0
- >>835
ども。でも聞いたことの無いメーカーだな。どうせ契約選手なんていないんだろうと思うけど
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:01:20 ID:ERAn2IRn0
- なんで日本企業は素早く採用出来ないんだ?
もっと合理的にスピーディーに判断しないと負けちゃうぞ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:01:36 ID:9usYO3M60
- どっちにしろ国内三社は時間的に無理だったんだろ
たこ焼き素材使うにしても
新たな素材なんだからデザイン含めてゼロから作らなきゃいけないし
この素材に最適なデザインから考えて完成する頃には五輪終わってそう
ゼロから新しいの作るのと既存のを改良するのとじゃ
改良の方が期限内にできる可能性が極僅かだがあるって判断だろう
既存の水着の素材を変えましたで、済むようなもんじゃなさそうだし
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:02:21 ID:MR9LQDvg0
- だってもう時間ないから無理だってのに。
山本化学だって素人じゃないからそのくらいのことわかるだろうに・・。
なのに吠えているってことは、もうね・・・。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:03:08 ID:faX8wyzW0
- >>848
それならそうで連絡すればいいのにな
ダンマリって都合の悪い時の子供かよw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:05:41 ID:yChnV+bAO
- 商売のやり方はともかく、先見の明はナイキとかの方が優れてるんだな。とりあえず契約・投資しておく、みたいな。日本の企業は投資失敗を極端に恐れるのかねえ。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:11:58 ID:RcmZDwFl0
- ナイキは自ら断った
しかしオファーは来なかった
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:15:10 ID:schYDo/M0
- 亀田、ヌル山のスポンサーでナイキ嫌いのお前らだから
GJ!の嵐かと思えばそうでもないんだな。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:16:01 ID:XRfQjRpj0
- こだわるなよそんなことw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:17:02 ID:5mVtZe4l0
- 日本の企業と日本人選手に頑張って欲しいんだ!
だからうちの素材を日本の企業だけに提供するよ
ってのが社長の主張?
しかし、3社としては見栄があって不採用?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:17:19 ID:VLeudaN4O
- 男気、愛国心
今や珍しい精神だな
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:17:56 ID:HbWJ1Phh0
- ・対照実験をやっていない(せめて被験者の半分は前半、あとの半分は後半に山本製品の使用をすべき)
・比較対象が3社の最新鋭水着ではなく、ふつうの水着
・この時期にニュースになった
正直、トンデモの臭いがする。
まあダメモトでやってみろという意見もあるけど、こういう売り込みって担当者が疲れ果てるほど多いだろうからねえ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:19:56 ID:1CR0qODS0
- >外国の選手に
こういう国粋主義のバカは死んでいいと思うマジで
- 859 :名無しさん@8倍満:2008/05/30(金) 15:20:32 ID:mce6xOmb0
-
ちなみにこの会社は、2ちゃんねら憧れの地、大阪市の生野区にあります。
近くにある関西スーパーは私もたまに利用しています。
買い物中に見かけたら気軽に声をかけてください。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:21:19 ID:SaCndjEPO
- なんか新しいブランドを立ち上げれば良いのに
Yellow submarinでも何でも良いから世界共通に認識されそうな名前で
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:21:22 ID:NCK47oiQ0
- 愛国心とか抜かすなら、日本人選手はスピード社の水着着用しろとか抜かすな
池沼どもw
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:22:19 ID:zw7c6Ea80
- 5秒6?
笑った
馬鹿が多すぎるwwwwwwwwwwwww
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:23:03 ID:SaCndjEPO
- >>861
ミズノと足臭は在日企業とかケチつけてスピード使えよ
謝罪は五輪後でいい
- 864 :.:2008/05/30(金) 15:23:12 ID:ajhyRqAG0
- 外国のメーカーがすでにこの生地の水着作ってるのに、愛国とかアホか
どさくさまぎれで必死に営業トークしてるだけだろ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:23:46 ID:3jXAfDXa0
- 山本監督との対談で轢いた上に座るだけでガンが治るシートを自慢してた。
オカルト臭がしたのでやばい社長だと思った。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:23:50 ID:6ZQ3dy4a0
- そもそもなんでミズノはスピード社との契約を切ったの?
