■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】ジャニーズ全滅!? 日テレ深夜枠でバラエティ番組“壊滅の危機”! (日刊サイゾー)[08/08/05]
- 1 :やるっきゃ騎士 φ ★:2008/08/05(火) 13:23:13 ID:???0
- 若者のテレビ離れが盛んに叫ばれ、民放各局が軒並みコストカット路線を打ち出す中、
日本テレビでは深夜枠のバラエティ番組が“壊滅の危機”を迎えているという。
「実は、日テレでは深夜23時以降のバラエティ制作費が一律で数パーセントカットに
なったんです。
それも、驚くことに『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』なんかも含めた
すべての番組で。現場は戦々恐々としてますよ」(某放送作家)
日テレの深夜バラエティといえば、『ガキ使!!』(日曜22時56分-)を筆頭に
『恋のから騒ぎ』(土曜23時-/司会:明石家さんま)や
『99+』(火曜23時58分-/司会:ナインティナイン)など吉本の大物芸人を起用した
番組や、一方で『嵐の宿題くん』(月曜23時58分-)、
『カートゥンKAT-TUN』(水曜23時58分-)といったジャニーズアイドルによる
看板番組など、派手なラインナップが売り。だが、やはり視聴率低下の波には
抗えなかったようだ。
「今まで日テレは深夜バラエティにかなりの予算を突っ込んできましたが、もはや何を
やっても視聴率が付いてこないという状態。それで、編成局もようやく動きだしたんです。
日テレでは2009年4月までに、ほとんどのバラエティが打ち切られる予定になっています。
今回の予算カットはその布石ですね。来年4月以降の深夜枠は、帯で深夜ドラマになります。
これは局内ではすでに規定路線で、広く知られてますね。そんなわけだから、
今はバラエティ班とドラマ班の仲は一触即発、もう最悪ですよ(笑)」(日テレ関係者)
来年4月からの帯ドラマは、テレビ朝日でも実績のある平日の月-金、24時台になる
可能性が高いとのこと。
嵐やKAT-TUNの看板番組も含めて、その時間帯の深夜バラエティは全滅することに
なるかもしれない。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20080805/Cyzo_200808_post_810.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:24:06 ID:tpCE6T760
- そりゃぁ、大麻やってる奴なんて出演させたくないからな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:24:09 ID:1NHQlUcR0
- 2なの?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:24:11 ID:dxdmej1l0
- ガキは好調だろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:24:14 ID:RC7/UrwW0
- なんかさ最近俺達2ちゃんねらーが日本社会を動かしてない?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:24:17 ID:gKC5mM7i0
- 短 大 大 情 日 大 自 夜 日 共 作 日 短 果 真 日 亀 大
小 坊 坊 活 本 坊 之 行 毎 毎 自 本 小 笑 夏 本 頭 坊
包 之 短 同 塗 罰 過 ,r'""´`゙゙''、, 演 塗 偽 浮 之 塗 大 包
茎 陰 小 写 潰 当 去 / l, 仕 潰 巨 等 夜 潰 坊 茎
茎 包 真 退 仏 偽 rヽ ` ゚` :.; "゚`|. 事 表 茎 最 之 之 之 粗
茎 出 職 怒 捏 ヾ ,_!.!、 | 終 題 露 悪 淫 情 文 末
大 腰 演 之 仁 造 . _> --- / 了 於 茎 体 夢 賜 字 陰
便 抜 想 後 触 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 自 風 現 於 大 絵 茎
残 像 同 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 説 者 自 学 始 残
留 大 性 / | 'l, / .|./》/ ∧ 流 受 之 四 様 留
坊 愛 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 布 罰 罪 年 々 谷
汚 訴 欲 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 相 先 冬 成 岡
物 訟 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 応 輩 就 絵 之
体 不 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 大 担 職 創 大
表 可 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 坊 大 内 作 便
何 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 坊 定 賜
者 故 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 惚 賜 者
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:24:19 ID:z4HV/fYu0
- その前にジャイアンズなんとかしろよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:24:42 ID:EE2mySMk0
- NHKも前に23時くらいからドラマやってたな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:25:02 ID:KUEr/0Fr0
- ガキは山崎削ればOKだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:25:52 ID:b+5EFUdy0
- 報道局の定点カメラを延々と流し続ければいいじゃない
そうすれば、おは4の準備する有紀さまの姿が拝める
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:26:16 ID:0KZO4PSL0
- 某放送作家って高須光聖のことだろ
ラジオで言ってたままじゃん
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:26:18 ID:LOif0bL50
- プロレスは大丈夫なのか?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:26:36 ID:dxdmej1l0
- ガキは釣り企画で15%越えてたぞ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:26:54 ID:QP+QW+6lO
- そりゃ大麻疑惑の芸能人の番組見る馬鹿いねーよ
会見してハッキリさせろや
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:27:00 ID:aJjkD0V60
- 嵐の番組はオヅラさんがいらないし
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:27:07 ID:t+Rk3Rnd0
- 深夜にジャニーズを使うなよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:27:52 ID:5vM+GAB00
- 24時くらいにのぶ代ドラえもん初期の再放送すれば見るよ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:28:00 ID:pKhQpn510
-
あきらかに、血で痔、B−CAS効果。
あまりに露骨な利権に国民がついていけなくなったんだろwwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:28:14 ID:ga9YAMVM0
- バラエティのメンバーでドラマ作ってたりして…
もうね。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:28:19 ID:q04yB9MG0
- 毎日海賊チャンネルでいいよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:28:20 ID:r8MYR9Jx0
- いろんな米ドラマ、新旧含めて流してくれればいいよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:28:22 ID:wSXa6POS0
- 野球を切らない限り、日テレはどうにもならない
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:28:32 ID:DgYg7ahX0
- ジャニーズの番組はジャニタレの出演交渉権の抱き合わせ販売みたいなもの。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:29:14 ID:MJ1a3b0y0
- ガキはあまり見なくなっていたとはいえ、
サラNEOが裏にきてから、完全に見なくなった( ´m`)
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:29:15 ID:T0v9EWRf0
- やばい。Googleのストリートビューやばい。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217902889/
ちょっとグーグルで散歩してくる
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:29:34 ID:suaiocr90
- かなり昔、TBSも11時から帯ドラマやってたな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:29:35 ID:fQqFlGthO
- テレビ見てもつまらないし
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:30:15 ID:De8gVtzP0
- 嵐の宿題君は司会のヅラッチョを削ればOK
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:30:41 ID:kUprjdy/0
- 一番問題なのは若者の人間離れ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:31:06 ID:l1i4ecF20
- バラエティーみるような糞がへることはいいことだ
ドラマも原作つきばかり しかも 原作の方がよっぽど面白い
民放ちょっと考えた方がいいよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:31:44 ID:Px9FynUS0
- ちょっと視スラーよんでくる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:32:42 ID:o1Gju8yk0
- 焼きブー番組の黒薔薇きれば良いじゃん
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:32:43 ID:Yjo/A50r0
- 838 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:48:44 ID:L4mEQUKp0
東スポ 4日(月) 13面
嵐・大野大麻疑惑余波 フジテレビがジャニーズを捨てる!?
・フジテレビが、「ジャニーズ事務所の窓口」とまでいわれる編成局のX氏を政策とは無縁の部署に異動させた
・X氏は、藤島ジュリー景子とつながっている人物
テレビ関係者
・スマップのマネージャーさえ押さえていればスマップの出演だけは確保できる
・フジがX氏を異動させたのはジャニ離れの意味がある
某民放局プロデューサー
・フジは経費の大幅節減中
・X氏が窓口だからジャニが高額のギャラをふっかけてくる
・X氏を外してジャニタレの起用を制限しようとしている
・ジャニ以外の大手プロとの癒着解消も狙ってると思う
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:32:43 ID:3PbWpA4a0
- ざまああああああああ
犯罪集団さよなら
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:33:46 ID:olD+yNF/0
- BSのドラマ地上波でやれよ。
帯ドラマって、そんなに安く出来るのか?
深夜アニメに枠売ってるU局の方が、ずっと賢いのか?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:33:46 ID:o1Gju8yk0
- 焼豚局日テレには相応しい結果だろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:33:59 ID:wvljIZ6F0
- >>32
4.7%サカ豚死ね
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:34:06 ID:Ycl5J+UH0
- 深夜ドラマなんて観ないよ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:34:08 ID:h8hBpxDnO
- 嵐とナイナイのは数字いいだろ。
両方とも面白いし、毎週見てるから切らないでくれ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:34:14 ID:leDwjW110
- 悪いことは言いません。パチンコ・サラ金CMから脱却しないとテレビメディアは滅亡すると思います。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:34:16 ID:fgC3zuy3O
- ガキ使は、最近ハズレ企画が多いからな…
アタリも少なからずあるけど
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:34:18 ID:HuTeHwdQ0
- ジャニーズやべえな
大野のせいで一気に傾き始めたか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:34:26 ID:7fQd0uyn0
-
いっぺん全部アニメ枠にしてみろよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:34:44 ID:2qDqlp0G0
- ドラマの方がコストかかるのに
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:35:05 ID:o1Gju8yk0
- >>37
通報しますた
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:35:13 ID:Eww4Riux0
- カツンの番組はともかく嵐の番組は視聴率高いし
ちゃんと調べてんのか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:35:17 ID:iYvVuApTO
- ガキ打ち切りかよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:35:17 ID:cFxeQje90
- >>9 山ちゃんはー ガキの使いをやめへんでー
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:35:27 ID:wvljIZ6F0
- >>36
4.7%サカ豚死ね
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:35:44 ID:MMvVnrcDO
- ウィークエンダーの再現フィルム傑作選でもやってくれ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:36:37 ID:tUb+fOBR0
- 夜中1時くらいからどっかニュースやってくれないかな〜
夜のニュースの再放送でいいから。
仕事の時間帯が遅めで活動してるから夜中通販とアニメでみるもんない。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:36:37 ID:o1Gju8yk0
- >>49
二度目ですね
逮捕おめでとう
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:36:50 ID:tB3rgkh60
- 聖域なく経費削減、いいじゃないか。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:36:52 ID:TcAqAaGn0
- 帯の深夜ドラマに期待
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:36:57 ID:lJfN44870
- 野球と共にテレビも命運尽きたな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:37:11 ID:YurCfVQS0
- 予算カットで、何で後番組がドラマなんだ?
どう考えてもバラエティの方が
金がかからんだろ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:37:28 ID:cvgENcWZ0
-
ヘイポーはクビ、
ガースーは独立だな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:37:38 ID:YSlbpQuN0
- >>27
俺も最近はNHKかBSのドキュメント物しか見なくなってきたなあ・・・
民放で見るのはガキとイッテQぐらいだな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:37:41 ID:8r1J6bS60
- だからもっとまともな教養番組を増やせと何回言ったら
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:37:53 ID:wvljIZ6F0
- >>52
頭相当悪いなサカ豚はw
- 61 :■地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽■:2008/08/05(火) 13:38:02 ID:IeZ2xzjz0
- 土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:38:34 ID:HuircTWy0
- ガキは笑っては行けないがあるから潰れないだろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:38:40 ID:i2w8pXKg0
- モ娘。はこれで完全に終わりそうだなw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:38:41 ID:hrNGzi5s0
- 昨日嵐の番組は編成予算削減のために生放送してたしな
本当に生だったのかは知らないけど
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:38:51 ID:UyXqPi/t0
- テレビ局の取り分を減らせばいいのにwww
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:38:52 ID:W7B5hHCK0
- ジャニーズ消えたら韓国のタレントが入ってきそうでそれも嫌だな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:38:55 ID:Lo/M99Gi0
- 金曜日のパフュームの番組が今期で終わるのは想像に難くない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:39:16 ID:3yq/MS7w0
- ガキにしても黒バラにしても最近じゃ前番組の数字に影響されてる
こと多いよな。つまり行列とおしゃれイズムの数字さえよければ
流れで安定するんだろ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:39:27 ID:jQwKBwVE0
- >>29
言い得て妙だがたしかにその通りだ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:39:37 ID:IRyAb1F0O
- ジャニの圧力に屈しておもんないドラマやバラエティー作ってきた
つけがついに回ってきたねw
ジャニーズや吉本も、自タレのごり押しで金儲けもいいが、
テレビ自体が衰退したら元も子もないってことに気づけ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:39:39 ID:o1Gju8yk0
- 早く焼豚局は潰れろよ
焼豚局潰れてサッカー専門チャンネル作ればどれだけ有効的か
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:39:50 ID:/6rHmL4E0
- やっぱCMまたぎ止めろって
あれ見逃して後悔したこと一度もない。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:40:03 ID:1D/XfSTp0
- 野球やめれば全て丸く収まるのにね。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:40:17 ID:wvljIZ6F0
- >>71
キチガイサカ豚wwwwwwwwwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:40:46 ID:zVLak15q0
- 制作費が削られたのでココリコさんには卒業してもらおう
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:41:10 ID:aKgxh8qg0
- なんか赤がドギツくて見づらいんだよな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:41:16 ID:oJWSTNF00
- >>5
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 気分はどう?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:41:39 ID:o1Gju8yk0
- >>73
そのとおりだよな
それに気がつかないのが馬鹿らしい
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:41:40 ID:hrNGzi5s0
- 実際最近の視聴率ってどんな感じなんだ?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:42:01 ID:dEQiEXCQ0
- ドラマ、バラエティー、歌番組、映画、CM
ジャニタレ汚染は止まないから視聴者は更に減って行く
いい傾向だ。
この勢いで地デジまで突っ走れよ!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:42:40 ID:a/uBP6FSO
- Vシネマ放送すればいいよ!
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:42:56 ID:udGwEEy80
- バラエティより深夜ドラマの方が金かかりそうだが?
まあじゃニーズのバラエティがなくなっても、どうせ別枠用意するか
そのドラマに居座るかなんだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:43:14 ID:yMcDHvkt0
- >>51
言えてる
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:43:18 ID:158mL0G60
- 新ドラマやるより昔のドラマの再放送すればいい
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:43:18 ID:OzLb5lse0
- 4.7%サカ豚おじさんがまた暴れてるのかw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:43:24 ID:jryFRYPG0
- ガキは未だに低予算で頑張ってるかと思うが・・・
でも昔に比べたらギャラが半端なく上がってるか。
タモリ倶楽部はその点すごいと思う。
何かと言うと予算ないってぼやきながらも
工場見学で番組成立させてるしw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:43:37 ID:8aVp3lHi0
- 深夜0時からプロ野球中継をすればいい
試合終了するまで朝まで放送すれば
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:43:45 ID:ara0CmWx0
- 俺がハマーだ!
の再放送してくれたら毎週かかさず見るよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:44:26 ID:HuircTWy0
- ガキって視聴率どんなもんなの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:44:28 ID:sBAztg0r0
- テレビノナカノ世界がどうなろうとなんの影響もない
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:44:53 ID:G7mgbjyr0
- タレントの人件費が高すぎるんでしょ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:45:06 ID:udGwEEy80
- 海外の番組買ってきてそのまま流したら?
ニュースでもバラエティでも
もちろん勧告の番組じゃねーよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:45:38 ID:4IkulmVo0
- 巨人戦中継撤退を直訴に行ったプロデユーサーが飛ばされたらしいよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:45:59 ID:OzLb5lse0
- 深夜に4.7%のサッカーしてやれよw
1%はとるんじゃねw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:46:06 ID:o1Gju8yk0
- >>93
さすが焼豚局
いつの戦時国だよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:46:59 ID:YSlbpQuN0
- >>86
ガキはタレントのギャラが一番キツそうだもんなw
低予算企画でファミレスでテロップ付けるやつはめっちゃ面白かった。
あんな番組ガキでしか見れないから続けて欲しい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:47:07 ID:GhSvYh1h0
- r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
|:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~ `l;:;:;i! 俺の時は麻薬の疑いがあっただけで
l:;:;l ヽ、 l;:;:;:ミ あらゆるTVニュースで大騒ぎされたのに
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、 大野君はお咎めなしですか……ふぅん……
ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、 i!`T")|
l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! |
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'"
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, |
ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ
j^'ー--‐''".ィ'ン" `ー-、
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:47:19 ID:sBAztg0r0
- マイスバスターみたいなやれよ
制作費10万ありゃいけるだろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:47:36 ID:otwmNlz40
- 大野は他のメンバーに袋叩きにされて東京湾に沈められます
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:48:03 ID:GhSvYh1h0
- | / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: ←大麻はやっていません
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: これは彼の素の顔です
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:48:15 ID:bGxnHMH/0
- 11pm、EXテレビをやってた時代はよく見てたんだが
いつの間にか若者や芸人のお戯れの時間帯になってから深夜放送は見なくなったな。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:48:45 ID:mN0eULB3O
- >>93
北朝鮮みたいだなw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:49:19 ID:NFE77CVf0
- あー、これ松本がラジオで言っていた話をジャニに絡めて勝手に脚色した感じだな
ホント、ラジオソースで妄想して記事を書くってマスゴミは手抜きしすぎだろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:49:22 ID:vcVvRFpZ0
- ジャニのノータレ共は消えろ世
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:49:49 ID:TgaerfTO0
- ドラマ?
誰が見るの?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:50:14 ID:OzLb5lse0
- 深夜
「おしゃれイズム」13.5%。
「中井正広のブラックバラエティ」12.4%。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」12.2%。
「Music Lovers」6.8%。
ゴールデン
「Jリーグオールスター」4.7%
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:50:35 ID:MtGopWkuO
- ガキの使いとから騒ぎを切るわけがない
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:50:37 ID:aiRvgZkx0
- タレント使わなくても面白い番組は作れる
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:50:58 ID:tM+q6ZDsO
- かつーんの番組は酷すぎだw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:51:16 ID:Adx0L9Ig0
- 若者が一番テレビを見ていた時代は演歌全盛期。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:51:53 ID:QbbeuXul0
- 深夜は放送中止か、ただ同然の古典ドラマの再放送になるね
「スポンサーがまったく無し」ではこれらが精々
まずは新作アニメと深夜バラエティが切られるだろう
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:51:58 ID:5u6aAY5+0
- 無害と思われた大野きっかけで崩壊か
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:52:01 ID:ruD5NDCD0
- TV見てないし
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:52:02 ID:VSAK5QNk0
- フジの深夜ドラマがジャニーズ枠になってるのなw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:52:15 ID:JbdEgWq30
- 大麻王の影響力はものすごいな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:52:41 ID:LNtMCr+uO
- >>93
思いっきり矛盾した方針だな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:53:03 ID:QpntxuYM0
- でも、そのドラマに出るのもジャニタレなんだろ?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:53:14 ID:QZ8u9xBF0
- ブラックバラエティとか昔よくみてたな
カッーンはたまにおもろいな、所邸行った奴とか
海ほたる行った時とか、へタレがバンジー飛ばなかったときとかw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:53:52 ID:udGwEEy80
- そういやNHKで朝ドラならぬ
夜ドラって23時の15分帯ドラマやってたな
月〜木でやって金に4日間分を再放送してたっけ
結構評判もよく、視聴率もそこそこだったが、2年ぐらいやってやめたんじゃないかな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:54:50 ID:seISEo/R0
- >>111
深夜アニメは普通の番組と違って枠を買って放送してるんだぜ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:56:02 ID:yh5STvzFO
- 可愛い子のおっぱいや尻ばっかの番組作れば数字取れると思うよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:56:17 ID:HuircTWy0
- ガキって視聴率もいいしタレントもゴールデンでやってけそうなのに
ゴールデンどうですか?みたいなの来ないのかな?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:57:01 ID:hrNGzi5s0
- ゴールデンだと魅力半減するよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:57:20 ID:aWyw72BN0
- ガキ使も最近はマンネリ気味だしなあ。
DTのギャラが高すぎるから少しは制作費に回したら?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:57:43 ID:BOhlSFsK0
- キモオタ・アニメが無くなればいいな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:57:45 ID:ViECJ6Xr0
- ジャニは日曜午後のテレ東辺りがお似合い
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:57:51 ID:wMT43ALa0
- 11PM復活すればいい
sEXTVでもいい
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:58:03 ID:3yq/MS7w0
- 日テレ平日の深夜バラエティはNEWS ZEROの視聴率が二桁にならない
限り高視聴率は無理だと思う。TBSのあらびき団とかの視聴率は
筑紫がいなくなってから更にひどい視聴率になってた気がする。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:58:10 ID:7fQd0uyn0
- >>122
内輪の笑いすぎる場合が多いからむかないんじゃね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:58:22 ID:o1Gju8yk0
- やきうプッシュやめてサッカープッシュに切り替えれば
視聴率もっとあがるよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:59:01 ID:5R+dF8TD0
- 所詮、見るのただの番組ばかりだろう??程度の低い番組ばかり作って、
あほちゃうか????
ネットのほうが面白い。視聴者をばかにしたような番組いりません。
壊滅しろ・TVなんかみないから。いらない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:59:21 ID:oR/xQDBV0
- ジャニーズと吉本と創価の露出が減るのはいいことだ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 13:59:34 ID:h8P/IOgs0
- 巨人戦減らしても業績は上がらなかったねw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:00:10 ID:RYXa8dGF0
- どうせお金の掛からない局アナ出すんでしょ
ガキはともかく、ジャニいらない
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:01:12 ID:o1Gju8yk0
- 巨人戦全部撤廃しろよ
もっとサッカーに力入れろよ
それやんねえ限り俺はみねーぞ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:01:23 ID:5ClFwXKH0
- ガキの制作費なんて知れてるだろ
ダウンとタウンの出演料を抑えたらOK
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:01:49 ID:GF5r+b9k0
- なんだ
バラエティーなくしても
帯にまたジャニが出てくるだけだろw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:02:00 ID:SZKmVlfv0
- ジャニいらないって奴は他局見てればいいんじゃない?
