■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【CD】初音ミクのメジャーアルバムがついに登場! livetune feat.初音ミク「Re:Package」
- 1 :コロッケそばφ ★:2008/08/26(火) 22:05:31 ID:???
- すっかりおなじみとなった「初音ミク」のメジャーアルバム「Re:Package」が発売になった。
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/saved/20080826193000s.jpg
「初音ミク」は、「VOCALOID キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾として人気の
DTMソフトウェア。ニコニコ動画や同人界隈の「VOCALOID」ブームの火付け役となった製品でもある。
自分が入力した歌詞どおりに初音ミクを自由に歌わせることができるという機能のほかに、
16歳でツインテールに絶対領域装備と「電子のアイドル」を体現したかのような萌え設定も
人気を博した要因のひとつであるといえるだろう。
今回発売になった初音ミクのメジャーアルバム「Re:Package」は、合成音声を巧みに用いる
音楽ユニット「livetune」が手掛けたもの。収録されている全楽曲に初音ミクがボーカルとして
参加している。ちなみに、この「Re:Package」、もともとlivetuneが昨年の冬コミ(C73)で
リリースした同人音楽CDだったが、冬コミや同人ショップの委託流通分がすぐさま売り切れと
なるなど高い人気を見せたため、今回ビクターからメジャー流通版がリリースされる運びとなった。
今回リリースされたメジャー流通版「Re:Package」には、ニコニコ動画で75万回以上再生された
人気楽曲「Packaged」や新曲「Last Night, Good Night」などハウスおよびテクノ系ナンバーを
中心に計15曲を収録。初回生産分のみキャラメルケース仕様となっている。
まだまだ人気の高い「初音ミク」の最新CDとあって、秋葉原のホビーショップでは
大きくコーナーを展開。店内でCDを流してPRしていたゲーマーズ本店では
購入特典としてポスターを用意していた。
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/20080826193000.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1245b.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1065.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1062.jpg
livetune feat.初音ミク 「Re:Package」 初回生産版
<収録曲>
Anthem/Packaged/over16bit!(Full ver.)/シューティング☆スター/虹色/椛/Light Song/
リラホルン/日々の夢想い/ファインダー/ドキドキハートチューン/ストロボナイツ/
Last Night, Good Night/Packaged piano ver./our music
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1060.jpg
ゲーマーズ本店はCDを流してPR
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1066b.jpg
ゲーマーズ購入特典ポスター
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1216b.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1215b.jpg
アソビットゲームシティは1Fで大きく展開
「電子の歌姫「初音ミク」メジャーCDデビュー」
「ボーカロイド殿堂入り曲多数収録!」
アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/hobby/0808/26/193000.php
ビクター「Re:Package」特設サイト
http://www.jvcmusic.co.jp/livetune_feat_hatsunemiku/
livetune
http://livetune.6.dtiblog.com/
- 2 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:06:13 ID:O/nkk9su
- あ
- 3 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:07:06 ID:54GoE/uu
- 栗戸リスが一言↓
- 4 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:07:15 ID:wAG/ZL7z
- まあ、買わないけどな。
- 5 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:13:38 ID:paotBg4+
- ジャケットの絵、変だな・・
ミクっぽくねえじゃん
- 6 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:28:03 ID:LGA5nZfd
- もう遅いんじゃないか?
同人の替わりにこっちで出しとけばまだ話題になった気はするが。
- 7 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:36:55 ID:V+mkAAqv
- 曲が同じでも歌い手が初音ミクじゃなかったら売れないんだよな
- 8 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:50:29 ID:DLhmpQ9g
- livetuneは癖が強いので一般受けするかどうかは微妙な・・・
- 9 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 22:56:56 ID:0EydmAN0
- さて明日かってくるか
- 10 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 23:02:12 ID:kqDiGVFx
- >>1
うお! 公式サイトスゲーwwwwww
- 11 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 23:04:53 ID:m0OWwhIQ
- > http://akiba.kakaku.com/data/imgs/20080826193000.jpg
> http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1245b.jpg
親指曲がりすぎじゃね?
- 12 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 23:10:15 ID:PJWaUw3P
- >10
まじですげえなw
思わず言葉失ったわw
- 13 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 23:11:40 ID:HEBQxG3S
- かねかねかね
- 14 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 23:16:38 ID:WS4uKUq4
- 一方、ガクトの唄を「がくっぽいど」に歌わせたものを、
再びガクトが歌い直したアルバムも発売予定・・・・かも
- 15 :なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 23:30:41 ID:NdrBNflO
- クリ☆ケンさんの言ってる事は、その通りなのだが・・・なんつーか
このあたりの不思議さというか、異様さがミク関連の特異性だよね
携帯サイトの名前とlivetuneさんのCD
>*尚、本製品はアーティスト「livetune」さんのCDであり、「初音ミク」のアルバムではありません。
>「初音ミク CDデビュー」ということで話題になっておりますが、
>あくまでフューチャリングという形になりますので、初音ミクのデビューアルバムではありません…f(´−`;)
>そもそも初音ミクはアーティストではないのでデビューというのもおかしいかと…(ノ∀`*)
http://blog.piapro.jp/2008/08/livetunecd.html#more
- 16 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:10:38 ID:jT9I/JCj
- ポスターの大きさ教えて
- 17 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:28:25 ID:3mVXhuul
- 「あれ?同人の委託でもう出てなかったっけ?」
って思ったらビクターからのメジャーか・・・
でもkzさんのセンスは好きだから買ってもいいかな。
- 18 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:36:04 ID:ZPKj6H+p
- 微妙
- 19 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:50:50 ID:koNyl0iC
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 00:42:25 ID:sYxgD+iT0
928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:26:29 ID:+JdW04Mp0
リパケの箱に「テクノポップ」と書いてあるんだが。
ボカロ曲はテクノポップ扱いなのか?
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:28:13 ID:4dq1xIPi0
>>928
表題のpackagedがそれだし、いいんじゃないか?
「J-pop」とか「アニメ」とだけ書かれるよりはいいとおもうw
943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:29:09 ID:RSo7DPsn0
>>928
それ以外無いくらい的確なジャンル表記だと思うんだが・・・
まぁ大分類で「J-POP」じゃなくて「アニメ・声優」にならない事だけは祈りたい。
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:37:57 ID:/Jppn+sD0
http://v-nyappon.net/img/jpg/w_h/img_cache_d_209642_3_1219761110_jpg.jpg
にゃっぽんから写真転載。きら★、ライオン、ぽにょ★
と同じ棚ですか・・・
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:39:25 ID:N3MAD/hG0
>>962
扱いがなんとも…
いや、仕方ないのかもしれないけどさ
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:41:34 ID:9fhrDocG0
アニソンじゃないのにミクってだけでアニソンに置くなといいたいw
アニメの棚に置かれてたら一般人は買うわけもないし、
まともに視界にすら入らないだろう。
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:44:25 ID:RSo7DPsn0
なんだよ結局「アニメ・声優」棚送りになるのか?
