正直、松坂がコントロールが悪くて四球を出してる、と思ってるやつはおらんだろ。
意識して四球を出してる、というのもちょっと違う。
意識して、打たれないところに投げてる、というのが正しい認識のような気がする。

四球が多いというイメージがあるから、相手だって待つ意識が強くなる。
待つ意識が強くなれば、四球も多くなるが、臭いコースに手を出す場面も多くなる。
結果、打たれない、みたいな。
この、四球と凡打のバランスが、奇跡的バランスで成り立ってるのが、松坂の個性って感じじゃね?