同時に出演とかはないんだろ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:02:37 ID:Pzr/tsNX0
- 全ての局にジャニいらない
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:02:55 ID:jWDxeswL0
- あれだけ盤いしに見えたジャニーズ帝国が・・・分からんもんよのう
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:02:57 ID:oJ9kEVBL0
- エロを前面に出しにくいなら
医学的・芸術的にアプローチしたふりの
似非教養エロ番組なんかどう?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:03:03 ID:+V/z1klsO
- 金がないなら電波少年でもやればいいじゃない
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:04:10 ID:aiRvgZkx0
- >>142
モンペアが黙って許すはずない
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:04:12 ID:WhiNjdAJ0
- 読売テレビの朝鮮球団の放送も禁止にシロヨ
3・4番が朝鮮人なんだろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:04:14 ID:SZKmVlfv0
- >>142
懐かしいな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:04:25 ID:MC5A7G7+0
- ガキ使が終わったらマジでTV卒業になってしまう
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:04:25 ID:CNajL5RV0
- 視聴率が高くてもCMなんか見ないし、何でスポンサーになるのか意味わからん
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:04:56 ID:V1JEMAxU0
- 野球も切って停波しとけばいいじゃない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:05:14 ID:o1Gju8yk0
- 早く野球切れよ
焼豚局ごと潰れちまえ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:05:26 ID:yLYfBWOgi
- アニメが枠を買ってくれるならアニメやればいいじゃん
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:05:38 ID:z6Y1q0maO
- ちょい待ってくれ
ガキは、ガキは打ち切りじゃないよな!? 20年ずっと見てるんだ。
最近はたしかに失速してるがたまに神回もある。 勃起王とかな
打ち切りだけはやめてくれ〜!頼む!
唯一見てる番組なのに
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:05:59 ID:rKLKtRoUO
- >>128
ZEROより前のゴールデンやプライム帯が一桁じゃどうしようもないw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:06:09 ID:EtZ4kXxi0
- ジャニガキなんて金かかってねーよ
ダウンタウンはジャニガキの10倍だぞ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:06:34 ID:Lznich9g0
- >>147
だからどんどん止めてるんだよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:10 ID:I1LZPBQa0
- あのさ
深夜に巨人戦やればいいんじゃね?
どうせ視聴率なんてとれないんだし
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:18 ID:5paa2LrY0
- 脚色なしの公平なニュースと、アニメ、特撮。質のいいドキュメンタリー。
あと韓国・中国以外の海外ドラマかな。それ以外はいらないよ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:19 ID:N2xBYpN+0
- 裁判でいかがわしいことやってたって認められたとこのタレントなんか見たくないもの
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:36 ID:o1Gju8yk0
- やきうさえ切れば問題ないだろ
ゴールデン枠にあんなクズコンテンツやってるから他の番組に迷惑かかるんだよ
身の程を知れ焼豚
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:38 ID:avxp59Kz0
- そりゃ大麻吸ってたんだし当然でしょう
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:43 ID:L2eT2czo0
- 日テレの巨人戦
TBSのバレー
テロ朝のサッカー
はとっとと消えろ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:44 ID:tB3rgkh60
- 深夜帯でラジかるっだな、あれなら金はかからない
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:52 ID:HiOKjgfh0
- アカギやカイジの再放送流せば金はかからないしいいんじゃないのか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:07:53 ID:V2SENIlfO
- 夜中はエロ映画流しとけば視聴率あがるのにな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:08:16 ID:ZxiOs0c60
- ウィークエンダー復活
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:08:28 ID:x1GSY/y90
- ガキは最近マンネリで面白くない。
村上ショージの時だけ見る
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:09:16 ID:qpuJHZyUO
- 通販枠広げる口実か
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:10:04 ID:o1Gju8yk0
- 日テレがやきうコンテンツを全部サッカーにかえればいいんだよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:10:11 ID:5ccrA7/F0
- | / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: オレ様の影響力を思い知ったか〜w
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: ※TBSドラマ「大麻王」に出演中
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:10:18 ID:eO4DVd8T0
- 制作費>広告料
なら、アニメ流せばいいじゃん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:11:06 ID:0qFGeXi4O
- 内村がプロデューサーの深夜番組作ればいいと思うよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:11:06 ID:Tj+XWlua0
- 俺が編成局長なら、
各番組の制作費を1.5倍、
1日に放送する番組を3分の2に縮小、
空いた時間帯には人気番組の再放送、
って所かな?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:11:09 ID:zLFUuivi0
- >>6
なにこれw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:11:14 ID:jLeSwTjh0
- ガキ使はヘイポーの肝試しの時だけ見る
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:11:16 ID:RYXa8dGF0
- 深夜はずっと宮崎アニメでいいじゃん、日テレは。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:11:36 ID:Cax8m9woO
- コストカットしたいなら深夜枠を撤廃すればいい
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:12:07 ID:GGveM9Ai0
- 民放TVは全部層化と吉本で支配してりゃいいだろ
俺は不要。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:12:29 ID:dn2sAKIq0
- >>72
あと中途半端に55分や57分開始とかせこい事止めると言いたい。
きっちり00分ジャストから番組始めろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:12:43 ID:Eww4Riux0
- ドラマだとあわよくばソフト化して商売って道もあるからかな
でも正直日テレのバラエティが今一だからじゃねーの?
テレ朝やテレ東の深夜枠の方がまだ全然面白いもん
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:13:05 ID:m4x6rQp90
- でもガキ使とかエンタってセット豪華すぎる気もするよな
コント1つするのに金かけすぎだとは思う
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:13:06 ID:+ZoiJ/ZcO
- 朝まで羊が延々と出てくる番組希望
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:13:56 ID:qrTevSat0
- 地上波はどんどん衰退していくねぇ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:13:56 ID:HoKyYLz10
- さかなくんがZEROやってくれれば見る
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:14:25 ID:d9DxrGNg0
- ジャニなんか男が喜んで見るわけねえじゃん
女だってみんながみんなジャニが好きなわけないから視聴率が打ち止めなのも当たり前だな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:15:37 ID:+wLUX2QB0
- ジャニーズ早いこと潰してくれ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:16:03 ID:kGQKQUHy0
- バラエティやめてドラマなんてますます視聴率落ちるよw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:16:26 ID:PBhhaLOm0
- 昔の深夜枠ってどんなんだった?
11PMとかEXのあと放送終了まで何やってた?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:16:36 ID:uRervgtz0
- 日テレの深夜で見るのは、とんねるずの人がやってるゆるい番組だけだな。
毎回は見ないけど。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:16:42 ID:BcGWIAn30
- 視聴率浮上の切り札は、大都会の再放送、ウルトラクイズの復活だね。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:17:10 ID:WwwQhMD/0
- 深夜1時〜4時までは民放全部停波でいいよ
NHKも出力抑えた放送のフィラーでいいよ
エコ、エコ騒ぐならそれくらいやれよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:17:17 ID:4/N0BJFKO
- 23時からニュース
0時からは再放送ドラマ
1時には放送終了
でいいよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:17:18 ID:+RAKyN6N0
- スタートレック毎日流せよ
最初から
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:17:23 ID:M/BuaeHR0
- ここで鉄腕ダッシュを深夜枠に移動で!
またリーダーを吊るした絵を見たいw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:17:36 ID:XEte2ewL0
- 見てる番組は「おねがいマイメロディ」と「格闘技」のみで、どちらも録画しておいて後からゆっくり見てる。
テレビを付けっ放しにしたり、ながら見はしない。よって週にテレビに使ってる時間は1時間無いな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:17:46 ID:vr3TtjubO
- なににしようが視聴率は変わらないよ
だいたい何十年も同じシステムで視聴率計測してるとか馬鹿なの?
今の時代に録画に対応してないとかアホだろ
リアルタイム視聴だけが視聴率に計測されるとかDVD/HDDが普及しだす前の2000年で終わりにしとくべきだったなビデオリサーチ(笑)さん
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:19:24 ID:0E+bLT8Q0
- 今の深夜はテレ東やテレ朝の方がずっと面白いな。
モヤさま好きだ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:19:25 ID:lH+Q7HkEP
- ドラマにして置けば視聴率わるくてもDVDで回収できるとでも思ってるのかな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:19:26 ID:RXT6zSYpO
- 深夜は映画だけやってればいいよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:19:33 ID:J21+LR4X0
- ガキはDTが以前の様に前半第1回チキチキ〜で後はフリートークメインで
やりゃいいのに。ココリコとかライセンスとか糞面白くない芸人の面倒なんて
見なくていいだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:19:40 ID:idcVDt190
- そもそもバラエティは見れば見るほど頭が悪くなるだけで
ほとんど日本人愚民化政策の一手法でしかないんだから
テレビからバラエティなんて全部なくしてしまってもいいんだよ
バラエティ制作スタッフなんて低脳しかいないし
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:19:48 ID:MxRnONVSO
- バラエティーより制作費用の安いドラマって面白いのか?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:20:03 ID:Dk77SpKG0
- 同じようなキャストでもテレ朝の深夜おもしろいんだから番組の作り自体に問題あるだろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:20:24 ID:hkOiAXXt0
- 山崎ホーセーひとりに任せればいいやん。
安く上がるし、どうせ見ないのは変わらないんだから。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:20:44 ID:OyvMl9yzP
- よく考えたらジャニーズのグループって、どれも一つはトーク番組持ってるな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:21:24 ID:SZKmVlfv0
- 嵐の深夜は結構いいじゃん
今後9%以上になることはないと思うけど、昨日のアレで4%なら
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:21:56 ID:DUMudEkY0
- 昨日の大野めちゃ面白かったw
とにかく映さないわ、たまに映ったら顔死んでてしゃべらないわw
- 206 :名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 14:22:46 ID:BHjWBXVA0
- どうせゲスト頼みの糞番組みたいなのばっかじゃん
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:22:48 ID:qFlNO11vO
- 日テレってドラマ制作が下手だろうに
なぜかどのドラマも安っぽく見える
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:23:29 ID:KRTeuJZ6O
- ジャニタレはCS枠で隔離してくれ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:23:47 ID:SZKmVlfv0
- >>205
張り切って動くキャラでもないだろう
動いてたら動いてたで大麻大麻うるさいだろうし
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:23:53 ID:+wuqXUO+0
- おまんこ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:23:54 ID:KOVuNP2H0
- それはそうと、みのもんたはなんとかならんのか?一刻も早くきえてほしいんだが・・・
その兆候は見えんのか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:24:04 ID:fqHPoHy80
- 海外の紀行番組買って、渋いナレーションつけて延々と流してくれ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:25:09 ID:o1Gju8yk0
- >>211
みのさんは
「これからの日本はサッカーです」と言ってくれた素晴らしいお方だぞ
消そうなんて画策すんじゃねえよ焼豚
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:26:11 ID:qFlNO11vO
- バラエティーは低予算な方が実は面白いと言うのを知らないのかね
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:26:31 ID:Md5e8q9v0
- >>211
みのは本当早く消えて欲しいわ
何で朝昼夜と売国奴エロじじいの顔拝まにゃならんのだ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:26:44 ID:bFd07p360
- >>212
なぜかひな壇トークが要所要所にあって
きれいな風景のはじっこにはリアクション小窓が出るよ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:27:05 ID:o1Gju8yk0
- >>215
焼き豚うぜええええええええええ
みのさん馬鹿にすんな、一生毒光でも尊敬しとけカス
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:27:28 ID:F5SShZGh0
- 99プラスはなくなりそう、おもしろくない割にギャラ高いし
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:27:42 ID:f721jTfU0
- ニコニコ動画と提携して面白い画像を流す
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:28:11 ID:WhiNjdAJ0
- みのは巨人ファン(特にV9時代が好き)
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:28:11 ID:dN1QcfqJ0
- >>212
CS入れよ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:28:41 ID:WwwQhMD/0
- >>221
CSの問題点は実況民が少ないことw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:31:17 ID:V1JEMAxU0
- ジャニーズ全滅は喜ばしいな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:31:45 ID:3bf8JETmO
- >>213
みのはその時ごとに調子のいいことゆうからあてにならん
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:32:16 ID:k/cGWQj50
- −−−スポニチ不買運動(スポニチ以外のスポーツ紙を買う運動)−−−
スポニチは毎日新聞の子会社ですが、毎日グループの最大の稼ぎ頭であることが分かりました。
(グループ純利益22億のうち7億)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スポーツ新聞は駅売りがほとんで毎月の売上を競い合っているので、効果テキメンです。
いままでスポニチを買っていた人は、他のスポーツ紙に乗り換えてみてください。
また、これまでスポニチなんか買ったことないから協力できない、という人は他のスポーツ紙を買うことで
相対的に意思表示をすることができます。
スポーツ新聞はシェアを競い合うので、他のスポーツ紙を買うことでスポニチのシェア・ダウンとなり、
消費者の意志を示すことができます。
スポニチが毎日グループだということさえ知らない人もいますので、みんなに教えてあげましょう!
728 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/02(水) 23:25:27 ID:F41GLT4I0
俺、学生時代に某スポーツ新聞社でバイトしたことがあるんだわ。
で、夕方6時ごろにいつもコピーを頼まれていたのが
「5大スポーツ紙の1面の内容」と「その紙面でどれだけシェアをとれたか」
をA4で1枚にまとめた資料。
どうやら、これをたたき台にデスク会やら部長会やらをやって
「どういう1面なら売れるか」というのを議論しているらしい。
つまり、スポーツ新聞社においては、駅売りにおけるシェアもかなり重要。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:32:25 ID:d9DxrGNg0
- みのは害虫
生きてる公害
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:32:51 ID:72eAQM1x0
- 無駄にひな壇タレント呼び過ぎなのもあるな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:33:00 ID:F5SShZGh0
- >>224
毎朝弱い横浜特集無理矢理やればそうなる
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:33:28 ID:dLk3fBfN0
- 最近のガキは手抜き企画多すぎだから
打ち切りチラつかせて危機感持たせてくれ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:33:38 ID:nFXUf5eS0
- マイナー地方局の番組でも流していれば
タダ同然
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:34:30 ID:pVKx9ikc0
- つけておいても邪魔にならない大自然でも流しておいたほうが視聴率とれるんじゃね?
- 232 :パカポン:2008/08/05(火) 14:34:50 ID:qW1AV8N7i
- >>194
同じような提案をした、ニールセンは局側に総スカン喰らって
日本撤退
視聴率なんて、どうでもとりようがある。
例えば、テレ玉のレッズ戦なんて埼玉県じゃ視聴率キー局なみじゃないのか
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:34:51 ID:8u4xq2MI0
- さんま、DT、99の番組は終わらない
吉本の力で
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:34:53 ID:lPbKS1wi0
- トップギアみたいな
マニアックでもアホやる番組つく手t暮れ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:35:01 ID:7uilaJP20
- 日曜日の餓鬼の使いは大丈夫なのか
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:35:36 ID:sBAztg0r0
- めちゃいけよりはねとびのほうが視聴率いいことから
今の視聴者に問題があると思われる
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:36:20 ID:b/qHCW200
- テレ朝の城島のやつはおもしろい
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:37:00 ID:Lznich9g0
- >>236
今時テレビを見てるようなのはみな問題児である
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:37:49 ID:zBiWw9jv0
- いまだに録画率ランキングが重視されないのは
録画だとCMが飛ばされるからでそ?
リアルタイムで見るお客さんがよいお客さんw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:37:59 ID:dB4/ZM2J0
- おいおい、商品の品質を落としてどうするんだ?
まずは無駄な人件費からだろ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:38:08 ID:2PUp6s1w0
- >>33
フジテレビってナベプロとつながりが強いのか
やたらナベプロのタレント起用が多いけど
それも切るのだろうか。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:39:00 ID:LESbUW/k0
- エコ局なら深夜番組廃止してとっと寝ることですよw
深夜電波禁止でコスト削減おk
- 243 :パカポン:2008/08/05(火) 14:39:03 ID:qW1AV8N7i
- いま端末叩いてるのはピザデブニートだ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:39:21 ID:mY8AUDe10
- アニメみたいに丸投げすればいいさ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:39:22 ID:oeXIJTvU0
- 全部野球中継のせい
野球の時のCM全部通販のCMだけだもんなw
勃起王みたいな皇潤と緑茶のヤツしかしてない
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:39:23 ID:WepgqEc/0
- 吉本に逆らえるテレビ局はない
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:39:34 ID:dN1QcfqJ0
- >>222
BS民放なんか、もっとひでーよ('A`)
実況俺一人かよみたいな・・・でも地上波よりは明らかに面白い番組が多いからいいねぇ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:40:10 ID:jw6ya4VH0
- 99プラスは改変で失敗したよな
前のまったり感がなくなった
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:41:04 ID:VsMp6TrJ0
- 2ちゃんねるの勝利か?w
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:41:42 ID:wH/Tioyv0
- 巨人戦というごみをNHKとテレ東とテレ朝に押し付けよう
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:42:08 ID:RYXa8dGF0
- ジャニーズには、CSに行ってもらいたい。
ジャニオタは金払いもいいんだし。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:42:14 ID:Md5e8q9v0
- >>250
テレ東だけは勘弁してください><
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:42:25 ID:iI57Fgsh0
- ガキはライセンスを降ろしてブラマヨあたりを入れればいい
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:42:38 ID:Shk48S1K0
- どう変化しても層化との不快繋がりは消えない...それが曰テロくおりてぃwww
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:43:16 ID:o1Gju8yk0
- >>250
そいつは良い案だな
テレ東に押し付ければ視聴率も死んでやきうが終わるぜ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:44:23 ID:MZaPkFay0
- よっぽど4.7がこたえたようだなw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:44:47 ID:qI4JaXCRO
- >>251
いぃね〜
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:44:53 ID:RO+TZvbJ0
- >>251
ジャニーズチャンネル作ってそこで好きなだけやって欲しい
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:45:14 ID:o1Gju8yk0
- 早くやきう切れよオラ
俺達視スレ住民がボイコット運動するぞ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:45:42 ID:UHHMQh3qO
- ガキ使は山ちゃんと田中いらね
たまに出るくらいでいい
その代わりにブラマヨ小杉かフット後藤入れてくれ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:46:24 ID:9JXAH76Z0
- 番組に掛ける金を落としてどうするんですかね。
研究開発費を落として製品が出なくなる会社みたいになるお。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:48:12 ID:t3aIf8fN0
- ドラマやろうが、バラエティやろうが数字獲れないんじゃないか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:48:17 ID:wPSAhZEp0
- 大野メンバーまだ、出てるのかよ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:49:15 ID:lFNk0ppr0
- バラエティーからドラマに変わっても吉本とジャニ起用は変わらずなんだろ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:49:17 ID:88PCpNVz0
- 深夜テレビはつまらんものな、タレントのHネタとバカ話ばかり
暇ならビデオ屋にでもいって映画借りるわ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:49:59 ID:7tXvilh/0
- 日テレは野球はずせばもう少しマシにならねーの?
自滅の道歩んでるようにしか見えないんだが
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:50:16 ID:Eww4Riux0
- >>251
確かにあれだけ権利にうるさいんだったらCSにこもって金払わなきゃ見せねえってやればいいのに何でやらないんだろ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:50:17 ID:8IkmV2v7O
- >>122
あってもガースーが断ってる。ゴールデンじゃガキらしさが失われるとかそんな感じの理由。
テレ朝は深夜→ゴールデンで死んだ番組が多数あるから妥当な判断かも。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:50:29 ID:o1Gju8yk0
- >>266
やきう切れば良いのに切らないから早く滅びればいい
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:50:37 ID:KeGLLSwh0
- 最近 テレビ見ないし
もうテレビ脂肪でいいよ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:50:50 ID:NiHIUShV0
- 野球止めれば良いじゃん
こんな簡単なことできないの?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:50:56 ID:kgG3WOaL0
- ジャニーズ映ってるとチャンネル変えてるからありがたい
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:51:05 ID:9UixMJ4lO
- 今のガキ使はヘイポーの出る企画以外はつまらない
たまに面白いぐらい
電波少年をまたやってほしい
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:51:34 ID:/ILjaYgh0
- 糞ジャニ番組が減るのは喜ばしい事
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:52:38 ID:F09XV4090
- ジャニーズが出てるのはたしかに見る気が起きない
特にカツーン
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:52:38 ID:OPSEeU1ci
- オッパイ出せば視聴率アップだろ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:52:44 ID:T7sQTJ5R0
- 今までも数年に1度同じことをしてるだろ
とりま黒バラは終わりにしろ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:53:36 ID:lFNk0ppr0
- 放映権売ってる韓国のためにひたすらウリナラマンセー
ジャニ吉本にもひたすらこび売り
そりゃダメになるわwwww
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:54:04 ID:SZKmVlfv0
- わざわざ深夜にテレビ見るのも疲れるんだよね
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:54:14 ID:8dDAo/rz0
- サンテレビの深夜は神がかり的におもしろいんだが、色んな意味で。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:54:16 ID:OyvMl9yzP
- >>251
ジャニヲタもCSについて行くほどでは無いんじゃないか。
ジャニーズは一種のブランド品だからね。
大した顔じゃないヤツでも、ジャニーズのブランドが付くと女は飛び付くわけだ。
皆が欲しがる有名ブランドだからこそ、女はそれに価値を感じる。
CSに行くと「皆が知ってる」から、「知ってる人しか知らない」になるので、女の熱は下がって
しまう。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:54:38 ID:4jYL1Tcb0
- やはりエロだな、うん
金曜の夜は金曜スペシャルだろ!
