■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松坂7回無失点で14勝目[08/08/15]
- 1 :DKφ ★:2008/08/15(金) 11:21:45 ID:???0
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
レンジャーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
レッドソックス ..0 9 0 0 0 0 0 1 X 10
投手
レンジャーズ T.ハンター、W.マドリガル、J.ベノイト、F.フランシスコ、E.グアダード
レッドソックス 松坂、M.デルカーメン、M.ティムリン
【勝】 松坂( 14勝 2敗 0S)
【負】 T.ハンター( 0勝 2敗 0S)
本塁打
レッドソックス D.オルティス17号
松坂…投球回7.0 球数115 安打6 三振5 四球5 死球0 失点0 自責0 防御率2.74
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/mlb/2008/sokuhou/index.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:21:53 ID:oqudYEib0
- 防御率2.74
2位に0.02差のアリーグ3位です
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:21:59 ID:chXzUZ9m0
- 神坂大輔さん、星野JAPANに来てください
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:22:04 ID:JJ74cfHj0
- 四球相変わらず
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:22:41 ID:fXP5RYZt0
- このスレは伸びる
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:22:46 ID:24s4qJQg0
- 松坂の四球以上にストレスが溜まる
武田の解説を何とかして下さい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:22:53 ID:FAOP4TBo0
- 勝利するも完投させてもらえないので不機嫌な松坂君であった
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:22:57 ID:MZUFKU+h0
- 薬物を使わないメジャーなど日本の敵ではない
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:04 ID:ek1e/9cr0
- なんか五輪期間中にこっそり勝ってるな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:07 ID:9GRgfEppO
- 防御率良すぎ!
18勝は行ける
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:07 ID:l3U84knG0
- 9点差あるんだから9回投げさせればよかったのに
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:08 ID:fwCTpTjb0
- 神www
七回まで投げればメジャーでは十分なんだよな?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:12 ID:dFTCFv0Q0
- 先発の責任として充分の7回
大量援護とはいえ自分自身も零封
アンチがどういう風に叩くのかが楽しみだ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:12 ID:iH8q+7wD0
- すごすぎる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:16 ID:oEFr4Elz0
- 4球相変わらずだが成績凄いな。
もはや四球でバッターのリズムを崩してるんだと思えるほど。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:30 ID:nbnO1EgK0
- これだけ味方の援護があれば余裕だな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:33 ID:ZXz15q4D0
- すごいな松坂
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:40 ID:7si/b9ZB0
- さすがに
このペースなら20勝できそう
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:49 ID:utYyv87j0
- 松坂君、今から北京へ行く気はないかね?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:51 ID:cX8UvbUHO
- デルビッシュさんと交代してください
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:53 ID:Z34zWwm70
- 昨日の涌井見て発奮しただろねー。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:54 ID:+3H/JkwYO
- 井川w
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:07 ID:uyWFej8q0
- 7回ですでにへろへろだったから無理だよ.完投.
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:20 ID:gdFyVKpK0
- 20勝いけるな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:26 ID:rkQyc1Za0
- >>6
ww酷かったな。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:26 ID:EN7obEkw0
- >>1
おお・・・もう・・・
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:28 ID:l59OXePr0
- マリナーズのような弱体チームに来なくてよかったね。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:28 ID:6zcpSjNo0
- 何かもうこれがデフォルトになってきて怖いわ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:37 ID:rNKT0zmt0
- 四球は多いのに点はあまり取られないんだよな今年は
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:38 ID:hD15l0Z00
- 松坂SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:50 ID:s6R3qJGj0
- 調子悪いときはメディアからフルボッコなのに
調子がいい時はお知らせ程度の松坂カワイソス
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:53 ID:fLj4bnWCO
- さすがだ
どこかのイラン人とは格が違うな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:57 ID:kIyFtt8wO
- 今年はさすがだな
ベケと揃って活躍する年は来るのか・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:05 ID:4uGYEb4Z0
- どうせ四球くるお!と思って待ってると確かに四球も来るけど追い込まれるケースの方が多いという
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:10 ID:7aQEs3MEO
- オッスオッスオッス!
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:12 ID:g9cbX2yN0
- 四球の多さにチームメイトが苦笑してたのはワロタ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:16 ID:Hiumc0Yd0
- WBCの年はいけそうなのか
WBCすごい楽しみだな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:20 ID:Yo7GdkxW0
- WBC期待してます
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:22 ID:TZFLxHpe0
- まじひどかったわ 毎回ランナーせおってぎりぎりで凌ぐジサクジエン
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:28 ID:Bm+P8Pn60
- ムシーナが勝ち数で上にいるのにヤンクスとゲーム差が・
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:30 ID:gy32NmM80
- まさに骨を切らせて肉を断つ状態だな。
たとえ多少四球を出して失点に繋がろうが
思いっきり投げることを心がけてるから結果に繋がってるんだろ。
四球を怖がって球が甘く入ったら打たれまくるからな。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:31 ID:cH947RKn0
- >>2
立派だな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:36 ID:rur6FXgN0
- >>11
9点差あるからこそ温存して降板なんだろう
完封にそれほどの価値はないし
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:32 ID:5E2gzrh1O
- 良い買い物したなレッドなんとか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:53 ID:UjPOLIp50
- >>19
福盛「OK!あとはメジャーリーガーに任せとけ!」
- 46 :松坂:2008/08/15(金) 11:25:54 ID:kXKB8+f00
- 日本が北京五輪決勝進出を決めたら投げてやってもいいよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:25:56 ID:niHEE6SV0
- おおおおおおおおおお
すげーじゃん
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 11:25:56 ID:l+6k383P0
- こんだけ四球出して勝てるのはやっぱ凄いん?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:11 ID:l42UC5Jr0
- チームが強いだけだろw
こんな最強打線のチームにいたら44歳のウエイクフィールドでも毎年16勝くらいしてるw
最近五輪でMLB中継が無いから影薄くなってるしどーでもいいわw
実績もアスリートとしての体つきもパワーも
松井=北島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松坂>ゴキロー
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:13 ID:15tIb7Mo0
- あいかわらず四球多いな
これさえマトモなら確実に神のような成績残せるのに
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:13 ID:a76xqFzX0
- 武田の解説はイラつくけど的確なのが余計にな
あいつを認めた上でWBCに呼んで
その上飼いこなした王さんてのは聖人なのか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:18 ID:7eU1H/0VO
- やはりこの程度で100億はぼったくりすぎだろw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:22 ID:18RtghfZ0
- デルカーメンって何気にいつも無失点に抑えてるよな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:22 ID:2D7W9M0L0
- >四球5
7回でフォアボール5個ってw
相変わらずノーコンですねw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:30 ID:tMA60kls0
- 誰だよ一点取られたやつは
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:39 ID:+3n0f96cO
- >>15
速球投手は適度に荒れてた方が狙いを絞りにくくていいみたいだな。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:46 ID:4J2tAQNj0
- レンジャースに7回零封は大したものだ 四死球が3つ少なかったら完璧だな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:47 ID:uWSTyUGDO
- やっぱりWBC日本代表のエースはダルじゃなくて松坂だな。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:50 ID:+av8LTcy0
- 松坂は夏男だからな。尻上がり。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:56 ID:7LdoAlLa0
- 被打率が凄い、規定達成してないからランキングされてないけど
規定達成されてたら今MLB1位
しかしWHIPは並というのはもう松坂の個性という感じかなw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:58 ID:nbOQPwDZ0
- バッターの脳裏に四球ってのがこびり付いてるんだろうな
いつの間にか追い込まれてスライダー引っ掛けて終了www
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:58 ID:7t6xOrO/0
- >>31
だってそこで四球いらんだろ・・・ってところで連続四球とかだもん。
観客もストレスたまるよ。流れが悪くて。
これだけ打たせれば抑えられるんだからなんでやねんって気持ちじゃなかろうか。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:03 ID:eAcdgzPM0
- 球が荒れてるピッチャーは打ちにくい。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:04 ID:AiLizyWq0
- そしてヤンキースは静かに終戦を迎えたのであった
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:10 ID:chXzUZ9m0
-
レッドソックスの貯金20の内、松坂のが12
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:12 ID:rnAVuc410
- バケモンだな
防御率二点台て
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:16 ID:WZUspmdr0
- 松坂ナイス勝利!
後半戦もいいペースですねー。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:16 ID:D3o7rF8NO
- 北京へ急ぐんだ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:17 ID:ongqv1VSO
-
ダルは身の程わきまえていてよろしい。
>メジャー興味なし
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:22 ID:v+PmMCxz0
- レンジャーズ にいったふくもるの事もたま・・・・・・いや、なんでもない。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:22 ID:O5ttSHV/0
- というか次のWBCって誰が監督やるの?
わし?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:32 ID:NQjUeeAO0
- 神坂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:36 ID:fqgoHYQY0
- 勝率もすごいね
- 74 :松坂:2008/08/15(金) 11:27:40 ID:kXKB8+f00
- ダルビッシュ?まだまだだね
ハッキリ言って涌井のほうがWBCで使えると思うよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:47 ID:ZZp7DITm0
- 四球出さないことでもヒット打たれないことでもなく
点をいれさせないことこそが仕事だからなぁ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:51 ID:X8v9ceCV0
- なんだかんだですごいな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:27:58 ID:vct9Qe4W0
- 延々文句つけ続ける解説と要所要所を閉めてるピッチャーの対比がシュールだった。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:07 ID:LotOu7NS0
- >>58
球の問題もあったのかもしれんが基本的に屋外のダルは信用できないからな
やっぱ格が違うよ格が
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:10 ID:lfw1SX070
- おっぱいパワー恐るべし
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:13 ID:DtcDzB5S0
- 馬鹿ゲームに持ちこむのが上手いレンジャーズに無失点か・・・
松坂始まったな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:18 ID:fwCTpTjb0
- >>71
王さんがホークスを日本一にしてやめたら王サンじゃね
でもたぶんわし
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:20 ID:g9cbX2yN0
- とりあえず今年の成績なら日本人プギャーとバカにされることもあるまい
まぁ松坂が特別なんだけど
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:22 ID:7aQEs3MEO
- 悪妻の顔を見る時間減らすために長々と投げているのでは
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:22 ID:r/rrH1DXO
- 松坂すげぇw
四球はお約束だから、四球から崩れないな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:27 ID:krsxhwWv0
- 去年から今年の松坂は活躍するっていってきだけど
ここまでとは思わなかった
プレーオフでも活躍できたら神だな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:30 ID:Y596HLbz0
- そろそろ規定投球回数いった?
- 87 :松坂:2008/08/15(金) 11:28:31 ID:kXKB8+f00
- 来春のWBC監督は王さんしかいないでしょ
イチローさんもそう言ってたよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:31 ID:LYdpMuRM0
- 相手打線が弱すぎだろ
昨日のキューバなら攻略されてるよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:33 ID:hygyB6rCO
- >>6 あんなの解説じゃないよね。 何なの? 死んだの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:40 ID:vdzGoT2QO
- 主力が五輪にいってるんだから抑えて当然だろ
国の為に投げてるダルのほうが上
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:47 ID:lz8k7f5kO
- 頑張ってるなぁ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:55 ID:rur6FXgN0
- 7回で四球5被安打6で零封とは
今年の松坂を象徴してるな
まじで今年はすごい。
2001・2004のイチロークラスだな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:10 ID:2D7W9M0L0
- >>52
同意
メジャーで並のピッチャーだとは思うけど100億の価値はない。
不良債権もいいとこだわな。
コントロールひど過ぎだし。
所詮味方の援護率によって助けられてる数字だからな。勝率高いといっても。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:14 ID:vd/7Gqwa0
- cy−k
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:16 ID:6gi/+OO8O
- >>60
もし、たら、れば。
バカ丸だし
- 96 :松坂:2008/08/15(金) 11:29:27 ID:kXKB8+f00
- 嫁さんのパイズリ気持ちいいよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:33 ID:BpwDZxqr0
- こんなの松坂とは認めんぞぉぉぉおおおおおおお!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:34 ID:K/9cg4eW0
- もうちょっと体絞ればいいのに
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:47 ID:bxWXamRr0
- 来た北きたーーーーー!!!!!!!!!!
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:49 ID:Wvy8kZgi0
- >>45
井川、薮田「もちろんだ!」
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:51 ID:s/Qa67KKO
- 9−0なら完封しろや。いつまでもちんたら投げやがって
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:54 ID:r/rrH1DXO
- >>71
五輪で金メダル取れば、ワシが監督だろうね。
ダメなら誰だろ?
王や長嶋は無理だし。
やたらとアピールしてるノムさんかな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:56 ID:zrhwL6dj0
- あと何回登板できるの?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:00 ID:cX8UvbUHO
- >>88こういうレンジャーズ打線も知らないにわかがレスするから困る
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:02 ID:2kKl1A2I0
- 海外では松坂の活躍はどう書かれてる?
いい買い物だくらい書いてくれてるのかな??
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:04 ID:Porwy88R0
- 松坂最近投球回数増えてきたな
前半は5回ぐらいで降板してたけど
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:04 ID:tMA60kls0
- 四球5って20球無駄に投げてるわけか
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:05 ID:Z4e2sL+OO
- >>88
現状世界一の打線に何言ってんの?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:13 ID:AEA4oiuZ0
- よし
今すぐ北京行きの飛行機に乗れ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:14 ID:aNeQlAdgO
- オリンピックのせいで目立たないけど普通に凄いね!
ハン板のチョンどもがまた発狂するな(笑)
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:16 ID:+av8LTcy0
- 100億が松坂に払われていると思っているにわかはサカ豚かな?wwwwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:16 ID:kIyFtt8wO
- >>90
クマー!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:19 ID:aYAtEEbXO
- 2回でいきなり9点とってもらったのか
それにしても松坂は結果出してるな
安定感は感じないけど
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:30 ID:brn0jLH3O
- どんだけ不人気なんだよw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:30 ID:CiHwHNYW0
- 放送見ない方が喜べる。
結果だけならすげえし。
実際はちょっとこれだけ抑えてるのに
四球多くてすげえ疲れるし流れ悪い感じ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:37 ID:wPTmqKLB0
- オリンピックにこないか?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:39 ID:0eJyU9xX0
- 松坂のノーコン
井川のノーコン
これ全然違うんだよな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:17 ID:5HXvt+160
- 6安打5四死球かよ。
よく7回まで球数もったし、よく0点に抑えたな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:18 ID:18RtghfZ0
- まだ規定打席達成されないのかよ
あと何回投げればいいの?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:21 ID:DtcDzB5S0
- >>102
大丈夫だよ、キューバ見る限り金メダルはないわ。ちょっとレベルが違いすぎる、特に打線
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:30 ID:d0W5qoLR0
- ありえんだろこの成績www
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:32 ID:fBS/NydP0
- メジャー>>>>>>>>ピロやきう(笑)
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:33 ID:mh0YMlCmO
- 北京って3A出られるんだよな?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:34 ID:YHPYcvB70
- なんか全く安定感が無いけどそれでも結果出すんだな
漫画の主人公みたいだ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:37 ID:wKjze2sr0
- 過大評価だな
- 126 :松坂:2008/08/15(金) 11:31:37 ID:kXKB8+f00
- そんなことよりバドミントンの3位決定戦が生中継されないのは納得できない
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:48 ID:g9cbX2yN0
- 正直7回で四球2つだしたときは見てる俺の方が切れそうだったけど
監督はもう諦めたのか今日は動かなかったな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:49 ID:Y596HLbz0
- >>88
キューバの打者なんかメジャーリーガーに比べたら屁だけどな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:52 ID:ToT/LGfEO
- 途中故障があったにしろ、2敗って凄いよね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:32:12 ID:iraNRzSo0
- ボールでも、微妙なコースが多いんじゃね?見てないけど。
主審が必死なんだろう。
ほんとのノーコンなら打たれまくるだろ。JK
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:32:26 ID:chXzUZ9m0
- http://mlb.yahoo.co.jp/team/power/?c=14&t=v&lid=1&td=b&k=101
相手の打撃力な
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:32:26 ID:4uGYEb4Z0
- >>120
ま、そもそも短期決戦でのワシの采配は最悪だしなw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:32:28 ID:srtGLHUbO
- 次のWBCの監督はノムさんにやって欲しいね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:32:57 ID:krsxhwWv0
- 松坂って塁に出てから本気出すよな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:01 ID:jhu1QLnr0
- 逆に四球少なかったら負け数も増えただろうな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:01 ID:2kXsR5rb0
- >>119
規定投球回なら、今日の試合の時点であと1/3だった。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:04 ID:xdympvWz0
- 去年の成瀬のような勝率だなw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:04 ID:N+GQnvvJ0
- 何でメジャーの打者は松坂打てないの?
マジでレベル低すぎだろ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:11 ID:ORSmwuJPO
- 安打と四球これだけ出してよく無失点で切り抜けられるな…
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:12 ID:bxWXamRr0
- >>128
はぁ?
屁とか言いきるオレかっけえとか思ってんじゃねーぞ、キモヲタ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:14 ID:fXP5RYZt0
- 14勝おめでとう
次も5回以上投げてくれよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:21 ID:2D7W9M0L0
- >>118
運がいいだけだよね。
幸運が重なって今の成績がある。それだけ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:21 ID:AEA4oiuZ0
- bs-hで見てたが松坂そんなに太ってるか?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:28 ID:CiHwHNYW0
- >>130
明らかなボール球多いよ。
7回の三振捕った時は凄い良いボールだったけども。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:30 ID:Y+E+Io7OO
- 松坂すげー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:37 ID:p3HDiKmpO
- アウェイでの防御率2.04はリーグ1位
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:38 ID:oqudYEib0
- >>119
何回投げても規定打席は無理。
規定投球回数は今日の時点であと1/3回だった。
次の登板が予定どおりなら5回1/3で到達する。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:39 ID:eatUKbrnO
- すげーわ
開幕戦見て、豚終わったなとか言ってスイマセンでした
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:39 ID:MF7Vkgh60
- 相変わらず、四球連発して相手Pのリズムを崩す作戦は的中しているようだね。
既に慣れたチームメイトは、どんどん打ってくれる
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:47 ID:pf75QHSDP
- >>115
多分四球出さずにゾーンで勝負したら打たれると確信してるんだと思う>松坂
ヒットも図ったかのようにシングルばっかだし
しかしフランコナもこいつはそういう選手なんだと分かってきたのか
少し球数制限が甘くなってきた
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:55 ID:MtxqPrT30
- 怪物君つえぇwww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:58 ID:krsxhwWv0
- チャンスだと相手もふりにくるんだろうか
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:03 ID:3Q45grH50
- 四球が多いのが気になるがさすがだな
井川とトレードでヤンキース来てくれ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:05 ID:D3o7rF8NO
- 新井は松坂を見習うべき
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:10 ID:Vxz557qQO
- 松坂みたいに成長が期待できる選手っていいね。
内容含めれば100点では無いんだろうが、これからも十二分に期待できる。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:10 ID:4i1LsMHD0
- >>63
松坂の場合、荒れてるわけじゃなくて、打たれないところに投げよう、という意識で投げてるんだと思う。
コントロールが悪いとは思えない。
単に、ストライクゾーンを他のピッチャーほど意識してない予感w
打たれない場所に投げて、結果、四球になってるという感じじゃないかな。
四球を出しても、大して苦にならないピッチャーを想像してみろ。
はっきり言って、精神的にかなり優位に立てる。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:15 ID:D1H4fG7Z0
- いい加減NHK放送しろ!
何のために受信料払っているんだよ
高校野球なんてアマ全国大会を完全放送する必然性は全くない
主催の朝日系が放送していればいいだろが!
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:17 ID:UjPOLIp50
- 松坂 神の子 不思議な子
まー君 だれそれ 他人の子
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:20 ID:Porwy88R0
- テキサスはキンズラー、ヤング、ブラッドリー、ハミルトン
と凄いのがいるからなよく抑えたよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:20 ID:0eJyU9xX0
- 狙ってゲッツ取れるようになってきたっぽいのが大きい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:25 ID:N+GQnvvJ0
- キューバの打者の方が上だろ、メジャーしょぼすぎ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:35 ID:VIQXxsP40
- ID:2D7W9M0L0
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:38 ID:MNsJGNZb0
- 最強レンジャーズ打線にも7回無失点。
もう本物だな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:45 ID:bxWXamRr0
- 叩いてるやつ多いけど日本でも基本こんなかんじじゃなかった?
たまに神になってたけど
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:47 ID:1vLxr1aPO
- ここまで内容悪くても抑えるのは、やっぱなんかテクニックがあるんかな。野球脳の違いなのか?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:48 ID:7KTPiZez0
- 松坂すげえな
- 167 :塚田真希命:2008/08/15(金) 11:34:51 ID:MikygIt/0
- 松坂が5回以上投げるなんて奇跡だな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:52 ID:Y+E+Io7OO
- >>143
太ってたのは今年の前半までやね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:52 ID:MF7Vkgh60
- バッターにしてみても、どうせ四球んだんだから待て!