結果的には役員のクビが飛ぶくらいの出来事じゃない?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:24:59 ID:UoKlHavw0
- 俺がミズノの社長だったら
「頼むから、もう誰もウチの水着を着ないでくれ。
本番で、遅いのを宣伝するのは勘弁してくれ。
金はちゃんと払うからさぁー 」
とか言っちゃうな。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:25:21 ID:w/Vjpi0T0
- >>858
国粋主義の意味わかってる?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:25:28 ID:+DrzC+9u0
- >>845
肝の小さいアホが、社長が漢を見せてるから嫉妬してるんだろう。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:25:51 ID:sAgWGICi0
- >>857
>対照実験をやっていない
始めに被験者の水着で50mを4本泳がして、少し疲れた所で後半この水着で50mを4本泳いで
の比較タイムらしい。
>比較対象が3社の最新鋭水着ではなく、ふつうの水着
日本の場合公に他社の最新鋭の水着と比較できないんじゃない?
>この時期にニュースになった
去年からこの3社に使ってくれって言ったら、断られた経緯があるんだが・・・
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:26:12 ID:ez21jhHo0
- 愛国心は良いんだけど、お金稼いでもらった方が景気が良くなるんだけどな
国内メーカーはほんと評価しないよな
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:26:40 ID:E9n1u+ju0
- 3社で新会社作って、企画し、どちらかの工場に製造委託したら間に合うだろうに。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:28:47 ID:a6voZbvq0
- >>17
それに尽きるw
あれで大分損してると思う
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:29:29 ID:moUiv0Jt0
- 三社とも山本科学の素材を使ったサンプルも提出するみたいだね。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:30:09 ID:7l1QPIUp0
- 海外メーカーとはオリンピック後なら契約してやってもいいって腹じゃないのか?
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:30:12 ID:AXaINDLq0
- 今の水着じゃどうせ勝てねんだからいちかばちかしかねえだろ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:31:31 ID:gHoO8QU50
- >>859
倍満や〜
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:31:32 ID:+DrzC+9u0
- >>858
お前が死ね。お前のようなヤツがいるから
世の中汚く見えるんだ。日本から出て行け
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:31:34 ID:yRihNy7xO
- >>859
赤犬のヒデオさんが卵焼き食って食中毒になったとこ?
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:33:22 ID:/uR8mAtH0
- 山本の化学力は世界一イイイイイィィィィィイ!!
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:35:07 ID:yRihNy7xO
- >>838
カネ払って牛耳る気もなく外国人の言いなりになってる連中もいるねw
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:35:16 ID:Rj9LxxYt0
- うさんくさいメーカーだな
必要以上にでしゃばるなよ
ガンに効くゴムとかも作ってるそうだけど科学的根拠あるの?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:35:59 ID:lgzVkh/j0
- >>878
日本から出ていったほうがいいのはお前
日本の国際競争力を落とす害虫で売国奴。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:36:09 ID:XKcnjoV00
- これは社長さんGJだろ
日本人選手に勝って欲しいのは当たり前だ
コンマ何秒の世界で最後に物言うのは運と道具だ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:38:36 ID:npvy0Jrd0
- これで日本人選手が勝ったとしても
水着のおかげで勝てたって言われるだけだ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:38:43 ID:MOG2Bw+f0
- 日本水連が負けるのは気持ちいいじゃん
このままミズノにこだわってオリンピック全敗したらいい
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:38:52 ID:sAgWGICi0
- >>883
別に外国の選手に提供するのは、北京終わってからでも遅くないだろw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:40:57 ID:kFHlSW+YO
- 金欠ちゃん「山本〜、ナイキのオファー断っちゃったよ〜」
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:41:20 ID:XKcnjoV00
- >>885
言いたい奴には言わせておけば良い
最後に残るのは勝った奴の名前だけ
白人はこの辺よく理解してるよ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:42:22 ID:MOG2Bw+f0
- 金儲けしか水連はオリンピックで惨敗しろ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:44:15 ID:MK9p8wVi0
- 国内には国内の縄張りがあるのだからこの山本は邪魔だし海外いけよ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:45:03 ID:+DrzC+9u0
- >>882
日本的意見だな〜出る杭は潰すかw
日本人のいやな所の象徴のような考え方だなw自分で自覚無い?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:45:42 ID:jFthb90SO
- 日本の製造中小は技術は凄いけど、経営が下手くそ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:46:20 ID:Ranysw1P0
- >>874
採用したってことなのか?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:46:30 ID:sAgWGICi0
- >>891
お前、リアルに3社の社員じゃない?w
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:47:36 ID:wseceKgpO
- 少なくともミズノとデサントは本社がここに近い、ましてデサントなんて自転車でも10分で行ける距離なんやから、マヌケとしか言いようがない…
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:48:09 ID:moUiv0Jt0
- >>894
採用したみたいだよ。各社3パターンのサンプルを提出するみたいでその中の一つが
山本化学の生地を使った水着らしいよ。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:48:22 ID:jm1z52GB0
- ナイキに魂を売らないとは・・さすが日本企業は違うわ。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:49:35 ID:sAgWGICi0
- >>897
選手の選択が増えて良かった。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:51:43 ID:xL6yVuV30
- 従業員的には、エ〜〜〜!って感じなんだろうな。
折角の給料アップのチャンスを社長のエゴで潰されたんだから。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:52:07 ID:4gGrQ/DH0
- >>891
そして日本は何十年も入賞にも届かない暗黒時代に突入するのであった
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:53:07 ID:ReKnN72LO
- だけどさ、株主総会とかで、ケチつけられて
社長交代とかありそう。
ナイキと契約したらすごいじゃん。売上が。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:53:22 ID:y6ooxkX00
- 3社にはじめは断られたんだ
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/05/11/01.html
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:54:28 ID:sAgWGICi0
- >>902
北京で結果を出せばもっと契約内容が上がるんじゃない?