あれ、よく地上波でやってたなぁ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:55:41 ID:SZKmVlfv0
- >>281
今のジャニは「知ってる人しか知らない」状態だと思うけど
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:55:53 ID:F09XV4090
- 野球拳またやれよ
- 285 :名無しさん@恐縮です :2008/08/05(火) 14:56:02 ID:1yq819IM0
- 関東のバラエティーを見ていていつも思うのは不必要に豪華なセットw
まず制作サイドはここから切っていけ!!
それと金を書けたら面白いものができると勘違いしている奴が多いことw
金が無けりゃ頭と知恵を使え!!
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:56:04 ID:o6SSO9UK0
- そういやもう全然ガキ見てないや
松本も40で引退するって言ってたのに・・・ 劣化しすぎ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:57:03 ID:F5SShZGh0
- まあ野球はなんだかんだいって魅力的だよ、もっと多チャンネル時代が来た時にでかい。
ただテレビ放送は週一、二でいいな、12球団土日は完全デーゲームか夕方にしたらいい
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:57:14 ID:lFNk0ppr0
- まああれだジャニの番組の数字が出やすいように操作してるわけだし
ジャニの番組見るような家庭が深夜放送見ないだろうしな
当然の結果だろwwww
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:58:35 ID:FWNUJHSq0
- エコのために夜11時でテレビ放送終了でいいだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:58:45 ID:0E+bLT8Q0
- ガキ使は昔みたいにもっとフリートークをやって欲しいなあ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:58:45 ID:ahLcAptc0
- 宿題君にオズラさんが出ている意味が解らない。
昔はでてなかったよね????
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:59:35 ID:ahLcAptc0
- >>285
リンカーンの制作に言って聞かせてきてくれw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:59:36 ID:nFXUf5eS0
-
お笑いタレント
この意味って
スタジオで寒いギャグでも大げさに笑っている盛り上げたタレント
関根つとむとか
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:59:37 ID:HuB0cp250
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【No.1ホスト】
★相川 南 身長 162cm
http://www.host2.jp/shop/acqua/minami/img11.jpg
http://www.host2.jp/shop/acqua/minami/img07.jpg
http://www.host2.jp/shop/acqua/minami/img10.jpg
★橘 真鬼 身長 174cm
http://air.air-group.jp/maki/option4.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/maki_tachibana/imgs/c/8/c88c3237-s.jpg
★美童修悟 身長 178cm
http://www.host2.jp/shop/diamondromance1/syuugo/pr01.jpg
★月嶋圭吾 身長 178cm
http://air.air-group.jp/keigo/option3.jpg
http://www.host2.jp/shop/air/keigo/img01.jpg
★愛沢 光 身長 180cm
http://www.aidakanko.com/ai-honten2/images/st_hikaru.jpg
★玄 身長 178cm
http://www.host2.jp/shop/axiss/gen/img08.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/da/0b/10079418037_s.jpg
http://movie01.host-tv.com/axiss/20080718_01.swf (*動画)
★一条一希 身長186cm
http://www.host2.jp/shop/eternityrose/itsuki/img04.jpg
http://www.host2.jp/shop/eternityrose/itsuki/img03.jpg
http://movie01.host-tv.com/eternity_rose/20071221_01.swf (*動画)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:00:55 ID:vEHNlOxi0
- ぷすまも?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:01:21 ID:V1JEMAxU0
- >>295
日テレのお話です。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:01:40 ID:lFNk0ppr0
- ぷすまは最近江頭出さなくなったなw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:02:03 ID:OPSEeU1ci
- まあ、日本中のカップルが子作りに励むべく、
TVとラジオは深夜放送休止するか、エロ番組を垂れ流すべきなんだよ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:02:06 ID:3gAhbGn20
- >>241
ナベプロの社長が女性で、その夫がフジテレビの社員、しかも
結構権力のある地位の人って話を聞いたことがある。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:02:11 ID:GGveM9Ai0
- 最近はTVは見た記憶がない
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:02:51 ID:HLJGqu1T0
- >>280
アニメしかやってないが
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:03:32 ID:vEHNlOxi0
- >>296
よがった
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:05:19 ID:gE2e2RNI0
- 黒バラは切らないでくれ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:05:51 ID:ahLcAptc0
- 黒バラはいいよな、
金もかかってないしw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:05:55 ID:o1Gju8yk0
- >>303
あんな焼豚洗脳番組こそ諸悪の根源
真っ先に取り潰されるべきだ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:06:04 ID:JyC6LxoA0
- タモリ倶楽部もなくなるのかな? テレ朝だけど
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:06:19 ID:7A82xZoMO
- 関西の民放各局の深夜帯は、地元大阪制作バラエティーと東京制作バラエティーの2本立てが多い
大阪は、低予算の割にはオモロいバラエティー制作してるよ
西日本系列局・独立U局・自社CS等にも流して、結構採算とれてるみたい
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:07:26 ID:B2CfBskR0
- ガキなんて、ダウンタウンのギャラを変えなくても
ココリコ切って、ブラマヨいれれば数パ−セントの削減になるだろな
新しい息吹のためにも、ココリコを切るべき
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:07:26 ID:G8YlI7/a0
- ガキのトークは終わってしまったが
まだまだ企画は面白い
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:08:51 ID:T7sQTJ5R0
- >>303>>304
内輪笑いで面白くないじゃん
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:09:03 ID:B2CfBskR0
- >>294
身長低い人って顔だけ異常にでかいよな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:09:35 ID:yZfRNeUG0
- >>9
山崎や出川なんてマジできもいだけだもんな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:10:50 ID:ahLcAptc0
- >>310
そう?
最近のレギュラーのガキより
なんなら面白いと思ってしまうが。。。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:11:15 ID:5xeXkiRK0
- 日テレはもっと他に切る物があるだろうに
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080728095946.png
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:11:24 ID:o1Gju8yk0
- ID:ahLcAptc0は薬漬けの焼豚
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:11:55 ID:o1Gju8yk0
- >>314
さすがっす
早くやきうを切るべきですよね
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:12:21 ID:WuklyvMx0
- て、いうか深夜の放送をやめればいい
これもエコ。シンプルに無駄なものは削れ。
テレビもだらだら長くやってるから
つまんないんだよ。
日テレがキー局一番乗りに「エコ休曜日」を作ったらどうだ?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:13:37 ID:hDQSJHyT0
- さよならテレビ!
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:13:40 ID:W7ND5Oyx0
- 深夜は視聴率取るよりコアファンのほうが重要じゃね?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:13:45 ID:J0eh4hzDO
- 出川だけは必要
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:14:39 ID:O/lxwATt0
- かつてのフジテレビの深夜なんて、低予算で面白かったのになー。
カノッサの屈辱なんて、銭そんなにかかってないように見えたが。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:14:40 ID:vP5Gv2sS0
- 14.6% 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
日本シリーズ優勝決定試合 12.7%
アジアシリーズ決勝 10.1%
甲子園決勝 10.3%
ワールドシリーズ決勝 4.1%
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:14:51 ID:CtAGLLmr0
- もう深夜は休止すればいいのに
いっそのこと
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:15:18 ID:JyC6LxoA0
- カツーンと嵐の番組は消えていいな
ツマンナイし視聴率ないし
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:15:26 ID:sBAztg0r0
- 日本のテレビ局あほばっかりやからなw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:16:02 ID:PBazgLQ60
- AKB1:55だっけ?あれを繰り上げて帯で2時間でパンチラありにすればおk
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:16:31 ID:4QOPX23XO
- 日テレ社員の給料を下げろよ。あとは中抜きピンはね幹部天下り会社の排除だ。日本テレワークみたいな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:18:26 ID:1bw9PA/F0
- AKBにビーチバレーやらせとけばいいんだよ
ハロプロのフットサルと対抗していいだろ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:19:00 ID:SZKmVlfv0
- >>324
カツンの番組って視聴率どのくらいなの?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:19:37 ID:ybrrrqNr0
- カツンの番組結構好きだよ。
ジャニタレにしては捨て身でw
ゲストに媚びないし。
以前ロケで、ガッツ・輪島・竹原のボクサー三人衆
はワロタ。同行上田君が「大変だった」とボヤいたとこ
放送したのも流石深夜枠。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:20:21 ID:1bw9PA/F0
- >>330
ジャニオタ乙
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:20:59 ID:MdLVng140
- 昔の名作映画やって欲しい。 白黒の。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:21:19 ID:ertOuAV70
- 深夜にジャニタレの番組は本当につまらないからいらない。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:22:23 ID:1bw9PA/F0
- 洋楽で注目の若手を連れてきて30分演奏させる番組とか見たい
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:23:24 ID:vEHNlOxi0
- ようつべ流した方が数字とれそうw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:23:53 ID:3xEipJpl0
- まだ通販流してたほうがいいんじゃね
- 337 :ゆうくんのママ:2008/08/05(火) 15:25:07 ID:jtNv2ORZ0
- 深夜から早朝まで、NNN24を流せばいいじゃないか!
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:25:23 ID:KSYgqaqQ0
- また、電波復活させればいい
苦情なんて無視しろ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:26:16 ID:ZqgR2ifg0
- 昔の面白いアニメとか流してくれよ
ルパンとかルパンとか・・・日テレってルパンしかねーや
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:27:03 ID:BkXNinQb0
- 都落ちして大阪ローカルの深夜枠に辛うじて収まりそうだね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:27:19 ID:jMoB4X9QO
- 停波すりゃいいじゃん
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:27:32 ID:7u8Y0Srn0
- 【テレビ】ジャニーズ全滅!? 日テレ深夜枠でバラエティ番組“壊滅の危機”! (日刊サイゾー)[08/08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217910193/
終わるのか?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:27:35 ID:kKbNMW0+0
- ジャニーズ専門チャンネルつくればいいじゃん
それくらいできるだろ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:27:55 ID:1RSCpvg10
- ニュースの後は古い映画でも流せばいい
2時以降は放送休止
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:28:26 ID:ewAjKvdn0
- 日テレの深夜番組で一度でも見てみたいと思う番組がない。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:29:07 ID:4EwG+epO0
- 見てないのに批判する人多いな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:29:20 ID:3yq/MS7w0
- >>310
黒バラは最近ガキより高いことも多いからそれなりに評価されてる
ってことじゃない?まぁ大半はイズムからの流れ見だろうけどww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:29:26 ID:6x3DYaKCO
- 昔の日テレは11PMの後、夜中は海外ドラマか洋画の時間だった。眠れなくて夜更かしするにはそれくらいが丁度いい。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:29:29 ID:hmgcD31f0
- 高田と大竹と渡辺のオヤジ番組が終わったあたりから
日テレの深夜、見なくなったなー
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:29:38 ID:7UE5jVGg0
- まず巨人を捨てろ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:30:41 ID:+JcFvdxBO
- はじめの一歩の続編マダー?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:31:43 ID:HMPrWdVN0
- 巨人戦の録画放送しろ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:33:33 ID:QeEIJfTX0
- 帯でドラマ
BSみたいにチョンドラばっかりにするわけですねw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:33:41 ID:aWWZnw6EO
- ロンブー荘は面白かった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:34:39 ID:j7z4KK4/0
- ウチの方じゃ黒薔薇とから騒ぎが同じ時間に放送されるから
最近黒薔薇見てない。なんで同じ局の番組が違うチャンネルで
放送されるんだ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:38:34 ID:EDO3tile0
- >>337
激しく同意
それなら一日中日テレつけててもいいよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:40:35 ID:RO+TZvbJ0
- 野球なら80〜90年代のワールドシリーズか夏の甲子園の決勝戦
サッカーなら過去のヨーロッパ杯を流せば15くらいなら視聴率取れそうだと思うけどな
ただし10週くらいで飽きられると思うけど
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:41:53 ID:h7u0LwtX0
- ジャニーズと吉本をプチプチ殺してけば平和になるんだろうな。
TVなんて捨てる時代になるんだし、そろそろ痛い目にあえばいいさ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:42:24 ID:lwNAkODY0
- 深夜放送やめればいいと思う…
電気も消して…
そうすれば、少子化対策にもなるんじゃないか?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:46:39 ID:MMAU3mf9O
- >>339
今の季節ならタッチがあるじゃない、タッちゃん by.南
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:52:05 ID:LRRwbTNg0
- なんかCSの時代になりつつあるな?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:53:03 ID:ahLcAptc0
- >>339
ヤマトとか侍ジャイアンツもたまには流してくんないかな。。。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:54:24 ID:P2tzBNH10
- THE FIRST
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:56:45 ID:mqIcSk8L0
- 深夜帯(1〜4時くらい)は、音楽PVやドラマの再放送、映画を
流せば良いと思う。多分その方が数字取れるし、経費も全然
掛からないと思う。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:57:17 ID:EJ/6+rWd0
- >>321
あの時代はおもしろい番組多すぎで逆に困った
テレビなんてつまんなくていいや
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 15:57:58 ID:ERw9sLcb0
- 日テレ ジャニーズ
TBS ホリプロ
フジ 吉本
朝日 オスカー
テレ東 エイベックス
何かこんな印象がある
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:00:21 ID:IORfUfDp0
- バラエティーよりドラマの方が金や手間が掛かりそうに感じるが違うんだな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:01:58 ID:ybjUBRtd0
- 昔は夏休みの時期は夜中に結構面白い映画をたくさん放送してたのにな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:05:32 ID:4a9NJJJ/O
- ジャニは歌とダンスに本腰を入れるべき
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:06:27 ID:rvZkBLw50
- 深夜番組はテレ朝とテレ東が圧倒的に面白い
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:08:26 ID:ceznjUgL0
- お洒落な雰囲気で大企業スポンサーがついて、やってる事は
オモシロクナイ学歴もない、立ち回りだけ心得てるそこらの目立ちたがり屋が、海で遊んだり
用意された苦労でウギャーとか喚いてたりするだけだもんな。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:10:31 ID:1yo5RYUq0
- あめトークとやりすぎが続くなら、他はなんでもいいや
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:10:49 ID:ahLcAptc0
- >>371
学歴はどうでもいいが、
何の番組の話してんの?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:11:25 ID:DBxAKWxs0
- ジャニーズ接待番組なんて潰せよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:12:38 ID:7uilaJP20
- つーか知らねーよジャニの深夜番組なんて
かろうじて中居クンのガキの前にやってるやつぐらいか
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:13:33 ID:RV+1DSRz0
- 吉野公佳 10/1にMUTEKIレーベルからAVデビュー
http://thumb.uploda.org/file/uporg1588809.jpg
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:16:15 ID:7uilaJP20
- ほう 吉野キミカだったのか けっこう好きだったな
むっちり系だったか ちょっとやせたかな ざんねん
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:16:26 ID:ShSSPbB60
-
ザニーズが出演した過去のドラマや映画の内
見込みのありそうなものは、
ザニーズ色を一切排除して、リメイクしたほうがいいお。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:17:02 ID:ERw9sLcb0
- バラエティ番組がダメになったのは局側の過剰規制が原因
深夜番組がダメになったのはエロ番組が無くなったからだ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:17:39 ID:7uilaJP20
- やりすぎコージーとか絶好調のように見えるが
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:18:12 ID:54qB6GMr0
- サカ豚が必死なスレだな
やきう廃止は構わんがさっかー(笑)はやきうより更に不人気だぞ
オールスターで3倍以上の差付けられてたからなwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:18:53 ID:ahLcAptc0
- >>376
これはみる!
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:19:43 ID:cBEXdQr/0
- 安上がりだから糞バラエティが増えたんじゃなかったのか?
- 384 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/08/05(火) 16:20:14 ID:UlOUCJW90
- 深夜は連ドラの再放送とか流せばいいんでない
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:20:57 ID:1yo5RYUq0
- >>384
既に夜中の2時3時くらいから再放送ドラマやってる。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:21:14 ID:VmVbTB+T0
- そりゃジャニとか出てたらテレビ消すだろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:21:59 ID:xlK/dT3CO
- KAT-TUN NEWアルバム 「KAT-TUN V - QUEEN OF PIRATES -」
好評発売中
http://www.youtube.com/watch?v=NwlCtdrMYFA
Keep The Faith
http://www.youtube.com/watch?v=eY5Tq2TZavY
喜びの歌
http://jp.youtube.com/watch?v=Vho7_rQfyHA
LIPS
http://www.youtube.com/watch?v=V0u9wGAlJQI
AFFECTION 〜もう戻れない〜
http://jp.youtube.com/watch?v=T3lgjB5etUQ
HELL,NO
http://jp.youtube.com/watch?v=PyH1-u2mYrw
T∀BOO
なお初回限定盤にはDON'T U EVER STOPのPVとメイキングDVDと
ボーナストラック4曲
http://jp.youtube.com/watch?v=-KE8obINY3k
SIX SENCES
http://jp.youtube.com/watch?v=Ca__6rfecQI
愛のコマンド
http://jp.youtube.com/watch?v=8_wiIDA0WOE
DON'T U EVER STOP
良曲揃いなのでぜひ買ってください
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:26:32 ID:F09XV4090
- >>376
安井小径
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:26:41 ID:rFZYRs0N0
- 再編はわかるが、何故ドラマなのか。リスク大きいだろ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:27:08 ID:RwcV/Jb10
- 魔王打ち切りクル━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:28:39 ID:fm/Gi12W0
- 深夜なんかドラマの再放送でいいだろ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:29:31 ID:tgiJbPSX0
- つーか深夜ドラマなんかつまんないんだから
過去のドラマを再放送しろや
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:30:00 ID:7zuwV0vcO
- とりあえずはだ、あのしょ〜〜もない番組
Newsゲロとやらをさっさと終わらせろ。
きょうの出来事に戻して貰おう。
- 394 :名無しさん@恐縮です :2008/08/05(火) 16:30:08 ID:1yq819IM0
- 深夜ドラマ枠に探偵物語やってくれw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:30:10 ID:dN1QcfqJ0
- >>307
関西ローカルの深夜帯って糞ばかりでしょ。
ゴキブラなんかゴキブリみたいなメンツだし、吐きそう。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:30:55 ID:cmXfTStp0
- カツーンのCDの売れ具合は異常
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:31:12 ID:1UEc6WLxO
- あぶない刑事の再放送プリーズ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:34:12 ID:aCQd/CRB0
- >>362
この前まで深夜枠でヤマトやってたよ。
名古屋だけどな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:35:58 ID:TXo3Z0YgO
- 日テレは何やっても古臭いからな
あれなんなんだろ?スタッフ違うはずなのに
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:39:03 ID:r/3fNw/v0
- 夜12時でテレビ放送中止にすればいいよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:39:20 ID:F09XV4090
- 日テレは深夜だけじゃなくゴールデンもつまらない
伸介の行列のできる相談所なんかトークばっかで肝心の法律のことなんかほとんどない
だったら伸介御殿に改編しろや
どの番組もテーマが中途半端なんだよね
何がやりたいのかわからんし
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:40:30 ID:a2STdNwJ0
- 嵐の嵐だな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:43:07 ID:W7USYBDj0
- 昔の邦画は本当に酷かったし、今見直しても酷いが、TVドラマは昔の方がよく出来てたなあ。
昔の「映画村」の連中が消え去ったのは喜ばしいが、ドラマ作ってた人たちどこ行っちゃったのかなあ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:48:10 ID:RwcV/Jb10
- ジャニ専門のドラマとか作ればDVDとか付随物で儲けられると思うよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:50:19 ID:kJBK6WO+0
- カツーンのバラエティみんなやる気なさすぎ
赤西が特にやる気が無い。昔の鉄腕DASHみたく
福澤や研ナオコのようなMCできるような人を
置くべき。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:51:23 ID:leDwjW110
- 日テレは、知られざる世界とすばらしい世界旅行を再放送すれば大ヒット間違いなし。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:52:03 ID:kVkINqqV0
- 深夜はアニメ流してればいい
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:52:32 ID:F09XV4090
- >>405
赤西ってマジいらねぇな
やる気ねぇんだったらやめちまえ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:52:38 ID:OYJcOy8EO
- だから月曜〜木曜は23時からアニメ枠にしろよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:54:01 ID:2HSIM9Oy0
- ぷっすまに出してやれ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:54:54 ID:C9401MCCO
- ジャニーズ関連の番組は深夜以外でもイラネ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:55:34 ID:waFYnnMrO
- 恋からなんてさんまのギャラが8割くらいだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:56:25 ID:kGQKQUHy0
- >>412
そんな少ないかな?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:56:51 ID:eGVqvEvD0
- 野球やめれば相当お金が浮くんじゃないか。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:58:06 ID:XW9/wNvF0
- そういや日テレ深夜枠観なくなったな。
11PMやEXTVやってる時はほぼ毎日観てたのに。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:58:26 ID:1yo5RYUq0
- 野球やめたら、野球班リストラしないといけなくなるから会社的にキツいんじゃね?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:58:53 ID:wy1OqXgY0
- よく夕方とかにドラマの再放送してるだろ
あんなのニートぐらいしか見れないんだから夜中にやってくれよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:59:04 ID:2Dqhd5K90
- 嵐の宿題とナイナイは見てる。
あの時間帯でまったりやってくれ。
両方とも視聴率良くてもゴールデンは行かないでくれ。
くりいむもゴールデン行ったらつまんなくなった。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:59:33 ID:RwcV/Jb10
- そういや深夜はテレ朝とりあえず付けるかなあ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:59:42 ID:Tu/zqGPT0
- ガキの使いはDVD売り上げでかなり貢献してるらしいし視聴率もとってる
これからはDVD売り上げメインのバラエティをつくっていけよ
ジャニタレのバラエティいらね
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:00:57 ID:h+Wc6w5MO
- これは中居さんと草薙さんと薬丸さんと錦織さんと田原さん の出番だな
いよいよ(笑)
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:01:14 ID:4xFAr/p10
- インチキの視聴率よりも本当の視聴者数が知りたいね。
ゴールデンでも家族みんなで同じ番組を観る家は昔より極端に減っているはずだ。
20年前とかに比べればテレビの視聴者数なんて半数以下になってるんじゃないか。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:01:36 ID:6W80nwiE0
- ジャニーズと吉本
氏ね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:01:43 ID:olD+yNF/0
- >>339
新オバQと日テレ版ドラえもん
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:02:39 ID:F09XV4090
- 夜もヒッパレって今思えばくそつまらなかったな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:04:10 ID:J/+Sd/Dl0
- 深夜はくだらない番組をダラダラと見たい人が居るんだろうが、
なんでわざわざジャニが深夜まで荒らしにくるんだろうな・・・
まあ今は深夜番組すら見なくなったからどうでもいいんですけどね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:05:08 ID:siZH+u1j0
- 今地上波の深夜番組なんて、30分を50万円の制作費で作っているものもあるぐらいだからな
スタッフ一人あたり1万円も出ないんじゃないの?
