■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】死んだ巨大クジラ:住民が肉を奪い合う 現場混乱[1/17]
- 1 :国際派φ ★:2008/01/17(木) 19:43:03 ID:???
- 福建省長楽市の海岸で15日、巨大なマッコウクジラの死がい(写真)が見つかった。標本にするため現場で
解体作業が行われたが、近くの住民が不要となった肉を求めて殺到する騒ぎとなった。17日付東南快報が伝えた。
マッコウクジラの体長は約16.8メートル、体重は約20トン。標本とするため漁民が
夜通しで監視に当たった。
16日午後になって住民が集まり始め、捨てられた肉を奪い合う騒ぎに発展した。
関係者は「マッコウクジラの死因は確定しておらず、肉を食べるのは危険」と警告している。
ソース:サーチナ中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0117&f=national_0117_002.shtml
関連スレ
【中国】重さ20tの巨大マッコウクジラ、浜辺で窒息死―福建省長楽市[01/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200541004/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:43:54 ID:ifcDcJcw
- オージーのみなさん、ほら抗議しないんですかー?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:44:00 ID:t5S6Ihe2
- 流石シナ土人。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:45:41 ID:/jjyCM/j
- 特亜人って、人間みたいな姿はしているけど、実態は野獣だね
支那畜もチョンと同類の下等生物でした、ということですな
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:45:47 ID:Yr/G3sVN
- これが次期覇権国歌です
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:46:40 ID:PHwRNgEf
- 死因の判らん肉をよく食えるな・・・
- 7 : :2008/01/17(木) 19:46:41 ID:p1BMSpzU
- ■
サムスン電子 製品一覧
http://www.samsung.com/sec/consumer/index.html
テレビ
http://www.samsung.com/sec/consumer/type/type.do?group=tv&type=tv
携帯電話
http://www.samsung.com/sec/consumer/type/type.do?group=mobilephone&type=mobilephone
AV機器
http://www.samsung.com/sec/consumer/group/group.do?group=videoaudio
パソコン
http://www.samsung.com/sec/consumer/group/group.do?group=computersperipherals
プリンター
http://www.samsung.com/sec/consumer/type/type.do?group=printersmultifunction&type=printersmultifunction
白物家電
http://www.samsung.com/sec/consumer/group/group.do?group=livingappliances
調理家電
http://www.samsung.com/sec/consumer/group/group.do?group=kitchenappliances
カメラ (ビデオカメラはAV機器へ)
http://www.samsungcamera.co.kr/techwin/product/pro_list.asp?cat_uid=62&cat_biz=CAM&cat_lev=A
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:46:48 ID:VEDDIvrM
- 中国の海で死んだ鯨ねぇ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:46:52 ID:4g8KAn9U
- 日本でこれやったら猛抗議くるんだろーなーw
- 10 : :2008/01/17(木) 19:47:03 ID:p1BMSpzU
- ■
サムスン電子 業務用製品一覧 (家庭用も含む)
http://www.samsung.com/sec/business/index.html
業務用 IT関連製品
http://www.samsung.com/sec/business/itbusiness/ITBusiness.html
業務用 白物家電製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/BiltIn.aspx
業務用 セキュリティー製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/Cctv.aspx
業務用 情報システム製品
http://www.samsung.com/sec/business/network/index.html
業務用 空調製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/SystemAircon.aspx
業務用 ホームネットワーク製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/HomeNetwork.aspx#
業務用 半導体
http://www.samsung.com/sec/business/semiconductor/products/Products.html
モニター
http://www.samsung.com/sec/business/lcdpanel/index.html
装置
http://www.samsungtechwin.co.kr/product/pro_list.asp?cat_biz=SMT
造船
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/01_01.asp
オフショア
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/02_01.asp
その他
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/03_01.asp
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/04_01.asp
サムスングループのサムスン製品はまだまだ無数にありますが
これ以上は入らないので自分で見てきてください。
サムスングループ一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Samsung_Group
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:47:20 ID:eljpxCno
- 標本にするのか。だったら捨てられる肉は内臓の部分なのかな?
すぐに無くなりそうだ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:47:24 ID:j6f2PYb7
- >>1
こいつら、足が無いものは死肉すら喰らうのか・・・。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:47:33 ID:VEDDIvrM
- 途上国は気楽でいいね
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:48:04 ID:W1Xr2yq5
- ハゲタカ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:48:10 ID:9bXujaSQ
- 感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?
残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:48:34 ID:VEDDIvrM
- まあ死んだ人間じゃないだけ進歩したよな
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:50:05 ID:dGJYTJcW
- >>16
それはまだこれからだ・・・
正体不明の安い肉が大量に市場に出回りはじめたら・・・。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:50:29 ID:2uc1HD4W ?2BP(752)
- 結局、食うのかw
死体ならオージーも何も言わねぇってか。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:50:33 ID:yC91bT8O
- あれ?