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:54:38 ID:tYvar+FH0
- >>896
日本企業はスピーディーさがいまだに無い会社多いよな。
決断が遅い、この件もそんな感じがするよ。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:54:55 ID:XRJcDxsb0
- すげぇ発明なんだろうけどネーミングが
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:55:45 ID:pa+Fp26H0
- この話に経済まで持ち込むとはさすが博識な人の集まり。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:56:35 ID:XB5td8cC0
- このメーカーバットスーツも作ってたんだな
- 909 :名無しさん@8倍満:2008/05/30(金) 15:56:55 ID:mce6xOmb0
- >>902
この会社、会社の前をラバーを運ぶフォークリフトがウロウロしているという
どこにでもある普通の中小企業・町工場のような会社なので、
普通に一族経営だと思う。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:58:40 ID:f3uxjQM10
- >>900
さんざん、擁護しといてあれなんだけどw 俺も大阪生野の
会社から「画期的な商品、素材を開発しますた!」って持ち
込まれたら思わずスルーするわw
生野区とか大正区とか平野区ってさ、凄い技術を持ってる
中小企業もたくさんあるのよ。親の代から引き継いでてさ
車用のサスペンションとか非球面レンズとか携帯電話用の
モーター部品とか世界の9割を占めてる会社も結構あるの。
トヨタや日産、携帯電話の大手キャリアが頼みにしてる
会社もあるんだよ。
でもその反面、ヤバそうな会社とか問題のある会社も多くて。
倒産を避けるためにホラ吹くオヤジもいてさ。だからメーカー
側も二の足踏んだんだろうな。気持ちはよーくわかる。
今回はどっちに転ぶんだろw 今から楽しみ。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:00:03 ID:Ranysw1P0
- >>897
よかった。
選手のための可能性は残されたんだな。
これで駄目ならしょうがない。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:00:52 ID:moUiv0Jt0
- >>910
この会社別に今回のもの以外に実績あるからやばそうな会社とは思えないけどね。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:01:58 ID:tA8Mb73r0
- ナイキジャパンは朝鮮企業なんだろう?
