■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】レストランが小便器で錦鯉を約20匹飼育 「観賞用だ」との説明に対しメディアが批判 [03/26]
- 1 :鉄火巻φ ★:2008/03/26(水) 16:00:03 ID:???
- 飲食店のトイレ「便器に観賞用の錦鯉」でメディア批判
2008/03/26(水) 15:27:57更新
ハルビン日報など中国メディアは26日までに、吉林省長春市内のレストランが、
男性用トイレの客が使用する便器で錦鯉を飼育していると報道した。レストラン側は
「観賞用」と説明しているが、メディアは「信用できるか?」、「そもそも、動物虐待だ」
などと批判している。
問題の便器は男性の小便用で、長さ約2メートル、深さは約0.5メートル。水の中には
錦鯉が約20匹放されており、壁には「ここで安心して、用を足してください」と書かれている。
店側の説明によると、水は1日に最低2回は取り替え、鯉も「日替わり」で泳がせている。
これまでに鯉が死んだことはないという。
ハルビン日報は「錦鯉に小便を飲ませるのは動物虐待だ」と批判。「最初は面白いと思った客も、
食用にもなる鯉が小便混じりの水の中で泳がされる姿を見て、嫌悪感を感じるはずだ」と論じ、店側の
「観賞用だ」との説明に対して、「客のテーブルに本当に出さないと、誰が保証できるのか?」と述べた。
(編集担当:如月隼人)
サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0326&f=national_0326_004.shtml
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:00:46 ID:EaM32cON
- ワロタ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:01:39 ID:thM0jL+0
- >>1
>日替わり
客に出してんじゃねーかw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:01:39 ID:BJCxSHL4
- 水取り替えても意味ねーだろ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:01:47 ID:TVWTvRzL
- 水槽として使ってるだけだと思った俺が甘かった
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:01:52 ID:JPQZ16nq
- 錦鯉って食べれるのか
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:01:55 ID:RALzwc9G
- どんな便器・・・
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:02:11 ID:h1wLR3Y7
- 発想が人外
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:02:36 ID:ZDinOnDe
- 女子トイレで飼育しましたって言ったら?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:02:36 ID:RALzwc9G
- >鯉も「日替わり」で泳がせている。これまでに鯉が死んだことはないという。
おい、「日替わり」にする意味はなんなんだ?(* ⌒m⌒)
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:02:43 ID:t06P2SBP
- 意味不
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:02:44 ID:1utsjnOP
- やっぱり食うのかよww
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:02:47 ID:kkfTh7Jl
- ( `ハ´) <客の糞尿でえさ代削減アルヨ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:02:47 ID:tsPNcbuh
- 店長「しかたないから、まかないで食べるか…」
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:03:00 ID:KQlPg3z+
- さすが支那畜の考えることは一味も二味も違うねぇ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:03:02 ID:oclHI2Rg
- まさにカオス w
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:03:02 ID:97WWe/mp
- どうせ客に出すんだろうな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:03:26 ID:BvfvAPA+
- >>10
食べたら補充シナくては
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:03:44 ID:VYs+OMWS
- >>6
食える
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:03:46 ID:Gps24Noc
- おええええええええええ
中国料理は今後食べない
今決めた
絶対思い出すよ・・このニュース
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:03:50 ID:Ji/xFySC
- 便器の形が想像できないのだが
小さめのプールに向かって放尿するのか?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:04:06 ID:BCmXsq2Y
- そういえば昔、豚にうんこ食わせて、
その豚食ってなかった?
劉邦の愛人の両手両足切って便所落として、
人豚ってよんでなかった?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:04:11 ID:qiuLyQzk
- その程度の国だろ?なにを今更
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:05:14 ID:PHEFDxnR
- このタイトルを読んだとき、トイレにでかい水槽があって、そこに錦鯉が泳いでいるのかと思った。
小をしながら、目の前を錦鯉が泳いでいて楽しませてくれるみたいなイメージ。
が、錦鯉が泳いでいる水の中に小便をたれるとは思いませんでしたw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:05:25 ID:Ej0bXfH/
- >これまでに鯉が死んだことはないという
でも、調理はしたアル
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:05:52 ID:3ilaz6N4
- 外国人が問題視してるだけで、中国人は気にしてませんから大丈夫
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:06:20 ID:uFLb4oHV
- その発想はなかったわ
- 28 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/26(水) 16:06:31 ID:b80QIuRg
-
∧∧
/中\ __
( `ハ´/ /
( ,/_〇
| |旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 加油加油有限公司 |
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:06:50 ID:7drWNMEP
- 流石、中国だww
民度も世界最低だなwww
笑わせてもらった
- 30 :mn:2008/03/26(水) 16:07:18 ID:BWTQQKLR
- 高級食材か?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:07:28 ID:c/WfyYM7
- おいしくいただきました
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:07:30 ID:s+/Ei05B
- さすが支那
チョンの親分に相応しいクオリティだ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:07:40 ID:RALzwc9G
- >食用にもなる鯉が小便混じりの水の中で泳がされる姿を見て、嫌悪感を感じるはずだ
中国人がそんなの気にしてたら、生きていけねーだろ?