といわれてリズム崩してるんだよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:58 ID:IZNFwh3LO
- 被安打5四球5で7回115球にまとめる松坂が想像できん。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:00 ID:Z4e2sL+OO
- あと何試合くらい登板できるのかな
20勝はきつそう?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:18 ID:pT1p/eA/0
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 07:07:37 ID:baHUVsLk
∧o-o∧
(; ^^ ) Dice−Kタン、黒田タン、福留タン、まっちゃん、とかNPBの超一流が、
/.__つ/ ̄ ̄ ̄/ メジャーでは中の上レベルってことがよくわかったお・・・
 ̄\/___/ ̄ なんか悲しいおねぇ・・・
あはは・・・
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:21 ID:5HXvt+160
- >>134
高校野球で強豪のエースだと、そういう技術が身につくらしい。
全員に必死に投げてたら体が持たないから、
下位打線には力抜くとか、塁に出るまで力抜くとか。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:26 ID:kIJHqtCv0
- 運がいいだけって評価の仕方は面白いなw
打者が4割打とうが三冠王取ろうが投手が完全試合やろうがサイヤング賞取ろうが一言で片付く
最強じゃね?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:29 ID:Y1B4KdTCO
- 四球多いが7回無失点なら文句言えないな
四球減らせば完投できるのに
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:30 ID:FKmGqqDI0
- >>171
あと5回ぐらい
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:32 ID:HLnl836/0
- 2年目通用しないとか、後半失速するとかいってた奴でてこいよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:44 ID:e0qwpDq80
- 安打6 四球5
これ褒められないだろう
アメリカでは「無駄に球を多く投げる 退屈だ」と酷評されてる
俺も同感だ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:46 ID:Y+E+Io7OO
- キューバは練習試合で3Aにも負けるしな
打線は言うほど凄くない
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:51 ID:Zld+uDqh0
- >>119
そりゃ規定打席は無理だろって言えばいいのか?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:52 ID:2D7W9M0L0
- >>155
松坂信者には申し訳ないが松坂は既に選手としてのピークを迎えてるよ。
あとはもう退化するのみ。今年はまともな成績残せそうだけど
来年からはメジャーの選手も荒れ球に慣れて運も離れたら終わり。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:59 ID:r/rrH1DXO
- ランナー出してから粘れるなら、
最初からセットポジションで投げればいいのに。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:06 ID:0qp86QwZ0
- スタイル云々で武田に話題を振ってしまったアナは今後悔しているに100万円
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:08 ID:qgypTgvQ0 ?2BP(501)
- 松坂つええwww
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:20 ID:Z3bHm7LV0
- 四球は餌であり、フェイクだよ
四球狙いで行ったら、追い込まれて
スライダーでおしまい
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:25 ID:KFWrLp3D0
- すごいじゃん
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:25 ID:Y596HLbz0
- >>140
はぁ?うるせーよキモオタ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:29 ID:YU0tUzUA0
- 出塁させてはいるけど点はとられないのが松坂
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:38 ID:chXzUZ9m0
- 181 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:42 ID:HhZ1cais0
- やっぱ松坂すげえな。まずは日本人最多勝。さらにアジア最多勝目指して欲しいわ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:45 ID:N61GsfF90
- 登板回数はこのままだと後7回かな?
全勝で21勝
20勝は厳しいな、がんばって18勝ぐらいか
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:47 ID:clPSL0zo0
- 四球を効果的に使ってるとしか思えないな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:50 ID:Y+E+Io7OO
- 内容かなりいいのにね
WHIPだけ見てる人間は哀れだ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:50 ID:LTe5NbFi0
- いつもの劇場っぷりでワロタw
おめ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:51 ID:SBL4CuRY0
- >>181
じゃあ今の時点でなら
松坂>>>ダルビッシュってことで文句ないよな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:01 ID:bxWXamRr0
- >>187
wwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:04 ID:zrhwL6dj0
- なんか糞チョンがわいてんな
チョンはメジャーリーガーいないもんねw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:10 ID:18RtghfZ0
- >>171
残り試合が少なくなってきたら中継ぎに回ればいい
そしたら少ないイニングでも勝利数を稼げる
2回投げて味方に逆転してもらえば1勝だし
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:25 ID:6N0J5PLFO
- アンチがかわいそうです・・・
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:33 ID:vdzGoT2QO
- 五輪で主力が抜けてる打線だからな
松坂も代表漏れだし
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:36 ID:ZXz15q4D0
- あの甲子園からまだ壊れないのか
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:37 ID:Z4e2sL+OO
- >>176d
ギリギリ届かないくらいか
離脱が大きかったなー
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:39 ID:Vbuv7ItP0
- >>21
むしろ、チャンズージャ。
松坂にとってはズージャがオリンピックで頑張ってるの見て、
何かしら思うところはあるはず。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:48 ID:b/xrhpOGO
- 怪我しなかったらもっと数字行ってたのになー
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:01 ID:2D7W9M0L0
- >>178
イライラさせるピッチングだよなw
やっぱコントロールのないピッチャーって魅せるピッチングはできないわ
速球があるといってもメジャーじゃ並の速さだからね。
数字上はまずまずの成績だけどアメリカ人はつまんないだろうな。こいつのピッチング。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:07 ID:fiP64ocV0
- お〜調子出てきたな、頑張れ〜松坂
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:14 ID:+av8LTcy0
- >>197
サカ豚、視豚の工作だよ
絡むな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:19 ID:HLTsjmKT0
- 防御率2.74の時点で運もクソもないだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:31 ID:QOZensid0
- >>200
そうなの?(´・ω・`) MLBは五輪派遣OKなのか。
知らんかった。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:50 ID:S8RBitNG0
- >>100
松井「両膝が痛い。こりゃ北京も辞退だな」
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:51 ID:XWirENuQO
- 最多勝狙えるかな?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:58 ID:3AQ4PsqW0
- 全盛期の俺だったらメジャーで16勝出来るぜ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:07 ID:pf75QHSDP
- >>209
いやいやいや、マイナーからしか派遣されて無いよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:09 ID:ongqv1VSO
- 松阪がノーノーやったらハロワ行く。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:09 ID:NQjUeeAO0
- 54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/15(金) 11:26:22 ID:2D7W9M0L0
>四球5
7回でフォアボール5個ってw
相変わらずノーコンですねw
93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/15(金) 11:29:10 ID:2D7W9M0L0
>>52
同意
メジャーで並のピッチャーだとは思うけど100億の価値はない。
不良債権もいいとこだわな。
コントロールひど過ぎだし。
所詮味方の援護率によって助けられてる数字だからな。勝率高いといっても。
142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/15(金) 11:33:21 ID:2D7W9M0L0
>>118
運がいいだけだよね。
幸運が重なって今の成績がある。それだけ。
181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/15(金) 11:35:52 ID:2D7W9M0L0
>>155
松坂信者には申し訳ないが松坂は既に選手としてのピークを迎えてるよ。
あとはもう退化するのみ。今年はまともな成績残せそうだけど
来年からはメジャーの選手も荒れ球に慣れて運も離れたら終わり。
お前必死過ぎwwww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:10 ID:a19O0kAL0
- 四球を逆に自分のリズムにして相手を惑わすために利用できているね
こんなピッチャーなかなかいないのでは
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:10 ID:SDTHdyBHO
- >>200
抜けてないよ馬鹿
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:12 ID:TgSbwE2V0
- __
,r'"__i,-、_,-'''、____
!、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
/ `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
'-lllllii=r- oillllllii ,iヽ,`-ッ
! =・=,i 、=・=` i' ヽノ
,.-'"∵(__,.._ `l ;∵; ヽ、,-'ヽ
( ー"ノ i `t' ー く ノ
_i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_
∈ ( / ヾ、、 ,-、,...、 ノ ノ"i ヾツ,
" ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー='
/-、__∠/ NY r'' ̄
,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,,/
/`'''-ノ'i⌒'ー、/ / /___
,i'`"''ーノ/ ヾー--'メ,ー-`'t-、
i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:26 ID:+av8LTcy0
- >>209
契約しだいだろ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:31 ID:AEA4oiuZ0
- 今日もあと1アウトで規定に乗ったんだろ
このまま乗ったり消えたりで最終的には規定投球回数こなしてるだろう
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:50 ID:chXzUZ9m0
- >>200
ニワカwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:50 ID:Y+E+Io7OO
- >>205
キューバ戦のダルビッシュなんか酷かったもんな
国際球のコントロールでは松坂>ダルビッシュと言う事がはっきり分かっちゃった
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:05 ID:4i1LsMHD0
- 正直、松坂がコントロールが悪くて四球を出してる、と思ってるやつはおらんだろ。
意識して四球を出してる、というのもちょっと違う。
意識して、打たれないところに投げてる、というのが正しい認識のような気がする。
四球が多いというイメージがあるから、相手だって待つ意識が強くなる。
待つ意識が強くなれば、四球も多くなるが、臭いコースに手を出す場面も多くなる。
結果、打たれない、みたいな。
この、四球と凡打のバランスが、奇跡的バランスで成り立ってるのが、松坂の個性って感じじゃね?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:07 ID:X0Ra+VgG0
- 俺の予想は外れた。松坂は見事に通用したな。これは謝る。ただし、あの四球は、どうにかしてくれ、
見る気がうせる。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:08 ID:2lrCExIM0
- >>191
あと八回だな。最終試合のヤンクス戦が松坂だ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:21 ID:9kugfIm90
- >>200
マイナーが主力のメジャー球団ってどこよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:43 ID:+av8LTcy0
- >>222
国内リーグと国際戦を比べることが愚の骨頂だな。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:50 ID:sMrf5Q6D0
- 中四日で打者天国フェンウェイ、対戦相手はメジャー最高打率レンジャーズ…
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:59 ID:eatUKbrnO
- >>190
今までの最多って誰だっけ
一昨年の建民?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:01 ID:NmHKIKOD0
- >>90
>>200
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:10 ID:c6kdjLtY0
- >>200
大人気www
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:18 ID:2D7W9M0L0
- >>215
真実を語ってるだけだがどうして平静を保てないの?
反論できないんだよな?
援護率の高さ、被安打+四球が死ぬほど多いのに運の良さで
今の成績を残してる。ラッキーとしか評せない。
実際にコイツのピッチング見てて気持ちいいか?イライラしか残らない。
そういう投手は一流とはいえない。日本では一流でもなw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:41 ID:rr8y/HOU0
- 20勝いってほしいね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:46 ID:shMDz5YKO
- >>222 そもそも、ダルビッシュなんてドーム限定ピッチャーだし。
松坂と比べること自体烏滸がましいよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:48 ID:HLnl836/0
- >>200
うそ吐いて捏造とか流石朝鮮人
得意技だもんな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:03 ID:zrhwL6dj0
- 勝率がすさまじい。14勝2敗だから.875か。
まぁリーはもっとすごくて16勝2敗で.888だから上には上がいるが。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:10 ID:USScTyzA0
- 投手ってとにかく「評価軸が勝利」だからな。
14勝2敗とういう成績は素晴らしい。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:14 ID:8cOEiePo0
- >>156
コントロールは悪いけど悪いなりに厳しいところついてる
逆に黒田はちょっと簡単にストライク取りにいきすぎて打たれてる感じかな
良いときはサクサクなんだけどな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:30 ID:bxWXamRr0
- 年棒は何年で30億だっけ?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:30 ID:kIyFtt8wO
- >>212
石井さん、何やってるんスか?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:31 ID:9kugfIm90
- >>215
透明あぼ〜んしてるんだから晒すなよボケ
お前も荒らしと変わらない事してるという自覚持てよ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:31 ID:+av8LTcy0
- はいみなさーん
ID:2D7W9M0L0
これが今日のサカブーですよー!
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:35 ID:cX8UvbUHO
- 怪我で戦列を一月離れてたから疲労がそこまでないんだろうな
去年は夏に打ち込まれてたし
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:36 ID:X0Ra+VgG0
- >>223
これで、コントロールが悪くないというのは無理がある。どう考えてもコントロールは悪い。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:46 ID:g9cbX2yN0
- つーか四球はコントロールが悪くて出してるんじゃなくて
甘いとこに投げないのと両立できないから仕方なく出ちゃってるだけじゃねえの。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:09 ID:JRJZXHgG0
- 四球以外は悪くない出来だね。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:11 ID:HLnl836/0
- 7回無失点でも叩かれるwwww
どんだけ大物wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:20 ID:Y+E+Io7OO
- >>227
確かに国際試合は松坂四球少ないしな。
コントロールは松坂>>>ダルぐらいだね
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:22 ID:ToT/LGfEO
- >>90
>>90
>>90
>>90
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:25 ID:3AQ4PsqW0
- >>232
なんでお前が気持ちよくならないといけないの?
松坂ってお前の為に投げてるの?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:32 ID:Z3bHm7LV0
- だから厳しいコース投げているんだって
そうしないと打たれるから。
だから多少外れただけでボールになり
四球が増える。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:38 ID:V3VQfqUBO
- テキサス打線抑えたのか
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:39 ID:LoFzJZ+Q0
- 松坂凄すぎ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:40 ID:pf75QHSDP
- >>225
ヤンキー・スタジアム最後の試合に登板できそうなんだよね
恐らくヤンクスはPO無理だし
無茶苦茶光栄なことだな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:45 ID:bxWXamRr0
- >>242
芸スポ最近くるようになったんだが、サカ豚ってこんななのか
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:48 ID:vct9Qe4W0
- >232
防御率3位、被打率最低。勝利ついて当然。論破終了。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:09 ID:pLj75jIx0
- >>247
つまり松坂はイチロークラスということかw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:11 ID:f0fk95A9O
- バッターは4球に期待せず
追い込まれる前に打つのが正解
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:13 ID:dpGRO6050
- なんか恥ずかしいのが湧いてるな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:19 ID:2D7W9M0L0
- 松坂信者は盲目的すぎて議論ができないわ。
こんだけコントロールの悪いピッチャー=安定感無しが
コンスタントに今年のような成績残せると思ってんのかね?w
せいぜい1年目程度のショボい成績しか残せないだろう。来年以降は。
はじめの数年はピッチャー有利だからね。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:24 ID:YgVaO8gR0
- まだまだサイヤング賞を取ってからだな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:33 ID:vct9Qe4W0
- ん4位だっけか防御率。まぁ規定投球回数いってないからアレだがw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:35 ID:wGYTljoRO
- 一方ニューヨークヤンキースの日本人は・・・・
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:45 ID:pT1p/eA/0
- -2 黒田
-2 薮田
-1 井川
-1 藪
-1 小林
0 福盛
0 斎藤
+1 岡島
+12 松坂
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:51 ID:aYAtEEbXO
- ニワカなんだがレッドソックスって松坂以外にいいピッチャーいないの?
松坂の成績を上回れるような
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:55 ID:Ho1AesvZO
- 四球が多いから点を取られないんだが
カウント悪くなって変に勝負したら危ないだろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:02 ID:zrhwL6dj0
- サカ豚というより完全にチョンだって。日本では〜とか語りたがるゴミは糞チョンだろ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:11 ID:bxWXamRr0
- 信者が盲目なんじゃなくてアンチが盲目なのにな
言っても分からないんだろうけど
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:19 ID:USScTyzA0
- >>263
スレ汚しやめとけw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:23 ID:bfwUjCUp0
- アンチの書き込みがだんだん妄想とかヒステリーばかりなってきたなwww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:27 ID:HLnl836/0
- >>260
こいつ毎年同じ事言うんだろうな。来年も活躍したら今がピーク再来年はってw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:34 ID:z+z2Vv5gO
- 松坂は凄いけどオールスターにはいつになっても出れなそう
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:37 ID:Zld+uDqh0
- >>265
投球回数
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:39 ID:pf75QHSDP
- >>262
まぁ次規定にのるぐらい好投したら自然と3位になるとは思うよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:41 ID:d/cl845z0
- 太ってるけど実力はあるんだよな
ロナウドみたいだな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:47 ID:f0fk95A9O
- >>250
ファンのためでもあるんだからそれも正解じゃね
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:49 ID:+av8LTcy0
- >>255
うん。
イチロー対松井で煽ったり
チョンで煽ったりほんと分かりやすいw
気持ちが悪いよw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:52 ID:jETTkFMtO
- アンチみっともない
もう逆効果
四球多くても押さえてるんだから、それが松坂流なんだよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:55 ID:4i1LsMHD0
- >>237
×投手って
○野球って
◎勝負ごとは全て
特に、野球なんて、トーナメントじゃない、年間の試合数が決まってるリーグ戦なんだから、
とにかく貯金を作るピッチャーが一番偉いに決まってる。
打者なら勝利打点、次が出塁率かな。
打者からみた野球は、1試合のアウトの数が決まってるんだから、ヒットより、アウトより、とにかくアウトにならない打者が一番偉い。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:03 ID:m/yDlXnX0
- いつ完投できるの?50試合以上先発して完投1とか酷すぎない?
黒田は1年目で既に2度完封してるのに・・・
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:06 ID:tTvGplw5O
- >>232はただ嫌いなだけだろw
俺もアンチだけど最近の活躍は凄いと思う
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:12 ID:X0Ra+VgG0
- 結果はケチがつけられないほど凄い、しかしコントロールは、どっからどう見ても悪い。これが悪くないと思える奴は
どうかしている。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:20 ID:7mSXnvUAO
- どこかの半分イラン人とは格が違うな
やっぱり日本のエースは松坂だ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:27 ID:gQGgeIY50
- >>232
被安打と四球を同じ扱いにしてる時点で正気じゃないな。
だいたい、レッドソックスにいるからこれだけ防御率が悪いわけで、
ナ・リーグなら冗談抜きで防御率1点台もありえるぞ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:32 ID:s/Qa67KKO
- >>198
なんでそんな優遇してもらえると思ってんの?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:33 ID:vqZ/JTA90
- >>222
ダルビッシュってやっぱ国際球ダメなん?
ボールのせいだって意見多いが、たまたま国際試合で調子悪い時が多いって意見も聞くが。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:35 ID:SIR0UVtt0
- ID:2D7W9M0L0
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:42 ID:2lrCExIM0
- >>254
その時「あの人」がまだDL中だったりしたら、物凄い荒らしにあって
実況には行けない気がする。
いろいろ歴史を振り返るイベントがあって感慨深い試合になりそうだと思うが。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:46 ID:AEA4oiuZ0
- アリーグで2年連続15勝以上したら快挙
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:06 ID:wsi7yNlhO
- 松坂の四球の多さはもう一生直らない
そこを直そうとするとコントロールが無いから真ん中周辺に集中して打たれて逆に負けが多くなる
結論はどれだけ四球は多くてもいいから失点は最小限にして
毎年15勝以上して今年のように負け数を減らせ
先発で防御率2点台は合格去年は4点台だしな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:09 ID:60+MDRlI0
- ちょっと三振の少ない野茂みたいでいいじゃん
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:10 ID:3AQ4PsqW0
- >>276
見てて気持ちよくなるピッチングでも負けてたら意味ない
見ててイライラするピッチングでも勝った方が良い
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:38 ID:bfwUjCUp0
- >>284
ラミレスが抜けて多少マシになったとはいえ、お世辞にも守備はほめられないチームだからな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:48 ID:z2mqyfGYO
- 四球は出すが0点に抑える
全盛期の野茂みたいだな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:50 ID:YgVaO8gR0
- 今の松坂はランナー出しても
全盛期の山本昌ばりに併殺取れるから手付けられん
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:59 ID:oxrB5wzI0
- もはやダルビッシュと比べるのもおごがましいくらい次元が違うな松坂はw
春先にダルビッシュ必死にもてはやしてた奴涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:15 ID:clPSL0zo0
- ラミレスの守備は犯罪レベルだったからなw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:22 ID:gQGgeIY50
- >>280
ヒント:ナ・リーグとア・リーグのレベル差
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:26 ID:NU8KzW2B0
- 5四球は松坂らしいな
ホッとしたよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:26 ID:2D7W9M0L0
- >>256
荒れ球が功を奏してるって感じかなぁ。
まぁライナー性のあたりが野手の真正面飛んだりってのが多いよ今年は。
来年以降の堕落っぷりが楽しみですね。
>>250
日本語読めないの?
一般論で語ってるわけだけど。
あっちのファンは数字よりも一試合一試合のプレイを見るわけ。
コイツのピッチングはファンを飽きさせる。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:32 ID:+av8LTcy0
- >>292
BY 久保田 だなw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:34 ID:5HXvt+160
- ハラデーと防御率並んでるのか。
すごいじゃん。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:47 ID:7si/b9ZB0
- >>279
>とにかくアウトにならない打者が一番偉い
これ確かにそうだなぁ
アウトになった回数が多いとかの記録ってあるの?
見てみたいよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:12 ID:Z3fE2UNE0
- >>264
日本人トータルでマイナスか・・・・もうちょっとガンバレよ・・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:21 ID:eatUKbrnO
- >>286
別にリーグでも札ド以外だとそこまで圧倒的じゃないしなあ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:20 ID:3AQ4PsqW0
- >>300
あっちのファンの気持ちをなんでお前が代弁してるの?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:26 ID:Z/pbZTEZO
- >>265
勿論いるよ。能力的に松阪よりコントロールも球速も全然上のが。
が、松阪は今年が一番良い成績だろうから今年に限っては松阪がローテの柱。
松坂の安定しないコントロールだと続けて成績残すのは不可能。
まぁ松坂が、というか中々ずっと成績残すピッチャーなんて数える程度だけどな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:45 ID:rnAVuc410
- 日本人でここまでやるPが出てくるとはな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:45 ID:yFvO1mby0
- ぼったくりならアンドリュー、ジト、シュミット、井川見てから言ってねww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:45 ID:ST+J3g0WO
- ダルビッシュと比べると豚は雑魚
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:45 ID:NK34N2C+O
- 野球初心者にはど真ん中にすっぽり入る球が良い球に見えるんだろ?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:49 ID:AMc/YJzZO
- すげえな
もはや投の松坂 打の松井と言っても差し支えない投手だ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:56 ID:4i1LsMHD0
- >>238
>>244
ちょっと説明不足だった。
基本的に、他のピッチャーは「ストライクゾーン」を意識して投げてるだろ。
ストラックアウトの板みたいなやつね。
これを外すと、「コントロールが悪い」となる。
だけど、松坂の場合、ストライクゾーンではなく、「打たれないゾーン」みたいな意識で投げてるんじゃないかなと。
何というか、そもそもの発想の出発点というかな、根本的に他のピッチャーや俺らが想像するコントロールと違う感じがするんだが。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:01 ID:8k/LQgfqO
- >>1
防御率も四球の多さもどうでも良い。 兎に角二十勝して来春のWBCで神投球を!
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:01 ID:bfwUjCUp0
- >>303
出塁率でわかる
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:03 ID:+av8LTcy0
- >>300
別にファンは勝てばいいんだけど?
飽きるとかサカブーがよく使うよねwwww
そろそろ化けの皮がはげてきてますよサカブーさんw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:11 ID:/h4X/GNZ0
- >>290
二点台で合格って・・・
アリーグは去年は二点台の投手一人もいなかったし、今年も松坂含めて四人だけな訳だが
しかもフェンウェイ本拠地にしてる事を考慮すれば合格つーか凄いよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:11 ID:Rr2hOPQWO
- 282>>抑えてんだからいいじゃない。
2試合とも四球出しまくってランナー還されてる口だけ投手よりは全然マシ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:14 ID:pS1sMmhi0
- 2度の炎上が無ければ、すごい防御率に
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:34 ID:2D7W9M0L0
- >>284
たまに大炎上するよね。あれが松坂の安定感の無さ。
しかも大舞台に弱い。
メジャーはプレーオフが重要なのわかってるよね?
>>306
実際に友人を通して聞いた現時の声ですがw
松坂はコントロール悪くてテンポがひどいってよw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:52 ID:NYQwYGWF0
- また勝ったのか 憎らしいほど負けないな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:59 ID:2+Ughdmq0
- 普通に凄いな 次のWBCも勿論エースだ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:03 ID:MF7Vkgh60
- >>319
故障明けのは本当もったいなかった
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:12 ID:JXD07/m1O
- ID:2D7W9M0L0
↑チョン、神坂のピッチングに涙目wwwwww
あ、チョンでも日本人でもない中途半端な生き物か。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:23 ID:zJIJAhkX0
- レッドソックス、松坂に使った100億
もう回収したのも凄い
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:26 ID:Zld+uDqh0
- >>320
プレーオフで松坂って炎上したか?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:40 ID:e69Z7t6MO
- 必死なエラ星人が居るな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:45 ID:QUP3+J/90
- ないようはともかく数字がすさまじいな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:08 ID:AMc/YJzZO
- ラードつける以外嫌いなとこはない
カスローを完全に抜いたな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:23 ID:+av8LTcy0
- >>324
だからサカブーだってw
お得意の分断工作だよw
芸スポ出入りしてたらすぐ分かるよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:27 ID:aYAtEEbXO
- ハラデーと同じくらいのすごいピッチャーという評価になるのかね?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:28 ID:l42UC5Jr0
- チームが強いだけだろw
こんな最強打線のチームにいたら44歳のウエイクフィールドでも毎年16勝くらいしてるw
最近五輪でMLB中継が無いから影薄くなってるしどーでもいいわw
実績もアスリートとしての体つきもパワーも
松井=北島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松坂>ゴキロー
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:31 ID:SDTHdyBHO
- >>320
現時?馬鹿丸出し
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:32 ID:zrhwL6dj0
- >>317
うむ。たしか松坂もフェンウェイよりロードの方が防御率いいからな。本拠地違えば防御率は減る。
ここ本拠地でこの防御率はすさまじい。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:33 ID:ChDF1+NkO
- 2回7失点しない松坂なんか松坂じゃない!でもWBCは頼むぜ!やっぱり松坂くらい
馬力がないと駄目だ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:39 ID:39lYGQU0O
- 四球はもう諦めるしかないな
昔の石井一久のように
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:48 ID:cdhi2PKd0
- >>320
たまに大炎上もしないピッチャーてどこにいんの?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:49 ID:rnAVuc410
- 内容が伴わないと数字なんか残せないよ、メジャーは
ちょっとでもショボいPならボッコボコ
打者のレベルが高い分その辺は非常に正直
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:53 ID:ST+J3g0WO
- またおこぼれか豚
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:10 ID:ZK569kqR0
- 松坂最高や。井川なんか最初からいらんかたんや。
っていうか五輪に来てくれ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:27 ID:4QWl4wGM0
- サスガ100オクノオトコ・・・
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:28 ID:gQGgeIY50
- >>330
サカ豚、ダルヲタ、チョン、鬼女だな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:33 ID:chXzUZ9m0
- >>331
とは言ってもハラデーは9敗してるよ
松坂はたったの2敗
安定感は神
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:35 ID:3AQ4PsqW0
- >>320
四球は少なくて三振も沢山取るけど5勝15敗の投手と
四球は多くてテンポ悪くて見ててイライラするピッチングするけど15勝5敗の投手だったら
前者の方が良いわけだな?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:44 ID:fXP5RYZt0
- 松坂の試合は興味深いな
無個性な優等生より楽しめる
独自のスタイルで記憶に残る選手は客商売では貴重
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:56 ID:fQUkRp+1O
- なんで日本人なら14勝目おめでとう、って素直に言えないの?
素直に嬉しいじゃん、活躍して。
貶して玄人ぶるのはカッコ悪いよね
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:54:10 ID:2D7W9M0L0
- 味方に助けられてるだけの松坂哀れすぎる。
援護率が並だったら今頃10勝9敗がいいとこだろう
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:54:13 ID:YgVaO8gR0
- >>346
日本人じゃないんでしょう
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:54:17 ID:7si/b9ZB0
- >>315
いや、それじゃ面倒じゃん
単純にアウトになったランキングとか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:54:48 ID:V5TvHH+Y0
- 去年はただ単に慣れていないだけだったんだな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:02 ID:VVmE2QF0O
- >>342
あと松井ファン
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:18 ID:+av8LTcy0
- >>342
ダルオタはOPに夢中。チョンもOPの話題しか食いつかない。オニオンはこんな話題じゃ食いつかない。
つまりサカブーしかいないよw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:18 ID:zrhwL6dj0
- >>346
簡単だ。日本人じゃないんだよ。どっかのゴミ半島出身者だろ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:45 ID:X0Ra+VgG0
- >>313
その理屈には無理がある。単純に松坂のコントロールは悪いよ。ただ日本だとカウントが悪くなればストライクを
取りに行っていたから数字上のコントロールは改善されていた。
でもMLBではストライクを取りに行くと危険なので取りに行かない。常に腕を振って投げている。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:45 ID:6uBSbdAvO
- 今までは運で勝ってるのも多かったけど、最近は実力で勝ってるな。
スゴいわ。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:47 ID:cX8UvbUHO
- コントロール厨はシアトルのシルバでも見てみろよwwwww 四球少ないぞ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:48 ID:HsgxnfPk0
- >>320
>しかも大舞台に弱い。
これで君の意見は説得力ゼロ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:48 ID:cYPaZl5M0
- 偶然だろ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:56 ID:SBL4CuRY0
- >>347
そのレスでお前がMLBについて無知ってことが良くわかったw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:58 ID:Y+E+Io7OO
- 日本で松坂と肩を並べるピッチャーはいつ出てくるんかのう
江川→松坂→??
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:59 ID:aYAtEEbXO
- >>343
ということは松坂はアメリカでNo.1を争うピッチャーになったのかな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:08 ID:aChMgiAq0
- >>347
実生活で誰にも助けられず相手にもされない自分と比べて嫉妬してるんですね。
分かります。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:20 ID:22aJnwblO
- この防御率で味方に助けられてるだけとか、なんかもうこじつけがすごいなw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:20 ID:2D7W9M0L0
- >>357
実際に悪いですがw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:25 ID:+av8LTcy0
- >>358
うちのPも偶然で14勝して欲しいよ・・・。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:27 ID:S8RBitNG0
- 松井ファンは絶滅したのか?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:27 ID:hzXSrkkm0
- キューバとレッドソックスとエンジェルスで100試合くらい戦ったらどれが一番
強いかな?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:45 ID:2lrCExIM0
- >>343
まあ、ハラデーは馬車馬のように多くのイニングを一人で投げてるし、
リーはインディアンズという糞チームにもかかわらず、あの成績を残してる。
どちらも本当に凄い成績のピッチャーなんだよ。
このまま行けば松坂はこの二人と並ぶ成績を残す事になる。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:56 ID:WLjB4FXC0
- アリーグでこれだけの成績を残せる松坂はすごい。
ナで四点台の黒田とは物が違うべ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:00 ID:AHfttCae0
- >>313
打たれやすいゾーンをはずすコントロールはあるがストライクゾーンギリギリを狙う
コントロールは無いってことじゃないかな。
意識としては普通は四球嫌がるけど松坂は打たれやすいゾーンにさえいかなければ
長打は打たれない自信があるから四球気にせず常に打たれない、打ちにくいとこを
狙ってるって感じだ。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:22 ID:ongqv1VSO
-
万が一、四球なくなったらサカ豚や朝鮮人はファビョって死ぬのかな?
楽しみだわ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:28 ID:dpGRO6050
- >>347
援護率ってなんですか?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:31 ID:MF7Vkgh60
- >>368
松坂はPが超不利といわれてる球場であの防御率
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:51 ID:V+TeBOOb0
- >>347
IDがキムチ色だね
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:53 ID:4i1LsMHD0
- >>303
俺も知りたい。
ただ、「犠打」という部門もあるからな。
この「犠打」の存在が野球をややこしくしてるな。
いろいろ黒い話はあるけど、多分、2003年だったかのボンズが最強だろうな。
出塁率.600超えてたっしょw
.600超えてたら、ヒットもHRもあまり関係ないよ。
野球は1イニング3アウトだから、2アウトまでは許される。
.600超えの打者が1人いるだけで、確率論的に恐ろしくチャンスが広がる。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:57 ID:zrhwL6dj0
- >>367
キューバだけボロボロだろう。投手がそんなによくないから、ボコボコにされて終わる。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:09 ID:pT1p/eA/0
- 偶然でもいんじゃね?勝ち星は減らないし
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:18 ID:kIyFtt8wO
- 松坂は意外にナの方が難しい気もする
球数と打席の影響で
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:27 ID:Y+E+Io7OO
- フェンウェイ以外をホームにしても勝敗は大して変わらないだろうね
ロード防御率2点ちょっとなんだから。
恐ろしい
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:30 ID:2D7W9M0L0
- >>359
またレッテル張りですかwまともに論破してみてよ豚ヲタさんwww
>>362
自己紹介ですね、わかります。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:32 ID:rur6FXgN0
- 大舞台に弱い投手が甲子園でノーノーか
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:36 ID:fUuXyQxTO
- 松坂屋の被打率は常軌を逸している。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:42 ID:cYPaZl5M0
- 西地区2位でも15ゲーム差あんだこれww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:43 ID:ZXz15q4D0
- すごいとしかいいようがない
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:25 ID:Sd3s0d0O0
- >>361
まだまだイニングを喰っていかないとだめだね
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:32 ID:60+MDRlI0
- >>378
打席でフルスイングしそうだな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:33 ID:AHfttCae0
- >>378
松坂バッティング大好きじゃなかったか?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:35 ID:ongqv1VSO
- >>381
それにWBCの優勝投手だったような。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:35 ID:+FCkvfy40
- >>347
アリーグではどのピッチャーもたまに大炎上するから2点台がなかなか出ないの。
その友人とやらに聞いてみな。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:53 ID:kIyFtt8wO
- >>359
奴はミルウッドかもしれん
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:58 ID:18RtghfZ0
- >>358
今年の松坂はとにかく運がある
どの試合も一歩間違えれば大量失点の試合ばかりだもんな
ほとんどのイニングでランナー出しまくってるのに何とか抑えてる
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:00:16 ID:oElk3PX80
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:59:45 ID:nfr7iZWZ0
投球間隔が長くてテンポ悪い
突然コントロールが乱れる
駄目な時にそれを態度に出す
松坂を見てるとイライラしてくる
45 :名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 12:06:50 ID:KSXkYV3VO
球速もそこそこで球数多いしテンポも悪い
67 :名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 12:10:59 ID:LJMh7jkxO
投球リズム悪い
イライラしてもう見たくないわ、このインチキ100億男w
912 :名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 00:36:13 ID:ufJU7yzLO
請求悪すぎて見ていてイラつく
14 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:55:12 ID:RDJ1zEmN0
>>11
松坂を応援してる側なら見てたのしめないだろ・・・・
あんなイライラする投手珍しいぞ
183 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 12:32:46 ID:qepmge8r0
・テンポ悪い
・4球
・汗でこねこね
信頼以前に不快すぎるわ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:00:18 ID:NK34N2C+O
-
お前ら松坂が一ヶ月間戦線離脱してたこと忘れてないか?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:00:23 ID:YgVaO8gR0
- 松坂は甲子園も日本シリーズもワールドシリーズもWBCも勝ったけど
大舞台に弱いよね(´・ω・`)
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:00 ID:dBmim87L0
- お盆休みなのに見逃した〜!!!
レンジャーズを無失点って鬼だな。
次の試合で規定回数行くしなあ。
だが、レイズ落ちてこないなあ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:05 ID:zXWXzALh0
- 四球5wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだからいつまでヘボP扱いなんだよ豚ww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:08 ID:oElk3PX80
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:33:38 ID:doA9F+lR0
実際ノーコンPは守ってる方も疲れるし
見てる方もイライラする
474 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:12:28 ID:LZWrZo/h0
もし放送があって見てたら
相当イライラする試合だろうな
497 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:15:24 ID:xkx+smFt0
松坂のテンポの悪さは見ていてもイライラする
537 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:23:09 ID:HiqDJfnlO
松坂はプレイを見て楽しむ選手ではない。
259 :名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:12:53 ID:3s8AKls60
豚坂のピッチングって
見ててイライアラする
147 :名無しさん@恐縮です:2008/07/29(火) 17:37:54 ID: I+g5jZOC0
豚坂のピッチングはファンはみんな嫌いだからね
かったるいし。5回ばっかりだし。
レスターやベケット、師匠の方が普通に人気ある
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:08 ID:E3zoNQoF0
- >>325
kwsk
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:08 ID:5zR/R4xR0
- >>242
それほぼ確実にDLおじさん。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:12 ID:nMR1GItM0
- やるじゃん
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:13 ID:2D7W9M0L0
- >>381
プロに入ってからは大舞台に弱いけどww
五輪でも日本シリーズでも打たれてたよね。コイツ。
>>391
正直運だけでもってるだけだろ。
来年以降は1年目の成績がいいとこだよ。ガチで。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:21 ID:Ho1AesvZO
- 黙祷しろや愚民ども
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:26 ID:/fYg8JNN0
- 2回と7回にそれぞれ2つ四球だしている
それ以外の回では1個しか出していない
慢性的に制球難ってわけじゃなさそう
大量援護とはいえ7回無失点はチームにとって大きいだろうね
その後に出てくる投手も三下で済んだ
この前の馬鹿試合みたいなこともあるし
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:34 ID:kIJHqtCv0
- >>385
そこが一番のネックだね
もう少しイニング数が増えればメジャートップクラスの評価も夢じゃない
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:43 ID:chXzUZ9m0
- >>311
だろうな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:46 ID:SeBUqWYY0
- 松坂とダルビッシュを交換しろ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:47 ID:oElk3PX80
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:05:10 ID:SvzWg37j0
こいつの投球リズムはマジでいらいらする
77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:27:21 ID:3qTWK0UU0
おれは気づいてしまった
イライラの本当の原因は球数とか四球じゃない
あのルックスだ
307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 16:53:24 ID:3yUrVpKl0
だってさー、見ててイライラするんだもん・・・
絶対味方守備陣もイラついてるって・・・・・
671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:39:31 ID:/QJxTuTf0
豚はハラデーに弟子入りしろ。
かったるいんだよ無駄に球数投げやがって
779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:49:46 ID:3SpV70Ts0
確かに成績の割には松坂のピッチングには感動が無いよね
なんか見ててイライラする
780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 15:37:59 ID:kJ1EXr5D0
5イニングぐらいしか投げないのに、6四球とかしたらイライラするよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:54 ID:KTh5poft0
- すごい勝率だな。安定してるな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:28 ID:0oD1OpUq0
- 相変わらず四球多いな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:28 ID:pYm1GDEm0
- 偶然でもなんでもなく、ちゃんと考えて投げてこの結果だろ。
今年はもう劇的の四球が減ることはないと思う。
そもそも対戦相手の打者が全然バット振らないからな。
松坂対策はとことん球数投げさせて自滅させろってなってる。
相手打者が消極的なおかげで決定的な長打を浴びない。
今年の松坂は投球術というより我慢比べで勝ってる。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:38 ID:uD/ryNLeO
- 早く北京へ向かえ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:43 ID:K5lpZGPK0
- 武田ってひどいな。「メジャーリーグ?おれはすべて解ってる」みたいなスタンスじゃん
サッカーの中西(つってもわかんないか・・)みたいで不快だわ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:45 ID:2Ny13MQl0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000001-spnavi-base
>本拠地セーフコ・フィールドで…
これはひどい
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:49 ID:kIyFtt8wO
- >>386、>>387
さすがにハンプトン程ではないが、打撃は期待できそう
・・って、そこじゃなくて球数多いと接戦だとさすがに代打が多くなるんじゃないかな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:50 ID:2GrVGLHy0
- >>348
五輪のサッカー野球にしてもそうだよな
日本人なら両方応援してるはずなのに、結果スレではサッカーwww、野球wwwwwだもんな
まぁこんな対立してんの芸スポくらいなんだが
しかし松坂はすごいな、14-2って結果がすごい
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:03:16 ID:0Ycd1/6N0
- 今年だけで、一生の運の4割くらい使ってそう
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:03:27 ID:2D7W9M0L0
- >>403
これが信者脳というものかw
信者には悪いが今のコイツはピーク。
>>415
数字は確かにいいんだけど、実際にピッチング見たら「は?」って感じだよね。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:03:43 ID:/TYsRIHZ0
- >>415
島国根性だよな
どっちも素直に応援すればいいものを
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:03:50 ID:MF7Vkgh60
- >>416
甲子園優勝から、延々と運で勝利してるだけですからねー
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:19 ID:gOOH+4pA0
- なんだかんだで、ホームランは打たれてないのが、勝ってる秘訣か。
2敗はホームランで止めさされたからな。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:38 ID:JXD07/m1O
- >>380
論破してみろとか言い出すバカチョンwwww
松坂のプレーみてりゃわかるし、どうせおまえは論理的に易しく諭してやっても持ち前のキムチ臭さで喚きちらすんだろ?www
半島かえれwww
MLB通ぶんなwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:40 ID:22aJnwblO
- >>401
大舞台に強い日本人ピッチャーって具体的に誰?
