■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オーストラリア】海軍、チャイナ・マネーで骨抜きに[03/13]
- 1 :Mimirφφ ★:2008/03/13(木) 12:24:04 ID:???
- 豪海軍、チャイナ・マネーで骨抜きに
http://www.chosunonline.com/article/20080313000048
オーストラリア海軍が危機に陥っている。兵力の離脱が激しく、戦闘能力が急激に低下している。
軍の戦力の軸となるコリンズ級潜水艦(3300トン)6隻のうち3隻が、乗務員の不足で母港で停泊したままとなるなど、
海軍全体がまひ直前の状況だ。フィッツギボン国防長官も「兵力の不足がオーストラリア軍の最大の難問」であることを認めた。
英国のフィナンシャル・タイムズなど外信は11日、原材料や天然資源確保に乗り出す中国の貪欲(どんよく)さが
オーストラリアに安全保障上の危機をもたらしている根本的な原因と分析している。中国がオーストラリアの豊富な鉄鋼石や
石炭の大掛かりな買い占めに乗り出していることから、オーストラリアの鉱山地帯が好景気を迎えて鉱山会社が人手不足となり、
海軍の技術兵らが高額の給与で雇われるようになったからだ。
フィッツギボン長官は「海軍と鉱山で必要な技術は非常に共通点が多い。鉱山会社は海軍基地を回りながら技術兵を
引き抜いている」と述べた。そのため潜水艦部隊は兵力全体の37%が減少して潜水艦の半分が港に停泊したままとなり、
また運行中の潜水艦も航海の日程を大幅に縮小したとオーストラリアの日刊紙「オーストラリアン」が報じた。
国防長官を務めた野党自由党のネルソン代表は「年俸8万オーストラリア・ドル(約756万円)の潜水艦技術兵に鉱山会社が
13万オーストラリア・ドル(約1230万円)の年俸を支払うというのだから、皆さんならどうしますか」と語りながら兵の
給与引上げを要求した。
今回の事態をオーストラリアの挑発に対する中国式の反撃とみる見方も出ている。昨年オーストラリアは米国・日本・
インドとともに合同海上訓練を行った。米国の外交専門誌「フォーリン・ポリシー」電子版は11日、オーストラリアが
このように海軍力の強化に全力を傾けようとする狙いは中国をけん制しようとすることにあり、これに対して中国は資源を
根こそぎ買い取るという手法でオーストラリア海軍を武装解除しようとしている、との見方を紹介した。
李竜洙(イ・ヨンス)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:25:39 ID:gltXJEyI
- 鯨様に助けてもらえよwwwwwwwwwww
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:26:12 ID:WNG1Jwmw
- ばらすなアル
- 4 :アサヒる安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2008/03/13(木) 12:26:39 ID:+kD+9Zyz ?2BP(190)
- 現時点ではF22導入などムリだろ。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:28:37 ID:htCCTySw
- シナの太平洋侵略作戦、着々進行中
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:28:48 ID:8KylVOQX
- 技術兵に756万?
兵じゃなくて仕官だろ?
それにしても給料良すぎないか?オージー
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:29:00 ID:bVRqrbRZ
- >>2
鯨に乗って戦えばいいんじゃないか?
反捕鯨団体によれば、鯨を虐殺するのはごく一部の国だけらしいから、それ以外の国には勝てるぞ。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:29:31 ID:Q//iS0Y2
- >>1
もしやと思っていたが、矢張りバカなんじゃないか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:29:52 ID:l7WkBKOI
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:29:57 ID:3WXz0GLG
- 鯨の件も中華による日豪離反工作のような気がしないでもない。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:29:58 ID:SZRoun0a
- 最近になって日本に擦り寄ってきた理由がコレか・・・
国内メディアも中華に乗っ取られて、反日キャンペーンが盛んだそうだからなw
せいぜい乗っ取られろw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:30:27 ID:7wTbm8mV
- 日刊紙オーストラリアン。
すげぇネーミングだ。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:30:47 ID:Zey9GrmY
- NHK昼のニュースで、
自民党の安全保障調査会で中国側から、台湾有事の際日本はどうするのか?
と聞かれた際、「日本は当然する、日本の安全保障上の問題だ。」と答えた防衛省高見沢局長を、
出席者の山崎拓、加藤紘一、両氏が、誤解を招きかねない発言として注意。
↑これが、日本の現状。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:30:57 ID:EeUHlqoI
-
日本に食ってかかってる場合じゃねーだろwww
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:31:18 ID:HzbIVcWa
- 豪韓合体オーストコリア!!
OGはオセアニアを中共に押さえられ、国内経済も中共に押さえられてるから
既に李氏朝鮮さながらの中華属国です。資源に頼りきった経済やオセアニアを蔑ろにした報いです。
救いようの無いOGとは疎遠を決め込みモンゴルに力を注いだ方が良い。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:31:19 ID:k3YFHyqV
- 朝鮮日報か。日本が絡まないと・・・・。
傾国の美女=チャイナマネー
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:31:27 ID:v6ysFri5
- 船員学校を併設したら?
卒業後、海軍に5年勤めたら学費を免除とか。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:32:18 ID:bVRqrbRZ
- こんな状態なのに、鯨保護のために軍艦出してるんだろ?
随分余裕があるな。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:32:25 ID:x550jJIK
- 後のオーストラリア争奪戦争への引き金である
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:32:51 ID:aIZDuq8g
- 勝手にやってろアホオージーw
中国に踊らされてろよw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:33:12 ID:wZislTQy
- >>10
気がしないでもないじゃなくて確実にそうだろ
つべの中韓の書き込みくらべてみろよW
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:33:25 ID:hqOhWpft
- あれだけ鯨にかまってるんだ、賢い生き物なんだろきっと助けてくれるさw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:34:07 ID:AfiU4Aka
- >>13
取り敢えずその二人を排除すればいいのか…
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:35:01 ID:k3YFHyqV
- せっかく包囲網作ってるのに、破壊されちゃ困る。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:35:16 ID:qkPkh4or
- 流刑罪人の末路がこれ一足早くチャイナフリーするべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:35:38 ID:SZRoun0a
- 山拓に加藤って、既に終わった政治家のアガキじゃんw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:35:48 ID:pYvQFTAi
- ほんと2ちゃん脳って怖いな。
- 28 :知性派:2008/03/13(木) 12:35:59 ID:XYmqJbfa
- オーストラリアは大陸国家。
中国とオーストラリの二大大陸国家に挟まれる日本。
韓国が日本の生命線となるのは確実。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:36:35 ID:HzbIVcWa
- >>23
日本安保の大将がエロ拓なんだよ。国民が馬鹿としか
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:36:44 ID:jgw/MvYw
- >>6
今の軍隊の工兵、それも海軍や空軍となったらゼネコンの技師くらいの
技量が求められる。なんせ軍隊だから死傷による欠員も考慮するからな。
超実践派の専門学校みたいなもんだし、企業にとっては都合の良い人材。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:37:25 ID:Th72Jrve
- オーストラリアってイギリス連邦じゃなくて
「中国韓国反日連邦」
の一員だよな?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:38:23 ID:/3hpjHWv
- >>31
イギリスも反日じゃん
- 33 :アサヒる安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2008/03/13(木) 12:38:25 ID:+kD+9Zyz ?2BP(190)
- >>28
どちらにせよ韓国はシナに併呑される運命。−y( ´Д`)。oO○
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:38:44 ID:4ddWCVnv
- >>31
おまえもその所属員として日豪離反工作してるんだろ?w
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:38:55 ID:wZislTQy
- しかしまあ支那の離反工作の手際の良さには感心だな
自分らは力押しせず資源をごっそり持って行き、そのための人手を軍から引き抜き相手の戦力を削ぐ、か…
で、豪はこれに対抗できるのかね?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:40:18 ID:VQw5kU0p
- >>35
鯨なら、鯨ならなんとかしてくれる!
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:40:22 ID:5g6p2lnl
- >>14
>出席者の山崎拓、加藤紘一、両氏が、誤解を招きかねない発言として注意。
中国に誤ったサインを送る危険な発言、中国をイラクにするつもりか?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:40:42 ID:GdI6ChEp
- >>13
なんでこんなクズが混ざってんだろ
ホントに当選させてるバカ地元は新でくれ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:40:52 ID:tIfqzfwP
- 一連の騒動ではじめて知るにいたったが、オーストラリアって
DQN国だったんだな。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:41:02 ID:EMIqLoop
- 好景気、過ぎて高校中退して働きに出る奴が多いそうな
バブルに乗り遅れた自分として正しい選択なように思える
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:41:15 ID:0JWFrbER
- 儲けられるうちは儲ければいいんじゃ?
どうせ戦争なんか起きないし。
てか、仮に戦争になったらオージーは日本に襲いかかる側だろうしな。
一生石炭掘ってろ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:42:20 ID:ss46Z7O7
- 海軍力が弱体化されて、親中バカの首相がトップにいて
国内に大量の中国移民がいるから、いつでも侵略できちゃいますねw
日本も用心しないと・・
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:43:05 ID:00ahxmcQ
- ていうか、もうオーストラリアは中国のものになりつつあるだろ。
50年後にはオーストラリアの人口比率の90%以上が漢民族になっていて、
議会で中国への併合決議が出ていてもおかしくないよ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:43:24 ID:wZislTQy
- >>36
いやどーやるんだよw
支那包囲網の一角が食い破られるのは日本も痛手なんだが
支那も必死だしなあ…
チャイナフリー以外にもなんかいい手ないかね?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:43:25 ID:H5gkVYnb
- クジラが居るから大丈夫(無根拠)
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:43:38 ID:4ddWCVnv
- スイーツ(笑)脳だな・・周りの影響受けすぎ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:44:48 ID:0eWG7I84
- オージーはそろそろ国旗を変えたほうがいいと思うんだ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp159348.jpg
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:46:00 ID:AfiU4Aka
- >>35
出来てないからニュースになってんじゃんw
豪州内は今や日本以上にグズグズなんだろうな。w
どうする気なんだろうか…
>>28
韓国なんて数に入ってねーよ!(q゚Д゚)
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:47:00 ID:TyRr46oZ
- 日本が金を恵んでやってる国の属国か
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:47:29 ID:olglgjQs
- 経済&頭脳弱小国から中国に刈られていくな
- 51 :さざなみ:2008/03/13(木) 12:48:04 ID:TzfmG1iu
- >>18
余裕が無いからこそ、紳士的な対応でかまってくれる日本に、ケンカを売るんだよ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:48:27 ID:QWSBklEu
- >>44
逆に考えるんだ。
はじめからそこはシナだったと考えるんだ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:48:39 ID:y6i33gy1
- >>38
福岡の山拓は過去落選の経緯もあるし、福岡県民が頑張ってくれるだろう。
比例も今のままだと自民党は極端に票を減らすだろうから、復活当選だってできるかどうか。
自民党として、それでいいのかって話はあるが。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:48:48 ID:XXv3IwZl
- >>38
山拓については、あの辺りだと一番マシっぽいので一概に非難は出来んようだ。。。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:49:09 ID:sjAApnan
- >>48
この現状がニュースにすらならないよりはマシだと思うけどね。
少しは危機感持ちやがれ、と。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:49:29 ID:e5eow6wC
- 中国から金を吸い上げるだけ吸い上げれば良いんじゃないの。
日本がバブルの頃に米のビルを買い漁ってたのと同じだ。
分不相応な金の使い方してるとソ連みたいに分裂するかもしれない。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:50:28 ID:wZislTQy
- >>48
鯨に気を逸らされてる人って実際どんくらいいるのかね?
全員が全員支那に支配されてるわけじゃないだろ
おかしいなーと思っても黙ってるだけなのかね
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:51:02 ID:k8J6ZnVB
- 鯨に乗って戦え
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:51:06 ID:TyRr46oZ
- >>47
今変更するなら必ず鯨のイラストが付く、断言できる
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:51:28 ID:aIZDuq8g
- >>38
正直スマンカッタ。
対立候補弱すぎて駄目だった。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:51:35 ID:23WITaIX
- >>1
篭絡してたんだ・・・オージーよw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:52:43 ID:xbHPiMNe
- >>54
山拓を落とす。
↓
山拓を落とすためにやむを得ず当選させたクズを次の選挙で落とす。
こういうふうに馬鹿を始末していくのも選挙民のつとめ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:52:53 ID:OQ7mCMFd
- 海犬の連中でも雇えば
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:53:53 ID:kB4zcIzi
- >>56
また日本に織田さんよこせって言ってくるぞw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:53:58 ID:/3hpjHWv
- >>62
賛美歌13番だとワンステップで済むんだがなぁ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:54:37 ID:+/uFIFov
- 狙ったんでなくて副次的な産物だろね
ほっとくとヤバイってのは変わりないけど
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:54:51 ID:v7o8kdCO
-
なんだ????オーストラリアもチャイとズブズブなのか?
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:55:15 ID:rFdMKRfs
- その内に、中国人で一杯になるんだろうな。
- 69 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2008/03/13(木) 12:55:27 ID:7l2kbBDF
- 潜水艦技術兵・・・756万円
鉱山技師・・・・・・・1230万円
なんだかなぁ・・・
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:55:52 ID:PewY/dDE
- 福岡二区だっけ?
あそこの候補者は目を疑うようなのばっかりだよな。
kの国の候補者とかw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:55:54 ID:hqOhWpft
- >>62
一番いいのは自民が他のを推薦することなんだけどね
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:57:00 ID:xbHPiMNe
- >>71
もはや今の自民にはそういう自浄能力は期待できんからね。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:57:26 ID:+yFcyfV2
- つうか、あそこでなら新風でもいけるんでねぇかと思うのだがw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:57:31 ID:kUQXbrdW
- 福田が死ねば期待できるよ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:58:19 ID:xbHPiMNe
- >>69
オーストラリアは今資源バブルなんだよ。
支那を脅威と思うなら日米と組むしかないんだがね、あの国は。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 12:58:41 ID:6ONOR1W1
- 【速報】チベット独立宣言
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:00:23 ID:Wb8nqANY
- >>72
自民に限らず、日本の政党全てがそうだと言わざる得ないような
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:00:47 ID:l8eG9JSp
- ふむふむ、シナがらみの浸透度を見るには朝鮮日報は良い記事書くね
当然、鉱山技術以外も色々流出しているんだろうなw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:00:56 ID:srGgTFdR
- >>62
・山拓
・「元」在日
・社民党
・共産党
・政治団体市政の友の会代表
究極の選択だとは思わんかね
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:01:20 ID:uvDQ/emr
- 韓国人は陰謀を推理しるのがホントに好きだな
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:01:47 ID:2ZHXES/K
- もともと大した海軍力じゃないだろ
海自と闘えば一会戦で全滅させられるレベル
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:02:06 ID:xbHPiMNe
- >>77
情けないね。
昭和初期の政党自壊の頃と本質はなんら変わっていない。
歴史に学ばないから愚行を繰り返しているんだね。
また国が滅ぶのかもしれない。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:03:02 ID:kUQXbrdW
- >>82
しかも今は軍のように替われるだけの存在もないから・・・・
あ、マスゴミがいるかw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:03:18 ID:XXv3IwZl
- >>79
共産党が一番の安牌に見えるのは気のせいだろうか。。。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:03:40 ID:NMFh59+/
- >>29
エロ拓を当選させたのは何処の県民?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:03:50 ID:xbHPiMNe
- >>79
同じ悪でも政権に近い悪が実害が上。
だからまず山拓を落とす。
その後に野党の阿呆を落とす。
こうする他ないじゃないか。
仕方ないよを続けていたらなんにも変わらない。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:05:31 ID:UePe6Hxr
- 大好きな鯨に助けてもらうといい。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:05:41 ID:/aHxZsv1
- 中国はすでに落ち目だよ
これが未だに認識できてない国や組織が多いけどどう考えてももう無理だよ
無理やり支えられるほど中国はもう小さくは無いんだよ
だから潰れる時は確実に潰れる
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:06:23 ID:UCxZuvE5
- 腐れシナを踏んづけるには日米豪の太平洋安保強化が必要
豪現政権はシナにベッタリだから政権交代をしてくれないと困る
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:07:34 ID:0DHQE2dC
- >>89
多分、長続きしないよ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:08:03 ID:kUQXbrdW
- >>84
気のせい
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:09:21 ID:ORN67PUj
- 軍人の給料を上げるしかないなw
鉱山で儲かった税金を回せばよろしw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:10:01 ID:XXv3IwZl
- >>86
普通に「一番マシ(そう)なのを選ぶ」でいいじゃん。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:10:10 ID:0DHQE2dC
- >>91
けど、次も福田なら共産党に入れようと思ってる。
民主は共産とは手を結ばないって言っているし。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:10:35 ID:fIcabvNM
- 鯨の件も、確かに腹はたつけどさあ、
真の敵はシナなんだから、
もうそろそろオージーとも仲直りした方がいいんじゃあるまいか?
シナを孤立させることが、何より、一番重要なんだから。
真の敵を見誤ってはならんと思うのだが。
あ、チョンは死んで良いけどね。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:10:39 ID:AXBjzb1o
- >>87
そうだね。
海の番犬も飼っているみたいだし、大丈夫だよ。
それより陸軍がカンガルーに撲殺される方を心配したほうが良いよ。
- 97 :知性派:2008/03/13(木) 13:10:44 ID:XYmqJbfa
- 何で悪くとるのでしょうか。
今までの友好事業が無駄になるし、
クジラ問題をすべてに置き換えるのは愚策だと思う。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:10:46 ID:XzvM6/GG
- しかし、朝鮮日報っていうのは
反日が絡まなければやれば出来る子、ってのは本当だな。
イギリスのソースを伝えるだけでも、日本のマスコミとは雲泥の差だ。
日本のほうこそ国防の観点からも重要な問題だというのに……。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:10:55 ID:olglgjQs
- なんで朝鮮日報?韓国が中国のターゲットになってるから?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:11:00 ID:WNG1Jwmw
- 何故だろう、このニュースでアヘン戦争を思い出した。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:11:05 ID:emSPSMRY
- オーストラリアなんか信用ならんやつらと
安全保障なんか危なくて組めないが
中国のしたたかさを感じる。敵に回したら勝ち目はないだろうな
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:11:23 ID:hc8WdsG2
- 鉱山での技術と海軍の技術が、共通してるって言ってるが、わからないな。
トンネル掘削の際に地山の圧力を支える支保工設計と
潜水艦の耐圧外壁の設計が似てるって話しかな?