日本人なら重体になるほどの毒物でも、「軟弱だから」で済ませる連中だぞ?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:08:33 ID:NtoXqHh0
- 鯉よりも、チベット人を虐待しないで下さい
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:09:25 ID:0C+6OT8r
- 中華版ホンタク?www
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:09:42 ID:h1wLR3Y7
- >>6剣豪は生でかじってたぞ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:10:15 ID:8vwcy00c
- 他のやつのチンコが入ったマンコを舐めるのとどう違うの?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:10:27 ID:zLm+9ZUZ
- さすが支那はぶっ飛んでるなw
クソワロタ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:10:49 ID:KHghVoE1
- 錦鯉って普通食わなくない?
食べる鯉って黒いやつだよ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:11:02 ID:spJXswWV
- うなぎの養殖や豚の飼育に使われる餌に人糞が〜ってのは過去のスレに書いてあった気がするし
それほど驚かない。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:11:03 ID:t06P2SBP
- 相変わらずで安心した
さっさと崩壊しろ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:11:16 ID:C4upr64n
- そのうち大専用もできるかも、やりかねん。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:11:17 ID:zWws1nWg
- 何が面白いのかさっぱり理解できない
誰か理解できるまで詳しく解説してくれ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:11:28 ID:yEN9QOJK
- >[客のテーブルに本当に出さないと、誰が保証できるのか?」
やっぱ、これは気になるよなw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:12:59 ID:S+PRzDwx
- 水槽立ち上げはアンモニアが出なくなるまでって、
中国四千年の歴史には記されていないのかw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:13:03 ID:KEhlfmbY
- 今さらこんなのに驚くなよ。
中国の昔のトイレは2階にあって、1階は養豚所。
つまり、糞を豚が食べる。
その豚を人間が食べる
そしてその(以下ループ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:13:23 ID:6V9v6uOm
- 鯉が死んだら料理として出すのかw
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:14:04 ID:spJXswWV
- >>43
食物連鎖 循環 調和がとれた生態系 エコ 環境にやさしい 輪廻転生
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:14:15 ID:eziJh8cL
- なんでもありだなw
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:14:16 ID:Mmn1MQVK
- 人間として、最低限のレベルにも達してないなチャンコロはw
このハルピン日報とやらも、動物虐待だとか嫌悪感だとかアホ杉てワロタw
そんなレベルでいいのかよwww
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:14:24 ID:i1Tn2Bvg
- >>1
どー考えても調理してます。
で錦鯉なのかなあ・・
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:15:01 ID:Z6aktPF9
- この前も売り物のレンコンか何かを便所に保管していたとかいう記事を見た気がする
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:15:09 ID:n8jglm55
- 鯉の甘酢あんかけは旨いんだが。
ところで、ソース先に飛んだら下のニュースでも絶句。
「スナメリ」(絶滅危惧種の小型海豚)を露天で解体して販売。orz
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:15:27 ID:z47kfGmq
- >36
曖昧なのな
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:16:03 ID:z5eL1EXb
- なんで錦鯉なのかなあ
食うのなら普通の鯉でいいじゃん
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:16:24 ID:0/pLSrMM
- まとめ
小便=>鯉 & チョン
ウンコ=>豚 & チョン
これでよいか?ww
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:16:51 ID:mUbLND1X
- レコチャイかと思ったらサーチナか。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:16:55 ID:hiKFmfbI
- 久々にスズミヤハルビンの出番
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:17:13 ID:MeLEI2nb
- え何これ中国大丈夫?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:17:29 ID:z5eL1EXb
- >>53
ヲイヲイ・・・シーシェパードは何やってるんだよ
シナの残虐性を何故非難しないのか?
海豚も鯨の仲間なんだろ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:18:32 ID:3RiIhzJu
- 中国のものは絶対口にしてはいけない。
日本人は過去何度もそう思ったが、まだまだまだまだ認識が甘い。
レベルが違いすぎる。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:18:35 ID:CUgmsUXB
- >これまでに鯉が死んだことはないという
死んだら即調理したに決まってんじゃねーかよ!
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:18:59 ID:4OiABwm4
- >>59
気にするな、このニュースが無かったとしてもダメだから。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:20:27 ID:b80QIuRg
-
下水でプーアル茶製造
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0728&f=national_0728_003.shtml
下水溝から食用油が作られる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/
中国南部の「臭豆腐」、糞尿添加する闇業者
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/07/html/d94204.html
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:20:31 ID:CTELt4Z7
- 上海出張の折、中国人の経理の家に行った。トイレにいくとシャワーブースが
あり浴槽もあった。何気なく浴槽をみると魚が泳いでた。聞くと、中国人は
シャワーだけで浴槽に浸かるなどしないと言っていた。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:20:42 ID:Rcfc8jjY
- 。 。 ポーン!