松坂以上のやつなんかいる?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:45 ID:YgVaO8gR0
- >>418
アンチは半島人だから、半島根性と言うべき。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:45 ID:W2MxKU7e0
- 今年の大炎上ってDL明け初戦のカージナルスだけなんだよな。
投球回数と四球以外叩く要素がないってのはすごいことだろ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:52 ID:N+GQnvvJ0
- 一番馬鹿なのはメジャー厨だな、いまだにメジャーのレベルが高いと思ってる
現実は松坂に手も足も出ないレベル
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:55 ID:Tpg18/Dd0
- 松坂は完投型ではない
完投型というのはスタミナよりもいかに玉数を節約して投げられる人だよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:56 ID:qbEranqiO
- ちょw北京こいよwww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:06 ID:oElk3PX80
- ダルビッシュと比べるとゴミだなこの豚は
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:31 ID:p3HDiKmpO
- >>347
援護率はフェンウェイ誤差で並み程度
松坂以上にもらってるベケットは勝率6割り程度
ちなみにヒッターズパークのフェンウェイ以外の防御率はアリーグ1位
ただでさえ低い被安打率が得点圏だとさらに低くなり
ランナー貯めると更に低くなる
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:41 ID:wiSAW9ik0
- さすが松坂、ダルビッシュと甲乙付けがたいな。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:42 ID:Tkf/KFb+0
- 2ちゃんねらー惨敗
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:47 ID:zrhwL6dj0
- >>418
島国根性の使い方間違えてるよw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:47 ID:y6yVmY0D0
- 釣り糸ばっかなスレでワロタ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:54 ID:m/yDlXnX0
- 弱小チームで孤軍奮闘してる黒田みたいな選手のほうが魅力あるなー
チームに助けられてるだけのやつはちょっと情けない
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:04 ID:mh0YMlCmO
- >>417
でも日本のエースは松坂だよね
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:09 ID:2D7W9M0L0
- >>421
お前よりまともな朝鮮人いっぱいいるよw
ネトウヨ脳は恐ろしいねw
小学校の社会の教科書でもよんどけw
>>422
うるせぇ話かけんなクズ氏ね
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:12 ID:7pvefTj5O
- 7回無失点の何があかんのですか
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:37 ID:BlY5M2WnO
- >>415
サッカーに関しては一般人も冷めてる奴が結構いるように感じる
やっぱり世界に比べて弱いのは国民だって分かってるし、A代表ならともかくU23はどうもね
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:42 ID:Y+E+Io7OO
- 実際にピッチング見たら置きに行くボールがほとんどなく、
2シームはかなり効果的に働いてるよね。
数字しか見れない人には松坂の技術の高さは理解出来ないだろうね〜
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:49 ID:FMFzY3z30
- この調子で逝けば18勝だな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:57 ID:K/93LFkU0
- 武田の解説についてくわしく
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:59 ID:bxWXamRr0
- >>436
ゴミクズチョン氏ねwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:06 ID:rur6FXgN0
- >>413
ワロス
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:08 ID:oxrB5wzI0
- 実績実力両面で松坂異常のPなんて日本人でいないだろ
大舞台の実績でもそう
松坂が日本人ナンバーワンピッチャーだろ過去見渡してもな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:14 ID:chXzUZ9m0
- >>434
黒田の防御率教えて
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:31 ID:ongqv1VSO
-
火病キタァー
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:37 ID:eu49YMqr0
- 普段NPBしか見ない人はキューバ打線で凄い
言ってたけど細くてメジャーの打者ほど飛ばさないし
届きそうなとこはどこでも振るような粗さでメジャー見慣れてる
人にとってはキューバはそこまで恐い打線には見えなかったと思う
NPBがぬるま湯過ぎるから松坂もアジャストに苦労したんじゃ?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:45 ID:IMZpsOKE0
- なんだかんだいってあんまり負けないな。でもエースと言いたくないだろうなあ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:47 ID:OTQP2VcI0
- >>417
運とピークと感じる理由を、
にわかの俺にも分かるように、もう少し具体的に頼む
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:15 ID:dpGRO6050
- カミングアウトwwwww
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:19 ID:YgVaO8gR0
- >>436
あれあれ?
火病ですか?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:24 ID:60+MDRlI0
- >>434
弱小チームってこともないだろ
弱小地区なだけで
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:30 ID:5TsUZgm7O
- 良いな!頑張ってるじゃん。しかし5四球で0点。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:40 ID:2D7W9M0L0
- >>429
誤差で済まそうとするあたりがもうね・・・・w
しかもベケット一人と比べるとかww
>>449
援護率+ライナー性のあたりが偶然にも野手正面に+荒れ球が功を奏す
このあたりかなぁ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:48 ID:2GrVGLHy0
- >>438
でも応援するだろ普通?負けろとは思わないよな、日本代表なんだから
イチロー・松井にしても松坂にしてもそうだし、五輪代表としてのダルビッシュとしてもそう
冷めてても詳しく知らなくても、普通負けろとは思わないし活躍して欲しいと思うはず
でも芸スポではゴキローwwwだの松井(控)wwwだのさっかぁwwwwwだの・・・
スポーツ好きな人が一番来づらい板なんじゃねーのここ?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:48 ID:oElk3PX80
- 松坂大輔への「文句」の数々
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20080717-1-1.html
*7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン記者)
いい数字を遺しているのに、オールスターに選出されなかったことについて:「成績表ではなく、松坂の先発を1度でも見たことがあ
れば、オールスターに選ばれなかったことは、ちっとも驚くには当たらない」
前半戦最後の先発を無失点で抑えたことについて:「いつもどおりの醜悪(アグリー)な投球で、四球を連発。いつもどおり、勝ち投手となった」
たった6回で降板したことを皮肉って:「残り3回は救援陣の仕事となったが、オールスターのおかげで、4日も休めるのは何よりだった」
*7月14日プロビデンス・ジャーナル(レッドソックス番ショーン・マクアダム記者)
松坂のせいで、救援陣の負担が増していることについて:「0点に抑えるのはいいが、0点の回をたくさん投げないと意味がないし、
救援陣に余計な負荷が加わることは後半戦の不安材料である。松坂の場合、4回途中肩の故障で降板した5月27日の試合を除
いても、1試合平均5.6イニングしか投げていない。(中略)…いまは、オールスター休みがあるからいいが、8月・9月になったら、
ブルペンに毎試合3イニングを任せなければならない先発投手では困る」
*7月13日NESN(地元スポーツTV局)解説員ルー・メルローニ
「次から次とボールばかり投げる松坂の投球を見ていると、反吐を吐きたくなる。数字はいいかもしれないが、救援陣に任せるイニ
ング数の多さを考えると、『勝ち投手』の名に値しない試合も多い」
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:49 ID:zrhwL6dj0
- ファビョリ出したかチョン。それ病気だからマジで病院池よ基地外糞チョンID:2D7W9M0L0
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:50 ID:hzXSrkkm0
- 7回6安打5四球でなんで無失点なの?
最低11人ランナー出てるのに点取れないとかどういう事?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:03 ID:IGqQ7H+zO
- アンチはちゃんとした分析ではとても叩けないから、運とか言い始めたかw
少なくともアンチよか遥かに勝ち人生歩んでるよ、松坂は。
アンチ君も、外に出てお天道様でも仰ぎなさい。
素直に応援出来る気持ちが生まれるかもだよ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:15 ID:tBuMhnT20
- 見たいいいいいい
オリンピックさえなければ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:22 ID:em4Nc5Lp0
- イボータ涙目wwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:35 ID:oElk3PX80
- 「松坂はエースと呼ぶには信頼度足りない」 米サイトが辛口評価
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200805/mt2008050503.html
米スポーツ情報サイト「MVN」が3日付で、レッドソックスの松坂大輔投手(27)に
ついて『エースと呼ぶのにふさわしいのか』と題したコラムを掲載した。
「大きな評判でレッドソックスに加入したが、エースと呼ぶにはまだ信頼度が足りな
い」と他球団のエースの成績を羅列し、松坂と比較。
地元紙が緊急市場調査。松坂なしでも優勝する
http://news.livedoor.com/article/detail/3664896/
松坂なしでも優勝争いできるかどうか、地元紙が読者アンケートー。
レッドソックスの松坂大輔投手は、右肩の回旋腱の軽い張りで、15日間の
故障者リスト入り。ロードアイランドの地元紙「プロビデンス・ジャーナル」紙は、
1日付で、「松坂がいなくても、レッドソックスは優勝争いするか」で、
インターネットを通じた読者投票を開始した。
1日米国東部時間の午後7時時点で、イエスと答えたのは、全体の約70%で、
ノーと答えたのは、約27%となっており、地元ファンの過半数以上は、たとえ、
1億ドルの男、松坂が戦列離脱したとしても、優勝争いに加わると考えているようだ。
ノーを選んだ理由としては「チームの問題。1投手でかわるものではないから」など、
レ軍の総合力に自力があるという説が多い
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:35 ID:X0Ra+VgG0
- ケチをつけるわけではないが、コントロールの悪さが打ちにくさに、少なくとも今年は、繋がっているのかも
知れない。松坂の最大の長所は球種の豊富さだからな。球種が豊富なうえにコントロールが悪いということは
色んなところにいろんな球が行くということ。打者からすると良いタイミングで振れないし、じれてボール球にも
手が出やすくなる。
ただ、このコントロールの悪さで来年も上手くいくかどうかは分からない。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:51 ID:bXROJfl80
- フェンウェイで投げててあの防御率は異常
あそこはピッチャーものすごく不利だからな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:53 ID:eznh3zYf0
- 野茂を簡単に抜いちゃった
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:17 ID:Zld+uDqh0
- >>458
ランナー貯めたら本気出すんだろw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:25 ID:6AS8lIp80
- アメリカはどうしても途中交替させちゃうんだな
日本じゃ絶対完投だろ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:25 ID:S8RBitNG0
- >>436
死ねよ鮮人
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:28 ID:kIyFtt8wO
- >>434
レイズがああなってしまった今、イチロー以外弱小に所属してる日本人っていない様な・・
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:32 ID:oElk3PX80
- レッドソックスによる松坂への信頼度は決して高くない。
http://npn.co.jp/article/no/35819745/
「勝ったり負けたり。これではエースとはいえない。松坂が先発するときはブルペンがいつも緊張状
態になる。5回を過ぎると崩れやすいし、早いときは2、3回あたりからリリーフ陣が準備することが多
い。日本での評価とはかなり落差があります」(米在住のジャーナリスト)
いうまでもなくレッドソックスは大金を払って松坂を獲得している。松坂と西武に60億円ずつ。計120
億円を費やした。
「ボストンでは今や松坂より岡島の方が評価は高い。金額に見合う働きをしたというところから判断
されています。だから松坂に対して、“ダイスケに60億円の価値はあったか”と優勝、世界一の喜びとは
別にファンは厳しい目を向けている。そのためゼネラルマネジャーがピンチに立たされていますから」(大
リーグ通)
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:34 ID:bfwUjCUp0
- 投手にとって大切なのは
失点>>>>>>被安打>四球>三振
なぐらい、失点が少ないのが重要なのに、アンチは痛いなぁ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:49 ID:2D7W9M0L0
- >>458
運がいいだけだよ。
内容的には防御率4点程度だよ。せいぜい。
>>465
野茂に失礼すぎw
コイツの1年目の哀れな成績を思い出せw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:04 ID:GNmBdlM/O
- 防御率二点台で援護と運のお陰で勝ってるなんて
無茶言われる投手なんて日米通じてそうそう出てこないだろうなあ
イチローと松坂が共に活躍してる時代に野球見られて幸せだわ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:06 ID:oElk3PX80
- 松坂、不名誉な7位ランクイン! ボストンスポーツ界がっかり大賞
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/mlb/news/CK2007122802075701.html
レッドソックスの松坂大輔投手(27)が不名誉なランクインを果たした。地元ボストンの
ニュースサイト「ボストニスト」は26日、「2007年ボストンのスポーツがっかり大賞」を発表。
松坂が7位に選出されるなど、Rソックス関連の出来事が6つを占めた。
松坂も苦笑するしかない?「15勝で“がっかり”は言い過ぎかもしれないが、当初の触れ込みは
『ジャイロボールを含む14の球種で投手陣に革命を起こし、すべての日本人はRソックスの帽子を
かぶるようになる』。それがシーズンが進むにつれ、期待は『1試合25奪三振』から『何とか5回を抑
え てくれ』 に下方修正。」。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:07 ID:22aJnwblO
- >>436
そうだよね、いないんだよね
そりゃたまに炎上はするし、日シリで負けた過去もあるけど松坂が日本一のピッチャーで決まりだな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:09 ID:aYAtEEbXO
- >>410
これからは打者の攻め方が変わってくるだろうね
待たずに甘い球をどんどん振ってきそう
去年はそれで打たれてたのかな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:11 ID:qswgmnXx0
- なんか毎年「今年がピーク」って言われそうだなw
去年は去年で「新人の年が一番良かったって言われるだろう」とかアンチに書かれまくってたし
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:20 ID:AEA4oiuZ0
- 武田の「ヒットなら1球で済むが四球だと何球もかかる」発言の意味が分からない
そのヒットは常に初球か?
そのヒットは常に単打か?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:30 ID:xKyhYblD0
- >内容的には防御率4点程度だよ。せいぜい。
実質防御率デターw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:33 ID:kFin5z8/O
- 間違いなく日本人最強ピッチャー
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:33 ID:grkR0EfxO
- さぁ朝鮮人がファビョり始めましたwwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:34 ID:VN5AxKUE0
- 今日のピッチングは文句つけられんな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:36 ID:YgVaO8gR0
- oElk3PX80の記事は古いなー
全部去年の記事だ。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:39 ID:em4Nc5Lp0
- イボータ落ち着けよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:40 ID:Y+E+Io7OO
- >>436
火病ワロタ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:44 ID:p3HDiKmpO
- そもそも松坂は見た目典型的なオーソドックスなピッチャーなのに
球の出どころがわかりにくい
だから打たれない
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:47 ID:chXzUZ9m0
- >>458
ゴロ ゴロ フライ
三振 四球 三振
安打 併殺 四球
三振 フライ って感じ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:46 ID:JXD07/m1O
- ID:2D7W9M0L0
↑チョンカミングアウトwwwwwwww
小学校の教科書読めって、捏造された教科書よんでるキムチが世界中の小学校の教科書よんでやり直せwwwwwwww
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:48 ID:ongqv1VSO
- >>462
何年目の選手をつかまえて言ってんのよ…
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:49 ID:46U3RmzfO
- 被安打率ってどれくらい??
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:50 ID:xviQbY7L0
- 被長打率がめちゃくちゃ優秀
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:55 ID:Sd3s0d0O0
- >>454
興味深いな。
他の1級品の投手がどれほどのものか知りたいんだが…
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:59 ID:oElk3PX80
- .|`''---'"\、_______,-'-,、
.| l'''''''! .l"l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,''''''',,,,,,,,,__,,,>
.| | .| | .,/.,/
.| | .| | ,/.,/ ,,ー、、
.| 二こ .| ,,/,,-'-`'i、 .,/ ,,,,,フ
.| | .| ",ン'"` ,,i´.,,..ヽ /_/`
.| | .| |゛ .,/.,,,i´゙l、"ン'′
.| ト-┘ .| .,,/,,/ ./ ヽ
.| l'''''''i、 .l彡-'′.,/.,,‐| .li、ヽ
l゙ .| | .| ,,/_/ | |゙i、`'i、
l .l゙ | | .,/,,/ .| | \ `'、、
l゙ 丿 | |.!/^ .l゙ .| `'、、゙',,
/ 丿 r‐‐" | .,----" ,i´ `'" :
l゙丿 `゙゙!、/ `'''''_,/ ``
〃 ` " ' ヽ、
ミ `'、
ミ 、,.、,.、、,.、、,. ,.、、,.ミ
ミ { `´ ヾ
ミ ミ -==ソ )ヽ=- }
/⌒ 彡 _ / _ {
{ {9 ミ  ̄  ̄ '、 ノーコンブヒ
\__) )( c c) ヽ____
ゝ彡 : : : : :: } \
ゞミ `ーニニヾ / \ -、
\  ̄ ノ DICE−B ゙,ノ
.━Y━━ .‐、_. _ 、 |.━Y━
| | _ | |
| ヽ /、_______/ヽ ノ |
| | /ノ / ノ | / . |
| (,_ノ" `" (_ノ |
| 从ヾ;. '',人.ヾ从 |
| ,:.;):.从".从;;::::.;:;人 |
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:59 ID:B9zD37t20
- 四球の数はそのままでもいいから、もうちょっと球数へらせないのか
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:00 ID:gVpTqirUO
- >>183
あれクソワロタww
武田に安易に話を振ってはいけない
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:07 ID:tCCoNncM0
- >>458
併殺打って知ってるか?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:09 ID:oxrB5wzI0
- >>470
記事が古い
2008年02月16日って去年の成績を元にした話だろ
もはや何の意味もない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:11 ID:f0fk95A9O
- >>332
故障中の松井とかないわ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:11 ID:Zz5vgwQN0
- この成績マジで超すげーわ
本人しかわからないコツ掴んだんだろう
2年目あっさり攻略されたのはメジャーバッターだったw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:40 ID:HsgxnfPk0
- >>436
あらあらw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:43 ID:z+z2Vv5gO
- ベケットの歯ぎしりが聞こえてきそうだなwwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:04 ID:KE9VAu5S0
- 投球リズムが遅いってのは 全部マイナスってわけじゃない
リズムが遅い。けれど最後の1本を打たせず失点ナシってのは、相手打線が波に乗れない。マウンドを牛耳ってるわけ。味方の守備や打撃にも影響は出るけど
日ハムでのダルとかもこんな感じ
狙ったところで打たせないのは一流投手しかできないので
リズムの悪い投手で結果出してるのは松坂ぐらい
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:08 ID:YgVaO8gR0
- 二年持たなかったのはベケットのほうなんだよな・・・
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:16 ID:s/Qa67KKO
- >>346
松坂は日本一のピッチャーなんだから、期待が高いんだよ。他のピッチャーはみんなこれ以下ってことだからな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:18 ID:UutHV3re0
- イボータ脱糞wwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:21 ID:pYm1GDEm0
- 去年は粘られて置きにいった球を痛打された。
苦し紛れに投げたカットボールを長打されたりね。
今年は絶対に置きにいかない。それだけは徹底してる。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:21 ID:Z7+q3MnQO
- 大量援護に溺れず、無失点に抑えたのはえらいな。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:35 ID:mh0YMlCmO
- 今のところ横浜高校出身の松坂が日本のエースだよ
これは間違いない
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:41 ID:kFin5z8/O
- WBCは期待してるよ〜
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:45 ID:JXD07/m1O
- >>472
運が良いですませるチョン吹いたwwwwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:48 ID:2D7W9M0L0
- >>502
見てるほうは飽き飽きしてるよ
俺のアメリカ在住の友人も現地のファンは松坂のこと
「退屈なピッチャー」って評してるっていってたよ。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:49 ID:bXROJfl80
- ラミレスが抜けてからのレッドソックス 10勝3敗!!
けど 1位のレイズは 11勝3敗なんだよなorz
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:49 ID:p3HDiKmpO
- >>472
異常なまでに低い被長打率なんだがね
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:52 ID:Porwy88R0
- 松坂売り時だな
とGMは考えてたりして
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:54 ID:cX8UvbUHO
- アンチもネタ切れしたか
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:57 ID:4i1LsMHD0
- >>455
サッカーと比べると、チョンや工作員的なアンチはともかく、負けても楽しむ、という部分では野球の方がまだ上。
ようは、持ち上げても、叩いても、それはやはりゲームを感心を持って見ているわけで、
外野から見たら、やっぱりそれもまた野球を楽しんでるんだよ。
どんな競技でも、無関心層の存在が一番厳しいんだよ。
サッカーはまだ「楽しむ」という部分での層が薄い。
日本においては、サッカーはまだ清濁併せ持つには至ってない感じ。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:14:15 ID:wsi7yNlhO
- 井川に比べればマシ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:14:24 ID:aYAtEEbXO
- 松坂が今の成績でも叩かれるとしたらこれかな?