エロイ人、解説頼む。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:11:26 ID:AfiU4Aka
- >>38
そう言ってやるなよ…加藤地元は知らんが、エロ拓の福岡二区なんて、
エロ拓と帰化鮮人の二択か、エロ拓とペパーダインの二択しかないんだぜ?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:13:08 ID:kUQXbrdW
- >>94
やりたきゃどうぞご勝手に。あなたの自由ですから。
俺は殺されてもアカルトなんかに投票せんけどな。
俺ならどうせ死票を投じるなら「天皇ご親政」とでも書いておく。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:13:32 ID:o++6eDi5
- OGも宗主国様を中国に替えます。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:14:02 ID:0DHQE2dC
- >>102
そういう事考えるのはやめとけって、
朝鮮人が書いた記事だよ。
まともに考えたら、気が狂うよ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:14:11 ID:GZD0gXRE
- >>101
適じゃん。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:14:54 ID:QwyDg0B4
- 【毒ギョウザ】みのもんたさん「食品検査強化は子供を殺しかけた中国のおかげ、感謝しろ」【動画あり】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205381491/
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:15:06 ID:dPhS07HY
- >>99
違う
これが普通の新聞社
国際面には、入ってきた外電は全部載せる
俺は国際面については日本の新聞社より韓国の日本語版を読むようにしている。
日本の新聞社が中共に配慮しすぎてるだけ。
ただし、韓国(自国)の記事と日本絡みの記事は、うんこが付いてるので要注意
- 110 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/03/13(木) 13:16:49 ID:Nart6kbu ?2BP(100)
- >>54
前回の選挙の時、福岡にいたが山拓の2区は山拓の対立候補が
もと在日で、選挙のために帰化したチョン。その前はペパーダイン。
漏れのいた1区は、本命が民主のB地区出身で元解放同盟幹部。
対抗に自民の新人。鉄板選挙だとミンスは高をくくっていたが、蓋をあけると
自民の若手が思いのほか善戦。だが、最終的にはミンスが勝った。
しかし・・・もっと頑張れよ、福岡・・・ラーメンうまいんだから・・・
http://blog.livedoor.jp/hanrakukai/archives/85021.html
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:17:37 ID:5dxr3cTl
- >>86
だからその前に山拓は選挙で落とされただろ。
山拓よりマシだろうと選ばれた奴が学歴詐称で辞任。
そしてこの前の変態山拓vsずっとアメリカで生活していた元在日の戦い。
本当に究極の選択だったと思う。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:18:20 ID:OQ7mCMFd
- この前、TVでオジーがニセコの別荘やリゾートマンションを現金一括で買い
漁ってる特集やってたな
(何でも鉄鉱石を運ぶトラックの運チャンでさえ年収1千万もあるらしい)
ozはチャンコロから巻上げた金で捕鯨で叩く日本のニセコや白馬に別荘買って
るんだから、よく判らん
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:18:56 ID:b4SN3oZj
- まさに、オーストチャイナ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:18:58 ID:UTXhuUY2
- 放っておけ。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:25:25 ID:vM0UCvwK
- オーストラリアは完全に中国の鵜飼い状態。
日本に銃を向けてくる可能性が高いな。
オーストラリアを外してインドネシアを入れるべきだな。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:26:26 ID:O1j49/24
- ×技術兵
○工兵
じゃね?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:26:28 ID:kUQXbrdW
- >>115
とはいっても日本とオーストラリアは同盟国になりましたので
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:27:23 ID:vy7/KLvf
- >ファックキボン長官は
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:29:06 ID:syjjIwig
- 別にオーストラリア海軍なんて必要ないだろ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:30:05 ID:FeB82POp
- チョーゴクは意識的にやっているんじゃないのか?
なさけねえよなオージーは。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:30:40 ID:738KPqt9
- >フルボッキン国防長官は
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:30:48 ID:IehVND1V
- >>118
ちょっぴりわろた
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:33:00 ID:ZtcKjp+E
- オーストラリアって人口2000万人しか居ないんだよな
中国が乗っ取るのも簡単なんじゃないか?
まあ鯨に助けてもらえよw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:33:30 ID:c9RT0JBR
- 鯨教の奴らもお里が知れる様子
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:33:44 ID:1ZhGDDue
- >>10
鯨は昔からそうだよ、以前は米中の駒だったが今は支那の方が積極的に使ってる
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:34:39 ID:syjjIwig
- 確かに、オーストラリアは中国にとって絶好の植民地だな
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:35:12 ID:JO9eXGhh
- しかしこういう記事が日本メディアから出てこないとは情けない……
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:36:09 ID:w30owX72
- 福建省
四川省
オーストラリア省
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:36:16 ID:9S1bUCt+
- >>126
人口の1%を移住させたら乗っ取れるもんな。
資源国だし。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:36:23 ID:OyWq21Pc
- >>117
安倍は最後の外遊でインドの帰りにインドネシアにも寄っていて
どっちも、もう少しで安全保障の条約成立できる状態だったんだよなぁ
「自由と繁栄の弧」まで、あと少しだったのに
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:37:41 ID:mvk3UOQv
- >>1
オージーウザいけどなんだか哀れに見えてきた
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:38:05 ID:c9RT0JBR
- >>116
どっちも技術職だが技術士官と工兵は、別
トンネル工事と法面工事だよ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:38:44 ID:1ZhGDDue
- >>130
半島を棄てた日米にとっては生命線だから、何とかするだろ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:39:31 ID:syjjIwig
- 何という遠大な戦略だ…
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:39:40 ID:c9RT0JBR
- >>123
あんなでっかい国なのに人口は、北朝鮮並みなのか…
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:41:03 ID:c9RT0JBR
- >>134
むしろこう言う所で中国は、侮れない
実際に戦うと弱いから…
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:41:36 ID:9S1bUCt+
- >>130
海保はインドネシアと関係を深めつつありますよ。
ODAで防弾された巡視艇も行ってるし合同訓練とかも開いてますから。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:43:51 ID:VKr4iSG2
- 夷を以って夷を制す、が中華帝国の基本戦略だからな
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:44:13 ID:cvDr0HB1
- 鯨を海軍に組み入れればいいんじゃね?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:44:27 ID:9HHlqYVk
- >出席者の山崎拓、加藤紘一、両氏が、誤解を招きかねない発言として注意。
媚中派の面目がたったねw
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:46:06 ID:SZRoun0a
- >>135
大半は砂漠・・・
それから白豪主義で徹底して白人しか入れなかった
それを近年世界から非難されて、ちょいと規制を緩めたら
中国・韓国人が藁藁とwww
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:46:18 ID:f55ucEP/
- >>136
実際に戦っても多分てこずると思う。
連中が正々堂々真正面から太鼓鳴らしながら攻めてくるはずが無い。
場合によっちゃかなりの被害を覚悟しなきゃならん。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:46:35 ID:LxpQKm78
- 中国つえー
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:46:37 ID:edLs7zlJ
- 知人友人が多いからあまり悪くは言いたくないが…
特亜が絡むとどこの国でもおかしくなるんだろうな
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:46:38 ID:0rtVJFS8
- 潜水艦の代わりにクジラが、守ってくれるよ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:47:12 ID:9HHlqYVk
- >>82
あの頃も、貧窮する国民そっちのけで満州や半島に金を注ぎ込んだり、
次元の低い揚げ足取りやスキャンダル暴露合戦をやっていたよな。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:47:58 ID:SZRoun0a
- あ、それと、南京なんざ目じゃないほどのアボリジニ大虐殺をやったからな
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:49:10 ID:9HHlqYVk
- >>129
実際核ミサイルより、移民による人口侵略の方が俺は怖いよ。
軍隊は撃退可能だし、ミサイルもどうやら迎撃体制の目処がつきそうだけど、
移民だけはおいそれと阻止できない。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:49:28 ID:dYK3cMWP
- >>28
地政学でいう大陸国家ってのは、どの大陸でもいいわけじゃなくて
ユーラシア大陸だよ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:50:26 ID:9S1bUCt+
- >>147
保護しようとして包囲したらウッカリ殲滅しちゃったテヘッ
ということだそうです。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:50:44 ID:mvk3UOQv
- >>149
韓国が日本の生命線とか言ってる地点でアウトw
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:51:41 ID:9HHlqYVk
- >>141
それを近年世界から非難されて、ちょいと規制を緩めたら
中国・韓国人が藁藁とwww
南アフリカもそうだよ。アパルトヘイトが廃止された途端、
中国人が押しかけて、そのため地元民とトラブルを起こし、
爆発寸前になっている。
- 153 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2008/03/13(木) 13:52:09 ID:39rTJ6o8
- >>75
ん、いや・・・
こういう事って日本でも起こりうるなぁ〜っと思って。
日本の自衛官さんの給与って公務員に毛が生えたようなシステムだから、
特殊な技術を持ってる自衛官でも幹部にでもしない限り高給取りにはなれないでしょ?
曹クラスの叩き上げの技術兵が、給与が頭打ちのせいで民間に流出したりするのは
十分ありえるなと。
しかも、オーストラリアの場合と違って、日本じゃ能力の高い技術兵の給与だけを引き上げて
流出を防ぐなんてことも出来ない。
こりゃイカンなと。
もっと能力重視の給与体系に変えないといけないだろうし、
ソレを自衛隊という枠組みが邪魔するなら自衛軍なり日本軍なりに変えんとイカンなと。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:53:12 ID:1ZhGDDue
- >>28
既にランドパワーに飲み込まれた半島は関係ない
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:53:31 ID:xbHPiMNe
- >>115
> オーストラリアを外してインドネシアを入れるべきだな。
戦略的にはそれが正しい。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:54:25 ID:mKz8zMdu
- 世界一優秀な韓国の兵役経験者を雇えばいいのに。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:55:34 ID:SZRoun0a
- >>155
アメリカは既にインドネシアに向けて舵を切ったよね、最近
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:55:38 ID:frs+516V
- >>1
別にかまわんよ。
日本の敵でないなら。
豪の戦力が不足したからといって特にこまらん。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:56:35 ID:1ZhGDDue
- >>153
日本じゃ無理だよ、資源開発なんて手っ取り早い手法は使えない砲艦外交は要警戒
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:57:23 ID:xbHPiMNe
- >>154
いや、馬鹿でも緩衝地帯としての物理的役割は大きい。
なのでおだてて支那につかない程度の工作はしとくべき。
援助はする必要はない。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:58:04 ID:0umY0I0k
- オーストコリアンになっちまったようだ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:58:58 ID:1ZhGDDue
- >>160
否、ニダ程敵に回すと心強いヤツは居ないぞ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:59:07 ID:0f40aXi+
- 何という一石二鳥作戦
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:59:31 ID:AfiU4Aka
- >>149
オーストコリアは単にデッカい島国だよな。
人口少ないし、日本なんか比べ物にならない程の島国根性だし。
住んでる土地は広いのに、奴らの精神世界は驚くほど狭い。
大英帝国時代の、傲慢な英国人の時のまま。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 13:59:39 ID:frs+516V
- >>160
そんな必要まったくない。
米国でさえ見放したんだから。
われわれが陸戦の危険性を犯す必要はまったくない。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:00:00 ID:Ojc0wkvS
- 潜水艦足りんならクジラに助けてもらえばいいだろう
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:00:10 ID:k1/T3bOe
- エロ拓の選挙区に新風が落下傘で出ればいいのに
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:00:55 ID:lGYsDTHz
- >>156
え?ギャグ?
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:02:26 ID:yulPDwD6
-
オーストコリアは昔は、どっかの国の犯罪者の流刑地だというのをここで見たことがあるのですが、本当ですか?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:02:43 ID:AfiU4Aka
- >>168
明らかにネタだろ、JK。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:02:58 ID:frs+516V
- 日印関係を先に深くするべきだぞ。
豪はその後でもかまわんよ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:03:00 ID:u36A0LvR
- あさひ新聞かよw
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:03:57 ID:mvk3UOQv
- >>172
チョウニチ新聞だよ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:04:31 ID:SAGfh9M7
- なあに,そのうちレイシスト・オージーが黄色人種排斥をおっぱじめるさ。
日本人はそれまで暫くの間,観光や留学は控えておいたほうがいいぞ。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:04:40 ID:Em2dDCyl
- ★滅びゆく日本★
@政治家 マスコミ 役人 財界 媚中反日左翼が大多数
A安全保障をアメリカに丸投げ、裏切れば国防崩壊 自衛軍、核武装の意志無し(戦争が起きない前提の国作り)
B政治に関心のない愚民もしくは左翼化する愚民
C異民族の大量流入、朝鮮・在日系宗教による汚染 政治・経済的権力の伸長
D政治腐敗 経済衰退
E白痴・ゆとり化していく若者
★その時中国は★
・国民の大多数に植え付けられた過激な中国人優越主義・反日主義・中華帝国主義(戦後世界で最も異民族を虐殺し、侵略)
・建国60年来、明確な目標を持ち驚異的なスピードで伸び続ける軍事力
・世界の資源を大量に買収、戦争に備えた核シェルター、軍事施設、石油備蓄施設を全国に増設
・ハワイ以西を中国へとアメリカに交渉 日本は10年後消えてなくなる アジア侵略は2030年頃が望ましいなど時より垣間見れる中華帝国主義
・全世界に散らばり影響力を増す華僑 スパイ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:05:13 ID:BHC69jlS
- そういえばそろそろ売り時か
一斉にチャンコロ株が暴落したらどうなるんだろうな
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:05:33 ID:AJ3vNc9N
- >>1
いいこと思いついた。
鯨を海軍に雇えばいいんじゃね?
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:06:02 ID:0Q1RAArl
- 別に潜水艦動かせなくても大好きなお友達のクジラがいるじゃないか
あと海犬もいるからオージの海の守りは完璧じゃん
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:06:17 ID:kUQXbrdW
- >>165
>>160は陸戦なんていってないが。
日本の情報機関がもっと反中工作をする必要性を説いているんだろ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:06:49 ID:k1/T3bOe
- >>174
俺もそう思う。白土人がいつまでも我慢できるとは思えない。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:07:28 ID:LWhmJ4YU
- 毒をもって毒を制する。
オーストラリアは韓国からの移民を大量に受け入れるべきだ。
ついでに日本の不法入国半島人も受け入れるべきだ。
- 182 :元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2008/03/13(木) 14:07:53 ID:SkJ3ZliT
- おまいら、オージーを笑えんぞ!
二月に予備自行ったら、地本の募集担当が青い顔して、
27才未満の予備自に再志願を、予備自補に入隊を奨めてたぞ!
それ以外の予備自には情報提供を求めてたしで、自衛隊だって深刻なんだ!
特に海上自衛隊!
オマエラ、ニートしてるぐらいなら、志願してやってくれ。
あぁ、私が、あと十一歳若ければ!
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:08:13 ID:VKr4iSG2
- オーストコリアに移住とか考えてる団塊のおっさんたち涙目
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:08:42 ID:EeUHlqoI
-
在日にとっての鳥取=支那人にとっての豪州
則られるでしょう。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:08:49 ID:AfiU4Aka
- >>169
本当。
大英帝国時代の政治犯流刑地だった。
今で言うなら赤専門流刑地。
反体制派を片っ端から島流しにしていた。刑期は一生。
だから考え方が古臭いくせにプライドだけは高い、糞ッタレ国家になってしまった。
自分達だけが正義と信じて疑わないブサヨ共を、
長い間一つの大陸に閉じ込めて煮詰めた結果が現在です。
ブサヨの蠱毒実験場がオーストコリア大陸。
- 186 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/03/13(木) 14:09:23 ID:Nart6kbu ?2BP(100)
- >>175
かつてのソビエト連邦みたいだな。
派手にすっ転んだけどww
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:10:17 ID:IvxxTrlV
- ラッドはオーストラリアを中国に献上するのが目標
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:10:53 ID:IvxxTrlV
- 台湾より先にオーストラリアが中国に併合される
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:12:29 ID:gd5QM2rH
- カンガルーVS中国人
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:12:46 ID:1ZhGDDue
- 英連邦国の荒くれ者がそのうち大挙して押し寄せてくるよ
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:12:59 ID:+NCqGGBR
- ソース産経あたりか?と思いきや、朝鮮日報かい。
むしろこれが衝撃。
仕事せえや日本のマスゴミは。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:13:36 ID:AJ3vNc9N
- >>175
というより日本はじつはここ何十年もその状態で、
むしろ何故いままで滅んでないかがミステリー。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:17:47 ID:IQH7POhb
- >>47
いかん、俺の目には南十字星の中に死兆星が見える…。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:18:07 ID:IvxxTrlV
- 亡命した中国外交官、豪に千人以上のスパイと証言
大紀元時報−日本
http://jp.epochtimes.com/jp/2005/06/html/d57291.html
中国元外交官、中共政権に支配される海外華人団体名明かす=カナダ
大紀元時報−日本
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/html/d83627.html
「豪州のある議員は、中国を訪れる際に、16歳未満の少女と性的関係を持った。
後に身柄が拘束され、取調べを受け、自供記録が作成され、すぐに秘密裏に釈放された。
その後、この議員は頻繁にテレビや、その他の公の場で、中国共産党(中共)政権を
擁護する発言をした。他国の重要人物が中国を訪問する際、必ず監視されている。
必要があれば、中国当局は罠を仕掛け、ターゲットを陥れる」
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:21:15 ID:aT63wLNl
- 最近になって捕鯨問題が活発化してきたのもやはり中国が絡んでるのかね
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:24:42 ID:LWhmJ4YU
- >>182
つ年齢詐称
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:26:39 ID:frs+516V
- >>179
なんでそんなこと日本がする必要があるんだ?
韓国なんて放っておけばいい。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:27:56 ID:kNHOUomo
- 軍人の副業が許されるのが不思議なんだが・・・
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:27:57 ID:g0I1sjDp
- >>191
反日除けばまともだよ、朝鮮日報は。
朝日と毎日やるから交換したいよ。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:29:11 ID:NX2DizQM
- >>28
中国の盲腸が生命線?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:29:51 ID:YFPlIyEc
- 最後まで読んで朝鮮メディアだったんでカッカリ。
尾ヒレのデカそうな情報だ。
朝鮮人がオージー海軍の内実なんて調べられるのか?
でも支那に近い精神構造の朝鮮人が海洋勢力に入るか支那に入るか
決め兼ねて苦悩してるのは判った。
- 202 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/03/13(木) 14:29:53 ID:Z+VgY4i6 ?2BP(1024)
- あらあら、最近の反捕鯨の動きもアレかw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:30:21 ID:AfiU4Aka
- >>197
日本を戦場にしない為…かな?
まあ、憲法改正すれば、海をちんたら渡ってくる時に全部沈めればいいだけだけど。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:31:22 ID:O2pLo3FS
- >>1
その上、中国、韓国からの大量の移民
宗主国イギリスはどうするんだろうな?
