■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【インド】 インド新弾道ミサイル アグニ4 来年実験 中国主要都市を完全射程圏内に 中国を刺激か? [01/07]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2008/01/07(月) 20:55:06 ID:???
- PTI通信によると、インドのミサイル開発を行っている防衛研究開発機構(DRDO)幹部は7日、
核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイル、アグニ3の射程を5000キロ以上に延ばす
新型ミサイルの発射実験を2009年の早い時期に実施する方針であることを明らかにした。
新型ミサイルはアグニ4とも呼ばれ、既に設計段階にある。
新型ミサイルは北京や上海など中国の主要都市を完全に射程内に含むことから、
配備されれば中国を刺激する可能性がある。
インドは昨年4月、アグニ3の発射実験に成功している。
13日に中国を公式訪問するシン首相はニューデリーで7日、
記者団に対し、中印関係が良好であることを強調したが、
両国が抱える国境問題は「解決に向け進んでいるが複雑な問題だ」と述べ、
今回の訪中で大きな進展はないとの見通しを示した。 (共同)
ソース スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080107080.html
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 19:00:20 ID:si7t1UPb
- それで中国はインドの常任理事国入りを支持するなんて
心にもない餌を投げたのか。
日本はインドとの関係を深めよう。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 19:01:13 ID:r/gH2qCs
- そういえば鉄拳6のラスボス「アゼザル」は炎の悪魔なのに氷を使うんだよな。
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 19:08:39 ID:N/dt4C03
- よく解らないけど、なんか、肌が合うというか。
相性がいいというか。
利害が一致するというか。
パール判事のことを考えても、
あの人らの価値観や正義というものは、
日本と共有できるが、向こうのほうが進んでるし、実行力もある。
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 19:21:06 ID:LSlbyRnW
- 中国の反応は、参考になりそう。
もし、インドに歩み寄るなら、
日本も中国領をすべて射程に入れたミサイルと
核弾頭を持つべき。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 19:42:12 ID:4g27zO54
-
つ インド最大の仮想敵国
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 19:54:24 ID:Ck39Q8ee
- 日本も弾道ミサイル開発しようぜ
名前はペイロード小さめなのは「遺憾の意1号」とか
大きめなのは「断固たる措置3号」とかにして
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 19:55:07 ID:RPzVUZy+
- 自分が有利な時は頭を下げる。
内海課長かよ?
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:00:25 ID:Ky/SwXOa
- >>1
やはりインドとは仲良くしないと。
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:11:37 ID:88f3myF/
- 日本のは質量弾頭兵器でw
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:16:05 ID:kBLNlrrY
- 日本も核武装すれば支那が猫撫で声ですりよって来るってこったな。
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:19:11 ID:1b6EAKCZ
- >>842
吹いたw
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:27:53 ID:6TNc6rTR
- 朝日がインドの悪口書きそう
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:34:52 ID:BIpU8iaf
- 平和は維持するためにインドは、核兵器を持ったと主張している。
日本の念仏平和主義者とは違うよ。
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:39:21 ID:4g27zO54
-
つ インド最大の仮想敵国
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 20:50:48 ID:rdLw3R9H
- 一発だけなら誤射!
- 852 :ハートマン☆ぬっぽろ二等陸士 ◆Y1.by2NI5. :2008/01/16(水) 20:54:03 ID:jpZSW7Qe
- >>842
マジパネェじゃんwwww
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/16(水) 22:23:25 ID:aOastaFF
- >>771
い
ま
一
もっときつくやれってかw
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 11:35:59 ID:6R5FWZO2
- ならず者と対等に外交するには軍事力、核がすべてです。
日本弱体化を存続させるため日本の反日勢力が平和を強調、捏造歴史問題を持ち出し
日本からだけ軍靴の音が聞こえる、九条守れ、無防備宣言しろ、核武装議論さえするな
(北からミサイル撃たれ、中国からミサイルと核何百発も照準合わされてるのに)
と騒ぐのは日本がインドのように強くなられては困るからなのです。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 11:47:30 ID:Ue7CY0CI
- 軍事技術においては日本はインドに劣る
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 12:29:59 ID:UDxFqEvj
- そういやデジモンフロンティアにもアグニモンてのがいたな。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 12:44:48 ID:hghhB6sx
- 武力のある国はたかられませんよ>支那畜の奴隷の外務省w
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 12:50:03 ID:+Bpy7q9V
- 「武器を持たない者に交渉の場での発言権はない!」
これ国際常識!!
日本も核武装&自衛隊を国防軍にするべき!!