なんかインターネット上の調査で日本の捕鯨に90パーセントくらいの
人が反対してた、って記事読んだ気がしたんだが。
それみて中国人は鯨だけは食わないのかぁ、食わない動物もいるんだなぁ
なんて思ってたのに… 甘かった。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:50:51 ID:prEVFq3c
- __
/.:::::::::::. ̄`ー‐‐-.、
」:::::::::::::::::::::::::::.\::::.\
. ハ;;;;;;_:::::;;;;;;_::::::::::::.ヽ:::::::i
|ミ゙ `´ `ヽ.::::::::ミ:::::|
|| i:::::::::::ゝj
. |!,___ _ ____ ¨`Y:::::}
. i ,;r;ァ、 ,.r:ゥ;、` レ,.^j
. |  ̄ i :  ̄ !ri }
! j ; i⌒:
. ', ,.'` ^` 、... |ー'
. ヽ t、‐__ッ‐' ,.' / |
. ヽ.  ̄´ ,/ ト、
_ー‐‐''´ /.:::\
__,......--―イ::| /.:::::::::::| ̄`ー--
:::::::::::::::/.::::::::| /.::::::::::::::|:::::::::::::::::
ソンナ・コッタロート [Songa Cottarote]
(1968〜2006 オランダ)
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:52:49 ID:YF3ojEF6
- オージーは、講義しろよ。wwwwwwwwwwwww
- 22 :801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:53:16 ID:ikhjEY4L
- OGが丁重に埋葬するから待ってろよwwwwww
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:53:32 ID:XjotqvVF
- (●`´●)普通の感覚なら業者に任せ、一般人は手を出さないんですが。。
事故で転げた卵を群がり我先にとかっぱらう国だからなぁ…
まあ、この場合の鯨あさりには文句つけたりしませんが… 腹減ってたんだな、きっと。
スタローンいわく、腹が減ってる者はしかたない、と言ってるしね。。
映画で。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:54:14 ID:hyJnTRm4
- オーストラリア人はこれにはきっとクレームつけないよ
何故なら大統領はコテコテの親中・もとい媚中派だから
中国様が食べる鯨は鯨に見えて実はオージービーフなんだ
だから残酷とかそういうのは無くなる
頭がおかしいように見えますが、彼らはその程度の頭なので
可哀想な目で見守ってあげてください、彼らのように原住民虐殺に
走って同じレベルに落ちてはいけません
ていうかアボリジニにまともな謝罪と補償してんの?w
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:54:49 ID:K2A35dTn
- 中国人の凄まじい生命力は驚愕に値するな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:55:08 ID:Z0LLrRRV
- やっぱりw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:55:09 ID:Q1LcZsio
- ハイエナですら死肉を仲良く貪るというのに、
シナの民度はハイエナ以下か
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:55:43 ID:rmUs/fEm
- http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up30225.jpg.html
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:56:05 ID:prEVFq3c
- その後スムーズに日本に輸出されます。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:56:48 ID:tq2yFDxy
- 韓国や中国も喰うならもう止めてもいいんじゃない、日本
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:57:45 ID:8wzvMVka
- 捕鯨国の日本人ですら砂浜に埋葬するのに
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:57:45 ID:QMKuzlAm
- はぁ・・・
こんな国でオリンピックか・・・・
超楽しみwwwwwww
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:58:06 ID:knn+zZ5e
- 川で死んで、プカプカ浮かんでいる魚も夢中で捕ってる写真だか、動画をみた。
何が原因で死んだのかも、いつ死んだのかもわからん魚を食うのか?シナ人はw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:58:11 ID:fm6+supQ
- 食えるもんだから、食うのが自然の摂理
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:58:13 ID:X6+0qfS6
- クジラの死骸って
下手すると爆発するんだよなw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:59:14 ID:8M2ZDO64
- マッコウクジラの油はWax成分とかで人間が食っても吸収されずに
そのまま尻から垂れるらしいぜ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:59:17 ID:qUbatnEm
- 地獄絵図wwww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:59:24 ID:lH8o/MOD
- 友達の死肉を喰ってるわけだが
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:59:46 ID:fFAJSt9L
- こうなると思ったよw
死んだ魚とか鯨とか、良く喰う気になるよなw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 19:59:51 ID:r6FRqkcx
- >>18
日本人だったら、しっかり文句言われますがな。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:00:52 ID:bQtB+6JI
- 日本でも網に絡まって死んだ鯨は、お上に届けた後、
売ってもいい事になっている。毎年、結構な数になるよ。
- 42 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2008/01/17(木) 20:00:59 ID:???
- 別の中国語ソースではこの事態に派遣された作業員は
あきらめて見て見ぬふりだそうです
住民曰く「すっげぇうめぇよこの肉、あんたらはいらんの?」とのこと。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:01:19 ID:oLyosCrl
- もう日中クジラ同盟を結んで白人文化と戦うしかないな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:01:55 ID:tRzO5dtG
- 中国人だったら食うのが当然
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:02:21 ID:4lO9rNun
- >>43
お断りだ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:02:54 ID:H5Encsba
-
中国人よ、鯨はおいしいだろ?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:02:56 ID:WxRFJ4v2
- 外人が日本と間違えなければいいが・・・
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:05:01 ID:3pLBKtLt
- 鯨の肉って美味いんだよ普通に
ま、当局がどう出るか判らんけどね
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:05:16 ID:TlwWdZqF
- >>41
具体的にどれくらい?
【韓国】蔚山で鯨肉違法流通、国際問題化の恐れも[01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200367925/
>WCに報告されている、世界各国で偶然に漁網にかかったクジラの数は最大で5頭以下だ。
>だが、韓国では昨年、84頭のクジラが漁網にかかっている。海洋警察などは「IWCが“なぜ韓国だけ
>クジラがこんなに漁網にかかるのか、理由を説明せよ”と求めており、国際的なイメージの低下が
>心配だ」と話している。
この記事だと具体的な国と頭数は出てないけど
5頭以下とあるけど
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:05:16 ID:qpRsnY7E
- 24日午前8時半ごろ、茨城県波崎町の柳川海岸で、クジラの一種「カズハゴンドウ」(体長2〜3メートル)10頭ほどが波打ち際にいると、住民が鹿嶋署に届けた。
同じころ、同町職員が駆け付けると、既に何頭かは救出されて沖へ戻り、6頭が残っていた。波崎消防署員や水族館職員らが1頭を救出、
さらに自力で泳げなくなった2頭を担架でトラックに積み込んで近くの波崎漁港まで運び、海へ放した。3頭は死んでいるのが確認された。
一方、午前6時ごろには同じ海岸に二十数頭が打ち上げられていて、一部は車で持ち帰るところを目撃されている。また、クジラを食べたとの証言もある。
× × ×
「午前6時ごろにクジラを見付けた。知り合いに連絡して、それぞれが持ち帰った」。茨城県波崎町の柳川海岸で24日朝、波打ち際に打ち上げられていたカズハゴンドウのうち、
十数頭は近隣住民が自宅へ持ち帰っていた。水産庁は、発見時に死亡していた小型クジラ類について、食べる習慣のある地域では消費を認めてきたが、今年4月以降は食べないよう都道府県に通知している。
周辺住民の話を総合すると、この日午前6時ごろ、波打ち際にクジラ24頭がいるのを男性が見つけた。この男性は知人にも知らせ、
軽トラックやトラクターで駆け付けてクジラを次々と持ち去ったという。男性の関係者は「これまでにもクジラが打ち寄せられることがあり、自宅へ持ち帰っていた。今回も煮て食べた」と話した。
また、別の男性は、「2メートルほどのクジラを軽トラックの荷台に積んでいる姿を見た。300キロぐらいはありそうだった」と話していた。
水産庁振興部長通達によると、漁網にかかったり座礁したりした小型クジラ類は、生きていれば海へ戻し、死亡していれば埋めるか焼却かするよう求めている。
しかし、例外として「伝統的に食用とする習慣のある地域では、死亡していた場合に限り、地元で消費して差し支えない」としている。
しかし、昨年7月に出した長官通知は「食品衛生上の観点から、食用とすることに問題点も多く、適当ではない」ことを理由に、今年4月以降は埋めるか焼却かするよう、都道府県に求めている。
同県のアクアワールド大洗水族館によると、カズハゴンドウは普段、外洋で生活しているが、今回は餌を求めて沿岸へ近付きすぎ、方向感覚を失って打ち上げられたとみられる。同町では昨年2月にもカズハゴンドウ約50頭が打ち上げられ、地域住民が救出した。
(毎日新聞)[2月25日3時30分更新]
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:05:55 ID:DYvYP6ol
- おい、お前らこんなのオーストラリアの掲示板に貼るなよ。
絶対ダメだからな。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:06:14 ID:ksun0UOx
- シーシェパードの皆さん、出番ですよ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:07:37 ID:klfBEYNh
- おい、
イルカさんカワイソーのAA張ってた奴はどうした??