なら逆法則発動で山本さんとここれから躍進すんじゃね?w
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:01:58 ID:NydaeYWy0
- 散々既出かもしれんが、
消しゴム付き鉛筆を発明したのもここの会社な
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:02:01 ID:xac7KZfZ0
- バイオ バイオ バイオ ラバー
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:03:01 ID:5r2T4lUEO
- NIKEってCMにヌル山や亀田を使う企業だよな
つーか企業設立からして日本の技術パクってるし
そんな企業だからこそ仕返しが怖いな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:03:24 ID:eP8U3qco0
- 社長かっけええええ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:03:47 ID:f3uxjQM10
- >>914
それ、先代。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:04:48 ID:6A/bzLvs0
- 裸で泳げば無問題
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:05:02 ID:yRihNy7xO
- >>916
スポーツ軽視のおかげで
こういう技術を守るための外交が機能してないんだよな
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:05:22 ID:ifH172w90
- >>914
天才じゃん
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:06:07 ID:Qp6hoQkn0
- そんな事よりお前ら働けよ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:06:23 ID:yRihNy7xO
- >>919
バカはログを100回読み返せ
それじゃ遅くなるんだよ
- 924 :名無しさん@8倍満:2008/05/30(金) 16:06:38 ID:mce6xOmb0
-
大阪には昔からこういうケミカル係の会社が沢山あったけど、
いまだに生き残っているのは凄いと思う。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:08:18 ID:MOG2Bw+f0
- 水連の対応にはマジむかついたから
オリンピック全敗してほしい
水泳に関しては敵の選手を応援する
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:08:39 ID:+7B04MAc0
- ナイキに素材を提供する気が無い気がする。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:10:01 ID:Dl1mTKfd0
- 会社が生野区にあるだけで在日認定すんな
http://www.president-vision.com/?state=backnumber&action=view&id=436
【増永】 御社の歴史は非常に長いとのことですが、これまでの流れを教えてください。
石川県小松市の出身なのですが、代々廻船屋をしていました。
今からちょうど5代前に大阪の堺市に移り、同じく廻船屋をやっておりました。
その後第一次世界大戦が起こり、今のような企業統合が当時は国の指導で
強硬に行なわれていたんです。その影響で会社も飯野海運という会社に統合されることとなりました。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:10:15 ID:K9gk3DWrO
- 毎回5秒づつ縮めて行けば、俺でも世界新出せるな。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:10:44 ID:f3uxjQM10
- 東大阪の中小企業、特に加工業って時折凄いのが出るんだぜ?
非球面レンズを開発した人なんてもうおじいちゃんだよw
その人が自分の理論を製品化したいからって、高校の勉強から
やり直して大学に行って計算式を自分でたててレンズを開発した。
大手は馬鹿にして採用しなかったが、ここからが凄い。
「ここまでは誰でも出来る。儂にはここから研磨する技術がある」
で実際に製品開発に成功。ベンツなどが採用したんだよ。今じゃ
トヨタや日産もその会社の技術を使ってる。
サスペンションも凄いぞ。独占企業。バネの会社もある。世界の
大型バネ、精密バネ、発電機の車軸、携帯電話のバイブレーター
(元は口紅の金型を作っていた)も東大阪で作ってる。恐るべし。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:11:22 ID:bpYtQGX80
- いつも思うのだけどこういう話題のスレとかで、スレの最初の書き込みは
否定的な意見が真っ先に書き込まれて(それが大勢を占めて)
徐々にまっとうな意見が出てくるようになる様な気がする。
そういう書き込みするヤツは、何時もどんなスレが立つか見張ってるのかw?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:11:29 ID:MOG2Bw+f0
- >>914
鉛筆についてる消しゴムなんて使わない
あの消しゴムだと綺麗に消えないし
無駄な発明だったな
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:12:00 ID:NydaeYWy0
- >>927
そう。
だから逆に、近所の在日どもに
煮え湯を飲まされることもあっただろうに。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:12:39 ID:TLDAdK07O
- 以降、バイオラバー禁止
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:14:21 ID:sAgWGICi0
- ID:MOG2Bw+f0
こいつ訳ありだなw 選考に漏れた選手の関係者かもw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:14:47 ID:GBjGLQtN0
- 敵に塩を贈るのが日本男児じゃねーの
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:15:03 ID:P1RHttKx0
- 乳首が透けやすい素材で作ったほうがいい
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:15:38 ID:NydaeYWy0
- >>934
いや、むしろナイキの関係者かと
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:15:45 ID:kiAUs1C80
- まぁ表向きには美談だろうけど
裏ではやはりビジネスに対する怜悧な判断があったとは思うけどなw
特にナイキはアシックスに恩がありながら裏切ったという前科もあるしね
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:16:29 ID:Cq2kEEvU0
- >>936
股間は水が抜け易いように、いっぱい穴あけたほうがよい
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:17:58 ID:MOG2Bw+f0
- >>934
ID:sAgWGICi0 (28回)
1スレに28回も書き込む人がいうと説得力ありますね
接続先のホストは大阪ですかw
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:20:04 ID:d/SMX7RL0
- 昔はこんな経営者がいたから日本が潤ってたんじゃね?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:20:49 ID:sAgWGICi0
- >>940
今日は休みだし、こう言う話好きなものでついねw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:24:16 ID:pa+Fp26H0
- >>932
まあ色々いいことも悪いこともあったみたいだけど、この地域は。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:30:51 ID:jFthb90SO
- なんか山本化学って典型的な劣等日本企業って感じがする・・・
列島根性が捨てれなくて、徐々に沈没していくっていう・・・
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:34:43 ID:v5/uxK1YO
- >>944
工作員乙
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:36:37 ID:lbRtHlHV0
- なかなか熱い社長でワロタw
金儲けよりも大事ってのは沢山あるよね!