下請けテレビ制作スタッフって、どうやってメシくっているんだろう
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:09:36 ID:kGQKQUHy0
- >>427
安いなら安いなりに
セットなんか組まないで、延々と若手芸人の大喜利やるとかさ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:13:11 ID:yotA1U+A0
- ガキ使とかもう面白くないでしょ
最近見てないから分からないけど、
まだバキューム云々とか500問のクイズとか笑瓶とか使い回してるの?
あと視聴率関係のスレになるとかならず野球サッカーの話になるな
目障りだから他の所でやれって
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:17:46 ID:F09XV4090
- ガキ使面白いでしょ
何気に週に楽しみにしている番組の一つ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:22:53 ID:bLniYuby0
- 「若者のテレビ離れ」なんて10年前から叫ばれてただろうに
今ごろなにやってんだか
TV界は斜陽産業であることにもっと早く気づけ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:29:03 ID:zetFQoJeO
- テレビなんて無くても困らないし
必要ないだろ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:30:17 ID:kGQKQUHy0
- >>432
ゲームやるからモニタは要るんだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:31:11 ID:ahLcAptc0
- >>429
最近のガキはずっとそんな感じ。。。。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:38:40 ID:PccTCmM/0
- ドラマも結構予算使うんじゃねぇの?('A`)
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:40:51 ID:ea5sm2BW0
- ぜんぶ野球のせいだな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:50:59 ID:g3uIj2/f0
- 確か2011年にアナログ放送終わると思ったけど
正直色々買い揃えたりしてまで見たいものもないからこのままテレビ卒業だろうな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:52:25 ID:MZaPkFay0
- 「深夜枠のバラエティ」のネタなのに、なぜかプロ野球がでてくる不思議w
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:55:42 ID:PHzogN0P0
- 宿題くん
7/07 8.2%
7/14 7.9%
7/21 8.9%
7/28 6.8% 宿題君はやめないと思う
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:04:38 ID:VGHMTCOh0
- ガキの使いは絶対に切らないだろ。からさわぎもなんだかんだで切らないだろ。
ナイナイプラスはいつ切られてもおかしくない。ジャニ番組は日テレがジャニに
気を使うのやーめたと考えられるかどうか。土9ドラマでまた糞ドラマ作るようだから
ジャニ離れはまだできそうもないね。ジャニなんて全部のテレビ局が一斉に
イラネって言えばいいのに。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:05:13 ID:i5Y+wEpD0
- 宿題くんはやめないで
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:06:33 ID:2DakmX2q0
- >>405
なついw
いつの間にかスタジオ映像がなくなったよな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:06:44 ID:sa6rUXAR0
- ガキの使い1回目の放送から順番に再放送しろよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:07:18 ID:KX6ZE0VS0
- >>434
質問はがきにあっぷあっぷしながらもすごい発想力とアドリブ力で答えるコーナーはまだやってるの
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:08:01 ID:O9CsmQzv0
- ガキはDVD売上だけで過去の製作費ぜんぶ回収できたうえで黒だよ。終わる
わけがない。プロデューサーも権力もってるし
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:08:33 ID:zlEp4ADsO
- よく知らない中学生までと
大人になれなかったブスに支えられてるから案外実数は少ないのかもな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:10:14 ID:Kqp5eCmv0
- >>1
中井の黒バラは?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:10:25 ID:/eIaZVHG0
- >>416
そいつらをバラやドラマ班に移せないの?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:12:21 ID:hYlFkGrM0
- から騒ぎは女がキャバ嬢とワンパなブスばっかだし、サンマにキレが無い
ガキは二ヶ月に一回だけ当たりがある
99+はバラエティですらない
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:12:53 ID:Td6gZFwX0
- マスカキ大好き視豚君
693 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/08/05(火) 15:04 ID:o1Gju8yk0
焼き豚うぜえええええええええ
次スレたったら視スレの仲間総動員してぶっ潰す
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:13:22 ID:bAcUmwlX0
- タレントが馬鹿騒ぎしてるのを見てなにが面白い
視聴率が取れないのは当たり前
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:13:46 ID:BD8cU5pl0
- いまどき地上波見る奴は負け組みの象徴になってる。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:17:26 ID:Aah8Ly+X0
- あぶれた奴らがテレ朝とかTBSの深夜に回るの?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:19:24 ID:VuvlJDb50
- カツンオタが嵐にオタに怒ってそうだ。
- 455 :名無しさん@恐縮です :2008/08/05(火) 18:20:07 ID:dKdFuSDx0
- ゴールデンに通販番組
深夜に連ドラ
といった大革命
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:20:24 ID:Nstxpa2L0
- テレビ局って一桁れんぱつしてるTBSだって200億くらい黒字だろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:23:56 ID:6ZuEBo/rO
- 深夜はさまぁ〜ずが断トツで面白い
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:25:06 ID:sa6rUXAR0
- やりすぎコージーってまだ面白いのか?
一時期クソつまらなくなって見るの止めたんだが
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:26:28 ID:JF+dBRF80
- TVはほとんどジャニと吉本ばかりだろw
打ち切っても代わりの奴は、同じ事務所で補って終わりだろ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:27:02 ID:sBZguZO0O
- 潜伏期間25年。いよいよ『タモリ倶楽部』がゴールデン進出の時が来たか。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:29:21 ID:8U/yjMyrO
- >>454
逆だろ。嵐ヲタは常にカツンを叩いてるし。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:29:23 ID:zlgMvRNFO
- Leader's How toBooksがお気に入りだ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:29:32 ID:7uilaJP20
- 内村プロデュースとかおもろかったけどな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:29:54 ID:+kkIRa8p0
- 苦情なら麻王に言ってくれ
俺たちには出来ないことを平然とやってのけたんだ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:31:11 ID:V1JEMAxU0
- >>464
3Pですね、わかります。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:31:11 ID:uU2dG+CI0
- またサイゾーか
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:31:35 ID:RwcV/Jb10
- 内Pきてくれええええええええええええええええええええええええええ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:33:08 ID:gJHhODU7O
- あめとーくが好きえ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:33:32 ID:wNoYvfzj0
- バラエティなんか面白いと感じるような
異常に教養の低い人間がまだいるのか。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:34:32 ID:LD6ABwJm0
- >>458
完全に吉本一色になってつまらなくなった
ちなみにアメトークで出川がそれを批判していて凄かったぜ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:34:52 ID:S/nJfMWM0
- 深夜枠はテレ東が面白い気がする
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:35:04 ID:/3Xah4wmO
- 宿題くんは面白いが、KAT-TUNはどうしようもない。
テコ入れすればするほど迷走してるな。
ま、それは嵐とKAT-TUNの資質の差とも言えるが。
問題は日テレよりTBS。
いい加減打ち切りにならないかね、オビラジ。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:36:04 ID:RwcV/Jb10
- てっちゃんは批判てより、吉本ともっと一緒に仕事したいって言ってた
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:36:30 ID:4T/V7PMZ0
- ジャニタレの番組見るぐらいなら寝るっつーのw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:37:40 ID:PHzogN0P0
- ジャニはDASHと嵐だけいい
カツンと平成いらん
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:39:00 ID:xlcylgPJO
- どうせ日テレ深夜ドラマなんか始まったら
主演はジャニになるってオチじゃねーの?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:46:27 ID:WSgJnseoO
- 大野さんの大麻と関係あんの?
オイ うやむやでおわらせんなよ糞ジャニの犯罪者野郎。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:46:53 ID:xZiRUGj7O
- とりあえず電波少年やれ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:50:32 ID:pSytxfr00
- >>478
似たような番組を日曜夜8時からやってる
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:50:54 ID:o7qhOjAr0
- それよりお笑い連中を早く淘汰しないと、このままじゃバラエティは元路線に回帰出来んぞ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:51:34 ID:7tzENpz70
- テレ朝
月曜日:「もしものシュミレーションバラエティー お試しかっ!」 タカアンドトシ
火曜日:「ぷっすま」 草なぎ剛 ユースケ・サンタマリア
水曜日:「ナニコレ珍百景」 ネプチューン ←今秋ゴールデン(水曜19時)進出
木曜日:「アメトーーク!」 雨上がり決死隊
金曜日:「金曜ナイトドラマ」
土曜日:「SmaSTATION!!」 香取慎吾
フジ
月曜日:「あいのり」 今田耕司 久本雅美 ウエンツ瑛士
火曜日:「タモリのジャポニカロゴス」 タモリ
水曜日:「グータンヌーボ」 江角マキコ 優香 内田恭子 松嶋尚美
木曜日:「VivaVivaV6」 V6
金曜日:「理由ある太郎」 内村光良
土曜日:「土曜ドラマ」
日曜日:「新堂本兄弟」 KinKi Kids 高見沢俊彦 ブラザートム 深田恭子 武田真治 ほか
日テレ
月曜日:「嵐の宿題くん」 嵐 小倉智昭
火曜日:「99プラス!」 ナインティナイン
水曜日:「カートゥンKAT-TUN」 KAT-TUN
木曜日:「嗚呼!花の料理人」 久本雅美 ロンドンブーツ1号2号
金曜日:「未来創造堂」 木梨憲武 西尾由佳理
土曜日:「恋のから騒ぎ」 明石家さんま
日曜日:「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」 ダウンタウン ココリコ ほか
TBS
月曜日:「月光音楽団」 ベッキー 安田美沙子 山本梓 夏川純
火曜日:「21世紀エジソン」 名倉潤 竹内香苗
水曜日:「あらびき団」 東野幸治 藤井隆
木曜日:「Goro's Bar」 稲垣吾郎 ほか
金曜日:「恋するハニカミ!」 久本雅美 中島知子
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:55:42 ID:sa6rUXAR0
- >>470
肝心のコージーがやりすぎなくなったからな
ジャニーズが出た時に完全に見放したな
出川のアメトーク見たいな
いつごろ放送されたやつ?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:56:11 ID:Tw19rC770
- もうテレビで放送やめてネット配信にして
提供はずっと画面の下で流すようにすればいい
これなら無断で転載されても企業名は常に出ている
見る側は鬱陶しいが。
ま、↓の提供部分の映像はカットされて放流されるだけだが・・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:56:32 ID:ExfM+0jX0
- ダウンタウンとさんまが切られるらしいという噂は本当だったのか…
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:57:26 ID:kJBK6WO+0
- 宿題君よりもつまらないカートゥンKAT-TUN
しかもメンバーほとんどがやる気が無い。
学生のノリがまだ残ってるのかただ遊んでいる
ようにしか見えない。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:58:56 ID:fPXR6thh0
- 深夜は全chアニメにしる!
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:00:30 ID:WSgJnseoO
- いつまで球遊びなんか放送してんの?生でやらんで収録したもんを深夜の二時以降に垂れ流してればい〜じゃん。
てか、もう放送しなくていいよ。ジャニ草加吉本ばっかで嫌気がする。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:04:33 ID:cXB6bGSBO
- >>376
これマジなん?なぜか…微妙にショックだ…(ノД`)
濱マイク再放送or続編やってくれたら噛りつきで見てやる。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:07:55 ID:ExfM+0jX0
- 吉野きみかってエコエコアザラクやったのしか知らねえ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:12:54 ID:o/LStevq0
-
世間にひた隠す?あるお笑いコンビのレイプ騒動
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2008/08/04_01/index.html
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:14:06 ID:LD6ABwJm0
- >>482
7/10のレギュラーにしてもらえない芸人
出川がそれに触れて雨上がり微妙な表情
ひな壇から助け舟ゼロ、天然で吉本批判の出川と言う空気だった
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:18:02 ID:cAZNEBCq0
- 大麻くんの大野吸引事件のとばっちりだな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:18:55 ID:J6yJ2VrK0
- 嵐の宿題くんつまんないね
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:19:20 ID:sCIUBDzf0
- ピザの起源は韓国ニダ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217931400/
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:19:41 ID:LaU89B12O
- 深夜は全部アニメにすればいいよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:23:45 ID:e22Tc0Ub0
- 喧嘩両成敗ということで砂嵐でどう?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:24:40 ID:WLlBofL40
- 番組制作費5%カットくらいで戦々恐々とは大袈裟すぎる
今までどれだけ甘えた体質だったんだろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:24:53 ID:VfR4Ee320
- つくづく思うわ・・・・
テレビって本当につまらなくなった・・・・
音声消して見てみて、
空虚な人間ばかりよ・・・。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:28:18 ID:cqEObDpw0
- 大体今まで広告やメディア関係の景気が良かった事自体が狂ってたんだよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:30:31 ID:c1nifBcP0
- 学芸会の垂れ流しだもんな。
予算の増減が何に影響するのか分かんね。
また学芸会やるだけだろ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:30:38 ID:JyC6LxoA0
- 深夜は昔のバラエティーの再放送でいい
マジカルバナナとか
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:31:36 ID:nMoRpIfz0
- >>33
>フジテレビが、「ジャニーズ事務所の窓口」とまでいわれる編成局のX氏を政策とは無縁の部署に異動させた
>X氏は、藤島ジュリー景子とつながっている人物
>スマップのマネージャーさえ押さえていればスマップの出演だけは確保できる
スマップだけ切り離して後は捨てられるねw
すぐに〆出しとはならないだろうが色んな段階を経て徐々に堕ちていく
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:31:58 ID:ExfM+0jX0
- >>499
ずっとバブルを引きずってたが、ここに来てネットにやられ始めた。
地上波の劣化はますます酷くなってるし、デジタル化によってとどめを
刺される日も近くなってきた…
もうおしまいだな。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:32:18 ID:YhcibFu+0
- 吉本 バーニングも
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:34:31 ID:VeiCU6Yv0
- ガキから山崎、さんまからOPと説教部屋、KAT−TUNから上田・中丸を外しせば30分は浮く
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:38:11 ID:ree7xjww0
- バブルで予算ふんだんにあった頃のバラエティ再放送でいいよ。
元気が出るテレビとか、そのまま流した方が視聴率取れると思うよ。
TBSは全員集合と毎度おさわがせしますだけエンドレスで再放送すれば充分。
層化もジャニも見たくない。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:39:46 ID:7Rl6tHpv0
- 深夜放送といってもタレントのだベリばかりだし、主演料とセット代ぐらいか
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:41:02 ID:XlVlznzA0
- >>1
ドラマやるにしても、
どうせ演じるのはジャニーズの連中だろうし、
別に今と代わり映えないじゃんw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:44:12 ID:KWVkMFP00
- ぶっちゃけ飽きられたんだろう
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:45:24 ID:Pzr/tsNXO
- 政府がエコだ、エネルギーの節約だと言っているんだから
TV放送は深夜1時まで、それ以降は停波で良いよ。
日テレ24時間TVもそれを言い訳に内容を変えてしまえばOK。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:46:27 ID:IFGT599kO
- 深夜はバラエティーよりエロ番組のが視聴率増えると思うんだが…
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:48:31 ID:5eSO1p8P0
- 昔ってか4〜5年前と比べても作る人間の質が低下してんだから、そりゃ視聴率も下がるわな。
俺も今月に入ってテレビ見た時間ゼロだし。
テレビ番組の劣化速度は異常。
- 513 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:49:13 ID:NMh9vaXX0
- バラエティというよりバカエティ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:49:28 ID:/eIaZVHG0
- >>511
昔はともかく最近の日テレってエロに厳しくないか?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:52:42 ID:Rx6S/rrh0
- HAPPYが終了したら、観るテレビ番組が完全になくなる。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:54:15 ID:nMoRpIfz0
- フジがスマ以外のジャニ〆出したら
他の局も合わせだしたりしてw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:57:48 ID:nxSkIcMl0
-
その深夜ドラマにもジャニ押し込んでくるんだろ
馬っ鹿じゃねぇの
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:57:53 ID:pvM9Ap5P0
- カルトQ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:03:22 ID:Uj+NtecE0
- ジャニはスマップwとその他大勢だからスマップ以外は消えても支障が無いw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:08:42 ID:FlppQelZO
- 系列局の反応が気になる。また読売テレビが音頭をとって日テレ外しのバラエティー枠を設けちゃったりして
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:09:44 ID:AUANoplQ0
- てれびから、よしもとやそうかたれんとやじゃにいずうや
ざいにちがきえればきれいだとおもいます
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:14:22 ID:avlzmUWq0
- このまま滅ぼす
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:14:39 ID:a4ypzk/oO
- >>511
その昔、北海道のある局で、「おっぱいを出せば数字が上がる
」と
社を上げてエロを推奨していたことがある。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:15:52 ID:fPXR6thh0
- >>523
HTBwwwww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:17:22 ID:oBy8l19WO
- なぜかTOKIOだけは好き
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:19:57 ID:mqIcSk8L0
- トキオは日テレの専属タレントってイメージがあまりにも強すぎ。
だから他局に出ても何かいまひとつパッとしない感じ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:24:12 ID:df6I2U2IO
- V6なんて岡田くん以外出がらしみたいなのばっかり
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:24:16 ID:OKF1xZTf0
- タレントは時給千円
実際それぐらいの労力だろ
よっぽど医者や大工さんのほうが頑張ってるよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:26:27 ID:EjXRWIcG0
- パンドラの箱がじきに開くな。圧力で揉み消されてきた数々の悪行が白日の下に晒される。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:27:31 ID:IPcrByUo0
- >>481
くりぃむナントカをゴールデンで台無しにした上に
今度は珍百景までゴールデンかよ。
ほんとテロ朝の編成は糞だな。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:28:24 ID:nf7V5vyxO
- ジャニヲタ専用携帯掲示板
http://g-forum7.com/aibo/r.php/ono/681/
http://g-forum16.com/aibo/r.php/arashi/9537/
http://g-forum16.com/aibo/r.php/arashi/9543/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/481188/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/480472/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/482017/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/482073/
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:28:29 ID:waFYnnMrO
- >>523
結果はどうだったんだ?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:35:26 ID:DUMudEkY0
- >>209いやそんな次元じゃなくやばかったよ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:38:12 ID:serPp/Ra0
- 深夜ドラマやるのはいいけどはっちゃけたものにしてくれ
トリックやナイトヘッドみたいなのガンガン作れるならバラエティ無くなってもいいよ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:44:01 ID:dcMfnPyx0
- 深夜はエロでいいだろ。
昔やってたギルガメッシュとか大人の時間みたいな・・・
各局とも朝っぱらからサラ金やパチョンコのCM流してるんだから
いまさら「倫理観」なんか気にしてないだろうしww
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:48:03 ID:158mL0G60
- >>533
その番組見るの何度目?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:48:03 ID:Pzr/tsNXO
- >>523
ヲレちょっと北海道に引っ越してくる〜 三三 ( ^o^)/
少子化対策にもなるからw、深夜枠エロ復活はマジいいんじゃないか?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:52:35 ID:tFc7qt5T0
- ナイナイプラスも宿題くんもロケやってた頃のが面白かったね。
仕方ないのか
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:54:52 ID:nMoRpIfz0
- >>537
エロ復活しても少子化対策にはならない
いっそエロ無くしたら?
結婚率上がるんじゃない?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:05:53 ID:sljTWr0hO
- 月曜 11PM巨泉
火曜 11PM義一
水曜 11PMキンキン
木曜 EXTV上岡
金曜 11PM巨泉
土曜 EXTV上岡
日曜 DAISUKIとか
こんな感じで復活したら再び最強なんだが
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:09:40 ID:ExfM+0jX0
- 他局も来年までにリストラの嵐が吹きそうだな。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:14:09 ID:ybrrrqNr0
- KAT-TUNの赤西は綺麗になった・・・
オッサン・スマップ観るよりは若い
嵐やカツンの方がいい。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:14:19 ID:Pzr/tsNXO
- >>539
確かアメリカだったと思うけど、停電が長い間続いた後、
その時期に仕込んだと思われる赤ちゃんの出産数が急上昇w
というケースがあった。
エロに情熱を向ける状況を作ってあげれば良いらしい。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:17:40 ID:6ZuEBo/rO
- 赤西が綺麗ってなんの冗談だ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:31:33 ID:nMoRpIfz0
- >>543
でも自分で抜いて終わりって状況が多いから(特に日本は何でも揃ってる)
DVDだってそれこそジャンルは豊富
大昔のようにエロは少なく女も簡単にヤラせない、結婚するしかないって
感じになったら変わると思うよ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:34:43 ID:NVmdobTW0
- TV好きの世代がTVを作ってるからな。
いいものが出来るはずがない。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:35:28 ID:sRYoAOeh0
- カトーンの番組って視聴率どんくらいなの?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:38:04 ID:SIjIYIxdO
- >>544
綺麗なアゴしてんだろうが!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:39:00 ID:kQJKcOJGO
- SMAPには勝てないという現実(笑)
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:39:33 ID:YmHExKoLO
- 赤西なんざ所詮朝鮮人じゃねーか。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:39:40 ID:QgBAyB8V0
- 赤西の整形前の画像って本物?