相手が中国だと何もいえないか?
まあ、スポンサーは批判できネエよなwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:07:41 ID:3pLBKtLt
- んー、恒常的に食おうとしているわけじゃないから、多分当局も豪州も「なかった事にする」
ってセンでオチだろうなぁ
ふむ、いい事思いついた
誰か中国に鯨肉の料理店を出店してみてくれ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:08:32 ID:knn+zZ5e
- 考えてみれば、それこそ何でも食う連中が、クジラだけは食わないなんていうほうが不自然だ。
段ボールだって食う連中なんだから。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:08:39 ID:3NDmOZpu
- 骨格標本作るなら、むしろ住民に任せりゃ1時間くらいで、
骨だけになるんじゃね?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:08:39 ID:gqTXX57g
- 福建省長楽市はそこまで食料不足なのか?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:09:20 ID:AOrzJmyX
- 他人に食わせるんだろ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:10:15 ID:TXS9Rbj8
- つまりそんなに餓えているのか。
日本の海岸にデカいマグロが漂着しても、
その肉を持って帰ろうとする奴らの争奪戦なんて起こらない
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:10:33 ID:H5Encsba
-
>>57
「日本人が執着してんだから、鯨はすごいごちそうに違いない!」
と思ったんだろう。
さすが食の中国。好奇心。
「鯨が人類をデザインした」、なんて抜かすあほより、
理解できる。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:11:09 ID:4lO9rNun
- >>56
骨の髄まで喰らうんじゃないかな。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:11:19 ID:XwPeLlpi
- 死んだネズミや薬品漬けのダンボールよりは健康的な食べ物といえるな
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:11:21 ID:3NDmOZpu
- 鯨も中国の海洋汚染にやられたのかな?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:11:33 ID:QPaDds2a
- 中国では鯨が打ち上げられたらお祭りです。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:11:44 ID:TlwWdZqF
- >>56
骨残るかな?
ダシやら骨髄やら用途はありそうだが
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:14:06 ID:J8+nyODo
- >>59
起こるだろ。マグロ一匹いくらすると思ってんだ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:14:11 ID:i15SaZLZ
- ある意味イメージアップだな。汚い海に死臭たちこむくじらを食った支那じん。
- 68 :屑野郎:2008/01/17(木) 20:14:54 ID:iPdAbIy/
- 前も大量に玉子散らばせたときもたかってたっけな
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:16:24 ID:TXS9Rbj8
- >>66
起こらねーよ。既に死んでるんだぞ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:17:29 ID:IprV0umB
- 今北ですが、OG政府とシー・シェパードは当然抗議するんですか?
それとも今度のOG新政権は媚中なので知らん顔ですか?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:17:30 ID:wSMZFMWs
- 鯨の肉っておいしいの?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:17:47 ID:BVBI+4og
- >>66
お持ち帰りの可能性は無いとはいえないが、争奪戦まではしないだろ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:17:50 ID:YJ38iBpH
- >>71
この鯨はそんなに美味しくないと思う
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:18:04 ID:TlwWdZqF
- 漂着することが度々発生する魚なら奪い合いになるだろうが
マグロじゃならんだろ、危なすぎて
秋刀魚とかはたまにあるんだよな?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:18:17 ID:sIHK6+PJ
- 揚子江カワイルカとかも「食っちゃった」、てのが真の原因なんだろうな。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:18:30 ID:OEmhb62+
- グリーンピースは?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:18:54 ID:wa8P5aI1
- まさに土人
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:19:45 ID:o5UpV3Ep
- この写真を「クジラの肉を奪い合う日本人」ってOGの掲示板に張って
1時間後くらいに、ゴメン中国の間違いだったってやったら楽しそう
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:20:08 ID:QPaDds2a
- >>66
起こるわけがない。産業廃棄物として粛々と処理されるよ。
しかも衛生上よくないくらい分かっているし。
鯨が打ち上げられて肉を奪い合うなんて騒動が起こったことがない。
スーパーでマグロくらい買えるし。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:20:12 ID:J8+nyODo
- >>69
>>72
そうか。じゃあオレが一匹まるごと持って帰るから文句いうなよ。
- 81 :モル ◆XsQHiuDZzI :2008/01/17(木) 20:20:31 ID:eNW+WnpF
- 日本でも海岸に打ち上げられた鯨なら地元の人が食べてたはず、今は知らないけど。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:21:08 ID:YJ38iBpH
- >>80
そもそも浜辺にマグロ打ち上げらた現場に遭遇するものか?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:21:28 ID:W2YrlbMq
- ゾンビみたいで笑えない。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:21:37 ID:rdwui2Ry
- 7色の川の水が流れ込んだ海水を飲んでたまらず昇天したんだな
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:21:54 ID:FuX3S1Ub
- いいんじゃね?死んだクジラくらい。
もちろん食中毒等は自己責任だが。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:21:57 ID:v79Q30Qz
- クソオージーはだんまりか
- 87 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/01/17(木) 20:22:22 ID:O/+Gu0SD
- >>82
それ以前に。
マグロが浜辺なんて場所に近づける?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:22:29 ID:H5Encsba
-
静岡県では、
トラックが道に、まぐろを丸ごと落としてた。
よくあったよ。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:22:50 ID:ZAvyq6sn
- >死んだ巨大クジラ:住民が肉を奪い合う
中国では予想通りの展開、当然と思います。牛肉輸出国の反応は?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:23:16 ID:SVjJ1QFX
- OG、まさにダブルスタンダードWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:23:42 ID:pQ5uboTz
- オーストラリア:鯨食べるなんて野蛮だジャップ氏ね
中国:いらないなら貰っていい?
オーストラリア:どうぞどうぞ、なんならカンガルーも付けましょうか?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:23:44 ID:MM5Fd7AI
- >>80
どうやって持って帰るんだ?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:23:47 ID:YJ38iBpH
- >>87
マグロは確か回遊魚だったよな。
嵐に巻き込まれればもしかしたら
浜辺に打ち上げられても冷凍設備ないから腐るだろうけど
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:24:58 ID:+QHqZjiD
- >>1
ハイエナ以下だなw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:25:05 ID:1v3AUp3N
- これだから民度の低いチャイニーズは
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:26:10 ID:qIKcjD1K
- 原因不明の死とか危険すぎるだろ
中国じゃあ何があっても不思議じゃないんだからもっと用心しないと
- 97 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/01/17(木) 20:26:51 ID:O/+Gu0SD
- >>93
マグロのミンチ?