ビクターはもっと説明責任を果たすべきである。
日本のレコード屋の末端にまで足を運んで浜崎の隣に置いてもらえ。
984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:45:26 ID:PcFfVYRo0
「今、アニメ関連の曲が本当にキ(テ?)るんです。要チェック!」って手書きPOPが…。
アニメ関連じゃないやい(´;ω;`)
- 20 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:51:33 ID:nj0xXwgu
- 微妙っていってるやつ見ると日本語が不自由なのかといつも思う
- 21 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:52:04 ID:3RKy/tX0
- 「日本語が不自由」
- 22 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:55:39 ID:56vk1qGH
- >>7
そんなのどの歌手でも一緒じゃん
- 23 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:57:19 ID:Iy2ECvaD
- >>19
ランカやシェリルの並んでミクがw
うーん、これはどう解釈すれば・・・?
- 24 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:58:40 ID:0I/aXYod
- 値段が2000円もしないのは良いな
- 25 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 00:59:04 ID:pJNaTwsC
- >>19
youtube版からわざわざコピペして持ってきたのか
- 26 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:01:04 ID:TtbZ4MGo
- まあ声帯関係無しに歌声を誰でも作れるって点は今までに無かったかもな
- 27 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:06:59 ID:j1zNTkwh
- >>19
うまくオタ臭隠せてたと思ったのに残念だな
- 28 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:08:45 ID:Iy2ECvaD
- >>27
973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 23:42:41 ID:/Jppn+sD0
下はオリコン2位、上はオリコン3位ですよ。
- 29 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:12:15 ID:pJNaTwsC
- マクロスと同じ棚というのはある意味理解があると言えるのでは?
- 30 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:12:30 ID:3RKy/tX0
- もう日本がヲタの国になってるから。
- 31 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:12:36 ID:kCqkTzjt
- ほんとだ、ビクター公式すげぇw
- 32 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:14:41 ID:ojCJm5nc
- >>1
ビクターの公式サイトすげぇなこれ・・・
かなり金かけてるんじゃ…
- 33 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:17:28 ID:pxn3oxeX
- 藤田咲が歌ってるなら買ったのに・・・
こんなもん金出すかよw
- 34 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:25:47 ID:A9fjk40I
- ゲマズでかってくるか
久し振りにポスター持ち歩くのが少々照れるがw
- 35 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:25:53 ID:Iy2ECvaD
- >>33
声優オタなのか?
藤田咲のCDなら既に発売されてるからそれを買えばよかろう
- 36 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:28:40 ID:kiCxChqi
- >>33
http://www.konami.jp/products/gfca122/
買ってやれよ。
- 37 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:30:02 ID:c3pjILML
- なんでコロムビアはここまで熱を入れてるんだろ?
- 38 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 01:32:27 ID:pxn3oxeX
- >>35
ときめもからラジオCDまで買ってるし・・・何を見当違いな事を言い出してるんだ?
>>36
それ初音ミク関連ちゃうしw
- 39 :JennyBosworth ◆IU4BVpcCzQ :2008/08/27(水) 01:36:34 ID:Gw1r83Ws
- 今Amazonで注文、純粋にサウンドとして買う価値があると俺は判断した。
いいね、未来感じる。
ていうか>>1の公式サイトが気合い入り過ぎの件w(保存致しました)
- 40 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 02:47:41 ID:DQBqVJwP
- コロムビアじゃねえや、ビクターだった
- 41 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 09:52:42 ID:HFqRlWPR
- スペシャルサンクスにモモーイが居る件について。
- 42 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 10:31:02 ID:qMAvxV0j
- いつ来るんだよタワレコ
素直にamazonにしとけばよかった
- 43 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 10:42:49 ID:1cmYZGdm
- 俺は二週間前にAmazonで予約していたけれど、まだ発送されていない。
(注文ページで「キャンセル可」になっている)。
ニコニコ市場を見る限り、昨日と今日で少なくとも500×2枚は出荷されているみたいだし、
Amazonでは「31日入荷予定」になっているから、
どうやら入荷枚数が足りなかったのかなぁと思う。
キャンセルして近所のTSUTAYAで買ってこようかな……。
- 44 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 11:10:50 ID:mF/Xe2lk
- たまには Aira Mitsuki のことも思い出してあげてください
- 45 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 11:19:39 ID:Np7M97EC
- んー、なんか半数以上でヴォコーダー満載だから、正直公式サンプルで
おなかいっぱいだな・・・
ミクの顔も全く違うしな・・・これ、なんつーか、がくぽ版とか続編あったり
するんだろうか?
- 46 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 11:21:25 ID:BEiTlAXr
- ビクターの公式サイトのフラッシュ
めっちゃコマ送りで泣けてくる
- 47 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 12:27:54 ID:XL6shv7S
- >>43
プライム登録しとけ
逆にしないんだったらamazonでは予約しない方が良い
>>44
この人ですか
Aira Mitsukiが中国支援「チャイナ・バッシングやめて」
http://natalie.mu/news/show/id/5814
- 48 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 12:35:26 ID:VuC8lTCn
- これ同人のやつ、とらで買ったわ
藤田にも2曲くらい仕事やってもいいよね
- 49 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 12:58:25 ID:B/Hp7xYx
- タワレコは発売日の翌日以降発送って書いていなかった?
俺もまだ発送通知すらきてねぇや。
- 50 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 13:27:24 ID:DTGyUN8n
- 今、TSUTAYAいるけど売ってない。HP見たら今日入荷って書いてあったのに。
虎は売ってるのかな?
- 51 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 13:42:26 ID:CRSd/7tT
- >>19
アニメとかアニソンとか言ってるうちはダメだな
- 52 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 13:53:20 ID:99k4cyzb
- かわんねえ
- 53 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 13:53:42 ID:idXrt/dN
- >>1
初音ミクあんまり詳しくないけどクリアファイルほしいから買ってしまった
- 54 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:01:11 ID:GvPYdK1z
- 特設サイトで11曲目のドキドキハートチューンを視聴したときだけハートマーク点滅するんだな
仕込みがこまかい
- 55 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:26:55 ID:1cmYZGdm
- 近所のTSUTAYAでは売っていなかったぜ。orz
諦めてamazonから届くのを待つか。
- 56 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:28:09 ID:G/j9ZEMw
- パッケージがミクじゃない。買う価値なし。
- 57 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:29:38 ID:qJNlhoOi
- >>56
眼科池
- 58 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:29:54 ID:1cmYZGdm
- ミクだろ、一応。
- 59 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:36:39 ID:MLqilFnL
- 買った
ヾ(*´∀`*)ノ オリコンのせるぜおめーら
- 60 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:41:48 ID:Jl12FgAA
- ミクより知名度も人気もなくてミクのおかげで仕事が入る藤田咲って惨めだよね
- 61 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:48:40 ID:Og1rEPL8
- 入荷が遅れてるのかな?