このままだと本当に特アにオーストラリア乗っ取られるぞ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:32:32 ID:AfiU4Aka
- >>198
いや、>>1をもう一回読み直せよ。
副業じゃなくて引き抜かれてるから、大問題になってんじゃねーか。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:32:34 ID:frs+516V
- >>203
日本を戦場にしないって意味わからんw
日本と戦うってことは海で戦うことだろうに。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:35:28 ID:emSPSMRY
- 民主国家で中国人韓国人が大量に移民として
住み着いてるからな。アメリカみたいに
いずれ議員をだきこんで反日に転じるのは目に見えてる。
やはり日本は中国とは戦争は避けたい。また負けるぞ。
シナコロに負けたら最悪だぞ。アメリカにすがりつく以外ないな
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:36:13 ID:UMU1RMqH
- >>6
700万が高過ぎると感じるのは、単に日本が貧乏になっただけなんだが。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:37:21 ID:AfiU4Aka
- >>206
俺だって韓国要らね派なんで分からんよw
ただ現状で、自由主義勢力にとっての韓国の価値を無理矢理見出すとなると、
緩衝地帯は広ければ広い程良い、ってぐらいしか思い浮かばんw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:37:28 ID:96QNkVGu
- >>115
インドネシアよりもインドの方が優先事項、
勿論どちらも大切なので両面で推進すべき事。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:38:51 ID:++EBulst
- こんな状態で日本に喧嘩売るなんて
ほんとに馬鹿なんだなオーストラリア人
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:39:01 ID:frs+516V
- >>209
緩衝地帯って日本は陸続きでないんだからそんな必要はないんだよ。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:39:33 ID:IvxxTrlV
- インドも期待はできないね
あれも臆病で事大主義の国だから
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:39:35 ID:wZislTQy
- >>206
今の憲法じゃ攻撃受けてからじゃないと反撃できんからな
そうすると圧倒的に不利
さっさと改憲して自衛隊から正式に日本軍に格上げし、先制攻撃できるようにしないとまずい
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:39:40 ID:UMU1RMqH
- オージー白人はキリスト教中心に結束して人口増やせ。教会が信徒の育児支援すれば、人口増えるはず。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:39:48 ID:MNET8iPB
- この状況で、日本の鯨調査船に軍艦派遣とか、正気か?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:40:17 ID:frs+516V
- >>210
激しく同意で日印関係を優先させるべきだと思う。
インドは核保有国でもあるからね。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:40:36 ID:pjsIolMC
- >>79
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:42:19 ID:frs+516V
- >>214
それと半島がどう関係あるのかわからんがw
日本の自衛隊を軍隊にするというのは同意だがね。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:42:24 ID:96QNkVGu
- >>192
世界的にも類を見ない程ブサヨが増殖した為に耐性が出来ちゃったのかもw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:42:53 ID:VFuBxFKw
- オーストラリアの北部地帯では、市長が中国人になって、白人は逃げ出してるわ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:44:12 ID:++EBulst
- >213
そのインドに対する感覚、インド人も日本人に対して思ってるらしいよ
表面上は中国と揉めてるけど、本当は裏で手握ってんじゃないの?ってさ
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:44:36 ID:9HHlqYVk
- >>192
アメリカの核の傘の下にいたからだろ。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:44:53 ID:qeRfDUVZ
- オーストラリアさんのほ乳類差別は酷いと思います
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:44:57 ID:GDWTTlhm
- >>217
個人的にはモンゴルとも懇意になりたいな。
あそこは中国警戒してるし、資源もまだ手付かずのままだよ。
それに親日で国民の感情も申し分ない。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:45:25 ID:qdDask6X
-
やるシナもアホウだけど、やられる豪はもっとアホだな
(笑)
捕鯨に因縁つけてる場合かよ(笑)
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:45:41 ID:1ZhGDDue
- >>217
日本が核武装すればいい、インドも今一頼りにならない中印の共倒れが欧米の目的
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:45:56 ID:kNHOUomo
- 副業じゃなくて引き抜きなのか
やべえな
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:48:37 ID:nL78i0cx
- ダテに囚人の子孫じゃねーなw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:49:05 ID:x5uhPymu
- いいじゃん
ニュージーランドは、侵略の危険がないからと
空軍を廃止した
オーストラリアだって、環境を大事にする
非武装国家になれ
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:51:25 ID:96QNkVGu
- >>225
モンゴルが親日派なんて勘違いも甚だしいw
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:52:56 ID:frs+516V
- >>225
資源開発でモンゴルは有望だとは思うけれどいろいろ難しいね。。
もちろん親交は深めるべきだと思う。
>>227
シーレーン・エネルギー問題なんだよ。
シーレーン確保にインドは重要。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:53:45 ID:q+ptfRdc
- >>230
>空軍を廃止した
金が無いだけ
>環境を大事にする
口だけ
>非武装国家になれ
中国の属国にされますよ・・・
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:55:07 ID:9HHlqYVk
- ニュージーランドも、シナ人の流入が激しいらしい。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:55:40 ID:q+ptfRdc
- >>231
親日とはいえないかもしれないが
敵の敵は見方だから大事にしなきゃね。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:55:55 ID:96QNkVGu
- >>213
なんだかんだ云っても日本と違いインドはやるときゃあやる国だよ。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:56:21 ID:GDWTTlhm
- >>231
中国や朝鮮に比べたらましでしょ。
>>232
相撲とかで交流が深まっていくといいですね。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:57:01 ID:IvxxTrlV
- 【インド】反中国デモでチベット人ら100人拘束[03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205382467/
【インド】「インド人は腰が低すぎて旧宗主国・英国に謝罪を求められない」、副大統領が見解[03/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205347170/
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:57:45 ID:hc8WdsG2
- >>231
モンゴルは親日だって、年始の朝青龍騒ぎの時に、
モンゴル記者が言ってたけどね。
まあ、要するに支那人が大嫌いなんだな。
広大な南モンゴルを侵略されたままだから。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:58:15 ID:aLwt3mjZ
- 誇りがないやつらだなwww
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 14:59:37 ID:GDWTTlhm
- インドはカースト制度のおかげで色白信仰があるのが痛いね。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:00:19 ID:MqtyOmIX
- この程度の海軍で自衛隊とやりあうつもりだったのか?>オージー環境相
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:01:49 ID:1YM7mYYM
- 豪州ねぇ・・どうなんだろうね
最近じゃアジア主義を主張する人にインドとの連携を主張するとウヨク扱いなほど
露骨にアレなんでなんともいえんが
個人的に興味があるのはアメリカの国防省がどこまで目を瞑るかかな
日本やオーストラリアを取られたらパワーバランスが一気に傾くんだが
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:02:55 ID:96QNkVGu
- >>239
そういうリップサービスを根拠にするなら、
中国や韓国も相当熱烈な親日になるな。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:05:51 ID:GDWTTlhm
- >>244
まあ親日まではいかないけど、モンゴルは反中意識が高いから、お互い協力できるということよ。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:05:59 ID:MqtyOmIX
- >>244
賠償要求と過去の歴史ryの何がリップサービスなんだ?
- 247 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 15:06:05 ID:veTp6wm8
- >>244
まぁ少なくとも支那や朝鮮みたいなアホでなけりゃいいよ。
モンゴルで日本大使館に石投げたりスポーツの試合で
暴動起こしたりって話は聞かないんだから。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:07:00 ID:0U9Wz6Ak
- クジラが守ってくれるから潜水艦なんていらないよ
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:07:43 ID:oNbEXhcN
- 中国に食われろ馬鹿オージー
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:07:58 ID:yulPDwD6
- カンガルーには嫌われてるから戦車は必要アル
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:08:40 ID:9HHlqYVk
- 親日であることは問題ではない。特亜でないことが大事なのだ。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:08:59 ID:MqtyOmIX
- つか、96QNkVGuは定量的に物事を判断する習慣をつけた方がいいだろ。
>>244が釣りならいいが、もし本気で言ってるんだとしたら、
エセ科学とか新興宗教とかにハマって人生オワタになるタイプだ。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:09:33 ID:pkcOimMM
- >>244
朝鮮人のリップサービスなど聞いたことないわ。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:11:38 ID:wZislTQy
- >>253
ノムタソはコメディアンだったしなあ…
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:11:45 ID:BH9TlMXc
- アジア系移民制限を考えていたハワードを
それで叩いて落としたぐらいだし、豪はもうダメだろ。
人口も少ないし特亜の国になるさ。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:12:05 ID:3Ra9+uSZ
- アボリジニー虐殺して大陸乗っ取った犯罪者の末裔。シナチクに乗っ取られつつありまするか。プギャー
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:13:57 ID:CcYTsssC
- オーストリアも支那ごときに恥ずかしいもんだなwww
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:14:12 ID:1YM7mYYM
- 敵の敵は戦略的に味方
インド、ロシアと組めるだけ国民に戦略的なものがあるんかね?
怖いと言う理由だけで中国が弱るまでロシアを利用しようとかって話が少数派な現状はどうかと思うよ
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:16:55 ID:tO0bMK0D
- 中国が直接オーストラリアに軍事力を使うなんて
考えられないし(その前に台湾、そして日本だろう)
インドネシアもしょせん発展途上国。
本気で心配しなきゃいけないほどの軍事的な脅威がないと
お花畑になっちゃて、
人権とかクジラとかを優先1位に
おいちゃうんだな。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:17:06 ID:96QNkVGu
- >>235
>>245
そだね。
>>237
感覚的には中国とオーストラリアの間くらいかな。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:17:22 ID:frs+516V
- >>258
ロシアとは領土問題を抱えている。
それを解決なしには語れない。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:18:20 ID:MqtyOmIX
- >>259
そう思うと、常に大陸の脅威にさらされ続けてきた
イギリスが世界最大の帝国を作り上げたのは
興味深い。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:20:09 ID:96QNkVGu
- >>247
うん。
>>252
そんなのどうでもいいw
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:20:15 ID:i6rqILHd
- >>43
李鵬に「あと20年もしたら日本なんてなくなる。」と言われ握手したのに
自分が無くなりそうなオーストラリア。wwwwwwww
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:21:58 ID:kUQXbrdW
- >>264
それよか後20年以内に中華がなくならねえかな
- 266 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/13(木) 15:22:52 ID:S7ZqUVvz
- >>258
ロシアが約束を守ったことなどないから。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:24:00 ID:GP+sI5V/
- >>265
北京五輪まで持つかどうかも怪しいです。
史上初、五輪開催国が開催中に消滅?
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:24:45 ID:frs+516V
- >>265
世界経済の大幅な縮小などで中国がどのように対応するかだよね。
自国の不景気に耐えられるのかな。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:25:14 ID:VZaVOm3d
- なんていう一石二鳥w
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:25:22 ID:UbF30CsL
- オーストラリアも特亜の仲間入りか。おめでとさん。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:25:33 ID:0UrTPodK
- そんなオーストラリアにイラクで護衛された国があるらしいよ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:25:58 ID:OgvcuAK/
- 潜水艦で行なう探索は鯨に頼めよ、おーじー。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:26:02 ID:qYHf+etI
- かつて、アボリジニを狩っていたオージーが今度は中国人に狩られるのか
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:26:57 ID:9HHlqYVk
- >>262
だから、イギリスは大陸がまとまらないように
常に大陸のゴタゴタに干渉してきたんだよ。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:27:57 ID:i6rqILHd
- >>253
>朝鮮人のリップサービス
なんかもう別の行為を指しそうだ・・・。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:28:16 ID:9HHlqYVk
- >>267
なぜ中国の未来がばら色であるかのような論調があるのか
さっぱり解らない。あれだけ不安要素が山積みされていれば、
悲観論しか出てこないだろうに
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:29:23 ID:96QNkVGu
- >>262
そこ迄ちゃんと意識できてるなら、
MqtyOmIXはもうチョットだけ思慮深さを持て。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:30:24 ID:96QNkVGu
- >>275
確かに…www
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:30:56 ID:1YM7mYYM
- >>266
外国とは契約するものじゃなく利用するもの
認識がおかしい
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:31:30 ID:gJ83zsvh
- 中国の崩壊は既に始まってる。
資源を買い漁っても需要が急激に落ち込むだろう。
エコにより資源の使い回しが加速し、更に世界全体の景気減速が向かい風となり、中国を直撃。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:31:33 ID:MqtyOmIX
- >>274
ただ問題なのは、シナ大陸への干渉は欧州へのそれと
比べてえらく難しい、ってことなんだよなぁ・・・
なにせ地形的に平坦だから、すぐに統一されちまうし。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:31:51 ID:GDWTTlhm
- >>276
マスコミが中国経済を美化していると思います。
でも本屋などで、中国関連の著書を調べてみると、やはり中国は問題がおおすぎますね。
基本的な民主主義が土台にないと、脆くなる。
- 283 :絶壁派元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg :2008/03/13(木) 15:32:52 ID:IS1TUmGU
- 1$-100円を切りそうです。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:32:55 ID:frs+516V
- >>279
どうやって利用するんだ?
利用なんて出来やしないだろ。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:33:05 ID:bjZCEddf
- なんかもうこの国骨の髄までチャイナなのね
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:34:17 ID:1YM7mYYM
- 中国崩壊論とか未だに本気にしてる人が多いんだな
一時的な後退はあっても5〜10年の間に復活する
だから一時的に弱ったときにいかに日本が有利な状況を作っておくかって話なのに
崩壊するから日本は安心って言うのは甘すぎて話しにならない
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:35:34 ID:9HHlqYVk
- >>281
干渉すると泥沼に嵌る危険性がある。戦前は、シナの本質を知らずに
踏み込み国を滅ぼしてしまったわけだし。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:36:05 ID:pkcOimMM
- もういっそ、囚人の子孫どもが我慢できずぶち切れ、内戦状態になるの待ったほうがいいな。
それまでは太平洋の安全保障はインドネシアパートナーにしたほうがいいわ。OZは放置でいい。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:36:10 ID:MqtyOmIX
- 崩壊したまま復活しないなんて思ってる人間なんていねーよ
1YM7mYYMって自分は天才で他人はバカって思い込んでるタイプか?
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:37:28 ID:QgEnG3Hw
- あぁ…やっぱりか…
さすがオーストコリア!
属国なのもコリアに似せる気か…
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:37:38 ID:MqtyOmIX
- >>287
結局、イギリス式のアプローチはひどく難しいんだよな。
勢力均衡戦略じゃなくて、たとえ中国が絶好調でもガチで
張り合える程度に、自国の国力を高める。
そういう方向性で考えた方がいいってことか。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:37:52 ID:1YM7mYYM
- >>284
ここ最近の中国とロシアの関係を整理すれば必然的に見えてくるはずだが?
日本にとってインド・ロシア・台湾は超戦略的パートナーってこと
逆に米中は経済を背景に更なる連携を深めている
つまり本当に日本が中国を脅威と考えるならば
少しずつアメリカを牽制する必要があるってこと
まあそうは言っても日米安保はまだ必要だと思うけどね
- 293 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/03/13(木) 15:38:20 ID:AAubD+0z
- >>289
きっと自分だけが現実を見る事が出来て他のやつ等は全てバカだと考える事で自分を高みに置いてるんだよ。
何が面白いのかサッパリだけど。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:38:58 ID:GP+sI5V/
- >>287
陸軍は大陸での戦闘を一ヶ月で終了させる予定だったのですが、
昭和天皇にそのことを突っ込まれて、その時の言い訳が
「シナは奥が開けて深いですから」だそうです。日本の官僚は今も昔も・・・・・
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:39:23 ID:MqtyOmIX
- >>292
日本が米を牽制したら、ますます米中の接近が加速するぞ?
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:39:24 ID:96QNkVGu
- MqtyOmIXの浅知恵はもうよく判ったからチョット大人しくしとけ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:39:25 ID:dkfJzdbY
- >>100
逆アヘン戦争か!
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:40:06 ID:IiL7O78J
- これには孫子もびっくり
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:40:17 ID:pkcOimMM
- >>286
後半はおおむね同感なんだが。前半はどうだろ。
あの国が崩壊したらちょっと予測つかんよ。
歴代王朝のように単なる政権崩壊ってだけじゃなく、毒垂れ流しで自然環境破壊されまくりの状態が
さらに歯止め利かなくなるわけで、」ナチュラルに人が死ねる環境が創造されるわけだからな。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:40:47 ID:1YM7mYYM
- ロシアの話をするとすかさず中身の無い煽りが出てくる
どこのロビーなんだろ
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:41:53 ID:pkcOimMM
- >>295
>日本が米を牽制したら、ますます米中の接近が加速するぞ?
政治や外交ってのはむしろ逆の方向に働くことがたぶんにある。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:42:22 ID:1YM7mYYM
- >>295
それならそれで仕方無いんじゃないの?
選択肢を多用化することでお互いを競わせることができれば
日本にとってはメリットがある
昔の台湾みたいに
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:42:33 ID:MqtyOmIX
- >>299
伝統的に、中国の混乱は「異民族による征服」によって鎮定されてきた。
それのパターンで行くとしたら、高度な環境技術をもつ覇権国家が
中原に新たな王朝を築く形で復活を遂げるんじゃないか?
実際の環境汚染がどの程度にまで進むか、という議論はまた別として
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:42:52 ID:4yCwQzYW
- >>1
うはw儲かって儲かってww
このマネーでジャップのスキー場買占めちゃいマース、って?
この隙にウリ僑胞を送り込んで、第2韓国海軍にしてしまえ!ってか?
何だか景気いい話ばっかで羨ましいなぁ…
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:43:33 ID:GDWTTlhm
- >>299
私も経済が崩壊というか環境問題で自爆すると思います。
実際中国の富豪たちもいくらお金があっても中国ではもう住めないって言ってましたよ。
お金があっても安全な土地、食べ物、環境がないって。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:43:40 ID:pkcOimMM
- >>303
>高度な環境技術をもつ覇権国家
日本の出番かw?
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:44:12 ID:9HHlqYVk
- >>299
実質的には崩壊していると言えないかね?年間暴動30万件など尋常じゃないよ。
共産党の強権政治で、かろうじてバランスが取れている感じだ。
とどまる所を知らない環境破壊、周辺国への難民流出など不安要素が
たくさんだ。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:44:16 ID:BQ9z4wTh
- 徴兵制復活させればぁ〜w
小人口国の北欧でもやってることだしぃ〜w
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:45:07 ID:frs+516V
- >>292
同盟国と非同盟国の区別をつけろよ。
ロシア側が北方領土を4島返してそれを言うなら考えてもいい。
なんの見返り見通しもないのにそんなもん考えるだけ無駄。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:46:05 ID:pkcOimMM
- つーか頭が二つある子供が生まれてくるとか、もう国が崩壊ってレベルじゃねーだろw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:46:31 ID:MqtyOmIX
- >>302
>互いを競わせる
だったら、なおさらこっちからネガティヴなアクションを
しかける理由にはならんのでは?
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:46:49 ID:Px+tPZmn
- オージービーフ下さい
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:47:13 ID:i6rqILHd
- 中国では奇形児とか健康被害とかこれから倍増するんだろうなぁ。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:47:33 ID:MqtyOmIX
- >>306
「いつかきた道」(byアサピ)
の香りがするので、日本はたとえ頼まれても中国を放置プレイの方向でww
- 315 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/03/13(木) 15:47:47 ID:AAubD+0z
- >>310
日本でも水俣病が流行っていた頃にお化けハゼっつーガイロスかペテロみたいな
ウルトラセブンチックな魚がよくとれてたけどここ四半世紀はそんな話聞かないよなあ。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:48:06 ID:nE/bknCR
- 朝鮮日報の情報力は、世界に散らばった同胞どものネットワークかしらん。
日本よりは、生身の情報集まるよな。それが強みか。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:49:00 ID:GP+sI5V/
- >>313
伝染病、インフルエンザ、エイズも忘れないで下さい。
病院で殺される国も珍しいですね。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:50:07 ID:9HHlqYVk
- >>315
汚染によって、精子の濃度が30%以下にまで落ちているらしい。
- 319 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 15:51:28 ID:veTp6wm8
- >>317
あの国そのものがバイオハザードですから。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:52:07 ID:ZQMpadmE
- > フィッツギボン国防長官
が ファッキンボン国防長官に見えた
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:52:37 ID:SZRoun0a
- >>316
ただの現地特派員だろうよw
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:53:50 ID:96QNkVGu
- >>305
>>307
取り合えず日本に難民大量流入なんてシナリオだけは勘弁して欲しいねぇ。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:54:34 ID:pkcOimMM
- >>317
>病院で殺される国も珍しいですね。
つ サンドウィッチ公使
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:55:01 ID:KJmLMXgu
- これだから朝鮮日報は侮れない
少なくとも日本マスゴミよりは上
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:55:21 ID:GDWTTlhm
- ちょっと恐れていることがあるのですが、
中国は膨張する人口を日本に送り込むきがします。
「日本は少子化だからいいだろう。それにこちらは残留孤児を育てたから恩を返せ。」とか言って。
杞憂ですかね?
