■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コミケ73】クリプトンが初音ミク・鏡音リン同人グッズ(抱き枕)に配布停止・画像取り下げ勧告
- 1 : ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2007/12/19(水) 07:29:33 ID:???
- 初音ミクを元にした同人グッズ販売にクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が、待ったをかけたようです。
初音ミクと鏡音リン抱き枕の発売を予定していた同人サークルが、ホームページにて発売停止及びHP内の
画像連載取り下げ勧告を受けたと告知、勧告に従い中止する旨を表明しています。
以下、勧告を受けたサークルの告知。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2007年12月18日■冬コミ販売物につきまして。
取り急ぎな内容なので特設ページでなくこちらに書かせていただきます。
今回予定しておりました抱き枕などですが、ボーカロイドシリーズの原素材を提供します
クリプトンさまより、販売中止と画像掲載の取下げの勧告通知を頂きました。
これに従い、今回予定しておりました抱き枕の製作を断念させて頂く事になりました。
既にご注文くださいました方につきましては速やかに対応させて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
また、ホワイトキャンバスさまにもご連絡致しまして通販の方を取下げて頂いております。
詳細は追って書きますので宜しくおねがいいたします。。(汗)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
問題の画像は良くありがちなヌード抱き枕で、初音ミクは胸がモロ見え程度(?)ですが、鏡音リンは少々卑猥な
描写があります。
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
http://www.crypton.co.jp/
勧告を受け配布中止を告知したサークル
CLOCK☆HEARTS
http://clockhearts.net/
関連 ※クリプトンは企業ブースでグッズ販売します。
【コミケ73】クリプトン・フューチャー・メディア「コミックマーケット73」に出展─「初音ミク」「鏡音リン・レン」の限定アイテムを販売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196777505/
- 2 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:31:22 ID:OYmC/pUz
- 問題となった画像
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4507.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4508.jpg.html
- 3 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:34:30 ID:22Cx67C4
- 二次創作同人厨は、自分が犯罪やってることを自覚した方がいいよ。
見逃してもらってるから捕まらないだけなんだから。
- 4 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:40:36 ID:xFfOJqU3
- 同人叩きに必死な連中はどっから沸いてくるんだろうんかw
- 5 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:40:37 ID:Xw8NM0Qw
- 同人誌、同人ゲーはその人の表現手段といえるから、まだ許せるけど
同人グッズは明らかに金儲けの手段でしかないところが同情の余地なし
作ってる奴氏んでいいよとマジレス
- 6 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:42:50 ID:90tiPFFa
- マネーの虎のチャンコ増田を思い出した
- 7 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:47:16 ID:ic8TzEJ6
- >>1
アッコのおまかせの件とかでこの会社はぼくらの仲間と思ってたキモオタども涙目wwww
- 8 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:49:43 ID:sOmYsjOW
- クラプトンかと思た。
- 9 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:50:59 ID:Gf1jgEz6
- >>1
Vocaloid2の利用規約無視してみっくみくにされたキモオタ涙目wwww
- 10 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:51:23 ID:oJq2ZYi5
- ソフト使って曲創るのは許されているけど
キャラ使ってなんかするのは許されてないよね(´・ω・`)
- 11 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:54:11 ID:WHmIPoUb
- タイトルだけ見て、クリプトン調子に乗りすぎ、
と思ったけど、これは同人側が馬鹿でした。
- 12 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:54:14 ID:TlllC52r
- >>10
ニコニコの動画も駄目なの?
それとも商売したら駄目って事なのかな
- 13 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:56:26 ID:TwjP3GmI
- >>12
著作権法って知ってる?
- 14 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:56:43 ID:/ff0KvsG
- つーかミク描いた人に一銭も入らないじゃあ駄目だ
- 15 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:57:35 ID:e25ANo4R
- 本はどうなるんだろう
- 16 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 07:59:32 ID:ptIzgfTF
- こんな商品が販売されていること
そしてこれを購入して実際に使用している奴がいるのかと思うと寒気がする
- 17 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:00:41 ID:z33JKOoM
- まぁ、二次創作は怒られたら
即土下座が基本だもんなぁ。
- 18 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:02:20 ID:vEgXqwLs
- クリプトンの言い分は完全に道理は通っているんだが、しかし結果的には悪手になると思うな。
初音ミクを生み出したのはクリプトン社だが、実際に里親として育てたのは多数のユーザー側で
この点が他のキャラビジネスとは根本的に違う。
このキャラを長持ちさせる為には、里親に任せ続けることがキモだと思うんだよ。
- 19 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:03:08 ID:TlllC52r
- >>13
つまり文句が来なければOKってことか
- 20 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:05:17 ID:K+ZYN0vQ
- でじこのエロを禁止したブロッコリーのアクエリアンエイジみたいに
このまま特に何事もなく過ぎてゆくのか。
それともここからがケチのつきはじめなのか。
オタ相手の商売はときに不合理なことがあるからなあ。
いくら正しいことを言っていても売れなくなったら負けだもの。
個人的には「不良在庫の山抱えやがって、同人ゴロざまぁ」だが。
- 21 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:07:44 ID:CxC5QIqI
- ま、節度もって、やりすぎるなってこった。
サークル側も愚痴書いてないから、どうでもいいや。
- 22 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:08:56 ID:JSKgGWLA
- これ確か
全年齢向け抱き枕作るわ→栗「おk」→実は十八禁でした→栗「ざけんな」
が真相で同人がどうこう以前の問題だったと思うんだが
- 23 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:12:39 ID:8945JZ/t
- この件で恐れおののいた同人サークル多いだろうな
2次パロ同人で生活してるような人も結構いるからな
- 24 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:14:45 ID:ptIzgfTF
- 18禁同人のタブー
・コナミ
・ポケモン
・ディズニー
・クリプトン
- 25 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:14:52 ID:t58s72q3
- なるほど、ミクには手出さない方が良いわけだな。
- 26 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:15:20 ID:z33JKOoM
- >>23
昔のコナミに比べれば
まだ寛大な方だね。
- 27 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:17:25 ID:d6FGDscp
- コナミなら知ってても売らせた後に損害賠償請求
- 28 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:17:54 ID:JSKgGWLA
- ポケモンって結構エロ同人出てるぞ。
- 29 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:19:28 ID:3/K3R53j
- >>21
中高年の支持が結構あるらしいじゃん。
そういう層(お金には余裕があるから多分別バージョンも勝ってくれる)は
エロ絵の抱き枕なんか見たらいっぺんに逃げ出すだろうから、
多少のオタ層からの反発を食って潜在的な客を逃がしたとしても
総じて見ればプラス、っていう計算なんじゃないかね。
同人誌が全く出なくなったとしても、会社としては自分のとこの
ソフトさえ売れてれば問題ないわけで。
>>22
それ興味あるんだけど、ソースある?
>>24
ディズニーキャラのエロ同人誌なんか見たくねえよw
人間がろくにおらんじゃないか。
……いや、だからこそ需要があるのか?
- 30 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:19:55 ID:Gf1jgEz6
- >>18
育てたのはDTM屋、PV屋、聴衆者な。
同人ゴロに育てられた覚えは無ぇなあ。
- 31 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:20:27 ID:ptIzgfTF
- >>29
キングダムハーツ
- 32 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:20:51 ID:64CLwdEL
- ミッキー×ドナルド本きぼんぬ
- 33 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:23:00 ID:z33JKOoM
- >>28
あれ、マスコミが同人誌を任天堂に送り付けたのが発端って
噂があったよ。
- 34 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:24:57 ID:fj9/TKX5
- >>32
it's goofy time!
- 35 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:25:20 ID:oo009D/k
- 俺は基本的に同人グッズは認めないけど
それでも売るなら売るで、
元ネタの販売元や製造元に対して恥ずかしくない物を売れよ。
せめて、その程度の敬意をはらうべきだろ
- 36 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:39:48 ID:kdRfRy1R
- ああ、みっくみくにしてやるってこういう・・・
- 37 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:49:03 ID:EkaZsGyi
- 絵浪漫画ならスルーなんだよな。
- 38 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 08:51:15 ID:Kq8UqzA/
- >>35
お前の意思は関係ない
市場原理は需要と供給
- 39 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:01:11 ID:TwjP3GmI
- >>38
その前に法律があるから。
法治国家っつー概念が分からないやつは死んでくれない?
- 40 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:03:05 ID:WHmIPoUb
- >>38
権利は別な
- 41 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:07:58 ID:EjXKuohI
- とりあえずクリプトンはサンプリングCDの国内販売においては、
間違い無くSounds onlineに客を多数取られているのが実情。
ようやく出て来た金蔓がこのヴォーカロイド。
恐らくこれからも色々な規制かけてくると思うよ。これはほんの始まりにすぎないと思う。
- 42 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:08:38 ID:B49PFwEh
- エロじゃなければ黙認だったろうな
- 43 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:10:05 ID:3/K3R53j
- >>41
「規制をかける」ことと、「儲ける」ことは全くの別物だと思うんだが。
お前の頭の中ではその二つがイコールなの?
- 44 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:12:55 ID:jNTsn7G3
- クリプンが代わりに出してくれるの?
キモイ抱き枕に興味ないがな
私の時間PVで描写されてないミクのイラスト使うなら別(ネギコプターでとんでった後)
- 45 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:17:57 ID:K220ILJS
- >>32、それはさすがに無いけれど、ディズニーキャラ擬人化同人誌はある。
目線の入ったディズニーキャラとならべて「忠実」に擬人化されている本
だな。ここまで話したら普通だったら何も問題無いのだが、「忠実」に再現
なのでパンツを履いていないクマのプーさんが、モザイク掛けの大惨事にw
スキャナーが無いのと作者保護の為Uぷ出来ないけれど。ゴメソ。
- 46 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:26:56 ID:sjOstBx+
- >>18
娘をポルノ出演させる里親にっすか
- 47 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:28:26 ID:AeFHHZna
- これはアウトだろうwww
- 48 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:33:09 ID:6tL2H6aC
- >>1
だから二次は許可とってやれと…
- 49 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:33:30 ID:U8lB4sYS
- ミクガレキは大丈夫そうなので安心した
- 50 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:33:50 ID:Qpgf8PUD
- これは、いいニュースですねw
クリプトンサイドは「権利」を手放していないってこったw
ミクのエロ同人屋は全て訴えられたらいいw
- 51 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:36:32 ID:QsajCxnB
- ttp://piapro.jp/a/contents_guideline/
>画像の二次創作についての弊社のガイドライン
>弊社がキャラクター・ボーカル・シリーズのために公開している画像(以下「原素材」)がモチーフとなっている制作物(以下「二次創作物」)については、
>個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合
>(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
>ただし、「原素材」や製品イメージを著しく損なうと判断される「二次創作物」の頒布は制限させていただくことがあります。
>また、公序良俗に反する、若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません。
>なお、「二次創作物」の制作・頒布状況によっては、このガイドラインを見直すことがあります。
今回の抱き枕は二次創作で許可してない立体物で公序良俗に反するものだから警告受けたんだろ
- 52 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 09:57:41 ID:NG+ZpPtj
- 18禁同人誌はいいのか?
10月には出てたし、冬コミでも出すとこあるが
- 53 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:00:15 ID:5Vu/Rk+a
- >>52
商品だと言う前提で見ざるを得ないグッズと違って、創作物として黙認できなくもない同人誌は
黙認で済む可能性は大きいと思うよ
- 54 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:01:03 ID:6+RElMLU
- >>52
ダメー!他の同人もオリジナルで販売しましょう
ゲーム企業のキャラを使わないでください!!
- 55 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:01:54 ID:vGK6A6OJ
- エロはダメ書いてあったよなぁ
せめてやるならコソコソと隅の方で細々とばれないようにやればいいのに
- 56 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:05:22 ID:LBu6dU2o
- >ただし、「原素材」や製品イメージを著しく損なうと判断される「二次創作物」の頒布は制限させていただくことがあります。
>また、公序良俗に反する、若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません。
ここだね、引っかかったのは
こんなん出されたら 例のバラエティ番組の内容が追認されてしまう
- 57 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:30:31 ID:sHWnrQTP
- で、結局CLOCK☆HEARTSは最初はエロ無しの抱き枕とクリプトンを騙して
後からエロとバレたってのは本当なのか
- 58 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:35:57 ID:RAFKhZlQ
- ニコ厨涙目wwwwwwwwwww
- 59 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:37:46 ID:nYEJUv4J
- >>56
「ここ」というよりは「累積超過→免停」だろうな
(1)営利目的ではない趣味の範囲
(2)プログラム、「立体物」、「衣装」
(3)イメージを著しく損なう
(4)公序良俗に反する
(1)にグレーでここより儲けそうなグッズ作ったところもあったかもしれない
(2)にグレーでCG集やグッズみたいなのもあったかもしれない
(3)(4)にグレーでここよりエロい本もあったかもしれない
でも、ここまで役札を揃えたところはこれまでなかったということじゃないかな
さらに、規約とは別のところだが、大きく予告・宣伝して、
これ黙認したらもう公認になっちゃうという状況も理由に追加かな
まあただこれに関してはむしろお互いにいい方に働いたな
「製作を断念」ということだから、絵師以外には損益はまだ発生してないだろう
双方穏やかに手打ちできる段階で終われたというわけだ
- 60 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:43:34 ID:eQqzXVLo
- 同人界のルールとか知らないけど
これはダメだろうと素人ながら思う
- 61 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:45:01 ID:nYEJUv4J
- >>57
どこからもソースが上がって来ない上に、
状況証拠として、
(1)考えられにくい行為(それするぐらいなら届け出ずにこっそり作るだろう)
(2)俺達に都合が良すぎる(同人作る側にしたら、「そこまでしなきゃOK」、
クリプトンにいいイメージ持ちたい側としては「このサークルが悪人」)
説だから、まあ、相当眉に唾つけといた方が良さそうだな
肯定も否定も早計
- 62 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:49:02 ID:XmDzGwwd
- クリプトン名義だけど、規制基準を設けてるのはアニメイトの
系列会社のフロンティアワークス
初音ミクの声優手配をやったことで2次商品製作に
対する優先権を手に入れたんだよ
- 63 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:51:22 ID:KSpOvV5C
- 本はともかく枕はなぁ
企業も商品にする物だし
- 64 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:54:47 ID:VHt6bLg1
- 抱き枕は越えてならない一線だと思ってるオタは多いよ
- 65 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:57:04 ID:kSbmzPBv
- オタに越えてはならない一線なんかあるもんか。
と思う俺。
- 66 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:57:54 ID:Xw8NM0Qw
- 裏切られたミク厨様ああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 67 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 10:59:26 ID:nYEJUv4J
- >>60
個人的には、「これ単体」ではダメとかありとかの判定は微妙だが、
(もっとひどいのもいろいろ見たことはある)
規約と今までの行動まで含めて評価した上で「そうか、確かにアウトかも」
って感じだな
まず、全く公認の許可だしてないとこだと、逆に伝家の宝刀引きにくい
このレベルでもぎりぎり我慢して、酷すぎれば一気に裁判沙汰まで行くかも
許可出してるとこはかなりエロゲーや同人出身が多く、しかも自社のイメージキャラとかではなく、
イメージ悪化もわりと大らかに見ていられる場合が多い
全年齢対象しかやってない企業で、イメージも重要で、しかし限定で許可だしてるとこって
ほとんど前例がないと言ってもいいと思う
- 68 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:01:51 ID:jqGwjdOY
- クリプトンとウリクペンは似ている
- 69 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:03:35 ID:QirUKCXb
- エロ同人作っても黙認してもらえますか?ってブログのコメに書いてみればいい
つか聞けばわかることなのに・・・サークルも冷静ぽいから予想はしてたのかな
- 70 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:04:05 ID:vGK6A6OJ
- >>60
実際、事前に話つけて無かった事にしてるってのはいい事だよね
これクリがやる気になれば、発売後に商品イメージを著しく損なうとかで
どっかのゲーム会社みたく出るとこ出るぞおらー!とか出来るわけだし
- 71 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:08:41 ID:YU8TQONm
- 昔は同人が確かに作品を盛り上げて育ててたと言われて納得してたが
いまじゃ逆にちょっと流行りかけるとシロアリのように群がって勝手に食い尽くしてるようにしか見えない
- 72 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:10:40 ID:e25ANo4R
- 同人ってレベルじゃなかったから止められたのかな?
抱き枕とか高いしなあ
- 73 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:13:07 ID:sYyFi9s+
- >>67
大前提として駄目なものをお目こぼししているだけの状態だからいつ誰がさされるかわからないのが同人業界
もっとも今は同人上がりやコミケに出展する企業も多いからうやむやになってるだけ
逆に同人に否定的な作家や企業はどんどん潰しにかかるがそれを批判するユーザーはただの池沼
中国韓国のコピーやパクリを批判しながら自分たちにはやらせろと言ってるわけだからな
- 74 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:13:32 ID:wqXxwnnF
- 2次創作同人やる奴はグレーにしてもらってる意識をもてと
- 75 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:17:43 ID:0gIWjAHj
- 所詮萌えブーム便乗して金搾取したいだけなのに
ヲタの救世主かなんかと勘違いしたニコ厨が哀れなだけ
- 76 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:30:59 ID:+2n9l+Sm
- なんか分からんが、こんな板に来るような同類でも
縄張り意識というか目の敵というか・・・色々凄いんだな
- 77 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:40:30 ID:nYEJUv4J
- >>76
オタを本気で叩くのはオタだけ、という説もある
もっとも、単に煽ることを楽しんでいるネタ層が一番多いかもしれんがw
- 78 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:45:25 ID:Ug7d0cSp
- >>77
ヤケに詳しい叩きを加えるのは、ヲタのアンチなんだろうなw
- 79 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:49:59 ID:ot0YlbPg
- これでフロンティアワークスの出す枕カバーがエロかったら笑うが
それは無いかw
- 80 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:50:25 ID:sYyFi9s+
- 公式(公認)のグッズを買う奴だけがオタクであり二時創作をありがたがるのはゾンビオタク
- 81 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:53:11 ID:QirUKCXb
- 公式買う→ファン、二次創作買う→オタクってイメージだなー
- 82 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 11:57:33 ID:SNJHBL29
- >>79
ただ、フロンティアワークスの場合はクリプトン社に許可を取った上にデザイン案なども見ているだろうから大丈夫でしょうw
なんか問題あったらその後損害賠償請求とかの泥沼の争いになるしw
- 83 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:01:31 ID:LvgGmHek
- 許可を取れよ
- 84 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:07:15 ID:txTu33/Q
- つーか、ディズニー関連の同人誌はそもそも印刷所が絶対に刷らない。
前にキングダムハーツの同人誌を作ったサークルが印刷所にもっていったら
ことごとく拒否されて新刊を落としたという事例もある。
- 85 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:07:39 ID:etTvWLjT
- コミケ行っても企業でしか買わないな。
いまだに同人の何がいいのかわからない。
絵は公式以上のものは存在しないと思ってますから
- 86 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:10:11 ID:s0ld+/7E
- >>73
といいつつ
さされるだの、潰しにかかるだの基本被害者目線なんだな。
- 87 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:13:35 ID:Ap09d+RH
- どうせ愛着もなく周りに流されて売れるからってやってる奴らが大半だろう初音関係は
それにTBSの姿勢やらなんやらに文句言うなら、初音でエロとかこういうグッズはアウトだろ
言われてもしょうがないわ
- 88 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:20:03 ID:sYyFi9s+
- >>86
日本語が理解できない馬鹿かお前?
- 89 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:22:34 ID:s0ld+/7E
- はあそんな返しですか。
- 90 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:28:57 ID:sYyFi9s+
- さされるのくだりは主語が「同人業界」なんだから著作権者にさされる
潰しのくだりは主語が「作家や企業」なんだから同人を潰しにかかる
どこが同被害者なんだよ
企業に潰された工作員か在日朝鮮かただの脳障害か
- 91 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:29:29 ID:sYyFi9s+
- どこがどう被害者なのが具体的に論じろよきちがいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 92 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:30:07 ID:u/Lqt0HF
- >>87
TBSは論外以前だから持ち出されましても
しかしもしこの枕を500円でうりだしたら革命じゃね?
- 93 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:37:03 ID:1lo+sDKE
- 仕方ないから、個人的に作ることにした
- 94 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:37:37 ID:0gIWjAHj
- 初音ミクのドナドナ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1066855
- 95 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:38:12 ID:+VqndraF
- 懸念するのは潰す潰されるよりも善意による行動が
もたらす合成の誤謬かな。ときメモにしろでじこにしろ、
結局はしぼむ結果を生んでしまった。
- 96 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:40:39 ID:Yg/yI6p8
- クリプトンは、突然の事態に恐怖してると思うんだけどね
彼らは音楽ソフトを売りたいんであって、グッズなんか正直どうでも良かったはず
ま、変な誤解招きやすい規約なんてもん作っちゃったのと、フロンティアワークスに
商品化権渡しちゃったのが運の尽き
- 97 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:44:21 ID:+1fHD2au
- そんなことより誰か目線の入ってないサンプル画像ください早く!!!
- 98 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:47:47 ID:U8lB4sYS
- >>97
画像の目線部分をマニキュアの除光液で拭いてみるんだ
- 99 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:53:33 ID:QirUKCXb
- サークルのHP開いてるの上司に見られただろうがクソが
- 100 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:54:35 ID:Jba2C+3K
- 以前サンリオに「りらっくまのスカジャン作る予定ある?」と問い合わせたら
「今のところない( ^ω^)」と答えてくれたので
「じゃ自分用につくっていい?」と聞いたら
「ダメ!(#^ω^)」と返事がきた
黙って作っときゃよかったかな…
- 101 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:57:02 ID:p5C3jOOE
- こうやってドンドン廃れていくんだろうな
- 102 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 12:58:29 ID:Ap09d+RH
- 製作元が望んだことなんだから、俺達がどうこういうのはいらぬ大きなお世話さ
- 103 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 13:01:52 ID:lkin1TDh
- >>99
仕事中に2chなんか見てるんじゃねえよカスが
とマジレス
- 104 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 13:28:43 ID:jZMWac8A
- >>19
まるでチョンシナ並の思考力だな
- 105 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 13:31:15 ID:9SSK0+Ds
- 固有のイメージ定着を解するため雑誌連載漫画ですら公式化を拒否してるのに、
18金枕はダメだろうな。
空気嫁って感じ。
- 106 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 13:31:57 ID:UZ74s3wk
- >>84
撮影済みフィルムを現像所に持って行ったら物がもろ写っていて、「ご依頼のフィルムは現像できません」お知らせの紙をもらったという
話を昔に聞いた事があるが、それと同じような話かな。
- 107 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 13:37:27 ID:dEegOhv9
- 最近ミクだけじゃなく著作権関係が荒れてるな。
元々日本人は改良とか改変が得意な民族だから、
ある程度のグレーゾーンが許される余地は残して欲しいものだが。
それとは関係なしに、牛乳の歌で初音ミクは貧乳というイメージがついてた(・∀・)
- 108 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 13:49:12 ID:ZT3i1UNl
- やっぱエロが問題だったのか?
- 109 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 13:59:48 ID:ScSPYsTc
- グレーが黒になったから
規約に反するのはもう今後一切無しだな
- 110 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 14:08:22 ID:QmBTXNMp
- 初音ミクと鏡音リンの版権はフロンティアワークスを始めとする
アニメイトグループが独占したのって情報出てる?