>>60
コロッケと美河憲一のような関係だと思えばどうということもないな
- 62 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:58:19 ID:wyRAl5e2
- >>60
ミクが居なかったらその仕事すら入らない
- 63 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 15:25:52 ID:DTGyUN8n
- 今からアニメイトに行こうと思ってるんだけど、売切れとかないよね?
- 64 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 15:28:35 ID:+5gJJ6pa
- >>63
電話すりゃいいじゃん。
- 65 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 16:00:38 ID:pJNaTwsC
- 余裕であるだろ
当日に全部はけるほどじゃない
- 66 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 16:03:08 ID:J4BlZwSw
- 尼で予約したのに30日以降になるってメールきたから、近所のツタヤで買っちゃった・・・
ゲマズは特典つくんだ、いいな〜
- 67 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 17:19:29 ID:1XX8KdIK
- 地元のHMVは試聴できるようになっててふいたwwww
店員にニコ厨いるのかwww
ま。買ったよ
- 68 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 17:27:16 ID:jds5mOQ0
- 公式すげえな
気合入り過ぎwww
- 69 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 19:15:14 ID:KjnJOUfk
- オリコンデイリー3位らしいよ
- 70 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 19:18:52 ID:1cmYZGdm
- オリコンデイリーランキング
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/
ネットの予約で売れるタイプのCDは、発売初日に売れて、後が続かないことが多いけれど、
ウィークリーでどこまで食い込めるかが注目だな。
週間上位に食い込めば音楽番組で紹介されるだろうけど、さて・・・。
- 71 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 21:58:59 ID:koNyl0iC
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 13:53:14 ID:ja77/2Ub0
店頭に並んでる様子を見るだけのつもりが、初回特典につられて買っちゃったぜ☆
CDを新品で発売日に買うなんて、久しぶりだったね。
Perfumeのコーナーに置かれてたんで探すのに手間取ったよ。
店頭の様子を写メ撮ったんで、良かったらどぞ。
http://imagepot.net/image/121981217417.jpg
http://imagepot.net/image/121981217525.jpg
http://imagepot.net/image/121981217629.jpg
- 72 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 23:37:44 ID:koNyl0iC
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:33:53 ID:8D7O8Kz30
今日のスレの加速を見て思ったんだが、
1年程前の今頃、ニコニコで話題にはなっていたけど
性能の良い仮歌ソフトとしてDTMソフトとしてのそこそこの位置に落ち着いて
初音ミク、鏡音リンレンは売れていくものだと思っていたよ。
TBSに噛みつかれ
Google&YAHOO連合にシカト工作をかけられ
JASRACとやりあい
それらを全て乗り越えてメジャーデビューまで漕ぎつけるとは思わなかったwww
来年の今頃は、本当に宇宙に行ってそうだwwwwww
- 73 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 23:50:01 ID:Jl12FgAA
- オリコンデイリー3位でぐぐると凄いんだか凄くないんだかわからなくなる
- 74 :なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 23:56:54 ID:jT9I/JCj
- まぁ展開商法は誰かが設けてるんだなぁとしか思えないけどね
- 75 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 00:22:59 ID:LgMaRmSk
- 何だかんだで買ってみた。。
- 76 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 00:23:35 ID:uV4lWIlu
- >>72で思い出したが、
もしRe:Packageがオリコンウィークリーで上位入りしたとしたら、
TBS関係の音楽番組はどう対応するのだろう。
やっぱりシカトするんだろうか。
それともボクシングの某氏のように手のひらを返したように持ち上げるのだろうか。
あるいは、持ち上げる素振りを見せてクリプトンやlivetuneの中の人にインタビューしつつ、
隙を見せたところを狙って、再び痛いヲタ晒し番組に仕立て上げて、
アッコのときに電突されまくった復讐をやりとげて、溜飲を下げるのだろうか。
- 77 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 00:39:21 ID:YGH7BDVs
- Neko Mimi Modeの扱いに準拠
- 78 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 00:45:31 ID:ahdX8sCE
- >>76
>あるいは、持ち上げる素振りを見せてクリプトンやlivetuneの中の人にインタビューしつつ、
>隙を見せたところを狙って、再び痛いヲタ晒し番組に仕立て上げて、
>アッコのときに電突されまくった復讐をやりとげて、溜飲を下げるのだろうか。
毎日があんな事になってるご時世に、んなあからさまな悪意を向けたら大炎上必至だろw
- 79 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 00:57:23 ID:0M/mVUuW
- >>78
それでもTBSならやってくれるw
- 80 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 01:18:01 ID:hPirrs0S
- >>78
あそこは炎上を恐れない
気にするのはスポンサーのご意向だけだろ?
- 81 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 01:22:19 ID:uV4lWIlu
- >>77
あれはテレ東系アニメの主題歌だっけ。
どんな扱いだった?
>>78-80
毎日があんなことになって、ネットの住人を敵視している今だからこそ、
毎日への援護射撃のつもりで、うっかり大炎上してしまいそうな気もする。
- 82 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 01:24:40 ID:ahdX8sCE
- >>80
毎日はスポンサーが撤退してるのが問題視されてんだから、スポンサー様大事なTBSにゃ同種の攻撃は痛手だろ。
それでもやってくれそうな気がしてきたけどw
- 83 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 01:29:37 ID:/xosIj4+
- Mステのアルバムランキングもスルーかな〜
- 84 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 01:34:50 ID:qjOrgvp/
- 晒す以前にクリプトンも作曲者も取材蹴るだろ
前例があるんだから
- 85 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 02:14:42 ID:cPM7kYf6
- >>83
もってけ〜 みたいにさらっと ジャケ写真、曲流し、ライブチューン フューチャリング ハツネミクーとかカッコつけた発音で呼んで終了と見る。
むしろNHKのニュースがなんかやりそー
- 86 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 02:53:24 ID:uV4lWIlu
- TVがどんな取り上げ方をするか今からドキドキだぜ。
ところで、アルバムランキングなどでRe:Packageを取り上げそうな
(もしくはオリコンチャートのコーナーがあるのにリパケだけ堂々とスルーしそうな)TV番組って、
どれとどれを見ればいいんだろう?
- 87 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 02:56:39 ID:qap2hy1s
- >>15
初音ミクは技術的には音声用シンセサイザーなんだが
人間の声+キャラクターを前面に押し出した商売してるんで
楽器のシンセサイザーとは同列には見られないんだよな。
TBSで報道で騒動になった時もスタッフがブログで
>そしてどこかに存在する「初音ミク」の魂達。。。
>本当にゴメンナサイ。
なんて書き込んでるしWww
- 88 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 03:52:48 ID:cPM7kYf6
- ところで
スペシャルサンクス
モモーイ
の理由わかったヤシいる?
- 89 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 08:06:19 ID:MI1E2VGh
- 彼女のラジオ番組で曲流してもらったりしたんです
- 90 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 08:29:45 ID:w8rGuwGB
- 松屋で流れてた
- 91 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 09:58:39 ID:SpFNYsE6
- TBSの音楽番組て、うたばん以外になんかあったか?