>「次から次とボールばかり投げる松坂の投球を見ていると、反吐を吐きたくなる。数字はいいかもしれないが、救援陣に任せるイニング数の多さを考えると、『勝ち投手』の名に値しない試合も多い」
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:14:29 ID:eu49YMqr0
- アリーグのキューバの選手のベタンコートとかアレクセイラミレスとか
出塁率と打率の差が殆どないフリースインガーの2流打者
五輪のキューバ打線も同様でボール球にアホみたいに手を出してたよな
松坂はもっと上の打者と戦ってるんだから今のダルなんかと比べんなよ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:14:40 ID:5scdLMbd0
- 正にバケモノですね
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:13 ID:chXzUZ9m0
- 打線に助けられてるって言ってる奴
同じボストンの投手はどうなるんですか?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:26 ID:msfO3JCN0
- 四球5
四球5
四球5
四球5
四球5
カスザカ相変わらず糞すぎる
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:34 ID:PrpzpqPv0
- この被安打数と与四球で、よく失点しないで済むよなあ。今年はいつもこんな感じだよなあ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:37 ID:bhwyRsu00
- もう松坂の四球は高度に計算された作戦
相手はいらついてまともに打てない
去年は味方のリズムまで崩してたが、さすがにもう慣れたらしい
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:41 ID:ongqv1VSO
- >>479
実質w糞ワロタ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:47 ID:lBqsBmUu0
- 現地では7回、零点で抑え 防御率2.74より
四球の多さと、115のうち(66)ストライクの少なさの方が問題されるんだよな。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:53 ID:uLrPGmZK0
- ずいぶん前の記事を引っ張り出してくるもんだなw なんなの?アンチってw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:16:02 ID:2D7W9M0L0
- >>517
それはあるw
日本の中でトップレベルのピッチャーなのは認める。
だがそれは井の中の蛙にすぎないのよね。
>>521
ボストンの連中と比べちゃいけない。
弱小チームなら負け越してただろ。
負け星ついてたはずの試合がチャラになったりしてたしな。何試合も。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:16:09 ID:B45y6M/R0
- >>490
.207
松坂はメジャー1、2位を争うヒットを打たれにくいPであり、なおかつ長打を
打たれにくいPであり、特に右打者に対して絶対的な強さを誇り、右打者に対する
OPSは5割台とほぼ完璧に抑えている。
松坂にとって右打者には田口程度にしか打たれないということになる
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=28631
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:16:11 ID:kIyFtt8wO
- >>492
140億円の契約をしたピッチャーが貫禄の15敗目をしたのは知っている
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:16:13 ID:zrhwL6dj0
- >>511
100億分の1の確立でお前の脳内友人が実在したとしても、その友人もチョンだもんなw糞チョンw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:16:20 ID:VwK80LST0
- >>486
右手の指先からに決まってるだろ
股間とかから出たらそりゃびっくりするけど
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:17:04 ID:cX8UvbUHO
- >>530おっとジトの悪口はそこまでだ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:17:04 ID:ZXPpxUsIO
- 五輪開催中誰も松豚に関心なしwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:17:38 ID:VwK80LST0
- >>486
右手の指先からに決まってるだろ
そりゃ股間から玉がでたらびっくりするけど
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:17:39 ID:Sd3s0d0O0
- >>528
それなら松坂に限ったことではないだろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:17:41 ID:LcofRTImP
-
ダルおじさんがダルの名前を出せない件
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:17:50 ID:m/yDlXnX0
- >>463
これは同意だなー。投げてる球自体はどれも三流だから、コントロール増すと逆に打たれやすく
なりそうだ。コントロールの練習はしないでノーコン荒れ球路線で行った方が生き残れる。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:03 ID:JpTUpb210
- >>534
芸スポでも実況でもみんな松坂がいれば・・っていってたぞ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:09 ID:Wsm0paJIO
- 20勝いけるかな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:12 ID:cmEd4nkl0
- 松坂とイチロー叩いてるやつはただの巨人ファンのおっさんだよ。
うちのオヤジも松井大好きで「イチローは生意気、松坂はノーコン」とか言ってるもん。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:12 ID:tCCoNncM0
- 叩いてる馬鹿達は
四球0 失点3 >>>>>> 四球3 失点0 なんだろ!?
素直に賞賛しろよ!どんだけチームに貢献してると思ってるんだよ!
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:15 ID:Zz5vgwQN0
- 野球少年時代から松坂の野球経験値は凄まじいものがある
野茂みたいに晩年汚さないでくれな
あれは醜い醜いw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:15 ID:3I3tvsxa0
- 結局、コースついたら5四球になるんだろ。
高めの真ん中に投げて空振り取れない限り無理なんだな。。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:19 ID:2D7W9M0L0
- >>531
チョンって何ですか?w
もしかして僕のこと??
頭悪っ!二度と話しかけないでくれない?NGしてやるけど。
>>534
wwwwww
>>536
意味がわからないんですが?w
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:41 ID:7NjY61gi0
- さすが無免許でセル塩運転するだけの事はあるな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:46 ID:e2RtOdDx0
- 防御率のランキング見てると、122回でも規定投球回に入るんだな
松坂はそれよりも投げてないのか
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:58 ID:mqInqrimO
- 明日は甲子園で背番号10をつけて登板する予定です。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:02 ID:SBL4CuRY0
- >>528
いつ負け星チャラにしてもらったんですか
何試合もって負け星チャラにしてもらってないピッチャーなんかいないよw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:08 ID:chXzUZ9m0
- 545 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
↑
アホ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:35 ID:iGQxzYVZ0
- 神だなもはや
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:47 ID:YgVaO8gR0
- >>528
えっ日本野球で井の中の蛙だとすると・・・
アジア人はどのリーグで経験積めばメジャー行けますかね?
やっぱ韓国リーグ?
それとも・・・北朝鮮?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:53 ID:bxWXamRr0
- >>541
ふざけんな、おれは松井ファンで巨ヲタだけど
メジャーで活躍するイチローとか松坂を無意味にけなしたりしねーよ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:56 ID:LZL8Gy/J0
- >>545
一番松坂に関心あるのは間違いなくお前なんだが
なんだwwwwwwってw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:19:58 ID:NK34N2C+O
- 日本のエースだわマジで
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:13 ID:Sd3s0d0O0
- >>545
「弱小チームなら負け越してただろ。」この部分のこと
あと492にも答えてくれ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:39 ID:l8w4njPf0
- 今後も頑張れ松坂
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:43 ID:pYm1GDEm0
- ちょっと深めのフライがフェンスに当たってツーベースになる球場だから
不用意な球は絶対に投げられないだろ。今日はレフトへのフライもなかった。
試合中イライラするのは確かだけど、後で分析してみると納得するんだよ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:43 ID:ongqv1VSO
- ちなみにチョンコロってメジャーにいるの?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:43 ID:2D7W9M0L0
- >>549
いっぱいありますがw
援護がなけりゃ10勝してたかも怪しいね。
負けは8個はついてただろーし。
>>554
ないですけどw
五輪で日本の試合見るほうが面白いw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:49 ID:LZL8Gy/J0
- >>547
今121.2回
次にはいるでしょ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:54 ID:P2kCaCFeO
- まだ二敗しかしてないのか
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:05 ID:a/KCG9Zd0
- >2D7W9M0L0
ちょっと昼休憩して、また頑張れよw
応援しないけどw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:19 ID:Zld+uDqh0
- まぁ難癖付けるなら後続が上手く火消ししてくれるとか
イニング食えないからクローザーに負担がかかるとかもあるわな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:21 ID:kIyFtt8wO
- >>533
すまない、師匠のスレを1週間に1回は覗くのが日課なんだ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:33 ID:chXzUZ9m0
- ・荒らしに対しては反応しないの一番効果的である。なぜなら荒らしは基本的に構ってチャンだからである。
・真面目に反論しても無駄。荒らしを喜ばせるだけである。説得しても愉快犯なので無意味。
・荒らしの日本語が完全におかしかったとしても「プッww間違ってるぞww」と煽り返すのも逆効果である。むしろ反応してもらえて喜ばせている。
・また「荒らしさん、もう終わりですか^^」と煽るのも逆効果。
・荒らしは無視されるのが一番辛いからである。
・当然荒らしに反応してる人も荒らしである。
・しばらくして荒らしがAA連投を始めた場合、それは無視されて寂しくなっている証拠である。 ←今このへん
・2ちゃんねる専用ブラウザのNGワードを設定すればAAは完全に自動で非表示にすることが出来る。
・更にスルーをし続けるとついには自演を始めるだろう。反応してもらいたくて仕方ない状態にあるからである。
・自演に関しても連鎖あぼ〜ん設定にすれば反応してる人も非表示になるので無問題かつ快適である。
・最後にもう一度言おう。荒らしは無視しろと。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 分かったか!ゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \___________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:38 ID:sMrf5Q6D0
- >>537
103球で4回しかもたないのがばれちゃったからなwww
4回で四死球5個出したからなwww
休養たくさんもらって松坂より楽な相手にwww
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:45 ID:zrhwL6dj0
- チョンのファビョンを抑える薬を誰か開発してくれないかなぁ。相手に出来ないわ低脳すぎてw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:48 ID:wsi7yNlhO
- 今年の松坂の成績はメジャーを辞めるまでのキャリアハイで
今年以上の成績はもうないだろう
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:06 ID:bbtri0v50
- 規定投球回数まであといくつ?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:06 ID:6qOVQWL/O
- 最多勝狙えますか?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:08 ID:/ykylptE0
- 援護がなくても勝てるピッチャーっているんだ。
世界は広いね。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:10 ID:JpTUpb210
- 松坂は運だけっていう奴は野球しらなすぎ。MLBの現地ファンは普通に評価してるだろ。
全盛期のペドロやクレメンスとは違うのは確かだが、もうわかってるだろ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:19 ID:NhamlO1h0
- 松鮭すげえええええええ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:27 ID:bxWXamRr0
- >>568
話が一方通行すぎるよな
何言っても通じない
まじで不気味
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:34 ID:7KTPiZez0
- 松坂イチローは神
岩村もすごい
松井と福留は恥ずかしいから帰ってきた方がいいだろ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:42 ID:SBL4CuRY0
- >>560
だから具体例をあげてみてよ
いっぱいってことは5試合以上あるんでしょ?
無理ならお前はただの嘘つき野郎だよw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:45 ID:U5XDEJoW0
- おめ!
でも楽な試合だったな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:45 ID:tek/6Kyy0
- ランナー出したほうがリズムよくなげれるのか?
毎回点とられてもおかしくない内容なんだけどなぁ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:57 ID:eu49YMqr0
- >>538
NPBじゃないんだから3流の球で抑えられるわけないだろw
フォーシームスライダーカットチェンジツーシーム
どれもかなりいいだろ
3流なのは被出塁率くらいだ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:00 ID:msfO3JCN0
- 四球は出すごとにチームの雰囲気が悪くなる
エラーと同じ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:01 ID:fy6ncFkO0
- 14勝2敗 防御率2.74
て、どうなの?
メジャーで通用してるの?
教えてエロイ人
ガンダムキャラに例えると量産ザクとボールの間くらい?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:02 ID:Y+E+Io7OO
- レッドソックスRS
レスター5.99
ベケット5.94
松坂 5.18
ウエイク4.99
フェンウェイを考慮に入れると松坂は平均レベルの援護率やね
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:08 ID:v/Diql4yO
- >>569
なんでそんなことが言い切れるん?
変な人。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:09 ID:2D7W9M0L0
- >>556
いちいち俺に聞いてくるなよ気持ち悪い
ストーカーかお前は。キショ。
>>577
いちいちソースは?ってあたりがキモイ
お前が探せよクズしね
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:12 ID:IGqQ7H+zO
- >>511
二丁拳銃の使い手
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:16 ID:nQKEZJ2y0
- / \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | なに?ジャップの集会?
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ | キングあるよ
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:22 ID:YgVaO8gR0
- >>573
残念だけど、薬の力。
クレメンスの全盛期は。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:25 ID:YiRWZ2BWO
-
もはや完全にエースだな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:28 ID:pzNRJ/zR0
- /⌒東 /\
/'⌒'ヽ原\ /\ | <北京終ったら
(`_´;) )/ |: |
> / ./ |: / の松坂さんを応援いこっかな♪
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ 13 V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)∧
λヘ、| i .NV | | |⌒ヽ)∧
V\W ( 、 ∪ | |⌒ヽ)
|| | ∪ | |
∪∪|| | ∪
∪∪|| |
∪∪
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:43 ID:qh7QkB6U0
- 数字だけ見ると凄いけど実際試合見るとイライラするんだよな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:44 ID:6pR57tku0
- いまだに地元メディアからは叩かれてるのかな?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:50 ID:aYAtEEbXO
- 後のピッチャーが打たれずに松坂の勝ち星を守ってるのも大きいね
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:55 ID:B45y6M/R0
- 松坂の対右、対左成績
右 打率.191 3本塁打 出塁率.288 OPS.553
左 打率.221 5本塁打 出塁率.350 OPS.730
松坂にとっては対戦する右バッターはメジャーの選手で例えると田口、日本だと
中日の平田程度の脅威でしかない。だからこれだけ抑えられる。課題は対左だけ
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=28631
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:07 ID:LZL8Gy/J0
- >>581
でなぜか援護率は高くなるんですね
わかります
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:10 ID:Sd3s0d0O0
- ID:2D7W9M0L0
これは相当キテるなww
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:10 ID:Zz5vgwQN0
- しかし五輪野球なんかどこも二軍以下で見る気がしねえ
WBC一本でいいな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:11 ID:bfwUjCUp0
- 援護無しで勝てるピッチャー、、、
そうか!相手チームがマイナス点になるんだな!
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:14 ID:sMrf5Q6D0
- >>583
フェンウェイはメジャーで一番の打者天国だからね
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:18 ID:uOJEidGd0
-
こりゃ20勝行くな。。。。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:26 ID:4c65IsdX0
- >>529
安打、特に長打を打たれるくらいなら歩かせるって徹底しているのかな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:28 ID:5+jA0P8XO
- ダルヲタの半数はチョンコです。
本国のニダーさんたちがよく使う理屈で、純粋日本人ですごい人間というのは認めたくないが、混血なら半分は日本人ではないので凄いと認めても自尊心が傷つかない、というのがあるわけだ。
純粋日本人をすごいと認めてしまうと悔しいわけだな。しかし、ハーフとかなら、「国籍こそ日本だけど混血だからこそあの実力なのであって、大和民族が優秀なわけではないニダ」というわけだ。やつらはとにかく血にこだわりからな。
そういうわけで、在日チョンコどもは純粋な日本人の松坂がメジャーで活躍するのが許せない。だからハーフのダルを持ち上げてやたら比べたがるわけだ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:37 ID:LYdpMuRM0
- この前のダルはここ3年でも最悪の投球だったからな
それも知らずに喜んでるのが笑えるw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:48 ID:2kyF6mYKO
- ここにきて松坂株上がってダルさんが下がるとは
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:53 ID:N6RSKOLg0
- 与四球王に向かって驀進中
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:59 ID:D/TzMAYs0
- 【サッカー】
08/07 *9.7% 17:50-18:48 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」 前半
08/07 18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」 後半
08/10 *9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×ナイジェリア」
08/13 *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
【野球】
08/13 15.4% 19:50-21:25 ETV 北京オリンピック野球1次リーグ「日本×キューバ」 関西16.6%
08/13 27.0% 21:25-23:13 NHK 北京オリンピック野球1次リーグ「日本×キューバ」 関西29.1%
08/14 21.1% 21:00-24:29 TBS 北京オリンピック野球1次リーグ「日本×台湾」
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:00 ID:pVAOx37+0
- なんか今期すげwwwwwほんとに20勝しちゃうんじゃねーの
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:19 ID:U5XDEJoW0
- 福留とイチローって出塁率どっちが上?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:25 ID:Tj+SZjtl0
- 2D7W9M0L0 の朝鮮人の必死さにワロタ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:35 ID:LcofRTImP
- >>507
次回、ローテ通りに登板すれば、
5回1/3投げれば、規定投球回数に到達
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:38 ID:eu49YMqr0
- >>560
チームが変われば本拠地がフェンウェイじゃなくなるから
援護減るかわりに失点も減るって想像つかないの?
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:44 ID:SBL4CuRY0
- >>585
根拠も無いのに松坂は援護のおかげで負けを消してもらってるとか言ってたのかw
それはただの「妄想」っていうんだよw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:56 ID:PQeCBgvI0
- 俺はほとんど大舞台での松坂の投球しか見たことないけど、松坂って昔から凄いわりに
安心して見てられない四死球結構出す投手だった印象がある。
松坂が死球出すとワザとぶつけてるのかと思いながらいつも見てた。よく分からんピッチャー。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:02 ID://KoPr9o0
- オリンピックの影で連勝か
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:05 ID:Zld+uDqh0
- >>601
だとしたらもの凄いクレバーだな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:12 ID:tK5w3lmH0
- ダルオタもさすがにいつもの勢いがないな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:29 ID:uOJEidGd0
-
マジでVTRばかりのオリンピックは飽きた
NHKはよほど、オリンピックを押し売りしたいようだな
チョンのフェンシングとか、チョンのアーチェリーの試合とか中継していのは
ひいた
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:32 ID:ongqv1VSO
-
「ソース」というと火病が加速する、と
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:41 ID:vct9Qe4W0
- >602
少なくともダルの名前だして煽りに来る連中はその通り。
ついでにイラン人イラン人連呼するのも同じ連中。
書き込み残す事で日本人は差別主義者って事に出来るからね。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:44 ID:kIyFtt8wO
- >>588
せめて、レッドソックス時代は認めてやってくれ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:55 ID:msfO3JCN0
- ケガで休んだのは何試合分ぐらい?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:11 ID:YiRWZ2BWO
-
20勝はマジですげえよ。
運も実力も両方ないとムリ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:20 ID:U5XDEJoW0
- 福留とイチローって出塁率どっちが上?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:23 ID:eatUKbrnO
- >>585
もう少し頑張れ。かなり苦しいぞ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:32 ID:pYm1GDEm0
- 今日は黒田もいいピッチングしてるねえ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:34 ID:SRdF1KTn0
- >>621
6試合くらい
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:37 ID:p3HDiKmpO
- >>603
お前キューバの打者のスイングスピード観てたか?
この前のダルでも日本チーム相手なら7回2失点くらいだ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:27:43 ID:kZZ/rOHo0
- クレメンスやライアン級の要求するやつ多すぎワロタ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:28:04 ID:LotOu7NS0
- >>603
屋外だとコントロールはあんなもんだと思うが
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:28:09 ID:Y+E+Io7OO
- キューバ戦でダルが4回4四球とコントロールの悪さを露呈したのは、
(日本なら三振になる)ボールのスライダーをカットされて神経質になったからだもんねえ。
日本とのレベルの差を感じ取ってコーナーをつこうとした結果荒れてしまった。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:29:09 ID:O0UJB/500
- 그런 일은 어때는 좋습니다.