どっかに貼られてたの見たんだけど
つぶやきシローみたいなヤツ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:41:47 ID:ArFZ2YN40
- 密かにアニヲタ歓喜の展開じゃねえの?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:41:56 ID:CwPQQEP+0
- 最近の平日の深夜番組なんて、タレントの合コンか飲み会みたいなクズ番組ばっかり。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:44:59 ID:gv+84CLyO
- 予算カットに黒バラは入らないの?
あ、あれはもともと安っぽさが売りだから、
金かかってね−のかW
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:46:24 ID:xpTbMgSj0
- >>9
削るならココリコだろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:47:05 ID:kJBK6WO+0
- 今のゴールデン枠でぎみあブレイクや
お笑いウルトラクイズみたいな番組作る
のは無理だからな。小中学生時代に笑ゥ
せぇるすまんを見ていた世代には今のTV
はアニメも含めてつまらない。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:53:34 ID:0IAB3RYg0
- >>556 小学生の作文かとオモタ いい歳して そんな稚拙な文章やめてくれ
>>485
>>405
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:55:22 ID:V0OsIgM10
- なんでジャニを叩くの?
嫉妬?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:55:49 ID:i1lLtZ1N0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコー
|ミ|
/ `´ \
('A`) < そうだ、大麻を育てればいいんだ。
ノヽノヽ
くく
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:56:01 ID:e8Sgvzpe0
- バラエティとかドラマなんてやめて
科学とか軍事とかのドキュメンタリーながせよ
もちろん芸能人のPiP無しで
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:56:21 ID:XTVyrBz/O
- 大麻君はどうすんのかな??w
まさか処分無しとか?んな訳ないかwwww
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:57:13 ID:1c5/YJSa0
- >>561
何がおかしいのかさっぱり分からんが?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:59:26 ID:jxM65xRn0
- >>558
つまんないのに、どこにでも出てくるから。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:59:27 ID:J59dF6LS0
- 深夜はテレ朝、テレ東ってイメージあるからな。フジも最近は弱い感じ。エンタ芸人せっかく飼い殺しにしてるんだから使えばいいんじゃないの?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:00:04 ID:MtGopWku0
- >>1
記事内容が吉本番組やジャニ番組総全滅なのに何故ジャニ全滅?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:00:14 ID:Qwnf8ViC0
- 山ちゃんがまじ辞めする日も近いなw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:02:12 ID:nMoRpIfz0
- >>558
見て分かるだろ
いらないからだ
棒読み、低視聴率のジャニいらない
一発ギャグだけで芸らしい芸の無い吉本もいらない
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:02:28 ID:4BxFK8BH0
- 改変しようがしまいがみないからドラマでもバラでもどっちでもいいよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:02:29 ID:MtGopWku0
- >>551
ありゃ酷い顔だ特に目がキモイ
まー今の顔もトキオの松岡みたいなもんだな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:02:34 ID:oz68ZYTGO
- 名字に赤って付く人はBだって聞いたからてっきり
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:02:52 ID:ffeRCHcpO
- ガキの使いは終わらせないでほしい
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:03:36 ID:t6/wouzl0
- >>571
もう潮時だろ。
特番だけでよくね。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:04:31 ID:hYq3qmRo0
- ディープブルーとかインビジブルみたいなB級映画
ながしといたほうがいいだろ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:04:56 ID:jkgxAvBx0
- >>534
いとしの未来ちゃんも頼む
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:06:03 ID:cs+PQcMZ0
- 最大のお荷物こと読売巨人枠をなんとかすれば、
壊滅の危機とやらは回避できるぞ。
分かっているとは思うけど。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:07:52 ID:Vef4E+PK0
- 深夜にテレビ見るくらいならインターネットでAV動画見てた方が楽しいもんな
何もかもすべてインターネットが悪いんだよ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:12:35 ID:1c5/YJSa0
- TV離れが進む中で、ジャニーズの番組は健闘してるって話しだろ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:13:45 ID:e8Sgvzpe0
- 何気にネットテレビ欄を見たんだけど今日の東京MXの深夜面白そうだな
といっても地方民なんで映らないww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:22:39 ID:AMGfDp1s0
- 深夜結構いい番組あるだろ
俺が毎週録画している番組
おねがいマスカット、アリケン(テレ東)タモリ倶楽部(テレ朝)情熱大陸(TBS)
日テレはなかったわ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:22:58 ID:OKf03nDN0
- ダウンタウンかアニメしか見るもの無い
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:28:30 ID:kTYlgEiC0
- ジャニを使うと低視聴率と叩くんなら
ジャニを使わず高視聴率の番組だけ見ればいいんじゃね?
離島で1局しか見れない奴は別として
逆に、こうすれば高視聴率になるっていう企画を書いて欲しい
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:29:58 ID:O1mEnQYu0
- 来年4月以降の深夜枠は、帯で深夜ドラマになります。
それはねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:34:59 ID:+EzgeUgf0
- ケーブルTV引いてから、
日本のジャリタレ・一発芸人番組観るのが馬鹿馬鹿しくなったわ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:39:54 ID:v5hGIvUM0
- ジャニの深夜番組だとぷっすましんどいは見てるな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:41:18 ID:bnvOUbSH0
- 地デジ移行無視する人いっぱいいてテレビ局潰れたら面白いかも
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:42:42 ID:tYTJgVdI0
- ピカデリー梅田を出せば十分数字取れるだろ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:46:00 ID:BIJ26PN90
- 性行為の生中継って今までのTVの歴史であったかな?
これしかない。
あと死刑執行の生中継。
朝、刑務官がドアをノックするところから始める。
その瞬間の死刑囚の表情!
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:49:52 ID:TfmbzdoOO
- 低予算番組なら後楽園ホールでやってるプロレスを、ハンディカメラ一台で撮影すれば?
どこの団体も、23時から24時台なら喜んで受ける。
スポンサーがつかないという問題があるが。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:57:03 ID:QP+QW+6lO
- 大麻の宿題くん、視聴率良いと思ってる馬鹿がいるかも知れんが、視聴率良くないから(笑)
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:02:20 ID:nMoRpIfz0
- >>577
検討なんてしてねーよ
軒並み低視聴率
ジャニで視聴率叩きだせるのはキムタクぐらいだろ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:05:10 ID:/s0+jMXi0
- ゴールデンの雛壇芸人減らせよ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:05:39 ID:ybrrrqNr0
- ジャニを叩く前に鏡を見ろ!
秋葉加藤と、いい勝負なんだろ、おまえらw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:05:40 ID:BcAZUZaaO
- ただ単に
金の使い方が下手
なんだよ!無駄なゲストとか……
無駄なゲストはゴールデンの方が多いか…
雛壇ゲストって事務所に頼み込まれた顔見せ要員なのかね
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:05:41 ID:XgtoS+6f0
- 「ジャニーズのギャラは高い」って話じゃないの?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:07:01 ID:jxM65xRn0
- >>591
ひな壇100人分でも、大御所一人(一組)より安い。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:07:25 ID:lhTyXm0F0
- 深夜にジャニ出す意味がわからん
9時〜17時ぐらいの方が需要があるんじゃないの?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:08:20 ID:udONRjXw0
- セットの少ないコントとか、ラジオみたいなトーク番組ばかりになるんだろうな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:10:41 ID:BcAZUZaaO
- コントは金をつかうからゴールデンになると極端に減る
っていうよね。まあ、トーク番組が楽なんじゃない?
クイズは飽きられてるしな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:12:15 ID:4J4zoAnA0
- この時間帯はテレ朝にする癖があるな
ぷっすま以外はたいして興味ないんだけど
野球も興味ないけどテレ朝見てる
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:12:33 ID:+vvf9FQo0
- 日テレは深夜に元気が出るTVを再放送しろ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:13:48 ID:Vv1lz3Uq0
- 毎日よりジャニが先に死にそうだな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:14:29 ID:rBJN9SNZ0
- >>57
ヘイポーは日テレ社員じゃねーよ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:14:47 ID:G/kzAlMT0
- ドラマの方が金かかると思ってたけど違うのか
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:16:42 ID:wqGZom3h0
- 【テレビ】フジテレビ、4−6月期連結営業益19.6%減 スポット広告収入減
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217565148/
【芸能】肥留間正明の芸能斜め斬り テレビ業界は未曾有の大不況(内外)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217675109/
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:17:13 ID:kTfZhsDq0
- 昔のドラマやってくれないかな
大追跡とか観たい
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:18:00 ID:2CiJ75uL0
- 中味の無い番組が淘汰されるのは良い事
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:18:09 ID:34eMA3ET0
- 日テレからガキの使いとダウンタウンを
取ったら何が残るんだよ!!
電波少年と松村を復活させろ!!
黄金の22:30分〜23:30分に戻せよ!!
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:21:03 ID:jxM65xRn0
- >>607
つ視聴率
もう時代が違うんだよ。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:23:00 ID:fsb9/VIX0
- >>605
ケーブルTVでOK
軍事オタの俺は
延々とヒストリーチャンネル見てるw
古いドラマも延々とやってるぞ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:23:17 ID:ov8b8iqg0
- エコ対策でしょーもない番組は切っていけよ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:23:38 ID:Aw0GCZOc0
- 日テレ、ドラマのほうが自信あるのか???
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:24:49 ID:O7QBDhGc0
- CSだけじゃなくて深夜に大都会の再放送やればいいじゃん
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:27:48 ID:7x9Q3ejl0
- 制作費を視聴率連動にすればいいんじゃね?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:27:55 ID:WperHaWKO
- これでいい。ジャニは消えてちゃんとした俳優が出て来てくれれば視聴率も上がるだろ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:29:01 ID:KOL3/6+l0
- ジャニーズなんて同じファンに何枚も同じCD買わせて、
CD売上だけ人気者に見せてるだけやん。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:30:34 ID:xpELXKEJ0
- 視聴率の好不調に関係なく
広告料の激減なんじゃねぇの?
よく知らんけど
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:31:09 ID:miRG3qbD0
- >>615
それはエイベックスのほうが酷いだろw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:32:58 ID:Tu/zqGPT0
- どちらも自社買いやってそうだなジャニ・エイベ糞ww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:33:27 ID:KOL3/6+l0
- >>617
全然。
収録曲違い、2〜3種類以上がデフォルト(SMAP以外)なのはジャニーズだけ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:33:47 ID:4P/xe0AU0
- 深夜ドラマが、朝日とかフジで当たったのは確かだが、それをマネしようと
言うのが見え見え。そういうマネはうまくいかないと見たw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:34:47 ID:jKfHeD530
- 時代はこの子達よ
ジャニーズなんて昭和がピークよ
ttp://www.rudies-blog.jp/2008/08/04/SATOSHI_165.jpg
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:34:54 ID:miRG3qbD0
- >>619
>収録曲違い、2〜3種類以上がデフォルト(SMAP以外)なのはジャニーズだけ。
収録曲違うだけマシだろ。。。
エイベックスは収録曲同じでジャケ違い4種類とか、そんなのばっかじゃんw
まあ、ジャニもエイベも似たようなものだが、やり方の酷さと言ったらエイベの右に出る会社はないよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:34:57 ID:u1KMk8Zc0
- >>1
デジタル化の弊害による不便さで録画層も切っちゃったからな。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:36:41 ID:KOL3/6+l0
- >>622
収録曲が同じなら熱狂的なファンでも買わないという選択肢ができる。
曲が違うなら熱狂的なファンは確実に両方買う。
ジャニヲタみたいに狂信的ならなおさら。
だからタチが悪い。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:37:51 ID:EBxqwlfyO
- ガキ使ってオモロイ時と最悪寒い時の差がありすぎ…
しかしどんだけ制作費かかってるんだよ。
才能なしって事?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:38:22 ID:PynVmj8RO
- ダウンタウンをリストラしろやw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:39:16 ID:Nlfn/o6I0
- 吉本芸人も人員整理していいかもね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:39:31 ID:jKfHeD530
- ジャニでエイベ糞のV6って最悪だな
しかも人気がないって もう泣くに泣けないわ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:40:48 ID:miRG3qbD0
- >>624
無理矢理だなぁ。
全部の収録曲を集めようとするのも熱狂的ファンだけだろよ。
エイベだって収録曲違いもよくあるぞ?
まあ、一番酷いのは、収録曲もジャケも同じだが、中に入ってるカードが違う、とかそんなのだけどなw
とにかく、CDの販売方法に関しては、ジャニはまだかわいいほう。
エイベの薄汚さの右に出る会社はさすがに存在しないよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:42:02 ID:2wq4dYl4O
- 深夜はテレ朝とテレ東以外全部いらない
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:42:10 ID:rBJN9SNZ0
- ダウンタウンは消えない
携帯厨房がいくら必死こいても
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:42:19 ID:TJkAIBhi0
- ジャニのガキみて喜ぶのってバカガキの女だけだろ
そいつらは深夜にテレビなんかみねーっつーの
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:42:43 ID:4ZAXsnNLO
- SMAP死ね
スマスマ枠を嵐がカツンに譲れよ老害が
おっさんより綺麗で美形な若い子を見たい赤西とか松じゅんとか
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:44:18 ID:KOL3/6+l0
- >>629
あらあら、収録曲が違うだけジャニーズがマシとか思ってる可哀想な信者さんw
「とにかく」とか言ってるけど、全然論理的な説明もしてないのに無理矢理結論までつけて。
1枚の写真のために1000円かけるのと、1曲のために1000円をかけるの、
どちらが容易いことか考えてみたら?
だいたいカツンのデビュー曲8種類に勝るものは他じゃまず見ないからw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:44:58 ID:qgxhzga40
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:42:10 ID:rBJN9SNZ0
ダウンタウンは消えない
携帯厨房がいくら必死こいても
消える
普通におもしろくない。
出ている番組、全部視聴率が悪い
せいぜい10パーセント前後
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:45:06 ID:hGeAqTue0
- 深夜ドラマって・・・
まるで分かってねぇ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:47:15 ID:XgtoS+6f0
- >>632
見るんじゃない?
中高生とか暇だし。
ただ子供は親と一緒に見てくれないと購買力に欠けるんだよね。
ジャニーズグッズ買われてもスポンサーにとってはおいしくないし・・・。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:48:35 ID:2DakmX2q0
- CDの売り方はジャニーズもエイベもどっちもどっちだが
どっちかっつったらジャニのほうが酷いと思う。
嵐なんて今週再販の酷いドーピングだからな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:49:32 ID:qgxhzga40
- ヘイヘイヘイなんて、視聴率がねぷリーグに負けてるからな
まあ、芸能事務所の力関係で、ゴミ歌手だ、三国人歌手をゲストにしているせいで
おもしろくないという弊害もあるが。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:51:16 ID:1c5ec3jP0
- >>626
DTはリストラされない
なぜなら吉本だから
それがすべて
奴らの番組で高視聴率番組は何一つない
でもリストラされない、なぜなら吉本だから
コネ入社した奴がリストラされにくいのと同じだな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:52:37 ID:miRG3qbD0
- >>634
はぁ?
8種類なんて、エイベじゃかわいいほうだよ。ジャニはやっぱりエイベより良心的なんだな。
エイベックスは↓こんなのがあたりまえ。
----------------------------------------------------
エイベックスが猛プッシュする韓国のグループ 『東方神起』
シングルの売り方!!!!
●市販CD1枚にメンバー1人とハイタッチできるイベント券がついており、
メンバー全員とハイタッチするためには 1人で5枚の市販CDを買う必要があります。
●イベント会場に行くと、1曲入りのシングルが500円で売ってて(イベント会場限定シングル)
それも買ってもらいます(これにもハイタッチできるイベント券付き)
●一つの曲に12種類ものジャケットがあって、全部揃えるには、1人で12枚の
CDを買う必要があります。
●メンバー全員の写真カードがもらえますが、それには一人で5枚のCD(セット販売のみ)
を買います
●ライブチケットの抽選会に参加するには、一人で初回+通常で1セット、2枚以上の
CDを買います(あくまで“抽選”です)
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:54:04 ID:cpmL+ddUO
- ガキの使いだけは勘弁して下さい。いやマジで…。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:56:22 ID:SGW7D76E0
- >>633
その嵐とやらやカツンが視聴率が取れない&需要がないから
未だに全員30歳過ぎのおっさんたちがスマスマやってんだろ・・・w
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:57:09 ID:9RqZB1r1O
- >>633
まつじゅん赤西が美形ってオエ〜orz
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:57:32 ID:jW/xkgr20
- テレ東のいかにも低予算な深夜番組の方がおもしろいはず
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:58:26 ID:KOL3/6+l0
- >>641
握手会は嵐やHey Say Jumpもやってますねw
どこがマシなんですか??
だいたい、他に酷いのがあったとして、どうしてジャニーズが良心的なんて言えるんだろう。
信者は怖いねぇ。
ちなみにこちらはジャニ批判はしてるけど、エイベ擁護なんて一貫してしてないからねw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:58:49 ID:7q6ZBy110
- まだテレビなんか見てるのか?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:59:42 ID:6ZuEBo/rO
- ジャニよりイケメンなんて今の芸能界たんまりいそうな気がする
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:00:02 ID:8hkdYA6eO
- テレビ放送自体やめたら?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:00:06 ID:+IHrRdff0
- 【芸能】嵐・大野智の大麻騒動でジャニーズに合コン禁止令! (日刊サイゾー)[08/07/31]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217569292/
大麻王
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:00:44 ID:56IhjhXKO
- >>641
東方って最近よく1位とると思ってたらそんなカラクリがあったんだ!
韓流ヲタのオバサマ方も隅に置けないね
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:01:00 ID:peacUnbu0
- >>646
どこがマシって、見たとおり、エイベよりはマシだろうよw
ジャニもエイベも似たようなもんだが、CDの販売について、エイベの酷さより酷い会社は、さすがに存在しない、ってだけ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:02:32 ID:v9/bzjIM0
- >>646
○○よりマシって考えでは結局何も変わってないからな酷いものは酷い
>>647
学歴厨曰くテレビは低学歴が見るものらしい
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:02:56 ID:PoPdSUsG0
- 今後はジャニーズ自体が、今の光GENJIのような存在になりそう
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:03:22 ID:ZKdT+Md10
- >>652
ところで
>エイベックスは↓こんなのがあたりまえ。
東方神起以外の例を見せて。
ジャニは多種売り、握手会等をほとんどのグループが経験してるみたいだけど。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:03:41 ID:bjAyXh5c0
- HAPPY!以外見てないや
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:04:32 ID:ZKdT+Md10
- >>653
○○よりマシっていうのはID:miRG3qbD0が言い始めたことやん。
よく読めよw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:05:04 ID:ba7NiRDC0
- 大麻で3P
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:05:15 ID:s9du0ZNM0
- ガキ使はガースーが抜けたんだから
もう終わってもいいんじゃないかと思う
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:06:08 ID:tSnMCtxX0
- >>635
消えないのだよ残念w
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:06:19 ID:kLUYXoVb0
- ガキ使はまずは山崎が首か
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:06:25 ID:BMFoB5MI0
- >>657
悪かった、とにかく○○よりマシって考えが嫌いなだけだ
他より低底なものを見つけて安心しようとする考えがな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:07:05 ID:DdKOwsAU0
- >>654
どこが違うのか分からない・・・。
どっちも「ちょっと顔はかっこいいけどなんで出てるのかよく分からない男の人」だよね?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:07:33 ID:KP47V1Ks0
- おいおいガキは残しておいてくれよ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:07:37 ID:MrLUAhRpO
- >>653
低学歴でどうしようもない人間だけどバラエティなんか見ないな
お金持ちが遊びみたいなことしてるの見て笑えるなんてさぞ充実した人生送ってるんやろうね
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:08:03 ID:+utLNjZe0
- ダウンタウンはもうダメポw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:08:36 ID:McrFb1yP0
- 大麻の件だと思ったのは俺だけ?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:08:42 ID:tSnMCtxX0
- 心配しなくともガキは終わる要素がない
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:11:04 ID:4i/Ubauv0
- ナイナイサイズは面白かったのにどうして99+みたいな詰まんない番組に変えちゃったの?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:12:03 ID:peacUnbu0
- >>655
>ジャニは多種売り、握手会等をほとんどのグループが経験してるみたいだけど。
エイベは「多種売りじゃないもの」を探すほうが大変だよ。
あの浜崎だって多種売りばっかりだし。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:12:32 ID:DdKOwsAU0
- ナイナイサイズは日記読んだり心理テストしたり迷走してたと思う。
スタジオトークとロケの比率も迷いながらって感じで。
視聴率良さそうだったのになんでだろ。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:13:02 ID:PrtPQl5O0
- NHK 25:00〜27:00 「超・深夜番組」
喜怒哀楽すべてを詰め込んだ極上エンタテイメント!
【出演】
糸井重里 上野樹里
喜多郎 タモリ
山下智久 大澤真幸
涌井秀章 吉本隆明
坂本龍一 三谷幸喜
坂東玉三郎 桑田圭祐
とゆう番組があったら観たい
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:13:46 ID:dE5m3eEo0
- ジャニーズがなんなのか漠然としかわからん俺みたいなのが増えるとテレビ産業って大変だと思う。
ニュースサイトから飛んできたけど、朝のニュースしか見ない俺にはこのスレの単語が難しすぎる。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:14:30 ID:peacUnbu0
- >>655
ちなみに、倖田來未の「12週連続シングル」とか知ってるんだよね?
