5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CD】初音ミクのメジャーアルバムがついに登場! livetune feat.初音ミク「Re:Package」

1 :コロッケそばφ ★:2008/08/26(火) 22:05:31 ID:???
すっかりおなじみとなった「初音ミク」のメジャーアルバム「Re:Package」が発売になった。
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/saved/20080826193000s.jpg

「初音ミク」は、「VOCALOID キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾として人気の
DTMソフトウェア。ニコニコ動画や同人界隈の「VOCALOID」ブームの火付け役となった製品でもある。
自分が入力した歌詞どおりに初音ミクを自由に歌わせることができるという機能のほかに、
16歳でツインテールに絶対領域装備と「電子のアイドル」を体現したかのような萌え設定も
人気を博した要因のひとつであるといえるだろう。

今回発売になった初音ミクのメジャーアルバム「Re:Package」は、合成音声を巧みに用いる
音楽ユニット「livetune」が手掛けたもの。収録されている全楽曲に初音ミクがボーカルとして
参加している。ちなみに、この「Re:Package」、もともとlivetuneが昨年の冬コミ(C73)で
リリースした同人音楽CDだったが、冬コミや同人ショップの委託流通分がすぐさま売り切れと
なるなど高い人気を見せたため、今回ビクターからメジャー流通版がリリースされる運びとなった。

今回リリースされたメジャー流通版「Re:Package」には、ニコニコ動画で75万回以上再生された
人気楽曲「Packaged」や新曲「Last Night, Good Night」などハウスおよびテクノ系ナンバーを
中心に計15曲を収録。初回生産分のみキャラメルケース仕様となっている。

まだまだ人気の高い「初音ミク」の最新CDとあって、秋葉原のホビーショップでは
大きくコーナーを展開。店内でCDを流してPRしていたゲーマーズ本店では
購入特典としてポスターを用意していた。

http://akiba.kakaku.com/data/imgs/20080826193000.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1245b.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1065.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1062.jpg
livetune feat.初音ミク 「Re:Package」 初回生産版
<収録曲>
Anthem/Packaged/over16bit!(Full ver.)/シューティング☆スター/虹色/椛/Light Song/
リラホルン/日々の夢想い/ファインダー/ドキドキハートチューン/ストロボナイツ/
Last Night, Good Night/Packaged piano ver./our music

http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1060.jpg
ゲーマーズ本店はCDを流してPR

http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1066b.jpg
ゲーマーズ購入特典ポスター

http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1216b.jpg
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080826_1215b.jpg
アソビットゲームシティは1Fで大きく展開
「電子の歌姫「初音ミク」メジャーCDデビュー」
「ボーカロイド殿堂入り曲多数収録!」

アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/hobby/0808/26/193000.php
ビクター「Re:Package」特設サイト
http://www.jvcmusic.co.jp/livetune_feat_hatsunemiku/
livetune
http://livetune.6.dtiblog.com/

170 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:18:09 ID:fYY9jdTc
>>165
ttp://www.tsutaya.co.jp/ranking/music/s_cd.zhtml?toprig
TSUTAYAのランキングに入っていないあたり、
あんまり置いていないんだろうな。

ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20365925
ここから注文すれば、TSUTAYA受け取りで買えるのかな?
TSUTAYAの通販使ったことないから分からないけど。

TSUTAYAでも置いてあるところには置いてあるらしいんだけど、
仕入れ担当の裁量もあるんだろうなあ。
うちの近所のTSUTAYAには置いてなかった。

171 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:25:00 ID:9W/c4SjW
supercellはコミケで普通に買えたのに委託したら瞬殺なんだよな

コミケに行く層とミク厨って重なってるようで微妙にズレてるな

172 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:36:45 ID:xggtlDWp
>>171
ryoの支持層はmixiとかやってる層と重なるからね

173 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 19:38:31 ID:zTbZri/o
同人やらインディーズでもいいんだけど
アマゾンで扱ってくれないと田舎じゃ買えん
「Re:Package」みたいにメジャー流通使ってくれると
田舎のCDショップでも買える

174 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:14:02 ID:j009grua
俺の地元じゃアニメイトや虎の穴以外で見かけたことがない。

175 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:43:10 ID:t4zszPJt
同人の通販は貧弱なのかそれほどプレスしていないのか、ボカロの同人CDだと開始一時間で売り切れとかよくあるな…。

176 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 22:41:44 ID:iQtNDHzD
>>175
それほど需要があるとは想定していなかったんだろう。
そうでなくても同人の場合は売れ残ると困るので、大量生産されにくいしな。

177 :なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 23:25:12 ID:odl0RkgS
俺はHMVで買ったよ。

178 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 00:33:46 ID:9Wq5pG3i
ゲイスポと比べたら萌えニュの流れは怖いくらい冷静に見える