한국인의 여러분도 우리와 함께 즐깁시다!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218626160/
∧_∧
< `∀´> n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:29:23 ID:Zz5vgwQN0
- ツーシームで見逃し三振が凄かった
投げた瞬間バッター腰引いてたのにブーメランの如くストライクゾーンに戻ってくるんだぜ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:29:25 ID:YcGFiXMq0
- 貯金12は立派なもんだよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:29:40 ID:eu49YMqr0
- >>602
韓国の掲示板で浦和レッズの永井が容姿がいいから
半分白人に違いないとか言ってたの思い出した
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:29:57 ID:vct9Qe4W0
- >630
最初から球種関係なく右行って左行ってしてた気がする。
そこでストライク取りに行くピッチングして打たれた感じ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:30:16 ID:fXP5RYZt0
- 黒田も頑張れ
【黒田先発】 LAD × PHI
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1218765811/
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:30:32 ID:oDGdDQvgO
- 松阪は狙って四球している
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:30:34 ID:kIyFtt8wO
- >>628
この文句の付け方からすれば、求められるスタイルはむしろマダックス
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:30:45 ID:chXzUZ9m0
- 今年の松坂の
勝ち投手権利を消された回数:3回
負けを消してもらった回数: たったの1回(´・ω・`)
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:30:46 ID:AHfttCae0
- >>615
相当な自信家なんだと思う。イチロークラスの。
投球回数少ないって批判が出ても10勝1敗で文句ある?って言うやつだからな。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:30:52 ID:uOJEidGd0
- 20勝達成には、あと9試合登板すると仮定して
6勝3敗で可能なペース。。。。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:11 ID:4UVI5t4Q0
- まさに日本のエースだな
マスゴミと信者で作り上げられた奴とは違う
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:26 ID:Y+E+Io7OO
- >>635
そういやダルビッシュはプレーオフなどの短期戦では昔から逆球が多いな。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:33 ID:sMrf5Q6D0
- >>592
666 ::2008/08/13(水) 01:42:31 ID:CTYpeI+P
松坂大輔への「文句」の数々
*7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン記者)
いい数字を遺しているのに、オールスターに選出されなかったことについて:「成績表ではなく、
松坂の先発を1度でも見たことがあれば、オールスターに選ばれなかったことは、ちっとも驚く
には当たらない」前半戦最後の先発を無失点で抑えたことについて:「いつもどおりの醜悪(ア
グリー)な投球で、四球を連発。いつもどおり、勝ち投手となった」たった6回で降板したことを
皮肉って:「残り3回は救援陣の仕事となったが、オールスターのおかげで、4日も休めるのは何
よりだった」 (以下略)
669 ::2008/08/13(水) 02:21:04 ID:SesBF3qF
>>666
あぁ李啓充のコラムね。
京大にいた時、在日系運動してた人。
670 ::2008/08/13(水) 02:46:02 ID:vdf1k/DD
>>669
まじ?w ほんと嫉妬深い民族だな。
673 名前::2008/08/13(水) 03:28:46 ID:SesBF3qF
>>670
まじだよ。だからコラムは松坂にだけやたら厳しい。
REDSOXマニアで有名なんだけどね…。
日本に帰ってきたら、韓国系企業の公演(アメリカ貿易)もよくしてる。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:41 ID:SBL4CuRY0
- ID:2D7W9M0L0
おい嘘吐き野郎早く出てこいよw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:41 ID:gQGgeIY50
- とりあえず、ダルヲタはレッドソックスに入団してからメジャーを語れよ。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:52 ID:c+rtKW/A0
- 松坂はわしが育てたことにする
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:55 ID:SRdF1KTn0
- >>638
本人は投手としての理想はマダックスとライアンを足して2で割らない投手って言ってたな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:57 ID:efM6vUj+0
- 6安打5四球
ばーか
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:32:20 ID:U5XDEJoW0
- >>623
福留のが上だよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:32:38 ID:hHiG0tWP0
- これで東原がなんか言わなければ
アジア人歴代最多勝利数は可能な状況か
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:32:46 ID:Rn4EBTc20
- 武田の解説がグダグダだった
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:32:57 ID:eu49YMqr0
- >>627
キューバの打者が特別凄いんじゃなくて普段相手にしてる
NPBの打者が特別酷いんだよ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:33:01 ID:nk1XOhzDO
- 今年の松坂はすごいな。
20勝しそうだな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:33:11 ID:pLj75jIx0
- >>649
かつ無失点ってすごいな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:33:21 ID:JpTUpb210
- ダルは背が高いから速く見えるのもあるだろうけど、実際MAX95mphの投手。
外人相手にパワーで勝負するのは実は厳しい。松坂は97mphを年に数回。
ハラデーやバーネットやベケットは毎試合97以上普通に投げる。
松坂が優れてるのは判断力と自分の力を過信しないところだな。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:33:51 ID:2nKCZK2JO
- 2D7W9M0L0が面白いとの噂を聞いてやってきました
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:33:58 ID:MnDVeQNIO
-
私の松坂\(^O^)/
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:01 ID:a/KCG9Zd0
- >>645
休憩&作戦会議中だよ。きっと。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:05 ID:IxDt9dsl0
- 松坂、7回5安打無失点で14勝目
8月15日11時15分配信 スポーツナビ
米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔が15日(日本時間)、
本拠地セーフコ・フィールドでレンジャーズとの3連戦最終に
今季21度目の先発登板
おいおい、セーフコじゃないだろ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:28 ID:4i1LsMHD0
- >>613
そうかぁ?
調子に乗ってるときの松坂は、手が付けられないイメージだけどな。
つか、松坂以上に安心して見ていられるピッチャーなんて、NPB出身ではいないよ。
「四球?そんなもんサービスだ。俺には関係ないねww」って感じだけどな。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:38 ID:DulinunvO
- iチャネルで見ると2回無失点になってるからビビった
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:49 ID:L0wk6hyX0
- 防御率や規定投球回数達してなかったのを叩けなくなってから、
キチガイアンチが実質とか現実逃避したり、ファーボールとか
点取られなければどうでもいいことしか叩けなくなってて笑えるw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:35:08 ID:ejSMu0zvO
- アメリカ人には、松坂はチキンと呼ばれてるね。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:35:12 ID:aYAtEEbXO
- >>640
うしろのピッチャーが大変そうだけど…
自信家って…
自分一人で投げてるみたいだけど…
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:35:26 ID:kIyFtt8wO
- >>648
それは理想だろうが、その対照的な二人のスタイルを高い次元で融合させたのが全盛期ペドロ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:35:29 ID:Z/bBKsoO0
- 2D7W9M0L0
メジャーには各自細かいデータ等があり
ちゃんと調べればどの投手が擁護勝利を受け、どの投手が敗戦したか
分かるようになっている。その事を調べずにレッドソックスは打てるチーム
という浅い情報と2chで得た4球が多いという情報だけを見て脳内現地
友人を出して、松坂を叩く。典型的なアンチニワカですね。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:35:44 ID:HsgxnfPk0
- 松坂はわざとフォアボール出してる
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:35:50 ID:U5XDEJoW0
- >>608
福留の方が上だよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:00 ID:NK34N2C+O
- >>645
>>639で論破されて逃げたね
まぁお前もそろそろ妄想野郎は無視しとけ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:03 ID:Zz5vgwQN0
- メジャーは恐ろしい打者ばかり
ボストン中継ぎ投手陣が155キロ投げて滅多打ち
しかし大輔の150キロはなかなか捉えることが出来ない
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:18 ID:Ft3Kk/FZ0
- 今メジャーで15勝出来そうな日本人投手って
ダル斉藤岩隈川上くらい?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:21 ID:skhKKN0x0
- 今年の松坂は四球が多いほど好投するイメージだな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:22 ID:gQGgeIY50
- 打線の擁護で勝ってるって言ってるヤツは、
レンジャースのチーム得点がメジャーリーグの中でダントツ一位なのも知らんだろうな。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:25 ID:A7i2DXEc0
- 相変わらずランナー出すのに抑えるね
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:27 ID:uOJEidGd0
- >>644
気持ち悪いなチョンコは
あっちでも通名かよ
きんもー
早く死ねばいいのに
つーか、チョンコってやたらアメリカで優遇されとるなあ
さすがアメリカの犬となって働いている、反日工作員勢力
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:44 ID:p3HDiKmpO
- 150キロを超える回転の良い直球にえげつないスライダーにカット
困った時のキモイチェンジアップに最近凄い変化してきたツーシーム(シュート)
これに球の出どころが見えにくいフォームじゃそりゃ打たれにくいわ
ランナー出して抑えるのが運とかアホ?
四球が多いだけで被安打率はメジャートップクラス
打たれなきゃ点は入らねえんだよ
松坂が運だとしたら被安打率が悪い王なんか運の塊じゃねえか
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:37:04 ID:SWabevJs0
- 松坂のコントロールが悪いのは直球であって
勝負球の変化球、特にスライダーのコントロールは良いよ。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:37:08 ID:ua+wwZgw0
- 松坂にどんな成績あげて欲しいんだよw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:37:31 ID:U5XDEJoW0
- 福留とイチローって出塁率どっちが上?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:37:58 ID:SRdF1KTn0
- >>679
27勝0敗防御率0.50奪三振420
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:37:59 ID:6LX1Vrsj0
- ローゼンメイデン ハリウッドで実写映画化
ワーナーブラザースは13日、『ローゼンメイデン』の実写映画化を正式に発表した。
同作品はPEACH-PIT原作の人気漫画及びアニメ作品で、一部のファンからは熱狂役な支持を得ている。
大ヒットとなった「マトリックス」シリーズを手掛けたウォシャフスキー兄弟が、今回は何とも意表をつく作品に手を出した。
日本のアニメの大ファンで知られる彼らだが、まさかこの作品を手掛けるとは意外に感じるファンも多いのではないだろうか。
『実は2年前からこの作品にハマってしまって、自分の手で実写映画にしてみたいと思っていたんだ』
堰を切ったように、アンディ・ウォシャフスキーは興奮気味に熱く語り出した
『オタク・アニメのカテゴリに分類されて、一般受けしなさそうだという意見もたくさんあったよ。でも僕はそうは思わないんだ。
魂を持つドール達が、愛する父に会うために悲しい運命を辿っていく、これはもう誇るべきストーリーなんだ。
実写にすればこの作品が本来持っている素晴らしさが存分に表現できると確信しているんだ。
だからこそ今回、周囲の反対を押し切り踏み切ったのさ。期待は絶対に裏切らない。
哀しくて儚い、でも美しいアリスゲーム(作中でドール達が戦う行為)をお見せできると思うよ。』
物語の“主役”ともいえる“ドール”は子役にCG加工を加え人形と人間の中間のような雰囲気を出す手法を取るという。
製作の中心となるのは日本製アニメの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は6億ドル、公開は再来年夏になる見通し。
【ジュンが】ローゼンメイデン実写映画化 part5【ジョンに】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:14 ID:GpzZoHUN0
- 20勝でこの防御率ならサイヤング狙える
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:18 ID:L0wk6hyX0
- キチガイアンチって防御率0点ファーボール年間0勝ち星40勝ぐらいしても叩くんだろうなw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:22 ID:6oMVX7jc0
- もう自分を奮い立たせるために
わざとピンチを作ってるようにしか思えないw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:30 ID:2lrCExIM0
- >>668
長打を喰らいそうな場合には、一か八かでギリギリの所に投げて、
それがボール判定でも良しとしてる、という意味ではそうだな。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:45 ID:4i1LsMHD0
- >>665
ぶっちゃけ、松坂クラスのピッチャーは、野球をチームスポーツなんて思ってないよ。
それはメジャーだろうが、NPBだろうが、このクラスのピッチャーになれば同じ。
ちなみに、勝ち星に関してすら、俺らの方がよっぽど感心持ってるくらいじゃないかな。
勝ち星についても、もちろん本人だって気にはしてるだろうけど、俺らほどには意識してないと思う。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:39:09 ID:uOJEidGd0
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:14 ID:GpzZoHUN0
20勝でこの防御率ならサイヤング狙える
くるかもしれんね、サイヤング賞
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:39:25 ID:eu49YMqr0
- >>672
この書き込みよく見るけど現時点だとみんな無理
中4日すら無理そうなのばっか
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:39:27 ID:ejSMu0zvO
- >>672
ゆとりだろ?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:39:50 ID:ar0Vb/S60
- 10勝1敗松坂大輔への「文句」の数々
李啓充=文
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:39:51 ID:0Ycd1/6N0
- コントロールがダメなんだよなぁ・・・
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:39:58 ID:U5XDEJoW0
- >>680
福留の方が上だよ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:18 ID:cpcxSYmI0
- 四球が多いとかそんなレベルじゃなくなってきたな。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:23 ID:kJHG9AmW0
- >>31
物凄い今さらだが、ワロタw
確かに、そんな印象あるなw
それにしても、すげーな松坂は。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:36 ID:76aDO41h0
- 末座か
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:37 ID:6oMVX7jc0
- >>693
(・∀・)
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:53 ID:VTD+kpbZO
- この時期にこの活躍はいいね。今、一番頼れるピッチャーになってきたじゃん
多少、球数多いのが今のチーム状況を物語ってるね
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:07 ID:uOJEidGd0
- ダルビッシュはそこそこいい投手だけど、下半身が弱いせいか
腕投げだね。
あの貧弱な足腰は、よい投手の条件には入らないね
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:09 ID:5OBH+QnyO
- これタイトルとれるんじゃないの??
父親の友人で高校野球の審判の人が『松坂の球は今まで見たことないほど威力がある』って、興奮ぎみに何回も語ってたのを今思い出した
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:10 ID:L0wk6hyX0
- >>689
黒田も井川も行ってないときはメジャーで松坂以上の成績あげるってことになってたなw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:11 ID:AEA4oiuZ0
- 現役では松坂と黒田は別格
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:21 ID:U5XDEJoW0
- >>697
なにか???
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:45 ID:Y+E+Io7OO
- >>688
ローテ5回飛ばしてるからサイヤングは絶対ないわ。
爽やかハラデーか李だろう
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:45 ID:TiQRDx0F0
- 松坂はじまりすぎ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:48 ID:SWabevJs0
- Yahoo!の個人成績ランキング見たけど防御率で名前がない。
投球回数足りないのか? いつごろ順位表に名前出るの?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:13 ID:1CNwE+6U0
- 球速、制球、変化球どれをとっても全盛期のペドロより下
とくに松坂の制球はひどすぎる
松坂マンセーしてる奴は野球知らないだろ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:23 ID:2nKCZK2JO
- >>679
多分
防御率0.00
30勝0敗 30完投
でも無理矢理叩くwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:25 ID:vct9Qe4W0
- >678
今日はどちらかというとスライダーが結構抜けてて目立った。
一回やると連続で抜けつづけるから四球増えるんだよなぁ。
球自体は切れてるし、ストレートも危ないコースには殆ど行かなかったから長打があんまり無い。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:50 ID:Y+E+Io7OO
- >>706
1/3ぐらい足りない
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:43:21 ID:bxWXamRr0
- >>708
「まぐれだろ」
これだなw
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:43:33 ID:L0wk6hyX0
- ID変更したなw
707 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/15(金) 12:42:13 ID:1CNwE+6U0
球速、制球、変化球どれをとっても全盛期のペドロより下
とくに松坂の制球はひどすぎる
松坂マンセーしてる奴は野球知らないだろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:43:43 ID:2nKCZK2JO
- >>706
確か次で6回ぐらい投げたら届く
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:43:50 ID:4i1LsMHD0
- ピッチャーはさ、
「俺vsその他」
くらいに思ってるよ。
ピッチャーのくせに、野球をチームスポーツだと思ってるようなやつは、一流じゃない。
大事な試合で負けるだろ。
普通は恐ろしく責任を感じるもんだ。
俺らがそのポジションにいれば、とても耐えられないと思うw
でも、一流のピッチャーはそうは考えない。
松坂くらいになれば、俺が打たれるんだったら、他のピッチャーが投げてても同じだよw、くらいに思ってるはず。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:43:52 ID:6oMVX7jc0
- >>703
俺は嫌いじゃないぞw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:43:55 ID:cpcxSYmI0
- >>707
批判するために全盛期のペドロを出してくるレベルか、すごいね松坂。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:25 ID:CFIncTx20
- 東京、北海道以外に神奈川、大阪、愛知、千葉、埼玉、兵庫の6府県から2校ずつが出場、史上最多の55代表が集まった記念大会は横浜(東神奈川)・松坂が中心の大会になった。
東西の優勝候補対決となった準々決勝のPL学園(南大阪)戦は、延長11、16回に勝ち越しながら直後に同点とされるなど「怪物・松坂」も13安打7失点と苦戦。
7回から登板したPL・上重を17回にとらえて決着をつけた。翌日の準決勝・明徳義塾(高知)戦は松坂が先発できず、8回表までで6点のリードを許す。8回裏に4点を返すと、9回表から松坂が登板、勢いづいた横浜はその裏、3点を加え劇的なサヨナラ勝ち。
決勝の京都成章戦は松坂が先発、堅い守りもあって、決勝では59年ぶりとなるノーヒット・ノーランを達成し、史上5校目となる選抜大会との春夏連覇に華を添えた。
懐かしい。ホントのスターだなこいつは。何か持ってやがる。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:27 ID:eu49YMqr0
- サイヤングは残り試合完投完封して全部勝ち
かつリーとハラデーが短いイニングで炎上しまくったり
離脱したりしない限り無理
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:27 ID:4i1LsMHD0
- >>706
順調に行けば、次の登板後だろうね。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:36 ID:U5XDEJoW0
- >>680
福留の方が上だよ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:42 ID:Qt9SS0f80
- この佐藤愛子どもめ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:45 ID:chXzUZ9m0
- 松坂ってそろそろサイ・ヤングと比較されるんじゃね?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:57 ID:skhKKN0x0
- 松坂
QS%50% WHIP1.34 K/BB1.43 K/9 7.62 GB/FB0.81 DIPS4.34 DIP%1.43
TLOSS 0 CWIN 1 BAA.206 OBP.320 SLG.323 OPS.643
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:44:58 ID:SWabevJs0
- >>699
高校の頃と比べると足腰はしっかりしてきた。
もっと鍛えればランディ・ジョンソンのようになるかも。・・・それは無理か。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:45:10 ID:2kyF6mYKO
- 全盛期のペドロて(笑)
松坂は比較対象がそこまでいってしまったのか
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:45:32 ID:uOJEidGd0
- http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=%E3%80%80%E6%9D%8E%E5%95%93%E5%85%85&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
このチョンコがレッドソックスマニアのなんとかチョンって記者すか
レッドソックスなんてチョンコなんて一匹もいねえじゃん
そんなチームのマニア気取ってなにが楽しいのだか。
アメリカ社会、それこそ人種差別が激しいボストンなんて、まさにチョンなんて
カスのなかのカス扱いだろうに。
チョンの事大主義は無様すぎる。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:45:38 ID:kIyFtt8wO
- >>707
悪いが、サンタナでも同じなわけだが
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:01 ID:SWabevJs0
- >>710>>713>>719 レスどーも
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:04 ID:a8rjixrz0
- 相手がレンジャーズだもんな、まぁまぁだな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:09 ID:6uBSbdAvO
- 凄いわ。川田のそっくりさんぐらい凄い
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:14 ID:5SGM9tB60
-
日本人先発投手として今年の成績は
野茂ドジャース時代以来のクオリティの高さ
野茂も四球多かったけど被打率は低かった
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:21 ID:GNmBdlM/O
- 全盛期のペドロとガチで比較して叩くとか
松坂を好き過ぎだろ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:51 ID:4i1LsMHD0
- >>707
お前こそ、野球を知らない。
ストライクゾーンに入るピッチャーを良いピッチャーくらいに思ってるだろ。
そりゃ全盛期のペドロと比べたらあれだが、常識的に考えて、松坂をマンセーできないやつは、野球以前に、ちょっと頭おかしい。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:55 ID:U5XDEJoW0
- 福留とイチローって出塁率どっちが上だと
みんな思う?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:55 ID:xesYR/AI0
- こんな豚に信者が居ることに驚く
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:47:29 ID:U5XDEJoW0
- >>734
イチローじゃないかなあ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:47:30 ID:bxWXamRr0
- 全盛期のペドロってwwwwwレジェンド級wwwwwwww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:47:32 ID:OVMTFzAp0
- ミ `'、 ぼくも倫世といっしょに星野JAPANを毎晩応援して寝不足です!
ミ 、,.、,.、、,.、、,. ,.、、,.ミ __ノ||||ソ ||||||;;;;;;|ヾ
ミ { `´ ヾ ,--(( _||_...-/ ̄ 丶丶
ミ ミ -==ソ )ヽ=- } プルルン/ノ |
/⌒ 彡 _ / _ { / ,-''' ,, |
{ {9 ミ  ̄  ̄ '、 (( ◯ ' .| |
\__) )( c c) ヽ =3 ,! | ◯ | |
ゝ彡 : : : : :: } ゝ,,,,,,,,,,- ゝ,,, _,,| |
ゞミ `ーニニヾ / ムッハー!!! |,,,,,,,,,, '''''''''/| |
|  ̄ ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | |
| \ _ /
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:47:40 ID:ejSMu0zvO
- とりあえず、松坂のレベルはオールスターにも出れないレベルだよ。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:47:46 ID:LcofRTImP
- >>706
次に5回1/3投げれば規定投球回数に到達
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:47:46 ID:TuXD6zkx0
- けがで休んだのがいたいな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:47:47 ID:Y+E+Io7OO
- 松坂はランディのなんとかブレードの変わりに嫁さんのおっぱい揉んでるからな
どっちの方が効果あるのやら
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:01 ID:rRCmvOnF0
- こいつは常にど真ん中投げてれば案外うまく行くんじゃないか
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:28 ID:VTD+kpbZO
- 松坂は劣化はしてないと思うし、まだ全盛期かどうかもわからない
年を取ったら、投球回数は減るかもしれないが、
案外今よりいいピッチするかもしれないしな。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:28 ID:U5XDEJoW0
- >>736
そりゃ、イチローだろ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:59 ID:4ddxWQB00
- 松坂なんて王より下
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:15 ID:aYAtEEbXO
- 今年の松坂はアメリカのメディアからは評価は高いの?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:33 ID:L0wk6hyX0
- >445
4.02ww
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:39 ID:U5XDEJoW0
- >>734>>736
実は、福留の方が上なんだよ
これは覚えておいた方がいいよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:48 ID:B1YwqYT10
- >>743
さすがにど真ん中は打たれるぞ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:49 ID:fNjz4KmHO
- >>733
松坂マンセしないのがオカシイ?