CDとかアニメとかで展開を見越してだろうけどお前ら的にはどうなの?
- 111 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 14:10:46 ID:JCFWV5Zq
- >>103
マイクロソフトが2ch容認発言、各界に波紋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1161917772/
- 112 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 14:42:12 ID:oBXrV+dR
- >>18で答え出てるな・・・。
ニコニコで圧倒的知名度を誇る
「初音ミクがあまりに可愛すぎるのでゲームを作ってみた」
とかも、出せば100%大儲けできるし、
客にイメージ付いちゃって、後続発売した企業が確実に不利になるし、
まぁ、社員を搾取して客から搾取したい老害の金儲けの邪魔しちゃダメな国だから。
- 113 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 14:42:55 ID:SXcCZEnV
- >>107
今回が黒と判断されただけで、グレーゾーン自体は残してるでしょ。
そうじゃなければガイドラインを変更してるはずだし。
- 114 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 14:44:13 ID:b4VQ3zln
- どこにつっこめばいいんだ>>100は
- 115 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 14:44:58 ID:9SSK0+Ds
- >>112
里親が泡風呂に沈めちゃダメだろ
- 116 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 14:47:04 ID:Lsu9Pw6V
- >>110
独占してたらコスパやグッスマから商品出るわけ無いだろ。
オタ会社だからある程度市場の優位性とか得意ジャンルで
版権を割り振るでしょ。
逆に言えば全国展開してるお店を持つアニメイトが商品化
してくれた方が映像展開とか期待できるだろ。
京アニ作品全部に出資してる製作委員会会社なんだし。
東映だけは勘弁だが(W
- 117 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:05:32 ID:SXcCZEnV
- >>115
実親自ら沈めてるところもあるけどな
- 118 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:10:56 ID:3s4nnGvH
- 同人誌は現段階で文句来てないんだし、やっぱグッズは露骨に商業主義っぽいからねえ
本やってる方からすると、同じ同人活動に見て欲しくねーよ
- 119 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:18:29 ID:s7eQU8SE
- 性的な問題はどうなんだ。
通常の衣装、百歩譲ってビキニ水着なら目をつむってくれたかもしれないが
里親が子供を裸にしてズリネタ目的のオタクに売るってどうよ。
カンボジアかよ。
- 120 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:19:52 ID:Lsu9Pw6V
- >>118
同じノリなのにガレージキットのイベントはちゃんと当日版権制度が定着してる。
同人誌は大手じゃないと馬鹿売れしないし、コピー誌も含めたら黙認するしかないと思ってるだろう。
グッズはまずいよ。版権料払って商売してる企業があるんだから版権元は取り締まるよ。
コスパのTシャツやフロンティアワークスの枕より出来の良い無版権商品は、存在が許されないんだよ。
- 121 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:23:57 ID:QmBTXNMp
- >>116
は?
誰が独占販売の話したんだ?
版権の総元締めの話をしたんだけど
初音ミクの商品を出す時は全てアニメイトに話を持っていけという
ことで原作サイドは盛り上げてくれた人を裏切った
この流れならアニメとかゲームは確実ですねー
OS少女の時みたいに冷めてクルー
- 122 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:26:05 ID:QirUKCXb
- 同人非営利でやるんじゃだめなん?
ある程度幅取って必要経費程度のみの収益を認める感じならいい気が駿河
- 123 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:29:42 ID:Lsu9Pw6V
- >初音ミクと鏡音リンの 「版権」 はフロンティアワークスを始めとする
>アニメイトグループが 「独占」 したのって情報出てる?
↑日本語が不自由な人なんですね。
>版権の総元締めの話をしたんだけど
どこに総元締めの話があったんだよ。
もう馬鹿は相手にしない。
- 124 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:30:12 ID:WdpZE5E7
- 要はクリプトンにお金が入らないから売らないでね^^ってことだろ
- 125 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:34:36 ID:fTgiiRhg
- 俺たちがVocaloidを持ち上げたお陰でブームに火がついてソフトも売れたんだぞ、
所詮同人なんだし少しくらい大目に見てくれたってバチはあたらねえだろ!
ってキレる同人屋が出てくる予感。
- 126 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:37:49 ID:6ueRheXw
- どうやら、初音使ったエロ系二次創作は許さんってことみたいだな。
- 127 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:38:00 ID:NvlspyU9
- アニメイトの人間がいるようです
- 128 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:39:42 ID:sHWnrQTP
- >>125
そこまでハッキリ言わないがもうスレに出てるんじゃない?
同人の貢献はゼロではないだろうが少なくともエロ同人ではない。
「クリプトンに金が入らないから止められた」は逆ギレに過ぎない。
- 129 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:42:27 ID:YhngHV3D
- >>122
営利非営利問わずだめだろ
現状、著作者側にお目こぼししてもらってるだけってことを忘れてるやつが多すぎる
- 130 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:43:26 ID:Lsu9Pw6V
- >>125
居たとしてもそれはDTMユーザーとして曲作ってる人しか許されない台詞だ。
後は、たまごさんと自作ムービー作ってる人くらいだよ。
エロで盛り上がった訳じゃない。
- 131 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:45:27 ID:pmSO2/T4
- >(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
立体物なので完全アウトですね
- 132 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:47:04 ID:oBXrV+dR
- ニコニコで圧倒的知名度を誇っているゲーム化はどうなのよ?
http://doubleegg.blog89.fc2.com/
こっちの方がよっぽど大規模な商業目的の販売物だが?
- 133 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:47:27 ID:Lsu9Pw6V
- 衣装が該当するならコスプレAVも取り締まって欲しい。
微妙に違うと無理なのか?
- 134 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:49:37 ID:JTNYiO25
- コミケ見たいな場があるから
漫画家やイラストレーターが育つんだよな
なんでんかんでん禁止にするのはどうかと思う
- 135 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:51:45 ID:aRqsNoqB
- >>132
委託先が業界屈指の同人ゴロだから事前に内定とってそう
あとこの作家の場合は影響力ありそうでleaf事件のようになるから
この時点で止めることはしないそれくらいの空気は読めるよアニメイト
- 136 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:56:07 ID:YhngHV3D
- >>132
だめだったら警告行くっしょ
- 137 : ◆newsSM/aEE :2007/12/19(水) 15:58:13 ID:FJZzFJSA
- >>132
「初音ミク」というキャラだけ一人歩きしとる印象があるな。漫画とかソレとか見てると。
- 138 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 15:58:25 ID:SXcCZEnV
- >>129
著作権者側でも同人関係者側でもない俺から見ると、
お目こぼしというより持ちつ持たれつって感じに見えるけどな。
少なくとも著作権者側に「お目こぼししてやってる」なんて意識があるのか?
あったとしたら、同人関係者が「宣伝してやってるんだ!」とか偉そうに言うのと同じくらいがっかりだ。
- 139 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 16:00:40 ID:Lsu9Pw6V
- 仮に本当にアニメイトが版権管理してたとしても積極的に取り締まるのか?
今回の同人枕警告もクリプトンがしたんだし。
- 140 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 16:04:37 ID:vGK6A6OJ
- >>138
同人系は会社によるんじゃないの?
旧SNKは実に同人におおらか 社長がそっち系好きだったから むしろ送ってよ読むからという感じ
カプは同人は嫌いめ、Nはぶちきれて出るとこ出た(わざわざ親切な奴が御忠信したからという話もある)
前者は持ちつ持たれつだろうし、後者は苦々しく思いながらも縛り上げてると霧が無いから放置
- 141 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 16:10:19 ID:sLhGQ+7T
- 抱きたかった
- 142 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 16:16:52 ID:bOXt9me2
- サンプル画像ウルトラきめえええええええ
こんなん抱いて寝る奴がいるのか?正気か?
- 143 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 16:28:03 ID:ZwZxrOVn
- 結局単なる商売で文化とかどうなってもいいんだろ
お前ら踊らされ杉
- 144 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:08:49 ID:2lzI+9Jq
- >>138
そんなんビジネスモデルによるだろ。
もともと同人活動がビジネスモデルに組み込まれてるものもあるし、ないものもある。
前者はオタク系・萌え系全般、後者はコナン、ドラとか。
- 145 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:15:54 ID:yDY9Znxo
- もう結構おいしくいただきました。
絵描けてほんとよかったと思います。
- 146 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:18:04 ID:l+OXW9cB
- Qオタクって漢字でどう書くの?
A汚宅
- 147 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:27:42 ID:FhSrzzD3
- 前もって抱き枕売るぞなんて予告なんぞしなきゃ良かったのにw
- 148 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:29:45 ID:3Cjza1fh
- 同人(笑)って犯罪組織のことだろ。
- 149 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:35:09 ID:Lsu9Pw6V
- 作ったサークルもミクが好きだから作ったを前提にしようよ。
だから素直に配布停止に従ったんだし。
金儲け主義はコミケ当日こっそり売り逃げするサークルだぜ。
- 150 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:44:13 ID:TVGn0IgG
- >>100
リラックマ、サンリオじゃないwサンエックス
- 151 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 17:52:09 ID:kDLP3fWZ
- エロな上に立体なことに問題があるだろ。
その上、公式で出す以上、何のロイヤリティもなく低俗な
商品出されちゃアニメイトに申し訳がたたんだろ。
同人誌に関しては規制されてないんことを考えると
企業利益と同人クリエイターの双方に筋の通った判断だといえる
- 152 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:00:36 ID:Lsu9Pw6V
- >公式で出す以上、何のロイヤリティもなく低俗な
元々キャラクター印刷してる抱き枕は低俗なエロ商品だよ。
フロンティアワークスみたいにパンチラすらない上品ぶった方が商品コンセプト間違ってる。
公認じゃ仕方ないんだろうが・・・同人が潰されるならもう少し・・・。
- 153 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:06:13 ID:6WH+KbvX
- スカイガールズの同人誌もあまり見ないよね(´・ω・`)
初音ミクは得ろ同人なんかアホのように出てるのに、今更抱き枕程度で何故販売停止?
クリプトン自体が抱き枕出すのか?
- 154 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:09:17 ID:Lsu9Pw6V
- >>153
KEI先生が初音ミク&鏡音リンシーツ、フロンティアワークスが初音ミク枕カバーを販売する。
クリプトン企業ブースでも販売があるかも知れん。
- 155 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:10:25 ID:6WH+KbvX
- >>154
とんこ(`・ω・´)フロンティアひぐらしと同時に買うか
- 156 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:15:17 ID:TtTFQ8IL
- デPの作品はセーフ
- 157 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:20:34 ID:iTAdXfaq
- エロ無しデザインできた
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper56946.jpg
- 158 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:45:05 ID:Azf0H/+x
- ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55713.jpg.html
これは配布停止にならないのかな
- 159 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 18:52:12 ID:DGaHR1tP
- http://www.komatsuna-ya.com/mikubla/index.html
これ発売してるわけだがどうだろう
- 160 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:07:48 ID:d0lwFNlf
- 抱き枕ってオフィシャルで出せば売れる
同人誌でエロ絵描くくらいにしとけみんな
- 161 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:12:56 ID:Yu03bmz8
- 「お宅の作品がエロ抱き枕としてネット上で画像配布されてグッズ販売されるじゃないのよキー」って
PTAおばちゃん苦情っぽいのが粘着で何通も来てたら、エロだから対策するしかないんだよな・・・
エロビデオのコスプレはあるじゃないかってあるんだけど
あっちは893関連だから余程世間や警察が見方にならんと会社じゃなくて社員が潰される
- 162 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:13:32 ID:jdZCWiJB
- 障害者をバカにするネタを披露している芸人発見
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198057033/
いろいろな板にコピペして芸人引退に追い込もう!
- 163 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:14:15 ID:Yu03bmz8
- つかミクの人気出たのってエロからじゃないよな
人気出てきたところにエロ同人やグッズがワラワラ出てきただけで
- 164 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:30:47 ID:tB2ZRSZM
- 結局、『公序良俗に反するものは不可』にひっかかったからだろ。
ドワンゴの着メロ売るのも規約違反になると思うんだけど。
- 165 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:37:55 ID:k3eI23MD
- >>1
スレ建て遅いっす
- 166 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:41:06 ID:6LgPROSE
- >>165
依頼スレが放置されてても立ててくれる数少ない貴重な人材になんてことをwwwwwwwww
- 167 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 19:43:14 ID:cm032RnK
- 同人屋ってチャンコロ並のモラルしかない奴がほとんどでしょ
- 168 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:05:08 ID:yUlJ80AN
- そもそも同人なんて黙認してもらっている立場なのに、文句言ってる奴は何なんだ?
- 169 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:05:46 ID:67tVymkV
- チャンコロ以上にモラルのない方々って上流階級にはうようよしてますよ
- 170 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:06:21 ID:P+ndKAuu
- >>149
本気で好きなら
もともとあったガイドラインに気付くはずだし
それを守ると思うんだが。
- 171 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:09:15 ID:TjjeLkC7
- あの規約なんて意味ねぇよ
エロはダメって書いてるけど、いまいくらエロ同人あるよ?
- 172 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:15:33 ID:lkin1TDh
- 実際こんなのばっかりだしなぁ……
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15463.jpg
- 173 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:18:20 ID:P+ndKAuu
- >>171
ガイドライン読んでないのがバレバレすなー
同人やってる奴ってこんなんばっかか
- 174 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:33:48 ID:HRb+Kj57
- あくまで黙認なんだよな。
- 175 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:35:15 ID:t47M3xZe
- >>173
弊社がキャラクター・ボーカル・シリーズのために公開している画像(以下「原素材」)がモチーフとなっている制作物(以下「二次創作物」)については、
個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
ただし、「原素材」や製品イメージを著しく損なうと判断される「二次創作物」の頒布は制限させていただくことがあります。また、公序良俗に反する、
若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません。
なお、「二次創作物」の制作・頒布状況によっては、このガイドラインを見直すことがあります。
読んでるが?これの通りならエロは全部だめだろ
グッズだからダメとか言ってる奴もいるが立体物には当たらないだろ、立体物が全部とか言ってる奴もいるが絵は法的に立体物にはならないだろ
中身入れたら立体とか意味不明なつっこみは無しな
- 176 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:38:04 ID:5qRLHBTW
- 他人のモノをパクって金儲けなんぞするなってことだな
どこぞの最低民族じゃあるまいし
- 177 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:41:16 ID:cyw/KMmQ
- 同人と海賊版を一緒にしちゃったよ┐(´ー`)┌
- 178 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:42:39 ID:dEegOhv9
- >>175
それで言うとゲームはダメなんだな。
商標をゲームの範囲も含めて取ってるからか。
- 179 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:43:26 ID:cz3cv/DQ
- 同人板じゃクリプトンGJな流れになってるんだな
- 180 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:43:55 ID:SaRtn/Cj
- まぁ同人を疎かにすると衰退していくては思うがな
事実ニコニコがなければここまで人気は出てないし
ニコニコでオリジナル曲とか人気あるけど
それ、同人活動ですからwwwww
- 181 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:44:29 ID:SaRtn/Cj
- まぁ同人を疎かにすると衰退していくては思うがな
事実ニコニコがなければここまで人気は出てないし
ニコニコでオリジナル曲とか人気あるけど
それ、同人活動ですからwwwww
- 182 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:45:46 ID:b7kfnPjW
- >>180-181
何で2回言(ry
- 183 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:46:06 ID:+BlWnJHF
- >>179
GJ言ってる奴はアホなだけだろ
18禁同人に波紋しそうなのに・・・
非エロどころ同人自体1年経ったら閑古鳥だろうけどな、ミクなんてw
- 184 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:47:50 ID:ix+BwBqS
- ミクの場合、流行ものって感じだからどっちにしろすぐに収束していきそう。
- 185 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:49:35 ID:cz3cv/DQ
- >>183
GJ言ってる奴らは18禁は扱ってないのかもな
しかし確かにミクブームも一時的なもので終わりそうだ
- 186 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:49:47 ID:h5SlzTgf
- 確かに件の絵はキメェんだけど
ちょっと弄びにくくなった感じ
あんま詳しくないんだがハルヒとかエロ同人ありまくる感じだけど角川から訴えられてんの?
- 187 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:52:38 ID:xNLc3WVe
- ハルヒもらきすたも同人無ければここまで伸びてないのは間違いないよ
角川は利権には厳しいけど、クリプトンと違って全体の利益になってることを分かってる
クリプトンはフィギュア版権も高いし、元がオタ会社じゃないから目先の金に飛びついてる気がする
- 188 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:52:52 ID:b7kfnPjW
- >>186
黙認、訴えてきたらすべて終り
まあ角川に限らず、最近の漫画家は同人上がり、同人作家ばっかりだし
下手には訴えれば自分たちの首を絞めかねないので
何もいえないってのが実情かもしれないが
- 189 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:54:29 ID:lkin1TDh
- ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou18956.jpg
- 190 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:57:52 ID:ek1yM4G0
- ニコニコ動画にあがってるミクの動画なんてほとんど無許可だろ?
あれはお咎めなしなのか?
- 191 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 20:59:44 ID:HTiFTnLt
- >>189
けしからんからクリプトンと警察に報告フォルダに保存した
- 192 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:00:17 ID:lkin1TDh
- ttp://file.merubo.blog.shinobi.jp/kei_sheet_sample_01.jpg
- 193 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:01:21 ID:gELlB35x
- クリプトンはエログッズに対して待ったを掛けただけで
エロ同人誌については今まで通り黙認の方向だから安心するが良い
- 194 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:01:55 ID:ek1yM4G0
- って書いたけど、勝手に商品化しない分は無問題か
- 195 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:02:42 ID:xNLc3WVe
- >>193
そんなの単なる想像じゃん、公式な見解が一切無いのに
- 196 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:28:08 ID:3Cjza1fh
- >>195
>クリプトンはフィギュア版権も高いし、元がオタ会社じゃないから目先の金に飛びついてる気がする
こんないい加減なことを言ってるお前に意見する権利があるのか
- 197 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:28:09 ID:zGQj7I2e
- >>193
いちいち虱潰してたら本業が立ち行かなくなるから
不本意だが放置している。
…くらいの想像もつかんのかね
初音ミクで射精したがってる連中ってのは。
- 198 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:41:19 ID:ACO0SI1e
- どうせ自前で出すんだろ。
まぁ、出すならさっさと出してくれ。
- 199 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:51:05 ID:67tVymkV
- >>197
それ黙認と何が違うんだ?
- 200 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 21:51:56 ID:qbmtDSx/
- ふつう同人ってキャラ名や作品名を伏せ字にするんじゃないの?
明記してエロやるなんてすごい時代になったものだ
>>178
プログラムを除いて一切の制限を行っておりませんってことは
無許可では無理(制限あり)だけど許諾する場合もあると読める
- 201 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 22:09:04 ID:rabzZmXZ
- >200
なんつかオタ業界は「初音祭り」真っ最中だから
勘違いしたんじゃないか?
祭りの最中に誰か一人ぐらいがチンコ出しても警察が注意しないみたいな
- 202 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 22:13:05 ID:P+ndKAuu
- 公序良俗=エロ関係
としか思いつかないようじゃだめだな。
普段からそういうことばっかり考えてるんだろうなあ。
- 203 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 22:13:11 ID:2kWurwtB
- 「布モノ」だからアウトなだけ。
- 204 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 22:25:41 ID:tB2ZRSZM
- >>202
馬鹿だな
- 205 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 22:38:57 ID:WHmIPoUb
- しかし、最近のKONMAIはうまくやってるよな。
ハ○テのゲーム出したり、ニ○ニコに広告だしたり。
- 206 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:00:45 ID:2yLb6jFy
-
2次創作のくせに金儲けしてる時点でおわっとるクソサークル死ね(w
- 207 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:00:52 ID:67tVymkV
- 頑張って作ったスカイガールズが不発だったり。
- 208 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:07:58 ID:sE7VCDNv
- >>201
テレビの前でゲリラオナニーしたら親父にフルボッコのコピペ思い出したわ。
- 209 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:11:39 ID:rgSaS73i
- クリプトンが初音ミク同人グッズに配布停止、画像取り下げ勧告するのは間違っている
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20071218
- 210 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:13:54 ID:6tL2H6aC
- >>163
エロ同人屋なんて売れ線に群がるハイエナだからな。
- 211 :なまえないよぉ〜:2007/12/19(水) 23:26:53 ID:pYWl+ki8
-
http://merubo.blog.shinobi.jp/Date/20071217/
ところでこれは放置でいいのか?
- 212 : ◆newsSM/aEE :2007/12/19(水) 23:32:34 ID:FJZzFJSA
- >>209
読んでみたけど、ネタ記事かなそれ。
- 213 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 00:02:22 ID:4EtDG691
- 大きな事件はJASRACの方だからこの件はみんなもう冷めてるのかな
- 214 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 00:19:42 ID:7FIUdX8s
- 同人なんて熱しやすくさめやすいものだからな
- 215 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:24:55 ID:1/P9PtXe
- >>209
ここまでLEAFと渡辺製作所との関係そのままだな。
- 216 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:30:24 ID:h5qU+awA
- こういうのは確実に初音ミクと鏡音リン・レンのイメージを落としてる。
栗布団は自分の会社のイメージが地に落ちないうちに対策すべき。
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b35/usr/haruki/brd1/bbs.cgi?email=&wtpass=&action=frameoff
- 217 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 01:38:15 ID:1/P9PtXe
- >>216
まあ警告受けた所が枕完売した所で
確実にそのリンク先のサークルの方が儲かってるだろうしなあ
- 218 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:14:36 ID:50/sc06t
- >>216
雷神会w人の褌で相撲とってるくせにうpられたら法的処置とかww
エロ同人作家のくせに(笑)
- 219 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:19:06 ID:4EtDG691
- 枕と同人誌は全くの別物だろ
- 220 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:29:54 ID:1/P9PtXe
- あと、ミク関係の同人ソフトを売る行為は、クリプトンという
ソフトメーカーと同じ土俵に上がる訳で、枕等の立体物よりも
こっちの方に相当規制かけてくると思うよ。
もしミクの土人ソフト出す所があったら、気をつけた方がいい。
- 221 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:51:39 ID:4Z6SawmH
- >>220
中学生?ゲームとDTMソフトがバッティングする訳無いだろ。
エロが駄目とかミクの服装を替えるの駄目とか
もちっと巧い事言えよw
- 222 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 02:52:57 ID:9EVvKMPA
- なんでそんな根拠があるかのような断定カキコばかりなんだ?
- 223 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:02:45 ID:1/P9PtXe
- >>221
バッティングする。俺は前例見ているからね。
プログラム関係はプログラム関係に厳しいよ。
例えゲームを作る予定が無いとしても、出てマージンが来る
可能性がある物なら規制される筈。まあその内見てな。
- 224 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:11:02 ID:BaSUgiKa
- とりあえずエロ無しなら大丈夫なんだな
全年齢で俺は十分です(*´Д`)
- 225 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:12:18 ID:RN0SqEiV
- まーとにかく、同人市場としては死んだよな、ミクレンリンは
コナミも小学館も任天堂もリーフもバリバリ健在だから、
ミクが急に売れなくなるって事はないだろうけど(むしろ儲かると思う)
版権商売ってむずかしいよねぇ…
- 226 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:18:25 ID:qVlKbZiW
- ガイドラインも読めない馬鹿は工作員か?