- 92 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 10:21:31 ID:36wOgWd5
- >>91
カウントダウン?w
- 93 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 10:30:16 ID:lf84RTs0
- TBSはあの件以来キライになった
- 94 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 10:36:08 ID:358cuRrD
- テレ東とNHKが扱えばそれでいいよ
- 95 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 10:37:10 ID:P3InV+HL
- まあでも一番可能性があるのってCDTVだよな
普通にアニソンとかガンガン流してるし
というかタワレコからいまだに来ないんだがどういうことだ
- 96 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 10:51:20 ID:XP9MjDr4
- PS3でCDデータ確認したら藤田咲って書いてあったんだが・・・
- 97 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 10:53:54 ID:ckOnOJuu
- あれ?ネットのせいでCDが売れなかったんじゃなかったっけ?
- 98 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 11:12:38 ID:VPlQFNHh
- >>97
いまどきそんな主張してるのはジャスラックと極一部の版権者しか居ないわな
- 99 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 11:25:58 ID:Y7x9rks8
- 有名な動画配信サイトに同じ曲が無料配信されてるのに売れる!不思議!
- 100 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 11:36:21 ID:TTxa2pKX
- クリアファイルに吊られてタワレコで予約していたのに、未だに状態がオーダー中ってどういうことだ。
早くキラキラケースを見てニヤニヤしてーんだよぉ!
- 101 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 11:44:00 ID:Fx4uDW/R
- >>83
Mステのアルバムランキングってちょっとだけじゃね?
シングルならちょこっと紹介あるけど
- 102 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 12:03:00 ID:fKfyuVje
- ビクターからの発売だろ?
どう考えてもジャスラックに金回るよな、ビクター経由で。
買わんわ
- 103 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 12:25:54 ID:8+h51mUZ
- >>102
情報弱者 乙。
- 104 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 12:36:34 ID:fKfyuVje
- なんで?
じゃあさ、現在ビクターのレーベルで発売されているCDに、一つでもジャスラックに金が流れないCDは存在するのかい?
それともこのCDが、ビクターがジャスラックと手を組まない始めてのCDになるのかい?
- 105 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 12:42:37 ID:8hcTmdvr
- >>104
そういうことだよ。
このCDにはカスラックのロゴは入ってない。
- 106 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 12:45:42 ID:uV4lWIlu
- >>97-99
いや、そんなことはない。
そもそも「Re:Package」はネットによる不正な配信がなければもっと売れていたはずだ。
「Packagedはニコニコ動画において75万回も(ソースは>>1)JASRACを通さず不正なダウンロードを受けており、
もしこの不正ダウンロード回数と同数のCDが売れたと仮定すれば、
750,000回×1,995円=1,496,250,000円の経済効果があったはず(注:ここ突っ込むところ)。
これに対して、動画サイトによる売り上げ効果だと断定できるのは、
ニコニコ市場で売れた1,158枚×1,995円=2,310,210円だけ。
仮に「リパケの売り上げが丸々ネットの宣伝効果」だと仮定して、
先週のオリコンウィークリー3位を獲得したアルバム
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/
の推定売上枚数(43,382)と同数が売れたとしても、
たかだか43,382枚×1,995円=86,547,090円の利益に過ぎない。
この利益を差し引いても、1,496,250,000円−86,547,090円=1,409,702,910円の損失。
もし、リパケをネット配信などせず、最初からJASRACに信託して、
厳密に不正なダウンロードを取り締まっていれば、
この十四億円が丸々収入になっていたはずで(注:なりません)、
もしこれだけの収入があれば、ニコニコ動画を丸々黒字化できたかも知れない程の大欠損と言える。
ttp://www.google.co.jp/search?q=14%89%AD%89~&lr=lang_ja
こんな大欠損を出すくらいなら、そもそも1枚も売らない方がマシだったと言える(注:言えません)。
以上の通り、ネットによる不正ダウンロードがもたらす負の経済効果は甚大であり、
これらの事実が日本の経済事情に悪影響を及ぼしていることは明白。
ネットはJASRACに撲滅されなければならない存在と証明できるだろう(注:できません)。
JASRACは日本にとって必要な存在。
JASRAC万歳。
JASRACは著作権者自身による、許可なきネット配信も厳しく取り締まっています。
(注:マジレス禁止)
- 107 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 13:00:05 ID:uV4lWIlu
- >>102>>104
少なくとも、ビクター経由では金が流れない。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217871317/73
でも、まあ、借りたCDをCD-Rなどにコピーすると、
CD-Rの売り上げに含まれる私的録音録画補償金制度を通じて、
JASRACに金が流れるんだけどな。
- 108 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 13:02:25 ID:7POUyBM8
- >>107
ニコ動で聴いたらJASRACに金が流れるよw
- 109 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 13:04:02 ID:TCAFmz6r
- これメジャーCDだからレンタルされるんでしょ?
- 110 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 13:10:08 ID:ckOnOJuu
- そういや、胸があつくなるなのコピペあるじゃん
あれが現実になってきたよね
- 111 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 13:51:24 ID:gi5Ivl3z
- >>109
ジャス通してないからレンタルされない可能性が高い
- 112 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 16:37:30 ID:j4IkU4kR
- バーニングに目をつけられなければいいが
- 113 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 16:50:05 ID:X34mJXIm
- >>109
少なくとも、全国展開してるようなレンタルショップには並ばない気がする。カスが関わってないからな。
どうしても置きたいとかいう店があれば別だがな。
- 114 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 17:05:53 ID:ucfrBCPY
- >>106
権利者がニコニコでの利益を求めていないので損失とは言わない。
むしろCDの宣伝として大きな役割を果たしているので+だろう。
さらにアマゾンからの広告収入。
これでニコニコ側が損失出るならそれはもうニコ動の仕組みの問題。
- 115 :なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 21:11:27 ID:Fx4uDW/R
- 40000も売れないけどねw
せいぜい20000枚ぐらいで週間10位入れるか微妙なぐらい
- 116 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 03:06:36 ID:ENeXm6Lg
- 印税10%で400万か 微妙すぐる
- 117 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 03:44:32 ID:+yFnOe5j
- 同人でも売れてます
今後ちょこちょこ仕事も来る様になるでしょう
多分名義変えてやると思うけど
- 118 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 03:46:26 ID:spAfISI7
- >>106ほうほう。つまりこのCDもジャスラック登録されてるわけな。
買うとジャスラックに金が入るのな。
わかった、買わない。ビクターを疑って正解でした
- 119 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 04:00:40 ID:5PSbfGcW
- >>115
週間2万も売れたら奇跡の類だと思うが
- 120 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 04:25:08 ID:BvJCxiiV
- >>19
ミクはなんか受け付けないけど信者も痛いヤツばっかりだな
- 121 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 04:41:55 ID:XC5qPQ7z
- >>118
JASRACに登録していなかったから14億円の利益を得る機会を逃した、
JASRACに入っておけばよかったものを、って話。
- 122 :茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2008/08/29(金) 06:32:44 ID:uG4nAZ5R
- うおうるせえええええ急に音出す糞サイトは死ね
- 123 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 07:56:02 ID:+6nZpFRB
- >>120
けっきょくみんな権力者・権力側になりたいのだ。
「浜崎のとこにおけ」
なんという言い方であろうかw
まあ人間の動物としての一面のわかりやすい例ではある(´・ω・`)
- 124 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 08:08:15 ID:mJkw191g
- 結局何枚売れたんだ?