オカシイのはお前の脳味噌だ
熱暴走起こしたか?冷やしてこい
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:57 ID:OVMTFzAp0
- _、,、,、,
〃 ` " ' ヽ、
ミ `'、
ミ 、,.、,.、、,.、、,. ,.、、,.ミ
ミ { `´ ヾ
ミ ミ -==ソ )ヽ=- }
/⌒ 彡 U _ / _ {
{ {9 ミ  ̄  ̄ '、
\__) )( c c) ヽ
ゝ彡 U : : : : :: }
ゞミ `ーニニヾ /
| U  ̄ ノ
| \ _ /
` ── ' |
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:50:07 ID:m/6KIO9qO
- 神レベルにはいってない。四球がへれば神レベル。
来年にはサイヤングいけるね
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:50:21 ID:B45y6M/R0
- >>707
全盛期のペドロは人類最高の投手だから
松坂はペドロの比較対象になりうるぐらいすごい投手だと
自分で認めちゃったんだね
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:50:50 ID:4i1LsMHD0
- >>744
今より良いピッチって、どんだけだよw
俺は松坂を応援してるが、今年が実力と結果がかみ合った、投手としてのピークだと思ってる。
そう思って見てる。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:51:12 ID:bxWXamRr0
- >>751
日本の野球ファンとして今の松坂をけなすばかりで評価できないやつは池沼だろ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:51:26 ID:RwlO7BbX0
- >>11
15点差あれば15回投げさせるのかよ?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:51:43 ID:U5XDEJoW0
- >>749
いやいや、そんなことないだろ
あのイチローは福留より下ではないんじゃないの?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:51:44 ID:e2RtOdDx0
- >>733
手放しで賞賛はは出来ないだろ
投球回って点においては、やっぱり不満だよ
ま、DL入りもあったししょうがないけど
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:51:47 ID:uOJEidGd0
- さっきNHKのニュースみたが
すげースライダー投げてたな。
あの球投げてたら、最強だわ
来年は25勝くらいするんちゃうかー
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:52:14 ID:OVMTFzAp0
- _______
,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
/:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
!__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ 松坂、代われ!
si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'
.ξ彡_,j|!' /-、__/i |!ミ
_/i ,,r-‐-ッ, r
/ { ! ヾ i ヾニン i / \
,,/'' | ! \ ノl|i、_ ,|liレ'| \
/ 丶\ ゛州|川||州|li} / ヽ、
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:52:17 ID:xhH/9iH2O
- >>744
正直読めないよな
日本にいた時もストレートは落ちていったけど、コントロールが良くなったし
不気味なピッチャーだ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:52:24 ID:/P98vQZxO
- ダルが屋外球場と国際球で恥をさらした中、こっちはやはり格が違うな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:52:51 ID:LxZ/msw20
- >>707
なんで一応勝ったことになるのかな?
強運?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:52:58 ID:U5XDEJoW0
- >>758
うむ、おれもイチローのほうが上だと思うな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:14 ID:gOOH6mg+0
- ノーアウトで先頭打者に四球だしても
笑って安心して見ていられるピッチャーって
世の中広しといえども松坂くらいじゃないのか。
2者連続フォアでも、またか程度。
勘弁してくれ〜とならいピッチャーは
ある意味貴重だと思う。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:15 ID:VTD+kpbZO
- サイヤングに一番近い日本人ピッチャーだよね
個人タイトルは予測は難しいけど期待しちゃう。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:18 ID:lMsiSH+W0
- 防御率考えたら7回までで正解だろうな。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:37 ID:1jOsm47o0
- すっかり変化球ピッチャーになっちゃったな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:59 ID:yShUgPJ+0
- 安定し続けているのは凄いな。
日本時代を考えるとちょっと怖いくらいだw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:01 ID:JpTUpb210
- 松坂は上手くいけばキャリアの中で投手タイトルを数回、サイヤングを一回とれるかどうかという
レベルの投手だとおもう。つまり超一流ってことだな。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:04 ID:yy5vTfHp0
- >>11
球数少なければいけた
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:15 ID:AxlgyJ4v0
- 今年はシュートで併殺取れてんのかな?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:50 ID:aNeQlAdgO
- ここで松坂貶してるヤツは日本人じゃないだろ
劣等キムチ民族だって日本で生まれ育ったら日本語使えるからな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:53 ID:U5XDEJoW0
- >>758>>765
しかしこれが驚くことに
福留の方が上なんですよ、福留の出塁率は高いんです
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:55 ID:W1MzsMTc0
- >>672
キューバ戦見る限りダルは無理だ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:11 ID:p2dju/Sg0
- 松坂に何があったんだ?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:25 ID:bKQLosQq0
- 四球をだすのは
あまりに退屈すぎて、刺激を求めた結果なんじゃねーかな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:33 ID:fNjz4KmHO
- オリンピックで見てみたかったな
今のキューバ相手にどれだけ抑えられたのだろう
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:36 ID:ejSMu0zvO
- 日本のころより、肘を低くして、まっすぐより
スライダー重視の投げ方にかえてるしさ、
魅力なくなったよ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:41 ID:4i1LsMHD0
- >>751
少なくとも、叩く部分は皆無。
四球?打者からすれば出塁率が上がるわけで、多くの打者にチャンスが回る。
でも、次の打者を打ち取れば、結局ピッチャーの勝ち。
四球によって巡ってくるチャンスは、打者だけじゃなく、ピッチャーにも訪れる。
松坂の結果を見れば、松坂は「相手チームを抑えるチャンス」をほとんどモノにしている、ということだろ。
これを称えないで一体何を称えるんだ?w
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:50 ID:eatUKbrnO
- >>769
松坂って元々変化球ピッチャーじゃね?
たまたま速いストレートも投げられるだけって印象
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:53 ID:Y+E+Io7OO
- >>769
松坂は高校時代から変化球投手
とにかくスライダースライダースライダー
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:56:16 ID:U5XDEJoW0
- >>775
そんなことはないと思う
イチローの出塁率だって高いだろ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:56:18 ID:kIyFtt8wO
- >>771
ピッチャーの個人タイトル獲るなら今はアの方が簡単だろうから今年や来年ぐらいがチャンスだろうな
- 786 :へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/08/15(金) 12:56:46 ID:oGHQ56fKO
- >>743
いや松坂が打たれないのは甘い球をあまり投げてないからだろう
そのせいでボールが多いが
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:56:50 ID:e0w2/7be0
- 三振狙いをやめたら何という安定感。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:57:05 ID:xhH/9iH2O
- >>763
確かにそうだけど、それでも去年のダルビッシュの球は日本時代の松坂より上だったと思う
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:57:07 ID:yShUgPJ+0
- >>775
出塁率は良いにしても福留は下降線のままでかなり心配。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:57:22 ID:kJHG9AmW0
- 上の方をざっと見たけど、アンチも四球くらいしか難癖つけらんなくなってるなw
途中で怪我して14勝は、素直にスゴいだろw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:57:29 ID:0uhbEsdxO
- >>672
SEAMO
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:57:32 ID:p3HDiKmpO
- >>746
ヤンキース補正なきゃ大した投手じゃねえな
プレーオフなんかカス以下だし
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:57:41 ID:CUi29c900
- 日本人は投手は変化球ばかりの逃げ腰、打者は単打ばかりの虚弱者
つまらん選手ばかりだな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:58:14 ID:ELoryXJr0
- テレビ放送は?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:58:21 ID:U5XDEJoW0
- >>784
そうだそうだ、イチローの方が
すごい選手だぞ、もちろん出塁率も上でしょ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:58:46 ID:tc0lWhlP0
- アメリカでの評価は低いww
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:58:56 ID:uOJEidGd0
- サイヤングとったら、チョンコ李啓充は
どんな火病記事かくのだろうか
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:23 ID:L0wk6hyX0
- またID替えたw
796 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:58:46 ID:tc0lWhlP0
アメリカでの評価は低いww
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:24 ID:cpcxSYmI0
- ID:U5XDEJoW0
何やってんの?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:30 ID:chXzUZ9m0
- 各リーグの最下位
アリーグ
東地区:借金5 ←松坂・井川はここ
中地区:借金12
西地区:借金28
ナリーグ
東地区:借金33
中地区:借金15
西地区:借金28 ←黒田はここ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:36 ID:VTD+kpbZO
- 俺は東海大なんちゃらで野球部員だったんだけど、
松坂と対戦したことがある。
スライダー昔から凄かったよ
球は同年代に比べたらやや速いくらいで。
スライダーは打てる気がしなかった
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:58 ID:aYAtEEbXO
- >>781
でも競ってる試合で簡単にランナーを貯められるのは監督としては怖いだろうなぁ
特に落とせない試合だと
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:11 ID:yShUgPJ+0
- >>788
松坂もいつぞやのキューバ戦かなんかでえげつない球投げてた気がする。
ダルビッシュは屋外もそうだけど、故障しそうなのが凄く怖い。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:14 ID:gwXgX2GK0
- 3試合前からスライダーがすげえ。
斎藤アレ様のスライダーなみ。キレすぎ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:15 ID:a2bWRFjt0
- 屋内中6日国内限定のダルビッシュよりすごいな。
ダルビッシュもすごいが。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:22 ID:xhH/9iH2O
- >>783
落合も「松坂は球の速い変化球ピッチャー」って言ってたね
まあダルビッシュもそうだけど。ストレートが完全な軸っていう
先発ピッチャーはむしろ野茂とか斉藤みたいなフォークピッチャー
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:27 ID:U5XDEJoW0
- >>784>>795
それが違うんですよ
あれだけ調子が悪くても、イチローの出塁率より高いのは事実なんです
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:33 ID:nQKEZJ2y0
- / \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | イチロー組の松坂をもっと貶すニダ
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ | キングあるよ
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:17 ID:YqIlo5qp0
- スレ違いの福留、イチロー出塁率議論につっこんでもいいんだろうか?
ぼちぼち数字出てもいいかな、ダメですかそうですか
松坂と言えば交流戦の対阪神甲子園凱旋試合で桧山にHR打たれて負けたのが
印象深い
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:34 ID:XMM+Yt2O0
- >>775
14日付で4厘しか差がないけどね
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:45 ID:U5XDEJoW0
- >>799
このスレッドに、書き込みをしているんですよ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:02:09 ID:3v2Aa/e50
- 今年の沢村賞は確定だろ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:02:23 ID:JpTUpb210
- >>801
松坂はPLレベルじゃないと本気で投げてなかっただろ。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:02:49 ID:VTD+kpbZO
- イチロー福留関係ないだろ(笑)
Yahoo見れば解決すると思うが
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:24 ID:EiddgLf/O
- ID:U5XDEJoW0
久々にクソワロタ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:37 ID:U5XDEJoW0
- >>807
でもイチローはよく出塁してると思うけどなあ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:04:02 ID:jwGSUiRa0
- 現在日本人最高投手は松坂
ダルビッシュは屋外+国際球だと大幅戦力ダウンなのが証明されたしなあ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:04:08 ID:tc0lWhlP0
- リーグのトップクラスのピッチャーより
ダントツで投球回数が少ないし
評価されないだろ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:04:29 ID:kIyFtt8wO
- >>807
その福留はナのセクソンこと、三振製造機のダンより出塁率低かったりしませんよね?
- 820 :へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/08/15(金) 13:04:32 ID:oGHQ56fKO
- >>813
対戦した事ある俺すげえって言いたいんだろう
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:04:57 ID:4i1LsMHD0
- >>802
変え時が難しいからな。
だから、100球とか、6回とか、端から決めてんだろ。
後で文句を言われないようにw
俺は、松坂を早い回で変える監督は、自分で責任を負いたくない無責任野郎だと思ってる。
まぁ、基本的には、普通に確率を信じて投げさせればおk。
落とす方が確率は低い。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:14 ID:AEA4oiuZ0
- 黒田もこのまま行けば勝ちだな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:31 ID:L0wk6hyX0
- ID:2D7W9M0L0とかID:U5XDEJoW0とかキチガイ率高いスレだなw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:38 ID:U5XDEJoW0
- >>816
そうだそうだ
イチローのバッティングはメジャーでも屈指だぞ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:49 ID:3oMsQcibO
- あと1/3イニング投げれば規定投球回数到達だったのにな。
まあ、翌日の試合でまた消えるけど。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:06:02 ID:Jz0D6kQH0
- 20勝して欲しいな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:06:05 ID:chXzUZ9m0
- >>818
ボストンの公式掲示板で Cy-K とサイヤングの名前と掛けて例えられてたのはお前さんは知らないんだね^^
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:06:21 ID:Zu8LjaWM0
- 防御率一桁ってすげえな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:04 ID:U5XDEJoW0
- >>816>>824
でも、よく見ると福留の出塁率のほうが上なんですよ
野球をよく見てる人に一度聞くといいよ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:24 ID:+P0IBDd3O
- サイヤングあるよ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:29 ID:sFLj+iYS0
- >>819
ダンは普通に評価高いだろ
同じ低打率HRバッターでも出塁率が高いか低いかで評価は全然違う
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:43 ID:Rn4EBTc20
- ホントに松坂安定感なすぎwwwwwwwワロタwwwww
黒田と松坂だったら余裕で黒田の方がいいわwww
もう松坂は5番手でいいよw来年にはトレードでもおkだ。それにしてもインディアンスの
C・李は神だなwヤンキース来いよw18Mくらいあげていいよw
球数王豚坂はWBCにもこないでくれw連覇できなくなるし韓国にまで負けそうw
シアトルへトレードしたら2勝14敗なのになwボストンで命乞いしたようなもの。プレ
ーオフに進出してもエンジェルスとかに滅多打ちは目に見えてるしwゲレーロやテシェーラ
みたいな化物は抑えれることは不可能だねwその時の武田さんの解説が
ホント楽しみだよ。松坂オタがファビョりそうwwwwwwwwww
ガニエみたく、髭生やしまくった方がネタPで人気でるんじゃねぇの?
まぁ首にならないよう頑張ってくださいwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:45 ID:iZLaf+/J0
- 豚がこんなにいいのは今年だけだろうな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:57 ID:JXp/p3qY0
- ダルがキューバでレベルの低さを露呈してしまったから、
松坂とダルを比べるバカが消えたのはよいことだ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:10 ID:ejSMu0zvO
- 評価でいえば、松坂=W松井ぐらいの評価でしかないよ。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:13 ID:L0wk6hyX0
- >>821
単に長く働かせたいからだろ
日本みたいな1試合の投球回数だと、日本と違って試合中に手抜きできない
過酷なメジャーじゃ簡単に故障しちゃうわ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:27 ID:HsgxnfPk0
- >>828
何言ってんだお前?防御率ヒトケタて何?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:44 ID:JpTUpb210
- 120回で14勝とかどんだけ効率いいんだよw240回投げたら28勝か。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:44 ID:iZLaf+/J0
- ダルは調子悪かっただけ
豚は運がいいだけ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:50 ID:oPFwjKgo0
- 松坂の四球の多さは計算だよ
相手のペースを乱してるの
プロレスで言うとドリーファンクジュニアみたいなもんだよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:03 ID:U5XDEJoW0
- >>829
そうかなあ、俺も野球見初めて
10年以上たつけど、福留の出塁率がイチローより上だとは思えないなあ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:04 ID:dsbnULjV0
- 今年は怪我もあったしサイヤングは無理だな
残り全部勝って、完投5パーフェクト2回ぐらいしないと無理
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:15 ID:iZLaf+/J0
- 運だよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:26 ID:eatUKbrnO
- >>828
どういう反応を期待した釣りなのかよくわからない
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:29 ID:uOJEidGd0
- ニュースで映像みたが、やたら観客が盛り上がってきた感じだね
この勝率は驚異的だからなあ、サイヤングはあるね
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:31 ID:E//x8Vgy0
- 最優秀防御率あるな
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:57 ID:iZLaf+/J0
- サイヤング?
豚がとったら裸でフェンウェイパークで踊ってやるよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:10:29 ID:L0wk6hyX0
- またID替えたなw
ID:iZLaf+/J0
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:10:33 ID:VTD+kpbZO
- >>820
そんなこと書いたか?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:10:35 ID:Zu8LjaWM0
- >>844
>>837
みたいな馬鹿がいるかと思って暇つぶしです。
暑さにイライラしてついやってしまいました。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:10:40 ID:96/jZJfpO
- 松坂は追い詰められると力を発揮する。
四球はある意味自分を追い込む手段の一つ。
さりげなく四球をコントロールできるようになってきたじゃないか、というのが今日の試合。
- 852 :へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/08/15(金) 13:11:00 ID:oGHQ56fKO
- 四球減らしたらもっと勝てるとは言いきれないよな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:02 ID:cpcxSYmI0
- >>829
実は出塁率で言うなら井口の方が高いらしいですよ。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:03 ID:iZLaf+/J0
- ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚w
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:06 ID:tc0lWhlP0
- >>827
bosの公式なんて身内みたいなもんだろ
他球団のファンに評価されないと
なんの意味もない
大体松坂がサイヤングなんてとれるわけないじゃんwww
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:26 ID:HsgxnfPk0
- >>850
折角豪快に釣られてやったのにお前らにはガッカリだ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:46 ID:AtNZNWYh0
- 03/26水 22.3% 19:00-21:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII超クイズパレード!!春の3時間スペシャル!!
03/26水 7.8% 19:00-21:54 NTV メジャーリーグ「レッドソックス×アスレチックス」
避けられてやんの(笑)
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:46 ID:lNxbha690
- もういいやん。
松坂が日本歴代最高ピッチャーで。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:52 ID:Y+E+Io7OO
- ダルがスポーツカーなら松坂はWRCカーだよな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:05 ID:AtNZNWYh0
- 16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」
23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「浦和レッズ×ACミラン」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.7%(19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×タイ」
14.0% TBS 19:06-21:14 「日本×北朝鮮」
16.9% TBS 19:06-21:14 「日本×中国」
17.7% 19:06-21:14 TBS 東アジアサッカー選手権2008決勝大会「日本×韓国」
13.9% 19:11-21:19 TBS キリンカップサッカー2008日本×パラグアイ 13.9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大きな壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.8% 19:00-22:24 NTV 「ボストン・レッドソックス×オークランド」
*7.5% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*9.1% 19:00-20:54 *TX 巨人×中日
*6.6% 19:00-20:54 *TX 巨人×ロッテ
*7.6% 19:00-20:54 NTV 巨人×日本ハム
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
もう現実を見ようよw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:06 ID:U5XDEJoW0
- >>841
そりゃそうだろ、日本でもメジャーでも超一流のイチローが
福留に出塁率で負けるわけないじゃん
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:30 ID:chXzUZ9m0
- >>855
MLB公式掲示板の方でなんですけど・・・
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:42 ID:dsbnULjV0
- マツザカはリーグで一番制球悪いけど、チームメイトのベケットはリーグで一番制球が良いんで
プラマイ0です。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:44 ID:AtNZNWYh0
-
北京五輪の野球競技を生中継する国よりサッカー日本代表の試合を放映する国のほうが多そうw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:43 ID:kIyFtt8wO
- >>831
俺も釣れるかやってみようと思ったのに、マジレスですか・・
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:01 ID:otJPYC8I0
- ボストンで防御率一位なんて奇跡だよ
最近じゃペドロしかいないだろ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:04 ID:iZLaf+/J0
- いやダルの本領はこれから
四球豚などまるで及ばない投球が次見られる
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:07 ID:Z9FY1owN0
- 2回で9点もらって完投できないって
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:07 ID:AtNZNWYh0
- 野球はオリンピックから除外
それぐらい世界で不人気なのー
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:16 ID:uOJEidGd0
- >松坂が日本歴代最高ピッチャーで。
野茂はノーヒッター2回やってるからなあ
まあ、松坂もサイヤングとれば、野茂と並ぶ大投手と評価されうかもしれんが
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:22 ID:JpTUpb210
- >>832
>C・李
ワロタww王も韓国人って言い張ってたっけ?FuckDoMeは同胞だからイチローより勝ってると
思いたいんだよなwルータをつけたり消したり忙しいねw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:29 ID:dZt2ti7v0
- http://www.jsgoal.jp/photo/00008500/00008561.html
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:33 ID:AtNZNWYh0
- 野球が消えるのは自然なこと
だって面白くないからな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:59 ID:U5XDEJoW0
- >>861
しかし、これが福留の方が高いんですよ
福留は長い下積みを経験して、イチローの出塁率を超えたんです
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:01 ID:C5ZIUM7hO
- また朝鮮人が沸いてるのか…
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:05 ID:AtNZNWYh0
- ヤキウなんてまだ見てるアホいんの?