「二次創作物」について
・個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合
(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
・ただし、「原素材」や製品イメージを著しく損なうと判断される「二次創作物」の頒布は制限させていただくことがあります。
・また、公序良俗に反する、若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません。
・なお、「二次創作物」の制作・頒布状況によっては、このガイドラインを見直すことがあります。
一般向け同人誌・同人CDは制限なしだ。むしろHP・ブログ等で推奨さえしている。
- 227 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:43:26 ID:u32IisQD
- ガイドラインなんか下手に作らないで無視・黙認すりゃいいだけだろうに。営利目的とか書いてあるが原価に少しでも上乗せしたら言い掛かり付けられそうだな…
つか、そのガイドラインすら様子を見て変更するって書いてあるな、こりゃ何時訴えられるか怖くて扱えんよ。
姜は初音ミク終了、で間違ってないと思うよ…
- 228 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:45:47 ID:RN0SqEiV
- しらんがな エロ同人誌もエロ抱き枕も造りたいんじゃボケが
…っていう欲求を抑えられないクズ人間がつどうアングラの祭典がコミケ
正義を振りかざし、正論をのたまう輩にはかなわんよw
- 229 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:46:23 ID:1Dtx5fLr
- もっと日本は虹エロに対してオープンになれ
一部のスイーツ脳やカス団体のせいで、オタ文化の行き所が無くなる
- 230 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:56:46 ID:1Xzp8tJc
- >>187
上の方を読んでないからもう出ているかも知れないが、ボーカロイドのキャラクターは
たしかクリプトン以外の版権管理会社が仕切っている。
版権事務だけで飯食っているわけだから、そりゃ出来る限り稼ごうとするだろうな。
ただ銭儲けの臭いは嫌われるから、クリプトンの自社内で仕切った方が良かったと思う。
小さな会社でキャパシティ的に無理だったんだろうが。
- 231 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:58:48 ID:la94M4Cc
- >>228
さすが思考停止脳w
日本語すらまともに喋れない
- 232 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 03:59:03 ID:5idHwDjA
- 終了すんのはエロ同人だろ?
ならいいじゃん、ぜんぜんおk
- 233 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:01:13 ID:5idHwDjA
- どうしてもエロがやりたきゃ一次創作すりゃいいのに。
って無理かw
寄生虫は生殖器だけ発達しているっていうしなwww
- 234 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:04:51 ID:u32IisQD
- >>232
違うよ
逆にさ、エロ同人だけNG!と書いてくれれば話は楽なんだがw
- 235 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:05:14 ID:RN0SqEiV
- >>230
そう、そこが致命的だった >版権を全部自社で仕切れなかった
ガイドラインなんてもんを作らざるを得なくなってしまう状況に追い込まれた
- 236 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:12:52 ID:1Xzp8tJc
- >>235
おー話の通じる奴が一人おった(つД`)
状況はぜんぜん違うんだけど、俺はこれで虹裏のOS娘版権騒動を思い出すんだよね。
あの騒ぎ以降皆さん白けちゃって、OSたんムーブメントは見事に終焉してしまった。
クリプトン自体にはすばらしい風読み能力がある感じなだけに、本当に惜しい。
- 237 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:22:32 ID:RN0SqEiV
- リンレンの展開なんて見てるとすげえ実感するよ >クリプトンの風読み能力
一度ケチがついて同人的な盛り上がりが復活したコンテンツは皆無なだけに、
悲しい未来が待っている事を覚悟する必要があるね
本来なら、キャラクター版権なんて完全に放棄するべきだったと思うのよ、ボーカロイドは
だって商品は「音源」だったんだからw
- 238 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:29:49 ID:bdYUZR8o
- 妙な悟りを開いた人にマジレスすると
>>236
今度のコミケでオフィシャルな抱き枕が出る
発売元との関係を円滑さを求めるなら、発売元が嫌がる二次創作は止めた方が良い
- 239 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:30:14 ID:bdYUZR8o
- 関係を→関係の
訂正
- 240 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:31:27 ID:5idHwDjA
- 漫画やアニメと違って、歌って何ぼの初音ミクだし。
@ DTM屋がミク曲披露
A 聴衆が騒ぐ
B 曲や歌詞を気にいったやつがPV作成
C それ見た視聴者が騒ぐ
その一部が原曲を聞きにいく→Aへ
自分もPVを作りたくなる→Bへ
D A〜Cの流れで初音ミクに興味をもったやつがソフト購入
そのうちの才能ある一部が作詞作曲にこぎつける→@へ
てな具合にグルグルと生産者と消費者間でサイクリングされてんのよ。初音ミクブームって奴は。
初音ミクのキャラクタが生きてくるのがBかな?見た目のインパクトで更に引きずり込む。
しかしだ。このサイクルの何処にエロ同人が関連するんだ?
エロ同人買いましたー→読みましたー→おちんちんこすりましたー→なんか出ましたー→じゃあ一曲聴いてみっか!
・・・ねーよwww
むしろ、同時進行している著作権問題の方がもっとやばい。
- 241 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:36:58 ID:PpwFXJVr
- >>240
初音ミクのキャラデザのKEI氏がエロ同人出身
- 242 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:39:59 ID:bdYUZR8o
- >>240
ν速の方でも言われてたけど
エロ同人グッズの規制に文句をいう(作ったり買ったりする)層のほとんどは
初音ミクを買ってないという不思議wwww
- 243 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:41:15 ID:QTfM5ZWY
- スカイガールズなんていきなりガンダムとナウシカ
パロってんじゃんよwwコナミwwww
- 244 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:48:24 ID:tBJoDlhK
- 多分だが、「抱き枕カバーつき同人誌」だとギリギリ黙認されてたんじゃないかと思うんだが。
それでも稼ぎまくっちゃったらまずいだろうけど。
今回のはエロもあかんかっただろうが「グッズを販売」のほうが比重大きいよな。
- 245 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 04:48:33 ID:u32IisQD
- >>240
随分とピュアで幸福な理想的循環ですことw
初音ミクって萌えキャラ属性が与えられる前のボーカロイドがブレイクしなかった事をよく考えてみれば?
- 246 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 05:03:32 ID:XlXgVloF
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1811895
みっくみくに関しての ギレン閣下の緊急放送↑
涙無しには見れない傑作
- 247 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 06:05:58 ID:pqY1rW82
- 初音ミク&鏡音リン添い寝超特大シーツはOKみたいだねw
- 248 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 06:42:23 ID:5idHwDjA
- >>245
パッケージの可愛らしさ、幼げな合成音声、緩めのキャラクタ設定がなきゃブレイクしなかったのは認める、が、
マンコにチンコはめはめしてんのとか、萌えとか全然関係ねぇからw
マンコ丸出しのエロ画像でブレイクしたわけじゃねぇからwww
おわかり?同人界の最底辺、チンズリスキーさん達に出る幕はねーのw
- 249 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 06:58:09 ID:uwe7nb9w
- ちんここするのしか脳がないところのBLOGやホームページしか否定的な意見はかいてないよ。
この件に関しては
- 250 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 07:07:06 ID:uwe7nb9w
- いえーいたりらりら〜ん
- 251 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 07:41:37 ID:PpwFXJVr
- チンズリスキーさん に一致するページは見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
- 252 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 07:44:57 ID:5idHwDjA
- >>251
だから?w
- 253 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:06:57 ID:SQveSha/
- >>245
同意。
エロ方向に伸ばさなきゃただのへっぽこ音声ソフトじゃん。
それ以外にブレイクの理由は無いしな。
VHSとβ
X68000とPC98
馬鹿なゆとりには難しいかもな。
- 254 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:10:54 ID:uwe7nb9w
- >>253
同人がこれのエロゲ作る必要はこれっぽっちもない。
エロが必要だという見解があるそれがシェアと必要なら、作成元が
どっかのヴァリスみたいにエロゲにするだろうよ。
用は、ひとのフンドシ商売でキャラ商売するのはやめて、くれと言うだけで。
DTMの門をせまくしようという意識がクリプトン社に無いという事実に
ちんここすりすぎが男根いきりたって、どうにかしろとチンコ握ってるだけの話。
- 255 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:12:04 ID:qsPeAN67
- ウリクペン救助隊?
クリプトン救助隊?
- 256 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:15:55 ID:uwe7nb9w
- とりあえずこの件で、エロ賛成って書いてる奴は、BLOGなりサイトなりかなり恥ずかしいことになってると思うんだがどうかね?
- 257 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:18:37 ID:zvcwFxUP
- 250 なまえないよぉ〜 2007/12/20(木) 07:07:06 ID:uwe7nb9w
いえーいたりらりら〜ん
恥ずかしい例
- 258 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:18:49 ID:kCRHjI4R
- こういうのは最初に釘刺しておかないとつけあがるからな
- 259 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:26:06 ID:uXAusBBi
- >>253
エロ同人買って「DTMやろう!」と思うやつがいると思うのか?
ゆとり乙。
- 260 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:29:08 ID:sL3f+Pj+
- ミクのエロ同人本は止められてないわけだし、三次のミクエロがダメだったんだろ
- 261 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:34:41 ID:5idHwDjA
- >>253
エロ方向に伸ばしてったってどうしようもねぇだろが。
クリプトンがVocaloid3をエロゲで出すとでも思ってんのかよ。
あとお前も勘違いすんな、ミクブームのブレイクにエロは一切絡んでねぇよ。
- 262 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:41:02 ID:t/BTHztS
- 初音ミクをパロったAVはまあ良い
所詮3次元AV、全然似てないし、笑って許せる
ミクネタのエロ同人って鬼畜もの以外にあるのか?
ヴァーチャルアイドルってネタを生かした作品があるのか?
そもそもミクの抱き枕買う需要なんてあんのかよ、想像できん
ルイズとかハルヒのエロ同人あっても別にどうとも思わん
しかし、初音ミクというキャラには(聴き手として)思い入れがあるし、
エロ同人されるのが理解できん
- 263 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:45:16 ID:PUOStojr
- 次からは告発していいよ
- 264 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:49:35 ID:5idHwDjA
- >>262
ググってみたら本当だった・・・TMAとイフリートか・・・
商魂たくましいな。
- 265 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:56:39 ID:CFN7gSpe
- エロ同人の8割はジャンルゴロが描いてると思ってる
キャラ愛も無いことはないが他にいい素材があればさっさと移るみたいな
- 266 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 09:23:37 ID:JVQWKeGI
- んなんの当たり前、時代時代に好みのキャラを書くだけの事
愛だの何だの言うのは簡単、10年後ミクなんて誰も書いてないから
非エロだろうが結局同じなんだつー事、昔こんな変なキャラ居ましたねって感じで書かれることはあるかもしれないけどw
- 267 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 09:29:25 ID:FEsRRUDl
- エロ同人誌は営利目的な人含めても一応創作活動と呼べなくもないけど
エロ同人グッズはどっから見てもただの営利活動
クリプトンじゃなくても文句言いたくなるところ一杯あるでしょ
それに今回ので同人連中からクリプトン非難の声があまり出ないのは
マジメに同人誌描いてる人間は大抵、同人グッズだけで儲けようとしてる連中を嫌ってるからね
- 268 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 09:52:37 ID:r5LzclO1
- まあいいんじゃないの
メーカーから怒られたらやめる
同人ってそんなもんだろ
- 269 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:09:58 ID:yUIHj1aX
- ミクに限ってはエロ画像でさえ拒否反応が出るんだが
お前らミクをなんだと思ってるんだ、と
- 270 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:20:42 ID:VQ72V69F
- >>264
あの会社は単なる商魂以外に何というか
「バカな事して面白がってもらいたい」という欲望も
あるような気がしてならない…
- 271 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:22:44 ID:6EJuOG64
- >265
話の中で恋愛関係にあるキャラのエロなら理解でき無くないが
ただ裸にしたいだけの全然関係ないのとかあるからなあ
- 272 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:28:00 ID:z1kTh+DX
- >268
だね
好きなものを作っている人からやめろといわれたら
止めるのが道理
もともと同人に売れる、売れないなんて関係ないしな
- 273 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:38:58 ID:2wGGHrwa
- >>265
エロに手を出してる時点で金儲け目的
- 274 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:55:10 ID:FE/l0XTr
- 所詮世の中金とエロ
- 275 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:07:07 ID:3sqBXMTD
- 初音ミクなんてエロ同人のおかげで有名になったようなもんだろ。
- 276 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:13:47 ID:6EJuOG64
- >275
こんな過疎板じゃなくてニュー速の方が大漁だと思う
- 277 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:19:24 ID:3sqBXMTD
- 同人作家に見捨てられたクリプトソ涙目w
初音ミクに執着する必要もないし、ネタは他にいくらでもあるから。
- 278 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:19:58 ID:JA5fw0yu
- >ミクに限ってはエロ画像でさえ拒否反応が出るんだが
元々エロ系ならともかく、好きなキャラのエロ画像は普通に気持ち悪い。
剥いて喜んでるエロオタは心の中で死ねと思ってるよ。
- 279 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:21:20 ID:JA5fw0yu
- >初音ミクに執着する必要もないし、ネタは他にいくらでもあるから。
結局何のリスペクトもなく、金儲けのためにやってることを自白したなwww
- 280 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:22:23 ID:GF0W9tfl
- 同人グッズは擁護する気になれない。
抱き枕販売なんて、金儲け以外の何者でもない
- 281 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:23:00 ID:sCRE0Tm/
- >>277
安易なエログッズ屋と同人作家を一緒にしてくれるなよ。
それに見捨てられたのはエログッズ屋の方だろ。
- 282 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:25:36 ID:3sqBXMTD
- 二次元は幼児ポルノに該当しない。
ミクのエロ同人は正当に認められた権利。
クリプトソがどう喚こうが法律は法律だ。
- 283 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:26:19 ID:GF0W9tfl
- 抱き枕作って売りたいなら
自分のキャラでやりな
- 284 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:28:35 ID:z/EJHk0h
- >>277
ホントにネタがいくらでもあると思ってるのか?
最近完全に枯渇状態が続いてて数年ぶりに出てきたヒットだと思うのだが。
- 285 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:29:54 ID:5idHwDjA
- >>277
うん、それが良いと思うよw
せいぜい流行のアニメのエロ同人でガンガン稼いでねwww
二 度 と ボ ー カ ロ イ ド に 関 わ る ん じ ゃ ね ぇ ぞ ?
- 286 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:32:37 ID:3sqBXMTD
- クリプトソこそ金儲け主義の権化だろ。
同人に育てられた恩を忘れてやりたい放題。
- 287 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:40:58 ID:g/nigVji
- >>286
1点
もっと効果的な煽り方を勉強しましょう
- 288 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 12:10:24 ID:qoH5f8dc
- >>278
自分も同じ意見だ。
男なエロマンガやエロゲの、女ならBL物の、
最初からそういうことの為に作られたキャラがいるのに
なんでわざわざ普通の漫画等のキャラを使うのか。
自分の好きな作品だとその作品を汚されてるように見える
- 289 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 12:26:26 ID:DqyooqA6
- 普段エロとは縁遠い漫画でも、「このキャラが〇〇だったら××だっただろうにな……」
という邪念が頭の中を駆け巡り、その妄想を他人にも共有しようとして同人が生まれる
決して(原)作品を汚すため、駄目にするためにやってるわけではない
って、ばっちゃが言ってた
- 290 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 12:49:23 ID:nd78YmSR
- なんでお前らはミクを盾にして
未成年の主張みたいなこと書いてるんだ
- 291 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 12:55:44 ID:6aszdRhs
- どう考えても規約を読まないサークルが悪いに決まってる
- 292 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 12:58:52 ID:tBJoDlhK
- 地下活動の範囲ならいくらでもエロやって構わん。
二次創作の域を超えて営利目的になるようなら許可をとれるような絵にしろ。
でもう結論は出てるんだが、まだ騒いでる人いるの?
「ドワンゴ<ミクはオレの物」祭の方に来いよ。
- 293 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:10:16 ID:ZLbEGn7T
- ミクは同人に育てられた(笑)
- 294 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:25:48 ID:rkyhs6BB
- 初音ミクとかの騒ぎみてると、どっかの宗教を信仰して狂信者になってしまうのもわかるよ
こういう奴らがそうなるんだろうなあ
- 295 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:40:58 ID:wZVixUfL
- >>294が「どっかの」宗教の「狂信者」というものを理解した事はわかった。
よかったね。
- 296 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:46:56 ID:g/nigVji
- >>294
もっと上級の工作員つれてこいよ
- 297 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:52:18 ID:ROdAR02Z
- 【ドワンゴだけ】初音ミク問題をまとめてみた[修正版]【ニコニコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1819645
2秒でわかるまとめ
クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲をニコニコ動画に発表した。
↓
ニコニコ動画で大好評
↓
ドワンゴからメールきた。
ドワンゴ「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」
↓
作者「考えさせてください。」
ドワンゴ「わかりました。サンプルとして原盤のwavデータいただけます?」
作者「はい、どうぞ」
↓
作者「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」
作者「あれ?俺の曲が着うた配信されてる・・・・」
↓
ドワンゴ「あんたの曲JASRACに登録したよ。これから自分の曲をネットなどで
使う場合はJASRACに書類出せよ。あと着うたで儲けた金は俺たちで使うから。」
↓
作者「ちょ・・・なんだ、勝手にカラオケ配信までされてるぞ・・・」
↓
クリプトン「おいおい!何勝手に『初音ミク』でJASRACに登録してるんだよ!」
ドワンゴ「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ。みんなで話し合っていきましょうw」
↓
ドワンゴ「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」←今、ココ
- 298 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:59:02 ID:5idHwDjA
- >>292
そうそう、総合ランキングがえらいことにw
それに新着動画でみくみくがやたらあがってきてるしなwww
- 299 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 16:29:04 ID:ivAgJwXL
- もういいお
なんか、しらけたお (´・ω・`)
2007年はみっくみくだったけど
来年はどんな新キャラが生まれるのかな・・・
- 300 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:04:06 ID:LrjOw38W
- >>18で答えが出てるな。
とりあえず、元ゲーム会社の作曲家であり、ソリストでもあったから、
初音ミクはかなり高度に調律できるんだが・・・
なんか俺もシラけたわ・・・・ミクはもういい・・・・・・。
後続のベンチャー企業には、クリプトンの失敗から良く学んで
歌姫ソフトを作って欲しいんだぜ!
- 301 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:07:39 ID:+oYHm9XH
- だからいつエロ同人がミクの市場を育てたんだ
オリジナルやそれの編曲や替え歌やPVが規制されたなら大問題だけどな
- 302 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:16:51 ID:F4Bfa8Qz
- 育てたなんて言うているのは、VIPPERくらいだってばよ
規約違反だけどど、うせ何も言ってこないだろっていう
甘い考えでグッズなんて作ったんだろ
- 303 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:24:31 ID:tBJoDlhK
- 営利目的のやりすぎエロ同人が問題になっただけで音関係は特に何もかわってないんだが
なにキチガイみたいに騒いでるんだ?
ドワンゴの問題と混同してねぇ?
- 304 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:26:38 ID:Zk29mhB/
- コナミや任天堂は「著作物」を守るために二次創作に厳しいわけで、
クリプトンもそう。「著作物」のイメージを守るために行動してる。
JASRACのように「著作者」を守ろうとしてるわけではないし。
- 305 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:31:56 ID:jrb7dK75
- 販売前に勧告で済ませてくれたクリプトンは優しいと思うけどなー
- 306 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:53:57 ID:cRmUJAMw
- >>305
俺もそう思うわ。
製作製品の許諾も取らずページに画像上げた上に予約販売と。
普通ならもっと重い措置が来てもおかしくないところだがな。
しかし未だに星野監督AAみたいなこと言って
二次創作の分を弁えない連中っているんだなぁ・・・。
一次創作じゃ誰も見向きもしないから二次創作してるっていう
立場の低さ理解しろって感じだなw
- 307 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 23:36:14 ID:slKdtGdm
- >>304
>JASRACのように「著作者」を守ろうとしてるわけではないし。
>JASRACのように「著作者」を守ろうとしてるわけではないし。
>JASRACのように「著作者」を守ろうとしてるわけではないし。
そこ、笑うとこですね?
- 308 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 23:37:22 ID:slKdtGdm
- >>300
はいはい、亞北ネルたん、お仕事ごくろうさん。
- 309 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 23:42:55 ID:RdLRlAuj
- いい加減、エロ枕とドワンゴは別の問題として考えるべきだと思うが。
まあ、どっちも普通に楽しんでる奴には興ざめだけどな。
- 310 :なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 23:49:50 ID:Zk29mhB/
- >>307
間違えた。JASRACは「著作者の権利」を利用している。
「著作物の権利」なんてどうでも良いんだよね。
- 311 :なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 01:19:41 ID:BYCL66Mu
- http://www.toranoana.jp/cgi-bin/R2/d_search.cgi?bl_fg=0&item_kind=0401&mak=KEI%89%E6%98L&img=&stk=1&makAg=1&p1=25&p2=82&p3=5730313038323235
著作物のイメージ(笑)
- 312 :なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 02:20:46 ID:ujGpiMv8
- 画としてのエロさは抱き枕<同人なわけだから、
ビジネスとして版権許諾したフロンティアワークスに
気を遣ったあたりが妥当かな。
どっかエロじゃない抱き枕だしてるサークルがあれば
わかるんだけど。
グッズ系に関しては当日版権システムになる前の
ワンフェスのような状態なのかもしれんね。
- 313 :なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 02:43:09 ID:BYf37ZaJ
- >>309
まあどっちも起こるべくして起こった問題だと俺は思ってるがな
ネット発のブームは常にカネ絡みのトラブルが付きまとう
- 314 :なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 05:38:04 ID:LKmUbPLv
- 258 :SOSOSO ◆0g8QI5iRQk :2007/12/21(金) 05:32:55 ID:qexz2Bij0
他のPとは違う話を・・・
クリスマスソングコンテストの話
もちろんクリプトン公認
その際はDTMMサイドはメールだけだけど
ものすごく丁寧に、質問や意見もかなり早いペースで返してくれた
契約は特に交わしてないけれど、楽曲の扱いに関する意思確認を
かなり細かく何回か聞いてきたので作者の意志が100%尊重されてる
(何か問題あっても自分自身は経験値が多少あるから大丈夫)
むしろ動画サイトへのうpは自由にしまくっていいよって話を何度かされた
雑誌の価値が多少なりとも下がるのに無茶しやがってとしか言いようがない
こっちが萎縮するレベル
クリスマスの件やリンコーラス動画の件から協力体制もあるっぽいし
クリプトンと同じ姿勢だと感じられる
クリプトンサイドはすごく平和です
- 315 :なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 07:10:50 ID:HIFEdsHl
- この記事書いた奴って「クリプトン許せん!!ミクを支えてる人たちを蔑ろにした!!」とかって
動きが起こるとでも思ったのかね?
- 316 :なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 15:43:15 ID:S/2ezMEc
- FWが中間業者らしいが、今回冬コミでFWに金落としてもいいのか?