って、鯨も同じくらい傷ついてはいそうなんだけど。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:26:53 ID:aSqvB56K
- 山上たつひこのマンガで、こんなのあったな
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:27:07 ID:H5Encsba
-
このニュースを報道すること自体、環境テロへのメッセージだよ。
中国政府の。
問題があると報道に規制がかかるから、あえて報道したんだと思うよ。
ザマーミロ、オージー。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:28:41 ID:YJ38iBpH
- >>97
台風後の暖かい気温で浜辺に数時間
口に入れる勇気はない。
中国人は何でも食うし。
いつだったか太歳食ったというニュース見た時は驚いた
太歳って一抱えほどの粘菌なのに
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:29:39 ID:TXS9Rbj8
- >>97
日本の海から漂着するなら、百歩譲って擦り傷だけで済むかもしれんが
中国で死ぬ鯨は表面だけでも
どれだけ汚れてるか、わかったものではない。表面ヘドロで覆われてたりして・・・
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:30:55 ID:no3SHN9Z
- 日本も昔から死んで打ち上げられた鯨の肉は食べてたよ
でかいから直ぐに腐敗しない
むしろ熟成として考えた方がいい
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:31:32 ID:oLyosCrl
- 中国人も大和の心を持っていたか
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:32:49 ID:wPChrlaB
- 実にほほえましいですねw
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:32:50 ID:FJzPCXPA
- シーシェパードの皆さん出番ですよー
- 106 :考えるんだ!:2008/01/17(木) 20:32:57 ID:ihVtWOEd
-
鯨は食い物!
けして、金正日には成れません!
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:34:51 ID:f+nc0OCw
- >>1
鯨食べたーいですw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:35:42 ID:ynsCi+1N
- All your Whale are belong to us
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:37:49 ID:ogxHWmB1
- >>82
今は保健所というものがあってだな・・・
まあ、ちびまるこちゃんでも嫁
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:39:16 ID:bQtB+6JI
- >>41
具体的にどれくらい?
まあ、これを見てくれや。
座礁したり、網に絡まって死んだ鯨のリストだ。
http://icrwhale.org/zasho3.htm
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:41:13 ID:D8HdRoni
- 奪い合うとかw 地球を食い潰すシナ人は自重しろ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:43:00 ID:NreOaLGc
- オージー出番ですよ。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:43:05 ID:K2A35dTn
- >>102
問題はそこじゃないと思うw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:44:23 ID:UMNFnfR1
- >>33 売るんだよ
- 115 :50:2008/01/17(木) 20:45:32 ID:qpRsnY7E
- (´・ω・)スルーされた・・・
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:45:45 ID:X6+0qfS6
- >>108
また懐かしいのが出てきたなw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:46:32 ID:Y8+cfvIj
- >>114
しかも仮想敵国に向けて加工して輸出
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:47:30 ID:XjotqvVF
- (# ̄ ̄#)で・・・海駄犬はドコ?
しっかり万歳アタックしろよ、駄犬?
(●`´●)中共の軍艦辺りに万歳アタックし乗り込み薬瓶当然投げつけるんだよね?海駄犬としてわ∀
(#´゚゚`#)シナわスルー?過激な海駄犬ドコよ∀∀∀
(●`C´●)おまぃ、テロ愛誤こくなら相手選んで振りかざしちゃ遺憾の意だよ、海犬。
(#´゚゚`#)・・・オーストラリアどこ?
国家でカンガルーの殺し方マニュアル発表してるなんざ随分とハイカラなオージーですねC
ΣO(★ヤ`@´ヤ☆)ゆうたいるいどれだけ絶滅させたおまぃわ、オージー、カンガルーの殺し方自国の国民に提唱するキチガイ国家はおまぃだけだが、オージータン∀
(#´゚゚`#)車の牽引するアレに頭ぶつけて殺せって、おまぃ…鬼畜ですか?オージーわ∀
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:49:13 ID:JvKIYqto
- 太古から海の恵みだったわけで
漂着した死体からいろんな物が取れたわけで
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:51:25 ID:DoUm/Xfg
- 公害で死んだ鯨を食うか…
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:52:26 ID:tm35rKyC
- なんかこの、
中国人が鯨肉に群がってるのを
動画撮影して
「日本人はこんな風に鯨に食らいつく、野蛮だ」
とかキャプションつけてねつ造されそうだな
豪州のやり口見てると。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:54:20 ID:A3I7ylST
- オージー愕然www
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:54:23 ID:wRZBAVjw
- オーストラリアは何も言わないのか?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:55:19 ID:DPwbszlT
- オージー出番だぞ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:55:33 ID:Y8+cfvIj
- >>15
スレチだけどオージーの人種差別酷いなw
何か滅茶苦茶な事やっていたんだな
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html
アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。そしてその赤ちゃんの肌は
母親より少し白くなる。だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、12、13歳で
妊娠した人がいっぱいいたはずだ、と言う。
もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、すぐ政府によって取り上げられるのだ。
そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
男児はどうなるのか。地方や役人によっては、男児は、何の役にも立たないので、
(アボリジニー女性は、ハクジン男性の性の遊びの役に立つが、アボリジニー男性が
ハクジン女性とセックスするのは、許されないし、アボリジニー女性と性交渉をすると、
二人の赤ちゃんの肌の色は白くならない) 不必要として、生まれた直後 近くの壁に
たたきつけて殺したのだ と言う。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:58:03 ID:XjotqvVF
- (●`C´●)シー・ドラゴンだって喰われちゃいます、きっと。
シナに掛かっては。
アグネスの言葉にありますな、日本へ来て鳩がいるのに踊ろき、なんて美味しそうな鳩だろう。
中国じゃ考えられないよ”みんな食べちゃうよ、と発言しとりましたな、アグネス・ラムがテレビで。
平和の象徴さえいなくなる中国。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:59:07 ID:qnXgj/BT
- クジラを食う中韓日は東亜三兄弟
恥ずかしいからクジラを食べるのは止めようね
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 20:59:43 ID:tm35rKyC
- >>125