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:22 ID:AtNZNWYh0
- ャキウはスーパーのレジ待ちよりつまらないからな
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:23 ID:4i1LsMHD0
- >>835
いろんなこと言う人がいた。
君みたいな、松坂の身体を労わって、とか、
労使関係の問題で、控えも使わなきゃ控えPが職を失うとか。
でも、結局、俺は監督が負けたときの責任を負いたくないからだと思ってる。
日本の監督で、例えば、WBCくらいの舞台だったら、行けるとこまで行かせる。
松坂のピッチャーとしての能力を信じているし、松坂と心中する覚悟が出来てるから。
8回は無理だと思ってるんだろうな。
下手したら、「松坂にそんな能力はない」くらいに、ちょっと差別的な固定観念みたいなものがあるかも知れん。
俺はそれくらいに思ってる。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:37 ID:cpcxSYmI0
- >>874
伏兵井口も意外と塁に出てるんですよ。その福留より上かも。
一度調べてみたらいい。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:46 ID:AtNZNWYh0
- ブタスゴロクwwww
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:50 ID:Zld+uDqh0
- このスレもの凄いカオスだな('A`)
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:15:01 ID:KSJ6jtbB0
- 涙目アンチが大発狂を見物出来るのは芸スポだけ。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:15:43 ID:AtNZNWYh0
- 野球なんかまじになってやってるのは世界で日本人だけだし
世界の野球人口の半分が日本人だし
野球で国際大会とか無理やりやっても
所詮日本の野球豚のオナニーで全く意味ないな
世界では全く注目されてないし。
世界からも日本が野球をぜひって言っても、無視だからね
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:15:46 ID:+qApPmxnO
- このスレはID:U5XDEJoW0の一人遊びスレですか?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:15:55 ID:JpTUpb210
- >>860
直近は5.4%だろwオマエが現実みとけよw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:13 ID:U5XDEJoW0
- おいおい、ホントはどっちが上なんだよ
イチローなの福留なの?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:15 ID:AtNZNWYh0
- http://www.lequipe.fr/
フランスのスポーツ新聞 サッカーがほとんど
野球ねーよw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:29 ID:Y+E+Io7OO
- 佐藤義「ノーヒットノーランなんて偶然だよ。」
山本昌「確かに。」
バックホルツ「俺もそう思うわ。」
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:34 ID:iZLaf+/J0
- 力がないけど運がある。それが今年の豚
来年は一年目よりもっと悪くなる。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:34 ID:cpcxSYmI0
- >>886
井口だって。
それより上に松井秀が居るんだけどね。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:47 ID:Rn4EBTc20
- >>871
注目して欲しいのはそこじゃないんだがwwww
俺やっぱ縦読み作るの下手だわ、サーセンw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:49 ID:RD7/4Q2+0
- 今季は素晴しいな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:52 ID:TgSbwE2V0
- . / NY\
. /_____,,=─-.`、__
. / / \ ̄ヽ `‐、
.|/ iillllii oilllii \|
,,,,,,..;;.,,,,,,| =・=r ‐、 =・= |)
! iヽ∵;,|. : : 人;∵,---.,.--,,
l ,..,,..ソ,,ノ `''"`ー- ' `ー/ `.、
.!,!./ _,.. _,..l\i〈 、___, 〉( |
/`、 ゝ/,.'"\_____`y,,..,,...,,,...,,..,ノ
/ l `ー-'ヽ. l。 NY i -' `- ..ソ
/ l \l' y l。 / lヽ. '__ ./ `ヽ
r'─-、 ̄`ー` i .l。 / | \-' , ,,\
/ `l `l / l l。 .l ヽ i .ヽ
:==;i i/、 ∧. l。 i`, `i ,, /; `、
:三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-' /_, `..、
.l i l _,,.-'" ,.-,', , / , i
.L____`、-' ヽ ノ ,.///ノ.く / \ ヽ `l
l:::::::::,.-'" l `、..__..,' `'`'`' .\/ ヾヽ / l
l::::r'" ,. /. \ ヽ /
l::::l ,..--'"~ヽ、 ./ヽ # /\__,,...-,"
`:::l 「ヾヽll `、 / ll,ー /:::::∧::::::::::::/
:::l l`ll''''ll `..、/ lll/ l::::::r'/:::::::::::::l
`::l `ll ll :lll:: /:::::l l::::::::::::::/
/:::l ll :ll :lll l::::::::l':::::::::::::::l
l::::::L_,-'ll'`、 `============'i l:::::::i:::::::::::::::/
l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
;::::::::::::/ミ /' `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
ヽ::::::::i__/ \ `,;:::l:::::::::::::
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:59 ID:pS1sMmhi0
- 松坂 7回6安打5四球 無失点
黒田 7回2安打無四球 1失点
あれ?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:00 ID:C5ZIUM7h0
- 途中3週間休んでこの成績はすごい
故障がなかったら、すでに20勝は射程距離内だったのに
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:08 ID:AtNZNWYh0
- 野球はプレーが決まりきってるからつまらないんだろうな
創造性も意外性も無い
決まりきったことをいかにキッチリこなすかみたいな競技
唯一好きなのがダブルプレーなんだけど(あのセカンドがショートにトス感じとかダイレクトパスっぽいw)
パターンが決まりきってるし1回のパスですぐ終わるw
サッカーは縦横無尽に10回以上パス繋いでゴール決めたりする
長短織り交ぜたパスにダイレクトの変化やドリブル 最高だよ 快感でトロけるわ・・・
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:08 ID:sFLj+iYS0
- 井口って今年規定打席に足りてんの?
だとしたら井口以下だなイチローは
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:20 ID:GXFJUCTgO
- 松坂すげぇwwwww
向こうのマスコミも実力を認めるんじゃないか?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:27 ID:QkK9gRbMO
- ヤング沢村賞あるで
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:35 ID:um6wkv740
- ちょっと玉数へってきたかな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:42 ID:L4H4VAgh0
- すげええええええええええええええ
20勝いくよ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:44 ID:hR1VMGVVO
- サカ豚発狂し過ぎワロタ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:47 ID:nUutozBJ0
- 調子良いなー
これは東原亜希に応援に行って貰って弾みをつけ
20勝目指して欲しいな
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:54 ID:iZLaf+/J0
- いや不思議なほど現地で人気がない。
豚坂
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:55 ID:U5XDEJoW0
- >>886
多分イチローだと思うよ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:57 ID:AtNZNWYh0
- 「野球はスポーツではなくてレジャー」
とりあえず お疲れ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:00 ID:cciAomZx0
- 夏になって調子上がってきたね
運が良ければ最多勝か防御率狙えるか
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:01 ID:t2oOIodRO
- さすがは松坂
ファーガソン・ジェンキンスの再来といわれた素材。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:19 ID:Torynp/W0
- サカ豚さん松坂スレにも出張ですか
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:34 ID:AtNZNWYh0
- 競技人口低下
1993年 15,586
1998年 12,318
2002年 10,402
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:55 ID:5E8PiIAX0
- >>859 おれもそう思う だるびっしゅには突き抜ける感覚がほしい
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:59 ID:AMc/YJzZO
- 松井≧松坂>>>岩村>かずお>イグチェ>>>>>>君はスズキかw>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴリ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:00 ID:AtNZNWYh0
- 04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1 ←何これwwwwwwww
女子ボウリング>>>>>>>>犯珍
06/03 26:50-28:20 TBS 女子サッカー日本×韓国 1.6
06/02 27:50-28:50 NTV ダイナミックグローブ 1.6
06/02 25:50-27:50 NTV インディ第5戦 1.5
06/03 25:20-25:50 NTV プロレスノア中継 1.5
06/03 25:50-26:50 NTV MotoGP 1.2
06/03 25:55-27:25 CX バレーボールアメリカ×日本 1.2
06/02 25:45-27:10 CX JCBクラシックゴルフ 1.2
06/02 26:40-27:10 EX ワールドプロレスリング 1.2
06/03 26:40-28:10 TX 日本ハム×阪神 0.8 ←何これwwwwwwww
女子サッカー、ボクシング、モータースポーツ、バレーボール、ゴルフ、プロレス>>>>>>>>犯珍
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:11 ID:Y+E+Io7OO
- 現地で人気がなくてもこちらが楽しめればいいわけで。
1億ドルの人間なんて妬まれるに決まってるだろ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:16 ID:SiuL6dvjO
- イボータ涙目w
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:19 ID:skhKKN0x0
- >>862
公式掲示板って何だ?
公式のトップならわかるけど
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:37 ID:AtNZNWYh0
- 野球の視聴率酷いね
もう誰も見てないんだ
そら中継も無くなるわな・・・
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:38 ID:U5XDEJoW0
- >>905
俺もイチローだと思う
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:42 ID:SRdF1KTn0
- >>666
彼は化け物だからなw
殿堂入り確実だろう
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:45 ID:Z34zWwm70
- もっと悪い時に叩けばいいのに、
なんで今日こんなにアンチが暴れてるのか分からない。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:51 ID:lVf8tcUO0
- >>847
ロブ・ディブルさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これはサイヤングフラグと見ていいですね?w
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:53 ID:ug6l3k+JO
- 井の中の蛙ビッシュとは格が違うんかね
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:02 ID:zrdEEPsY0
- >>897
規定打席いってるかもわからない奴が
ネットとか井口以下とか
お前の頭腐ってね?w
まじ頭おかしいだろw
お前は朝鮮人以下だろw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:03 ID:X7cFLmLm0
- すいません、レッドソックスをサッカーのクラブで例えるとどこになりますか?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:05 ID:iZLaf+/J0
- ■不思議な松坂評価
ホワイトソックス戦で8回を1失点に抑え13勝目を挙げた松坂【Photo:ロイター/アフロ】
今季の松坂大輔の成績。13勝2敗、防御率2.90。
この数字を見れば、10人が10人、素晴らしい成績だと口を
そろえるだろう。だが、実際に松坂を担当している現地の記者に話を聞くと、歯切
れのいい言葉は出てこない。少しトーンダウンした声が聞こえてくる。
たとえば、『MLB.COM』のイアン・ブラウン氏からは、「不思議
だね」との応えが返ってきた。「素晴らしい成績を残しているし、
防御率もいい。だけど、実際見ると、球数は多いし、四球も多い。
それが彼をつらい状況にさせている。あとは彼が投げるときはいつも
ブルペンの負担は大きいね」
それとまったく同じ解答が、ほかの現地記者からも聞こえる。リピートしているみたいに
……。不思議だ。
所詮これが豚の評価
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:27 ID:AtNZNWYh0
- ________
\ |「 ̄ ウンコ-. ̄ ̄||`l /
─ ||...ヽ( ・∀・)ノ● || :| ─
/ |L やきう中継 」|| ;| \
人 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|~::|
(__).. |___|___|/
(__)
( ) これがウワサの試合途中で始まって
| ∪ 試合途中で終わるやきう中継か・・・
⊂と__)
________
\ |「 ̄ ウンコ-. ̄ ̄||`l /
─ ||...ヽ( ・∀・)ノ● || :| ─
/ |L やきう中継 」|| ;| \
人 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|~::|
(__).. |___|___|/
(__)クル
(,,・∀・,,)彡 ハッキリ言ってウンコだねw
| つ彡
⊂と__)
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:19 ID:U5XDEJoW0
- >>905>>918
よく見てみろよ
絶対に福留のが上だって
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:24 ID:cciAomZx0
- >>920
さすがにアンチのけなし方が無理やり過ぎて呆れるしかないわな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:24 ID:4i1LsMHD0
- >>906
ピッチャーだけは違う。
毎日登板できないだろ。
野手はレジャー。
これは事実だ。
俺は野球を見てて、どうしても野手には感情移入できない。
イチローは良い選手だと思うが、結局、ピッチャーになれなかた人だと思ってる。
野球は、「投手vsその他」のゲームだと思ってる。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:25 ID:AtNZNWYh0
- WBC 1次リーグA組 日本ー中国 東京ドーム 観客動員数 15,869人
日中韓U−21代表交流戦 日本ー中国 国立競技場 観客動員数 21,190人
↑
WBCの注目が集まってなかった頃の観客数
メディアで煽られなければ存在しないに等しい野球w
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:38 ID:AMc/YJzZO
- >>924
バルサ 汚いし品がないしブサイク多いし功労者捨てるし
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:38 ID:oIu7uicf0
- 貫禄の四球5だな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:59 ID:chXzUZ9m0
- >>916
あぁ、悪かった
公式トップでCy-Kと掛けられてたよ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:03 ID:AtNZNWYh0
- タバコ吸ったり から揚げ食ったりする時間があるっていうのが凄いよな
試合中にw
やっぱりレジャーなんだろう
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:28 ID:AtNZNWYh0
- 焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:29 ID:nQKEZJ2y0
- / \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | イチロー組の松坂をもっと貶すニダ
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ | キングあるよ
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:40 ID:U5XDEJoW0
- >>927
なんで福留のが上って言えるの?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:44 ID:W53JiNzH0
- 単純に四球減らせばもっと良くなると思ってたけど
案外そういうわけでもないのか。
相手に打たせないための四球って考えることもできるのか。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:47 ID:AtNZNWYh0
- サッカー 749万人
野球(軟式含む)726万人
フットサル 240万人
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html
ビーチサッカー
http://www.ocn.ne.jp/sports/espa/beach/memory/
実際にやってるひとはこう
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:23:09 ID:AtNZNWYh0
- 焼き豚
フルボッコw
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:23:30 ID:kIyFtt8wO
- >>894
どちらも好投した様に見えるのは素人
ちがいがすぐに分かるプロはWHIP的に考えて黒田の方が確実に上と断言できる
らくな球数で少しでも長くイニングを投げれてくれる黒田の存在は実に有り難い
もっと突き詰めて言えば、松坂の勝利なんてのは後ろのリリーバーの優秀さの証明でしかない
凄いと呼べるのは、黒田の方だ
いちろーは福留未満の出塁率
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:23:34 ID:AMc/YJzZO
- 投の松坂 打の松井だな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:23:54 ID:lVf8tcUO0
- >>866
歴代でもボストンで防御率取った投手の顔ぶれは凄い
ペドロマルティネス
ロジャークレメンス
レフティグローブ
ベーブルース
とか
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:24:01 ID:U5XDEJoW0
- >>937
俺はどっちが上か知らないけど
試合を見てれば分かるんじゃないの?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:24:23 ID:AtNZNWYh0
- レギュラーシーズンの視聴率ランキング
@ 10.3% NFL(アメフト)
A 5.7% ナスカー
B 2.9% NBA(バスケ)
C 2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html
野球低いよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:24:23 ID:jai+j7DB0
- なんでこんなスレのびてんだよw
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:24:28 ID:S8FDhqm00
- AtNZNWYh0の知能指数は75です
犯罪者予備軍です
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:24:33 ID:uOJEidGd0
- ID:AtNZNWYh0
おいチョン、火病が凄いな
まあがんばれや
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:24:41 ID:VTD+kpbZO
- >>931
スペインリーグって複雑なんだよ
五年かなんかやってると税金めちゃくちゃ跳ね上がったりするみたいだよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:25:21 ID:U5XDEJoW0
- >>944
俺はよく試合を見てるけど
イチローの方が上だと思うな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:25:40 ID:Dlxln6AiO
- スクリューみたいなチェンジアップは投げてるのかな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:26:07 ID:AtNZNWYh0
- 野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白
そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる
しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる
すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:26:27 ID:nQKEZJ2y0
- 松坂、イチローにサイン入りバットをおねだり
http://www.daily.co.jp/mlb/matsuzaka/2008/07/31/0001287925.shtml
/ \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | イチロー組の松坂をもっと貶すニダ
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ | キングあるよ
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:26:35 ID:oe/iMC0z0
- かっけーよあんた
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:26:45 ID:ANrz/Oit0
- つーかこいつ本当にずっとやってる奴だろ
金でももらってやつてると思わなきゃ
マジで人生捨てて哀れすぎる
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:26:48 ID:e2RtOdDx0
- >>878
去年のピッチング見てたの?
監督は日本から来たプロの選手ってことで最大限譲歩してたよ
球数制限も緩く110球超えても投げさせてたし
それでも打たれたのが松坂
シーズン後半は疲弊して毎試合打たれてるし、POでもほんとぎりぎりボーダーの仕事ぶり
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:04 ID:U5XDEJoW0
- >>950
そうだよな、イチローはよく出塁してるね
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:12 ID:AMc/YJzZO
- >>949
あそこは税率低くなかったかい?
滞在期間によるのかな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:28 ID:ZXz15q4D0
- ペドロと比べてんのか
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:30 ID:sFLj+iYS0
- 調べたら井口の今シーズンダメダメじゃん
>>923
打率より出塁率を重視するのは当然だろ
ただでさえイチローはノーパワーなんだから
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:30 ID:JpTUpb210
- 出塁率は確かに今のところ福留のほうが高いよ。でもそれがどうしたんだ?
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:32 ID:yi+fAoAI0
- 松坂すげーな
早く代表に合流してくれ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:46 ID:K+ItDgyi0
- 内容はアレだが
無失点だからおk
松坂gj
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:50 ID:lwsHlDe7O
- >>943
ベーブルースはレッドソックスじゃねーだろ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:56 ID:U5XDEJoW0
- >>957
もういい加減帰れよ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:24 ID:SRdF1KTn0
- >>964
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:26 ID:AMc/YJzZO
- イチローの話はスレ違いだから
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:33 ID:uOJEidGd0
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/野球はほとんどの日本人に嫌われてる
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:39 ID:nUutozBJ0
- >>942
その打ってのは、打ち身、打撲、鞭打ちの打か?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:46 ID:ZXz15q4D0
- >>964
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:51 ID:skhKKN0x0
- 今年の成功の要因は被本塁打が異常に少ないことだろう
まだ8本だけしか打たれてない
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:55 ID:U5XDEJoW0
- >>965
うるせえよ、お前が帰れ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:09 ID:HsgxnfPk0
- なんだ、やっぱりイボータ=チョン=サカ豚か
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:37 ID:eu49YMqr0
- >>964
バンビーノの呪い でぐぐれ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:39 ID:1jOsm47o0
- おれは野球もサッカーも楽しめる変な奴だけどまぁ2chらしいわ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:52 ID:nQKEZJ2y0
- 松坂、イチローにサイン入りバットをおねだり
http://www.daily.co.jp/mlb/matsuzaka/2008/07/31/0001287925.shtml
/ \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | イチロー組の松坂をもっと貶すニダ
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ | キングあるよ
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:06 ID:Porwy88R0
- ポスティングなど馬鹿げてるけどな
普通にFAでいければいいのだが
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:07 ID:U5XDEJoW0
- >>972
分かったよ、もう帰るよ
じゃあな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:39 ID:uOJEidGd0
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/野球はほとんどの日本人に嫌われてる
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:47 ID:U5XDEJoW0
- >>978
スマン、俺のほうが悪かった
俺も帰るよ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:07 ID:ZXz15q4D0
- おまえらw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:15 ID:AMc/YJzZO
- メジャーを沸かせた日本のMM
投の松坂 打の松井
彼らがライバルチームというのもまたドラマチックだな
日本時代も西武と巨人という名門同士だったしお互い高校時代から怪物として有名だった
いやドラマとしか言いようがないなぁ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:22 ID:HTqx8nrLO
- いきなりイチローと福留の出塁率語りだしたのは
何がしたいんだ(;^ω^)?
てかペドロと比較対象にして釣り合うPなんて
単年いいピッチングしたPしかいないだろ
ペドロは投手の最高峰だよ
あと極論を言うと四死球を24個以上1試合出しても失点0は可能
プロスポーツだから観客は楽しませなきゃいけないが
やってる本人達は、プレー中はそんなこと考えてられない
ファンは何よりチームが勝つことや贔屓の選手が活躍することが最大の喜び
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:24 ID:kIyFtt8wO
- >>956
ヤンキース戦以外はいつもPOではフルボッコなランディさんは?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:03 ID:SRdF1KTn0
- >>982
ん?今メジャーに松井って稼頭央しかいないだろ?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:07 ID:sFLj+iYS0
- >>961
チームが厳しい優勝争いを演じてるのと最下位独走消化試合じゃ
比べるのにも無理があるよな
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:17 ID:OTQP2VcI0
- >>976
松田さん・・・
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:33 ID:aev77biQO
- U5XDEJoW0
一人で何してるんですか?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:15 ID:AMc/YJzZO
- ランディってシリングとやってたときもPOボコボコだったっけ?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:19 ID:4i1LsMHD0
- ほらよ。
イチロー
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/stats/?id=1861840
出塁率→.363
福留
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/stats/?id=2159635
出塁率→.367
井口
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/stats/?id=2174527
出塁率→.307
松井秀
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/stats/?id=2120500
出塁率→.404
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:49 ID:lwsHlDe7O
- 何故爆釣り
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:57 ID:HCmgyJeo0
- U5XDEJoW0お前は何がしたかったんだw
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:13 ID:LaIJhm/h0
- 11安打で0点か
見てるほうはストレスたまったろうな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:39 ID:eu49YMqr0
- >>1000なら井川サイヤング
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:49 ID:skhKKN0x0
- >>990
井口はペトコ補正関係なく糞だな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:35:00 ID:kIyFtt8wO
- >>989
あの年はボチボチ
ヤンキース戦は神だった
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:35:14 ID:HTqx8nrLO
- >>983
自己レスだが四死球24じゃなくて27だな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:35:23 ID:chXzUZ9m0
- 1000なら北京に松坂来襲
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:35:29 ID:uOJEidGd0
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/野球はほとんどの日本人に嫌われてる
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:35:38 ID:skhKKN0x0
- 1000なら松坂
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★