12週間で12曲シングル出して、複数仕様もあって、かつ、それ全部終わったあとには、
12曲が入ったアルバムを買わせる、っていうやつねw
さすがのジャニでもそこまではやらないでしょ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:15:04 ID:T9tGYjS00
- みんな地デジに移行して地上波の視聴率が下がってるだけなんじゃないの?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:15:41 ID:xkSlm6fD0
- 日テレはゴールデンに一桁爆弾抱えてるからなwwwwww
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:16:33 ID:NHqmrByoO
- 別にドラマやろうがバラエティやろうが構わないけど、
無名でも才能ある人間を使って、中身の濃い番組作ってくれないと、ちょっとやそっとじゃテレビは見ない。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:17:34 ID:PoPdSUsG0
- 本当にテレビが夜12時で終わる時が来そうだ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:18:00 ID:ZKdT+Md10
- >>674
それは同じもの買わせて枚数多く見せてる例とは全く違うわけだが。
複数仕様もDVDついてるかついてないか違いなんて大した違いじゃない。
両方買う奴がどれほどいるんだか。
信者でもDVD付を買えば事が済む。
ジャニーズは曲そのものが違うから、両方買わないと全曲聞けない仕様。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:19:27 ID:6HDCtX8kP
- 地デジ移行で深夜の放送自体なくなるかもね。
エコ推進にはちょうどいいじゃん。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:23:47 ID:0InOPIE90
- 日テレの深夜番組なんかテロ朝の足元にも及ばないじゃん。
ジャニばっかだし。他の番組も何やってるか把握してないくらいだし。
ガキ使に至っては、関西ではリアルタイムで放送してないし。
>>339
日テレは、ジブリ抜きに考えても結構アニメのコンテンツは強いと思う。
とは言え、今年のルバンも反省会モノの出来だったが。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:24:18 ID:+tGk6Iu00
- テレ東のありえへん世界は閑ジャニよりナレーターが微妙だな、今見てるが
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:25:23 ID:Z9oJsOAJO
- ジャニーズもエイベックスも糞
そんな事で言い争ってる奴等も糞
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:26:20 ID:QVuSHqCu0
- >>1
いい事じゃん
帯ドラマなんてイラネ
CO2削減の為にも
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:26:55 ID:3Wn5Tt140
- >>681
あんなルパンでも、「ルパンだから」という理由で見ちゃうおバカさんたちのおかげで毎年結構な視聴率を取ります
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:28:34 ID:1M0EJt1W0
- 嵐はデビュー当時と2、3年前にも握手会してるから
そのおかげで人気回復したんだから良かったと思うけど
他のジャニは知らんがカツン、キンキはしてないだろ?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:29:07 ID:NHqmrByoO
- 深夜なんて舞台演劇とか舞台芸を中継でそのまま流してりゃいいじゃん。コスト削減。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:29:42 ID:Vd9pY6qY0
- >>676
来週で打ち切りが決まったThe Mのことかw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:33:13 ID:UOec5cDW0
- 吉本なんて関西だけでいいだろ。東京に来るなよ。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:35:39 ID:KP47V1Ks0
- >>688
だからヤケクソで今週鼠だったんか
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:35:42 ID:8T2+XWhg0
- おいおい、視聴率調査ってこんなにサンプル数少ないのか?
こんなんアテにならんだろw
しかも一社独占ww
デジタル化するなら、全世帯・全テレビからデーター取れるように出来ないのか??
日本では前述の通り、「ビデオリサーチ」の調査結果がそのまま世帯視聴率となっている。
「ビデオリサーチ」の場合、機械式の視聴率調査は主要11地区(関東地区、関西地区、
名古屋地区、札幌地区、仙台地区、福島地区、新潟地区、静岡地区、岡山香川地区、
広島地区、北部九州地区)では毎日、その他の都市(青森地区、岩手地区、秋田地区、
山形地区、富山地区、金沢地区、長野地区など)では毎月、月はじめ2週間の調査を行っている。
標本数は関東地区、関西地区、名古屋地区が600、それ以外の地区は200である。
ただし、放送エリア内に地元民放テレビ局が3局以上あることが機械式視聴率調査の条件のため、
福井県、山梨県、徳島県、佐賀県、宮崎県では機械式視聴率調査は行われていない。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87&oldid=20657310
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:36:56 ID:o7Pyw5Zr0
- ドラマのが金かかるだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:38:55 ID:ajxSsv4H0
- 今年のルパンはここ5年の中じゃいちばんの出来だったと思うけど、俺的に
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:43:01 ID:T9tGYjS00
- >>691
視聴率にはそんなに公共性ないから別にいいんじゃない?
騙されるクライアントが馬鹿なだけ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:46:58 ID:UzUnuKGF0
- ガキの視聴者を根こそぎ持って行ったのは中田有紀さん
日テレの早朝占拠率50%越えを支えてるのも中田有紀さん
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:47:29 ID:WxKdnD240
- 低俗番組が減るのは良いこと
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:47:44 ID:bVJooaGqO
- 昔のお笑い番組の再放送とかやりゃいいんだ。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:48:54 ID:9si55Lcy0
- ドラマ見ても、CM見ても、必ず、ジャニーズが目に入ってくる。
そういう事にうんざりして、最近夜間はTV電源を切るようになった。
その分、クーラーをつけて快適な真夏の夜を過ごせてる、幸せだー(爆)
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:49:01 ID:7DWq9NTG0
- 今はドラマにしてもバラエティにしても
昔の再放送の方が数字取ると思う。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:53:14 ID:g6uZIeO00
- 子供を持って思ったことは、家族で見るにふさわしくないテレビはCSにでも行って欲しいということだな。保守的なんだが、
そう思うことは事実。うちの地方じゃ、アンパンマンが早朝なんで、アンパンマンを19時台に欲しい。ダウンタウンなんて
地上波には要らん。ミランカで十分。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:53:39 ID:P1p/tgaX0
- >>691
機械式じゃなく聞き取りのところもあるんだな
素直にお下劣エロ番組観てましたと答えない世帯がある気がするw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:02:07 ID:S5kT5uyH0
- | / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
こんな顔して女の股間触ってるのを全国の皆さんに見られちまったからな
友人や家族や職場の人や好きな人にも
しかも永遠に語り継がれるだろうし、最悪に恥ずかしいなw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:03:59 ID:4cMjzt1j0
- なんでジャニーズ嫌われてるのに起用するかな?
分かりきってるジャン視聴率落ちるのなんてwww
本当にテレビ局って馬鹿だな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:04:35 ID:k9ewzgrIO
- 麻薬かな。まだ真偽は分からないが・・・
アイドルが3P認めた時点でファンは逃げていくだろうな。女性なら尚更。
まあまだ一部のジャニオタは必死に擁護しているようだが
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:04:59 ID:nkb/xLNK0
- 権力社会だからさ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:06:20 ID:5Dr14Dvn0
- ガキの使いは低予算の方が面白いんじゃないのか
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:06:38 ID:yRlh/d0s0
- >>661
こそ泥裁判は神懸かり的におもしろかったが。
まあ、あれはバラエティじゃなくてドキュメンタリーだったけどw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:07:26 ID:RcfBiw2p0
- | 佐々木希タンファースト写真集「nozomi」(Takeo Dec.撮影、1200円)
| 絶賛発売中!写真集特典、購入者対象「デート権」応募券付(*´Д`)。
\_____ _______________
∨ | 佐々木希タン握手会・8月9日(土)大阪・ジュンク堂書店難波店にて
| ・8月10日(日)東京・福家書店銀座店にて(*´Д`)。
\_ ___________
__ ∨
/ /| ∧_∧ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚;) < 日テレ「スッキリ!」でテリー伊藤氏が希タンの
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂_|___ | キヤッチフレーズを「地上におりた最後の天使」
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////| \___ に決定! まさしく天使だよ希タン・・・
| ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ )  ̄ ̄ ̄.| |
| 里田まいタン.| | | スザンヌ&ユッキーナ.| |
|Pabo&羞恥心(_(_)アラジン大ヒット御礼|/
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:10:16 ID:vjv1juoL0
- >>1
なんだ、脳内妄想での終了か
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:17:58 ID:GH3H9eWN0
- 嵐の松潤とカツンの赤西は
深夜枠には勿体無い。
スマのクサナギとか爺さんより
こっちの方は需要あんだろw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:19:58 ID:EgEsJ8Zg0
- 「大野が事務所内で女と遊んだのを認めたと関係者が語った」 by 東スポのみ
↓
3P認めたと決め付けた
アンチジャニ&アンチジャニオタのブサメン童貞男どもが
女ファンにとってショックだろ?と決め付けようと必死
男1・女複数のプレイが世間に許容されれば
ブサメン童貞のリアルセックスのチャンスが
ますます遠のくからね
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:21:40 ID:4W8XT5dpO
- で、エンタに力いれると…
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:23:11 ID:9RRK1MzDO
- 最近ジャニ叩きが目に付くな、ジャニのバックに何かあったか。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:26:20 ID:KoNQcBfR0
- バーニングがメディア動員掛けてるには、半端な所ばっかだもんな
あ・・・。キー局の中でもそういう人達が勢いを得てるって事何だ
ろ。多分。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:26:21 ID:wCt6CH8s0
- 宿題君の
罰ゲームで、松本のTシャツの乳首部分を
他のメンバーがハサミでくり貫いてた
ああいうのをどんどんやって欲しい
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:35:22 ID:m8BC7bS80
- >>710
需要あるなら視聴率取れてるのでは?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:41:38 ID:f/jAd7JX0
- 深夜枠を総て辞めるTV局があってもいいんだけどなw
放送してなきゃ見ないだけだし、視聴率も3%程度だろう。
その予算で7時〜12時枠を充実させればいいのに。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:50:47 ID:nCS2fFqO0
- バラエティなんてつまらない上に教養性がまったくないので公共の電波を使う価値がない
おかしな部分も全ては台本のヤラセによってできてる
ニュースとか天気予報とかみたいに絶対必要な物とは違うんだから
CSとかで細々とやってればいいんだよ
>>33
ってかそもそもスマップ自体がイラネ
つまんねーに何も芸がないしただチャラチャラしてるだけ
あんなのがテレビに出てるから番組見る若い層が馬鹿になる
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:51:51 ID:Bi5UKdMp0
- 深夜に石立鉄男シリーズやってください
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:52:47 ID:th4plQ490
- >>718
笑えばいいと思うよ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:05:55 ID:loigV8+f0
- B-CASやめれば視聴率上がるよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:09:47 ID:ln5NgwTy0
- 民放には公共の電波を使用している緊張感ゼロ
パチンコCM垂れ流し放題
民放は全部統合してニュースとスポーツだけ流せ
ジャニも吉本も要らん
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:11:08 ID:AkTcj01N0
- 2000年問題が暗い影を落としていた年末年始のことなんだが
NHKでさ、年の暮れに集中再放送で「映像の20世紀」をまとめて
やってたわけよ。でさ、その当時の記憶なんだけど…
年明けだったカナ、それとも、年末だったのかな
映像の20世紀に続いて画面に映ったのが
盆 栽 の 特 集 だったわけよ
あれは、実にファンキーだった。思わず、見入っちゃったね。
くだらねぇバラエティなんぞやってないで、少しは盆栽の爪の垢煎じて
飲んだほうがいいよ、業界のお偉方
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:21:38 ID:PETUR6SD0
- 宿題君は視聴率もいいし面白い
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:00:05 ID:Quh09UFG0
-
ジャニーズといえば麻薬と覚醒剤のイメージ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:11:59 ID:ihOkjWzR0
- ドラマもお遊戯と宣伝だけだもんねw原作好きでなきゃだれが見るかお
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:20:14 ID:EUY8HSk60
- >>21
日テレはしょうもない曲タイアップさせるからいらない
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:22:48 ID:uB2GkD0Z0
- ガキ使最近15%とかいいじゃん
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:30:42 ID:HstV9fkCO
- ジャニヲタ専用携帯掲示板
http://g-forum7.com/aibo/r.php/ono/681/
http://g-forum16.com/aibo/r.php/arashi/9537/
http://g-forum16.com/aibo/r.php/arashi/9543/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/481188/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/480472/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/482017/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/482073/
ジャニヲタは秘密を暴露するのが大好き
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:32:39 ID:ZP0gI2N8O
- ジャニーズイラネ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:44:42 ID:5LpboEXX0
- 大野GJ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:45:16 ID:bR8AkVD10
- ジャニーズ=暴力団
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 03:54:05 ID:Y/BPWRJI0
- 24時間のCMにまだ大麻出てんだけど
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 05:02:15 ID:r16sdWAi0
- 平成ジャンプの森本はヘイポーに憧れてるからガキに出してやってくれ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 05:10:09 ID:hgSufjKW0
- 鉄腕DASH以外は認めない
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 05:49:57 ID:osGOGQbm0
- ガキの使い→いる
恋の空騒ぎ→いる
Mラバ→いる
ナイナイ+→いる
弾丸トラベラー→いる
未来創造堂→どうでもいい
嵐の宿題→いらない
カトゥーン→いらない
中井のブラック→いらない
日テレとジャニタレって日テレの社風にまったく合わないな
TBSから吉本芸人取り戻せや
深夜ドラマやるなら昔の東映セントラルアーツと組んでやってくれ
藤原とか小栗とか香椎とか栗山使ってさ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 05:52:02 ID:nD4nAE6F0
- 明治大学裏入学→留年 また韓国行ってチソコ揉まれて来ようかな〜
北川景子とのキスプリ流出 __ΛΛってか、だるい
/ 彡 \>
| 彡彡 >
ク | 彡 | |人 \仕事を頑張っていたのでbe動詞は分かりませんw
ロ | 彡\ | | /\ |
サ |彡(●) レ (●)| |
ギ | __________ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(笑) \ \ | | | / |/ < 棒演技で無表情口パクの山P様参上!!
\  ̄ ̄ / \______
((Οっ V>
加藤、お茶持って来いよ \ 'oヽ遅刻魔 平山あや
|,,,,,,∧|
白濁液 / ∧ \ あびるの使用済み下着を持ってコンサートツアー回ってたと
俺より目立つなw ヽ ヽ あびると親しい芸人にバラされましたが何か?
ト-< |_/'.'.┐
中学の時ゴマキとペアでヘソピアスあけたぜ 整形ギャル好き♪ヲタのババアキモイあっち逝け
和田アキコとメルトモw 友達からメールが来ないよ〜泣
戸田恵梨香、人が携帯ばっか見てるってバラすんじゃねーよ!この(メス)ブタ!
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 05:52:19 ID:KwM7vd6S0
- 【芸能】嵐・大野智の大麻騒動でジャニーズに合コン禁止令! (日刊サイゾー)[08/07/31]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217569292/
大麻王
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 06:41:49 ID:UZeRf77M0
- ガキの使いはも2-3年は見てないなあ。たまにテレビ付けてるときは、裏の堂本兄弟見てる。こっちの方が面白い。
そもそもダウンタウンの番組自体、ワールドダウンタウン以降、まともに見てない。
すべらない話は何回か見たけど、出演者の中で松本の話が一番つまらないっていうのは、愕然とするものがあるね。
10年前のガキの使いのトークが面白かっただけに。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:13:04 ID:w6TUgc720
- 予算カットのため
山崎邦正のガキの使いやあらへんで
になりました。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:50:19 ID:35yVLRKt0
- さっきズームインで、嵐カツンやってた。
亀見て吹いたよ、髪型が、ひぐちカッターだったw
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:00:52 ID:VxjW3HK70
- ガキ使に予算けずるとこなんてあんの?
ショージ兄さんの出番が減るのか?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:15:24 ID:DRclnC4O0
- ガキはもっとトークに力入れるべき
トークやる回数が減ってからあんまりみてない
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:21:22 ID:JDalwbza0
- テレビで広告打つくらいなら、ネットで匿名利用して自社製品を褒め称えた方が効果的。
勿論、反論が出ないくらいその商品が素晴らしい物である事が必須だが。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:38:13 ID:BVV3AtgXO
- がき使は松本組と浜田組に分けて、組で隔週ごとに出すことにすれば
ギャラ半減できるんじゃね?
半年毎にそれぞれの視聴率ベスト5を出して、
合計で負けた組は連帯責任の罰ゲーム。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:42:27 ID:sZcVlzpB0
- バッハ ロ短調ミサ曲
http://jp.youtube.com/watch?v=xMB5xhVuelI
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:42:36 ID:qUoHSYSg0
- >>745
寝坊して出ない週(昔ごっつなんかでよくあった)だってギャラ払われてんだろ
隔週とか関係ないって
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:45:26 ID:FzShOydW0
- ジャニと吉本の両方を追放しろよ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:46:37 ID:69ZGhGL60
- 市民にはエコしろエコしろと言っておきながら
自分達はくだらない番組を大量の電気を使い垂れ流している腐れテレビ局
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:46:50 ID:FIwVZrxrO
- テレ東でやってた光GENJIのヤツが最強
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:49:39 ID:9ruflg+h0
- ガキはトークないとつまらん
ジャニ番組なんて元からつまらん
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:52:17 ID:nRKMsJ41O
- ダッシュ村しか見てないな。てか、ダッシュ村の再放送で、結構、視聴率取れるんでないか?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:56:36 ID:CcYuZVIo0
- 23時以降は山本晋也監督に仕切らせればいいよ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:00:29 ID:m1/nmwBhO
- テレビから糞芸人糞タレントが消えるのか
ええこっちゃ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:04:50 ID:Xs7TfZ5iO
- 0時から5時は砂嵐でいいよ(´・ω・`)
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:24:19 ID:Tkp7vFT+O
- ここまでテレビが崩壊するとそれを見るのはなんか面白い
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:36:06 ID:4IguyWne0
- ジャニのしょーもない深夜番組多すぎ。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:39:49 ID:G/soiHjg0
- 芸能界はもう解散しろ 要らない
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:40:34 ID:YHA+nZNn0
- 恋のから騒ぎってなにがおもろいん?年がら年中ありもしないバカ話ふざけた
陰口悪口トークしてあれこそくだらない番組の代表格じゃね?
あれにでてる子らってエキストラ事務所とかどこかしらの芸能プロダクションに登録してる
子がオーディションうけてギャラもらって構成作家のつくった台本どおりにネタ話を振り分けられて
演技演出トークしてるだけなんだろ?
なんかネットでそういう恋からの裏側を暴露してたような情報みたことあるぞ。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:42:31 ID:TKKddBDR0
- ガキはDVDも売れてるし、年またぎの特番が出来るメインの番組だから
終わらないと思うな。制作費削ってチキチキをチープな企画に戻して
2人のトークをメインに戻せばいいだけじゃない?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:45:51 ID:mb50jud+0
- 俺たちシリーズ等の青春ドラマの再放送を希望
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:46:47 ID:W//5q6Z10
-
シ ョ ー ジ 兄 さ ん の 教 室 シ リ ー ズ 独 立 化 決 定 !!!
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:49:43 ID:rnn66B8+0
- お〜い、山田君。755に座布団5枚持ってきなさい。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:50:28 ID:K4l+fjdF0
- 深夜放送無くせば少子化の歯止めになるかも知れない。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:50:39 ID:jz8rFq8W0
- 何でかわりにドラマもってくんだよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:50:49 ID:v6UkNTXR0
- >>1
おめでとう。
これも少子高齢化の流れに現場がついて行かない結果だな。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:51:39 ID:W//5q6Z10
- 金を払ってでもみたい番組はガキぐらいだな。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:52:07 ID:aB/KPLtE0
- たかじんのそこまで言って委員会やれよ
深夜なら関東でもやっていいだろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:53:44 ID:PETUR6SD0
- 宿題君は続いてほしい
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:55:47 ID:Gfl3j6PlO
- >>761
そのシリーズもいいが
日テレなら、昭和40〜50の探偵、刑事物
俺たちは天使だ
プロハンター
大追跡
探偵物語などの再放送を
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:57:54 ID:5PBqztLL0
- ガキのおちゃらけ番組とかスイーツか池沼しか見ないだろ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:59:39 ID:W//5q6Z10
- >>771
その書き方じゃガキ使と勘違いするからジャニーズのガキって書いた方がいいよ。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:00:54 ID:bO8ptuqMO
- >>760
トークが面白くないし、本人たちも飽きてるよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:02:07 ID:ArNG9uFS0
- 土屋がやったみたいに、若手のP&Dに深夜枠を与えて競わせればいい。
絶対ゴールデンには進出しないことと、
視聴率1位以外は全部打ちきり、最下位の番組を作った責任者はクビというルールで。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:02:08 ID:tBW1o5f20
- クライマックスCMばっかやるから
つまらなくなったんだぜ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:06:59 ID:bO8ptuqMO
- ダウンタウンは、いつまでガキ臭い番組やってんの?