> 生まれた直後 近くの壁に
> たたきつけて殺した
カンガルーだか何かの害獣?もこういう殺し方してるんだよな。
人間の子供をこんな扱いするなんて白人以外はカンガルーと同じかよ
それでいて鯨にだけあれだけ騒ぎ立てるってのは、
反日活動がどれだけ金儲けにつながってるか想像に難くないな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:00:43 ID:YviMlAw9
- >>1
続報スレがココまで教科書通りの展開も珍しいんじゃね?w
朝鮮人だとまた違う展開になっちゃうからねぇwww
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:01:23 ID:zKpkZDMB
- つい最近、たしか和歌山か高知で同じようなことがあったよな
住民が何かの罪で事情聴取を受けてた気がする
あまり中国のことを馬鹿にできんと思う
とはいっても日本と中国じゃ歴然とした差があるけど
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:01:30 ID:/vt8IwMk
- >>33
卵満載したトラックの事故現場で卵に人が群がるなんて絵を見たことがある。
「もったいない」精神満載で実に地球に優しい人たちだ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:04:05 ID:LzHIj11x
- 鯨がだめならカンガルーも駄目だろ。あんなむごい殺し方してるし
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:04:11 ID:4lO9rNun
- >>127
兄弟といえるのは、堂々と捕鯨国と認めているノルウェー、アイスランドなどだ。
隠れて喰ってる卑怯者と一緒にするな。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:04:59 ID:aUVDf3Jj
-
浮いた魚や打ち上げられた蟹を奪い合って食うから中国人には無問題。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:06:39 ID:7v92N03b
- おいおい、食べたらだめだろwww
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:08:21 ID:qzZ3u8Fv
- >>125
日本も、昔、アジア諸国に対して、似たようなことをしたのだから、
抗議する資格はない。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:09:10 ID:TXS9Rbj8
- >>125
>女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。そしてその赤ちゃんの肌は
>母親より少し白くなる。だから、政府はそれをよしとしたのだ。
>強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
大きくなってNEEEEEEEEEEEEEEE
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:09:16 ID:XjotqvVF
- (●`C´●)オージーは国内で子カンガルーの殺し方”を国民に指示してるそうでつ。
さらにこれまで有袋類達をいくつか絶滅させたそう。
オージーの殺し方マニュアル→子カンガルーは、車の牽引する時のU型のアレ”を、カンガルーの頭にぶつけて殺せ、だそうです、ええ。
そして最近、穀物他が不作で台所事情は火の車、との事です、ええ。
国際情勢やニュース板群泳ぎまくりROMりまくってたらイパーィ書いてありますた、ええ。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:10:22 ID:6oGNVvGw
- ハイエナのようだw
世紀末
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:10:44 ID:bQtB+6JI
- オーストラリアでアボリジニが、「人間」として認められたのは30年前。
- 141 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/01/17(木) 21:11:31 ID:66YQjWD4
- 支那人が喰わないわけないわなw
>>136
日本が何したって?
欧米の植民地支配からの解放と共産圏からの防衛なら覚えがあるが。
だいたいそのアジア諸国ってのを具体的に言ってみろ。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:13:12 ID:MGLfgC4j
- 俺なら竜涎香を探す。
300gで100万円くらいするらしい。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:13:55 ID:TXS9Rbj8
- >>136
何か用か?
帰る故郷のない寄生虫の棄民よ。自殺してくれ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:17:07 ID:RKSUA8AJ
- 中国人は飢えてるのか?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:19:29 ID:uxXPOV9J
- 日本でも漁村では当たり前のことだよクジラ類研究してる人間の間では常識
たしかに最近は埋葬するようになって来ているが
埋める時に肉が切り取られていない死体はほぼ皆無
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:20:23 ID:AlH9W7J4
- グリンピース(資金源牛肉屋)まだ?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:20:28 ID:QVrLnOX8
- 街頭で虎を捌きその場で売るくらいだからな。普通の中国人の一風習ですわ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:20:57 ID:r7r5WUlB
- なんで標本にするの?
そんなに珍しくないだろ。
食うための理由付けじゃないか?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:23:28 ID:H5Encsba
-
中国関連スレに必ず湧いてくる在日。
なんで?
暇なの?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:23:44 ID:P+xXExv9
- >>142
胆嚢を探れ。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:24:05 ID:ErxOGX7d
- OZの反捕鯨団体シー・シェパードには笑ったw
何しろ、
1)シンボルマークが海賊旗
2)捕鯨船のスクリューに縄を絡ませて停止させる
3)相手の船に体当たりする
4)接触して強引に乗船する
まんま、海賊やんw
- 152 :Max:2008/01/17(木) 21:24:38 ID:ZNkr6g95
- >>126
だれかツッコメよ、それはチャンだと!
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:25:28 ID:MGLfgC4j
- 中国人にそんな遠まわしな理由付けをする必要は無いと思われ。
日本ですら埋めて白骨化したものを掘り返してたりするんだから、
標本の需要はごく普通にあるのでは。
- 154 :転載氏:2008/01/17(木) 21:26:19 ID:qQbd12Pe
- そういえば、李氏朝鮮では、食えるくじらが浜にうちあげられても、付近の
住民は海におしもどそうとしたそうだ。なぜなら、役人に強制的にくじらの
解体に借り出されて、肉などはすべて役人のものになるからそうで、日本
だったら、付近の村々の利益になるのにな、このことからも日本と朝鮮は
ちがう民族ということがわかる。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:27:16 ID:neMET/iF
- まるでゾンビの群だな
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:27:29 ID:1CYVXry1
- まあ…産地偽装して日本に出回らなきゃいいや。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:27:35 ID:UpDvlNTs
- 南米も牛が街中に逃げ出したら、皆で解体して
持ち帰るらしいい。
- 158 :俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2008/01/17(木) 21:28:10 ID:TCmjg6wv
- >>151
なぜかスポンサーがいる海賊。w
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:29:56 ID:H5Encsba
-
船は持てるは、
他船に乗り込めるほど訓練されてるは、
「抗議が仕事」で食っていけるは、
すげー海賊。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:30:16 ID:etahK9LK
- >>126
鳩が平和の象徴だ?