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:58:02 ID:96QNkVGu
- >>325
朝鮮人と違って、もっと巧妙な手で来る気ガス。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:58:40 ID:1YM7mYYM
- >>325
そのために一生懸命外国人参政権を与えたがっているわけです
特別永住資格者なんていうのは踏み切り板に過ぎないわけで(本人達は自覚がなさそうだが)
本丸はどう考えても中国からの移民を受け入れやすくするための法案ですから
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:58:41 ID:KQZExwzJ
- しかしまあ、豪が支那に乗っ取られる前に支那自体が残ってるのかね
移民引き受けてくれるなら大歓迎だけどさ
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:58:55 ID:+rNhh6IR
- そもそも日本人が鯨ごときで反日されたからって今更ぎゃーぎゃー騒ぐのは不自然なんだよ
ほんと分かりやすい工作だな
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:59:13 ID:RELvgkec
- >>325
朝日新聞や河野洋平の息子は
その方向で中国と連携して動いてるね
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 15:59:21 ID:9HHlqYVk
- >>325
経団連が移民をいれたがっているじゃんw満州は移民で占領されたんだよね。
- 332 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/13(木) 15:59:34 ID:S7ZqUVvz
- >>325
かなり残留中国人が増えてる。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:00:22 ID:9HHlqYVk
- >>327
外国人基本法もそうだ。あれは、日本で生まれた外国人には
自動的に永住権が付与されるとある。つまり、自動的に
参政権もね。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:00:28 ID:i6rqILHd
- >>319
こんな感じ?
http://img2.bbs.163.com/cyjt/wa/wangguo668/500x333_78173.jpg
http://img1.bbs.163.com/cyjt/wa/wangguo668/500x275_65191.jpg
http://img3.bbs.163.com/cyjt/wa/wangguo668/500x327_54711.jpg
http://img2.bbs.163.com/cyjt/wa/wangguo668/500x315_85748.jpg
http://img1.bbs.163.com/cyjt/wa/wangguo668/500x291_82054.jpg
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:00:34 ID:GDWTTlhm
- >>327
やはりそうですか・・・・。
普通に考えて、あの腐敗した環境、膨張する人口増加から逃れるには移民しかないわけですよね。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:02:12 ID:9HHlqYVk
- >>325
実は、少子化って日本より中国や韓国の方が深刻なんだよね。
おまけに韓国は若年層の流出が激しく、中国にいたっては
日本の倍の速度で高齢化が進み、社会保障費がそれに
耐えられそうにない。
そうしたことは、なぜかあまり報道されない。
実際、核兵器や軍隊より移民の方が遥かに恐ろしいのだよ。
- 337 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 16:03:47 ID:veTp6wm8
- >>334
ある意味「リアル人間爆弾」ですよね。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:06:37 ID:GDWTTlhm
- >>336
韓国や中国では男性が余ってしまっているそうですね。男の子ばかり生みたがるので。
日本は女性の方が多いそうですが。生物学的にみて、女性が多い方が良いらしいです。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:07:01 ID:jy++gkju
- 1日1兆円で日本が守ってあげます
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:09:35 ID:9HHlqYVk
- >>338
子孫を残すに置いて、雄が少なくても雌がたくさんいればいいわけだし(その逆
だと駄目)
男は出すものだけ出したら、その後死んでも差し支えないしねw
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:10:59 ID:96QNkVGu
- >>338
それは恐るべき事態へのフラグだったりして…。
- 342 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 16:13:51 ID:veTp6wm8
- >>341
そっから先は想像したくもないな…
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:14:57 ID:GDWTTlhm
- >>340
うーんちょっと生々しいですがそのとうりですね。
それに男性は繁殖能力が長いですが、女性は15歳〜40歳までの期限付きですから。
女性がの方が多くないと、合いませんね。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:16:07 ID:KJmLMXgu
- 台湾豪州交換条約か・・・
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:17:20 ID:o4HOwuSP
- 愛国心の無さに吹いたw
普通に考えて給料が軍より多いから転職って
ありえねえ。
そういう兵は国からしたら入らないだろ。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:17:52 ID:aYG7dnPN
- >>340
一夫多妻は成り立つけど逆は無理だもんね。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:18:13 ID:9HHlqYVk
- 想像したくないこと。
余った男は、沖縄に移住させます(by民主党)
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:18:18 ID:UbF30CsL
- >>338
将来的には日本も男余りになるんじゃないかと思うが。
うちの子供の学年なんて3クラス中女子は8人しかいない。
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:19:17 ID:jubcYBFh
- >>130
オージーがアホ過ぎて話しにならんけどな。
鯨で安全保障を損なうなんて常識無さ過ぎだろ。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:19:28 ID:qvh9Sqxl
- つーかオーストラリアは国のトップからして支那に骨抜きにされてる罠
日本も笑えないけどね
福田自民に小沢ミンスとか
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:19:34 ID:XItdDfF0
- 豪海軍ヲワタ
豪鯨軍ハジマタ
- 352 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 16:19:48 ID:veTp6wm8
- >>347
まぁ一ヶ所に集める→島ごと消滅というコンボなら…
それなら沖縄でなくて某半島にお願いしたですけど。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:20:13 ID:L2FMYcxB
- >>153
曹が去って”曹”が来た
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:20:58 ID:GDWTTlhm
- >>348
少ないですね!
私が学生のころはもっといたのですが・・・。
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:23:04 ID:9HHlqYVk
- 一説によると、戦争は余った男を淘汰する役目も果たしてきたらしい。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:24:30 ID:ykdw4bJB
- 9条があれば大丈夫!
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:24:43 ID:IMzaZLAT
- ネルソンの名前が泣いている
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:25:39 ID:bdKd3k5n
- 朝鮮日報にまで指摘されちゃ本当に終了だな
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:27:30 ID:GDWTTlhm
- それよりもっと恐ろしいのは、中国人男性や韓国人男性と結婚する日本人女性だと思います。
日本人女性って良くも悪くも、真っ白なキャンパスみたいなところがあるから、直ぐに反日思考に染まっていくと思うんですよ。
そしてその子供達も反日になる悪いループになると思います。
実際そういう人がいましたよ。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:28:12 ID:96QNkVGu
- >>348
男子の中で特に優秀な1人にだけ、
その8人中から1人伴侶として選べ、
残り7人は謝罪と賠償の為(ry
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:32:13 ID:0TMbzfDj
- 今の子は、男の子の方が少なくない?
自分が小6の頃の新入生は男の子が1クラス5、6人でびっくりしたよ。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:34:02 ID:hScdmIyb
- オージーはそろそろ国旗を変えたほうがいいと思うんだ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp159348.jpg
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:36:16 ID:OhlRRomT
- くじらは?
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:36:21 ID:+VYeJxJ2
- こりゃ日本よか先に豪州が支那畜に乗っ取られそうだな。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:39:09 ID:UbF30CsL
- >>354
嫁が鬼女板で確認してみた事があるらしいんだが、
やっぱ平成生まれは女が滅茶苦茶少ないみたいだ。
逆に女の子を産みたがる傾向にはあるが、女の子だと子供でも性対象にされてしまうから
恐ろしいという話もあるし。
>>360
何か洒落になんねーなぁ・・・
特亜移民なんぞが増えたらソースが付きそうな話だ。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:41:43 ID:CZc+jz02
- >>362
ちょwww
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:41:48 ID:GDWTTlhm
- >>365
えええ。性の対象って・・・・。
まぁ確かに最近の変態教師をみているとね。心配になりますわ。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:43:12 ID:h18BAnKQ
- >>359
そうは言っても、韓国人と国際結婚するのは女より男の方が多いんだよね。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:43:38 ID:AfiU4Aka
- >>225
モンゴルはずっと前から反中で一貫してる。
しかし、国内の色んな鉱山の権利は、あらかた中共に騙し取られてしまってる。
政治的には心強いが、経済がかなり蝕まれてるのが心配。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:44:03 ID:n0/gWb21
- >>365
自分の子の小中学校みてるぶんには
そう思わんけどなあ。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:44:17 ID:xfK++yW/
- おまえら>>1のソースに注意な
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:46:04 ID:qP1xuKPO
- オージーはレイシストだと聞いてたけど、本当は中国人になりたかったのね。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:46:55 ID:jubcYBFh
- >>368
毒女の理想が高くなり過ぎて行き送れが多いみたい。
東亜のコテも(ry
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:47:09 ID:GDWTTlhm
- >>368
韓国人女性の場合はあまり問題ないと思います。日本人男性がしっかりしてるし。
統一教会の信者なんてほぼ100%韓国男、日本女ですよ。偶然にしては出来すぎ。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:50:10 ID:BZe/Ni4v
- なんで海犬がオーストラリアに?
とか思ってたら、そういう方向で繋がってたのか。
んでヒラリーは海犬が大暴れ過ぎて捕鯨問題を煽らんと。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:50:26 ID:UbF30CsL
- >>367
教師だけじゃないぞ。
マスコミ関係者なんかには新生児の自分の娘の女性器を
「どうせ他の男に舐められるんだから、俺が今のうちに散々舐めておくんだ」
とか言って自慢してる池沼が結構いるらしい。
DQN女作家の著書にはこの手の話がよくあがってる。
>>370
住んでる地域によるのかね?神戸は少ない。
- 377 :360:2008/03/13(木) 16:50:30 ID:3LPoeJWn
- >>365
いや男の子でも実際性対象にされてしまうよ、
恐るべしショタコン…、性欲を持て余す!
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:51:04 ID:h18BAnKQ
- >>373
毒女が理想が高いからかなんかは知らんが、妥協して特亜の血を入れられるよりマシ。
一人で朽ち果ててもらう方がいいよ。
あっこの血が入ったら子孫は勿論、特亜夫の親戚一同まで税金で面倒見なくてはいけなくなる。
ああいう奴等に限って繁殖力は桁外れだしな。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:51:28 ID:4ZdAlaxF
- >>373
そりゃ、よほどのマゾじゃない限り東亜の・・・おっと。
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:51:37 ID:5wsbqTOZ
- >>376
君は相変わらず具体的な事が何一ついえない人なんだな。
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:56:49 ID:h18BAnKQ
- >>374
パートナーが日本男性なら染まらないってw
思想的に染まらなくても金吸い取られた後に殺されたり捨てらたり家土地奪われたりする男性がいるじゃないか。
思想がどうこうより国内に入れたら危険なんだよ。
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 16:57:14 ID:GDWTTlhm
- >>376
ホント心配。将来女の子の子供持ったとき苦労しそうだわ。
家族みんなで守っていかないと・・・。
でも男性教師も神経質になっているだろうね。何かとあるとすぐセクハラ!体罰!だもの。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:01:44 ID:OL0Xwhte
- >>152
南アフリカて元々白人(エゲレス人)が作った国だけど
奴隷や労働力としてつれたきた黒人(周辺のアフリカ人)にのっとられた国だっけ?
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:05:07 ID:GDWTTlhm
- >>381
ああ・・。そういえばそうでした。事件がたくさん起きていましたね。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:05:35 ID:UbF30CsL
- >>382
守っていくのは女の子に限らないけどな。
これからはどんどん治安が悪くなっていくだろうから、どんな事件が起こるか分からんし。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:06:01 ID:emSPSMRY
- 中国に乗っ取られた豪っていうのをようつべなんかで
煽ってきたらどうや。
連中が嫌いな黄色の奴隷だって教えてやれば?
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:09:31 ID:9H3u2D0i
- クジラを守れと叫んでるあいだに
自分たちが絶滅しそうな国
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:10:29 ID:cIEKCIcR
- まあね、福田なんつうもんじゃなく完璧に首相がパンダだもんなぁ(;´Д`)
オーストラリアも困ったもんだな。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:10:45 ID:3LPoeJWn
- >>386
良くも悪くも反共…いや反響を呼びそうだな!
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:11:02 ID:WH12PdRs
- >>483
現地人
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:12:01 ID:9HHlqYVk
- 俺は、怖くて特亜人には近寄れない
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:12:49 ID:cIEKCIcR
- >>387
昔、オーストラリアで「日本は20年後、なくなる」って言ったってあったけど
先にオーストラリアが乗っ取られました。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:13:20 ID:GDWTTlhm
- >>391
そこまでw重症ですね。
- 394 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 17:13:24 ID:bL2jIYwY
- 中国女不足てうけど日本にきてるの女の方が多いきがする
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:13:48 ID:IvxxTrlV
- そもそも人民解放軍に守ってもらうんだから無問題
オーストラリアは向こうの人たち
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:14:25 ID:SFvZXqmH
- コリンズ級ダメならオーストラリア海軍の潜水艦部隊はもうダメだな
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:15:20 ID:AfiU4Aka
- >>387
俺が小学生だった頃(昭和50年代後半)、子供心にもオーストラリアって
ろくでもない国だという認識があった。
一時期(ここ20年くらい)大人しかったが、最近元に戻ったみたいだな。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:17:31 ID:3LPoeJWn
- >>394
基本的には「金、金、金庫」と変わらんw
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:17:32 ID:IvxxTrlV
- PLANに潜水艦を売っちまうんじゃないか
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:18:54 ID:b6ih7rfm
- 中国を包囲するのにオーストラリアじゃないと駄目なの?
インドネシアでは駄目なのか?
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:22:26 ID:jubcYBFh
- >>400
インドネシアは宗教がなぁ…。
- 402 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/03/13(木) 17:22:36 ID:Z+VgY4i6 ?2BP(1024)
- >>400
インドネシアは海軍が貧弱なんですよ。
wikiから転載
* 国防予算:25億5,000万ドル
* 海軍人員:3万7,000名
* 艦船隻数:195隻
潜水艦×2、フリゲート×9、コルベット×19、ミサイル艇×4、哨戒艇×44、ドック型輸送揚陸艦×1
戦車揚陸艦×14、中型揚陸艦×12、揚陸艇×54、兵員輸送艦×2、掃海艇×12、測量/調査艦×8
指揮艦×1、工作艦×1、給油艦×4、支援艦×6、練習艦×2、
* 航空機数:73機
艦載ヘリコプター×13、陸上固定翼機×60、
* コースト・ガード:船艇26隻
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:22:37 ID:AfiU4Aka
- >>399
それどころか、支那に国を売り渡しますた!
資源国家が、鉱山利権を自国で確保できなくてどうするよ…
資源豊富な筈の発展途上国が、先進国に牛耳られるのと同じ構図を、
まんま支那にやられるオーストコリアw
バカ丸出しwwwwwwwwwwwww
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:24:38 ID:OL0Xwhte
- >>400
もともとインドネシアとオーストラリアは、仲が悪いし
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:24:47 ID:3LPoeJWn
- >>400
世界情勢から鑑みてインドネシアで代替のメリットって何よw
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:27:46 ID:5fGPT/Cr
- 中国の日豪離反工作だろww
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:28:01 ID:GDWTTlhm
- >>401
イスラムでしたっけ?
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:28:19 ID:BZe/Ni4v
- >>400
インドネシアやフィリピンなんかのASEAN各国は、
国家規模的に二次・三次的に関わる国だろ。
インドとの伝だの日本との伝だのさ。
- 409 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 17:29:26 ID:bL2jIYwY
- 日本の左翼勢力の力強くなるはあっても衰えることはないだろけどね。。
どんどん人口増えてるし日本がまさか豪のようになるとはこのときはだれも想像しなかったのであった
- 410 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 17:30:35 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>409
句読点が無いから読みにくいわ。
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:31:54 ID:BZe/Ni4v
- >>409
三人あつまりゃ三人で夢見て意見が割れるあの左翼連中がか?w
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:32:23 ID:3LPoeJWn
- .ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || しんくっく
|| 〈iミ''介ミi〉||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 413 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 17:32:49 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>412
な、なによw
いきなりw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:32:56 ID:b6ih7rfm
- インドネシアにはテロがあるじゃん!
オーストラリアが乗っ取られたらインドネシアしかないだろ。
それに、インドネシア人は中国人が大嫌いだから。
- 415 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 17:34:29 ID:bL2jIYwY
- きずいているはずよ。。。もう日本は終わったって
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:34:49 ID:GDWTTlhm
- >>414
インドネシアは大東亜戦争に肯定的だしね。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:34:59 ID:DEeKzewk
- 戦場における脅威は、有能な敵よりも無能な味方
日豪同盟は早急に破棄すべし
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:35:25 ID:ZmYKW1vA
- NHKのニュース速報で
1ドル99円台キタコレ
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:35:53 ID:3LPoeJWn
- >>414
アイタタタ…。
- 420 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/03/13(木) 17:37:14 ID:Z+VgY4i6 ?2BP(1024)
- >>415
日本が本当に終わってるなら、掛け金も払ってない年金をよこせだの参政権をよこせだの言う外国人が一番最初に逃げ出してるよ。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:37:17 ID:3LPoeJWn
- >>413
_________________ 薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇……
_|| ____.ィ/~~~' 、_
/ | 、_/ /  ̄`ヽ} \
≡ |\_____/ \ ,》@ i(从_从)) \ 通常の3倍の速度なのだわ
≡ |_____ \ヽ|| ゚ -゚ノ| || \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※操縦者:ジュン
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:38:07 ID:5sZPsicr
- オージーは真性のアホだったのかww
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:38:53 ID:aVZQiDXG
- >>415
日本に来て日が浅いの?
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:41:03 ID:SZRoun0a
- >>415
簡単な平仮名の使い方から学ぼうね♪
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:42:10 ID:BZe/Ni4v
- >>414
テロがあるからダメなんだろうよw
国内が政治的に安定してない状態の国を表立たせると、
他国からの期待値の上昇と共に、
国内の治安状態が悪化するんだよ。
そうなると足引っ張って終わるだけでしょ?
船頭が一番初めに船酔いになられちゃ困る訳よ。
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:42:19 ID:3LPoeJWn
- >>417
>日豪同盟は早急に破棄すべし
何だそりゃw
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:44:40 ID:CeO4Xiam
- >>415
日本が終了して一番困るのは支那と朝鮮だが。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:45:25 ID:NgvembTP
- 募集!
仕事内容:捕鯨調査
オーストラリア軍の方
日本の捕鯨調査船に乗ってのお仕事です
年収2000マソ
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:45:53 ID:IvxxTrlV
- ラッドになって最初の仕事は日豪印同盟からの離脱表明だったじゃないか
次が中国外相と会談して台湾独立反対表明
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:47:20 ID:CeO4Xiam
- 全く、オーストラリア人も何考えてるのかね。
牛やらカンガルーやらアボリジニを殺すのは上等で
鯨を殺すのは下等ってか?w
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:47:47 ID:SZRoun0a
- >>429
最近になって、日本に日寄ってきたのを知らないの?
- 432 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/13(木) 17:50:22 ID:S7ZqUVvz
- >>431
レイシスト国家への観光旅行者が急減。
日本人は黙っていなくなっていくので、きづかなかったらしい。
今までオーストコリアって、この種の忌避をうけたことがなかったからね。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:50:46 ID:mOot6GiJ
- 中共の息のかからないアジア人の国になれば、そっちのほうがいいかもしれない。
アボリジニの祟りだよ。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:50:49 ID:OL0Xwhte
- >>407
中進国としては、かなりの大国
人口
2億9千万人(内)
経済
GDP世界26位
一人当たりのGDP15位
イスラム教が87%も占めているので世界最大のイスラム国家でもある
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:51:45 ID:cTM9MGia
- まあ、もうちょっと待っとけ。
近いうちにチャイナマネーが消失する現象が起こるから。
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:52:26 ID:TVL+zSwf
- 「海のトリトン」みたいにクジラとかイルカとかにまたがって出撃すればいいのではないか?
小学生諸君はきっと大喜びすることだろう。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:53:13 ID:b6ih7rfm
- インドネシアは暴動がおきる度に、中国系を襲撃するんだろ?
こんな頼もしい味方はないよ!
オーストラリアとも仲が悪いみたいだし。
インドとはどうなのか知らないけど。オーストラリアよりインドと仲良くできるんじゃない?
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:53:21 ID:CeO4Xiam
- >>436
っ城みちる
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:53:37 ID:cIEKCIcR
- >>432
読みづらいよね、日本人はw
喧嘩売れば折れると思ってんだろうけど、鯨じゃなかなか引かないし。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:55:14 ID:pkcOimMM
- まぁインドネシアは日本が育てていけばいいさ。
それだけでOZに対する牽制にもなるし。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:56:16 ID:cIEKCIcR
- >>437
中国系の女の子がレイプされてる写真あったね。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:56:37 ID:t/2VUxDn
- まああれだ、オーストラリア人の頭が悪いのは事実だが、
だからって「バカはほっとけ」という状況にはできないのも
事実なんだ。
それに、深刻さでは日本だって同じくヤバイしな。
【米中】中国、露骨な野心 「太平洋東西分割管理」を米国に提案[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205333793/
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:58:07 ID:IvxxTrlV
- >>441
日本のAVの1場面を切り取って中国人がインドネシア人にレイプされてるって捏造したやつか
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 17:58:18 ID:jubcYBFh
- >>439
俺を切れさせたら大したモン。
↑
最近になって食い物で怒る事が解ってきた。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:00:06 ID:cIEKCIcR
- >>443
なんだ、あれそうなの?
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:02:36 ID:9H3u2D0i
- >>445
中国系が作ったニセ画像がネット上に出回った。
でも華僑虐殺は本当
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:04:06 ID:GDWTTlhm
- >>434
情報ありがとう。
ムスリムが多いね。やっぱりキリスト教国と仲悪いのかな。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:04:22 ID:mOot6GiJ
- インドネシアはPOSOにどん引きした。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:05:04 ID:pkcOimMM
- >>446
阿呆だな。これで虐殺の事実否定されちゃうじゃん。
- 450 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 18:05:06 ID:bL2jIYwY
- >>432 それは単に豪ドル高だからだょ
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:06:55 ID:CeO4Xiam
- >>450
韓国への観光客が減ってるのもウォン高だからか?w
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:06:57 ID:jubcYBFh
- >>447
それだけじゃなく原理主義者も多いから。
アイツ等が居ると近代国家には成れないんだよ。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:07:14 ID:kb8eM19p
-
ムスカ級という潜水艦があってだな。
OZならいけるんでね?南極近いし。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:08:55 ID:3LPoeJWn
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ <慌てんぼさんねっ !
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <この口が慌てとんのか?
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ >441 └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:10:07 ID:IQFUaCLI
- >>448
アレの映像がようつべにあったんだが
10秒見れん
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:10:59 ID:OL0Xwhte
- >>452
インドネシアあたりは、少ないはずだか?
