■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】いまどきの「売国奴」とは…脳内お花畑な「善意」の結晶、「地球市民」だの「国際化」言い出したら“眉唾”だ[1/25]
- 1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/01/25(金) 08:11:40 ID:???
- 日本に永住する外国人にも選挙権を与えよう、という動きがまたぞろ盛んに。このたびは
議員連盟までできて、すでにあちこち運動中。
いや、いきなり選挙権と言わずとも、すでにシナからの観光客のビザ取得条件の緩和も決定。
にわかに「消費」の欲望に刺激され始めた彼らの行動が、さらにわがニッポンの日常の風景と
化してゆくわけです。
けれども、そんな政策を推進している政治家やお役人、評論家など、いずれお歴々の顔つき
を拝見していると、ああもう、拍子抜けするくらいすっぽんぽんなお人よし丸出し、気分の瞳孔
が開いちまって、どだい眼の前の現実のどこをどう見ているのか、その自意識の合焦点自体
こちらからうかがい知れないような「地球市民」で「グローバル」で「国際人」な多幸症の百鬼夜行。
いまどきの「売国奴」とは、おのれの欲望と引き換えに祖国を売り飛ばすような正々堂々の
悪党などではすでになく、実はこういう種類の脳内お花畑な「善意」がうっかり馬鹿(ばか)正直
に煮詰まり切ったその果てに、にこやかかつ穏やかに結晶するものらしい。
そういえば、新聞やテレビでは表立って報道されなかったと思うのですが、マイケル・ホンダ
議員も先日、来日していました。例のアメリカ下院での「慰安婦」決議を発案した日系アメリカ人
議員。そして、これら一連の決議の背景には、韓国の外交官の「工作」があったことも、実名と
共に海外メディアでは明らかになっています。
知らぬは同胞ばかりなり。「地球」だの「グローバル」だの「国際化」だのといったもの言いには、
まず眉(まゆ)につばをたっぷりつけてかかることがより一層、大切になりつつある季節です。
ソース(MSN産経ニュース・大月隆寛氏)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080125/acd0801250308000-n1.htm
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/26(土) 22:18:19 ID:dd+AlvE0
- この前郵便局に行って窓口で手続きをしていたら5、60がらみ
のオッサンが突然割り込んできた。係員のお姉ちゃんが「そこの
カードを取ってお並び下さい」と言って追い返したと思ったら、
別の窓口に直行。勿論カードなど取らない。
再び追い返されて静かになったと思ったら2,3分して人が手続
き中なのに「おい!何分待たせる!さっきから待っているんだ!!」
オッサン。あんたは呼ばれてないよ。大体番号札取ってないだろ!
団塊世代の馬鹿さ加減を見せ付けられた。
ホテルの大浴場を使った時も団塊世代は体を洗わずに浴槽に入る。
ちゃんと「浴槽に入る前に体を洗ってください」と言う張り紙が
あるにも拘らずだ。外人だってちゃんと入る前に洗っているのに。
因みに白人のチンコは割かし大きかった。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/26(土) 22:22:15 ID:ST+O2hzr
- このおっさん是非北京オリン行ってもらいたい
多分空港で止められるがw
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/26(土) 22:26:13 ID:FUkR8w1I
- >>876
やんわり事故に遭うじゃね?
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/26(土) 23:12:44 ID:T/zUqE3r
- >>1がなwww
>>1は悩んだ末にガスを部屋に充満させるかもな。
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 01:25:46 ID:kUDTcnTF
- >>864
>マイクホンダとか来日してるのに動向とか一切アサヒ系は、報道しないなぁ・・・
来日後の動向とかは、他の新聞媒体でも
あんまし報道されてなかった印象があるけどな
正直なところ、大々的に報道できなかったってのが真相じゃね?
アチラさんにとって「成果」があったのかも不明だしw
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 17:42:08 ID:+Rc6qwzr
- おkな記事だ
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 18:15:26 ID:ag5v9m3Q
- >>1
ストレート過ぎるだろwww
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 18:29:57 ID:GM/Qj7oa
- 「地球市民」も「国際化」も大切。
だけどもっと大切なのは、
「地球市民」「国際化」に韓国人を入れてはならないこと!