デビューアルバムとしては多いほうなのか少ないほうなのか
- 125 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 08:41:02 ID:fQmAvq+y
- 何枚売れたかはともかく、出荷量は見誤っているんじゃないか。
結構難民でているだろ。俺もまだ手に入らない。予約していたのに…
- 126 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 09:17:57 ID:ZTLE3K+t
- 普通に店頭にありますが何か?
パッケージが気に入ったので2枚目を手に入れたのは秘密だ。
多分どこの店にも一枚はあるはず。
- 127 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:15:55 ID:SbLY4Q0R
- タワー今日もオーダー中
クリアファイルさえなきゃいつでもキャンセルすんのに…
- 128 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 14:43:34 ID:XC5qPQ7z
- 予想より売れて、渋谷などではあっという間に完売したが、
入荷数を多めに見積もっていた秋葉原では余っているようだ、という報告も見かけたな。
売れると思っていた奴が身構えていた程には売れていないが、
売れないと思っていた奴が予想したよりはずっと売れている、って感じだろうか。
Amazonには無事入荷されたみたいで、「在庫あり」になっている。
俺は発売前から予約していたんだけど、ようやく「まもなく発送します」の通知が来た。
- 129 :なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 19:23:11 ID:YJe8m8SA
- 俺も支払い番号のメールきた。
今日はもう酒飲んだから、明日支払いに行ってこようかな。
楽しみだ。
- 130 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 10:05:04 ID:TvGwKg4w
- 今日も今日とてオーダー中
おのれタワレコ!これで限定版は入荷できませんでしたとか言われたらどうしてくれよう…!
- 131 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 11:00:44 ID:dqJpmspg
- タワレコからもう昨日来たよ
問い合わせてみれば?
- 132 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 12:10:29 ID:OfhdcoH/
- ジャケ絵のミク、頭がやたらでかい
KEIのデッサン狂いに比べたらマシだが
- 133 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 12:12:27 ID:QXsQkgzw
- ニコニコ市場から、昨日分が900枚くらい出荷されているな。
昨日からamazonで在庫が復活して、konozama分が出荷された影響だろう。
今日のオリコンデイリーチャートでも3〜5位くらいに返り咲けるんじゃないかな。
俺のところは(出荷済みメールは来ているものの、現物は)まだ届いてないけど……。
- 134 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 13:49:06 ID:wHe/A45Q
- >>133
メール便は宅配便より時間がかかると聞いた事があるがどうなんだろ。
- 135 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 13:52:48 ID:QXsQkgzw
- 家族にあれこれ詮索されたくなかったので、コンビニ受け取り&代引きなんだけど、
まだローソンまで来ていないみたい。
- 136 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 14:00:39 ID:wHe/A45Q
- >>135
そうなんか。大雨で流通に支障が出てるのかも。
- 137 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 14:04:51 ID:lk6qsDvp
- >>131
タワレコ今日は棚卸しで出荷中止だって。9月入り確実だw
- 138 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 14:28:17 ID:fw+tcsAN
- タワレコがkonozamaより酷いとは思わなかった…
- 139 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 14:47:13 ID:QXsQkgzw
- 一応、amazonでは初回限定盤の在庫があることになっているので、
リパケのオリコンウィークリートップ10入りを支援するぜ、って人は、
今すぐキャッシュカードなりコンビニ前払いなりでポチれば間に合うだろうけどな。
>>136
県内までは来ているみたいなんだけど、
今来られてもバケツをひっくり返したような土砂降りの豪雨と雷のせいで、
ちょっと受け取りに行けそうにないぜw
- 140 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 15:14:25 ID:Bb9eWRpP
- >>132
近くにランカちゃん、向かいにトランスコーナーだったので、
あのジャケは隠れオタクの自分にとって、精神的に買いやすかった
- 141 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 15:28:18 ID:TvGwKg4w
- >137
金輪際タワレコで買い物はしねーw
- 142 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 19:29:28 ID:XGxF8amW
- アルバム
*1 安室奈美恵
*2 livetune feat.初音ミク
*3 徳永英明 「SINGLES BEST」
*4 V.A. 「DJ MAKIDAI(from EXILE) Treasure MIX」
*5 「クライマックス ロマンティック・ソングス」
*6 スリップノット
*7 デトロイト・メタル・シティ
*8 RSP
*9 斉藤和義
10 「パーフェクト!R&B-24/7 URBAN PLAYLIST-」
ランク上げてくるとか
- 143 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 19:40:53 ID:KtWP/oxz
- 7位ちょっと待て
- 144 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 20:44:08 ID:QXsQkgzw
- ローソンから無事回収してきた。届く頃に雨が止んでいてよかった。
レジの近くに俺が頼んでいたものの他にも二つ、Amazonのロゴが入った箱やメール便があって、
ひょっとして、あれにもリパケのCDが入っているのでは・・・とか想像をたくましくしながら帰った。
帰ってきて、リパケがkonozama砲でオリコンデイリー2位になったことを知り、
想像は的を射ていたのではないかと思い始めている。
さて、先に届いた皆も悩んでいたことだけれど、
このキラキラしたフィルムのパッケージ、どうやって開けようか。
- 145 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 20:47:54 ID:AQg+9dce
- つべ板から
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 17:59:07 ID:kilFTs5h0
リパケこれどうやって開けるんだ?
このシール切らないとダメ?
▼ 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:01:35 ID:12Ow9hAd0
>>784
和田なにがしは比較的最近までCDのプラパケの開け方がわからずすべて破壊してあけてたとかなんとか
▼ 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:04:28 ID:heX2qhkM0
>>784
逆から開かね?
▼ 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:07:46 ID:ijg/JD/j0
>>784
反対から開けるんだ、俺はそして開けるとこしかビニール剥がしてないぞ
▼ 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:08:37 ID:kilFTs5h0
>>812>>815
そうすりゃ良かったわ…
- 146 :なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 21:03:52 ID:QXsQkgzw
- >>145
色々考えていたけど、やっぱりそれしかないよな。
>>143
ちなみにデトロイト・メタル・シティは、先週分のウィークリーで4位。
推定売上19756枚。
ttp://contents.oricon.co.jp/rank/ja/w/
ミクもトップ5くらい入ってくれると凄いんだけど。
- 147 :なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 00:09:11 ID:XKCIUTwv
- ミク、発売から一周年おめ。
ニコ動とか、あちこちで誕生日おめでとう祭りで浮かれてますな。
- 148 :なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 02:42:10 ID:vuL/tEXx
- デトロイト・メタル・シティは宣伝がすごかった
ポップもポスターもあちこちに貼ってあるし、何フェイスも使ってた
映画をやるみたいだから、それ絡みかな?