45才なのに
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:09:58 ID:utDW9FecO
- 弾丸トラベラーが2週に分けてやるのはそういうことだったのか(´・ω・`)
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:11:54 ID:+Tek235T0
- あそこが臭い女っていくら美人でも萎えるよな
とにかくマン臭には気をつけろってことだ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:12:13 ID:BcxfGlao0
- んじゃ23時で放送終了ってことで
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:12:35 ID:cl0QApjO0
- 30年くらい前のドラマの再放送でいいよ
うち地上波しかないんだもん
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:14:07 ID:RUifvzcA0
- DTはたまに面白い番組やるから好きだ。
考えるヒトコマとかもかなり面白かった。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:16:15 ID:cfr3LWOT0
- 最近のTV番組はドラマ・バラエティーともに全く見る価値のないものばかり。
はっきりいって時間の無駄、人生の浪費。
DVDやCSで映画や昔のドラマ、バラエティーを見てた方が有意義だ。
唯一ドキュメンタリー番組だけは見ごたえのある番組があるが。
無理に見る必要もないし、はっきり言ってTV持っていないほうが勝ち組だな。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:17:17 ID:52l96l620
- 宿題くんだけは、ちょっと面白いんだが
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:18:51 ID:npbm1MPc0
- ガキは最近視聴率いいんだけどな
トークなくなったから悪くなったとかいってるやつアホだろ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:21:35 ID:W//5q6Z10
- >>784
製作費が削られたら必然的に30分トークが多くなる。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:39:54 ID:E+DWVWf40
- 再放送枠にすれば間違いなく今よか視聴率いいはずだよ。
アニメ、ドラマ、元気がでるとか遺産がいっぱいあるんだから。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:42:04 ID:IzPZefde0
- タイトルをガキ使メインにすりゃダウンタウンヲタととんねるずヲタが釣れたのに
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:46:38 ID:v73FqvhH0
- 11PMやEXテレビのような番組はもうやらないのか?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:46:42 ID:NlFlZ6tD0
- またゴールデンの時間帯変わったとか?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:52:27 ID:DOPlmdvFO
- 11PMをやれば
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 11:04:27 ID:ZGcShLpX0
- 11PMなぞヌルい
ギルガメかおとなのえほん持って来い。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 11:37:18 ID:UZw7BNzp0
- ジャニーズいらね、一部のバカ女しか見ないしょ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:11:21 ID:vtG99di/0
- >>740
山崎なら本当にただのガキの使いだろ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:15:24 ID:wBdexu1F0
- ジャニーズ始め多くのタレントなんて中途半端にバラエティやコント・演技に歌ってと
その筋1本で頑張ってる芸人・俳優・音楽やってる人達に失礼な存在なんだよな・・・
スポーツに例えたら他種目こなすけど、当然いい結果(作品)なんて出る訳がない。
本人達自身がプロを馬鹿にしてることに気付かないのが不思議でならんのだけど・・・
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:15:32 ID:35yVLRKt0
- 日本も終わりが近いなorz
269 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 12:09:42 ID:vXbvaUfz0
>>266
たしかにそうだけどw
ジャニ以外もかっこいい芸能人っていない気がする
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:20:28 ID:4n3Px9dy0
- >>794
その筋1本で頑張ってる芸人・俳優・音楽やってる人達に魅力を感じないんだが、、、
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:23:58 ID:cCNKHJBN0
- >>796
別にジャニーズ好きでもかまわないけど
その発言はちょっと…。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:28:06 ID:O17Re5I10
- もうだらだら放送垂れ流してよか休止したほうがいいんじゃねw
それか通販ばっかになったりしてな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:32:24 ID:hlXXW5V+0
- テレビ番組じたいは見てるけどHDの普及でオンタイムで見ることは
限りなくないんだよなぁ。CMの作り方変えないと先ないよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:33:38 ID:4n3Px9dy0
- >>797
頑張るだけなら誰でも出来るんだよ
- 801 :名無しさん@恐縮です :2008/08/06(水) 12:34:06 ID:hy6Q2TWc0
- *3.6% 23:58-24:29 NTV ナイナイ+
ナイナイ+ひでーな
日テレ深夜バラ総打ち切りとかネタにされるわけだ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:39:58 ID:IzPZefde0
- 深夜なんかは特にその道一本なんてのはちょっと重い気がする
本職じゃないのがゆるーくやってるぐらいがちょうどいい
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:40:16 ID:hBq65kddO
- Gの嵐復活させろ。
嵐にパジャマ着せて定点カメラで放置させときゃ良いんだよ。
これなら予算いらねーべ?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:44:55 ID:cCNKHJBN0
- >>800
ああ、日本語が不自由な人だったか。
頑張ってるだけじゃダメとか当たり前だけど。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:47:08 ID:W//5q6Z10
- 何もかも中途半端なジャニーズに一番魅力を感じないな。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:51:51 ID:MI1z53l40
- 成者必衰の理をあらわす。と。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:52:42 ID:bO8ptuqMO
- CMが多すぎだと思う。
広告ばかりの雑誌と同じ。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:53:06 ID:TdXci1Z90
- >>805
中途半端だから人気が出るんだと思う
色々予想出来なさ過ぎて
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:54:11 ID:ZT+pl7tm0
- その道のプロに魅力感じず、
ジャニーズが良いと言ってるやつは顔にしか興味ないんだから、
演技や歌なんかどうでも良いんだろ。
そんなやつがその道のプロに興味沸くはずないじゃん。
顔しか興味ないんだから。
グラビアアイドルに歌や演技やらせるのと同じと気づけよ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:56:03 ID:TdXci1Z90
- >>809
顔だけならそこら辺の若手俳優でもいいんじゃないか?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:08:04 ID:m8BC7bS80
- >>808
いや人気無いから視聴率が伸び悩む
中途半端でもきゃーきゃー喜んで見るのはヲタだけ
フジもそろそろジャニを切り離しに来てる(スマップだけ別)
となるとスマップが完全に独立したらスマップで稼いで来た分が無くなり
更にジャニは衰退、TOPだってもう80代で後が無い
大物女優達も高齢で先が短い
タレだってゴリ押しだらけ従来のようにようなやり方では売れない、てか売れてないし。
事務所の力が無くなったらゴリ押してもくれなくなるから更にどん詰まり
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:09:22 ID:2XhvjY7xO
- >>809
若手にその道のプロっているのか?
ジャニ以外だってほとんどモデルあがりやスカウトや芸能プロのコンテスト出身者ばかりだし
目糞鼻糞
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:10:21 ID:wgTOoz010
- その前に糞野球中継の制作費を削れよ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:15:46 ID:TdXci1Z90
- >>811
嵐の深夜は何だかんだいって伸びてたけどな
8%台どまりだとは思うけど
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:18:08 ID:qaHoP+UE0
- トップテン再放送だな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:18:33 ID:v0hYuCE90
- >>803
麻袋を作ろう!と大麻栽培からはじめる嵐村と
カラオケ定点観測カメラで3Pアナルセックスの生中継番組ですね、わかります。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:20:40 ID:WTdVhBH30
- ジャニと吉本の人員整理をするべしw
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:21:41 ID:X194j8AN0
- 夜もラジかるっでいいじゃん
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:21:44 ID:XJ8XU2ES0
- 某放送作家って高須か
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:22:49 ID:WmFy4LqK0
- >>813
野球は企業のスポンサーがつくから低視聴率でもいいんじゃね?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:28:49 ID:m8BC7bS80
- >>820
野球でもドラマでもバラエティでも視聴率が良くないと
金を出さないよ
視聴率が高いという事はその番組を見てくれる人が多いと言うこと
商品の宣伝効果、売り上げが伸びないとスポンサーになってった意味無いじゃない
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:29:01 ID:F72rf2HJ0
- ジャニヲタでもジャニの体制が嫌いってヲタは多い
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:31:35 ID:wgTOoz010
- デビュー前に喜多川様とあんなことこんなことしてからじゃないと
正式デビューさせてもらえないからなぁ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:32:00 ID:4vXj4JlB0
- 嵐の宿題くん
07/07(月) *7.9%→*9.0%(ZERO)→8.2%
07/14(月) *8.2%→*7.3%(ZERO)→7.9%
07/21(月) 13.0%→*8.3%(ZERO)→8.9%
07/28(月) 11.0%→*7.0%(ZERO)→6.8%
08/04(月) *8.0%→*6.6%(ZERO)→4.0%
99プラス
07/01(火) *6.3%→*6.0%(ZERO)→5.9%
07/08(火) 11.3%→*5.4%(ZERO)→4.6%
07/15(火) *9.9%→*6.5%(ZERO)→4.7%
07/22(火) *6.1%→*6.4%(ZERO)→5.3%
07/29(火) *6.9%→*7.0%(ZERO)→4.6%
08/05(火) *5.4%→*7.0%(ZERO)→3.6%
カートゥンKAT−TUN
07/02(水) 15.1%→*7.8%(ZERO)→4.0%
07/09(水) 13.2%→*7.0%(ZERO)→3.7%
07/16(水) 10.1%→*6.3%(ZERO)→3.3%
07/23(水) *8.7%→*7.9%(ZERO)→5.3%
07/30(水) *9.4%→*7.3%(ZERO)→6.3%
嗚呼!花の料理人
07/03(木) 12.3%→*6.4%(ZERO)→2.8%
07/10(木) 12.5%→*8.6%(ZERO)→5.3%
07/17(木) 11.6%→*8.1%(ZERO)→6.4%
07/24(木) 12.7%→*8.2%(ZERO)→5.9%
07/31(木) 11.2%→*7.2%(ZERO)→4.5%
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:32:20 ID:WmFy4LqK0
- >>821
企業の金を使える立場の人が野球好きだったりゴルフ好きなら大丈夫じゃね?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:42:59 ID:m8BC7bS80
- >>825
今、企業側だってどういう宣伝法にすればいいのか
考えてるよ
アンケートサイトからのアンケートで商品やどの広告で知ったか、買ったのか?とか
番組についてのアンケートでもどのCMが目に付いたのかや感想を求められたり
TVは広告料で成り立ってるからTVが宣伝にもならないとなると離れるよ
実際、アメリカでもTVみてる世代は高齢になってきて宣伝効果がなくなってきてるって言うし
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:53:12 ID:WmFy4LqK0
- >>826
基本はそうだと思うけど、
予算の使い方を決められる人はけっこう好きに出来るんじゃないかなと思ってね。
会社がよくても自分がよくなければおもしろくないじゃん。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:53:44 ID:wgTOoz010
- 北京オリンピック今日8/6の放送予定
◇サッカー −女子・予選リーグG組−「日本」対「ニュージーランド」
【解説】小島伸幸(NHK)【アナウンサー】内山俊哉(NHK)
〜秦皇島オリンピックスタジアム〜
NHK総合17時50分(生)、NHK−BS 24時10分(録画)
◇サッカー −女子・予選リーグG組−「ノルウェー」対「アメリカ」
【解説】相馬直樹(TBS)【アナウンサー】鈴木健(日テレ)
〜秦皇島オリンピックスタジアム〜
NHK−BS 26時10分(録画)
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:54:20 ID:FhYnKcI50
- ガキは数字いいだろう
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 13:54:54 ID:W//5q6Z10
- >>829
ショージ兄やんの教室シリーズなめんな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:01:45 ID:Dd/qJ9AO0
- ガキは制作費減ってフリートークが増えるならそれでいいや
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:01:50 ID:m8BC7bS80
- >>827
会社側は売れてナンボ、じゃないと新製品の開発や製造、新商品の宣伝費など
かかりますからね
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:03:27 ID:wgTOoz010
- まず糞野球中継をやめてほしい
延長とかマジ糞迷惑
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:04:45 ID:Ea8CMaoQ0
- >>5
だな(´・ω・)y─┛~~
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:06:11 ID:xEODDqGq0
- >>824
嵐の番組だけ生き残りそうだなあとは厳しい
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:07:09 ID:WmFy4LqK0
- >>832
引退間際の偉い人とか会社の将来の事なんか考えてないんじゃないの?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:09:10 ID:Quh09UFG0
- >「実は、日テレでは深夜23時以降のバラエティ制作費が一律で数パーセントカットに
>なったんです。
>それも、驚くことに『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』なんかも含めた
>すべての番組で。現場は戦々恐々としてますよ」(某放送作家)
えーことやん
無芸能人がカネ今まで取りすぎてたから
だいたいCM1契約でン千万とかアホだろ?
すべてスポンサー→消費者へとツケが来てた構造も廃れていくよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:10:32 ID:h7R+iXj90
- 東スポ 一面
独占直撃!!
ジャニーズ熱愛AV女優 交際認めた!!
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:16:32 ID:4vXj4JlB0
- 4/13(日) *9.4% 23:56-00:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
4/20(日) 12.8% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
4/27(日) 11.3% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
5/04(日) 13.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
5/11(日) 12.2% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
5/18(日) 10.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
5/25(日) 11.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
6/01(日) 11.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
6/08(日) 13.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
6/15(日) 12.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
6/22(日) 11.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
6/29(日) 11.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
7/06(日) 11.4% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
7/13(日) 11.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
7/20(日) 14.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
7/27(日) 15.8% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
8/03(日) 12.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:23:07 ID:4vXj4JlB0
- 4/05(土) 13.0% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
4/12(土) *9.1% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
4/19(土) 12.9% 23:30-00:00 NTV 恋のから騒ぎ
4/16(土) 15.6% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
5/03(土) 14.3% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
5/10(土) 12.5% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
5/17(土) 14.0% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
5/24(土) 14.1% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
5/31(土) 10.6% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
6/07(土) 12.5% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
6/14(土) 12.2% 23:30-00:00 NTV 恋のから騒ぎ
6/21(土) 10.7% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
6/28(土) 11.8% 23:30-00:00 NTV 恋のから騒ぎ
7/05(土) 12.4% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
7/12(土) 13.0% 23:15-23:45 NTV 恋のから騒ぎ
7/19(土) 13.5% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
7/26(土) *9.9% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
8/02(土) 13.4% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:32:06 ID:oNbds6sK0
- http://www.cyzo.com/2008/08/post_812.html
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:46:22 ID:5PldOwzE0
- >7/26(土) *9.9% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
この日はフジの27時間テレビだろ。
鶴瓶としのぶのまったりトーク。
あの27時間観たあとのバラエティの退屈なこと退屈なこと。
たけし、さんまの狂気が爆発したが、あれが最後の狂い咲きなのかな。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 15:16:56 ID:sV3fPxUl0
- 堂本兄弟
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 15:44:20 ID:YHA+nZNn0
- よく考えてみると視聴率ってのも怪しいもんだよな。
結局テレビ局の都合でなんとでも
裏で情報操作できるのでは?情報操作されているのでは?
と勘ぐってしまう。テレビ局の発表する視聴率の高低
の情報だけで今の世の中の動きや傾向を判断して
鵜呑みにしてしまうのは、見事にテレビに情報操作されて
しまっているような気がする。
つまり世の中で発表されているテレビの視聴率
というものは、自分たちが今まで思っていたよりも
いい加減なもので世の中の大多数の傾向や流行を計るもの
としてはあまり信用のおける統計情報では
ないのかもしれないね。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 15:47:32 ID:Wl3PVPTG0
- 再放送に力入れるってのはダメなの?
漫画だって過去の名作をコンビニ売りしたり、
音楽だって過去の名曲をコンピしたりカバーしたりが
当たり前じゃないか。
インディーズの土壌整備といい、
何でテレビはそういうのいちいち遅いんだろうね。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 15:50:55 ID:h7R+iXj90
- 視聴率を調べる機械なんて本当ないんだろ?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 15:55:21 ID:7G4/wck40
- ガキの制作費ってこれ以上削ってどうすんの?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 15:57:05 ID:osGOGQbm0
- 日テレって規制がNHK並に厳しいんじゃなかったけ
それで数字とれなんて無茶苦茶な話
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:02:32 ID:hlfiDYCC0
- 野球なんかに無駄金つかうからこんなことになるんだよwwwwwwwwww
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:03:39 ID:BGinTeFk0
- >>848
勃起王
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:19:27 ID:W//5q6Z10
- >>850
急なお客様にもリッツに塗って食えるしな。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:24:00 ID:+94UQ6q60
- >>768
地方で遊べる事でも首都圏は別なんだよ。
創価だって首都制圧に向けて人口移動させてるだろ。
日本の特異点で放送すると間違い無く潰される。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:31:48 ID:bMkwt+ql0
- 日テレはドラマも、ごくせんくらいしか当たってないし・・
ゴールデンも野球があるから不定期だし・・
今、日テレで観てるって言ったら・・・思いつかん・・
深夜はテレ朝が強いか?すぐゴールデンに上げるっていう悪癖があるけど
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:36:35 ID:g1eGdB5PO
- 野球なんて辞めて深夜もジャニを削ったらかなり違うだろ!
ドラマなんかより再放送に1票だ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:40:46 ID:l2ur9T190
- ジャニーズvs.週刊現代、どちらを支持する?
http://sentaku.org/talent/1000002538/
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:45:29 ID:RzxBhsYbO
- 番組だけではなく事務所ごと崩壊していただきたい、ジャニーズには。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:49:39 ID:HcXzdTVD0
- 多少のエロは規制やめろ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:05:14 ID:W//5q6Z10
- >>857
いくらテレビで規制してもネットでこれだけでまわってりゃ無理だっつー話だよな。
ギルガメなんて今考えれば全然エロくねーよ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:20:02 ID:mSLipA7n0
- 昔フジで「毛刷毛水車」やったときは目を疑ったよ。
こんなのテレビでやっていいのかと・・・
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:22:05 ID:47pWOL5J0
- 大麻の特集番組作ればいいのに
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:23:03 ID:4rt1AOyB0
- ガキ使はなんであんなに面白くなくなったんだろう?
松本の老害?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:24:31 ID:+OWQr1pN0
- 2chのスレを淡々とテレビで流せばいいんだよw
もちろん、ヤバイ書き込みは
30分くらいの遅延で対応すればOK
縦読み・斜め読みで特攻書ける奴が多そうだけどw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:25:23 ID:EEuA3DxG0
- ここでジャニヲタが一言↓
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:29:51 ID:mSLipA7n0
- 大野キュン大麻やっててカッコイー
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:34:20 ID:NXBPs1nf0
- >>858
ギルガメは十二分にエロかったと思うよ
憂木瞳が、ノーパンで何か拾ったりする姿のお尻を放送してたんだから
実際は前張りくらいしてたんだろうけど
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:37:33 ID:KZumutqK0
- コメンテーターやらキャスターが電波発しないニュースを深夜に見たいなぁ
前日あったことを繰り返し延々と流すだけでいいから
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:40:47 ID:HG9xCJfKO
- 27時間テレビでわかるが 編集されてナンボの今の芸人たちだしレイパーだし
蛇には ユニット大量放出でヤケクソ商売だし ウチワふられてガッポリ
不祥事スルー
そら 白々しくて 仕方ないだろ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:44:11 ID:1M0EJt1W0
- ジャニ関係なく日テレ深夜枠が駄目なだけでは?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:48:45 ID:c2KcagZAO
- 深夜のテレ朝の面白さは異常
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:48:52 ID:erA6bnEo0
- >>861
ガースーがプロデューサー降りたらしいが、その影響かね
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:56:31 ID:0InOPIE90
- 深夜はテロ朝が強いイメージあったけど
日テレの深夜でかかさず見てるのは「未来想像堂」と「MUSIC LOVERS」だな。
この2番組は地味な作りで媚びてなくて良い。
「未来〜」はナレーターが富永みーな(カツオの声の人)と山ちゃんでやたら豪華。
「MUSIC〜」は赤坂とゲストのトークだけでいい。ゲストLoversとかいうのはいらん。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:12:22 ID:b/eJqV+P0
- >>6
ばちあたり
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:26:03 ID:/HVB9b5l0
- 嵐の宿題に出てる小倉を降ろせば予算削減
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:07:08 ID:anrFAkj+0
- 24時間の番宣で他のメンバーが
リーダーは一睡もさせませんって言ってたな
つまり、一吸いもさせません、ってことだな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:17:49 ID:NQjfCc560
- 元NHK地域スタッフ逮捕=覚せい剤使用で−埼玉県警
埼玉県警浦和東署は6日、覚せい剤取締法違反(所持、使用)の疑いで、元NHKさいたま放送局営業部の地域スタッフ(委託事業者)鈴木肇容疑者(51)を再逮捕した。容疑を認めている。同署は入手経路などを調べる。
調べによると、鈴木容疑者は7月、覚せい剤を使用し、同月27日夜、さいたま市緑区で約0.03グラムを所持していた疑い。(2008/08/06-17:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080600783
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:23:48 ID:xEzpqDKs0
- 使用料も安くなってるはずの昔の名画を(深夜でなく)11時からの時間帯に流したりするわけにはいかないんだろうか
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:28:13 ID:m8BC7bS80
- >>876
昔なら深夜にすごく古い名画も放送してた記憶がある
今じゃそういうのはCS,BSでやってるから
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:38:08 ID:bGkxhWvW0
- 馬鹿だろ?広告代理店なんかを通すから製作費が
余計に削られた状態になるんだろうが!
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:40:25 ID:AYhtvQWp0
- >>866
それいいな。 コメントいらねぇよな。
背景説明はあるとわかりやすいけど
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:43:30 ID:2Xaeeuna0
- >>879
NNN24はそれに近いね
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:44:27 ID:qZZLXse20
- ドラマのCMを無くせ
ただし、不自然なくらい
出演者が使用するもの・食べるものに
スポンサーの商品を使えばいい
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:46:16 ID:DNcZhF6b0
- 馬鹿の数が多いのは確かだが
馬鹿相手に番組作りすぎだな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:53:45 ID:vbQ0BW7p0
- EXテレビ終わってから0時以降、日テレ見なくなったな
代わりにトゥナイト見るようになってトゥナイトが
エロ無し末期の頃はCSで懐かしアニメや海外ドラマになってた
お色気番組はもう作れないのかな、過激なエロじゃなくてもいいんだが
くだらないお色気番組ってイライラのガス抜きにはちょうどよかった
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:55:59 ID:gFKs6U4x0
- ガキの頃に見た
ウィークエンダーの再現フィルムのエロさは異常w
あれ、ニュースで取り上げられない
エロ痛いニュースを取り上げてておもしろかった
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 19:57:15 ID:zdASlIcz0
- 日テレの深夜枠はドキュメント08と映画とノア中継以外はまぁ〜〜〜〜つまらん。見る価値なし。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:00:55 ID:ZuKHpSss0
- >>863-864
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:13:32 ID:3eBw2DrUO
- これでウンナンのSHARARA復活したら日テレ神認定してやんよ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:18:01 ID:5fru0BfUO
- 女に媚びると廃れるの法則
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:29:49 ID:64iEuzbb0
- ドキュメント08は面白い。
だけど、他の深夜番組はタレントの内輪話ばっかの
番組が多くてつまらない。
昔のドラマとか時代劇とか子猫とか動物を流してほしい
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:37:39 ID:yoyjx/Kl0
- 12時になったら全局砂嵐でいいじゃん
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:47:39 ID:R4H8Rfco0
- 80年代大映系のドラマの再放送してほしい
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 20:59:16 ID:ZKGeYXh10
- いいかげんスマスマで外タレと歌うのはかんべんしてほしい、日本の恥だし本人達も嫌だろ
後ダウンタウンの番組はHEY3とDXやめたらかなり局の経費削減になるぞ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:01:50 ID:K6m+7Cp70
- >>334
MTVでも見てろ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:02:41 ID:QXhZzStx0
- 11時以降はテレビ放送中止というエコ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:07:30 ID:GH3H9eWN0
- >>892
TOTOのボーカルが、あまりの音痴に
激怒!と週刊誌に書いてあったっけw
事務所の否定理由が、歌唱指導を受けただけ、
というもの相当苦しかったしw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:07:41 ID:mb50jud+0
- 糞ジャニは日テレ全バラエテイー滅亡へのキーパーソン
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:21:14 ID:RZvWm9/Q0
- だいたいさ、今この瞬間、テレビ付けてないしwスポンサーからすれば、
誰も観てないテレビに何千万も出せるか!って......