場合によっちゃ回避するが。
- 317 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 00:21:05 ID:NBo7QGpy
- 465 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 21:14:51 ID:GM6gteKs0
ミク問題、どうものまネコん時とイメージ被ると思ったら
当時の責任担当者とドワンゴ取締役が同一人物らしい
117 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/21(金) 20:33:43 ID:5XX8zg7J0
荒木隆司
ドワンゴ取締役
エイベックス・マーケティングM代表取締役社長
132 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/21(金) 20:36:04 ID:Ouf2yHnn0
>>117
ググッたらのまネコ問題の責任担当者として名前が挙がっていてワロタ
- 318 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 02:23:02 ID:Yg3guvoU
- 同人にも警告きましたよil||li (つω-`。)il||li
ていうか1000部いかないような弱小サークルの俺にもくるとは
- 319 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 02:27:13 ID:GAtSw+QS
- >>318
そういう物を描いてしまってたってこった。
別に数量は関係ない。
#仮定の話として、スキャンされて、ネットに流されれば
#どこまでもいく&手が付けられん。
警告もらわない範囲でがんばれ。
もしそれができんのなら……
出家しろ。
- 320 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 05:51:59 ID:TDWpvCCW
- とうとう、とらのあなと戦うのか
- 321 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 06:15:39 ID:fenWWYwM
- なのは&東方信者は、しみじみ自分の幸せな境遇を噛みしめている事だろうねえw
原作サイドの本性を見抜けなかったのも無理はないのかな?
ま、妙にユーザーコミュニティにフレンドリーに見える人間を信用した自分を恨め
- 322 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 09:38:51 ID:wkpztuZA
- 初音ミクに猥歌を歌わせるのは自由だけど、キャラクターの性格付けを改鋳云々は別だと
いうあれなんじゃないの。
作品の中の1キャラクターではなく単体モノだし。
今後のキャラクターによる商売に変な色付けされて支障がきてもいいこと一つもないし。
- 323 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 10:53:20 ID:W9m45xzk
- >>318
どんなものを作ったのかを晒してもらわないと何も言えないぞ
もし健全もので販売停止喰らったなら同情するが、エログロなら擁護はできない
まあ、匿名な時点でなんとでも言えるけどな
- 324 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 11:16:56 ID:vqj0YPgA
- >>318
どれだけエロいの作ったか、俺だけにこそっと教えろw
- 325 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 11:20:08 ID:XzKP4mHl
- なんつーか、今回のドワンゴとの音楽に関する著作権の方の問題といい
「初音ミク」というキャラクターをめぐる著作権といい、
冷や水をかけるには十分すぎたなぁ。
やはり土壌が違う人々・企業が分かりあうのは難しいわな。
- 326 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 11:38:20 ID:CuLoMMJD
- >>325
なんとかクリプトンと心中という形にしたいのか、ドワンゴとか同人ゴロは。
あつまかしいのう。
- 327 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 11:50:36 ID:XzKP4mHl
- >>325
別にそんなつもりはないですねぇ。
単に、争い見てると冷めるなぁってだけです。
みんなニコニコできる解決策はなかなかなさそうですよね。
- 328 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 11:53:19 ID:XOwT4Z70
- ひこにゃんといい、ミクといい
周囲がドロドロして、もうドン引きですな
- 329 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 12:27:45 ID:ZSzYRbso
- クリプトンからさたらふざけんなってかんじだよな
なんでも金儲けしようとするオタク死ね
- 330 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 12:31:23 ID:W9m45xzk
- エロやゲームやグッズでなければ同人を黙認するって公式に出たことは大きい
逆に歓迎すべき
- 331 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 12:41:39 ID:jhLJ6AI5
- TV局に晒されて足元すくわれるのを懸念してるとかじゃないの?
- 332 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:05:18 ID:eH+bitoH
- 同人は版権元により実にさまざまで、二次創作一切ダメ、とか同人は容認するけどエロはダメとか
エロもおっけ(元々がエロの所が主)とかさまざまだからな
同人屋はその辺の空気を感じつつ、グレーゾーンの中でうまくやれよ、、、と
- 333 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:19:47 ID:YkGgvT/O
- ミクはわしが育てた、ってやつか。
1001の事笑えねーだろw
- 334 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:20:19 ID:1UxtnLXR
- 表にでてこない権利代行会社が悪いってことにしてしまえば、クリプトンもドワンゴも悪くないってことになって、後処理さえ済ませれば丸く収まるんじゃないか。なんてね。
- 335 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:24:46 ID:2JxLS5AL
- 荒木が全部悪いで終わる
- 336 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:25:06 ID:TDWpvCCW
- ここで議論しなくても人気がなくなってるから
- 337 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:27:50 ID:fenWWYwM
- その権利代行会社って、結局なんて名前なんだろうね?
クリの社長も仲介業者という表現でいつまでとどめておくつもりなんだろか
その名前が、ドワ・クリどちらかから判明した時、すべてが線で繋がるような気がするw
- 338 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:33:53 ID:egwLlT9s
- >332
ジャニーズみたいに一切の画像すら使うな、というなら
反発する気持ちもわかるけど、チンコしごけなくなったぐらいで
こんだけぐちゃぐちゃ言う奴がいるんだからクリプトンも大変だ
コミックラッシュの「非公認」連載漫画で十分なのに
- 339 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:40:47 ID:CGcEvlBR
- クリプトンの姿勢をみてれば、ミクというキャラクターをすごい大切にしてるってことはすぐわかる
そのミクのエロにいい顔するわけがないってのも当然予想されてしかるべき
よく調べもせず流行り物だからってわっと飛びついたエロ同人に同情の余地は無いだろ
- 340 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:44:11 ID:2ZSNIoDe
- 初音ミクは健全でやってても、他はエロでやってるようなサークルも多いんだけどな
そういうサークルにもこういう話は初音ミクから手を引かせる事件なのだよ
逆に、ずっとエロやってるところは開き直ってる厚顔無垢なサークルの方が多い
イナゴ気質な人気ジャンルを狙い撃ちしてエロ描くような所は特にね
だが、最初に書いたように他でエロもやってるサークルは、ミク絵を下ろしてるよ
電車の中で痴漢と間違えられないように両手を挙げているかの如く
同人に関わって絵を描いている全員に対して不信感を与えているのは事実である
- 341 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 14:17:06 ID:CGcEvlBR
- そこらへんは、別に不信感もってもらってもかまわない層だから
ついでに言うと、他のキャラクターの権利もってるとこももっと厳しくして欲しいんだけどな
最近の同人は好き勝手しすぎ
- 342 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 14:56:03 ID:63WX9ViD
- 同人なんか割合的には大半がエロなんだよな。
でもエロだけ潰せると思ったら大間違いで残りも確実に縮小するよ。
- 343 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 16:03:58 ID:8pVr57mP
- エロ描いても「朷音ニク」という事にしときゃいいんじゃね?
- 344 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:04:23 ID:9Zxi051n
- このスレ読んでて思ったんだが、やっぱオタクはキモいわ。
育てたとか言ってる奴は本気なんだろうか?
本気と書いてマジと読むくらい本気なんだろうな。
初音ミクは単なる架空のキャラクタだからまだいいけど、
これが実際の生身のアイドルだったらと思うとゾッとする。
「俺たちが○○をトップアイドルに育てた」
「育ての親の俺たちこそ○○を一番理解している」
キモすぎだって。
もう勘弁してください。
- 345 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:16:53 ID:XzKP4mHl
- まぁ著作権者がダメっていったらダメでしょうな。そりゃもちろん。
この業界も同人を暗黙の了解で認めてる権利企業とダメっていう権利企業があって
思惑が違うから対応が統一できないしね。
初音ミクのイラストレーターのKEIさんも成人向け同人描いてることは描いてますし
・・色々と難しいですねぇ。
>>343
苦しいなぁw
- 346 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:35:37 ID:ygirMgXj
- エリッククラプトンがなにかやらかしたの?
- 347 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:39:36 ID:XCfhQUCI
- 必死でクリプトン叩いてんのは同人蝗とニコ厨だけw
- 348 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:49:23 ID:CuxJwtuZ
- イナゴとは中々上手い例え
- 349 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:31:03 ID:fuLIwRyN
- >>340
本質は歌なんだから影響薄いような気もしないことも無いが。
- 350 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:37:12 ID:R9jJRqgB
- >>349
キャラが8割じゃね?相乗はあったろうが。
- 351 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:13:20 ID:Aw/JraSZ
- アニメイトって同人誌置いてるよな、主に腐女子向けの
- 352 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:18:02 ID:l/4hm/4t
- >>340
言ってることがおかしい
健全同人誌しか出してないなら何も問題ないだろう
別ジャンルでならエロを出そうが関係ないし
- 353 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:48:38 ID:rn+aC45E
- >>349
同人誌の話してるのに、歌とかは関係ないのでは
市場影響とか、クリプトンと絡まない部分での話です
>>352
他ジャンルで出しているけどそれもグレーですが
初音ミクで明確に禁止と言われたらミクには関わりたくないと思わないですか
禁止って言われたらイナゴは次の獲物を探してこのジャンルやらなくなります
彼らは元から好きではなくて、人気だからやっていたもんでね
他でエロやってるサークルも一線を引くのでこのジャンルやらなくなるでしょう
残るのはピアプロでイラスト投稿しているような人達だけです
- 354 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:53:00 ID:NL3oRpx5
- いんじゃねーの?例えばそれでもポケモンは成り立ち続けてるわけだし。
- 355 :なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:55:25 ID:rn+aC45E
- ポケモンと比べるんですか
それと同じなら成り立つんでしょうね
- 356 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:50:30 ID:nIn6z8vT
- >>353
そもそもイナゴなんていらない。好きな人だけが描いていればいい。
初音ミクの人気に同人は何の貢献もしてないんだから。ニコニコで出た人気に便乗してるだけ。
ガイドラインは健全本しか出してないサークルにとってはありがたい。ハメをはずさない限り訴えられることはないと保障されたようなものなんだから。
残念ながらウチは別ジャンルで、ミク本を出す予定はないから全く関係ないんだけどね…
- 357 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:07:13 ID:/7lfQmw0
- 同人が廃れようがどうでもいいんだけどw
クリプトンってそんなヲタの一過性の流行で
商売してるような会社じゃないし。
講談社や角川じゃあるまいしw
- 358 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:49:29 ID:JmksZKB1
- メインはなんなのか
思い出せってなぁ
- 359 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 05:36:18 ID:Utakx1IU
- >>353
同人描いてるような人間でさえ、>>356こんな甘っちょろい認識なんだから、
ニコで遊んでるくらいのライトに同人の市場原理なんてわかるわけないよw
- 360 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:38:10 ID:vXfupCLY
- ズリネタに出来ないからネガキャンとかアホですかw
そりゃTBSも謝らないワケだw
- 361 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:39:02 ID:tjU2Gli4
- >>318
1000部近くも頒布できんなら全然弱小じゃねえだろ。
なんか同人やったことない人間のガセスメルがすんだが。
- 362 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:22:20 ID:me+VXXa5
- 今の流れならエロじゃないほうが歓迎されそうだな。一般なら特に規制ないし。
- 363 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 19:26:52 ID:9FgETC4/
- >357
クリプトンは頭が良いというか、しっかりしてるというか
単なる「棚ぼた」程度にとらえて本業手抜きそうにないのが好感もてるな
つか寺島情報企画の方がなんかちょっと間違った方向に走りそうな気がw
>360
ラッシュのミク漫画読んでにやにやしてるだけで十分だよなあ
漫画としてはアレだけど
- 364 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 19:50:24 ID:TJ8+lHdL
- まだ逆ギレしてるんですか?
いつまでも駄駄こねてんじゃねーぞ
- 365 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 20:51:03 ID:PaHX5Ll0
- mixiのコミュでトピ立ててた奴は冷笑されてたな
vipの力とかアホらしい事書いてたせいもあるけどw
- 366 :なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 21:26:54 ID:kSe9Ppdl
- >>151
くれぐれも注意してください、「俺は〜」と名乗る輩は本物の電波です。
名称:都丸 太町(とまる たまち)
特徴:日本語が通用しない
奴は2007年の4月、「SEAMA事件(葉鍵板関連)」の際に
ha7.seikyou.ne.jp/home/hagane/index02.html
(http://d.hatena.ne.jp/hagane-o/)
と
www2.neweb.ne.jp/wc/beaker/index.htm
(ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/)
の掲示板に出現し、
自分以外にはさっぱり訳の解らない文(ですらない)を執拗に繰り返し書き込むという
凄まじいまでの電波っぷりを披露しました。
もとい、今でも下の方の掲示板には書き込みを続けていますが。
尚、一度でもurlアドレスを知られたが最後、
この世の終わりまで電波文なトラックバックを送り続けられます。
。
ttp://u-kon.sblo.jp/article/4762002.htmlこことか
そんな都丸太町氏のblogはこちら。
ttp://eyes-alroad.ameblo.jp/
>>153
そんな面倒臭い事をするとは思えませんが。
- 367 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 00:31:40 ID:J5/gpgMd
- ?
- 368 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 00:51:49 ID:lV+H8sFU
- ドワンゴ着うた問題ではクリプトン側につくがこれは別。
こういった販路が限られたものなら
たとえ限度を越えたエロであっても大目にみるべきだ。
そのサークルとは関係ない他の作家からも反発されるから。
- 369 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 02:34:18 ID:rHUTPNrl
- >>368
エロ以前に、既にマンガとか他社展開してる著作物を勝手に使われたら、
抗議しなきゃクリプトンが逆に信義を問われるだろ。
- 370 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 02:39:51 ID:MkUsP8hb
- >>368
金を払ってるVocaloid2のユーザーが使用許諾でエロ禁止でやってるのに
同人がタダでエロ漫画を描ける道理がない。
別に初音ミクに手を出さなくても好きなだけエロを描いていれば良いのに。
- 371 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 04:08:00 ID:TqSuu+6e
- 初音ミクエロ同人は普段の3倍くらい売れそうだな
- 372 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 05:21:14 ID:KUoDjcE6
- ミクのエロ同人がそんなにニーズあるのか?
「ミクはわしが育てた」と娘のような愛着感じてるユーザーの方が多いだろ。
- 373 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 07:47:34 ID:ftXQ4J3c
- エロの力をなめちゃあいけない
今んとこ、ミク同人誌の健全:エロ比率は50:50程度みたいね
コミケ後のとら店頭が楽しみだなw
- 374 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 07:59:01 ID:t+TC7ri2
- 普通の同人(二次創作)はむしろ奨励してるよ。
問題なのが、営利目的、立体物の禁止、エロの禁止etcとやりたい放題だったから。
- 375 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 10:38:21 ID:FOrlp97D
- これはエロを愛する人間に対する一方的な弾圧だ!!
断じて許される物じゃない!!
- 376 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 11:21:22 ID:0yk43NaJ
- じゃあクリプトンに抗議メールでも送っとけよwww
- 377 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 12:50:18 ID:CU+mE6gs
- >375
どうせ1年したら忘れてるんだろ
別のキャラでチンコしごけよ
- 378 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 13:43:26 ID:QFjU7Qfe
- 技術持ってるのはヤマハなんだから他の企業もすぐ参入できるだろうし恐らくはもう動いてるところもあるんじゃないかな
もし同人歓迎のところから新しいのが出ればこんなうるさい会社のソフトとはみんなおさらばだね
- 379 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 13:53:35 ID:UE2jqFkG
- >>5
目くそ鼻くそだろwww
- 380 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:20:23 ID:0yk43NaJ
- >>378
子供音楽教室を経営してるヤマハがエロ商売大歓迎な会社に技術を貸すと
本気で思ってんのかwww
- 381 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:26:09 ID:KxmL2yHR
- 推奨しなくても黙認してればおk
どこも推奨なんてしとらんだろ
- 382 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 16:01:07 ID:WimQSK8w
- お前らさ、コミケに行くのはいいけど、その後秋葉に来なくていいから
- 383 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 17:53:03 ID:B41pUsp7
- >>378
よその企業はこの百倍厳しい
- 384 :なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 23:16:50 ID:2r78hewr
- 他所の企業のキャラクターのえろいグッズで一儲けしようなんてムシがよすぎる
- 385 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:19:48 ID:yeiC5l9q
- とりあえず時メモの得ろアニメが裁判で負けてとんでもない額の賠償命令が出たのを思い出した
クリプトンが販売後に訴訟起こすよりよっぽどましだし、上にもあるが、エロ同人ゴロはソフト買っていない
コミケは本当に特殊な人間の集まりで考え方がおわっているが
クリプトンは同人業界とはまるで縁の無い一般的な常識を持っている会社だ
例えばSonyが初音ミクの販売元だったら?
間違いなく訴訟だよ
- 386 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:23:17 ID:ddlDsvF6
- 亞北ネルとか弱音ハクの抱き枕なら問題ないよな?
- 387 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:25:54 ID:koMsvJVy
- >>385
ミクの絵を描いたKEIって人は、同人作家で、らきすた本(もちろん無許可)とかも売ってるんだよ
- 388 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:32:43 ID:koMsvJVy
- 私が知る限りでは、
同人作家(しかも18禁本出版経験もあり) を起用しているにも関わらず、
コミケ系同人に対して何らかの規制をかけたコンテンツってのは、聞いたことがない
ミク信者が多いから流されてるけど、本当はみくみくジャスラック問題と同じくらいの話なんだよね・・・
同人という状態があるからこそ生まれてきた作家を使っておいて、
同人業界に冷や水浴びせるのは、かなり微妙だと思うよ
- 389 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:36:31 ID:koMsvJVy
- >>383
二次創作エロ同人作家を起用しながら、そんな厳しいことやる企業なんて一つも存在しないよ
- 390 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 13:03:57 ID:aa+xXD+R
- 健全なミクユーザーにはなんらダメージはないのに
なにをギャーギャー騒いでんだ同人キモオタは
- 391 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 13:26:52 ID:koMsvJVy
- だったらエロ同人作家なんて起用すんなってだけ
- 392 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:06:54 ID:yuDLrRie
- 同人作家を起用したら、同人を認めなければいけない、というのは単にヲタク達の思想の押し付けでしかない。
法律ではそんな事は一切言ってない。
逆に、クリンプトン側の主張は法的に、まったくもって正当である。
これが気に食わないという人間は、この日本を去って、日本国の法律の外で好きにやれば良い。
日本にいる以上は、日本の法律を守れ。法律が気に食わないなら、法律を変えろ。
- 393 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:59:19 ID:zLw1hvq4
- >388
チンコしごけないのがそんなに悔しいの?
同人一律禁止とかならともかく
エロ抱き枕止めさせて何が悪いんだ?
そりゃエロがあった方が盛り上がるのかも試練が、
クリプトンは自分の娘をそういう風に使って欲しくないと考えている
それ以上でもそれ以下でもない
- 394 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 15:56:20 ID:koMsvJVy
- >>392
だからさあ、それならみくみくでドワンゴのやったことだって正当だろ?
あれは何で非難されてんの? 生まれた場所へのリスペクトが無い行為とみなされるからだろ?
無許可エロ同人作家を起用したコンテンツのくせに、
エロ同人に部分でも規制をかけることは、それと同じじゃないのか?
>>393
ミクのエロなんて個人的な興味は別にないし
一律禁止じゃなかろうが、部分禁止だろうが、俺にはどうでもいい
- 395 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 15:57:35 ID:koMsvJVy
- 捕捉
一律禁止じゃなかろうが、部分禁止だろうが、俺にはどうでもいいってのは、
禁止をかける行為がある以上は、俺にとってはどちらも同じって意味な
- 396 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 16:02:00 ID:343cUVo9
- >>388
エロ同人上がりの漫画家がメジャーで描いた作品は
全て著作権を放棄しろとでも申すかwww
- 397 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 17:33:26 ID:/iqz8ebf
- この問題は企業には本音と建前があるでFAだろ
企業利益のために自社商品を守るのは当然の事だし、
全ての2次創作同人作家はいつ著作権侵害で訴えられても仕方が無い。
初音ミクのエロ描いてる奴等はいつ損害賠償を請求されても不思議じゃないし
描いてる奴はそのリスクを承知で描いてるんだろ?
エロ同人ユーザーもそれを承知で消費してる、「俺は悪く無い」と言いながらな。
今までそうだったんだし、これからもそれで良いだろ。
キモオタもイナゴ作家も健全ミクユーザー(笑)も過剰反応するなよw
- 398 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 18:06:52 ID:34zByxWS
- >>394
ドワンゴの件は違うだろ。
まあお前がバカなのは分かった。
- 399 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 20:35:11 ID:Q6nsoFUD
- 普通にツールとして使っている分には何の不都合もないしねえ。
まぁ今まで絶賛していた連中の本性が暴かれただけでも
クリプトンの起こしたアクションに意義はあったなw
- 400 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 21:19:21 ID:fc0ZMB8M
- >>388-389
>コミケ系同人に対して何らかの規制をかけたコンテンツってのは、聞いたことがない
角川もブロコリも講談社も集英社もワンフェスの一日版権に関して普通に規制コードをかけてますが何か。
とりあえずお前もう黙ってろ。
- 401 :ゆりかもめ死亡:2007/12/25(火) 22:26:14 ID:1RRZkLyc
- 30日にゆりかもめを利用するんだがコミケのキモオタでギュウギュウ詰めになりそうだな。
たのむから風呂に入ってからこいよ。
一般客に迷惑かけんなよ。
- 402 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 22:27:31 ID:tPWIXPFl
- いちいち他人の行動を支配しなければ気が済まないのであれば
お前が来るなって…
- 403 :ゆりかもめ死亡:2007/12/25(火) 22:42:23 ID:1RRZkLyc
- キモオタどもだけが利用してんじゃねーんだよ。
だからキモオタは嫌われるだよな。
- 404 :ゆりかもめ死亡:2007/12/25(火) 22:44:39 ID:1RRZkLyc
- キモオタどもだけが利用してんじゃねーんだよ。
だからキモオタは嫌われるだよな。
臭いと二次元キャラにも嫌われるちゃうぞ
- 405 :なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 23:50:19 ID:8aS4th/b
- 君もミックリ と 戦え俺の初音ミク はエロなし?
- 406 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 00:44:25 ID:+ThWGb4B
- >>401
あの期間中にゆりかもめに一般人が乗ってるかどうか怪しい。
- 407 :ゆりかもめ死亡:2007/12/26(水) 00:55:45 ID:SwC/wtRu
- そらゃ乗ってるだろ。
台場とかに行くやつだっているし。
第一一般人がコミケ開催中なんて分からないでしよ。
- 408 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 01:22:48 ID:+ThWGb4B
- >>407
年末の糞寒い中、お台場に行こうなんて正気の沙汰じゃねぇ。
あの時期、あそこに行くのはオタだけだと思ってたぞ。
- 409 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 01:27:50 ID:8h11cHU5
- >>396
無許可二次創作エロ同人上がりの作家(=みくの絵を描いたKEI氏) を起用したコンテンツならば、
そのコンテンツの無許可二次創作エロ同人は容認するのが普通のあるべき感覚だろ
俺は利用するだけ利用する、でも利用した後は利用させませんって最悪だろうがそれ
著作権放棄とか、何言ってるんだ?
>>398
じゃあ、ジャスラックに信託することのどこがダメだったわけ?