179 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 01:11:07 ID:gD698eKJ
>>174
アニメイトどころかとらのあながある時点で大都会。
アニメイトだけなら地方の大都市。

地方じゃそれすら厳しいんだ。
そういう意味でメジャー流通は有難い。買う方法が多岐にわたるから。
インディところか同人だと、ほんとに小規模流通しかしないから。


格好つけたいのはわかるけどさ。中二病的な格好のつけ方なんだよね、正直。

180 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 02:21:19 ID:FF4sNhmu
>>179
> 中二病的な格好のつけ方なんだよね、正直。

そりゃ仕方がない。
Ryoは自分でメルトの動画の「うp者は中二病」タグをタグロックしているだけに。

181 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 05:09:22 ID:zG5IE75n
ジャケットオタク臭い
アニメ同人っぽいCDってほんとアニメキャラのジャケットばっかしでてくる
そのこだわりから早く抜け出して!

182 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 08:07:18 ID:tz/JD4+h
>>181
初音ミクCDでミクジャケットから外すってどういうデザインでだすんだ?

183 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 10:43:26 ID:nrsEEV62
ちょっと昔のユーロ/ダンス系のコンピなんかはオタ相手に売ってるわけでもないのに
なんだかジャケットがオタ臭かったりしてしかもチープだったから
あの頃その手のCD買ってた身としては こっちの方がマシ とか思ってしまう


184 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 11:33:46 ID:JZ+TGICQ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1218605557/
音が悪いらしいね

185 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 15:37:59 ID:GOx8TrVk
渋谷メイト行こうと思うんだけど

まだ特典ありまつか?

186 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 17:10:38 ID:95Rvr+A7
>>182
シルエットという手がある

187 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 22:06:26 ID:mejAMCAC
>>182
インディーズだがdorikoのCDは2枚ともミクのイラスト無かったような

188 :なまえないよぉ〜:2008/09/03(水) 22:34:20 ID:tz/JD4+h
>>187
feat.初音ミクのタイトルつきで?

189 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 00:27:02 ID:W8/ndW9y
オマイラの想像力が乏しいのか頭が固いのか・・・
ミクのイラストが入ってなくても、いくらでも思いつくだろ・・・

190 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 00:37:39 ID:oOLKJxiB
マーケット的な意味が無いんじゃないの?

191 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 00:39:46 ID:AHgzSVIG
具体的になんだよ、言え

192 :sage:2008/09/04(木) 01:53:36 ID:ucE0DTwb
素朴な疑問
曲にもよるけどあまりにもコンプのかけ方がひどすぎます
この音質、みなさんは気にならないものなのでしょうか
教えてください

気にならなかったら耳が悪いというわけではないと思います
だから素直な感想を教えてください

193 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 01:55:43 ID:kHrKrFOv
【自民党】 総裁選で後藤田議員「与謝野氏に立ってほしい」と表明 「アニメではなく、覚悟を持った政治訴えねば支持得られない」と強調

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220433338/

194 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 08:41:36 ID:Qd6Yehul
ファインダーいいわ、最高

195 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:06:18 ID:zS70SUMW
オレのPCの安物スピーカーで聴いたら耳レイプでしたw
音がぐるぐる回ってる感じで気分悪くなった

196 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:28:47 ID:oOLKJxiB
アンプとかウーハーとかお金をかけるくらいの趣味の人には不評の面があるね
mp3に落しても平気な人は別に問題なく聞いてるようだ

197 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:49:42 ID:0xscP+j+
全然気にならない。

あれだろ?
ケーブル替えただけで音質良くなるとか
大真面目にそういう話してる人たちだろ。

198 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:56:48 ID:XRhCULVE
聴き慣れた曲が微妙に違うと人によって良く聞えたり悪く感じたりするもんだ

199 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 09:59:04 ID:ILQiv8M2
世の中には、音質ヲタクっていう人種も多いらしいが、
(自称音楽通ってのはそんな奴が多いが)
ものすごく金かけた末に、安物のスピーカーやmp3よりも音が悪く聞こえる機器って、
機器に金掛ける意味がなくて本末転倒なんじゃね? とか思う。

>>197
スピーカーやヘッドホンの接続端子を、伝導性の高い純金製にするとかな。
きっと、彼らにとっては曲の良し悪しよりも、
金をかけたオーディオ機器のスペックを引き出せる曲なのかどうかの方が重要なんだろう。

200 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:11:26 ID:gRSlx3WQ
>>196
同じエンコーダーで同じオプションで圧縮かけて聞き比べてみたけど
mp3にしても違いがきちんと分かったよ
ただ、この違いは好き嫌いが分かれそうだ… 気になる人は酷く気になるだろうし
多分気にならない人は同人版とちょっと違うが問題なしでスルーできる範囲
俺は少し気になる曲があったけど 大半気にならない