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 18:31:41 ID:D472Xqyy
- >>1
GJ!!
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 18:32:14 ID:mpOoGPXX
- 拍子抜けするくらいすっぽんぽんなお人よし丸出し、気分の瞳孔
が開いちまって、どだい眼の前の現実のどこをどう見ているのか
すごい表現。事実だからすごい。そして情け無い。
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 18:33:07 ID:YQu+9Y9T
-
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||||||||||||||||ii | 1.朝鮮人とは交渉しないこと。
,,|||||||||||||||||||| | 2.朝鮮人を相手にしないこと。
i||||||||||||||||||||||||||||i | 3.朝鮮人を仲間と思わないこと。
i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i | 4.朝鮮人と結婚しないこと。
||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||. | 5.朝鮮人を雇わないこと。
|━- -━━━ |||||||| ||| | 6.朝鮮人の国には行かないこと。
,・=-| -=・=- / ̄||| ,|||| | 7.朝鮮人を優遇しないこと。
| / _!|||||!! < 8.朝鮮人の話を信じないこと。
. | (_,  ̄||||| | 9.朝鮮人を招かないこと。
| ━__━ |||| | 10.朝鮮人に金をやらないこと。
ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__ |||| | 11.朝鮮人の傍で寝ないこと。
|||||||||||| | 12.朝鮮人の匂いを嗅がないこと。
!|||||||!! | 13.朝鮮製キムチを食べないこと。
!||||! | 14.朝鮮人の行動には警戒すること。
| 15.朝鮮人の犬喰いはマネしないこと。
| 16.朝鮮人の偽装 <=( ´∀`)に気を付けること。
| 17.朝鮮人のエラに刺されないこと。
\_______________
- 886 :売国奴に騙されるな!その1:2008/01/27(日) 18:37:18 ID:crBFY6Bd
- 憲法の第15条には、選挙権は国民固有の権利と書いてあります。
賛成派は、国民固有の権利に就いて、選挙権を国民に限定しているのではなく、
国民から奪ってはならない(参照1、2)と言う意味だと言っています。
だから外国人に選挙権を与えても違憲にはならないと言う発想です。
しかし「国民固有の権利」が「奪ってはならない」と言う意味だとすれば、
じゃあ他の権利(基本的人権)は国民から奪ってもいいのかと言うことになります。
だとすると、基本的人権の概念と矛盾することになり、誤りだと言えます。
よって、国民固有の権利は、国民のみに許された権利であり、
外国人に認めることが、国民から奪うことに(外国人に譲渡すること)なると言えます。
実際、外国人の票によって選挙の結果が変われば、それはもう日本の選挙ではありません。
この国の主権者である国民は存在しないに等しい状態になります。
参照1
http://www.hirasawa.net/old/problem03.html
司会者「法案は憲法違反か。 」
平 沢「憲法十五条には、選挙権は国民固有の権利と書いてある」
北側氏「国民固有とは、国民から奪ってならないと言う意味だ」
参照2
http://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/back/1734/1734_02_1.htm
「固有の権利」とは「奪ってはならない権利」という意味で、
「国民だけの権利」という意味ではありません。
- 887 :売国奴に騙されるな!その2:2008/01/27(日) 18:37:49 ID:crBFY6Bd
- >>886続き
しかし、日本人を拉致し、竹島を不法占拠する朝鮮人の手先の在日参政権推進派は、
憲法の93条の第2項にある「住民」と言う一言を以って15条を覆そうとしています(参照2、3、4)。
彼らの理屈は、地方の首長や議員は、地域の「住民」が選ぶんだから、
同じ地域の住民である、外国人も、地方の選挙に参加できる筈だ、と言うものです。
しかし、憲法をよく読んでみると、実際はそのようなことを書いているのではありません。
憲法の93条の第2項は、知事や市長なども含めて、住民が、直接選んで下さい、と書いてるだけです。
つまりどう言うことかと言うと、例えば、行政の長である総理大臣は、
住民ではなく、国会議員が選びます(憲法67条)。
従って、地方公共団体の住民が、直接、総理大臣を選ぶことはできない訳です。
これを間接選挙と言います。
それに対して、憲法の93条の第2項は、地方自治体の長である知事や市長なども含めて、
地方の公務員は、住民が、直接選んで下さいとある訳です。
これを直接選挙といいます。
つまり、憲法の93条の第2項は、直接選挙を規定しているだけで、
投票する人(主体)を定めているのではなく、選ぶ人(客体)を定めている訳です。
実際、国政だろうが地方だろうが、投票する人は同じ地方自治体の住民であり、
有権者である住民が選ぶ訳ですから、住民が主役(主体)なのは当たり前な訳です。
つまり、賛成派は嘘を吐いてる訳です。
- 888 :売国奴に騙されるな!その3:2008/01/27(日) 18:38:22 ID:crBFY6Bd
- >>887続き
憲法93条第2項
地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
賛成派は、93条が、投票する人を定めていると誤解させる為に、条文を少し改ざんしています。
憲法には、「住民が、直接これを選挙する。」とあるのに、
句読点を省いて、「住民が直接これを選挙する。」と読ませようとします。(参照2、3、4)
参照2
http://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/back/1734/1734_02_1.htm