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:39:55 ID:jFthb90SO
- >>945
何言ってんだこいつ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:40:09 ID:+/311+GJ0
- >「商売的には大きいが、うちの素材の水着で、外国の選手に勝たれるのが一番寂しい」
日本の恥晒し
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:42:39 ID:E5gMt9Mb0
- ナイキのアイアン ミズノ
ナイキのボール ブリヂストン
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:42:40 ID:pa+Fp26H0
- >>945
中小企業とはいえ、これだけの売り上げをあげている企業を
この情報だけで劣等企業と言い切れる優秀な方に工作員などと言ってはいけないよ。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:42:54 ID:Yhy2+FgK0
- ヌルヌルが世界を制す
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:44:36 ID:xQjw+s6cO
- >>948
アホか!
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:47:28 ID:uheCAzY10
- このビジネス下手なんとかならんか。
結局国産ブランドに安売りすることになる。技術屋がただの下請け。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:48:33 ID:yRihNy7xO
- >>944
そうなったらスピードあたりが買収するだろw
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:48:35 ID:uheCAzY10
- 海外ブランドに高く売ればそれが勝利
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:52:02 ID:jFthb90SO
- >>950
第一、日本の中小企業ってだけで劣等だろ
お先真っ暗だし
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:54:22 ID:pa+Fp26H0
- >>956
そうおもうならお先が明るい君が頑張ればいいよ!
がんばれ!がんばれ!
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:56:00 ID:uheCAzY10
- でもウェットスーツじゃ既に立派なブランドなんでしょ?
日本選手の役に立って欲しいとは本心かもね。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:56:26 ID:FbEgAFkcO
- いい話だね。世界では凄く有名な会社みたいですね。山本化学て良い会社だ
日本では有名だけど世界じゃ名前も覚えて貰えない会社が山本を門前払いしたりスピードとの提携切ったり
結果が作り直しですから就職斡旋をして貰っているから選手は不満もクレームも言えないですけど
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:56:33 ID:4xSQn/9y0
- <スピード水着>ミズノ「より、着やすく動きやすい」水着を完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000018-maiall-spo
山本化学工業の素材は提供を受け試したが、採用しなかった。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:58:41 ID:oZI2UN2V0
- 結果どこにも採用されないのであった…
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:00:11 ID:Vc7p0em+0
- ID:jFthb90SO
チョン消えな。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:00:43 ID:jL3GBtBh0
- >>952
こんな差別的発想はいかんだろ?
速い水着を造れない国の選手達はどうすればいいの?
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:01:30 ID:f3uxjQM10
- >>960
ミズノはスピード社との提携を「切った」側だ。しかもそこには
今の会社社長トップの判断や経営陣の思惑が関わってる。
今さら、「日本の中小企業の技術を採用しました!」とか契約
してる自社の選手に「スピードを着てください!」とは言えない
立場なんだよw 下手すりゃ責任問題に発展して退陣に追込まれる。
スポーツ業界はイメージが全てなんだから。ミズノだけは絶対採用
できないし、スピード社の水着を使うこともできない。なので
体形補整の部分だけを強調して新型作ったと言い張ることになる。
これで惨敗したら見物だなw
経営陣トップの責任問題になることは確実だ。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:04:12 ID:XgYEmsIG0
- 455 名無しさん@恐縮です 2008/05/30(金) 11:37:32 ID:jFthb90SO
変なプライドを守って没落する
中小企業の良い例だなwwwwwww
893 名無しさん@恐縮です sage 2008/05/30(金) 15:45:42 ID:jFthb90SO
日本の製造中小は技術は凄いけど、経営が下手くそ
944 名無しさん@恐縮です 2008/05/30(金) 16:30:51 ID:jFthb90SO
なんか山本化学って典型的な劣等日本企業って感じがする・・・
列島根性が捨てれなくて、徐々に沈没していくっていう・・・
947 名無しさん@恐縮です sage 2008/05/30(金) 16:39:55 ID:jFthb90SO
>>945
何言ってんだこいつ
956 名無しさん@恐縮です sage 2008/05/30(金) 16:52:02 ID:jFthb90SO
>>950
第一、日本の中小企業ってだけで劣等だろ
お先真っ暗だし
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:04:34 ID:8ErJN4z50
- >>960
またどうせ3社横並びだからミズノが蹴ったってことはどこも採用しないな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:07:13 ID:uheCAzY10
- ブランド”ヤマモト”でいいじゃないか。
3社を抜いてしまえ。
この騒動はそれを見越した広告戦略ということで。
でも水着で数秒も変わってしまうと選手の血の滲む努力が…
勝負の機材依存度がモータースポーツなみ。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:07:45 ID:QyhTw9zx0
- 日本のスポーツメーカーだけが採用すると生地その物が禁止される可能性が高い
ナイキにも使用させれば良かったのに
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:08:53 ID:sAgWGICi0