201 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:11:41 ID:ILQiv8M2
ようつべ板スレより転載
昨晩の「魁!音楽番付」(フジテレビ)で1トラック目のAnthemが数秒流れたとのこと。
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/72689.jpg

202 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:14:10 ID:AK2Op+9r
>>192
live風にしてるからこういう音なんだと思ってたせいか特に気にならなかったな

203 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 10:14:14 ID:zLbnFWkK
こういう音作りをした曲なんだと思って聴いてるけど、もう少し厚みのある音に出来なかったのか・・・。
素人なんでミキシングとかよく分からないけど。

204 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 11:01:00 ID:W8/ndW9y
曲は好きだけど酔うw

205 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 12:01:30 ID:Ubt7S0Vs
>>192
買ってから3周位聞いたけど、まだ酔うね。
聞き終わると頭がちょっとフワッとするというか。
カナルのイヤホンで聞くと余計にくる。
でもいつか慣れるんじゃないかと今日も聞く予定。

206 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 12:17:09 ID:wXo62vL+
>>196
一般向けのは、高音や低音をフィルターで切ってるからね
そうしないと、最近の普及価格帯の機器で聞くと非常に不快なことがあるのよ
変な共振があったりとかもするし

207 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 12:34:15 ID:lb27urgK
オーディオオタに不評なのは予想通りだけどな。
彼らは”「卓音はまがい物、どころか音楽じゃないね」、
オーディオサンプリングは「めっきのまやかしみたいなもの」
って、俺の友人(ホームオーディオに600万掛けた程度の「浅い奴」)は言い切ってる。
友人のさらにその知人は4000万掛けた(医者だそうだ)っていってたけどw

まあ俺はロジのZ−4で聞いてるけど特に問題は感じない。
百万、千万単位で金掛けるオーディオオタじゃないから十分だよ。
ゼンハイのヘッドフォンでそのまま聞くと回っちゃうからイコライザで調整する必要はあるが。

208 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 13:28:55 ID:AK2Op+9r
オーディオオタがミクに興味がある事の方が俺は驚きなんだが
クラシックだけ聞いてそうなイメージがある(偏見)

209 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 13:32:16 ID:XRhCULVE
>>208
ミクラシックとかタグが有るぐらいだし、音楽のジャンルはあまり関係ないのでは?

210 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 15:39:24 ID:lb27urgK
>>208
いや、歯牙にもかけてないよ。まあ、俺の周りの数人にしか確認してないけど。
今回は、俺が友人に「ところで初音ミクってしってるか?…」って聞いただけだから。
むしろ「卓音そのものが論外」って雰囲気だった。
多分「生音」以外は本当に認める気すらねえとおもう。
ネジ1本でン万とかいう輩だから多分人種が違うと思うわ。

ただしガリッガリのロックとかは「音の対象」として興味があるらしい。

211 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 16:41:42 ID:0xscP+j+
スノッブスが増えると
その業界は廃れる。

オーディオって典型的だな。

212 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 17:03:03 ID:IJY2AK+I
お金なんかなくても
歌があるから頑張れる
挫けそうなときもはげまされ
さみしいときは癒される
それが歌の力
ミクのチカラなんだよ!

213 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 18:01:47 ID:Ubt7S0Vs
>>212
その事に関してはハゲ上がる程に同意しておく。

214 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 19:00:53 ID:PcYR1qwp
kzの音はかなり極端なほう
クラシックをアカペラで合唱させると清楚

215 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 19:50:00 ID:QNfv6Pe/
自分も207の友人ほど金は掛けてないけど、
電源ケーブル1本に数万かけてるオーヲタだが、打ち込み系も聴くよ。
打ち込み物にあまり音質は期待しないけどね。
でも、生音ではあり得ないシンセベースやキックの音圧なんかを聴くのも楽しい。
ミクの曲はmp3をAIFFに変換してCDRに焼いて聴くという無駄な事してたし。
でも、確かにメインで聴くのはクラシックとジャズだなw

216 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 20:02:18 ID:8iZClEpl
>>215
おめーの趣味なんかどーでもいいって
萌え板くんなよ
おーでおw自慢のハゲ共

217 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 20:57:55 ID:eyxBGfuJ
初音繋がりで,奥村初音にご注目ください。
どうしたら売れますか??

教えてください。

CDが売れなくて困っています。

みの

218 :なまえないよぉ〜:2008/09/04(木) 22:04:57 ID:pQb31yHB
自力でミクに歌わせて、それなりのオーディオシステムで再生すれば
実在しないミクが目の前にいるようで結構感動するんだが…
とりあえず作る側の苦労(特にミキシング)がほんの少しだが解った。

219 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 01:25:56 ID:2BbkPkby
やってみりゃ分かるがミキシングは無間地獄
あっちを立てればこっちが立たないし
凝り始めたら際限なく……

220 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 13:34:20 ID:JuADdf0S
やっぱりその筋の人にやって貰った方が良かったんだよ。
定価が高くなるかもしれんが。

221 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 13:37:26 ID:8RD0Am1u
オーディオオタクじゃなくて一般人がターゲットですから

222 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 16:05:21 ID:JuADdf0S
>>221
その一般人が「明らかにおかしい」と言ってるのを知っての発言か?