ネットじゃ結局のところ、そこの部分が一番嫌悪感情を巻き起こしてたじゃん
あれも結局、出自となった場に対しての最低限の儀礼を欠かしたっつー問題だろうが
>>400
ワンフェスはコミケ系同人じゃないだろうが。よく読めよ。コ・ミ・ケ・系って書いてるだろうが
- 410 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 03:26:29 ID:NRodNzxM
- >>399
初音ミクが切り拓く新しいコンテンツ市場(笑)
エログッズ禁止だけでこんなに騒いでるようじゃ可能性もへったくれも無いわw
- 411 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 04:42:24 ID:tapfeGvz
- クリプトンの方針がこうなったのは
フロンティアワークスのせい
- 412 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 09:49:19 ID:n6DHacjA
- >>409
>ワンフェスはコミケ系同人じゃないだろうが
ぶっちゃけ、逃げるならそっちに行くだろうってのは予想がついてたわ。
立体物に関する規制が論点である以上、むしろワンフェスも含めて論じないと
話になんないんですが。
大体、お前的にコミケ系とワンフェス系の区分ってどこでつけて、なおかつそれに
どういう意味があるってのよw
馬鹿が無理に喋くるな。鬱陶しい。
- 413 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 10:27:39 ID:FU88s0go
- エロ方面の支持が無かったら、ただのへっぽこ音声ソフトじゃん。
別にKEI氏の絵柄じゃなくて良かったし。
ツインテールでミニスカで脇が見える服でニーソなら何でも良かったんよ。
- 414 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 10:43:58 ID:6ASZ/SlY
- >>413
にわかのくせに知った風な口をきくな。
- 415 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 10:55:39 ID:haLMZCqZ
- >>413
>ツインテールでミニスカで脇が見える服でニーソ
全部KEI氏のデザじゃねえかw
- 416 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 11:11:31 ID:eovrY31I
- てか初音ミクって何がいいの?
あの絵だけでよくここまで妄想できるなァ…お前らすげーわ
きもいけど
- 417 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 11:18:01 ID:76tlXE7u
- 間違ってはないがボーカロイドの寿命は確実に縮まったな。どうでもいいけど。
- 418 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 12:24:17 ID:3HBNRv1D
- >>417
確かに男性向け創作ボーカロイドジャンルの寿命は縮まったなw
- 419 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 13:58:48 ID:8h11cHU5
- >>412
逃げるもクソも、最初からコミケ系同人って俺が書いてるのに、おまえがよく読んでないだけだろ
コミケとワンフェスの区分をどこでつけるって・・・・・・・・おまえマジで言ってんの?ww
で、なに? 布に印刷しただけのものも俗に言われる立体物とでも?w
>>413
それはどうか俺にはわからんけど、
「KEI氏」が「無許可エロパロ二次創作同人」出身なのは間違いない事実で、
そのKEI氏の絵で盛り上がってるにも関わらず、同人規制やってるのはどうかって話だ
ミクの寿命が縮まろうが何だろうが、そこはどうでもいいと思う
- 420 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 15:14:24 ID:4bpEuMkK
- お前ら熱いなぁ。こんなスレ騒動に参加してた連中の大部分が見てないというのに。
- 421 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 16:07:09 ID:0dXGXe3R
- らきすたのパクリみたいな絵だな
- 422 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 16:13:17 ID:SJbOwTpR
- 面白そうだから2、3レス読んでみた
俺個人の考えとしては、例え布に絵を印刷しただけの物であっても
三次元的に利用される物であれば、それは立体物だと思うし
仮に多くの人がそれを立体物ではないと感じても
クリプトンがそれを立体物だと考えれば、それはもう覆せない権利者の言葉でもあると思う
そもそも規約に書かれた二次創作に関するガイドラインを読めば
クリプトンが許容する二次創作の範囲が動画やイラストなどでの
キャラクターの使用と言うのは容易に理解できる事ではあるし
それを歪曲してとらえても、それはクリプトンが二次創作をガチガチには規制せず
定めた範囲内ならキャラクターは自由に使っていいよと、クリエイター(?)達に言ってくれていることに対する
裏切りの様な行為になるんではないかなと
裏切りっていう言葉は何となく信者くさいけど
初音ミクが好きで、だから二次創作を作ろうとしているのであれば
それはクリプトンの言っている事や言いたい事を理解し、創作していくべきだと思う
初音ミクが好きじゃないなら
それはもう営利目的だと言われても仕方が無い
- 423 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 16:25:19 ID:j+zLRSah
- コミケ系同人(笑)
- 424 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 16:38:18 ID:RGsr1hxq
- まあ「祭り中毒患者」が離れてくれるのは
正直助かるんじゃない?>各方面
- 425 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 17:33:30 ID:rdY+XhOL
- >>416
PVをいくつかみてこい
- 426 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 21:09:18 ID:n6DHacjA
- >>419
普通シーツだろうが抱き枕だろうがTシャツだろうがペーパークラフトだろうが
いわゆる物販品は法的にも商業慣習的にも立体物として扱われる。
ガンダムやディズニー系の商品の証紙を見るのが一番わかりやすい。
いや、お前が日本人かどうかは知らんけど。こんな馬鹿が日本にいてもらっちゃ困る。
>コミケとワンフェスの区分をどこでつけるって・・・・・・・・おまえマジで言ってんの?
ああ、自分でもテキトー書いたから答えられないと。それで、やっぱ逃げると。コミケ「系」ってなんだろうね。
てか、お前実はどっちも行ったことないだろ。コミケでどれだけ立体物売ってると思ってんだ。
- 427 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 21:39:24 ID:8h11cHU5
- >>426
だから、ワンフェスで 「俗に言われる立体物」 の話してんじゃなかったのか?
本当にわからねーやつだな
ワンフェスってのは、企業から1日版権とかを貰う代わりに、
コミケよりももっと範囲の広い商品を許諾ありで扱える場なんだよ
コミケってのは、基本は許諾なし。でも、シーツとか程度はコミケ系同人に含まれ、
ごく普通に売られてる。お分かり?
で、当たり前だけど、KEI氏はワンフェス出身じゃなくて、コミケ系出身なの
だからワンフェスの話は全くの筋違い
- 428 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 21:43:02 ID:Ovn+8EM2
- とりあえず「コミケ系同人」とかいう珍妙な言葉を初めて聞いた。
- 429 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 21:45:20 ID:8h11cHU5
- 例えばグッズっていうなら、コミケ伝統の便箋とかもグッズだ
でもこういうのはコミケの範疇
ワンフェスってのは基本はフィギュア・ドール系
ちなみに全くの蛇足だが、ミクはワンフェスで許諾だしてるけど、
ロイヤリティは他の一流商業コンテンツよりも相場が高かったようでw
- 430 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 21:46:58 ID:8h11cHU5
- >>428
同人って書くだけだと、ワンフェスの例あげて反論した気になってるバカがたまに沸くから、予防線はっただけのことだよ
- 431 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 21:51:00 ID:Ovn+8EM2
- >>430
反論を封じるために俺様定義の脳内ワード使ってもしょうがないんじゃ?
コミケで売る同人グッズとワンフェスで売られるものとにはどういう差が
あるのか明確にしないと議論にならないよ。
あなたの理屈だと、コミケで版権フィギュアを売ればそれはコミケ系同人
だから、以後ショップ卸ろししようが何しようが自由ってことになる。
- 432 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 22:42:41 ID:8h11cHU5
- >>431
ワンフェスが一日版権取ってるのは事実だが、
>角川もブロコリも講談社も集英社もワンフェスの一日版権に関して普通に規制コードをかけてますが何か。
まず、こういうのは全く反論になってない
ワンフェスとかの規制というか許諾ってのは、例えば別に角川側が積極的に規制かけてるとかそういうわけじゃなく、
ワンフェスという場において、そういう方向性でやっていこうってことで確立したものであって、
そこで無許可同人が跋扈してないってのは何の説明にもならん
フィギュア・ガレキには一般の同人誌・同人グッズ・同人ゲームなどとは違った方向から発達した経緯もあって
それ独特の文化があり、それがワンフェスなどのカタチに落ち着いてるわけ
で、抱き枕カバーだとかはコミケなどの同人即売会で発達してきたものだから、当然コミケ系に含まれる
要はそのコンテンツジャンルが育ってきた場の違い
- 433 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 22:46:28 ID:8h11cHU5
- で、俺が書いてるのは、KEI氏はコミケ系同人で、無許可エロ二次創作同人を作ってた人なわけで、
その人を起用したコンテンツを作っておいて、その出身となった場に対して規制かけたんじゃあ
>俺は利用するだけ利用する、でも利用した後は利用させませんって最悪だろうがそれ
ってことになるって話
ワンフェスで扱われるフィギュア・ガレキの類なんかは、そもそも場も文化も違うんだから全く関係ない
- 434 :なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 23:08:03 ID:Ovn+8EM2
- KEI氏はエロ抱き枕とかも作ったことがあったわけ?
例えばコゲどんぼなんかはそれこそ高校生の頃からコミケで同人活動
してるわけだけど、ブロコリはそのコゲの作ったでじこのエロどじん
禁止してるし。
コミケで育ってきたとかワンフェスで育ってきたとかいうなら、
例えばマグカップとか食器セットとか作ったらどうなるの?
フィギュアはワンフェス系、抱き枕はコミケ系なんていう訳の分からない
分類聞いたことないし、それはあくまで慣習でしかない気がするけど。
- 435 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 00:03:10 ID:8h11cHU5
- ちなみにデジキャラットは、当時のネット世論では商品価値が失墜するまで徹底的に非難されたぞ
でじこを例に出すなら、今回の事例は作家がエロ同人なんだから
その比じゃないくらい非難されても当然だねw
で、コゲってエロ同人作家だったの?
それが本当なら、二度目の事例ってことになるけど、不勉強な俺は全くの初耳なんで詳しく教えてくれる?
そのときは、でじこ並に非難されて当然って程度の話になるね^^
- 436 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 00:38:56 ID:uopFgryv
- あなたの価値基準が、エロ同人をやっていた人間をイラストレーターに
起用するから著作権主張すんなってことなのか、
イラストレーターがコミケ系だから「コミケ系同人」には寛容になれ
ってことなのか、
エロ同人をやっていた人間が仕事で描いたキャラはいくらでもエロ用に
使って構わないってことなのか、
さっぱり分からないのだが。
- 437 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 00:40:45 ID:llo/MIWG
- 禁止されたからブーブー言うんじゃなくて、打ち立てられた表現の壁を
どうにかして削り取る方向にエネルギーを使って欲しいな、同人作家には。
- 438 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 01:00:59 ID:MO8Dnm+3
- テレ東ミクきたー
- 439 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 01:11:55 ID:6gqTARxi
- 同人ってキモイな
- 440 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 01:37:16 ID:TQd/9Jsk
- 同人誌は黙認してるだろ…
- 441 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 02:12:56 ID:kiA153qh
- なんだかなぁ。
『出身が同人だから、二次利用は大目に見ろ!』なんて言ってたら、
ほとんどの漫画、アニメ、イラストの二次利用は大目に見ないかんじゃないかw
ここまでアホだったか。日本人は。
- 442 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 03:12:45 ID:GK8MhNNd
- 俺は利用するだけ利用する、でも利用した後は利用させませんって最悪だろうがそれ
ってことになるって話
- 443 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 03:13:33 ID:GK8MhNNd
- 途中で投稿してしまた
>俺は利用するだけ利用する、でも利用した後は利用させませんって最悪だろうがそれ
ってことになるって話
- 444 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 03:14:52 ID:GK8MhNNd
- ちょ
>俺は利用するだけ利用する、でも利用した後は利用させませんって最悪だろうがそれ
ってことになるって話
一方的な主観を押し付けられてもなぁ
って書こうとしただけなのに
- 445 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 03:24:47 ID:AED4kw/2
- つか抱き枕がダメで同人誌がおkっつー線引きが分からんわ
今は著作権とか厳しすぎるよ
俺のガキの頃なんて街の雑貨屋でダビングしたテープ売ってたりしてたくらいだったのに
さすがにそれはイカンだろうが部分コピーや手書きのキャラ使用くらいは認めてもらいたい
大体みっくみくの作者なぞ間違いなく売上に貢献してるんだからクリプトンから金もらってもいいくらいじゃねーの?
- 446 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 03:30:16 ID:LP5GQZuT
- 出身が同人なら二次利用は構わないとか、こういう感覚が蔓延ってるから
エロ同人上がりの作家は恋緒みなとみたいに出版社に軽視されるんだろうねぇ。
彼らに大きな仕事は任せられない。
これからはコミケ系エロ同人(笑)歴があるかとか、
いちいちそんな経歴まで調べて起用しなきゃならんのか。
- 447 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 03:31:31 ID:Jjj/kEg2
- 線引きなんてしてないぞ
抱き枕なんて探せば数サークルしかないけど
エロ同人誌なんて大量にあるわけであり
それ全部を取り締まるだなんて時間かかりまくり
全部のサークルに警告出来た頃には
初音ミクというキャラを描く人は誰も居ない
- 448 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 03:40:53 ID:GK8MhNNd
- >>445
確かに、何か公募制のオリジナル曲オーディションみたいなことして、グランプリには10万+ドワンゴで配信とか
そういうことやってくれるとクリエイターのモチベーションもあがるんじゃないかな
ていうかもうやってるんかな?
- 449 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 05:17:45 ID:DuqigXjI
- 正論は気持ちいいよね、うん
頼むからコミケに来ないで下さいw 企業ブース出展なんかしないで下さい
同人ゴロが勘違いしちゃうでしょ
- 450 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 06:43:15 ID:lxbc/AB4
- >>441
流通から見た商業ルートに乗せない限り、
同人作家起用したようなコンテンツは、実際に大半が大目に見られてるっつーの・・・
>>436
2つめが近い。あなたがどういうつもりで文を書いてるからわからんから、読んだ限りでは、だけど
>>446
エロ同人歴ありで活躍して、作品がアニメ化されたりしてるやつなんて一杯いるじゃん
- 451 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 07:52:25 ID:ytiEtHDK
- 文句言う割りに企業ブースへ進出w
- 452 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 08:13:55 ID:80nXM1fr
- つか、おまいらニュース見る前に、この抱き枕知ってた?
そんな奴、明らかに少数派だろ。
枕カバーへの印刷を「立体物」とみなして、
紙への印刷を「同人誌」とみなすのも
とっても後付けの理由っぽく感じない?
都合が悪くなったら「本だって厚みがあるから立体物だ!」とでも言い出しそう…。
初音ミクのエロ同人ゲームは公式から許可が出たし、何故抱き枕だけ禁止???
「関連企業に不利な情報は、GOOGLE社のように捏造操作しまーす♪」
という理由以外の納得できる説明をサークルかクリプトン側がキチンとしてくれ。
- 453 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 08:20:43 ID:/oJgBcg8
- 抱き枕はミクに直接チンポこすりつけるかもしれないからアウト。
エロ同人誌は自分の手を使うからセーフってことじゃね?
- 454 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 08:32:54 ID:VnpsnB+r
- 駄目って言われたら引けよ。同人ゴロが。
基準を明確にしろなっていったらコミケなんぞ著作権無法地帯だろうが。
- 455 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 09:26:03 ID:DuqigXjI
- だからその無法地帯でブースを出して公式ミクグッズ売るなっつのw
- 456 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 09:29:42 ID:/oJgBcg8
- 権利者が自分の著作物をどこで売ろうが権利者の自由。
- 457 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 10:07:31 ID:AovifE6f
- まあ良くも悪くもミクを大事にしたいんだよクリプトンは
- 458 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 10:17:12 ID:DuqigXjI
- ttp://www.tv-tokyo.co.jp/webtamaww/hatsune.html
まぁこんな感じだしねえ
冬コミ楽しみだね
- 459 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 11:00:37 ID:XZjQSLo/
- 同人誌はOK 枕やグッズはだめとか言ってるやつはゆとり。
使用許諾に「エロ禁止」とあるのは、いざというときに歯止めをかけるため。
クリプトンはエロ同人に対しては黙認するというスタンスだった。
今回の問題は、エロ枕の制作側。
制作側がクリプトンに対して「「枕」つくってOK?」と確認を取り、
クリプトン側は(規約から当然エロじゃないとおもって、)それを許可した。
しかし、実際にふたを開けてみればそれは「エロ抱き枕」だった。
クリプトンとしては「おいおい、規約違反のエロで公認もらいにくるなよ」
という気分だっただろう。
しかしこのままほっておくと、クリプトンが「エロ抱き枕」を公式に認めたことになり、
歯止めのはずの使用許諾を反故にしたことになってしまう。
そういう次元の話になってしまうと、企業としては「公認エロ炊き枕」を取り下げてもらうしかない。
クリプトンとしても、同人に水を差すのは本望ではないので、穏便にお願いした。
というのがほんとのところだろ。
クリプトンも権利を行使したかった訳ではない。ぎりぎりの選択だ。
つまりエロ同人をやるならこっそりやれということだ。
今回の件は、同人が自ら企業の土俵に上がっちまっただけだ。
- 460 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 11:32:43 ID:M6L88DEa
- そもそも、サークル側はクリプトンに許可なんか取ろうとしたの?
企業にとって何もメリットが無いし、余計なトラブルが増えるだけで、
同人グッズなんか、「エロ」に関係無く最初から作るなって言われるのがオチだが。
抱き枕がNGだったのは、儲けに関係無く、単価が高額な商品で有り、それを流通にも乗せようとしたからだっての。
- 461 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 11:49:40 ID:GK8MhNNd
- >>460
そんなことは皆分かってるけど
一部の必死なキモオタや、日本語が理解できないゆとりが騒いでるだけ
- 462 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 13:10:52 ID:H1MrHRw1
- >ID:8h11cHU5
「自分が無知だった」ということを糊塗するために延々意味不明なデムパ飛ばされても
困るんだけどさ。間違ってた事を認めると死ぬ病気かなんかかお前。
コミケにも大手出版系統のエロフィギュアやエログッズはないんだけど、それには触れんのか?
ワンフェスでも抱き枕とか売ってるんだけど、それには触れんの?
結局、ワンフェスもコミケも行ったことなくて実態を知らないんだろ?
じゃあとりあえず黙っとけ。脳内知識丸出しでテキトー語られてもキモうぜえ。
- 463 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 13:15:35 ID:jM19vraf
- 親を殺したくてたまらない
このままだと時間の問題だ
やるなら代わりに弟を殺したいんだが、刑務所には入りたくない
お前らならどうする?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1198031785/
遺書をミクに唄わせて自殺した人のブログ
- 464 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 13:20:11 ID:lxbc/AB4
- >>462
お前が最初から間違ってるって考えてるだけだろw
>コミケにも大手出版系統のエロフィギュアやエログッズはないんだけど、それには触れんのか?
グッズなら普通にあるっつーの
>ワンフェスでも抱き枕とか売ってるんだけど、それには触れんの?
だからそれは「ワンフェス」の話であって全く関係ない
そもそも、ワンフェスについては>>432の通りであって、
>>388-389に対して、>>400を返してることが全くの間違いだろうが
俺が
>コミケ系同人に対して何らかの規制をかけたコンテンツってのは、聞いたことがない
って書いてるのに、それへのレスが
>角川もブロコリも講談社も集英社もワンフェスの一日版権に関して普通に規制コードをかけてますが何か。
ってどう考えてもバカすぎだろうがwww
コミケの事例で反論しろよ、こっちがコミケって書いてるんだから
- 465 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 13:21:13 ID:lxbc/AB4
- いい加減、勘違い丸出しのレスをしたことを>>400を書いた奴は認めて退場しろ
- 466 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 13:28:16 ID:l39p7er+
- >ID:lxbc/AB4
コミケだからワンフェスだからって問題じゃないと思うが。
意図的に問題掏り返るのは止めようや。
- 467 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 13:31:40 ID:GK8MhNNd
- 同人をコミケとワンフェスで区切るってのが根本的に間違っているというか
個人的主観でしかない事に早く気付いて欲しい
- 468 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 13:37:21 ID:H1MrHRw1
- >>464
>グッズなら普通にあるっつーの
ねえよ。同人誌ならともかくエログッズさばくと講談社も角川もコミケスタッフも普通に潰しに来る。
残るのは赤札ブースだけ。だから、コミケ行ったことねえんだったら黙ってろと。
>だからそれは「ワンフェス」の話であって全く関係ない
同人系の立体物の扱いに関する以上、商業慣例や法律の外の区分を設けることが
根本的に間違ってるわけだが。お前の言う場のルールだって、結局それらに
基づいたものに過ぎない。お前の住んでるとこには法律ないんかい。
>こっちがコミケって書いてるんだから
お前が書いたのはコミケ「系」だが。
エスパーじゃねえんだから脳内用語や脳内区分なんて理解できるかボケ。
- 469 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 15:02:14 ID:lxbc/AB4
- 一般的な同人即売会とは明らかに異色なのがワンフェスだろうが
しかも、
>角川もブロコリも講談社も集英社もワンフェスの一日版権に関して普通に規制コードをかけてますが何か。
これはワンフェスが確立したシステムの話であって、個々の企業側の意向とか関係ねーっつーの
個々の企業がどう考えてようが一律的に同様のシステムを取って許諾・非許諾で分けるのがワンフェスの特徴
誰が>>400みたいな間抜けなレスしたのか知らんが、書いたやつは全く反論になってないことを猛省しとけや
- 470 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 15:06:46 ID:lxbc/AB4
- >>468
>お前の住んでるとこには法律ないんかい。
それ以前に、法律上はコミケ二次創作同人は無許諾が大半でそれらは全部違法だろ当たり前すぎる
その一方で、その状態を利用して
>俺は利用するだけ利用する、でも利用した後は利用させません
をやることは筋が通ってねーだろって書いてるんだよ
しかし、法律ってもんの基礎中の基礎もわかってねーな
法律はコートの外の倫理や言論を規定なんざしないっつーの
お前の話は、クリプトンの行為が合法か否かを問うときにしか意味がねーんだよw
>ねえよ。同人誌ならともかくエログッズさばくと講談社も角川もコミケスタッフも普通に潰しに来る。
無許可エロ二次創作同人やってるやつが描いたコンテンツに対する二次創作エログッズ (あまりコミケにそぐわないフィギュアなどを除く) が、
コミケなどの一般的な形態の同人即売会で、権利元企業から直接潰されて、問題にならなかったような事例は俺は知らん
あるなら具体例教えてくれるかな?