- お、アシックス採用w
アシックスの整体矯正水着とのコラボに期待w
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:10:46 ID:4kK9fO+A0
- 日本の水着メーカーに協力したくてナイキの誘いを断ったけど
結局、アシックス、デサント、ミズノからも採用されなかったら涙目だな
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:10:55 ID:SDG/iAXm0
- もうミズノの製品は買わないよ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:10:57 ID:11ZDDpAW0
- 日本の右傾化
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:11:20 ID:yJYXV4RX0
- 別に提供してもいいんじゃないか利益は大事だろ
実力で勝てると信じナよ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:11:37 ID:/XJSHR1aO
- もう全員全裸でやれよ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:12:50 ID:FbEgAFkcO
- 山本の製品てスピードがナイキが調べに来て驚異だと
思っている物をなぜ国内のメーカーは使わないの?
訳(?。?”)
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:12:52 ID:/kvBwLO90
- ミズノ馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwww
こいつら技術力ゼロだってはっきりしたな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:12:57 ID:tA8Mb73r0
- 速ホウより
ミズノ→×
アシックス→○
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:13:02 ID:kgbST7pJ0
- ミズノは採用しなかったみたいね
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:13:21 ID:HS7zolsd0
- ミズノは意地なの?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:13:43 ID:HJhlE8T00
- >>974
kwsk
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:13:44 ID:5x5DngSb0
- ナイキに売っちゃえばいいよ。
もう国内3メーカーには失望した。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:13:48 ID:p/UFkMls0
- 山本いまいちなのかな
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:14:05 ID:QbZ+nEcU0
- アシックスも一部使用だし微妙
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:14:09 ID:jIyPGxS40
- アシックス採用だね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:14:22 ID:XhaAyHUw0
- 山本化学工業→大阪
ミズノ→大阪
デサント→大阪
アシックス→神戸(大阪の植民地)
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:14:28 ID:sAgWGICi0
- 日本の場合他社との比較を公に出来ないのが難点だよな。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:14:49 ID:f3uxjQM10
- おー、アシックス採用(予定)!!!!!!!!
関西ローカルで6時に試作品2つのうちの1つを採用、
と報道。山本社長電話出演中。
快挙ですな。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:15:30 ID:jIyPGxS40
- あとはデサント
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:16:17 ID:SIfcIV8v0
- 良さを認めたして、意地でも採用しないかと思ってたから意外だな。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:16:29 ID:GeFAa0c20
- 関テレ速報
「アシックスが採用決定・・・か?」
テロップ
<速報>やった!“ナニワの水着”アシックスが採用
スタジオだけハイテンション
社長電話インタビュー
「正式な話はまだ届いておりません」
ヤマヒロ
「冷静ですねw(ヤベッ・・・先走ったかな)」
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:17:11 ID:Wgd/amxLO
- 感動した!!
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:18:52 ID:yRihNy7xO
- ミズノは野球の五輪復帰に必死なんだよ!
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:19:36 ID:2RC6VSdP0
- たこやきがんばれ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:20:09 ID:fHwZpbGP0
- >>775
山本の水着も水を吸収しないから重さは変わらんってさ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:22:01 ID:A8vKyHbd0
- ttp://www.uploda.org/uporg1452123.jpg.html
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:23:32 ID:jFthb90SO
- 劣等日本企業は破滅しろや
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:24:12 ID:JN9eCPhz0
- アシックスは一部採用なんでそ?
社長は全面に使うと効果有りって言ってたのに。
一部でも効果有るのか?
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:25:49 ID:Wk0Bp5KOO
- 予想はしてたがやっぱりミズノは糞だなw
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:26:18 ID:jIyPGxS40
- ID:jFthb90SO
なにこれw
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:26:39 ID:nA1Iz25o0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★