お前はキリスト教の回し者か
日本で食わないのは鳩は八幡様の使い神だから
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:30:37 ID:ohbkrhSV
- 鯨が打ち上がれば取りあいになり石油が流れては奪い合い。
中国人は究極の乞食民族だな。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:30:42 ID:yORThLVt
- ええ はなしや
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:32:39 ID:TQisfxJA
- >>1
中国から次から次へと新型のウイルスが出て来るのはこういうメカニズムなんだなW
- 164 :碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/01/17(木) 21:32:46 ID:6lUGD7Wp
- いや打ち上げられた鯨を食うのは普通だろ。
海の恵みは大切にしないと名。
- 165 :それ:2008/01/17(木) 21:33:49 ID:sxRCaJke
- マッコウクジラは美味しくないのですよ。
一番美味しいのは、シロナガス鯨です。
日本では、マッコウクジラを食べるのでしょうか。
あれは、歯鯨ですから、イルカと同じ様な味でしょうね。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:34:43 ID:/YODnK8h
- 何で死んだかわからん死肉を食うのかw
ハイアナ民族だな
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:35:31 ID:OgtqUvXq
- 本来日本でも同じようなことをしてたわけだ
ただ中国の場合化学廃液なんかで死んだ恐れもあるからこわいな
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:36:04 ID:rk01P6GL
- 日本じゃ最近は打ち上げられても抗議が来るのを恐れて
埋めるようになったね
せっかくの贈り物を食べないなんて
えべすさんの罰が当たるよ
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:41:17 ID:ohbkrhSV
- >>168
打ち上げられた鯨は何かの病気に冒されていたり、水銀などの重金属中毒の恐れもある支那。
食べないほうが懸命だよ。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:43:38 ID:OgtqUvXq
- >>169
その恐れは回遊中の鯨にもあるから検査をして流通させる
打ち上げられた肉も同じ手続きを踏めばいいだけ
- 171 :転載氏:2008/01/17(木) 21:43:40 ID:qQbd12Pe
- >>164
>>167
今は、環境汚染の影響とかが心配で、怖くてうかつに食べれない。
本来なら、海の恵み、資源の有効利用なんだが、今と違って昔は
おおらかだった。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:56:11 ID:q5DktDfY
- ヲラヲラヲラっ、緑豆と海犬はどこいったー!?
出番だろうが!
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 21:59:33 ID:hkqdEZor
- >>126
鳩は欧米では割とメジャーな食材じゃね?フランス料理にも出てくるしな。
シードラゴンってタツノオトシゴのこと?漢方薬じゃ割りと有名じゃなかったっけな。
でもなんでタツノオトシゴは食べたらダメなんだ?
鳩は平和の使者って言ってるけど、そういったイメージで動物を決め付けてるのって
結局反捕鯨家の連中と一緒なんじゃないかと思うけど。
まぁ、俺も死因が不明な食材は鯨に限らず食べたくないけどさw
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:00:59 ID:Ljulkh4h
- >>126
それ、アグネス・チャンだろ。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:02:42 ID:0aKIsjjK
- なんつうか、野生児を超えてるな、シナチクは
- 176 :碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/01/17(木) 22:06:09 ID:6lUGD7Wp
- >>171
まあ、怪しければやめればいいしなんなら検査すればよいはず。
シナ人叩きたいためだけにそういうのは感心せんなあ。
いや、シナの味方じゃないのよ。
海岸にはそういう楽しみがあるんだは。
まあ都市部や山の人にはわかランだろうが。
後、鯨教徒に対する遠慮が感じられるのも嫌だな。ww
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:09:21 ID:OgtqUvXq
- 日中韓は鯨食に関しては一致してるからね
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:11:19 ID:Ljulkh4h
- >>176
山の楽しみ
カモシカ・鹿が交通事故で → 可哀想だから埋めてあげる → 1週間後「様子見に行くか」 →熟成して食べごろ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:13:54 ID:hkqdEZor
- >>176
昔カイダコが大量に打ち上げられてた時があって、
まだ生きてたから3〜4匹クーラーボックスに入れて持って帰って家で食べたら美味かったな。
今じゃそういう話あんまり聞かないけど、昔はたまにこんな恵みがあったね。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:28:05 ID:8beIilLb
- 相変わらず、逞しいなチャンコロは
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:31:58 ID:MBbY6Y8Q
- >>178
土の中で熟成させるのか・・・
そんな地方あんの?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:34:47 ID:/vt8IwMk
- 食う前に乗って遊んどるぞw
ttp://news.xinhuanet.com/photo/2008-01/16/xin_0620105160715171108772.jpg
ttp://news.xinhuanet.com/photo/2008-01/16/xin_0620105160715359102113.jpg
ttp://news.xinhuanet.com/photo/2008-01/16/xin_062010516071554610384.jpg
解体終了後に記念撮影w
ttp://news.xinhuanet.com/society/2008-01/17/xin_5420105170937062179024.jpg
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/society/2008-01/17/content_7437044.htm
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:40:12 ID:NrTEBipQ
- アグネス・チャンとアグネス・ラムを一緒にすんじゃねぇ。
渇〜〜〜〜だっ!
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:48:06 ID:0aKIsjjK
- >>182
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 22:58:12 ID:BmGX1VhZ
- 「鉄鍋のジャン」にも出てきた鯨の胆石なんかは文字通り命がけで奪い合いそう
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 23:10:20 ID:Nsn5uuDy
- >>182
見た目が鯨だと、よくわからなかったが。解体されたのを見て「これ食えるジャン」って思ったのか
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 23:38:37 ID:FYLFIWqU
- 豪快というか野生というか・・・・・。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 23:41:28 ID:ITY1r7Ck
- 違う意味でヨーロッパの連中に見せてやりたい
「保護なんて言っても、国によっては"食い物"には違いないよ」ってなw
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 23:43:27 ID:JdnFTuKl
- 住民真っ向クジラってね
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 23:45:09 ID:D8HdRoni
- 動物の死体に大挙して群がって乗ったりして遊ぶって…
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 23:46:11 ID:elPvLs0i
- アグネス・チャンが日本に来たばかりの頃、たくさん鳩がいるのに、
誰も捕まえて食おうとしないので不思議に思ったらしいな。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/17(木) 23:49:22 ID:hkqdEZor
- >>190
いい年したこいた大人が「飛行機飛んだ!見える物全部小さいよ!!」と大声で騒ぐような民族だからなw
写真内の人々はそんな奴らよりも貧しくて教育レベルが低いだろうから、推して知るべし。
飛行機で騒ぐのは中国国内線だけで、流石に国際線ではそんな光景は目にしないけどw
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:01:56 ID:bDR449Ek
- いちいち目くじらたてなさんな…
- 194 : :2008/01/18(金) 00:06:34 ID:gBYzoUWQ
- 病気かもしれない死んだクジラを食うのかw
日本じゃ考えられないな
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:06:56 ID:U1Jss/cX
- おい、シーシェパードに緑豆。
出番だろ。行け!
それとも貴様等は支那に雇われた反日団体か?
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:16:26 ID:tiv/qr+n
- 助けてぇ〜シーシェパード〜!!!!
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:20:16 ID:mqLMF3y0
- そして支那人はスルーするオージー(笑)
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:35:48 ID:63ekSKYa
- >>196
( `ハ´)旨そうな犬アル
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:40:50 ID:St8ZMUVs
- 浜辺に打ち上げられた鯨は食う。
これは日本も普通にやってる事。
資源の有効活用という点ですばらしい事だと思うよ。
日本でも浜辺に鯨が打ち上げられて死んだ、ってニュースが流れたら、
役場や漁協に「で、販売はいつから?」って電話かかってくるし。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:52:28 ID:ls5aTU3X
-
餓鬼道大陸www
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 00:53:53 ID:F3vDll6c
- >>1
さすが中国人w
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:08:33 ID:UKHPME0w
- >>199
いつの話だ?