ミクは入り口付近に3フェイスだった
そりゃ、在庫切れでkonozama喰らうやつも多いわけだよw
- 149 :なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 16:10:19 ID:F07/PAM9
- 限定版のキャラメルボックスとかいうやつ最悪だ。
めちゃくちゃ堅くて開けにくい。
力任せにやろうもんなら蓋がシワシワになる。
なんで片側だけ口が開いたスリーブケースにしないのかな。
- 150 :なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 16:53:41 ID:1EJ6lK/L
- りょうてでゆっくりあけてね!!
- 151 :なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 22:15:23 ID:pPU5QwhK
- 今日もタワレコはオーダー中
その開けにくいキャラメルボックスを開けたいもんだ…
- 152 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 04:36:58 ID:g9ZN+Rdf
- 売れないマイナー女優だったあの子がいきなりゴールデンドラマのヒロイン役に大抜擢!みたいな寂しさがある
- 153 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 06:17:55 ID:bb6RNXNW
- 20000枚か、やっぱりそれくらいだったな
- 154 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 09:06:42 ID:txTMXjR1
- 10万越えを予想してたやつもいたがさすがに無理だよな
- 155 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 11:10:26 ID:fYY9jdTc
- 420 名前: 素振り名人(東京都)[] 投稿日:2008/09/02(火) 05:29:19.78 ID:OGdfiI7t0
最終的にウィークリー5位だそうです
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/57783/full/
> livetune feat.初音ミクのアルバム『Re:Package』が発売1週目で2.0万枚を売上げ、
> 9/8付週間アルバムランキングの5位に初登場した。
- 156 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 11:28:35 ID:WKqylIXH
- 初回盤1.5万しか刷ってねーwww
こんなに売れるなんてww
- 157 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 12:13:32 ID:n2Bfo5FN
- 公式で曲を聴いてみたが、
・・・いや〜、これが売れてるの?
おじさんには解らないな…。
Perfumeは大好きだけどねぇ
- 158 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 12:20:03 ID:DZWsZkBf
- >今回ビクターからメジャー流通版がリリースされる運びとなった
既得権益の私腹を肥やすより
コミケで定期的に売りさばいた方がいいような気がする
- 159 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 12:56:16 ID:fYY9jdTc
- >>158
メルトとかの人はそうやってるね。
でも俺みたいに地方に住んでいると、コミケまで行くのは大変だし、
こうやって流通に乗ると買いやすくて助かる。
まあ、どうしても聴きたいってのなら、
ニコニコ動画などで本人が配布している奴を聴けばいいんだけど。
- 160 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 13:11:11 ID:az1iJtW8
- >>158
今回はJASRACが絡まないだけで十分だろう。
- 161 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 13:22:06 ID:t4zszPJt
- >>159
supercellのCD、流石に一流どころにマスタリング頼んでるせいか、ニコ動にうpされた
もんとはレベルが違うみたいよ。
しかし、スターリングサウンドでマスタリングの同人CDってどーなのよ…
- 162 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 18:14:13 ID:+ebRypSl
- 今のCDで2万枚ってすごいんじゃないの?
- 163 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 18:37:05 ID:gB+VlSzv
- CDで見るなら凄いよ
- 164 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:00:17 ID:i+sQROKM
- >158
supercellのCDは委託始まった瞬間に売り切れたからなぁ。
もっと流通に乗せてくれないと田舎者のボカ好きには辛いですよ。
リパケもまだ入手できていないしね…
- 165 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:00:40 ID:BKQczZlv
- TSUTAYAにおいてないんだけど どこで買えと?
- 166 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:01:44 ID:bb6RNXNW
- >>165
アマゾン
- 167 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:04:10 ID:BKQczZlv
- >>166
仕方ないなーあんまり使いたくないのに
TSUTAYAも桶
- 168 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:10:28 ID:Ll+3Zd0X
- >>165
アニメイト
- 169 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:17:33 ID:g5MHNAXY
- 地元のツタヤは置いてたが。売り切れてるんじゃない?
- 170 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:18:09 ID:fYY9jdTc
- >>165
ttp://www.tsutaya.co.jp/ranking/music/s_cd.zhtml?toprig
TSUTAYAのランキングに入っていないあたり、
あんまり置いていないんだろうな。
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20365925
ここから注文すれば、TSUTAYA受け取りで買えるのかな?
TSUTAYAの通販使ったことないから分からないけど。
TSUTAYAでも置いてあるところには置いてあるらしいんだけど、
仕入れ担当の裁量もあるんだろうなあ。
うちの近所のTSUTAYAには置いてなかった。
- 171 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:25:00 ID:9W/c4SjW
- supercellはコミケで普通に買えたのに委託したら瞬殺なんだよな
コミケに行く層とミク厨って重なってるようで微妙にズレてるな
- 172 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:36:45 ID:xggtlDWp
- >>171
ryoの支持層はmixiとかやってる層と重なるからね
- 173 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:38:31 ID:zTbZri/o
- 同人やらインディーズでもいいんだけど
アマゾンで扱ってくれないと田舎じゃ買えん
「Re:Package」みたいにメジャー流通使ってくれると
田舎のCDショップでも買える
- 174 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:14:02 ID:j009grua
- 俺の地元じゃアニメイトや虎の穴以外で見かけたことがない。
- 175 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:43:10 ID:t4zszPJt
- 同人の通販は貧弱なのかそれほどプレスしていないのか、ボカロの同人CDだと開始一時間で売り切れとかよくあるな…。
- 176 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 22:41:44 ID:iQtNDHzD
- >>175
それほど需要があるとは想定していなかったんだろう。
そうでなくても同人の場合は売れ残ると困るので、大量生産されにくいしな。
- 177 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 23:25:12 ID:odl0RkgS
- 俺はHMVで買ったよ。
- 178 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 00:33:46 ID:9Wq5pG3i
- ゲイスポと比べたら萌えニュの流れは怖いくらい冷静に見える
- 179 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 01:11:07 ID:gD698eKJ
- >>174
アニメイトどころかとらのあながある時点で大都会。
アニメイトだけなら地方の大都市。
地方じゃそれすら厳しいんだ。
そういう意味でメジャー流通は有難い。買う方法が多岐にわたるから。
インディところか同人だと、ほんとに小規模流通しかしないから。
格好つけたいのはわかるけどさ。中二病的な格好のつけ方なんだよね、正直。
- 180 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 02:21:19 ID:FF4sNhmu
- >>179
> 中二病的な格好のつけ方なんだよね、正直。
そりゃ仕方がない。
Ryoは自分でメルトの動画の「うp者は中二病」タグをタグロックしているだけに。
- 181 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 05:09:22 ID:zG5IE75n
- ジャケットオタク臭い
アニメ同人っぽいCDってほんとアニメキャラのジャケットばっかしでてくる
そのこだわりから早く抜け出して!