時々バリ島でテロが起こる事もあるが治安もおおむね良いし
- 457 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 18:11:08 ID:bL2jIYwY
- >>451 それもある。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:11:10 ID:rht4i9RR
- >>455
kwsk
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:11:16 ID:GDWTTlhm
- >>448
ごめん、何それ?
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:12:49 ID:oNDwachm
- カンガルーに知恵かりた方がいいよ
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:13:02 ID:IQFUaCLI
- >>458
>>459
つttp://www.youtube.com/watch?v=8Bo-ZRb1Edg
グロ注意、最後まで観れん
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:13:06 ID:wZislTQy
- >>436
ちょwwwあんたいくつだよwwww
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:14:11 ID:GDWTTlhm
- >>461
えっ。こわいです。
血とかある?
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:14:24 ID:N2a1EtHr
- ちょっと話がこじつけすぎないか?
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:15:04 ID:CeO4Xiam
- >>457
ねーよタコw
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:15:31 ID:IQFUaCLI
- >>463
そんなレベルじゃない
身体欠損死体とか
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:15:42 ID:WHnu1CI/
- >>450
オジーがアレなためにリピーターになる人が居ないんだよ。
- 468 :見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/03/13(木) 18:17:35 ID:dxhef5Eg
- >>1
>「年俸8万オーストラリア・ドル(約756万円)の潜水艦技術兵に鉱山会社が
>13万オーストラリア・ドル(約1230万円)の年俸を支払うというのだから、
年収1200万級っつたら、我が社じゃ古参の一佐級か・・・
そりゃ転ぶよ・・・
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:18:46 ID:GDWTTlhm
- >>466
やめてーーー怖くてみれない。
なんでそんなことが起こったの。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:19:15 ID:pkcOimMM
- カリーも裸足で逃げ出す程ひどい国、それが豪州。
そういう意味じゃカリーも珍しく日本社会に貢献してくれたな。まぁいい気味だがw
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:21:31 ID:jubcYBFh
- >>470
アイツは何で特亜に行かなかったんだろうな?
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:22:48 ID:KO9k+WYl
- メルボルンの時みたく、中国様に艦艇を売れば良いじゃないw
さて、シドニー湾へ出航させる時期だ
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:23:32 ID:KO9k+WYl
- >>471
バナナ野郎だからさ
- 474 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 18:24:13 ID:bL2jIYwY
- オーストラリアには変わった鳥がいっぱいいる
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:24:56 ID:tBMBaFxe
- 鯨 「オージーが特亜化?きめぇw こっち見んな。」
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:25:41 ID:pkcOimMM
- >>471
そりゃ最初から酷いとわかってるとこわざわざ行かんだろw
チュンチョンの肩持つ連中でも実際チュンチョンの中に入って生活しようなんてやつは
キチガイしかいねーよ。
毒入り餃子擁護してる朝日の連中が絶対毒入り餃子食わないのと同じl。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:25:45 ID:3LPoeJWn
- >>471
歴史の授業で習わなかったのかw
- 478 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 18:26:05 ID:veTp6wm8
- >>461
これ、何の画なんだ?誰がやられているのかが分からないんだが。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:28:04 ID:yK8P1OHR
- オーストラリアも中国も水不足で駄目になる。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:29:24 ID:cTM9MGia
- >>479
日本ヤバス…
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:30:02 ID:GDWTTlhm
- >>480
水の技術に関しては、日本は世界一だと思うんだけど・・・。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:30:08 ID:TyXAcXf7
- アメリカも地下水位がな。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:30:48 ID:q+ptfRdc
- >>478
俺も今調べているが「POSO 紛争」がキーワード
インドネシアで99〜2001年に宗教対立で殺し合いがあったそうだ。
どちらの宗教が加害者でどちらが被害者か不明
イスラム過激派が一枚かんでいるらしい。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:31:11 ID:rht4i9RR
- >>461
トン
宗教紛争か酷いな
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:31:43 ID:mrWTH4Vj
- こんな状況で一応の味方がダメリカだけかよ
しかも次が民主党なら媚中政権だし・・・
日本おわたw
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:32:09 ID:mOot6GiJ
- 元流刑地のオーストラリアは、雁屋哲にぴったりなんだけどな。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:32:16 ID:emSPSMRY
- おーい水は日本は世界一輸入してる国だぞー
日本も水は不自由するかもしらんのだぞー
食糧の奪い合いがすでに始まってるからなー
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:33:14 ID:cTM9MGia
- >>480
今のところ日本は水には困っていない。
水の浄化技術も世界一だ。
水のない国から見たらどうみえるだろうか…
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:34:02 ID:CeO4Xiam
- >>487
輸入しなくてもいい水を買ってるだけだがな。
水に贅沢が出来るのは日本人の特権だ。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:35:04 ID:3LPoeJWn
- >>481
バーチャルウォーターあたりをググってみよう♪
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:35:05 ID:vr/KcZNT
- オーストラリアは「白いアフリカ」ってことでおk?
- 492 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 18:35:46 ID:bL2jIYwY
- 夏になるとダム干上がるじゃないですか
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:36:56 ID:jubcYBFh
- >>487
まずいから飲まないのと水の確保が困難なのは根本的に違う。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:37:49 ID:GDWTTlhm
- >>490
なんかよくわからないんですけど。仮想水?
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:39:22 ID:jubcYBFh
- >>494
食料自給率の水版みたいな物。
- 496 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 18:40:06 ID:veTp6wm8
- >>483
どもです。人を救うはずの宗教が殺し合いの原因となるんだからなぁ。
やはり特定の宗教を信じる気にはなれないね。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:42:04 ID:pkcOimMM
- 殺し合いあれだけ行う宗教なんて一神教だけだよ。
多神教はその点おおらかなもの。
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:42:07 ID:GDWTTlhm
- >>496
神道っていうのはまったく寛容でいいですよね。
八百万の神様って精神が素敵だよ。
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:42:39 ID:wZislTQy
- 日本は台風がくるからな…山に水を蓄えられるし。
あと雪が降るって結構重要だよ。ゆっくり水が染み込むから。
おかげで北海道は渇水で困ったことがない。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:42:41 ID:cTM9MGia
- >>494
海外から食料を輸入するとその作物なり肉なりを育てるのに水を使う。
結果、日本は海外から大量に水を輸入していることになる。これがバーチャルウォーター。
牛肉100gに5dの水を使っていたハズ。
これらは現地に還元されることなく日本で消費されるということ。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:44:11 ID:3LPoeJWn
- >>492
また雨が降って溜まるじゃないですかw
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:44:42 ID:GDWTTlhm
- >>500
へえ。知らなかったです。
水も輸入してたんですね。
- 503 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 18:44:49 ID:veTp6wm8
- >>468
そのユルさこそが日本の神髄であり武器であると思うのですが…
エライ人にはそれが分からんのです。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:46:57 ID:q+ptfRdc
- >>496
すごい映像でしたね、子供が死んでいるのがショックで検索しました。
>特定の宗教を信じる気にはなれないね
同感です。いい加減な日本の宗教観が良いwと思っています。
でも、嫁がキリスト教徒になっちまって、毎週教会に通ってます
俺は仏教徒だ〜〜〜とか言って逃げてますwww
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:47:56 ID:jubcYBFh
- >>503
っウサギLV1
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:48:25 ID:kb8eM19p
- POSO見てみた。最後の切りあってる部分がおっかねーと思った。
イスラムもキリストも(ユダヤも)神はエホバなのにな〜。
同じ神様の手のひらで踊ってりゃ世話ねーよな。
それにしても日本は平和でよかたー。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:48:53 ID:pkcOimMM
- 別に日本の仏教や神道に限った話じゃなく、地中海世界=ローマ帝国版図内でも
さまざまな神々が習合繰り返して多神教的信仰のネットワーク作り上げたんだけどねえ。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:49:07 ID:1YAXAMHI
- >>503
犬作様には邪魔なんだろw
準児童ポルノとか、SGIは相当に焦ってるようだが情勢が動いたのかね?
Tバック小学生DVDの方がよっぽどアレだろ
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:49:52 ID:q+ptfRdc
- >>506
最後は切りあってるんじゃなく、一人を十数人がかりで惨殺しているんじゃね?
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:50:41 ID:tAGnQPn4
- 何時の間に宗教紛争論に
- 511 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 18:51:23 ID:veTp6wm8
- 間違えた。>>497>>498だった。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:54:00 ID:ei5jL2Ms
- >>506
キリスト内ですら、
「イエスは人だよ、妻もいたじゃん」
「んな訳が無い!異端だ!」
とかやって来た訳で…
個人的には、アメリカン・ネイティヴやアボリジニーみたいな自然神信仰に親近感を覚える
キリスト教でも、ウリジナルじゃないアメリカ保守派の教会は居心地が悪くなかった。ウリジナルに汚染された日本教会は偽善っぽくて大嫌い
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:55:17 ID:Qke4dhKv
- 大学の新卒の平均年俸が400万円にも満たないのが日本
大学の新卒の平均年俸が600万円超えてるのがアメリカ
大学の新卒の平均年俸が800万円超えてるのがイギリス
大学の新卒の平均年俸が1000万円超えてるのがルクセンブルク
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:55:22 ID:ei5jL2Ms
- >>510
オージーはどこまでも流刑地の子孫って話から
アメリカより歴史の薄い人工国家…
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:56:16 ID:3LPoeJWn
- >>504
真面目な話それは非常に深刻な問題!
後々大きな遺恨を残す可能性大、
君が改宗するか、
無理なら次の伴侶を探した方がいい。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:56:44 ID:GXDhEmxf
- >>500
なぁ、その考えで行くと輸入じゃなくて消費じゃないか?
育てるのに使われるのは現地だし
- 517 :真昼の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2008/03/13(木) 18:57:20 ID:e24+Zuq5
- >>514
シャーロックホームズなんかに出てくるオーストラリアで一旗上げた…
って連中はたいてい非合法なことをやりまくってたやつらだったりするなぁ
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 18:59:29 ID:jubcYBFh
- >>512
マグダラのマリアだっけ?
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:00:41 ID:3LPoeJWn
- >>512
>親近感を覚える
神道に通じるモノがあるからねぇ。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:01:05 ID:BmbDIq37
- こりゃ、軍事協力は破棄したほうがいいな
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:03:04 ID:olglgjQs
- >>519
自然とともに生きてきたのと自然を克服して生きてきたのとの違いですな。
- 522 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 19:05:55 ID:veTp6wm8
- >>521
どちらが良いか悪いかとは言えませんが…
連中は少しばかり「自然とともに生きる」という事を
学んだ方がいいと思いますね。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:08:12 ID:GDWTTlhm
- >>521
そうだね。日本は自然に恵まれていたから。
山や木が神様だものね。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:08:43 ID:90fXsBoA
- >>522
色々と外では言われるが、アメリカ本土は何だかんだで懐の大きい空間だよ
あれの全てを破壊する程には、ピューリタンもヒステリックでは無かったんだと現地で実感した
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:08:47 ID:pkcOimMM
- 鯨云々以前に、シナ移民が増加してるとこ、親中首相になり、なおかつ日印豪の安保協力破棄しくさったんだ。
この状況下ではもはや妥協は無意味。
友好とかは切り捨てた上、利害が衝突する分野では徹底的に外交的圧力かける方向でいいと思うわ。
OZ損得勘定つきつけた上、新たに構築する安全保障体制に隷属させる以外ないわな。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:09:42 ID:CeO4Xiam
- >>521
日本 風の谷
支那 トルメキア
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:10:50 ID:GDWTTlhm
- >>525
華僑の力って恐ろしくない?脅威だよ。
なんでどこでも反日工作してるのかなー。
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:12:20 ID:tAGnQPn4
- 豪内の保守派は血涙状態だろうな
存在してればの話だが
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:12:50 ID:6IziTvQU
- >>525
そういう意味では、オーストラリアも日本と同様の中国からの被害国。
お互い協力しあって、特亜を排除できるといいのだが.....
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:14:36 ID:JJIN6Z89
- 冗談抜きで、冷戦時代にソ連に対してやってたレベルの経済封鎖を
中国に対してやらないと洒落にならないと思うんだけどね。
中国ほどの人口がいる独裁国家の場合、一人から少しづつピンはね
するだけで凄い額になるわけで、中国の場合はその巨額の資金を
政治工作や暗躍に使ってくるのが怖い。
中国に対して投資する最低条件は民主化と言論の自由の徹底。
これが実現されない状態で援助しちゃってるのが最大の間違い。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:15:15 ID:wZislTQy
- >>527
なんでも糞も、支那人の目の上のタンコブだからだろ
世界地図を南北ひっくり返して見てみ
支那大陸に張り付くように日本列島が延びてて海にでたくても出られないから
だから台湾を分取りたいんじゃないか
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:16:14 ID:90fXsBoA
- いきなり戦争なんて穏やかじゃないな
両国合意の元で、日豪貿易の発展的解消が望ましい
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:16:35 ID:k3YFHyqV
- >>527
そのための中華街構想だもんな。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:17:50 ID:GDWTTlhm
- >>531
そうだけどさ、ホントどこにもいるんだよね中国人。
しかも、現地になじんでないし。
あの人たちの情報能力は驚異だね。そこだけは見習いたいわ。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:18:41 ID:wx9oIESj
-
オーストコリアンの負け (´・ω・`)
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:21:36 ID:olglgjQs
- そのうちコアラ外交とかカンガルー外交とかやり始めるかも知れんね。パンダほど威力はないが。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:21:54 ID:wZislTQy
- >>534
文字通り人海戦術できるからな
塵も積もれば山となるさ
それに奴らは馴染む必要性を感じてない。そこから支那の領土を広げる予定だからな。
結局理由つけてたたき出すしかないのさ。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:22:58 ID:BC7WMTeE
- >>1
ちなみに、好景気で沸騰中の豪州鉱山だが。
この手の現場には日本謹製の機械が大量に導入されている。
というか、世界中でそうなっている。
いや、なっているというか、そうならざるを得ない。 ∧∧
/支 \
つまり、中国が「是我が国の危急的状況アルネ。急いで世界中の鉱山買い占めて資源集めるアルヨ!!!(`ハ´ ;)」
・・・・と、焦って資源買い占めをすればする程、間接的に日本へ利する結果に繋がるというシナー涙目な状況。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:24:03 ID:4paMVsG5
- >>537
やれないと東南アジア化でプミポン殿下が憤激
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:24:37 ID:G9Ta2Nu8
- ♪クジラに乗った中年がやってきたー!
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:24:47 ID:pkcOimMM
- >>529
OZがシナに篭絡されたのは所詮OZ自身の事情。
日本人が彼らも被害者とかいうべき話じゃない。日本はせいぜい他山の石とすればいい話。
大体ここまで状況が進んでしまえば、たとえ日本が何とかしたくても手遅れだろ。
OZから背中刺されるのがオチ。そういうのを「お互い協力しあう」とは言わん。
- 542 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 19:24:49 ID:veTp6wm8
- >>534
文字通り「掃いて捨てる程」人がいるからだよ。
自国内の増えた人間を吐き捨てる、
他の国を支那人で埋め尽くす、まさに一石二鳥と。
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:25:07 ID:AfiU4Aka
- >>461
首狩り祭りんトコだけ見た事あった。
で、これ何なの?民族紛争?
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:26:01 ID:j7mC30TV
- オーストラリアもそのうちシンガポールやインドネシアみたいに華僑支配国家になるんだろうな。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:26:08 ID:cTM9MGia
- >>530
>>537
しかし人口が多いということは食わせていかなくてはならないということ。
常に火種を抱えることになるね。
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:26:27 ID:PBhJ+lx1
- クジラさーん、助けてー!
って言えばいいと思うよwwwwww
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:26:27 ID:XWP8dAvw
- >>1
中国の狂った資源投資が、全世界に歪を起こしてる。
だれだオリンピックやらせた馬鹿は。
全世界の災厄の幕を引いたぞマジで。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:26:28 ID:GDWTTlhm
- >>537
日系人は現地で溶け込むように努力するのに、まったく違う。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:33:10 ID:ZT4Tzee9
- >>6
オーストラリアはやっぱり白人の国だから所得は日本より高い
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:34:14 ID:BC7WMTeE
- 後、もう少し補足すると、中国でも韓国でも、
より質の高い製品を作るには日本製の製造機械を発注せざるを得ない。
だから、資源を一人占めすればする程、やはり間接的に日本へ利する結果となる。
さらに資源の高騰も同時に招けば、中国が睨まれるという悪循環。
ここまでは、普通に知られている。
で、さらに補足すると、中国ではウイグル自治区からdでもない長さの
天然ガスパイプラインを引いたのだが、未稼動のまま放置状態。
その理由は簡単で、「工作精度が悪く、所々ガス漏れが発生しており、爆発の危険がある為。」
だから、こういうパイプラインの建設材料にもメイドインジャパンが必要不可欠だったりする。
つまり、中国が資源開発を進めれば、国内外を問わず世界中で日本の利権を拡大する。そういう事なのだ。
ところで、おまいら。ウイグル人のレジスタンスにガス漏れの件を教えるなよ。絶対にだぞ。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:34:58 ID:84QZAY92
- 中国に対抗するためにはOZが捨て難いと思ってる人は
未練がましいのが仇となって身を滅ぼさないように注意な。
最近のOZの狂いっぷりの裏には、当然中国の離間工作はあるだろうが
OZがOZ自身の選択でそれに乗っかって
対中包囲網の列から脱落していくならそれはそれでOZの自業自得。
それに、中国のそんな工作に易々と引っかかるような愚かな国に
拝んでまで組んでもらう必要なし。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:36:32 ID:pkcOimMM
- >>544
OZはキチガイ白人も多いんでそこに至るまでに壮絶なバトルが待ってる気がする。
まぁシナ人もそれわかってるから上手くやってるんだろうな。
コロニー作ってそこだけで自己完結する社会作り上げてる。
アラブ系とは大違いだわな。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:38:49 ID:BC7WMTeE
- >>548
ブラジルなんか先日、国防のトップ一角に日系人が就任したばかり。
中国朝鮮のやり方は、短期的には即効性があるが後が続かない。
中長期的に見れば天と地ほどの差が産まれるものだと思うよ。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:39:16 ID:wZislTQy
- >>542
支那人の戦争理論て超合理的だよな
一言でいえば「人数調整」だし
封神演義のなかでしっかり生きてるんだよねえこの考え…
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:39:39 ID:eBU/PZwO
- オズ、オズってガンダムWとこの問題が何の関係あるんだ?
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:41:28 ID:pkcOimMM
- >>554
国の指導者にとって、戦争シミュレーションゲームと実際の戦争の区別はないんだろうな。
負ければ蒋介石みたいに逃げればいいだけなんだから。
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:42:16 ID:UhWrKXcj
- >>554
殺戒を破るだっけ
漫画の「封神演義」はいい話だけど
原作は殺伐としてるよなあ
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:42:32 ID:GDWTTlhm
- >>553
そうですね。
実際自己主張しすぎて現地人と軋轢が生じるよりも、穏便に上手くやってくれた方がのちのち用されるものね。
アメリカでもアジア系移民の中では、わりと日系人は評価いいときいたけど、そうなのかな?
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:43:06 ID:n6LCu0PL
- >>555
俺の敵はどこだー!と中国人が噛み付く
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:43:49 ID:wZislTQy
- >>545
いや食わせられないから海外に出てくんだが
尋常じゃない数がね
日本は海から支那大陸閉鎖すればいいよもう
大陸で殺しあってくれ、日本は今度は武器売り付けつつ高見の見物させてもらうから
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:44:51 ID:AfiU4Aka
- >>556
しかし支那のやり方は迷惑極まりない。
本気で立ち向かうには、こちらも人の心を捨てなきゃならない。
日中戦争の中共の嘘みたいに、バンバンぶっ殺さなきゃならない。
ホント迷惑。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:45:27 ID:smGVjdV2
- 英国は親中だしな
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:46:41 ID:wZislTQy
- >>555
五飛とナタクがどうかしたか?