今はどんな病気を持ってるかわからんから死因を調べて浜辺に埋葬が普通だぞ。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:28:28 ID:0NUS0ifH
- >>199
お前は何も知らないんだなw
病気の可能性がある浜辺に打ち上げられ鯨は担当の自治体が処分する。
鹿児島の浜辺に打ち上げられた時も重機で穴を掘って埋めた。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:31:50 ID:ZlWGakBn
- >>1
オーストラリアのヤクザみたいに人相の悪い
環境相とやらに怒られますよ。もう、オージー
の肉は食べるもんか。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:32:19 ID:QstXCbqQ
- >>199 海の物は腐るのも早い。まして死体なんか食えんぞw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:41:17 ID:xUsglL+g
- >>82
ウチのオヤジは道端で冷凍カツヲに遭遇した事があるが
トラックから荷崩れした新鮮?な奴
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:41:55 ID:ImGVtVco
- >>199
それ、韓国の話
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:46:51 ID:xUsglL+g
- >>204
元ロックスターだからな。ミッドナイトオイル
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:50:22 ID:63ekSKYa
- >>204
そうだねえ。
オーストラリアで飼育されている牛がかわいそうなのでオージービーフ不買運動でも始めるかね。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 01:59:01 ID:D9wIReSD
- 打ち上げられた鯨は日本では産業廃棄物として廃棄にも責任とか管理が必要じゃない?
そして勝手に食べられないと思う。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 02:09:57 ID:DP/AMhSt
- >>1の光景を想像するに、包丁持った中国人が押し寄せて来るんだろ?
どんなホラー&スプラッタ映画よりも恐ろしいな。寒気がするわ。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 02:35:19 ID:vZYYvuJU
- 餓鬼地獄ww
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 02:41:16 ID:QbIHSCHV
- >>206
それが道端に長いこと放置されるのが日本だな。「誰か処分しろよ」「邪魔だろ」状態。
しょうがないから役所が回収に来たりするが、撤去が目的であって
別に食うために取りに来るわけではない。
持ち帰ってからもみんなで「どうしよう・・・(´・ω・`)」とか持て余す。
中国はすげえな
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 03:27:45 ID:63ekSKYa
- >>211
「ブラックホークダウン」の落ちたヘリコプターに群がってくる土人どもみたいだなあ。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 04:13:09 ID:+TZXWOsh
- 韓国では新しいクジラ料理屋がオープンし、中国では打ち揚げられたクジラの肉を奪い合う。
結局、東アジア人はみんな食べてるんだな。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 04:17:04 ID:ZJ4vBgQH
- >>1
ウイルス性の死だったらどうすんだ?w
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 05:29:24 ID:Ga/x5/1r
- へぇ、中国人もクジラ肉食べるんだぁ。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 06:00:19 ID:/y72dlGL
- オージーが中国様に講義するわけ無いじゃん。
中国様の命令で反日鯨活動してるのに。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 06:29:31 ID:61u15d8/
- >>1
河で魚が大量死していても、
「やっほー、魚が簡単に取れるぜ!」って笑顔で言ってる国民だからなあ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:02:30 ID:C+Hti8HZ
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0117&f=national_0117_002.shtml&pt=large
老衰でエサ取れなくて、餓死した鯨みたいだな。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:19:03 ID:L/fMP1cV
- ごく普通の中国人
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:25:38 ID:gAzck0gu
- 中国人と朝鮮人と日本人はゲテモノ食いとしては同列にいるんだな。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:27:24 ID:iQWW8lfq
- 屍肉に群がるハエのようだ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:30:48 ID:WxH3V/oC
- 世界一の外貨準備高を誇り、年間10%超の経済成長を長期間続ける中国で
どうしてこんな終戦動乱みたいな食い物の奪い合いが起きるんだろう。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:34:45 ID:EtOtm47L
- オージーの活動家さん、スポンサーがこんな事してますよ。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:38:18 ID:r3af+af5
- 【韓国】ミンククジラ違法捕獲で4人を逮捕 /蔚山[10/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191305023/
【韓国】日本海沿岸で違法捕鯨が急増、個体数の増加で[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189179065/l50
【捕鯨問題】韓国・ソウルの日本大使館前で環境保護活動家が反捕鯨のデモ…IWC総会、日本の提案を却下[06/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180770808/
【韓国】『海のロト』鯨の不法捕獲に「う〜ん…」[04/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177313229/
【韓国】 日本海で不法捕鯨、また増加〜漁場枯渇と油価上昇で漁民が不法捕鯨団組織[06/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183038569/
【韓国】日本海(東海)沿岸で違法捕鯨が増加、取り締まりを強化[05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179734891/
【韓国】蔚山で鯨肉違法流通、国際問題化の恐れも[01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200367925/
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:49:46 ID:eiKLq2Ue
- 太古から海の恵みだったわけで
漂着した死体からいろんな物が取れたわけで
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 08:53:50 ID:Zb0gK0Rk
- オーストコリア人、見参!
オーストコリア人、見参!
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:15:45 ID:U8G6atMy
- 捕鯨反対とかそういう以前の問題だな
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:17:17 ID:Kzsaxq+a
- 下民は正直だのぅ 中凶さん
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:48:10 ID:E+qR2dWg
- 緑豆って、中凶から金出てんのかな?
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:53:10 ID:I5aHzRai
- >>41
>毎年、結構な数になるよ。
ソースは?
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:53:26 ID:B/6lI19Y
-
ケビン・ラッド オーストラリア首相(第26代)
オーストラリア国立大学に進学し、第一等の成績でアジア研究専攻を卒業する。
中国語と中国史を専攻し、北京語を流暢に話す(ラッドの話す北京語は、各種動画サイトなどで見ることができる)。
漢字名「陸克文」の漢字は自ら選んだものである。
安倍辞任のきっかけとなったオーストラリで開かれたAPEC会議で訪豪した中国の胡主席との会見を中国語で行った。
彼の娘は中国に留学しており、今年、オーストラリア国内の中国系男性と結婚した。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 09:58:40 ID:F11j3IBk
- これがマッコウインフルの起原である
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 10:04:43 ID:KKi8DkFE
- まあ昔の日本も普通に、漂着した鯨も喰ってたんだろうな。
ところで抹香鯨って、龍涎香の他に頭蓋内の脂も香油になるんだっけ?