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:27:35 ID:kyMiBjlSO
- 日テレNEWS24
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:31:07 ID:Gbjx2DZE0
- まずはジャニーズ・韓流の排除から始めよう
ジャニオタ少女とか在日コリアンの視聴人口考えろ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:33:11 ID:MKlR3h9z0
- 24時以降は静佳様だけでOK!
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:36:15 ID:hoUs76uy0
- 完全に大麻クンのせいだな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:43:14 ID:IeuUI+ql0
- 在日が日本を乗っ取ろうとしてるぞ!!
外国人参政権の恐怖
http://jp.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I&feature=related
マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)
http://jp.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:57:02 ID:DriRfPDo0
- ガキは当たりはずれが多くなった。
これからも見るけど
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:57:33 ID:osGOGQbm0
- 日テレの深夜
ガキ、ノア、IGのアニメ、映画、洋ドラマぐらい
後は全部糞
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 21:59:57 ID:Aurk0KL90
- >>781
考える一こまは好きだったな
あーいうロケも何もいらない番組なら続けられるだろうに
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:47:56 ID:gAdAN5IAO
- テレビをつまらないものにした
ジャニが自ら散って行く話だな。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 22:52:12 ID:cZVTw+yj0
- 毎日Aの嵐やればいいのに
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:19:06 ID:jig5oTSnO
- >>907
宿題くんをGの嵐に戻せばいいね。
Gの嵐はお金かかって無さそうだったしwまた、相葉すごろくとかでまったりやればいいよ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:29:17 ID:tpoztDQV0
- 深夜だけかよ
キモジャニーズなんかTVに出すな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:36:30 ID:HG9xCJfKO
- 昼ドラを深夜に再放送すりゃいいのに
ゴールデンより ハマるのもあるじゃん。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:38:12 ID:ZgIQ6FhE0
- >>909
おまえのほうがキモイわ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:42:15 ID:HG9xCJfKO
- 内P良かったな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:44:56 ID:+D3L/Gr50
- SMAP中居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 23:46:22 ID:yoyjx/Kl0
- しょうゆは?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:05:04 ID:mkjviRGp0
- そんなもんよりゴールデンの枠減らせよ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:09:29 ID:fqNgYeKXO
- 深夜のジャニ番組なんか見ているから、ただでさえ悪いジャニヲタの美容が
更に悪くなっているわけで…
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:11:51 ID:uVcnZrgy0
-
もう「ヘイポーのときめきデート」だけでいいよ。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:28:27 ID:J15ryzkY0
- 嵐の終焉を待つ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:32:31 ID:qqNT1e7DO
- ジャニヲタの友達から毎週「かーつんかとぅーん絶対見て!」って電話くることもなくなるわけだな。
よかったわ。
ジャニヲタって周りもジャニヲタにしようとするからタチが悪い
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:39:49 ID:uVcnZrgy0
- >>919
なんか、学会員が選挙の前日に
「明日は公明党に入れてね」って電話してくるのに似てるなwww
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:45:34 ID:h5rX/rVY0
- ■ホモーズ事務所(ほもーずじむしょ)office of homo【蔑称:アナル・ホールディングス】
東京赤坂にある喜多川一族独裁芸能事務所。バックは山口組系山健組。
代表取締役社長:ジャニー喜多川(真性変態)、同副社長:藤島メリー泰子
藤島ジュリー景子。ジャニーとメリーは姉弟、メリーとジュリーは親子。
ジャニー・メリーとも高齢で待望の死期が近い。2代目はデブスジュリーが継承か。
この事務所でデビューするためには、ジャニ由来の独特の儀式を経ねばならず
デビューしたという事はアナルを掘られ開発されたという事と同意である。
デビューまでにもジャニーや取引先のお偉いさん、果てはホモ政治家による
数々の変態行為に耐えねばならず、所属する精神的・金銭的に貧乏なガキや
入れようとする親族に批判と哀れみ、常識を疑う声が高まっている。
またメリーの脳内も世間一般常識と大きく異なり、他社男性アイドルは「潰せ」
辞めたジャニタレは「潰せ」、ジャニ批判報道は「潰せ」である。
更に、直でTV局社長に電話で圧力を掛けるなどマナーや順法精神は皆無で
性質の悪さもアジアでワースト1位2位をバーニング(天敵)と争うほど酷く
一年中報道規制や関係者への賄賂・接待、所属タレントによるアナル営業が絶えない。
ホモーズ儲は一般にジャニオタ、カルト儲と呼称する。容姿は醜い。蔑称ゴキブリ。
儲の仇敵である若く美しい女性アイドルやタレント等に凄まじい憎悪を抱いており
嫌がらせや誹謗中傷は何かにとりつかれたかのように激しい。
一方で同胞である筈の儲同士でも内紛は激しく、自分と自担以外は全て敵の精神である。
小中学生の内に脱会するのが常識で、高校生以上で儲である事は一族末代迄の恥とされる。
ホモーズ事務所を取り巻く環境は近年悪化しており、2004年2月には週刊文春との裁判で
ジャニー喜多川のホモが認められ、変態認定された。
所属するジャニタレの音楽・映画・ドラマ・司会等は全て誰かのものまねや二番煎じや
もどきであり、ジャリタレお遊戯会とも呼ばれる。
何かを極める(極めようとする)気配は皆無であり、事務所・ジャリタレ・儲の胡散臭さ
痛さ、キモさは日本芸能界随一で、ホモーズ事務所のメンタリティーとシナ・チョンの
それは非常に似ていると思われる。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:48:54 ID:4EJOOScl0
- 難民板のさとしスレにもきてくださぃ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1217936742/
8月
01金 Como9月号
07木 うたばん
15金 Mステ
17日 MUSIC LOVERS
23土 Voce
未定 HEY!×3
6/10火〜 CM auの庭で。シンプル980登場!篇
毎週月 嵐の宿題くん
毎週水 週刊TVガイド(嵐便)
毎週木 ひみつのアラシちゃん
毎週金 魔王
毎週土 VS嵐(関東ローカル)
毎週月〜金曜 ARASHI DISCOVERY
隔週水 TVstation(復讐するは魔王=真大なり)
隔週水 TVぴあ(魔大の止まり木)
隔週水 TV LIFE(嵐の誓い!)
毎月07 Wink up/Duet/POTATO
毎月23 ポポロ/Myojo
毎月24 月刊ザテレビジョン(月刊嵐)
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 00:57:50 ID:j5ABlVWX0
- 社会的に害悪だから、さっさと壊滅せよ。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:15:04 ID:dX0hCgPh0
- >>6
くだらなすぎtwwwwわらttwww
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:21:36 ID:9trBSb+80
- ジャニ〜ズ つ〜ぶれ〜ろ♪
ジャニ〜ズ つ〜ぶれ〜ろ♪
早〜いとこ つ〜ぶれ〜ろ♪
早〜いとこ つ〜ぶれ〜ろ♪
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:24:16 ID:ScGt/cJq0
- 月〜金は11PMやれば視聴率取れるのに
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 02:31:41 ID:fB7BF1SO0
- できればゴールデンで
LOSTか24流して欲しい
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 03:39:14 ID:bLrwJ5MNO
- ジャニヲタ専用携帯掲示板
ジャニヲタの暴露トピ
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/482073/
http://g-forum7.com/aibo/r.php/kattn/480472/
ジャニヲタは恐い
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:18:35 ID:gsulqRE00
- >>836
上場企業なら社長のワンマンで門ごとを決めるなんてできねーよ。
必ず社内で諮ってからだ。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:20:57 ID:W4TJot7Q0
- そのドラマにジャニがでるんですね、アンチぬか喜びですね、わかります
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 04:23:28 ID:uVcnZrgy0
- 麻王のことか。いまさら打ち切れないだろ。
TBSだし・・・
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:33:35 ID:PSk+cYkO0
- オリンピック、バレーボール、野球とかその他多くのスポーツ
中継にジャニをだきあわせるのをいい加減やめてほしい。
なにかにつけスポーツ中継にジャニの応援テーマソングやら
イメージソングをつけるのやめてほしい。
あのナヨナヨとしたジャニボーカルのアイドル歌とスポーツ中継がぜんぜん
あってないし、なんか耳障りなだけなんだよなぁ。バレーボール中継もジャニタレが
ギャーギャーとうるさいだけだしもっと純粋に静かにスポーツ中継だけをやってほしいよ。
今回の北京オリンピック中継番組だってほとんどの民放局がジャニの
応援テーマソングだのイメージソングだのをつけてるよ。
もうそういうスポーツ中継にジャニ歌、ジャニタレ応援団、ジャニタレ
司会をだきあわせるのやめてほしい。ほんといつからこんなんになったんだろう。
スポーツ中継にアイドルなんかをだきあわせてるの日本だけじゃないのか?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:44:37 ID:uuvjuseS0
- ほとんど麻王くんのスレがなくなったね。何か裏があるの?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:48:39 ID:6daKWjQS0
- と言う事は腐れタレントが座って喋って遊戯してるだけの番組より
ドラマのほうが安上がりなのか?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:53:01 ID:+JIB728O0
- 日テレは否が応でも巨人に大金を払って巨人戦やらんといかんからな
しかもその野球は低視聴率の挙句にレギュラー番組を破壊するからダブルでダメージ
そりゃ深夜バラにしわ寄せが来るのも当然
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 06:56:11 ID:eatSRiVc0
- お色気乳モロ番組復活の兆しだな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 07:03:23 ID:+brRPyBc0
- 朝まで放送休止でいいだろ。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 08:45:40 ID:+7cDVWsf0
- >>933
新しいソースが出てこないからな・・・
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 10:08:16 ID:klXSGbYG0
- >>913
さすがにそれはないっしょ…w
それ本当に言ってたら恐ろしいわwww
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 11:48:49 ID:Ez8Xwnp50
- >>903
> ガキは当たりはずれが多くなった。
> これからも見るけど
DTガキの内容は極端な話、どうでもいい。
小学生からの親友の人間関係を見ている。
さんまと紳助がずっと一緒に番組やっているようなものだからな。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:44:24 ID:4pjqUg8w0
- 深夜まで無理に放送することないだろう。22時で放送終わりなよ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:01:49 ID:BOOmPR9j0
-
※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。
また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。
※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:15:52 ID:suQ0kvu50
- ジャニのお遊戯番組なんて、さっさとやめてくれ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:05:10 ID:b3z66NsX0
- ジャニーズ栄えて、日本芸能界滅ぶ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:11:12 ID:b3z66NsX0
- ジャニーズのせいでテレビが本当につまらなくなりましたな。
クオリティの低下は底をついたといえよう。
くだらない番組ばかりにした元凶はジャニーズにほかならないのであります。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:26:10 ID:XRyzv6IU0
- テレビはあまり見ないけど
テレ東のアイデア勝負のB級路線は嫌いじゃない。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 21:06:43 ID:kaufcK0h0
- 大麻くん元気にしてっかなぁ・・・・。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 21:11:38 ID:GLC7yxE40
- 何をやってもっていうほどいろんなことしてないだろ
ジャニみたいな無能者や吉本みたいな大企業病を切っていろいろしてからそういうことは言えよと
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 21:29:27 ID:qTbOGZdZ0
- >>947
さっきTBSの、うたばんで元気だったよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 21:46:40 ID:JS7SVFVk0
- >>945
ジャニ以外の番組も糞ですが、その辺はどうなの?
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 22:59:36 ID:5MlFTRlJ0
- 日本テレビは、放送開始と終了時に流す「鳩の休日」の放映をしばらく
取りやめたために、視聴率も業績も下降線になった上に、
ディレクターやアナウンサーの不祥事が頻発したんだ罠。
(最近復活したが、前よりショボくなった)
あれは、日テレの守り神のようなものだから、もう少し大事に扱えよ。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 00:05:33 ID:5dJtbbLJ0
- うたばんは録画撮りが2週間前。
M字がこれから忙しくなるから。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 00:08:17 ID:TEabXe2X0
- >>939
記者があんまりな内容にキレて会話テープネットに流したの知らないの
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 00:27:36 ID:2oZIea7m0
- 深夜くらいエロ緩和してくれても
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 01:25:11 ID:OQWoLHDS0
- 女が好きなもの
トレンド、グルメ、恋愛トーク、ジャニタレ⇒増
女が嫌いなもの
エロ⇒減
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 01:35:04 ID:OC5o2pBG0
- 日本のエロ産業は肥大化しすぎてるぞ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:20:34 ID:2zx2Qutt0
- 第三回あらちすと会議
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1204192442/
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:27:21 ID:2zx2Qutt0
- ジャニーズ板自治スレッド15
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1204484978/
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:00:48 ID:4QC8rp5+0
- なんか日テレで地デジ対応のテレビの売り上げが
急増しているというニュースを必死にやってたけど
ホントかなぁ・・・。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:03:58 ID:CRF0tFXA0
- TVとか見てる奴は馬鹿。
振り込め詐欺にひっかかるテイプ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:31:30 ID:A4vWZWpr0
- ガキは罰ゲームシリーズを毎回楽しみにしている。
やめないで欲しい。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:08:32 ID:w0CRg1Lw0
- おまえらがどんなに必死に叩いても 何も変わらなかったね(笑)
ジャニーズの力に完敗したオマエラ
それも向こうは毎日凄い金を稼いでる
おまえらは暇を持て余したニート
あはははははは おまえら涙目 悔しいんだね
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:58 ID:pyHWaQ6i0
- いっそのこと「君の瞳に逮捕する」の続編を作って。
ゴールデンでお願いしますわ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:13 ID:xme+CW4D0
- 「全国制服チェック♪」っていう番組を作って欲しい
女子高生の制服を全て紹介する番組。
モデルはもちろんその学校の生徒。安く作れるぞ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:26 ID:+zRrE85s0
- もう開き直ってAVでも流したら
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:20 ID:UvyWwmR2O
- ガキ使もそろそろ潮時だからね
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:48 ID:B61zQCKq0
- RCCテレビ イブニング・ふぉー
夕方3時54分〜4時52分
亀梨和也、タレント小泉今日子出演映画の魅力を語る ほかお楽しみに!
http://www.rcc-tv.jp/four/
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:10:57 ID:fAcdKAY80
- CSIをやってくれ、テレ東は韓国ドラマだらけになってしまった
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:24:20 ID:L7jA/4yA0
- >>968
安いからじゃないの?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:28:31 ID:5U4v+OLk0
- >>947
【北海道】北見に「大麻特区」 産業用、道が認定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218071252/
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:34:22 ID:rG1glmC50
- >>955
要するに女に媚びすぎてTV離れに拍車がかかった訳か
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 17:45:02 ID:YanLdL1e0
- ジャニはともぐいしあってる
同じようなグループがたくさんあって
ファンが分散しいがみあってる
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 18:33:26 ID:B61zQCKq0
- 一生地方回りしてればいいのに
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 18:34:25 ID:yjF8kS/I0
- 森田剛のレイプ事件てマジなの?
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 18:34:36 ID:sUnXh+vB0
- ジャニってグループ内でも仲悪そうだな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 19:43:44 ID:w5YV6Jm90
- ガキ使、黒バラの枠はいわゆる全国ネットではないから系列局の金次第でもあるよな。
名古屋周辺ではこの2番組、日曜の真昼間に放送してるし。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 19:45:28 ID:dlcdqDpu0
- 現在マスコミが製作しているテレビドラマのキャストは演技のうまい下手にかかわらず容姿のみで選出さ
れている
いわゆるイケメンと呼ばれる人間は私から見ればゴミ同然である。
なぜならもやしのように細いからだやパッチリした目、妙に細長いあご、女のような長い髪など、どう見
ても不細工である
なぜこのような事態が起きたかというと、答えは簡単である
マスコミが人々に対し、このような連中をイケメンであると洗脳したためだ
(そして我々を不細工であると洗脳した)
解決策は今すぐこのような洗脳番組の垂れ流しをやめることである。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 22:23:08 ID:PVleBirm0
- ほう
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 22:29:18 ID:XTKSso+c0
- チョンは何番目だ?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 23:16:13 ID:Mo5GBWMwO
- 薬物は人間どころか会社まで破壊するんだね
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 01:06:15 ID:1X+hEIS20
- 演技上手い人のドラマが増えたら嬉しいわ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 01:36:46 ID:PVXnBvdI0
- //;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: http://uproda.2ch-library.com/src/lib043789.jpg
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: http://uproda.2ch-library.com/src/lib043790.jpg
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ ::: <報道したらジャニタレをあんたの局で今後使わせないよ
Y /  ̄´ ::::: つったら、どこの局もビビんだよ!!
| // ヘ :::::::: 今まで何度もやってんから、皆わかてんのよ〜ヒャヒャウヒャヒャ
| ( ,- )\ :: つか講談社もこれで思い知ったろ?!!
∧ ____二____ __ノ あまり講談社が食い下がるようなら講談社と仕事する局は
∧ \i__i__i__i__i フ / ジャニタレ使わせないよって言っちゃおーかなぁ〜ヒャッハァー!
∧ ヽ||||||||||||/ /;;; うちの事務所コワ〜イおじさんたちも付いてるしさ〜
∧ (二二ノ|| /;;;;;; ジャーズ最強っしぉ?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 04:16:27 ID:mC7Qr1UB0
- 最近ちゃちなタレントが増えたのって
大物に払うギャラを維持しながらだからってわけかね
その大物がつまらんちゅうに
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 04:50:17 ID:arDGWyy+0
- しっかしあの不愉快なCMへの入り方を
こういうところで批判して
TV曲に抗議する奴ってほとんどいないんだね。
あれがなくならない限りはTV復権はあり得ないと思うんだが。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 09:04:49 ID:Pp6jiZvU0
- 昔は〜というが
フジの深夜とか日テレのエロ深夜とか面白かった
今は見るものない
まあ今はその分CSでもネットでも海外ものガンガン見れるから問題ないよ
日本にこだわる事はない
その分語学は必須だけどな
英語さえある程度わかってネットさえあれば、果てしなく好きなものが見れる
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 10:46:22 ID:p3+UX8Cx0
-
※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。
また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。
※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 11:06:55 ID:UtimimXW0
- 個人的な希望としては番組ごとにもう少し趣味に特化したのがあってもいいんじゃないだろうかと思う
NHKより砕けた感じの教養系があるとうれしい
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:16:32 ID:PVXnBvdI0
- //;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: http://uproda.2ch-library.com/src/lib043789.jpg
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: http://uproda.2ch-library.com/src/lib043790.jpg
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ ::: <報道したらジャニタレをあんたの局で今後使わせないよ
Y /  ̄´ ::::: つったら、どこの局もビビんだよ!!
| // ヘ :::::::: 今まで何度もやってんから、皆わかてんのよ〜ヒャヒャウヒャヒャ
| ( ,- )\ :: つか講談社もこれで思い知ったろ?!!
∧ ____二____ __ノ あまり講談社が食い下がるようなら講談社と仕事する局は
∧ \i__i__i__i__i フ / ジャニタレ使わせないよって言っちゃおーかなぁ〜ヒャッハァー!
∧ ヽ||||||||||||/ /;;; うちの事務所コワ〜イおじさんたちも付いてるしさ〜
∧ (二二ノ|| /;;;;;; ジャーズ最強っしぉ?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:29:01 ID:M61geBXd0
- 山ちゃん企画は、どれもガチ
とくに一年に一度の、プロデュース企画
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 16:10:38 ID:Yw6EjgUs0
- 定点カメラで夜通しクラシックかけてる局があってもいい
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 18:21:00 ID:PVXnBvdI0
- ちょっと中居くんの髪について話さないか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1218264057/
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 18:21:42 ID:hK8AGGoy0
- 毛根が全滅
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 19:06:36 ID:yVorxL0q0
- 1000
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 19:30:57 ID:r3HGyi/n0
- |ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;;
` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 19:34:53 ID:fLcgsXIyO
- >>990
目茶苦茶癒されるよな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 19:53:36 ID:XWzFLYwE0
- ドラマなんてつまんねーから止めれ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 20:26:31 ID:+NUuPQCM0
- 視聴者にはデジタルテレビを交わせて自分たちは制作費をケチる。
あほな業界だな。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 21:28:13 ID:JAXJf34LO
- テレビ自体見てないな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 21:56:12 ID:T0h8eQ/V0
- 大麻君
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 21:56:50 ID:T0h8eQ/V0
- タイーホ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★