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:47:55 ID:GDWTTlhm
- >>556
南京戦でも、唐生智は南京を守るといいながら、いち早く逃げたよね。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:49:33 ID:nSH9hQ5L
-
まあ元々明の初期の頃はオーストラリアって中国の領土だったんだよね。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:50:20 ID:L2FMYcxB
- >>564
「弄兵玩寇。以為富貴之資」
といって、敵とはよしばかりに兵を交えて戦争を長引かせ、なるべく多額の軍用金を政府より引出すことに苦心を費す。
唐時代にも幾度か藩鎮征伐を行ってが、徒らに国庫を空しくするのみで、あまり成功がなかった。
その最大原因は、官軍の大将が賊軍と妥協して、兵を弄し寇を弄ぶからである。
遠い戦国や李唐時代を引くまでもなく、最近の中華民国の有様を見ても、成程とうなずくところが多い。
大正6年11月に、段祺瑞(だんきずい)内閣から南方征伐の大権を委任されて湖南へ出陣していった
総司令官の王汝賢や、副司令官の范国璋らが連署して、和平の通電を発して、段内閣の瓦解の原因を作った。
この形勢に憤慨して、北方の督軍連が、その12月にいわゆる天津会議を開き、段祺瑞の擁護と南方討伐を
決議したのはよいが、さていよいよ出陣となると、さきに天津会議の席上で、最も強硬説を主唱したという
第1軍総司令官の曹や、第2軍総司令官の張懐芝は、いつの間にやら軟化してしまう。
大本営では強硬説が主張せられ、戦線では妥協説が歓迎されるのが、支那古今の常態である。
これには種々内面の理由もあるが、支那人は一身の利害の為には、妥協を濫用して恥ずる所を知らぬことも、
確にその一大原因と認めねばならぬ。
彼等は軍用金を手に入れる目的で、心にもない強硬説を主張するが、
目的さえ達すれば、その本性を発揮して、妥協を主張するのである。
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:51:07 ID:BC7WMTeE
- >>558
移民国家故に特別賛美という訳にはいかないが、信頼性は高い。
軍関係で行けばエリック・シンセキ陸軍大将は、ストライカー旅団の創設に一枚噛んでいるしね。
スラムを造らず、比較的学歴がある方で、そこそこ出世した人達も居る、というのもあると思う。
- 568 :22222554444466666000m.jp:2008/03/13(木) 19:51:57 ID:bL2jIYwY
- 日本には労働者が不足してるから受け入れざるおえないし左翼ばかりの日本で現実不可能な極右理想論よりも共存の道をとろうではないか
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:53:27 ID:wZislTQy
- >>557
そそ
千年に一回は仙人も人を殺したくなるらしいな
で、殷から周へ移行する人間達の戦争のドサマギに紛れて自分らもやっちまおーと
ジャンプ漫画じゃ書けん罠
いやいろいろ勉強になったが
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:54:58 ID:k3YFHyqV
- >>569
ハンバーグは良い思い出。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:55:22 ID:wZislTQy
- >>558
最初から意識が違う
支那人は現地人を追い出して乗っとることに躊躇しないから
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:56:17 ID:AfiU4Aka
- >>568
全然不足してない。
余ってるから失業者がいる。
貴様等怠け者の特亜人なぞ要らん!
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:56:23 ID:iz4kTERg
- シーレーンの危機だな。
もうマラッカ海峡は中国領海決定。
通る日本船からは通行税を強制徴収、拒否したら即撃沈だな。
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:57:33 ID:iz4kTERg
- >>572
不足してるよ。
特定の産業に偏ってるだけ。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:57:40 ID:GDWTTlhm
- >>566
中国人って・・・ほんと摩訶不思議だよ。
日本の軍人は勇猛果敢だったよね。
>>567
そっかー。よかったよ。日系人にとってもう母国は日本じゃないけど、
私たちは異国の地でがんばっている日系人を尊敬するよ。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:58:02 ID:wZislTQy
- >>568
いらん
工業化でまにあう
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:58:15 ID:f/YfsyVI
- 個人的には嫌いな国ではないんだけど、最近の捕鯨問題でオーストラリアにあまりいい印象はないな。まあ国家主権は自分たちで守るのが同然。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:58:43 ID:BC7WMTeE
- >>568
労働者不足は世界中どこでも同じだ。
既に、小l子高齢化は国際的な流れとして進行中だからな。
中国・朝鮮はその最悪の存在の一つ。しかも経済活動は世界の潮流と逆行している。
中国朝鮮は今後、経済モデルは先進国から取り残され、前時代的なシステムの元で、
細々と食い扶持を稼ぐ為だけに延々移民を受け入れるハメになるやもしれんよ。
そして、日本にはロボットという決定的な切り札が存在するが、中国朝鮮には存在しない。
これは特亜が「日本の軍門に下りロボットを購入する」「飽く迄反日を貫き急激に衰退する」
という、二者択一を迫られているのだよ。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 19:58:45 ID:lURSxvJC
- >>569
しかし、「人海戦術で坑を乗り越える」路線は藤崎版でも中盤まで続いた
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:00:19 ID:lURSxvJC
- 移民自体は必要だが、特亜の中華思想は有害無益
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:00:44 ID:wZislTQy
- >>570
三分クッキングはねーよなww
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:03:52 ID:AtANNfw5
- >>569
十二仙はよかったw
普賢新人はおれの嫁、天化はおれの夫
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:06:01 ID:GDWTTlhm
- >>582
天化いいやつだったよね。
でも最後はあんまりだよ(泣)
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:07:29 ID:wZislTQy
- >>579
流石に酒池肉林あたりは日本でも有名だから削れなかったみたいだな
キャラの壊しっぷりはいっそ爽快ではあったw
趙公明とかありえねえw
原作じゃ悲惨な死に方なのにな…
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:07:49 ID:Q56HkecM
- フィッツキボン
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:08:54 ID:GDWTTlhm
- >>584
趙公明の妹たちなんていったっけw
あれは濃いキャラだったw
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:10:42 ID:AtANNfw5
- >>583
ですよねー
黄家の家族はみんないい味出してるです
マンガ版の封神演技だと妲己がこなければ殷王朝はもっと続いてそうですよねw
歴史の道しるべの妨害はなしでw
竜吉公主も好きだったなぁ
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:11:49 ID:wZislTQy
- >>586
雲☆霄☆三姉妹
いや、ビーナス、クイーン、マドンナでもいいがw
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:12:24 ID:8AMK5jJ2
- >>558
うん、日系人はなんか別格扱い。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:13:09 ID:AtANNfw5
- >>586
雲霄三姉妹ですw
>>584
原作だと呪い殺されてましたっけねw
そういえば原作だと十二仙は一人もかけてないような
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:15:04 ID:o4CypHix
- フルボッキ国防長官?
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:16:12 ID:wZislTQy
- >>587
…最期まであの紂王、誘惑の術解けてないんじゃという疑惑がひしひしと…w
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:16:48 ID:GDWTTlhm
- >>587
公主様萌え!!あのシスコンの弟くんもよかった。
でも公主様の戦闘シーンがもっとみたかったな。後半病気で出番なかったし。
>>588
ワロタww
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:17:18 ID:JIWhDTV7
- 中国に国を乗っ取られても日本に頼る無頼漢はいないよ・・・な?
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:18:42 ID:Wa6o3IiC
- チョンソースってとこがまた胡散臭いw
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:19:15 ID:AfiU4Aka
- 漫画版封神演技に萌えるスレになっちまった…w
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:19:20 ID:3/FZRj76
- >>588
最後に、長女が太公望との子供まで作るなんて、あの三姉妹は実はヒロインだったのですねw
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:20:20 ID:NOO6YGRw
- ドンパチだけが戦争じゃないからな。
権謀術数にも長けてこそ国家は維持されうる。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:20:49 ID:GDWTTlhm
- >>597
食中毒だけどねww
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:20:58 ID:wZislTQy
- >>590
原作、昆崙側がかなり黒い…ジャンプ以上に
まあ実際の支那もこんなもんなんだろう、といまでは納得できるな
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:21:22 ID:AtANNfw5
- >>592
仙界大戦が行われてる時は、妲妃の誘惑がなんか抜けてて真面目だったんですよw
九竜島の四聖があっというまに封神されててちょっと悲しいw
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:23:40 ID:wZislTQy
- >>597
太公望もまた女の子扱いするし…
偉いよなあ…w
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:24:25 ID:GDWTTlhm
- >>601
あー四聖最初の頃はわりと強かったのにー。
十天君がでてきてから影が薄くなったよねw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:26:42 ID:3/FZRj76
- >>602
ビーナスの中身が一番ヒロインにふさわしいと思うのですよ、
太公望に見つめられただけで、攻撃できなるなんて、可愛いでないですか内面が。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:26:43 ID:wZislTQy
- >>601
四聖ってなんか抜けたところがあって好きだったなあ。
飲めば飲むほど強くなるー♪
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:26:49 ID:8AMK5jJ2
- >>596
じゃあ薔薇乙女に萌えるスレに変える?w
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:29:11 ID:GDWTTlhm
- >>605
太公望の泥酔にしてやられたねwお酒に弱かったとは。
四聖はいい人達だったよね。魔家四将は対照的にダークな感じだった。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:29:32 ID:8AMK5jJ2
- ところで、
22222554444466666000m.jpって国籍どこなんだろうね???
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:29:34 ID:vukll5x5
- 中途半端に弄ると原作レイプって叩かれるけれども
藤崎版封神演技みたいに壮絶にブチ壊してくれるともう別物として楽しめるんだよな
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:29:48 ID:q+ptfRdc
- この流れにはついていけん。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:30:13 ID:AtANNfw5
- >>604
ヒロインは、あっくとく ろり〜た きびちゃんなんてどうすかw
聞仲の弟子みたいなの好きだったなぁ
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:31:07 ID:GDWTTlhm
- >>609
でもフジリューほうしん演技以降は不況だよね。
封神演技が最高傑作かな、やっぱり。
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:32:08 ID:8AMK5jJ2
- >>610
うん、オーストラリア海軍と全然関係無いし…。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:32:09 ID:wZislTQy
- >>607
天化やられたときにゃどーしよーかと
団体戦で何とか決着つけられた回だったっけ
- 615 :海洋民族日王 ◆rlLoTmeD3g :2008/03/13(木) 20:34:01 ID:RVgOD+UW
- 最近オージーが特亜+にw
とうとう特亜に組み込まれたか
チャイナマネーは偽物ニダ
チャイナフリーやれ
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:34:54 ID:GDWTTlhm
- >>614
莫邪の宝剣ってかっこいいけどいまいち地味だし、接近戦のみ有効だから。
青雲剣の方が性能よかったし・・・。
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:34:58 ID:AtANNfw5
- >>613
スレ違い雑談しまくりでした、ごめんなさい
中国は他国に口出す前に自国をまとめろと思うです
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:35:56 ID:GDWTTlhm
- >>617
同意です。つい話が逸脱してしまいました。
ごめんなさい。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:36:23 ID:wZislTQy
- >>609
…なんかそのせいで台湾じゃ連載早々打ち切りになったとか
ぶち壊し過ぎて人気なかったんだと
国によって受け取りかた違うんだな
大陸支那人はどうだったんだろう
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:37:55 ID:enr9YnJm
- >>1
支那クジラに、国ごと呑みこまれちまえw
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:38:12 ID:wZislTQy
- >>611
ろりっ☆
何気に彼女強かったよな…
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:39:30 ID:8AMK5jJ2
- ID:wZislTQy自重しる!
,',i><iヽ
/((ノノリノ))
((ミi!゚ ヮ゚ノミ〔::二二〔() ...:;:''"´"'''::;:,,, ドバァーーン!!
(i/)wk!つ〔三三三:〔[二[二二二[〔()〕″ ,,;;;;´."'''
と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_| /A '''''::;;;;::'''"´
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:42:11 ID:wZislTQy
- のわっ!
脱線し過ぎた。スマン。
で、封神みたいな話にも支那人の本性が書いてあるのに
何故今の日本人はそのことを知らん人間が多いのかという話に持ってけばいいんだな?
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:44:13 ID:GDWTTlhm
- >>623
たぶん中国四千年の歴史!礼儀を重んじる儒教の素晴らしい精神!東洋文化の源流!というような
イメージに騙されているんだと思うよ。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:46:30 ID:9HHlqYVk
- たしかナポレオンが、どっかの島に流された時、その島にも中国人がいたらしい。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:46:43 ID:8AMK5jJ2
- つうかこのスレ読んでみて思ったが、
華僑と北京政府の区別が付いて無い奴って多いんだな。
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:47:56 ID:wZislTQy
- >>624
んー、礼儀を重んじるはサッカー辺りで早々ぶち壊し可能になってきたから…
支那の歴史かな?次のターゲットは
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:49:33 ID:zXcuHksx
- OGも中国の属国になるか
まさにオーストコリア(笑)
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:50:13 ID:5dyUsI/7
- さすがオーストコリア、国防より金ですか(笑) あとカンガルーを殺さないでね、
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:50:19 ID:wZislTQy
- >>626
別系統なようでしっかり本国と繋がってるから油断はできんだろ
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:50:37 ID:8AMK5jJ2
- >>625
ナポレオンが姦酷人って位だからなwww
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:50:55 ID:w4g4VWr3
- >>612
サイコプラスだろ
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:53:06 ID:wZislTQy
- >>625
フランスは昔からシノワズリにかぶれる人結構いたしな
同様に浮世絵とかで日本にも傾倒したが。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:56:33 ID:GDWTTlhm
- >>633
東洋趣味っていうのが西洋で流行ったことがあるね。
シノワズリージャポニズム・・・・。あれ、韓国は???
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:57:26 ID:wZislTQy
- >>631
ナニソレ、また朝鮮日報ネタ?
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 20:58:05 ID:8AMK5jJ2
- >>630
|
|><iヽ
|。リノ))
|々゚ノ) ろりっ☆…
⊂ノ
|
,',i><iヽ
/((ノ。リノ)) だれも油断しろとは言ってないし
〈《(* 々゚ノ)つ,☆ペチペチ
と_,、 ⌒) )
(_ ノ ノ
,',i><iヽ
/((ノノリノ))
((ミi!゚ ヮ゚ノミ)) 本国と繋がってはいるが、
⊂ ヽつ 全く別系統だよ。
r'⌒ '(i) ⌒つ
(_ノー''--*⌒´´
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:01:17 ID:8AMK5jJ2
- >>634
韓国人の脳内では流行ったことがあるかもね。
>>635
彼らの言い分はよく解らんw
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:02:37 ID:wZislTQy
- >>634
当時の半島は外人が立ち寄り不可能じゃなかったかな…w
日本ですら最初は追い返されたし
絵画とか印象派の辺りとかは日本趣味大活躍だよな
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:03:49 ID:RAgK2/za
- オーストラリア海軍なんて役にたつのか?
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:04:22 ID:wZislTQy
- >>636
スマン、携帯からはアスキーアート見れないんだ
なんて書いたの?
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:05:40 ID:9HHlqYVk
- 東南アジアは、華僑が経済を握っている。これは実質的に、
中華共同体ができているのを意味する。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:07:59 ID:9oNyol10
- とりあえず今日の中国の株価見てみろ
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:08:40 ID:wZislTQy
- >>641
うん。早急にブッ壊す必要があるな。
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:08:51 ID:wSIHV3RZ
- 中国の豪州植民地化作戦は順調のようだ
鯨問題での日本バッシングの背後にも目をそらせたい中華系の力があるはず
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:08:55 ID:8AMK5jJ2
- >>640
文字だけ読んでりゃ要点は判るよ。
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:09:48 ID:GDWTTlhm
- >>638
そもそも朝鮮は技術蔑視、職人蔑視が強かったから、工芸品や美術が育たなかったんだよね。
それをあとになって日帝のせいって・・・・www
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:10:47 ID:8AMK5jJ2
- >>639
役にたたなくなってるから問題なんだよ。
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:11:34 ID:wZislTQy
- >>645
なんか崩れて読めないんだが…
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:15:14 ID:wZislTQy
- >>646
まあなんでも支那の影響が強烈だからな。大陸と繋がってる悲劇っちゃ悲劇だが…
そこは日本は預かり知らんことだしな。
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:18:29 ID:pePewIBf
-
捕鯨船を監視してる場合じゃないだろwww
中国が攻めてくるぞww
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:19:55 ID:8AMK5jJ2
- >>639
そういえば空軍はF-22入れるとか云ってたのにな、
中国から新鋭ステルス(FC-1/殲撃9)買えばいいのにwww
>>648
あっじゃいいよ。
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:21:15 ID:kXLGVRaT
- ギョーザ 3000ppm超す
この事件は、中国・河北省の「天洋食品」が製造した冷凍ギョーザを
食べた千葉県と兵庫県の家族10人が中毒症状を訴えたもので、
ギョーザの皮や袋などから殺虫剤の成分「メタミドホス」が検出
されています。
警察が、このうち5歳の女の子が一時意識不明になった
千葉県市川市の家族が食べた「CO・OP冷凍食品手作り餃子
40個入り」に混入していた「メタミドホス」の濃度を詳しく
調べたところ、ギョーザの皮は3580ppm、
具は3160ppmのきわめて高い濃度だったことが新たにわかりました。
これまでは、千葉市の家族が食べたギョーザから、
生協側の調査で最も高いもので130ppmの濃度の
「メタミドホス」が検出されていますが、それに比べてはるかに高く、
警察はどのような経緯で混入したのかさらに調べを進めています。
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/13/d20080313000167.html
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:22:00 ID:s5SeFIWw
- オーストラリアざまああああwwwwwwwwwwwwwwww
- 654 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 21:23:40 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>653
ちなみに・・・
日本と同盟国だったり・・・('A`)
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:24:30 ID:L2FMYcxB
- 3割減ってもう使えないってのと同じじゃん・・・
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:25:32 ID:CeO4Xiam
- >>654
鯨の件かたしてからきやがれとw
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:25:37 ID:L2FMYcxB
- どうでもいいけどIDが被ってる。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:26:29 ID:zWpLh8go
- 楽しいオーストコリア
【カンガルー】ギャレット豪環境相「間引き必要。クジラとは違う」…抗議団体は“実力阻止”の構え&P・マッカートニーも応援★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205381838/
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:27:07 ID:8AMK5jJ2
- >>654
.ィ/~~~' 、 っ
、_/ /  ̄`ヽ} っ
,》@ i(从_从))
||ヽ||`Д´ノ∩ ))
||⊂iミ'介'ミヽ ジタバタ
≦ く,ノ∩_つ
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:28:16 ID:GDWTTlhm
- >>654
昔のオージーに戻ってほしいよ。
イギリスより田舎的で、アメリカより殺伐としていない、
コアラとカンガルーの国に戻って!!!!・・・ムリ?ww
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:32:39 ID:wZislTQy
- >>660
昔のオージー…
白豪主義?