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 10:05:07 ID:I5aHzRai
- 13億人の移住先にはぴったりだよね
他の国から離れてるし
一昔前は流刑の地なんて言ってた奴もいたけど、今はそんな奴俺しかいないしw
- 237 :236:2008/01/18(金) 10:05:58 ID:I5aHzRai
- ↑
>>233へのレス
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 10:37:38 ID:mmu2anHJ
- マジレスすればマッコウクジラは美味しくない@鯨肉給食世代
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 10:39:34 ID:CERUd0Ho
- オージーさん宗主国様には何もいえないのですかww
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 12:13:31 ID:AX5A/iij
- まっこうな人間のやることではない。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 12:19:06 ID:+MfcpRLk
- くさってたらこいつら全員腹下すぞ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 12:24:33 ID:A5vb988Q
- >>203
お前こそ何も知らないんだ。
クジラが漂着した自治体にマスゴミが「どうするんですか」とか非難っぽく
電突しまくるから自治体がビビッて重機を出動させるんだ。
貧乏自治体には難儀なことなんだ。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 12:51:21 ID:1YY+pqsG
- http://blog.goo.ne.jp/infolocal/e/92a19e28ff73c892c90f3f46525dd8dc
なんとも・・・w
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 13:25:08 ID:Xb3eMhPD
- 金にならないからOGは文句イワンよ。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 13:33:58 ID:Xb3eMhPD
- お前ら絶対OGの掲示板にこれ翻訳して貼ったりするなよ!
お前ら絶対OGの掲示板にこれ翻訳して貼ったりするなよ!
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 14:30:32 ID:YEBXPHuF
- 今や支那は豪州の宗主国だからな・・・。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 16:15:21 ID:cSeSGwQL
- >>244-245
志村〜、上、上〜!>245
- 248 :50:2008/01/18(金) 21:24:09 ID:MtvSE2EA
- >>202
>>50は2002年の話です・・・無視しないでくださぁい・・・
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 22:56:36 ID:626V2Sck
- おいら支那に住んでるけど
毎日 飯店行ったら腐ってるニオヒの食い物ばっかだよ
路地裏の店のその裏では犬コロが小さな檻の中に
6匹詰められて処刑待ちだったし…
生活格差が君らの想像を超える社会ッス!
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 23:01:48 ID:MD0d9h2e
- 湖に浮かんだ大量の魚も奪い合う人達だからなあ。
死因なんかどうでもいいんだろうさ。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 23:05:50 ID:IY9bR6ie
- 事故等で「捕獲」された所謂「偶然鯨」はDNA鑑定後に販売したり地域住民で分配しても
構わんらしいが、この統率の取れなさっぷりがいかにも中国らしいw
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 23:33:47 ID:ZB0Hb4Ni
- >>249
もうすでに死亡フラグww
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 23:35:44 ID:WF4UHxGK
- >>241
中国人を舐めるなよ。
そんなんで腹を下すようなヤツはすでに死んでいる。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/18(金) 23:54:12 ID:yHY1zZfr
- なんだ、日本以外にも鯨食う香具師らいるじゃん
中国人が食ったら、鯨なんて簡単に絶滅しそうだけどな・・・・
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 00:02:12 ID:xdoGOCBS
-
そういえば去年、大量に川に浮いてた首無し魚を嬉々として奪いあってた民族だしなw
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 02:33:04 ID:OIqCw16S
- >>222
肉なら何でも食う民族と
文化のうえで鯨を魚として扱ってきた日本人をいっしょにするな
>>203>>242
以前、打ち上げられた鯨を助けようとして、結局皆死んで処理に困ったってニュースを聞いた
ウチの母
肉にしてさっさとわけてあげればいいのにw
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 12:58:15 ID:q7oA90XZ
- >>255
あの魚は自分達だけで食べるために捕ってたんじゃないよ
料理屋で買い取ってくれてたんだよ
で、>>249のお腹の中に納まったんだよw
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 13:02:36 ID:B+eyMb/g
- >>249
なんか、昔遊んだゲームブックな世界ですね
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 17:35:34 ID:qhTy6EPN
- そう言えば台湾だったっけ?
漂着したクジラを標本にするだかで運んでたら、
丁度街中で内臓に貯まってたガスでクジラが破裂して大惨事つうのはwww
確かあれもマッコウだったような。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 17:47:21 ID:dDXoneLZ
-
一般的な支那人…
親でも 木製の机でね〜し、 喰うど♪
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 17:51:43 ID:s8MTWMDN
- おいおい
キチガイ反捕鯨団体は抗議しないのかい?
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 17:54:33 ID:bmenyzP5
- オーストコリア人にも見せてやりたい。
- 263 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/01/19(土) 17:57:11 ID:YMN8E0rZ
- 公開処刑され切り刻まれる肉を貰うために群がるくらいの民族れすからねぇ。
死んだ鯨くらい平気れ食うれす。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 19:16:46 ID:qVg9NJyk
- >>263
彼らに云わせれば、中でも男性の局部はとりわけ旨いらしいですね。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 19:48:21 ID:U3OZoOQS
- バカオージーまだーw
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 20:23:26 ID:QC7yu7Vm
- >>264
古い文献を読むと、セミクジラのキンタマが一番美味いらしい。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 20:24:35 ID:wCphu73r
- まあまあ、これでも見て怒りを抑えてくださいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2008178
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 20:37:39 ID:2TXKF9vy
- >肉を食べるのは危険」と警告している。
( `ハ´ ) タイチョウプ、急速冷凍して、捕鯨で困っているニポンに送るアル
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/19(土) 20:38:59 ID:ke1FOk74
- キチガイOGは抗議しないのかな〜(・∀・)ニヤニヤ
それにしても支那畜ってアリみたいなものだな。おいしい餌が転がるとそこにいっせいに群がる。
そのうえ数もどっさりだから一匹あたりの命の価値も低いww
似たような事件貼っておきますねwww
【中国】 消火栓破裂、みんなで洗車 〜北京市 [06/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180766079/
【中国】生態系保全のために政府がトラック13台分の鯉を放流するも、下流の住民に捕獲され食卓へ★2[06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181490243/
【中国】異変!増え続けるカニの大量死〜海岸には大漁だと大喜びの人も殺到[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181788829/
- 270 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/01/19(土) 22:01:31 ID:YMN8E0rZ
- >>267
ウケタw
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/20(日) 09:34:49 ID:QvLCBOKC
- >>232
41じゃないけど本当だよ。
ソースはないが、漁協の人間に直接聞いた。
網にかかった鯨は生きてても殺していいってさ、ただしきちんと届け出て、DNA等の調査を自費で
やらんといけないらしい。結構な費用がかかるそうだ。
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)