- 471 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 15:10:35 ID:AED4kw/2
- もう売上が一定額以上なら著作権料を払うような法律にすりゃいいのに
これはいいけどアレはダメなんて話これからもあるだろうし
- 472 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 15:18:08 ID:HPP12STQ
- >>471
アホがいる
- 473 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 15:41:57 ID:GK8MhNNd
- やたら>>400を貶めているが
自分の言ってる事も支離滅裂だと気付いてないのが面白い
筋が通るか通らないかは個人の裁量の範疇で
偉そうに他人押し付けられるようなもんじゃあない
- 474 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 16:06:13 ID:e7jQ1sZ5
- まだやってるのかw
- 475 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 16:11:17 ID:FoXZyVec
- 絵師がみつみ美里だったら話は変わってたはずなんだがな。
ま、絶対描かないと思うが。
- 476 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 16:11:50 ID:l39p7er+
- >筋が通ってねーだろって書いてるんだよ
筋と言うなら著作権者側ときちんと話つけて双方合意の下にやりゃいいだけ。
それが本来通すべき筋だろ。
同人活動なんて権利者側がお願いしてやって貰ってる訳じゃあるまいし、
手前に都合が良きゃ見逃しても不都合があれば制限するのは当たり前。
それこそが権利者の権利ってもんだろ。
- 477 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 16:21:58 ID:Xnn2SQby
- >>474
ただでさえ行政の同人イベント介入が強化されたりするご時世ですからね。
エロ同人包囲網が厳しくなってエロ同人ファンには死活問題なんです(><)
- 478 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 16:28:23 ID:WuCKFEZS
- >>477
自分でミク&リンじゃなくてもエロ同人ならイイ、と言ってれば世話無いなw
- 479 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 17:37:31 ID:H1MrHRw1
- >>470
頭に血が上った状態で書いてるから、内容以前に日本語がおかしすぎて読んでられねえ。
ちゃんと読んで欲しけりゃもう一度整理して書き直せ。
その上でツッコんでやるから。
つーか、脳内だけで完結してる文章はコミュニケーションの経験不足丸出しで気持ち悪い。
- 480 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:11:28 ID:60B6ii0J
- ま、法律的に道理は無論権利者側にあるし
火をつけたのはDTM系だとしても、盛り上がりの背景にある
ユーザーコミュニティは同人的要素が濃厚だから余り賢明な対応とはいえない気がするがね
冷める一要因にはなりえる
- 481 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:16:25 ID:tR8lvqft
- エロ同人描く人が減ってもクリプトンは何にも困らないっしょ。(´・ω・`)
- 482 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:22:08 ID:60B6ii0J
- エロ絵、エロ同人の作り手、消費側と盛り上がりを作ってるユーザーコミュニティは
相応にかぶってると思うよ
一次的な出発点がDTM,動画屋だとしても、周辺のそういう層に拡大して盛り上がりになるわけでね
大体、エロ同人総規制するなら意図は理解できるけど、これだけってのは意味がないと思うし、
意図が不鮮明
もっとも仮にエロ絵エロ同人総規制とかしたらコミュニティ的に冷めるから出来ないだろうけどね
半端に差し止めるなら放置しとくのがいいと思うよ
- 483 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:46:44 ID:vRDbCFg2
- この問題はFW社との時系列に沿った流れを無視して話を進めるのは難しいと思う。
まず、この冬、提供されるFW社の抱き枕は表記の通り「枕カバー」。
これは FW社が抱き枕カバーであることを隠して無理やり通した案件で
本来ならクリプトン側が正規販売を認めるはずのない代物らしい。
それに対して、禁止を食らったサークルのグッズはモロに対応を誤った「抱き枕」。
同人だが看過してしまうと、FW社や他の販売業者に今後共「抱き枕」の販売を認めることに繋がる。
そこで規約を盾に、FW社へ間接的に”今後”は抱き枕の販売を認めない姿勢を打ち出し、規制をかけた。
今回のサークルは「FW社の競合商品としての規制」というより、むしろ槍玉に挙げられたのではなかろうか。
少なくともFW社とのやり取りさえ無ければ、他のエロ同人同様に放置されていた可能性が高い。
同人に関しては、このような異例の事態が無い限り、無理に規制せず、黙認状態を続けるだろう。
正直、この件のリンクをほぼ無関係なDTM板に張りつけて回る奴が居ることからも
vocaloidの同人かクリプトンに対して悪意を持つ輩が、粘着して煽りを入れてる感じが強いわ。
- 484 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:47:08 ID:+AY0lQ7E
- まだ同人屋が火病ってんのか
- 485 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:49:48 ID:60B6ii0J
- >>483
なるほど、エロ同人の問題というより
グッズ系の許可にからんだ巻き添え差し止めに近いってことなんだな
解説サンクス
- 486 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:52:20 ID:ZRhkhBZ5
- グレーにしてやってるのに
わざわざ騙すような形でお墨付きもらおうなんて
どんだけ腹黒いんだよ。規制かかって当たり前。
外国人ファンが盛り上がって同じことやったとして許せるの?
- 487 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 18:57:27 ID:60B6ii0J
- >>486
アニメイトの不買運動でもやってくれw
読解力ないだけっぽいけど
- 488 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 19:28:03 ID:FgaXMwRe
- >>483
初音ミクの非エロの抱き枕やシーツはいくつか冬コミで頒布されるのが確定してるので、
さすがに穿ち過ぎのような気がする。
- 489 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 19:30:44 ID:ZRhkhBZ5
- エログッズの許可求めておりるわけないのを知りながら
お伺いたてるとき積極的に嘘はつかないまでもぼかした。
で、その許可をあわよくば利用しようとしたんだろう。
なんか間違ってんの
- 490 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 20:14:53 ID:60B6ii0J
- 結局欲しいだけだから
いただきます とかのお礼が氾濫して
物足りないから三行書けとかあほなルールが・・・
- 491 :あやめφ ★:2007/12/27(木) 20:31:30 ID:???
- エロじゃない(と思う)けど別のサークルにて。
--------------
■初音ミク、智代ファイターパーフェクト不参加のお知らせ
代表よりお知らせです。
かねてから、初音ミクちゃんの登用許可をクリプトン社のほうへ申請していたのですが、
残念ながら今朝、不許可の回答を頂戴しました。理由としましては、以下の三点となっております。
・「初音ミク」に別の声優さんが関与されている
・通信販売、また同人ショップでの販売を行う
・人に"攻撃"を行う要素がある
個人的にも今一番のお気に入りキャラでしたので、非常に残念ではありますが、やはり
ミクちゃんに攻撃的な行動を取らせると言うことについては駄目出しがあっても当然かも知れません…。
クリプトン社様につきましては、お忙しい中を十分なご検討の時間を割いていただき、
本当に感謝しております。
(略)
http://chinchilla.xsrv.jp/
http://chinchilla.xsrv.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=189
- 492 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 20:38:00 ID:OsxcXUHy
- いいこと散々言っといて、クリプトンって結局こういう会社なのね
なんかイメージ悪いわ
- 493 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 20:48:26 ID:xqy+Rinf
- 配布停止させた後に
クリプトンのほうで抱き枕とか出すんじゃない??
- 494 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:04:21 ID:OsxcXUHy
- >>493
同人ゲームにもケチつけるんだね
なんか色々勘違いしだしたなクリプトン、残念だわ
- 495 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:05:45 ID:rkZL2Se8
- ネギ振るのもアウトにしろよ
何が面白いのか解らないし
あれがあるとニコニコが正義みたいに見える
- 496 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:10:54 ID:Tfbyo9cc
- てか、中の人が別人だと許可出す訳にはいかんだろう。
中の人の事なんてどうでも良いというなら、それ以上何も言わんけど。
- 497 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:13:57 ID:OsxcXUHy
- 結局、感じ良い事言っといて、やってることは他の会社以上に厳しい
二枚舌っていうの?
- 498 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:18:42 ID:kXet9wih
- そろそろネギをMeに返してあげてください
- 499 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:21:06 ID:wigpow4v
- 欲しかったエロ抱き枕買えずくやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwww
- 500 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:26:38 ID:OsxcXUHy
- >>499
そういうのどうでも良いんだけど
偽善者って嫌いなんだよね
- 501 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:45:21 ID:lKCyAAz3
- ところでエロ同人がミクの普及に貢献したって実例はまだ?
未だに一件も挙がってないような気がするんだけど
- 502 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 21:56:07 ID:vRDbCFg2
- >>491
最初の項目以外、クリプトンの利用規約まんまだな
ttp://piapro.jp/a/contents_guideline/
企業として規約に対し、簡単に例外を作ってしまうのは信用に関わる行為だし
てか、この同人は他の版権物も直接確認取ってしまったら
半分は使用禁止の烙印を押されそうなのは気のせいか?
○でわざわざ伏せたり、ぼかしてるのが見受けられるのだが・・・
まあ版権物の同人のほとんどの前提は、「黙認」で成り立ってるのだから
権利者に訪ねた時点で負けではないのかな。それが権利者に対する誠意であったとしても
>>484
ここ最近はミク関連18禁サークルの権利者への通報を煽ってる奴が多いな
>>488
後半は予想でしか補えないが、blogで愚痴る程の事であり
FW社の契約が事の発端にあるのは間違いないと思われる。
「枕カバー」は他の商品と異なり、KEI氏のイラストがエロいと判断されたらしい。
FW社のサイトの画像が消されたことからも、その辺のやり取りの臭さが伺えると思う。
- 503 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 22:17:59 ID:C6YOk/Ws
- お前ら結局エロがほしかっただけなんだろ?
- 504 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 22:53:17 ID:6HbPkyVF
- エロ同人は死ねばいいと思うんだ。
- 505 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 22:54:28 ID:DuqigXjI
- ttp://hatsunemiku.blog107.fc2.com/blog-entry-216.html
じゃあ片っぱしから通報どうぞ
- 506 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:11:56 ID:lxbc/AB4
- >>479
要するに、きみは法律の意味すら何も全く理解できてなかったってだけだろ?
反論できなくなったからって情けないレス返すなよ……w
日本語がおかしいんじゃなくて、お前が揚げ足とったつもりになってるから、
それができない日本語で書いてるだけのことだよ
- 507 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:13:04 ID:jJkPnDya
- >>503
抱き枕カバーが欲しかっただけだろ、その証拠に初め暴れてたのの半数はフロンティアワークスで出るっての聞いておとなしくなったはず
初音ミクは萌えとかじゃなく純粋な音楽ソフトとか言ってたやつは涙目だったが
- 508 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:15:01 ID:Vn0Udst3
- >>501
人気の秋葉ブログなんかにミクエロ同人の記事が多く書かれてる
そういうの見るだけで、いま何が話題なのか判断する奴は多いよね
その実ミクは同人弾圧してるとはね、怖いね
秋葉ブログとか、ミクのエロ同人紹介してるとこはクリに警告受けないように気をつけないと
- 509 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:18:14 ID:Vn0Udst3
- 結論
クリはコ○ミ並みの同人つぶしをする会社
- 510 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:24:09 ID:RG1eKYAl
- 体温で暖めたら絵が出るようにするとか、
枕カバー裏返したら裸が描いてるとか、
裸はダウンロードしてプリンタで印刷できるようにすればいいんじゃねーの?
- 511 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:26:49 ID:lxbc/AB4
- >>483
単にクリプトンが、枕カバー=抱き枕カバーってのを知らずにFWに非同人の正式許諾出しちゃったんだろ
blogで騙されたかのような愚痴こぼしてたけど、あれじゃFWもいい迷惑だろうよ
ちなみにKEI氏も同人でミクリンカバー描いてるね。まあ正式には枕カバーじゃなくて特大シーツだけどw
>>491
ややここしいけれども、これは差止め請求じゃなくて、許諾申請を断ったという事例だから、ちょっと違う気はするかなw
許諾OKするってことはクリプトンにもどうしたってそれなりの責が発生してしまう
だからこそ、多くの企業はたとえ同人に寛容であっても、個別許諾なんて求めずにグレーで自由にやらすわけ
で、クリプトンの場合は、許諾はガチガチに厳しい上に
許諾とらないとそれはそれで信者が突撃して荒らすという構図になってるw
>>498
ネギの順番は、Me→ロイツマガール→とかち→はちゅねミク→ミク だっけか
- 512 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:47:51 ID:w1fd478e
- 確かミクに声を当てる場合、必ず藤田咲さんを使わなきゃダメとかいう決まりがあったような
同人って本職の声優さんを雇えるもんなのか?
- 513 :なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 23:48:08 ID:vRDbCFg2
- >>503
正直言ってどうでも良い。
エロを楽しむ奴が居るのは当然の流れだから否定はしない。
だだし、ヤバめのアンチに餌を与えるのはまずいと思う。
結局、今回の件の本当の問題はアンチが炎上を狙って騒いでるところだな
クリプトンが権利者による歯止めを、積極的に行うと触れ回ることで二次創作者の不安を煽る。
不安を掻き立てられた彼らは権利者にお伺いを立てる。
最初からキャラクター性を利用した商行為は禁止されてるのだし、
お伺いを立てれば、当然アウトを食らうのは当たり前。
それに乗せられた結果が>>491。
この事実を材料に、ミクまたはクリプトン叩きに精を出す。以下繰り返しだな。
>>511
同時に販売する抱き枕カバーは今は「枕カバー」で統一されている。
しかし、公開当初はミク以外は「抱き枕カバー」として扱われており、
ミクのみ「枕カバー」だったと聞いたのだが違うのかな。
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/13(木) 00:17:55 ID:BVykWceA0
>>571
俺は「抱き枕なんて知りませんでした」って発言は知らないけど、
他の商品は「抱き枕カバー」なのにミクだけ「枕カバー」になってるあたりと、
ジャッジを失敗した例があるってブログでのwatさん発言からするとそういうセンが濃厚だよね。
- 514 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 00:02:08 ID:AWUy4rVc
- >>512
決まりはその通りだね
同人が本職の声優を使うのは、金と実績と相手のスケジュールの空きさえあれば割といけるはず
(エロとかじゃない限り、声優代よりもスタジオやエンジニアで高くつきそうだけど)
しかし、二次創作モノに本家の中の人の声優を使うのは、普通は断られるんじゃないかな
>>513
ああいう二次創作者がクリプトンに伺いたててるのは、信者が怖いからでしょ
明らかに規約に反してるし、そもそもミクメインのゲームじゃなくて晒さる確率も低いだろうから、
黙ってやりゃいいのに、とは思うけどな
まあ、ミクを抜いても製品として問題なく成立するから、ダメ元で申請したのかな? とも思うけど
- 515 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 00:06:50 ID:9mcF7nFL
- ひぐらしの3Dのゲームは、本職の声だった気がする
- 516 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 00:14:46 ID:IGkCHuIi
- このスレがだらだら伸び続けてるってのが、もうアレだよね
内心ではみんな興味津々なんだよ、同人を規制したコンテンツの行く末がw
- 517 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 02:26:18 ID:NFTfQJVV
- 黙々と曲を作ってる俺には関係のない話だな。
安全な場所でクズどもが騒いでいる様子を見るのは実に気分がいいものだwww
- 518 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 03:39:20 ID:PEqafNn0
- 某書店のコミケカタログ特典CDの件で嫌な思いをした。
ウザイくらい取り消したい、だめなら規模縮小してくれとか・・・・。
許可したのに売らないでくれとか、POPも作るなとか・・・。
アキバブログみて直ぐにクレームしてくるから二度と付き合いたくないと
担当が怒っていた。
FWもそのうちキレるんじゃないか?
萌えオタ業界振り回しすぎ。知らないから平気で無理難題や酷い事を言う。
アクシアで原稿書いた作家も嫌な思いして相当凹んでたし。
萌えオタに理解の無い田舎者だからしかたが無いが、萌えは雅な趣味なんだぞ。
- 519 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 04:14:53 ID:IGkCHuIi
- 今一番、肝を冷やしているのはグッスマだと思う
ねんどろいどミク何万個作るつもりだったんだろう…
- 520 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 05:49:37 ID:LwWC3JFF
- >>519
釣りのつもりだろうが…馬鹿すぎる…
- 521 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 06:13:58 ID:UYnO5N6h
- あからさまに営利の色が濃かったからだろ
当然
- 522 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 07:05:51 ID:EFCapeLJ
- >518
もしかして某書店の中の人?
アレどういう経緯であの特典つけることが出来たの?
それこそどの店も狙ってただろうに
- 523 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 08:07:29 ID:IGkCHuIi
- >>520
ん?ああ、作りすぎちゃうんじゃね?って事ね
予約数分は必ず作らなきゃいけないからねぇ…こえーw
- 524 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 08:18:31 ID:vtKxS704
- ところで書店の平積み本ポップって出版社や作者に無許可で作ってるよね。
あれって著作権的にどうなの?
- 525 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 08:59:50 ID:pHW2NDnk
- 勧告されただけだからやる気があれば勝手に出せるでしょ
まあ やった場合信じられないような死に方をする可能性が無きにしも非ずみたいな?
- 526 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 09:50:37 ID:ePtIGOHj
- つーかもう初音ミクで同人は終わりだろ
今年の冬コミを最後に一気に冷えるとおもわれ
リンが発売されたが全く盛り上がってないし
- 527 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 09:53:15 ID:2SfxAHfT
- 多分、エロ同人とか関係ないよって純DTM方面で細々続くんじゃないでしょうか
拡大傾向に冷や水被せられたしブームは終わりかな
- 528 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 10:15:30 ID:dw6P6Bp/
- >>506
こちとら明日からの準備で忙しい。
ツッコまれるのにgkbrしてんでなければとっとと整理して書き直せ(二回目
あれじゃ箇条書きのほうが百万倍マシだ。
>法律
まーあのデムパ長文の詳細は知らんが。
…「抱き枕は印刷物だから立体物ではない」とか面白ジョークを飛ばした奴に
舌の根も乾かんうちに法律とか言われても、すごい反応に困んだが。
お前、スペランカー並みに身の丈知らんな。
- 529 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 10:21:18 ID:AWUy4rVc
- >>528
だから、お前は自分の都合のよいように誤読してるだけだろ
何度も指摘してるのに何で指摘される前と同じことを書いてんの?
- 530 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 10:25:43 ID:AWUy4rVc
- あと、理解できないバカなら、理解できない部分を書いとけよ
俺はお前の世話係じゃねーんだからそんなとこまでフォローしてらんねー
法律については、キミが持ち出すから相手してあげたのに・・・
あんな簡単な理屈も理解できないなら、法律なんて持ち出すなよww
つーかさ、>>470の後半にすら答えられない時点でお前の言い訳は詰んでるだろうがw
- 531 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 10:32:42 ID:HS6gBqfd
- >>524
まじめに答えりゃ、文字だけだったら内容がとんでもない物でさえなけりゃ問題ないだろう。
画像使ってる場合、該当書籍の表紙あたりを使うなら問題ない。
#書籍などの表紙を宣伝目的で引用する事は認められている。
それを加工したり、自作絵だったり、あまつさえどっかから持ってきた物だと黒。
訴えられたら申し開きできません。
しかし、そんな事するのは金と時間の無駄w
- 532 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 14:36:57 ID:dw6P6Bp/
- >>529-530
>理解できない部分を書いとけよ
全部だってはなから言ってる。
>>470については煽り抜きで一行たりとも読んでねえ。つーか、眺めた段階で明らかに読めねえ。
脳内完結したデムパ文は理解のしようがない。
だから、読んで欲しいなら他人にわかるように全部書き直せ(3回目
しかし安価で見直してもクラクラ来るんだが、470。ドラッグだなこれ。
>>531
そのPOPをさらにヤフォークで売ったバカがいまして(ry
- 533 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 15:23:35 ID:dw6P6Bp/
- アリャーケへでっぱつ。
>>530
なんか欲しいもんあるか?
- 534 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 16:54:41 ID:AWUy4rVc
- だめだこりゃw 書き直せとしか言えないのかw
お前がアホなだけだろ・・・
- 535 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 17:02:11 ID:AWUy4rVc
- どうでもいい話になるが、POP等々についてだと、秋葉の家電屋なんて大手でも無法地帯同然だな
- 536 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 20:47:12 ID:KutFyFoe
- まあ何度か逮捕者が出ていけば自然と
同人活動か営利活動かの判断基準ができてくるんだろな。
- 537 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 21:36:35 ID:iaiWic3g
- そもそもこうした権利関係の対処部門も専門家もいないような業務用サービス
を提供している企業にとって、コントロール不可の状況が続くくらいなら
いっその事なくしてしまったほうがいいくらい。
元がゼロの以上、今更どう転んだところでクリプトン社の受けるダメージは
少ないわけで、客に媚びなきゃいけない業種とは訳が違う。
- 538 :なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 22:17:26 ID:vMVjMlqZ
- 同人やってる人間にも問題視してるのはほとんどいないし、ここで暴れてるようなのはごくごく一部だけでしょう
- 539 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 00:21:30 ID:AkGVLaz6
- ブームになってるものにひねくれてみせる昔からいたツンデレ症候群だろ
- 540 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 02:06:58 ID:2gJ3a4/f
- >>526>>527
捨て台詞を吐いて逃走する様が哀れすぎる
くやしいのおwwwwwwくやしぃのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 541 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 02:51:30 ID:u8f0jpbC
- 問題視はしないにしろ、検閲あるのは面白くないだろ
- 542 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 03:50:29 ID:JrNIaodT
- 一方うるし原は商業誌でミクを剥いた
- 543 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 03:54:07 ID:zzDQw3oW
- ずべての製作活動を禁止してるならともかく
このスレみたいなこと言ってるからヲタはキモイって言われるんだよ
理解してるか?
- 544 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 04:22:45 ID:pvg3FYpC
- 毎度思うが
<`Α´> 我々が自発的に宣伝してやったのを有難く思うニダ!
<`Α´> 規制したらそんなモノ誰も買わないニダ!
ウリは幾らでも次が有るからお前ら後悔するが良いニダ!
って言うチョン思考の馬鹿が大量に居るのは日本人として恥ずかしい。
良いモノなら売れるし悪いモノなら売れん。
良いモノだから売れたんだろ?素材悪けりゃ廃れて誰も相手にしねぇ。例えばクソスレをマネする馬鹿が居るか?
糸冬了と書かれて即オチだろうが。
チョン思考はさっさと北に帰れ。寄生厨どもが。
- 545 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 04:26:26 ID:JQbJg3em
- 当たり前だろ。気持ち悪い
- 546 :カネ金かねダナ、彼奴らw:2007/12/29(土) 04:29:22 ID:ia47wamg
-
外販はともかく出店確認をロクにしてない実行委員会は死んでいいよ(w
- 547 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 04:30:34 ID:Tuw3aiKr
- 初音ミクに歌を歌わせられるのがウケてるんであって
初音ミクの同人なんかあってもなくても人気はたいして変わらないだろう
同人の人は必死だなあ
- 548 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 04:40:25 ID:trruUKVO
- キャラクター展開が素人だよな
大手のコナミや任天堂なら体力があるから同人検閲は問題ないが
ぱっとでのクリがやったとあっては興味深い
同人のエロはもっと規制しろ
- 549 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 09:23:08 ID:ku5+PTin
- >>542
これか?