さらに憲法第93条は、自治体首長、議員は「その地方公共団体の住民が選挙する」としています。
外国籍の人も住民ですから、改憲しないでも地方参政権を外国人に付与できると考えます。
参照3
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei12.php
日本国憲法は「国民」と「住民」を区分し、
憲法93条2項には地方選挙について「住民が直接これを選挙する」と規定し、
憲法15条の「国民固有の権利」である国政選挙と明らかに区別しています。
参照4
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf
そして、地方自治について定める憲法第八章は、九三条二項において、
地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
95年の最高裁主文理由でも、条文が改ざんされてる!
- 889 :MAD G:2008/01/27(日) 19:00:54 ID:m1ffyHuz
- ネット右翼を見方につけんとする考え方が最早危険やな‥
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 21:01:15 ID:iWem75P4
- 売 国 女又
女の又のために国を売る人の事
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 22:03:34 ID:+9OZv31I
- >>1
「憲法9条」
「無防備都市」
も追加で。
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/27(日) 22:15:33 ID:5l85Zx0m
- >>890
それなんてエロ拓?w
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/28(月) 00:34:15 ID:/8943iPa
- >>743
空気の読めないゆとり発見。
まんがばかり読んでないで、もっとちゃんとした本を読みなさいw
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/28(月) 22:47:50 ID:d4IJhE4l
- 大月のバカ晒し上げwww
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/28(月) 23:04:30 ID:5gmRk1EC
- http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201062776/163
163 名前: KAZU ◆lc/sgq.iN. [http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/] 投稿日: 2008/01/26(土) 22:38:57 ID:iThYjQMp
気をつけよう! 外国人参政権と人権擁護法案
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/462876/
凸先としては外務省は変則的ですが、こんなものもありますので、
よかったら皆さんご意見を送ってあげてください。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/28(月) 23:06:12 ID:YYshrUjY
- \(>ヮ<)/きゃっほぉ♪
_
∠ ヽ
! iノ `メ!〉
'z(l ゚ ヮ゚ノ 悪魔への道は善意で満ちている。
と!大iつ
く/|_lヽ
し'ノ
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/28(月) 23:07:53 ID:YYshrUjY
- \(>ヮ<)/きゃっほぉ♪
でもスレ読んだら……結構あっち逝ってる人なんか。
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 00:56:49 ID:7tDgoxWc
- 恵方巻のコラムはややシモネタ。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 01:57:29 ID:xeP380A5
- 地方にもムーブ放送したらいいのに。あんなミヤネ屋なんて何も切れ味ない。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 01:59:08 ID:Qb9kTotu
- アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。そしてその赤ちゃんの肌は母親より少し白くなる。
だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、12、13歳で妊娠した人が
いっぱいいたはずだ、と言う。もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、すぐ政府によって
取り上げられるのだ。そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
男児はどうなるのか。地方や役人によっては、男児は、何の役にも立たないので、
(アボリジニー女性は、ハクジン男性の性の遊びの役に立つが、アボリジニー男性が
ハクジン女性とセックスするのは、許されないし、アボリジニー女性と性交渉をすると、
二人の赤ちゃんの肌の色は白くならない) 不必要として、生まれた直後 近くの壁にたたきつけて殺したのだ
残酷な ”ハクジンの作り方”、猫ならぬ新生児を壁にぶつけて殺す国、先住民の告白 (オーストラリア)
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html
>彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。だから今26歳以上のアボリジニ−は、みんな親を知らないで育った。
>「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 14:18:05 ID:NdOkfmWC
- >>855 大阪に住んでいるがそのノリというか、やばい気配はあるよ。
もう一回何かあると危ない。