- 662 :反日の原因:2008/03/13(木) 21:34:07 ID:jKoOU/Ni
-
【中国】「反日感情」が根強い理由…
1.大国中国が弟分の小国日本に負けたというコンプレックス
2.共産党政権の正統性確保★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205382935/
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:37:38 ID:GDWTTlhm
- >>661
実際はそうだったのよねw
でも、私の中で、オージーといえばコアラとカンガルーの穏やかなイメージだった。
- 664 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 21:38:18 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
-
だって、だって・・・・
安全保障協力に関する日豪共同宣言(仮訳)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/visit/0703_ks.html
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:38:37 ID:aJwCntLv
- ろくに反撃してこない日本人には、侮蔑的な態度を取るオージーのやり方は
やはり軽蔑を買うにふさわしいと思いますな。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:41:49 ID:wZislTQy
- >>663
んー、そういや80年代頃ってコアラのマーチが出たり
いやにエリマキトカゲとかウーパールーパーとかオージー産のペットが流行った思い出が
あとNHKの南の虹のルーシーってあのあたりじゃなかったっけ
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:43:01 ID:8AMK5jJ2
- >>664
‐-|.:!:l ! l | :.|
|:l::l: l: l: l | l:|= ┐
|l |: l ,' / i .:l_」|
|!:; / :/二マ/ .:/|「_リ′
| イ:i::;ハ .;/ll |「´
|  ̄/ィジl!l| l|
| __ , イ´.:/ l!l| |!
|.__ ィ_:::. .:| ll‖ < 共同宣言を同盟とは云わない気ガス。
--|小、二〕 . ::! , ' _ ,_
|:|:ト、 ̄ . .::|,/ ´ -―_' 二
|l|:l|_」__/ ̄`ヽ  ̄ 丶
/´イ {i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  ̄二一
{_}tr{i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉  ̄`ヽ
|___,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イi \
|¨¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶ヘ 丶 丶ヽ
|:.:.:.:.:.:.:|}.:.:.:.:.:.:.:/l!_》 | ハ \ー 、丶 \ヽ \
-‐|:.:.:.:.:.:/'.:.:.:.:.:.:/ l「l| ヽ \ 丶 ヽ\丶
|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./ /' ‖
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:43:58 ID:Em2dDCyl
- ★滅びゆく日本★
@政治家 マスコミ 役人 財界 媚中反日左翼が大多数
A安全保障をアメリカに丸投げ、裏切れば国防崩壊 自衛軍、核武装の意志無し(戦争が起きない前提の国作り)
B政治に関心のない愚民もしくは左翼化する愚民
C異民族の大量流入、朝鮮・在日系宗教による汚染 政治・経済的権力の伸長
D政治腐敗 経済衰退
E白痴・ゆとり化していく若者
★その時中国は★
・国民の大多数に植え付けられた過激な中国人優越主義・反日主義・中華帝国主義(戦後世界で最も異民族を虐殺し、侵略)
・建国60年来、明確な目標を持ち驚異的なスピードで伸び続ける軍事力
・世界の資源を大量に買収、戦争に備えた核シェルター、軍事施設、石油備蓄施設を全国に増設
・ハワイ以西を中国へとアメリカに交渉 日本は10年後消えてなくなる アジア侵略は2030年頃が望ましいなど時より垣間見れる中華帝国主義
・全世界に散らばり影響力を増す華僑 スパイ
・日本のシーレーンの確保 対中食料依存につけこみコントロール
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:45:48 ID:9HHlqYVk
- >>646
だって豊臣軍が連れてきた陶工が、帰りたがらなかったもの。日本では、
職人は尊敬され、藩の庇護も受けられる存在だったからね。
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:46:38 ID:GDWTTlhm
- >>666
そうそう。あの頃は旅行先にも人気あったと思うよ。
良いイメージだけだったし。
でも今は現実をしってしまったからね・・・泣
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:46:55 ID:wZislTQy
- >>665
動物と同じだよ。弱い者は舐めてかかる。むしろ自然界の掟。
結局それが日本の軍備増強と改憲を促すきっかけになるなら、
それもまた一興だと思うがね。
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:48:35 ID:jubcYBFh
- >>664
所詮は準同盟だろ。条約じゃない。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:48:48 ID:wMjwocD3
- /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ ./  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ / / ヽ / / ヽ./ / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽi / // / i i l ヽ,i / // / i i l ,i / // / i i l ,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、| // / l | | | | ト、| // / l | | | | ト、 |
| || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ || || i/ .⌒ ⌒ || || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) (S|| | (>) (<) (S|| | (●) (●.(S|| | (>) (< (S|| | (●) (●) |
(⌒ | || | .ノ (⌒ | || | .ノ .(⌒ | || | .ノ(⌒ | || | .ノ(⌒ | || | .ノ )| .⌒)
ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _ ヽ. | || |ヽ、_ 〜'_ヽ. | || |ヽ、_ 〜'_.ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ /
\ \ \ \ \ /
ヽ ・ ・ ./ .ヽ ・ ・ ./ ヽ ・ ・ ./.ヽ ・ ・ /ヽ ・ ・ ./
| | .| | .| | .| | .| |
/ ((i)) ヽ / ((i)) ヽ / ((i)) ヽ/ ((i)) / ((i)) ヽ
( < > )( < > ).( < > ( < > ( < > )
(___) (___).(___) (___)(___) (___(___) (__(___) (___)
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:50:27 ID:GDWTTlhm
- >>671
つくずく思うのだけど、白人の中でもアングロサクソン系は極めて野蛮だよ。
植民地支配大国だったイギリス。覇権主義、原爆実験したのアメリカ。
そしてその亜流のオージー。アボリジニー虐殺。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:51:10 ID:8AMK5jJ2
- >>670
一体何歳だよw
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:56:48 ID:AtANNfw5
- >>670
私も昔はオーストラリアいってコアラやらカンガルーやらみたいと思ってました
なんで変わったんでしょうねぇ
- 677 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/03/13(木) 21:57:46 ID:w5niltL8
- >676
流刑地の子孫ってのを聞いて「………へー………」とは思ってたけどさーw
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 21:59:27 ID:L2FMYcxB
- >>676
美味しん○でオーストラリアの白豪主義やべぇって言ってたからとかw
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:02:50 ID:8AMK5jJ2
-
ここは一つダッチハーバー辺りで我々の力を再び見せつけてあげやう♪
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:03:10 ID:AtANNfw5
- >>678>>677
私の中では、ここ最近の反捕鯨が大きいですかね
それまでオーストラリアってコアラやカンガルーしかイメージがなかったんですw
東亜に来て、いろいろな知識が得られたですw
これで目前の成人を迎えられるです(ぇ
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:03:43 ID:wZislTQy
- >>674
ヨーロッパの血みどろの歴史をそのまま世界に持ち越してやらかしてるからな。そら野蛮だわさ。
キリスト教の影響も免れないだろいな。ヘルシング風に言うなら
「異端審問と異教弾圧で屍山血河を築いてきた最強の世界宗教」てことだから。
まあ支那の野蛮さとはまた別種のものだと思う。
多分に彼らはそれが普通だと思ってるから殊更野蛮だとは思わないんじゃないかと思っている。
だから日本に来ていろんなカルチャーショックを受けるんだろう。
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:05:04 ID:uMbaHm4B
- 去年あたりだったか・・・支那がオーストラリア侵攻を目論んでいるとかって
スレがいくつか立ったな。w
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:05:36 ID:jubcYBFh
- >>680
復路の成人式だったり。
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:06:12 ID:L2FMYcxB
- >>680
成人おめでと、これやるよ
('∀`)っ[紫鏡]
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:07:41 ID:AtANNfw5
- >>683
復路とな?
まぎれもない、19歳と11か月でござるよ
そろっと就職活動入ってきて、けっこう涙目なのです・・・
なんとかなるだろうとしか思ってない自分が・・・
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:08:57 ID:8AMK5jJ2
- >>680
スイーツ(笑)
此処の板はかなり歪んでるから話半分にとっとけw
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:09:08 ID:b4OlDmKS
- 警視庁、チョンマネーで骨抜きにwwwwwwwwww
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:09:26 ID:jKoOU/Ni
- Australian Racist Beer Advertisement
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aW2krlJ75oU
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:09:43 ID:wZislTQy
- >>680
おや、新成人が。おめでとう。
ふー…(溜息
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:11:39 ID:AtANNfw5
- >>684
今は、忘れてたのに〜w
小学生の時はけっこうビビってたですw
15歳まで覚えてたらとかいろいろあったなw
>>686
ゆとりと言われてもいい、だからスイーツ(笑)はやめてくれーw
特亜のことなどいろいろな知識がついたですw
得た無駄知識も数多いですがw
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:11:46 ID:jubcYBFh
- >>685
スイーツ(19才)ってコテ付けなさい。
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:12:47 ID:wZislTQy
- >>684
こらー!w
- 693 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:12:51 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>691
18歳の私もスイーツかしら?
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:12:54 ID:b4OlDmKS
- 桜田門、チョン・マネーで骨抜きにwwwwwwwww
山口10万+中国義勇軍3万
vs
住吉3万+稲川3万+桜田門4.5万
山口の勝ちwwwwwww
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:13:45 ID:jubcYBFh
- >>693
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:14:39 ID:fsOYnvhN
- >>1捕鯨観察に派遣する暇はあるんだから頑張れよw
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:15:19 ID:wZislTQy
- >>690
トリビアつったら多少はかっこよく聞こえるかもw
- 698 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:16:11 ID:AtANNfw5
- >>691
だが断るw
>>693
・・・・
どなたかOBHNに学園アリスのキャラがニダーをぼこってるAAを差し上げてください
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:16:35 ID:HedkZ8TV
- >>1
間抜けwww
豪州はこんなもんか?
この程度なら、味方にする意義は薄くね?
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:17:07 ID:8AMK5jJ2
- >>693
いやおまいの名前は、「共同宣言は軍事同盟」だw
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:17:15 ID:mvlEYRRa
- >>693
熟しきって腐る手前ですが、何か?
- 702 :雲雀丘 ◆Yuki/.YBcg :2008/03/13(木) 22:18:04 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>698
「ぶらばん!」のコテなら・・・
- 703 :雲雀丘 ◆Yuki/.YBcg :2008/03/13(木) 22:19:40 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>700
http://yuzu-soft.com/buraban/bin/voice/yuki_v_sample_3.mp3
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:19:47 ID:jubcYBFh
- >>698
スーツじゃ意味が解らないw ついでに鳥も付けなさい。
打倒エガオを目指すんだ。
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:20:19 ID:8AMK5jJ2
- >>702
\ ,. ´ ) \ ー-- ∠ _」
丿 / / ( ヽー-- __ノ <二二ヽ
{ ....:::: / .′ i \_ ヽ ヽ∧ 下、マ〈
`つ::::::::::::::/ | ! 〉::......... ゙. ゙, ∧/ ̄\勹ト|
(::::::::::::::::/ ; | i| | {:::::::::::::::::::::.... | ! 厂 ̄ヽ\〈,ノ
 ̄`j:::::′ i | || | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | / _ノ i\
弋| | ! | || ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/ i |\
| | i ヘ | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ厭l:::::::::::`! ||:::::|
|| i ,..ゝ‐、| !/ 〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1 l |:::::|
ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ 弋 ー' 丿|| く:::! /::::::::::) | | ! \|
\ ー-\《 トヘ " ̄` | | | (:/ /::::r―'′ | | !
ハ ゝ' | | | | /:::// | | |
| :. ヽ リ| !/ / | | |
| ヽ. つ ///! |′ | i |
| /ト ,. //  ̄| 「|_ | ! |
/ /| | > _r' ´ // | | || | |
/ /|j_ イ ,≧ // | | | ̄ト 、 || |
//r ´ r乞マ〉/ ||\ \ | |
/ \ //レごム { / 〉/ ヽ | |
く( /| / ヽ> " / 冫∧ ゙ | |
\/ \ '´ < |/ ゙ i| |
ハンバーグを作ってきて頂戴
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:20:20 ID:wZislTQy
- >>693
真紅ってどうみても19世紀かそこら辺のアンティークドールだから……
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:20:33 ID:fNDfOVGJ
- 新たな萌えコテを作るスレはここですか?
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:21:21 ID:jubcYBFh
- >>707
くこニダ。
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:22:11 ID:b4OlDmKS
- 虎ノ門に一発水爆打ち込めば終わる国が逝きがってんじゃねーぞwwwwww
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:22:24 ID:k1/T3bOe
- 日本はチベット難民を受け入れろよ!白豚の弱点は本性は鬼畜だが綺麗事に弱いこと。支那に弾圧されてる人間を匿えば糞国家に人権問題でイチャモン付けられても俺達はチベット人を助けてると言い返せる。
- 711 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:22:38 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>709
タイガーマスクの敵ね?!
- 712 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/03/13(木) 22:24:14 ID:w5niltL8
- >711
いや同人本屋でそ
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:24:28 ID:jubcYBFh
- >>711
何処が18歳なんだよ…。
- 714 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:24:49 ID:AtANNfw5
- >>704
隊長、まことに申し訳ないのですが私の性別は♂であります
昔、女の子になりたいと思ったことがあったけど・・・
>>710
福田じゃねー・・・
ダライラマさんにもお会いしませんからね
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:25:35 ID:WRnNvJt8
- 海軍が骨抜きでも海賊がいるからいいじゃない。
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:26:22 ID:NgeUWLYa
- 一方、韓国は北朝鮮にマネーを
- 717 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:26:30 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>712
確かに。
良く行く本屋さんだわ。
http://www.toranoana.jp/index.html
- 718 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:28:17 ID:AtANNfw5
- >>717
真紅嬢って腐女子?
発言からはそんな感じがしないのですけどどうなんでしょう?
- 719 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:28:40 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
-
と言うわけで、スレに関係の無い話は控えましょう・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 720 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:29:51 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>718
ナウなピチギャル。
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:31:02 ID:jubcYBFh
- >>714
口調から女に見えたニダ。騙されたニダ。謝罪と(ry
>>717
秋葉原の店しか知らんかった。
関西にも有ったのか。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:32:12 ID:wZislTQy
- >>719
真紅は泣いちゃダメ。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:33:33 ID:QnvmMxDL
- おいおい、人員不足で鯨守れなくなったらシャレにならねーだろ!!
早く人員補強しろよ!!
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:34:34 ID:b4OlDmKS
- オレと一緒に大半は死んでればよかったのにwwwwww逝きがってんじゃねー
くそJAPwwwwアメリカさまーーな安全保障のくせにwwwwwww間抜けな
桜田門wwwww
- 725 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:35:29 ID:AtANNfw5
- >>721
あはははw
この口調のおかげでとあるネットゲームでよく女性ですかと聞かれたものですw
そういえば、オーストラリアって強いのですかね?
反捕鯨でここまで騒がれるのって2,3年前ぐらいからですかね?
子供のころはあまり聞いたことなかった記憶が
- 726 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:35:35 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>721
キタは堂山
南は「ブロッコリーの2階」だわねw
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:35:46 ID:wZislTQy
- >>724
で、君だれ?
- 728 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:37:03 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>727
「とらのあな」の販促員だと思うわ。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:37:30 ID:PxkD1ybC
- >>720
(゚Д゚)ゴルァ!!
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:38:32 ID:b4OlDmKS
- 対潜攻撃機だらけなJap軍隊wwwwww
アメリカのおもちゃな自衛隊wwwww
- 731 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/03/13(木) 22:39:40 ID:w5niltL8
- b4OlDmKS
つまんね
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:39:40 ID:b4OlDmKS
- パチンコの穴が大好きな桜田門wwww
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:40:05 ID:WRnNvJt8
- 真紅は男だろうが女だろうが、貧乳であることは間違いない
- 734 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/03/13(木) 22:40:07 株 ID:zmDKzvww ?PLT(12082)
- >>731
シャブ中でしょ?
- 735 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:40:47 ID:AtANNfw5
- >>730
潜水艦の脅威をわかってないのねw
中国って主力戦闘機なんだろ?
ロシアと一緒か?
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:40:53 ID:wZislTQy
- >>725
昔日本はオージーを空爆したことあります。
で、最近までオージーは本当に日本がまた攻めてくると思ってました。
一応条約?を結んどいたのでその心配が無くなってホッとしたそうです。
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:41:31 ID:enr9YnJm
- 日本の一部政治家は、チャイナ・ハニトラで骨抜きに… orz
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:41:35 ID:b4OlDmKS
- 亀井静香先生が国民新党にいってしまったではないかwww
- 739 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/03/13(木) 22:42:01 ID:w5niltL8
- >734
薬中ならもっと面白いことすると思うんだーw
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:42:13 ID:PxkD1ybC
- >>725
>そういえば、オーストラリアって強いのですかね?
ぼちぼち。
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:42:21 ID:wZislTQy
- >>728
そうなんだ。よくわからんな。
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:43:06 ID:b4OlDmKS
- 貴様らどうして東京電力は赤字なのかなwwwwww
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:43:10 ID:L2FMYcxB
- >>725
弱くはないと思うぞ。
あそこらへんじゃ一番の大国だし。
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:43:50 ID:PxkD1ybC
- >>735
殲撃7
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:44:26 ID:b4OlDmKS
- おいおい、桜田門ww弱いくせにいきがってんじゃねーぞwwww
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:44:53 ID:Ts/6Ekn9
- 今時、炭坑かよ
朝鮮人でも使えばいいじゃん
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:45:33 ID:jubcYBFh
- 陸軍は強いだろ。一応SASも有るし。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:45:46 ID:5/ACOKSK
- オージーも失われた10年をこれから経験する訳か。
つか民間企業が軍人に簡単に接触してヘッドハンティングされるっておかしいだろ。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:45:50 ID:wZislTQy
- >>743
ただ、白人国家からは孤立してるんだよね…
アメリカともヨーロッパとも遠いから。
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:46:13 ID:b4OlDmKS
- >>746
おやおや、差別ですか二階堂さん。
法案通ったら、捕まりますよwwww
- 751 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:46:23 ID:AtANNfw5
- >>736
んー、なんというw
日本が攻めてくると思ってたとは・・・
>>741>743
微妙な位置づけなのですね
>>744
基本、ソ連製を基にしてるのですね
- 752 :灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/03/13(木) 22:46:34 ID:veTp6wm8
- >>745
オマエは誰を相手に闘ってるんだ?
- 753 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:47:48 ID:AtANNfw5
- >>750
桜田門に特別な思いれでもあるの?
井伊直弼の子孫とかw
後、二階堂さんって誰かな?
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:50:07 ID:b4OlDmKS
- 桜田門は滓wwっwwwww
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:50:43 ID:uMbaHm4B
- >>753
多分、前科餅だと思うよ・・・。w
- 756 :686:2008/03/13(木) 22:51:27 ID:PxkD1ybC
- >>751
スイーツ(笑)
あの国の兵器の9割以上が旧ソ連系だ!
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:51:46 ID:b4OlDmKS
- >>753
安倍の子孫だよwwwwっww
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:52:08 ID:nGZVmNWC
- >>725 豪州軍は鬼弱い。
今でも、戦後の日本人捕虜虐殺したのがリフレインして日本軍が攻めてくるって
ガクブルしながら反日に狂うのがオーストラリア軍。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:52:50 ID:Em2dDCyl
- そして日本人がボケ面して平和を説いてる間、着実に裏切れつつあるようです(笑)
@http://www.nicovideo.jp/watch/sm2520832
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2520958
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2521122
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:54:00 ID:+dpW9GEx
- 日本のマスゴミより朝鮮マスゴミの方がまともって何なんだよ…
マスゴミも酷使様も捕鯨なんかより、こっちの方に目を向けろよ
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:55:33 ID:q/BrQZy8
- 朝日っこ見掛けた人居ない?
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:55:35 ID:jubcYBFh
- >>751
日本はずっとインドネシアに援助してた所為も有る。
インドネシアはオージーの仮想敵国。
ただ一番の原因は日本の外交姿勢が解らなかったから。
ローゼン閣下の本が出るまではね。
- 763 :スーツ(19才:2008/03/13(木) 22:55:50 ID:AtANNfw5
- >>756
やはりそうですか
教えていただきありがとうございます
>>758
なんだか、特亜の国みたいだなほんとにw
>>757
どの安倍さん?
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:57:31 ID:wZislTQy
- >>751
あと、海からも特攻受けたからね…
よっぽど脅威だったんだろうよ。
ま、支那のほうがよっぽど脅威なんだがな…
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 22:58:48 ID:b4OlDmKS
- >>763
>>755を受けて、韻を踏んだんだよ、その安倍しんぞうだよ
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:00:23 ID:nGZVmNWC
- >>735 J9に主力変更中。劣化F16>イスラエル ラビの劣化版=J9
台湾爆撃で爆弾落としたら、そのまま逃げ帰る程度の性能。
墜落事故の検証から、ほぼ格闘戦闘は不可能と評価される。
他はSu27コピーやSu31/33辺りだろうけど、数は少ないだろうし
Tu22Mの購入もSu27コピー販売でプーチンに怒られて無しに成りそうw
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:01:20 ID:PxkD1ybC
- ところで豪州がチョンジス艦を買うってのホントかなw
それともウリナラ脳の妄言なのかな???
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:01:45 ID:b4OlDmKS
- 虎の門に一発水爆落とされたら終わる国が逝き合点じゃね^−^ぞwwwwww
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:03:37 ID:b4OlDmKS
- 残念、桜田門ww政官財、東京に集中しずぎwww一発水爆で終わるわなw
wwwwだからいきがるなよwwwww
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:05:50 ID:wZislTQy
- >>762
あ、ローゼン麻生忘れてた…
そうだな、戦前の大東亜共栄圏以来の国家戦略、「自由と繁栄の弧」を忘れちゃいかん
実際、大東亜共栄圏から特亜を引いて、中東と欧州とオージーを足したものなんだがな
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:07:57 ID:PxkD1ybC
- >>766
それ違う!