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 12:53:13 ID:aK3mfcn+
- 日本で核ミサイル作ったら、名前の候補はこうだろうな
本命 ホノカグヅチ
次点 スサノオ
大穴 タケミカヅチ
番外
その1 レーヴァンテイン
その2 インドラ
その3 一発なら誤射
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 14:11:14 ID:bQtB+6JI
- >「武器を持たない者に交渉の場での発言権はない!」
このことを明治の先人は、わかっていたからこそ必死に富国強兵政策に
励んでいたのだが。
昔も今も、大砲なくして外交交渉はできないのだよ。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 14:49:36 ID:adIGDWBX
-
インド核うちゃえよ!
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 15:11:03 ID:2+yzZxaq
- インドみたいな乞食の国ですら核ミサイルを持っているというのに
世界第二の経済大国と自称する日の沈む国の何と情けないことよw
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 15:15:07 ID:0DoVNXkM
- 番外
その1 シークレットソードU
その2 家具好き
その3 高性能ばあちゃん
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 15:27:32 ID:WmBHF0vw
- 捕鯨問題で世界相手に突っ張ってる無能日本政府。
クジラなんてどうでもいいんだよ。
世界中が反対してもいいから、さっさと核兵器作らんかい!
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 15:39:42 ID:CZDTghYO
- ルドラは?
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 15:44:52 ID:WmBHF0vw
- なにしろインドは空母すら持ってるからな。
早く日米印同盟結べ。・・・・・・・・・・・・・・・・あと豪ねw
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:00:53 ID:4gFH6BJ1
- オージーは中国側に堕ちたから駄目だよ。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:36:28 ID:c51zQaVH
- >>859
ツクヨミとかアマテラスは?
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:42:40 ID:ttEq/zEy
- 安倍さんは一所懸命インドに行ったりしてたのにね。
福田さんは知らんぷい。
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 11:08:20 ID:wQpP8kXD
- >安倍さんは一所懸命インドに行ったりしてたのにね。
福田さんは知らんぷい。
インドの首相が来日して、国会で演説してもマスコミは無視。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 11:30:42 ID:SEx1KB+g
- 隣国同士は左手に銃を隠しながら握手してれば良い
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 12:54:57 ID:n4SJbT5O
-
インド核うちゃえよ!
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 13:05:05 ID:TE+fYuKf
-
>配備されれば中国を刺激する可能性がある。
逆だったら
「インドをを刺激する可能性がある」
とは書かないだろうな。
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 14:02:52 ID:Jekt1E+l
- 10 :水先案名無い人:2007/10/15(月) 00:11:10 ID:+hmQkKu+0
昨日、仕事の帰りにインド人が
やってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 14:56:22 ID:pTq+LOzt
- 資源も裁量も外交能力もある中国より
いずれも欠いてたびたび侵略を繰り返す日本の方がインドにとって脅威だよな?
なぜかインド洋に軍艦派遣してるし。。。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 15:06:44 ID:vY0cy0Lh
- スポーツ紙のほうが本家の新聞よりも秀逸な報道することが多いこと。
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 15:08:44 ID:J06K42Ya
- 中共政府は先日、日本ではなくインドを常任理事国に推すって言ったよな。
ミサイルで脅されたのかw
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 15:11:37 ID:vY0cy0Lh
- >>878
人口と面積考えれば、この二国が世界を牛耳ってておかしくないのだが…
インドがアングロサクソン陣営として活躍してくれることを期待する
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 15:28:59 ID:pTq+LOzt
- >>878
それは日本脳では世界の価値観を把握することは到底及ばないから
現状維持にして欲しいって悲鳴だろwwwwwwwwwwwwww
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 15:30:59 ID:JFGOvXXX
- >>878
あそこはあそこで
また難儀な国みたいだが・・・・・
少なくともキチガイな反日はしないだろうし
変な中華思想には染まらないからマシかな?
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 15:35:32 ID:U2pi62iB
- 〉791 アボジ1号よりイボジ1号な方がよござんす。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 15:56:50 ID:U2pi62iB
- >791アボジ1号よりイボジ1号の方がよござんす。
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 16:27:37 ID:6ynY85xM
- >>791
韓国初のロボット兵士の警官タイプの製造元は……
『オモニ』社
民明書房刊
『國破れて大三元』より抜粋
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 16:28:37 ID:97r3YJUG
- 中国に届くなら中東にも届くよな?
なんで中国しか気にしてないんでしょうねwwwww
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 20:22:22 ID:Hbhg8w/x
-
巡航ミサイル・桜花
大陸間弾道弾・破魔矢
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 20:49:45 ID:ZSWKGQKS
- >>884
下衆の勘ぐりの余地を与えるのが大衆紙のお仕事なんだろwwwwww
日本は米国に続き中国にも媚びへつらうかの分岐点なんだからwwwwwww
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)