おれが朝鮮人ならもう大音量で宣伝はしない。そのほうが安全だと思うがな。
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 14:25:06 ID:JaEECDbi
- 「僕たち地球人」って、昔、ドラえもんが歌っていたな。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 14:43:26 ID:zN7E/m/6
- >>902
ドラえもん基金で検索してみると結構あやしい。
例→ttp://blogs.dion.ne.jp/magical_intiki/archives/655012.html
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 11:29:13 ID:f04ms6fc
- >>901 新聞、放送局ごと吹っ飛ぶかも。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 12:13:17 ID:e5nawdZm
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら産経新聞購読してくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 12:15:15 ID:A8nai8R/
- >>1
言いたいことはわかるが、文章が下品すぎる
「脳内お花畑」とか、2ch用語を使うなwww
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 12:21:28 ID:9naoycCL
- .>>906
いい加減定着して一般用語化してきたってこと。公然とそう言われても仕方ない
くらい目に余る酷いものがあるからね。
産経はそろそろ「特定アジア」とかの用語も公然と紙面で使うようになってほしい。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 12:25:25 ID:r7/KbP5m
- >>112
>なんだかんだ言って、この板の住人にも「グローバリスト」だったヤツは結構がるだろう。
まさしく俺がそうだ…。
ついポーッとしてやった。
今は反省している。
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 12:25:26 ID:A8nai8R/
- >>907
定着なんかしてねーよwww
外へ出て誰かと話すときにこんな言葉絶対使えねーよwww
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 23:00:08 ID:n0RE5HH4
- 昭和50年代までは読売もいいこと書いてたんだけどな〜
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/06(水) 09:43:36 ID:XoxBMDMH
-
win-winの関係と言うのも眉唾でしょw。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 00:47:02 ID:jltg/nVb
- 自民の人権擁護法案や帰化条件を下げようとしている連中はお花畑持ちなの?
いったいなんの利権が保障されているのか、解説して頂戴!!
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 01:02:40 ID:e2vfYY0W
- >>906
主張の為には品位なんかかなぐり捨てるのが3Kクオリティです ^ ^
これこそ右翼の作文の真骨頂。
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 01:06:12 ID:HH6i2xIS
- >>913
>>907を百回音読してから回線切って首吊れや白丁
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 01:15:21 ID:5g+v+fy7
- 銀河市民の俺が通りますよ。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 01:21:26 ID:uVVbnBbm
- 連絡会ってのも怪しいな
ってか何処に連絡するんだよw
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 01:33:31 ID:P/T+sz3o
- 善意のお花畑とはとても思えないねぇ。
悪意に満ちた反国家売国主義と呼ぶにふさわしい。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 02:16:35 ID:IhteuB6v
- 善意のお花畑ならまだ救いようがあるんだけどな。
そもそも日本人じゃねえしw
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 19:56:58 ID:TF4ylADE
- 滅亡への道は善意で舗装されている。
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 20:21:09 ID:jaifX1nU
- スレタイだけでわかる産経新聞w
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 20:53:55 ID:U58C9MaK
- ソースにも本当におもいっきり最初からシナって書いてあるんだなw
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 21:09:40 ID:UhNRTlV1
- 支那そばは普通にあるのにな
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 22:17:35 ID:LpSZ6aXN
- まあそれもオン・カホウに怒られたら、CINAラーメンにしよう。
あいつら、アルファベットならおこらんらしいし
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 12:41:22 ID:Esy8r+ga
- じゃあ俺は太陽系市民!
267 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)