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000047125.jpg
- 550 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 11:51:16 ID:xVATTdCR
- >>549
うわ微妙・・・。
つーかうるし原氏の過去作のどっかでみたよーな構図だな。
- 551 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 12:29:08 ID:JrNIaodT
- >>550
うるし原はほとんどこんな構図だよね
- 552 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 13:20:24 ID:Bun9eSa3
- グロ画像だな
- 553 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 14:11:56 ID:Y5JE1SFP
- これが真理
245:名無しさん@八周年 :2007/12/29(土) 02:09:36 ID:+5ydY7b00 [sage]
ミクがエロで実用足りうるかどうかは
なんかこう、フェイイェンで抜けるかという感覚に似ている
- 554 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 14:27:50 ID:jy9cxaUW
- 抜ける
- 555 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 14:34:32 ID:C7YjkC0h
- 同人なんて本来日陰でコソコソやるもんだろ
二次創作なんて著作権法から見れば明らかにアウトなんだから
コミケの認知度が高まったやら同人ゴロの出現やらのせいで
なんか勘違いしてる連中多いのな
- 556 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 15:10:31 ID:+jvkgppX
- >>555
一番の勘違いは、親告罪ってのは「罪とするかしないかを本人に委ねる」
ってのを分かってないところ。本人が何も言わないのなら罪でもなんでもない。
それを十把一重で犯罪者呼ばわりしてる方が明らかに名誉毀損でアウト。
未だに原則自由ってのが分からないヤツがいる事が嘆かわしい。
小中学校で著作権教育を徹底すべきだな。
- 557 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 15:30:45 ID:3GIuGqUQ
- >556
「罪とするかどうか」ではなく「訴えるかどうか」だろ。
訴えられなくても罪は罪だ。
- 558 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 15:44:22 ID:MvTMPd0x
- >>556自身が「親告罪」ってものを理解出来てませんでした、と言うお話。
- 559 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 15:54:52 ID:Su6Ximx6
- これはサークル側がいかんだろ
画像見たけどあきらかに18禁じゃん
18禁じゃなかったら目をつぶってくれたたかもしれんけど
- 560 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 15:57:21 ID:dSO95AH0
- >>556 親告罪の意味調べなおせ
- 561 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 16:05:45 ID:KsU13JzY
- クリプトンブース会場外まで行列ができるなんてすげえ
- 562 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 16:42:38 ID:D5/UvdmM
- 罪を科すかどうか最終的には訴えた後の話だと思うんだけどな
まあ権利者が好きにすればいいことだな
それはそれとして>>555に同意したい
- 563 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 16:47:36 ID:u8f0jpbC
- >>555
オタメディアで商売する側も都合のいい部分は積極利用して
そういうコミュニティに乗っかろうとするからね
一方だけを批判すると片手落ちな部分があるのと
法律論と実体論はそれぞれ別としてあるのを認識して話してるのならいいんじゃない
- 564 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 16:59:47 ID:yIZzhr3B
- 逆だよ。都合よく利用してもらう代わりに、好き勝手やるのを黙認してもらってるんだろ
- 565 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 17:11:50 ID:Hqsx9mGD
- つーかクリプトンが公式に
「本はある程度自由に出していいけど立体については相談してね」
と最初からリリースしてたからな
完全にこいつらのチョンボだ
- 566 :なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 21:34:08 ID:qACAiwsN
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1274898
(つД`)
- 567 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 02:27:49 ID:pxOt3Eqd
- 初音ミクで「クリーンな作品」をつくる際の注意
ttp://chikura.fprog.com/index.php?UID=1192519943
本当に厳密に考えると、同人作品なんて作る気がうせるなぁというのが個人的感想。
逆に、お目こぼしをもらうつもりで、文句を言われたら下げるくらいのつもりで、
気軽に作っていくのがいいのかなぁ。
むしろ問題は、悪意無く気軽に作ったつもりが、
第三者の無名のネットユーザによって権利者に通報されて、
泣きながら取り下げてそれ以降作らなくなってしまう人がいることだな。
現実的にはもちつもたれつのはずが、権利者の作った文面に照らして
黒とみなさざるをえない状態だから、ネットで晒されたりして明るみに出ると
どうしようもないからな。
- 568 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 02:54:39 ID:3gv6n5Ba
- 同人が認められるかどうか、ってのは結局第3者がどっちを支持するか、って問題だろ
よくナチスの弾劾コピペ、規制の連鎖だかを持ち出して、規制への反対を言う奴がいるが
それだって「共産主義が弾圧されてるけど、あれってやりすぎじゃないかなぁ、
でも俺には直接関係ないしどーでもいいや」っていうやつだろ
同情するけど、関係ないからほっとく、と
でもこの「エロ」同人は俺は同情する気なんぞないわ
非エロ同人・非大規模活動は認められてるわけだし
初音ミク設定生かしたガチSF感動物のエロ同人だったら認めてやろう
- 569 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 02:57:55 ID:3gv6n5Ba
- DTMM増刊号とかピアプロ見る限りチラリズムエロは許容されてる
その範囲でやれ
- 570 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 08:18:41 ID:7fs0gRpF
- 俺の作品はエロじゃない、高尚な芸術だからおけ。
そもそも芸術的な絵画が音屋やグッズ屋に理解できる訳無い。
- 571 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 09:47:19 ID:5BvTzGPt
- クリプトンからの警告が有ったにもかかわらず
冬コミでミク抱き枕の販売を強行した腐れサークル晒しage
だきまくま
ttp://www.dakimakuma.com/
マークス
ttp://marks2006.web.fc2.com/
- 572 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 10:30:35 ID:qPQiHKd7
- >vocaloidの同人かクリプトンに対して悪意を持つ輩が、粘着して煽りを入れてる感じが強いわ。
なるほどなー。
- 573 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 10:39:49 ID:BI19QY5a
- >>568
ニーメラー牧師再ブレイクの兆しか?
キミキススレ(多分過去で落ちてる)でもコピペ見かけて、
腹抱えて笑った。
最後は、「もう視聴者(客だったかも)は誰も残っていなかった」で
終わってた。
この件、事前に「二次創作の可否について」を公開してるなら、
よい版権元さんなんじゃないかな。原著作者は訴えて金取ったり、
全面差し止め出来る上、警告も不要なのに、「黙認」より分かりやすい
明示をしてくれてるんだから。あとはその範囲をどうするかは原著作者の
裁量。リーフとかKeyとかは大規模商業でなければとか、耳コピ、
ゲーム画面とか細かいところまで明示していて、かなり親切だったような…
そこまでしてくれてるのに、明示意思に反するってどれだけの反規範・法秩序破壊傾向者…
- 574 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 10:52:51 ID:f+RI3wuM
- >>571
ミドリマンモスちゃんワロタ。
- 575 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 11:03:39 ID:ZKh9XTC4
- >>567通報したんなら普通穏便に済む。
晒し上げて祭りにされたりすると手に負えないことも。
- 576 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 12:25:17 ID:mjZO2dNr
- 個人情報をググって晒したり、ネットイナゴは恐ろしいからね…
- 577 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 12:45:17 ID:V4t0WzSU
- >>571
これか
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42046447
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58528695
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e76001057
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75995135
- 578 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 13:20:08 ID:NapRXCRC
- 警告無視して出したのを放置すると、これ以降の警告は確実に無視されるからなぁ・・・どう対処するかだな
- 579 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 14:10:16 ID:/YyxXyCA
- 転売で儲ける方法124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198885493/4
4 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2007/12/29(土) 09:53:06 ID:mAOtbwd20
69 :既にその名前は使われています:2007/12/29(土) 08:12:34.01 ID:NShTREfZ
あ、後言っとくけどさ^^
コミケって転売に取って天国みたいな所だから^^
たとえば、そうだなー軍資金が10万だとしたら、30万の利益はくだらないかな^^?
だって500円の同人誌が3000円とかで売れちゃうんだから^^
まぁ大手とかサークルは限られてるけどさ^^1日で50冊↑は余裕で買えるから^^
じゃあ有明行って来まーす^^v
今時30万はねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10万儲けられたら良い方だろ
- 580 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 15:38:34 ID:at9R+sKo
- クリプトンも冬コミで必死ですから^^;
- 581 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 21:50:01 ID:ZrNWavci
- 571のサイト見に行ったらみどりマンモスちゃんの画像が
消されてるようなんだが、577を見る限り本とに売っちゃった
みたいだね。
これって警告無視して売っちゃったの?
それとも「初音ミク」じゃありませんって事でOKだったの?
- 582 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 21:55:48 ID:1LbmK3Jn
- そのサイトに直接警告いったのか?
いってないならいいだろ
- 583 :なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 23:37:58 ID:01DyqUfI
- 331 名前: CC名無したん [sage] 投稿日: 2007/12/29(土) 16:17:58 ID:TNUimvFI0
ど〜もです。
***・***さん共、初***枕で結構右往左往、極限です。
冬コミでの初音ミク枕はどうなるんでしょうね?
まぁ、今は他人事でも当日は当事者になっているかもと含みを残しておきましょう。
●冬コミの販売物
冬コミでのだきまくまの新作はありませんが、「ルリ」枕を少数持っていきます。
後は初日に***さんの新作と、場合によってはもう1種あります…
祭り会場はコチラ↓
同人寝具スレ…20枚目
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1197948652/
- 584 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 04:59:06 ID:ytYC3FSm
- テレビや雑誌で初音ミクの紹介はソフトを中心にやって欲しくても
実際はキャラ中心でオタクアイテムの紹介的な扱いを受けるのが現状。
さらに、そこでエロ系のグッズが紹介されても、
一般人にはそれが同人だとはわからず、そういうキャラクター展開
をしてるキワモノとして認知されることになりかねない。
下手したら、一般のソフトコーナーに置いてもらえなくて
エロゲコーナーだけに置かれるようになっちゃうじゃん。
初音ミクを使って作品を作ってる人にとってもマイナスなんだから
エロ系同人グッズは規制されてもしかたないと思うよ。
- 585 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 09:07:01 ID:4MnzvGz0
- またどっかのニュース系サイトに取り上げてもらおうぜw
- 586 :DX-100:2007/12/31(月) 13:21:26 ID:UVjv5Z7y
- YAMAHAはRolandやKORGのようなシンセ専業じゃなくて
音楽教室で小中高の子供を預かり、そのパパママに
電子ピアノやエレクトーンを買ってもらうのが本業。
DTMer相手なんてパイ小さいからな、KAWAIなんてもうすでに撤退してる。
少子化で音楽教室ビジネスも先細りの傾向だけども
携帯むけの音源チップなんかでかなり稼いでるから
あまり金には困っていない。
だから性犯罪まがいのエロ同人には神経質になるだろ。
企業イメージにエロキモオタ色が付くようなら
すっぱりVOCALOID2なんぞ止めてしまうことに躊躇無いと思うよ、あの会社。
まあ土人に自重は無理だと思うが。
- 587 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 13:54:59 ID:xDoaW+LT
- >>584
同意すぎて困る
同人屋は死ね
- 588 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 15:54:44 ID:H4tEBEvz
- やぱっし、キモオタって朝鮮人並に民度低いな。なんでもエロに結び付けやがる。
- 589 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 17:10:24 ID:0dnQgK4A
- >>588
言い返す言葉もないです。
でも正直、個人でエロをしてるところならまだしも、それを売っちゃう
のはどうかと思うなぁ。
元々音楽系なんだから、そっちだけに発展していかないと・・・。
- 590 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 17:48:48 ID:mXWd25q7
- えろは大々的にやるんじゃなくて隠れてやれって事かな
- 591 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 19:56:37 ID:UTHRZ1PY
- >>581
このスレに貼られてるうるし原の画像みたいにな
うるし原が同人や画集でグロランなんかのキャラのエロやるみたいにね
- 592 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 20:14:46 ID:rtuWM2Pn
- 音楽性(笑)
- 593 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 20:22:23 ID:sh9p77O/
- リンは全然売れていないみたいだから
権利ビジネスでがめつくいかないと無理だろ
2000本しか売れてないから赤字だぞw
- 594 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 20:32:25 ID:xDoaW+LT
- >>593
釣針がでかすぎるよ
- 595 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 21:17:12 ID:eBFIlRDh
- リンまったく売れてないという記事がどこかにあったな
そんなもんだろ
- 596 :なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 22:52:25 ID:96ZOu1Ob
- ミクのセールスでリンレン発注した店補は馬鹿だろ。
大手の店舗で予数4だったから30本しか仕入れなかったぞ。
そしてまだ在庫がある。
ブームは終焉だよ。
- 597 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 00:38:39 ID:f9dQn8zx
- 正直「とかち」より「ぐぎゅ」使った方が売れる気がする
まぁリンは、あの絵じゃ買わないがね
- 598 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 00:52:02 ID:vEPLThWA
- みく買ったがまともに扱えない奴が多かった結果が出ただけだな
- 599 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 01:10:30 ID:4CLc2u2j
- しかもリンはもっとじゃじゃ馬って話だしな
しばらくは様子見が妥当
- 600 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 13:44:34 ID:mxgJ4U6z
- 同人屋って何で「宣伝になってんだから黙認しろ!」って態度でかいの?
いつ著作者側が二次創作で宣伝してくれって頼んだの?
結果オーライの宣伝効果を正当化してるだけじゃねえの?
- 601 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 13:58:06 ID:f9dQn8zx
- いやいや
こういうの規制しちゃうと誰も二次創作しなくなって結果的マイナスになるだろ
ここは黙認するところだった、クリプトンやっちゃったな
- 602 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 14:08:12 ID:j9+SOUkL
- ミクは一次創作から作れるコンテンツでしょ。
つかそっちがメイン。
- 603 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 15:13:18 ID:eNio+NMR
- >>601
それこそ、同仁屋の言い分だな。
貢献したいなら、売り上げをクリプトンに寄付しろよ。
他人のふんどしで、楽に金儲けしたいだけじゃねーか。
- 604 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 17:31:02 ID:Gqn+dUCQ
- 「わしが育てた」の次は「わしが殺した」かw
- 605 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 18:16:10 ID:dAPwJUuu
- つか現存するサークルで本当に非営利で活動してるところなんてほとんど無いだろ
なんで大半のサークルが安易にエロに走るかなんて直ぐにわかるじゃん
売れるからだよ
委託やダウンロード販売とか流通に乗せようとして非営利ですなんて通るはずがない
非営利で徹したいなら無料で頒布すればいい
それだと同人活動が厳しいから製作費用分はお願いしますね
ってのが同人活動の根幹だろ
その枠からはみ出て文句言うなよと思うんだが
- 606 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 18:59:19 ID:c9qK00xR
- >>597まぁリンは、あの絵じゃ買わないがね
これ言っちゃダメだって。
- 607 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 19:32:25 ID:p/oGbYGM
- >>603
製作元自身二次創作利用して宣伝費浮かせて楽に金儲けようってスタンスですが。
- 608 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 20:39:46 ID:eNio+NMR
- >>607
全然違うだろ。
同人屋が、ミクをつくったわけじゃないぞ。
勝手にパクって、無許可で金儲けしてるだけだろ。
製造元が、黙認してるのと意味が違うだろうが。
- 609 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 20:51:15 ID:MR1cifik
- どんなに正論だとしても、ブームに水を差したのは間違いない
- 610 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 21:02:57 ID:p/oGbYGM
- >>608
だーら初めから二次創作での盛り上がりを見越した商品計画だっつーの。
職人や同人人気も言ってみりゃ製作元の思惑通り。
- 611 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 21:12:56 ID:eCmLCySS
- 元々音楽を作るソフトなんだから、
音楽関係のは一次創作だろが。
- 612 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 21:39:17 ID:Zkm0lrZI
- >609
いや、水を差されたのは同人ゴロとチンコ丸出しで待ってた阿呆だけだろ
別に無理に裸にならなくても構わないし、
クリプトンみたいな「うるさい親」の「娘」の方が好きだよ
まあ好きなキャラの同人誌で抜けない自分としてはミク好きだからミクの同人で
抜ける奴がうらやましい部分もあるがw
- 613 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 22:01:36 ID:3Bb6o+Oy
- 無理に裸になるって誰の意思だよwwwwww
なんか文章からしてキモ
- 614 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 22:07:39 ID:QorG8fxB
- クリプトンむかつく
ちょっと売れたからって調子のんなボケ
来年にゃ忘れ去られてるわwwwwww
- 615 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 22:10:53 ID:QorG8fxB
- 同人で営利やってるところは気をつけんといかんで
いきなりブログで戦闘しかけてくるぞ
- 616 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 22:22:36 ID:BxILkP6w
- もうJASRACと同じだな
- 617 : 【だん吉】 【1378円】 :2008/01/01(火) 22:35:38 ID:ZFRDDISo
- ドワンゴの暗黙ルールは認めて同人の暗黙ルールは認めないクリプトン
- 618 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 22:44:10 ID:PgsWU7Dr
- 同人誌書いてる奴らってほんとヤクザみたいな連中なのな。
やってることはパロディAVと同じなのにw
- 619 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 22:53:50 ID:Gqn+dUCQ
- つかね、ごねればごねるほど同人の立場が悪くなるだけってのに気づけよ
権利者企業に都合のいい存在になることで、著作権の行使を抑制することが
コミケの生き残り戦略なのに、判ってないのが結構居るのな
- 620 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:01:18 ID:EYUuGrC2
- ニュー速までワザワザ叩かれに行ってるバカはどいつだよ。自重しろ!
- 621 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:04:06 ID:F7XUGy2M
- クリプトン批判してるのって、同人欲しかった奴らかサークルの連中だろ?
カスラックは金とってるけどさ、クリプトンは販売禁止で金取らないだけマシじゃないか
カスラックは原作者関係無しの徴収団体だが、クリプトンはミク作った大元
人の著作物で金取るカスラックとは違う
同人サークルの方がカスラックに近いだろ
- 622 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:09:03 ID:YlpinWYS
- はははwwwニー速連中ウルトラ速反応しやがる
人気絶頂の超ミニスカキャラならエロに「も」行くほうがむしろ自然ってもんだ
- 623 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:18:06 ID:EYUuGrC2
- >>622
自重しろよ、ただでさえ旗色わりーんだから。
- 624 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:24:33 ID:YlpinWYS
- >>623
誰に対する旗色?俺は一般ユーザ側の視点なんだけど
ミクファンでもある(あった)し。。創作側でもあるし。
〜てか、締め付けるんならもっとキッチリやればいいのに。
これじゃあ宣伝だけ自由にやらせておいて汚い。企業の都合勝手すぎるわさ。
- 625 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:28:26 ID:F1epMFTn
- 本家がオフィシャル抱き枕を出すらしいというのなら
二次創作はまあ取りやめるモンだろう
建前上、二次創作は金儲けが目的でなく
売り時の今、わざわざエロ枕を出す理由はない むしろ何年後だろうと、あまり売れなかろうと、好きだというのなら出せるという建前
本家は商売、今じゃないと売れないんだから遠慮しとこうや、
- 626 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:39:29 ID:RwQul+sx
- 同人で売れたのに同人を敵に回すなんて、商売が下手な会社だね
- 627 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:41:02 ID:eNio+NMR
- >>624
すまんが、抱き枕がどういう宣伝になるんだよ。
逆に、イメージ悪くしてるだろ。
- 628 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:42:31 ID:HQfKFrbx
- >>626
同人っていったってエロばっかりじゃねえし、抱き枕以外は規制受けてないだろ。
- 629 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:43:34 ID:YlpinWYS
- 同人商売で食っているやつなんていねえし、市場影響からみても蚤ほど小さいのに。。。
今一番守らないといけないのはファンの熱意だと思うが。
・・それは当企業でないと知る由でもないか。まあ、少なくとも俺はもういいや
- 630 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:44:30 ID:x5+owbod
- てか、立体物に手出さなければ問題ないんだべ?
今回のコミケでもぎょーさん同人誌はでとったしなぁ
あれを1軒1軒爆撃するとも思えないし、はなっから立体物はの下り通り
自重しとけば、よくあるタイプのわざわざ通報しないでください 対処しなくちゃいけなくなる
という状態になるんじゃねーの?
- 631 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:45:15 ID:bhAYoxeu
- エロしか頭にねぇキモヲタの熱意を勝手にファンの総意にすんなカスが
- 632 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:46:06 ID:745fNmfX
- >>626
同人で売れたってm9(^Д^)
もう少しマシな釣り糸を用意しろよな。
- 633 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:48:45 ID:eNio+NMR
- >>629
ニコニコで曲作って、発表してる奴らの事を
本来の、熱意っていうんだろ。
エロで金儲けしてる奴が、熱意なんて言うなよw
- 634 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:50:56 ID:WHYm/ZT3
- 股間からほとばしる熱意の塊が・・・
- 635 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:52:41 ID:x5+owbod
- >>633
ある意味熱意には違いない
でも、作詞作曲して動画サイトで公開してる方々とは
まったく思惑もベクトルも違う熱意だがw
- 636 :なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:56:02 ID:YlpinWYS
- 同人はカスだらけ〜♪上等上等
エロに書かれてるのはある意味賞賛されてるんだってえの。。
若い子達がブーム引っ張ってる以上はどうしようもないんだよ〜♪
>>633
そうそう。良い事言ってくれました。
でも世の中にゃマジメにエロでごはん食べてるプロもいらっしゃるんで
エロ=悪者と捉えるのは正解ではないと思うよ・・おっとそれはここの話とは別ね
- 637 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 00:03:37 ID:Ly7anl7d
- こんな馬鹿初めて見た
- 638 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 00:13:18 ID:z1E01yAs
- 要するに、ボクチャンが正しいっていったら正しいんだい!!
っていう手合いのバカだな。ハングル板にいくと沢山居る。
- 639 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 00:13:46 ID:FdlF5Mfr
- >>636
エロくするのは、普通に売るよりエロくしたほうが売れるから
やってんだろ。
そんな奴らが、純粋にミクの宣伝をする気なんかないだろ、って
事だよ。
プロの事なんか言ってないw
- 640 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 00:20:36 ID:EY8AhYgl
- 背景見えてくるよなマジメなレスしてくんなよ新年早々めでたいなwwww
誰だって善悪以前に我がが可愛いってことだわさ
変に善人ぶってるほがよっぽど不自然じゃ
よって俺もアヤシイがwwwww
- 641 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 00:22:12 ID:z1E01yAs
- まあいまだにチマチマやってるSF大会と違って、売れたらウハウハ、エログロなんでもありwwww
っていう商業主義に突っ走ったから、勘違いするバカが大量発生してもしょうがあるめ。
- 642 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 01:09:23 ID:evo8TDm1
- 2次創作なくして、こういったアキバカルチャー的なものははやらんだろ
どうせ禁止にするなら全部禁止にしれよカス
- 643 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 01:23:22 ID:saTOwz/D
- 初音ミクってキャラ自体オタに食いついてくださいってエサだしな。
DTMソフトならあんなあざといキャラ作る必要性は全く無いわけだし。
- 644 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 02:08:22 ID:z1E01yAs
- まあ、枕に関しては公式のが良いし問題ない。
- 645 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 02:10:54 ID:SouPtHqm
- KEIは今バブル絶頂期wwwwwwwwwwwwww うえうえうえうえうえ
- 646 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 02:17:03 ID:O9Bvva5C
- >>636
プロのエロ漫画家とエロ同人屋を混同するな
エロ漫画家に失礼だ
- 647 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 02:52:50 ID:saTOwz/D
- 今のプロのエロ漫画屋は基本的にエロ同人兼業ですが・・・
- 648 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 03:16:17 ID:Z2ic7kIT
- >>643
同意。いいかげんウザがられてるのわからないのかねえ。
- 649 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 05:08:42 ID:b8je5lms
- KEI氏は宝くじに当たったようなもんだな
ただリンレンの売り上げがかなり伸び悩んでるって話は聞いたから
一過性のものと考えて仕事依頼しない企業が大半かも
- 650 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 07:23:07 ID:18r7WS4e
- >>649
それでも有象無象の同人屋、エロ漫画屋、C級漫画屋に比べりゃ雲泥の差になんじゃね
- 651 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 07:49:52 ID:WV5tmMPX
- 同人誌はそれぞれの作家としての作品って感じするけど、
同人グッズは単なる金儲けって感じだなぁ
- 652 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 11:12:15 ID:JPaUBLX0
- >>649
DTMはカスが1回絶滅寸前まで追い詰めてるから、
その時の生き残りでかつ歌を歌わせたいと考えてる人位しか01自体まともに扱えない
DTMに興味を01で持った人は勉強中だろうから売れるわけも無い
01でDTMが自分に向いてないと分った人は02は買わないわけで、
そうなると既に01使えてる人がデータを増やす為に02買うのがメイン
つまり、02出しても01程売れるわけが無い せめて01で勉強中の人がこなれた時に出せば
もう少し出る気もするけどね
売れないと言うより、01が売れすぎたせいで逆上せてDTMソフトが
普通どの程度しか売れないのかすっかり忘れていた店のミスだね
- 653 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 12:06:55 ID:mLNkW6lE
- >>652
そりゃ「年間で1000本売れれば大ヒット」という程度の市場規模で
3万本近く売れたわけだからなぁ>初音ミク
実際の稼働率は10%以下かもしれんがw
リン・レンが売れないって言うのは確かにバイヤーがアホなだけだと思うw
まぁこの激動の4ヶ月を振り返ってみると判断を誤ってしまっても
おかしくは無いとも思うけどね。
正直な話、Vol.3が出る頃には今の異常なブームも落ち着いて来るんじゃないかな。
- 654 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 12:46:31 ID:FdlF5Mfr
- >>653
使えない奴が、買っても箱見て楽しむだけになっちまうからなw
だったら、ニコニコでいいやって事になるし。
まあ、勉強して使えるようになれば、ベストだけど。
- 655 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 15:26:30 ID:r/6XXH6i
- ミクのバブル崩壊は早かったな。
曲なんて全く売れなかったし、同人誌さえ供給数の割には売れてない。
【秋葉原】いまひとつ販売伸び悩みの“鏡音さん”入荷に複雑な表情を浮かべるショップ店員
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199081011/
曲もすでにネタ切れだから、来年夏までには忘れられるね。
やっぱりニコニコ初のブームは長く続かない。
- 656 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 15:34:20 ID:A9WxLfFJ
- 熱も冷めて本来このジャンルのソフトとして落ち着くべきところに落ち着くんだろう。
ニコ厨とブームに乗ったオタは去るだろうけど、元々DTMやってる人や
ボカロを機に本気でDTMついてくだろうしそれでいいんじゃね?