223 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 16:46:41 ID:4T1Cy40S
自分はオタクじゃないぞ!と主張したいだけなんでは>一般人がターゲット
どうみてもオタクがターゲットです。ありがとうございました

224 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 16:55:51 ID:nX8PZ103
その筋が何を指しているのかも不明。

225 :なまえないよぉ〜:2008/09/05(金) 20:19:41 ID:QD55aorn
>>224
プロミキサー、マスタリングエンジニアのことだろ。
その筋のベテランとか言うだろ?

226 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 12:33:29 ID:947dzL6V
まだ届きません!konozamaです…

227 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:39:49 ID:TH4KDB/I
今、買ってきた。
10年ぶりに買った音楽CDだ。

228 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:41:56 ID:px0DS2NO
>>227
そーゆー奴が多い気がする
俺も5年ぶり(しかも最後は中古)だったしw

229 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:43:16 ID:tivUI8VE
>>227
>>228

普段は違法ダウンロードですか?

230 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:47:21 ID:3OF8pJSB
>>229
購入厨乙

231 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 13:54:56 ID:OeZsUdar
>5
同意

232 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 14:30:19 ID:E2A8qxjX
「購入厨」って初めて聞いた(・ω・)!!

233 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 14:37:34 ID:px0DS2NO
>>229
好きな洋楽のCDは既に持ってるし
あとは普通にmuzieとかのネット配信の音楽を聴いてるだけだが
違法って何のこと?
購入厨?

234 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 14:43:50 ID:xreEdDVo
>>232
669 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/02/07(水) 21:42:51 ID:TeU/4Ygl0
PS2もDSも最近なんでこんなに遅いんだ・・・
購入厨に先越されるなんてくやしくて泣けてくるわ(´;ω;`)

235 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 15:35:19 ID:wPPtkG7z
DL犯罪厨…きめぇ

236 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 15:44:23 ID:L6to1QUr
HDDだけのすっきりとした部屋
萌えアニメ、漫画が所狭しとおいてある購入厨の部屋

どっちがキモいかな

237 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 15:57:24 ID:wMA1ngjs
おまえらミクの話ししろよ・・・

238 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:01:38 ID:xreEdDVo
俺がミクだ

239 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:36:33 ID:nL1S/nTH
ミクもDL
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1215950897/

240 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:37:50 ID:F09R7y2+
でもやっぱオタ曲の領域出てないよこれ

アニオタのオレがいってんだから間違い無い

241 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:47:21 ID:947dzL6V
まぁそうかもなあ
一般人の会社の人にちょっと聴かせたら「どこがいいのかわからん」だって。
ミクだとアレかもしれなかったからカイトの「PC-6601が歌うタイニーゼビウス」聴かせたんだが。

242 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:52:29 ID:947dzL6V
ゴメン、re:packagedのスレでしたね。
>>240
そんなオタ曲がオリコン2位までいったのって凄いな。

243 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:58:23 ID:E2A8qxjX
>>234
わざわざスマンがあくまで俺がってことだよw

244 :なまえないよぉ〜:2008/09/06(土) 16:59:44 ID:xreEdDVo
購入厨は存在悪

245 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 11:56:05 ID:wktjWSiq
>>241
俺も先日連れと1日行動した時に車載ipodで何十曲とミク曲(livetune含む)
聞かせてやったんだが、「pufumeみたい。どれも同じに聞こえる」と言われたw
まぁ、そいつも今どきのオリコン上位に入ってくる曲聞いても何も印象に残らないとは感じてる。
単に感性が衰えてしまっただけかもしれんがw

246 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 16:25:47 ID:GLwQYqKZ
好みは人それぞれだからねー

247 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 18:19:14 ID:aV37wesl
すごいねえ

248 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 19:33:49 ID:zg42HuWr
何気に発売してからランク30位以下になったことないんだな
てか18位に浮上してるし

249 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 20:20:11 ID:ebGCK/fQ
現在までのランク

8月
日付 26 27 28 29 30 31
順位 03 09 16 02 10 10

9月
日付 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
順位 11 24 22 19 22 18


250 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 20:56:06 ID:4TvOy5VP
いまだにニコニコ市場じゃトップ争いしてるからな
ここまで粘るとは思わなかった

251 :なまえないよぉ〜:2008/09/07(日) 23:40:21 ID:oIrVhzn+
CDTVはアルバムランク珍しくやらなかったな
出てくると思ってwktkしてたのに

59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★