殲撃9はMiG-21とF-16の合の子みたいな戦闘機、
ラビがベ−スなのは殲撃10の方。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:11:49 ID:PxkD1ybC
- でも殲撃10でも性能的には経国を凌駕してると思うし、
中古品のF-16A相手にも引けは取らないかと。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:13:03 ID:5/ACOKSK
- このスレガチの工作員が多いなww
都合の悪い情報を埋めるときにやる会話だな。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:15:13 ID:9HHlqYVk
- 殲撃10も、ベースはF16。中台では、実質上F16同士の
戦いになるわけか。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:20:02 ID:nGZVmNWC
- >>771-774 失礼、J10だったね。
>>経国を凌駕してると思うし
仕様が無い。ただのASMランチャだし。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:21:26 ID:PxkD1ybC
- >>774
そして我が国のF-16JいやF-2Aと姦酷のKF-16、北東亜細亜はF-16系の見本市www
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:27:15 ID:LzguNYWS
- オーストラリアなんて、ちょいと中国が2000万人ばかり移住させればあっという間に
英連邦脱退、中国系首相、公用語中国語、英語非公用語化
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:29:39 ID:b4OlDmKS
- >>777
そうそう。だから、日本も同じようなもんでさっ
桜田門、チョン・マネーで骨抜きにwwwwww
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:33:58 ID:wZislTQy
- >>773
単にラリってるだけにしか見えないのが難点。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:36:50 ID:NCZpr3ki
- 北向きの家には住みたくない
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:42:16 ID:b4OlDmKS
- >>780
南向きの家も寄生虫だらけになって石原銀行みたいに食い尽くされるぞ
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/13(木) 23:55:31 ID:FQZvj4RB
- >>1 ほーらね、これでそろそろ、豪州人達にも解りかけて来た事だろう。
鯨がどうのというレベルの問題ではないという事をね。
どの国が自国にとって有害なのかを考えて、言動には注意してね。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 00:11:23 ID:aLi2ha5B
- ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 00:25:24 ID:TQ/4RVfZ
- \ ウホッ! /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! /ヽ、
\ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |/ \
| ̄ ̄ ̄ \ | |/ヽ! | |ヽ / ヽ
| \ ヽ | _ ,、 !/| | ト, ゙、
/  ̄ ̄ ̄ ̄\\! '-゙ ‐ ゙ /| .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/ やらないか \ ∧∧∧∧∧ /// / | / .リ/ //イ|.リ
/ \ < い > //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
/ / < 予 > /,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
/ < .い >/ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
――――――――――――< 感 >,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
,, - ―- 、 < ! 男 .> ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
,. '" _,,. -…; ヽ < の > 〃〃" ! |
(i'"((´ __ 〈 } ∨∨∨∨∨ \. ! l
|__ r=_ニニ`ヽfハ } /_,,._,,.....、、..、、、,,_ \. (....、 ,ノ !
ヾ|! ┴’ }|トi } /゙´ .} \ `'゙´ ,' す
|! ,,_ {' } / ,.ァぃぐ \--===ァ / 大 ご
「´r__ァ ./ 彡ハ、 / ァ')'゙⌒´ 'リヽ, \ _ ./. き .く
ヽ ‐' / "'ヽ/ ヾ、 ,.、=ニテ‐゙レ l \ ,/. い .:
ヽ__,.. ' / / . 〉 '" /{! .\ 〉 \ / で
/⌒`  ̄ ` / ,r‐-、 /  ̄´ `i. /ミlii;y′ \ す
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、 - 人 ./;jl髭'. \ :
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 00:37:19 ID:jKjcIkRP
- >747
SASのような部隊って投入する政治側の判断によって成果が左右される面も大きいと思うのですが、
その辺りどーなんでしょ?
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 01:19:39 ID:lh6tLExf
- なんというオーストコリア
囚人の国の人たちは金で動くんだね。
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 01:45:06 ID:LWsZ/IFI
- オージーは今うざいけど仲良くしとくべき
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 01:58:00 ID:3X3r6mJL
- 安定した公務員より一時的な高給がいいのか?
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 02:27:18 ID:TYw6EEua
- ないない。
公務員が会社員より高給で安定で利権持ちなんて狂った国は日本だけ。
あっちの公務員は給料安いし、クビになるのもあっという間。
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 02:47:24 ID:etLA5hHn
- 最近の鯨問題は中国も加わっているような・・
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 02:57:31 ID:kIythoXO
- 干ばつ・資源も食い尽くされ・軍事力の低下
後はシドニー辺りにコロニーが落下したらオージー終了だな(・∀・)ニヤニヤ
囚人の国だから、死刑執行の前触れなんだろ(´,_ゝ`)プッ
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 03:11:27 ID:Y27C6u3R
- インドネシアと戦ったら負けるんじゃない?
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 05:46:22 ID:Zaddy/YE
- 中国に侵食されまくりだな、糞オージー。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 09:35:33 ID:wwdWkJuz
- >>787
たぶん無理だよ。
今の首相のラッドは中国大使館勤務出身のバリバリの親中派。
娘は中国系と結婚してるし息子は中国に留学してる。
完全に中国に取り込まれてる。
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 09:36:18 ID:m7Vzeek/
- >フィッツギボン長官
2ちゃんねる用語みたいな名前だなw
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 10:18:47 ID:iX1/HgkT
- >>795
一瞬ホッキ貝の別称かと思った
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 10:43:37 ID:TzOOpgG4
- そんなオーストラリアを救うため、いま日本人に
できる事は、何だろう? 旅行先の選択肢から外
すとかw オージービーフは買わないとかw
八方などで出合ったら「ぐっだい、いめでぃえと
りい」って言うとかw
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 10:58:11 ID:9lZ0PiVv
- 相変わらずのキムチ新聞の間違った見解W
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 20:56:39 ID:bABZncFr
- >>792
それはないw
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/14(金) 21:03:54 ID:n/VOnZ5Y
- ギボンヌ長官・・・何を今更・・・
ま、オーストラリアなんてどーでも・・・良くないか、日本の安全を考えたら・・・
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 03:57:06 ID:bJ9IahD+
- 今入隊したら、すぐ出世できますよと煽ってやればよい
免許取り放題もアピールする
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 10:46:42 ID:gnxwhJYG
- 白い朝鮮人w
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 11:31:32 ID:kgVr321h
- オーストコリアと言えw
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 12:24:55 ID:rMYCJrZE
- ラット首相の娘婿は中国系
息子は中国に留学
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 12:29:46 ID:u2xGYcR3
-
道理で
オーストラリアにも大勢韓国慰安婦が乗り込んで
社会問題になってるわけだ・・w
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 12:42:10 ID:C35xxoWl
- オーストラリア海軍、兵士を雇えないなら、
代わりにクジラを雇えばいいじゃないかw
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 12:52:57 ID:UJtmApn3
- 正直オージーが鯨で冷静な対応ができる国なら、
日本の盟友になると思うんだけど。。。
おしい、実におしい。
- 808 :連合艦隊司令部:2008/03/15(土) 13:56:48 ID:dxupuqOT
- >>1
昔 か ら 豪 州 海 軍 は 日 本 海 軍 の カ モ で し た が 何 か
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 14:03:56 ID:zLycDDEB
- >>808
海に囲まれた海洋国家だろうに‥何が違うんだろうねぇ
敵の数か?
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 14:33:20 ID:HB9pcVRe
- >>807
第1次世界大戦中、日本はオーストラリアを独東洋艦隊から守るため、
艦隊を派遣しました。(日英同盟に基づき英国から依頼された)
日本は独東洋艦隊の基地がある青島を攻略、敵を大平洋から駆逐しました。
(その後、独東洋艦隊は待ち構えていた英艦隊に撃滅された。)
独巡エムデンを追い詰めた時は、手柄を豪海軍に譲りました。
これに対して、オーストラリアは、
戦争中、入港しようとした日本の軍艦に発砲。
戦後、日本の南洋諸島領有に反対。(赤道以南を自領に)
冷静な対応ができる国ではないかも・・・。
でも、手切れすると讃岐うどんが食えなくなる・・・・
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 15:00:52 ID:4tgaOmWC
- >>809
日本が対中政策を巡って英米と対立関係に陥る前には、
豪州海軍にとってほとんど敵らしい敵が存在しなかった。
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 17:48:00 ID:IgWE4Mba
- >>810
第1次世界大戦への日本が参戦する過程は、
日英関係悪化の引き金になったのを理解出来てるんだよね?
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/16(日) 02:01:22 ID:uJnvzUoZ
- >>812
日英関係悪化の引き金と言えば確かに引き金なんだが・・・
この時点では修復可能だったよ。
むしろ、この後の中国問題、欧州派兵、対米関係等がまずかった。
豪やニュージーランドが当時の日本を脅威に感じたのは地政学的に
やむをえないと思うが・・・・
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 05:55:13 ID:6Kd2jIea
- ざまぁ。
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 21:46:39 ID:eB887+l5
- せっかく安倍ちんが軍事同盟結んんだのに、クジラごときで…
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 21:51:55 ID:0IdntSP9
- 支那、豚金朝鮮、下朝鮮に続く第4の特亜国家オーストコリア
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 22:00:38 ID:+T4pJDTS
- オーストラリア本格的に終了だな
あとはどんどんシナが増殖してそのうち白人は家畜のように扱われるよ
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 22:27:10 ID:/Y6l8osU
- 下記のブログは日豪関係の記事をスクラップしてまとめたブログなんだが。
今年の一月になってから対日関係が不自然に悪化しているのがわかる。
新聞に見るオーストラリア
ttp://blog.goo.ne.jp/austimes
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 22:54:08 ID:Lick53FX
- わかった、オーストラリア人は金がある奴に尻尾を振ってるだけなんだ
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 23:19:29 ID:6HMBbiGN
- こりゃ、日本より先にオーストラリアだなw
捕鯨にしても怪しいんだよなー裏でぜったいシナが動いてるだろ。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/20(木) 23:43:21 ID:AUEON69V
- 昨年のニュースがこれ。
【聯合ニュース】日本の福田首相に続いてオーストラリアでも親中派首相誕生へ。
米日豪の対中国結束は弱体化 [09/24]
■「日豪に親中派総理出るか」 … 中国が期待感
日本に親中国系の福田首相が登場するのに続き、オーストラリアにも中国語を駆使する
親中派の首相が出現する
(中略)
ラッド代表は、「中国はオーストラリアの国益にとって、周辺地帯から中心位置に進むこと
になるだろう」として、中国の経済に積極参加し、アメリカとは協力するが不必要に中国
脅威論を申し立てることを避けなければならない、という戦略を提示したことがある。
2003年にオーストラリアを訪問した中国の胡錦涛国家主席がオーストラリア議会で演説
した際には議員中で唯一通訳イヤホンを使わなかったラッド代表は、今月初めのアジア
太平洋経済協力機構(APEC)会議に参加した際に胡主席を流暢な中国語で魅了して話
題を呼んだ。
ラッド代表は当時、北京で過ごした自分の外交官時代や急成長している中国に対する
自分の愛、中国人青年と結婚した自分の娘、上海の復旦大で学んだ息子の話などを、
通訳なしに普通話(訳注:中国の標準語のこと)で胡主席に説明した。
ラッド代表は、「労動党が次の総選挙で勝利したら、中国は私の故郷であるブリスベー
ンの動物園にもパンダのつがいをプレゼントしてくれねば」と胡主席に念押ししたりした。
特にラッド代表は、イギリス女王をオーストラリアの元首にしている憲法の任期中の改
訂を推進している。ラッド代表は現在世論支持も67%で、ジョン・ハワード首相を大きく
リードしている。
これらの親中派首相が登場するからといって既存の米国-日本-オーストラリアの安保
同盟が直ちに廃棄されるわけではないが、中国を狙った同盟結束のレベルはいっそう
緩んでゆくだろう、というのが外交消息筋の見込みだ。
▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2007/09/24 11:35)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/09/24/0200000000AKR20070924015900074.HTML
イギリス女王をオーストラリアの元首にしている憲法の任期中の改訂を推進していて、
胡錦涛国家主席と通訳無しで会話できるほど中国語に堪能で、
娘を中国人男性に嫁がせ、息子を中国の大学に通わせるほど親中、
それがケビン・ラッド首相。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/21(金) 04:41:42 ID:8S/9JV/7
- 中国がチベットを襲ったとき、私はやや不安になった。けれども私はチベット人ではなかったので何もしなかった。
それから中国は台湾を攻撃した。不安は増したけれど、私は台湾人ではなかったので、やはり何もしなかった。
それから朝鮮が、竹島が、尖閣諸島が、つぎつぎと攻撃され、そのたびに私の不安はつのったが、なおも何もしなかった。
やがて中国は日本を攻撃した。私は日本人であったから立ち上がった。
しかし、そのときにはすでに手遅れであった・・・・
〜ある日本省にいる人の告白〜 (この後強制収容所へ行き行方不明)
歴史は物語っている。
今中国包囲網の貴重な一員を失うのは得策では無い。
第一中国のやっている事に比べれば、捕鯨反対なんて可愛い物だろ?
俺らだってヌコ様が食べられれば理屈関係なく抗議に走りそうだしね
>>182
マジレスすると日本が本当に自衛隊員増やしたければ、非殺害武器の配備と命令拒否権は必要。
日本人はやさしいから、例え相手が誰であろうが、命令であろうが人を殺すのを嫌う
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/21(金) 05:01:52 ID:pteLzmzG
- 鯨が潜水艦の代わりをしてくれるさ
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/21(金) 08:02:54 ID:4sOXWlED
- >>182
予備役を戻せばいいだけでは?
素人をゼロから教育すると、その分金かかるでしょ?
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/21(金) 08:11:39 ID:4UeMenwf
- まぁ、オーストコリアの海軍力はもともと対した戦力ではないからな〜そこまで、期待はしていないが。
中国包囲網という観点から見れば、オーストコリアが中国に毒されるのは、かなり痛いな。日本は、オーストコリアに対してロビーストを雇い入れ、親中国派の一掃をしなければ未来は無い。
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/21(金) 16:26:21 ID:Gr27NW6H
- オージーは鯨と心中してください
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/22(土) 20:15:09 ID:qrPO4ZEE
- >>1
オーストラリアのトップがこれだもんw
中国語がぺらぺら、中国人の嫁婿をもち、長男を上海の複旦大学に留学させ、
3人の息子ともに中国語を勉強させる(それはあなたがインタビューの中で語ったのです)
あなたみたいな人が、西側主要国のオーストラリアの首相になったことは、
新しい時代の到来を感じざるを得ません!
(ちなみに、ラッド氏は「陸克文」という中国語の名前をもっている。
陸という苗字はRuddからきており、「克文」はKevinからきています。
中国のメディアには「陸克文」と呼ばれているのだから一般的な中国人にも親しまれやすい。)
↑
チベット人虐殺コキントーと仲良しラッド。
中国語が出来るなら、その中国語で中国批判すべきなのに
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/22(土) 20:21:41 ID:fmH3cVdp
- これじゃぁね・・
【豪中】オーストラリアへの国別学生数は第1位は中国!留学生ビザでの滞在者、豪州総人口の1割以上占める[01/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199620422/
更に帰化人・不法滞在含めたら、総人口の何処まで占めるやら・・・
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/22(土) 20:24:02 ID:k4V8k4ya
- 【チベット虐殺】中国大使館【抗議デモ】3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206170078/
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/23(日) 00:51:31 ID:bF2jxMZA
- そのうち普通に漢人の人口のが多くなってそうだな
マジで国のっとられるぞ
まあ豪人自らそれを望んでるようにしか見えんけど
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/23(日) 00:53:21 ID:nwumwCGI
- >>828
人口の4分の一が移民。その中で一番多いのは・・・・
台湾人もいたが、増えすぎた中国人に駆逐され、
戻った人も多い。実は、南アフリカも同様。
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/24(月) 21:16:19 ID:8Rb3GduW
- さて、今、北海道のニセコや長野県の白馬の土地を次々に買い占めているオージー達が
いる。彼等はペンションやオージー相手の店舗などを展開しているわけだが.........
まあ、金の力には敵わないのだからしかたがないが、もしも目に余る態度や悪さ、
日本人をおちょくったようなことをしたら、即携帯で動画を撮ってようつべにUPしてやってくれ。
マナーのある奴、日本が本当に好きな奴には優しくしてやるのは当然だが、昔の植民地に
おける白人の優越的な態度だったら懲らしめてやるべきだろう。
顔アップ動画をさらしてやって、母国に返してやろう。
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/24(月) 21:37:12 ID:hp6q21y6
- 7年ほど前の電波少年て番組での話。
オーストラリアinなんちゃらって企画で戦隊者の格好した5人組の
メンバーが一般オージーグループになにやらバカにした感じで叫ばれてた。
メンバーは言葉が分からなかったのか「???」ってな感じだった。
けど一人だけ英語に堪能な女隊員がいて突然その場で泣き崩れた。
んで事情を知ったメンバーも半泣きになってた。
「クソ黄色日本人くるな汚らわしい死ね!HAHAHAHAHA」と。
平和ボケした俺はその手の耐性がなかったから結構ショックで後引いた。
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/24(月) 21:51:29 ID:QLljEHnm
- 個人的にオージーと言えば、高田純二のバズーカだな。
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/24(月) 22:27:11 ID:JHFwLPbu
- >833
ttp://ziza.ru/2007/07/06/devushki_topless_na_pljazhe_20_foto.html
もし男子自衛官がいない時にサマワで、
暑さに耐え切れなくなった女性自衛官がこの写真の
ような格好をオージー軍の前でしていたら、どうなったかな。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/24(月) 23:37:43 ID:WlDkAZ4q
- これではっきりした、鯨問題は中国の日豪離反作戦に他ならない
真の敵は中国なのだが、、、豪人分かってなさそうだしなぁ
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/25(火) 00:25:37 ID:M+tvRgVI
- >836
所詮、オーストコリア。
大戦から伝統的に反日だしな。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/25(火) 00:49:50 ID:rmQHDh7+
- あーあおかしいと思ったらシナの属国だったか
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/25(火) 01:19:03 ID:S5KEFDZC
- ■捕鯨産業を支配する統一教会
〜クジラを殺して欧米の反日感情を高めながら、クジラを売って金儲け〜
【捕鯨騒動の背後にいる利権者たちの姿】
http://www.commondreams.org/archive/2007/04/12/482/
−捕鯨業者を傘下に、米No.1の座を掴んだ海産企業−
Top US Sushi Company Linked to Whaling
Inter Press Service by Stephen Leahy
このほど、カナダで発表されたEIAの調査報告書によれば、
米国内に存在する6000店以上の寿司レストラン・ネットワークに対し
海産食材を供給している米供給会社が、日本の捕鯨業者を提携傘下に収め、
米国内において大量の鯨肉を売りさばいていることが分かった。
世界中で捕鯨反対の声が高まる中、日本の捕鯨業者KYOKUYOは、
海産業分野における多国籍な複合企業体の一端を形成する一方で
米国内において、年平均1000〜2000万缶の鯨肉を流通させている事実が判明した。
イギリスおよびアメリカに本部を置くEIA代表アラン・ダートンは、この問題に対して
「KYOKUYOは、世界の秩序を掻き乱している」 と、前置きした上で、
「KYOKUYOは、これまで鯨肉によって多大の利益を得てきたが、その犠牲になった鯨の総数は、概算しただけでもざっと13万頭にはなるだろう」と述べた。
さらに、「1986年、世界中で捕鯨反対の声が沸き起こった。
しかし、日本の捕鯨業関係者は「南極水域における年間1000頭の漁業権確保、あるいは、それを超える規模の調査捕鯨を容認せよ」との要求に固持し続けてきた。
また、HSIのキティー・ブロックは、「そもそも、米国内における鯨肉の売買自体が条約を無視するものである」と警告を発っしたうえで、 「捕鯨業者を傘下に持つ企業体は、たとえアメリカ企業であったとしても、それが違法行為に当たることを明確に訴えていくつもりだ」
との立場を強固に主張した。
224 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)