ミク買って使えなかったオタなんかは粘着して叩いていくだろうけど。
- 657 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 15:57:48 ID:FdlF5Mfr
- >>655
ブームで言えば、初はアイマスじゃねーの?
アイマスは、続きそうだけど。
- 658 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 16:22:23 ID:9olKgdIm
- アイマスはニコ動以前からアーケードやらがあってコアなファンは着いてきてたからな。
確かにニコニコで飛躍したけど、スタートからニコ動と一体だったミクとはちょっと違うかな
- 659 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 16:56:57 ID:18r7WS4e
- >>655
ニコ厨は声でかいからな
でも実績でなくても2chがついて来るからまだ持つだろう
- 660 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 17:02:16 ID:9HNmwj/K
- >654
まぁクリプトン自身もミクの売上は異常、と思ってるぐらいだからなw
なんというか、フォトショップのパッケージに絵を書いたら売上が10倍になった、という状態だしw
だからといって使えこなせる人間がすぐに10倍になるわけでもなく。
>656
同人誌は流行ることはもうないだろうね、流行り廃りなんてそんなもんだし。
というかあらゆるジャンルに共通して言えることだけどw
同人音楽では結構長続きすると思う。ボーカル頼むのって結構大変らしいから
データの打ち込みと調整だけで簡単に歌ってくれるミクはありがたいらしい。
- 661 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 18:30:23 ID:zu9Gi0Ro
- いや…DTMはある程度知識がないと沈むだろ。それがいかに萌えを沿っていても買ったからにはインストして実際に演奏しないと…
もとよりDTM市場からこれだけのモノが生まれたんだからわざわざ鑑賞用としてじゃなく、演奏しないと意味がない
まぁほとんどの人は耳コピすら出来んだろうし、major、minor、sus…etc をわざわざやる気にはならんだろうよ
- 662 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 18:39:57 ID:Dh+CfWyX
- 音楽ツクール95+で挫折しました
DTM難しいッス
- 663 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 19:09:52 ID:n3lo3Xqd
- ミクにエロは求めてねーし、
ためしにネットで落ちてたミク同人をパラパラと見てみたけど萎える一方だったわ
- 664 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 21:33:29 ID:eslE7NJW
- こんなの線引きいらんだろ
同人グッズって、なんだそりゃ。
これを同人と認める奴なんかいない。
- 665 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 22:05:26 ID:tjBnUAxO
- 同人はふとんシーツで一万円とかぼったくりすぎなんだよ。
これじゃあ怒るわ。
- 666 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 22:27:45 ID:/QplCRNI
- 角川が出してもMWが出しても曲芸が出してもそんなもんだけどな
- 667 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 22:49:27 ID:18r7WS4e
- 何であんな高いんだろうな
好きなアニメとかで寄付のつもりでグッズ買うけども
クッションとかはやっぱ高すぎて二の足踏んじゃうね
嵩張るしね
- 668 :なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 23:41:03 ID:VmyYkVDW
- まあ同人で盛り上がってもミクには還元されないというのはある
リン売れないしなw
- 669 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:11:15 ID:XTTAaaR0
- 同じ一万円使うならつかわなくてもソフトを買ってやれとww
- 670 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:22:31 ID:7SM/k65R
- その理屈は分からん
- 671 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:28:22 ID:hgklnJdv
- 初音ミク購入者としては同人の製品で18禁なんてイメージをつけられなくてホッとしてる
- 672 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:32:57 ID:7SM/k65R
- 調教とかいってんのに?
煽る気はないんだけど釣り針には食い付くタイプなんで、ゴメンw
- 673 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:36:03 ID:2Lk/79Y+
- 初音祭、だそうでw
ttp://www.comic.net.tw/hatsu/index01ja.htm
- 674 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:38:54 ID:hgklnJdv
- >>660
そうそう、すごくDTMは大変すべての人間が使いこなせるわけじゃないことには同意です。
しかし、話題性が急速に広がった為に私のような今までDTMに興味が無かった人間が興味をもって
DTMのやる人数を押し広げることはいい傾向だと思いますよ
趣味&個人レベルではすごくいいソフトだと思う
- 675 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:45:03 ID:1ZXNa6m7
- DTMができなくても、ニコニコとかでGJの一言を書くことはできる
職人のやる気が維持されて新曲がコンスタントに出ればそれでおk
- 676 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 01:10:45 ID:enqWmSe2
- ミクを正道のDTMを目指してほそぼそ定着させるなら今回の処置は正解
版権商売などの周辺マーケットを広げるためのキャラ盛り上がりを期待するなら間違い
- 677 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 01:41:54 ID:7SM/k65R
- >>673
生ネギおkなんだ
- 678 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 04:21:58 ID:6SadkqlN
- >>643 >>648
クリプトンが「初音ミク」というキャラクタを作ったのは、「リアルさ」を出すためだよ。
「人間の歌に近づけたシンセサイザ」だと「全然リアルじゃねぇよ違和感ありまくりだよ」だが、
「バーチャルアイドル」「ボーカロイド」というSF的設定を持ち込むことで、
「ああ、バーチャルアイドルならこんな歌い方しそうだわ確かに」感を出すってこと。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/12/news035.html
- 679 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 05:10:58 ID:j2577VT/
- エログッズだけでなく同人ゲーまで規制したらしいし
リンレンが完全にこけ、衰退する一方なのはあきらか
本格的にDTMをしている連中が残りさえすればいいだろ
- 680 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 05:54:27 ID:zY+Cs3fb
- どうせ同人ゲーじゃなくて同人エロゲーだろ
- 681 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 08:02:08 ID:gytY0dh/
- エロはないゲームだったような
ミクのcvにミクの声の人使ってないのがダメだったとかどこかで読んだ覚えがする
- 682 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 08:09:47 ID:lCyzUKWg
- >>632
発売日に売れたわけではないでしょう
ミクを利用した作品がなくともミクが評判になったとでいうの?
ミクにネギのイメージは大事でしょう
- 683 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 08:29:43 ID:dAxA8t7L
- >679
プログラムが規制の対象になったのはYAMAHAのVOCALOID2使用規約との
からみもあってクリプトン側も慎重にならざるを得なかった、という書き込みがあった希ガス。
それに当日頒布のみ、書店おろし・DL頒布無しであればOKにしてたけど>同人ゲー
しかし結局の所、正直者がバカを見るという状況になっちゃったね。
http://www.akibablog.net/archives/2008/01/miku-doujin-080102.html
アクアプラスの二次創作ガイドラインも商用利用(流通に乗せての頒布)はNG、と
明確に示しているのに
http://www.aquaplus.co.jp/copyrgt.html
平然と店頭にならんでいること考えると今の同人作家の意識がどんなもんか
よく分かるってことだね。
著作権者の意志に完全に従え、とまでは言わないけどせめて空気ぐらい読めよ、と言いたいよ。
イワえもんも書店販売を行ったらそれはもう営利目的になってしまう、と著書で書いてたけど
このまま平然と著作権無視を続けてたらホントに非親告罪化容認になっちまうんじゃないか、
とすら思えてくる。
(今はかなり慎重になってるけど今後どうなるかはまだ分からないし・・・)
- 684 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 09:05:21 ID:w82MkvZc
- 葉はコミケに戦争しかけた頃ならいざ知らず
そもそもスタッフに同人作家いるしこみパとかも作ってるから強くは言えんだろ。
- 685 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 10:21:33 ID:zM7q1+Vh
- >684
言えないだろうね、確実に(本業にも影響出そうだし)
ただ、「どうせ強く出られないだろ」とタカをくくって強気にでる同人側もどうよ?
って思ってるだけ。
まぁ葉の件についてはガイドラインの存在自体知らない同人作家も多そうだけど。
(これはこれで問題ありだと思うが)
- 686 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 11:02:17 ID:Q0js3pBT
- >>678
それじゃオタ向けキャラ造型とイラストにした理由にゃならんなぁ。
3Dレンダでリアル造型ならともかく。
- 687 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 11:06:01 ID:SQ1UPThj
- MEIKOとかKAITOと変わらんだろ
じゃあその二つもオタ向けに作ったとでも言うのかよ
- 688 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 12:05:00 ID:bfb3p6Sa
- 同人誌や同人ゲーはnyで落とせるからおk
枕はnyで落とせないからだめ
- 689 :jkじいおじょj:2008/01/03(木) 12:07:26 ID:Jr7bP9Sm
- http://handicap.scenecritique.com/
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/
これほど醜い日本人女性
- 690 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 13:29:21 ID:jh2ihgAj
- >>681
あの格闘ゲームだな。
初音ミクじゃ無く、ミドリマンモスちゃんで勝手に出せば良かったと思うw
コミケに積極的な企業でも無い限り、まず許可なんか取れないと認識しておくべき。
正直者が馬鹿を見るだけ。
- 691 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 13:31:39 ID:6zH6mNhd
- >>682
じゃあ、エロい同人誌や枕で人気が出たと思ってんのか?
有志が、まじめに曲を発表して広まったんだろ。
それこそ、作品を冒涜してるだろ。
- 692 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 13:34:44 ID:eMlF/MRD
- ネギだって曲に不随してきただけだしな
- 693 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 13:50:59 ID:Q0js3pBT
- ミクがネギ振る画像無しで人気出たかは甚だ疑問だが。
- 694 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 14:30:26 ID:tYA0YcxF
- >>691
+民乙
とっとと帰れ
- 695 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 14:39:06 ID:ksWVKIEJ
- ミクはネギだったが
ユーザーが自由に設定できる環境っておそろしいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1667273
この動画が原因でリンのシンボルの流れがきまっちまった。
もうこんな状況。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1924663
クリプトン最大の誤算だろ・・・
- 696 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 14:43:33 ID:vX7wc6HH
- 国民の莫大な借金は、公務員の人件費が原因です!
増税するなら、公務員の数を減らせ!
公務員の給与・賞与・退職金を減額引下げよ!
公務員の不当な特別手当を廃止させよ!何が独身手当だ!
公務員の天下りを許すな!
国の仕事を、公務員・公益法人の独占にさせてはならない!
民間に委託・促進させて低所得者にも雇用を回せ!
- 697 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 14:46:46 ID:0f5cxZnp
- たらればの話はもういいから
- 698 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 15:15:54 ID:lAj/trKB
- >>695
たしかにロードローラーの流れは完全に誤算だろうなw
まぁユーザーが好き勝手に設定してもいいからこういうのも出来たわけで。
俺はこれはこれでアリだと思うw
最初は「なんでロードローラー?」だったけど犯人がミクだと分かって余計にフイタw
まぁミクも初期(9月頃)はカバー曲とかネタ曲ばっかりだったから
そのうち普通のオリジナル曲も出てくると思うよ・・・多分w
- 699 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 16:36:39 ID:9HmKA45m
- レンの抱き枕きぼん
- 700 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 16:43:46 ID:9SEwvtb4
- ヌードはだめだろw
- 701 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 16:48:18 ID:tYA0YcxF
- >>699
レンきゅんのちんぽなめたい、ふしぎ
と申したか
- 702 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 17:09:05 ID:oTnidLuL
- >>660
頼むのも大変だし頼んでちゃんと歌ってもらうのはもっと大変らしい。
>>698
ある程度の調整法が固まってこないと難しいかもしれない。
ハマる曲にはすごくハマるんだけどね。みんなそれを見つけられるかどうか……
- 703 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 17:15:49 ID:1ZXNa6m7
- とりあえずVocaloidランキングでも見れ
勢いは納まるどころか加速してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1934252
- 704 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 19:26:18 ID:tYA0YcxF
- >>703
ミク厨の工作員うぜえ
- 705 :なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 20:23:48 ID:dJu12vvP
- 自分の気に入らないものを評価する人間=工作員 ってことですか。
2ちゃんにへばりついてないで散歩してきたら?
- 706 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 01:28:34 ID:GNsUk4fs
- ロードローラーwwwww
荒れ放題wこんな状況でニューカマーがやってこれると思うかwwwwwwwもう飽きられるまで止められない
さんざ持ち上げた後はハシゴを外してタタキ落とすのが面白いんだよ
所詮はガキのオモチャ
田舎の零細がエラソーにガキの遊びに口はさむなww
- 707 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 02:07:53 ID:GNsUk4fs
- 「調教」とか言ってるのも完全にアウトじゃないの
あんなの子供に見せられないし使わせられない
- 708 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 02:20:18 ID:Kat2XT/0
- とりあえず、クリプトンが何を扱ってる会社か知ろうな?
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod/vi
DTM界では超有名企業だ。
- 709 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 02:39:13 ID:tSj4shJw
- 零細にゃ違いないって
わざわざ社員が釣られるなよ
- 710 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 03:21:26 ID:tANSUhMY
- >>707
子供に需要があるとは、思えんがw
あなたは、何でも子供にみせるのか?
- 711 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 03:26:23 ID:cN9+hGfL
- おまえら必死だなw
ここでいくらクリプトンに文句言ったところで
所詮ミクはオレの嫁なのにww
- 712 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 13:50:47 ID:PW8CcO5I
- パッケージに子供のマスコット使っておいて子供に使うなとはこれいかに
- 713 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 14:38:50 ID:tANSUhMY
- >>712
だから、これは普通のパソコンのソフトなんだろ。
それを使うなら、子供でも問題ないさ。
調教とかは、そいつがニコニコに毒されてるからで
ニコニコ見て、アニメか何かと勘違いしてる奴がいるみたいだからなw
- 714 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 15:04:48 ID:7g4rgvWx
- これはすごい
http://www.youtube.com/watch?v=aG_jGkJsico
- 715 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 17:23:27 ID:IE1u9N8A
- >>677
ミクオンリーイベントでは大抵これと同様の注意書きがあるな。
つーか、何これ?台湾?「台東区」かと思ったぞ。
>>711
そういうセリフは1ヶ月に4曲くらい作ってから言うもんだw
- 716 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 22:02:12 ID:SR4FQouD
- ミク 調教 の検索結果 約 238,000 件
- 717 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/04(金) 23:27:43 ID:rzWoBK23
- >>683
だから、ミクの絵をデザインしたKEIって人がそもそも、
そういうエロ同人を無許可で販売してる人だっつーの……
そういう同人の風土が無けりゃ、ミクの絵は生まれてないってのに、
我侭言ってるのってどっちなんだ?
あと、アクアプラスが言ってるような「商用」ってのは、同人流通に対しての商業流通の商業な
- 718 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 01:14:23 ID:HecB1E0G
- エロで釣ってぼったくった値段でグッズを販売するのが風土ってやつなのかフーン
- 719 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 01:22:11 ID:BChziJHO
- 同人の奴らって表現の自由を逆手にとって、好き勝手やりすぎ
- 720 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 01:28:18 ID:FDtCbeIv
- >>719
つーかJASRAC張りの超理論展開している奴がいる感じ。
「パッケージが美少女イラストだから初音ミクは同人あっての賜物だ」
なんて考え方がどっから沸くのかね。
- 721 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 01:29:54 ID:A5Nm6V/5
- これは同人側が悪いに決まってるだろ。
逮捕しろよ。
- 722 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 01:37:56 ID:aoVRq5WK
- >>720
以前は「趣味だから」とか超理論で所得申告してなかったりしたくらいだから
これでもまだかわいい方なんだぜ
- 723 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 05:15:05 ID:pa9g3x7m
- test
- 724 :なまえないよぉ〜:2008/01/05(土) 14:07:59 ID:sCESU8E3
- これだけミクが盛り上がってるとクリプトンというかヤマハの技術がすごいような気にもなるが、実際のところ50音全ての音階を録音すればそれなりの物が出来そうだと思うのは素人考えだろうかねえ
時間さえありゃやってみたいところだがなあ
- 725 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 14:23:54 ID:ecO+paRm
- 期待してまってますyo
- 726 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 14:31:16 ID:YI2OiLlh
- 読み上げソフト自体は相当昔からある。おもいっきり機械音声だけど。
最近だとDSお料理ナビとかね。
それなりに自然に歌うってのが凄い技術。
- 727 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 14:42:21 ID:IupuGLYC
- ゴノレゴがまさにそれだが歌えるかとなると別なんだろうな。
- 728 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 15:47:34 ID:/BHfap36
- >>724
ニコニコに人力ボーカロイドを実践してた人がいたはず。
結果は…
- 729 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 16:24:35 ID:nBvEJk1g
- 阿久女イク
ttp://7110.mods.jp/studios/iku/iku.html
こういうのはあるぞw
- 730 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 16:40:21 ID:/k/oF9mr
- 人力ボーカロイドで検索すれば分かるが、人によっては上手に作ってある
それなりというか、場合によってはミクより上手い
下手な人・・・というか、寄せ集めただけの人はいまいちの出来だけど
ただ、かかる手間がボーカロイドとは全然違うな
当たり前だけど
- 731 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 21:00:37 ID:mI3iUjU0
- キャラの方を勝手につくればいいんじゃないか
あんな単純なデザインどうにでもなるだろう
- 732 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 21:04:07 ID:FatHoWuJ
- http://dat.2chan.net/l/src/11995334447584dfe.jpg
- 733 :いつになったら:2008/01/05(土) 21:39:01 ID:rzQBMD4V
- しんじらんない。橋龍以降なんの話してんのか
さっぱりわからん。
- 734 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 01:02:33 ID:NvG/0+Os
- >>724 そう単純なもんでもない。
日本人は音節によって無意識に少しずつ発音を変えている。
歌うときの発音と、会話をするときの発音も違う。
- 735 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 13:39:33 ID:qlwiHWWd
- 正直ミクは声だけでいい
同人誌見たけど各自好き勝手にキャラ作ってて萎えた
- 736 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 15:22:53 ID:qltOKovO
- >>735
同人の本質ってそういうものだろ。
- 737 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 16:17:50 ID:kNflydSU
- >>735
MEIKO時代からボカロを追ってたんなら、それを言う資格はある
追ってないなら、言う資格はないな
音以外の要素があったから有名になり、お前にも知るチャンスが生まれたわけだから
ただ、重ねて言うが、それはMEIKO時代からちゃんと追えてたやつだけに許される台詞
- 738 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 20:01:28 ID:CQcj34bO
- >>737
何このくだらないプライド
だったらキモイミク信者を論破しろ
- 739 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 21:35:52 ID:G5QihzBn
- >>735
>各自好き勝手にキャラ作ってて萎えた
容姿以外設定されてないなら自分で作るしかなかろう。
- 740 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 22:19:17 ID:GCxW9cUR
- >>737
資格とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 741 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/06(日) 23:28:31 ID:OrT0by9M
- >>737 ミリアムはオケ?
同人だろうがなんだろうがヴォーカロイドの知名度が上がり、それが
ヒットに繋がりその利益でまた次作ってくれるんなら文句はないな。
ただ次もその次もキャラデザが一人歩きするだけで技術的な進歩がな
いとなると・・・
- 742 :1001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/07(月) 00:22:21 ID:wH5bmCVE
- レンの抱き枕も出したら認めてやる。
- 743 :なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 01:24:40 ID:pozLktPc
- >>724
> これだけミクが盛り上がってるとクリプトンというかヤマハの技術がすごいような気にもなるが、実際のところ50音全ての音階を録音すればそれなりの物が出来そうだと思うのは素人考えだろうかねえ
> 時間さえありゃやってみたいところだがなあ
音声学の基本だけでもかじってみれ
- 744 :なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 01:30:10 ID:pozLktPc
- >>741
> ただ次もその次もキャラデザが一人歩きするだけで技術的な進歩がな
> いとなると・・・
ムーブメント現象自体はキャラの力も大きいけど、
YAMAHAのボカロエンジンの初代→2の発展は技術的な所と言えるけど、
(これは多分開発は続くはず)エディタの使い勝手とか、そういった、
技術よりもツールとしての出来や完成度とかが、DTMソフトとしての
ヒットにはつながっていると思う。
- 745 :なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 06:34:12 ID:8xx3DYLr
- >>2の画像が見れない
誰か再うp頼む
- 746 :なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 07:31:16 ID:faFAcvxn
- 本は放置だけどグッズはダメっての良くあるな
まー175同人屋は慎めよww
- 747 :なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 23:46:52 ID:8dnzuQko
- 同人誌はギリギリ「創作」だからね。
グッズは単なる便乗「物販」だ。
- 748 :なまえないよぉ〜:2008/01/08(火) 10:10:23 ID:tvov5yYF
- >>112
相手をする娼婦の声?
落合祐里香でいいんじゃねーの?w
- 749 :なまえないよぉ〜:2008/01/11(金) 11:20:23 ID:/6aagadi
- イナゴ涙目
- 750 :なまえないよぉ〜:2008/01/12(土) 02:22:04 ID:TcVEbko+
- >>737
ニコニコ以前からMEIKO知ってた輩が通りますよー
- 751 :なまえないよぉ〜:2008/01/12(土) 05:30:14 ID:7QKPTMSc
- まぁこれは仕方ないよね
一応他人の作品を使ってるんだし、製作者がダメだといったらダメでしょ
それにクリプトンは、エロを売りで使ってるわけじゃないから、エロ関連のグッズは企業イメージにも影響するからね
- 752 :なまえないよぉ〜:2008/01/12(土) 10:57:29 ID:oddYx6sU
- >>744
エディタはマジでなんとかしてほしい
「元に戻す」が1回だけとか、あれだけ試行錯誤が必要なソフトなのにありえない
- 753 :なまえないよぉ〜:2008/01/12(土) 13:12:07 ID:sQer96b7
- 2007年電波ソング大賞開始のお知らせ
※投票はこちらです
ttp://vote2.ziyu.net/html/sougou1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/nico1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/anime1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/sonota1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/eroge1.html
※本スレはこちらです
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1196244147/l50
※2007年電波ソング大賞「総合」部門についての重要なお知らせ
もってけ!セーラーふくに投票するとアニメ部門に強制転移いたします
みくみくにしてあげる♪に投票するとニコニコ動画部門に強制転移いたします
エロゲの歌もぬかりなくエロゲ部門に強制転移いたします
おしりかじり虫とか大穴に意外と票が集まった場合はその他部門に強制転移いたします
以上をふまえてMOSAIC.WAVの栄えある2007年電波ソング大賞総合部門受賞にご協力お願いします
- 754 :なまえないよぉ〜:2008/01/16(水) 10:43:24 ID:hvICgsXr
- test
194 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)