- 182 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 08:07:18 ID:tz/JD4+h
- >>181
初音ミクCDでミクジャケットから外すってどういうデザインでだすんだ?
- 183 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 10:43:26 ID:nrsEEV62
- ちょっと昔のユーロ/ダンス系のコンピなんかはオタ相手に売ってるわけでもないのに
なんだかジャケットがオタ臭かったりしてしかもチープだったから
あの頃その手のCD買ってた身としては こっちの方がマシ とか思ってしまう
- 184 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 11:33:46 ID:JZ+TGICQ
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1218605557/
音が悪いらしいね
- 185 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 15:37:59 ID:GOx8TrVk
- 渋谷メイト行こうと思うんだけど
まだ特典ありまつか?
- 186 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 17:10:38 ID:95Rvr+A7
- >>182
シルエットという手がある
- 187 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 22:06:26 ID:mejAMCAC
- >>182
インディーズだがdorikoのCDは2枚ともミクのイラスト無かったような
- 188 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 22:34:20 ID:tz/JD4+h
- >>187
feat.初音ミクのタイトルつきで?
- 189 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 00:27:02 ID:W8/ndW9y
- オマイラの想像力が乏しいのか頭が固いのか・・・
ミクのイラストが入ってなくても、いくらでも思いつくだろ・・・
- 190 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 00:37:39 ID:oOLKJxiB
- マーケット的な意味が無いんじゃないの?
- 191 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 00:39:46 ID:AHgzSVIG
- 具体的になんだよ、言え
- 192 :sage:2008/09/04(木) 01:53:36 ID:ucE0DTwb
- 素朴な疑問
曲にもよるけどあまりにもコンプのかけ方がひどすぎます
この音質、みなさんは気にならないものなのでしょうか
教えてください
気にならなかったら耳が悪いというわけではないと思います
だから素直な感想を教えてください
- 193 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 01:55:43 ID:kHrKrFOv
- 【自民党】 総裁選で後藤田議員「与謝野氏に立ってほしい」と表明 「アニメではなく、覚悟を持った政治訴えねば支持得られない」と強調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220433338/
- 194 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 08:41:36 ID:Qd6Yehul
- ファインダーいいわ、最高
- 195 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:06:18 ID:zS70SUMW
- オレのPCの安物スピーカーで聴いたら耳レイプでしたw
音がぐるぐる回ってる感じで気分悪くなった
- 196 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:28:47 ID:oOLKJxiB
- アンプとかウーハーとかお金をかけるくらいの趣味の人には不評の面があるね
mp3に落しても平気な人は別に問題なく聞いてるようだ
- 197 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:49:42 ID:0xscP+j+
- 全然気にならない。
あれだろ?
ケーブル替えただけで音質良くなるとか
大真面目にそういう話してる人たちだろ。
- 198 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:56:48 ID:XRhCULVE
- 聴き慣れた曲が微妙に違うと人によって良く聞えたり悪く感じたりするもんだ
- 199 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:59:04 ID:ILQiv8M2
- 世の中には、音質ヲタクっていう人種も多いらしいが、
(自称音楽通ってのはそんな奴が多いが)
ものすごく金かけた末に、安物のスピーカーやmp3よりも音が悪く聞こえる機器って、
機器に金掛ける意味がなくて本末転倒なんじゃね? とか思う。
>>197
スピーカーやヘッドホンの接続端子を、伝導性の高い純金製にするとかな。
きっと、彼らにとっては曲の良し悪しよりも、
金をかけたオーディオ機器のスペックを引き出せる曲なのかどうかの方が重要なんだろう。
- 200 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:11:26 ID:gRSlx3WQ
- >>196
同じエンコーダーで同じオプションで圧縮かけて聞き比べてみたけど
mp3にしても違いがきちんと分かったよ
ただ、この違いは好き嫌いが分かれそうだ… 気になる人は酷く気になるだろうし
多分気にならない人は同人版とちょっと違うが問題なしでスルーできる範囲
俺は少し気になる曲があったけど 大半気にならない
- 201 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:11:41 ID:ILQiv8M2
- ようつべ板スレより転載
昨晩の「魁!音楽番付」(フジテレビ)で1トラック目のAnthemが数秒流れたとのこと。
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/72689.jpg
- 202 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:14:10 ID:AK2Op+9r
- >>192
live風にしてるからこういう音なんだと思ってたせいか特に気にならなかったな
- 203 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:14:14 ID:zLbnFWkK
- こういう音作りをした曲なんだと思って聴いてるけど、もう少し厚みのある音に出来なかったのか・・・。
素人なんでミキシングとかよく分からないけど。
- 204 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 11:01:00 ID:W8/ndW9y
- 曲は好きだけど酔うw
- 205 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 12:01:30 ID:Ubt7S0Vs
- >>192
買ってから3周位聞いたけど、まだ酔うね。
聞き終わると頭がちょっとフワッとするというか。
カナルのイヤホンで聞くと余計にくる。
でもいつか慣れるんじゃないかと今日も聞く予定。
- 206 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 12:17:09 ID:wXo62vL+
- >>196
一般向けのは、高音や低音をフィルターで切ってるからね
そうしないと、最近の普及価格帯の機器で聞くと非常に不快なことがあるのよ
変な共振があったりとかもするし
- 207 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 12:34:15 ID:lb27urgK
- オーディオオタに不評なのは予想通りだけどな。
彼らは”「卓音はまがい物、どころか音楽じゃないね」、
オーディオサンプリングは「めっきのまやかしみたいなもの」
って、俺の友人(ホームオーディオに600万掛けた程度の「浅い奴」)は言い切ってる。
友人のさらにその知人は4000万掛けた(医者だそうだ)っていってたけどw
まあ俺はロジのZ−4で聞いてるけど特に問題は感じない。
百万、千万単位で金掛けるオーディオオタじゃないから十分だよ。
ゼンハイのヘッドフォンでそのまま聞くと回っちゃうからイコライザで調整する必要はあるが。
- 208 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 13:28:55 ID:AK2Op+9r
- オーディオオタがミクに興味がある事の方が俺は驚きなんだが
クラシックだけ聞いてそうなイメージがある(偏見)
- 209 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 13:32:16 ID:XRhCULVE
- >>208
ミクラシックとかタグが有るぐらいだし、音楽のジャンルはあまり関係ないのでは?
- 210 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 15:39:24 ID:lb27urgK
- >>208
いや、歯牙にもかけてないよ。まあ、俺の周りの数人にしか確認してないけど。
今回は、俺が友人に「ところで初音ミクってしってるか?…」って聞いただけだから。
むしろ「卓音そのものが論外」って雰囲気だった。
多分「生音」以外は本当に認める気すらねえとおもう。
ネジ1本でン万とかいう輩だから多分人種が違うと思うわ。
ただしガリッガリのロックとかは「音の対象」として興味があるらしい。
- 211 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 16:41:42 ID:0xscP+j+
- スノッブスが増えると
その業界は廃れる。
オーディオって典型的だな。
- 212 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 17:03:03 ID:IJY2AK+I
- お金なんかなくても
歌があるから頑張れる
挫けそうなときもはげまされ
さみしいときは癒される
それが歌の力
ミクのチカラなんだよ!
- 213 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 18:01:47 ID:Ubt7S0Vs
- >>212
その事に関してはハゲ上がる程に同意しておく。
- 214 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 19:00:53 ID:PcYR1qwp
- kzの音はかなり極端なほう
クラシックをアカペラで合唱させると清楚
- 215 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 19:50:00 ID:QNfv6Pe/
- 自分も207の友人ほど金は掛けてないけど、
電源ケーブル1本に数万かけてるオーヲタだが、打ち込み系も聴くよ。
打ち込み物にあまり音質は期待しないけどね。
でも、生音ではあり得ないシンセベースやキックの音圧なんかを聴くのも楽しい。
ミクの曲はmp3をAIFFに変換してCDRに焼いて聴くという無駄な事してたし。
でも、確かにメインで聴くのはクラシックとジャズだなw
- 216 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 20:02:18 ID:8iZClEpl
- >>215
おめーの趣味なんかどーでもいいって
萌え板くんなよ
おーでおw自慢のハゲ共
- 217 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 20:57:55 ID:eyxBGfuJ
- 初音繋がりで,奥村初音にご注目ください。
どうしたら売れますか??
教えてください。
CDが売れなくて困っています。
みの
- 218 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 22:04:57 ID:pQb31yHB
- 自力でミクに歌わせて、それなりのオーディオシステムで再生すれば
実在しないミクが目の前にいるようで結構感動するんだが…
とりあえず作る側の苦労(特にミキシング)がほんの少しだが解った。
- 219 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 01:25:56 ID:2BbkPkby
- やってみりゃ分かるがミキシングは無間地獄
あっちを立てればこっちが立たないし
凝り始めたら際限なく……
- 220 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 13:34:20 ID:JuADdf0S
- やっぱりその筋の人にやって貰った方が良かったんだよ。
定価が高くなるかもしれんが。
- 221 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 13:37:26 ID:8RD0Am1u
- オーディオオタクじゃなくて一般人がターゲットですから
- 222 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 16:05:21 ID:JuADdf0S
- >>221
その一般人が「明らかにおかしい」と言ってるのを知っての発言か?
- 223 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 16:46:41 ID:4T1Cy40S
- 自分はオタクじゃないぞ!と主張したいだけなんでは>一般人がターゲット
どうみてもオタクがターゲットです。ありがとうございました
- 224 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 16:55:51 ID:nX8PZ103
- その筋が何を指しているのかも不明。
- 225 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 20:19:41 ID:QD55aorn
- >>224
プロミキサー、マスタリングエンジニアのことだろ。
その筋のベテランとか言うだろ?
- 226 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 12:33:29 ID:947dzL6V
- まだ届きません!konozamaです…
- 227 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:39:49 ID:TH4KDB/I
- 今、買ってきた。
10年ぶりに買った音楽CDだ。
- 228 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:41:56 ID:px0DS2NO
- >>227
そーゆー奴が多い気がする
俺も5年ぶり(しかも最後は中古)だったしw
- 229 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:43:16 ID:tivUI8VE
- >>227
>>228
普段は違法ダウンロードですか?
- 230 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:47:21 ID:3OF8pJSB
- >>229
購入厨乙
- 231 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:54:56 ID:OeZsUdar
- >5
同意
- 232 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 14:30:19 ID:E2A8qxjX
- 「購入厨」って初めて聞いた(・ω・)!!
- 233 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 14:37:34 ID:px0DS2NO
- >>229
好きな洋楽のCDは既に持ってるし
あとは普通にmuzieとかのネット配信の音楽を聴いてるだけだが
違法って何のこと?
購入厨?
- 234 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 14:43:50 ID:xreEdDVo
- >>232
669 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/02/07(水) 21:42:51 ID:TeU/4Ygl0
PS2もDSも最近なんでこんなに遅いんだ・・・
購入厨に先越されるなんてくやしくて泣けてくるわ(´;ω;`)
- 235 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 15:35:19 ID:wPPtkG7z
- DL犯罪厨…きめぇ
- 236 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 15:44:23 ID:L6to1QUr
- HDDだけのすっきりとした部屋
萌えアニメ、漫画が所狭しとおいてある購入厨の部屋
どっちがキモいかな
- 237 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 15:57:24 ID:wMA1ngjs
- おまえらミクの話ししろよ・・・
- 238 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:01:38 ID:xreEdDVo
- 俺がミクだ
- 239 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:36:33 ID:nL1S/nTH
- ミクもDL
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1215950897/
- 240 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:37:50 ID:F09R7y2+
- でもやっぱオタ曲の領域出てないよこれ
アニオタのオレがいってんだから間違い無い
- 241 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:47:21 ID:947dzL6V
- まぁそうかもなあ
一般人の会社の人にちょっと聴かせたら「どこがいいのかわからん」だって。
ミクだとアレかもしれなかったからカイトの「PC-6601が歌うタイニーゼビウス」聴かせたんだが。
- 242 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:52:29 ID:947dzL6V
- ゴメン、re:packagedのスレでしたね。
>>240
そんなオタ曲がオリコン2位までいったのって凄いな。
- 243 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:58:23 ID:E2A8qxjX
- >>234
わざわざスマンがあくまで俺がってことだよw
- 244 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:59:44 ID:xreEdDVo
- 購入厨は存在悪
- 245 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 11:56:05 ID:wktjWSiq
- >>241
俺も先日連れと1日行動した時に車載ipodで何十曲とミク曲(livetune含む)
聞かせてやったんだが、「pufumeみたい。どれも同じに聞こえる」と言われたw
まぁ、そいつも今どきのオリコン上位に入ってくる曲聞いても何も印象に残らないとは感じてる。
単に感性が衰えてしまっただけかもしれんがw
- 246 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 16:25:47 ID:GLwQYqKZ
- 好みは人それぞれだからねー
- 247 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 18:19:14 ID:aV37wesl
- すごいねえ
- 248 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 19:33:49 ID:zg42HuWr
- 何気に発売してからランク30位以下になったことないんだな
てか18位に浮上してるし
- 249 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 20:20:11 ID:ebGCK/fQ
- 現在までのランク
8月
日付 26 27 28 29 30 31
順位 03 09 16 02 10 10
9月
日付 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
順位 11 24 22 19 22 18
- 250 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 20:56:06 ID:4TvOy5VP
- いまだにニコニコ市場じゃトップ争いしてるからな
ここまで粘るとは思わなかった
- 251 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 23:40:21 ID:oIrVhzn+
- CDTVはアルバムランク珍しくやらなかったな
出てくると思ってwktkしてたのに
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★