/ /
( Д )
想像の範囲外でわけ分からんwwwwww
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:21:11 ID:ct7eDOm0
- ジョジョ三部に、インドの食堂で便器から豚が顔を出す話があったなあ・・・
てか、日本でも人糞が畑の肥料だったし
このくらいは、まあ国によってはアリだろう。食いたくないけど
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:21:28 ID:anRNjiYl
- ちょっと待て、小便器に入る程度の錦鯉ってどんな大きさ???
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:21:35 ID:AjG/ZMYe
- はいはいバーボンバーボン
へ?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:21:36 ID:xlHXPBox
- 本当に民度の低い国
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:21:42 ID:OO6WbB4T
- とりあえず日本の小便器とは違う何かなんだな
- 72 :チベット大虐殺を止めろ:2008/03/26(水) 16:21:48 ID:qh/Xahka
- 「鯉が」鑑賞するのか
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:22:47 ID:6bcWVQ9C
- 鯉オナニーというものがあってな(ry
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:23:31 ID:j39KDNKr
- マスター、バーボンをいっ...
あれマスターはどこ?どこなの?
- 75 : ◆65537KeAAA :2008/03/26(水) 16:23:38 ID:GeyjL8jm
- 「鯉は日替わりで替えてる」って、やっぱ客に出してるんじゃ(W
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:23:56 ID:KQlPg3z+
- >>68
ちゃんと読め
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:24:37 ID:inP67LSs
- 小便入りの魚を食わせたアル!
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:24:41 ID:kfTmV7QT
- つか中国で食うんだから糞尿まみれくらい覚悟せよ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:24:41 ID:NpD92oW/
- >>65
よく分からんのだが、なぜ浴槽で魚を飼うのだろうか?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:25:27 ID:IwN8yNCH
- デュシャンの泉みたいなのを想像していましたw
便器型水槽に鯉がギュウ詰めだからメディアが怒っているんだと思ってた。
まさか使用しているニーハオトイレに鯉が放し飼いとはw
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:25:45 ID:kyxB9etg
- >>79
食うんだろ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:26:36 ID:q/Qz0qjP
- 大便器には観賞用の豚飼うんだよねw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:27:34 ID:Ojm9P4Z9
- >73
カメレオンの小山先生か?ww
懐かしすww
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:28:03 ID:abMYlCLL
- なぜ錦鯉の水槽便器に小便かけて
オシャレだと思ってるのか
それとも錦鯉虐待して優越感味わってるのか
訳けわからん国だわw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:29:11 ID:e3DktlUe
- きっと鯉の身がしまって、おいしくなるんだよ
だれか試してよ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:29:25 ID:T4MT7Ab+
- 食用にションベン??
バかじゃんっ!!
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:30:42 ID:KkTmmSI4
- 鯉は変な水で飼うとすぐにおいが付いて不味くなるだろ?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:30:49 ID:Dc8i2PEB
- なんかあれだな。
支那人には朝鮮人とはまた違った「いい味」があるなw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:31:18 ID:O6FkgHX0
- 鯉じゃなくて金魚なんじゃないか?あの小便器(中国のは金隠しが無い)に20匹は
はいらんだろう?ならば観賞用で正解なんじゃないか?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:32:23 ID:NpD92oW/
- アンモニアで鯉の病気が防げるのかもしれんな。
サッパリ理解できんが。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:32:53 ID:/uSrh3aA
- 理解不能www
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:33:11 ID:ym3SxmuS
- >>83
コイって素晴らしいw懐かしいね確かに・・・
ただ鯉の噛む力は10円玉を曲げる位あったんじゃなかったっけ?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:33:23 ID:ToWHoe5p
- >>小便用で、長さ約2メートル、深さは約0.5メートル。水の中には
錦鯉が約20匹放されており、壁には「ここで安心して、用を足してください
どういう構造の便器なんだか
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:33:38 ID:3IXSC0Mw
- んなもん、普段から糞尿薬品垂れ流しの川の魚食ってるだろお前らw
- 95 : ◆65537KeAAA :2008/03/26(水) 16:33:38 ID:GeyjL8jm
- 男性用トイレだから問題で、女性用トイレなら…?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:34:07 ID:NpD92oW/
- >>89
長さ2m、深さ0.5mとある。
それでも、錦鯉20匹には狭いと思うが…
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:35:10 ID:JektJ8Pc
- 本当に中国人ってすげーな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:35:45 ID:g52zp4La
- 鯉って糞尿食わせるのが中国のデフォだから
きわめて正常
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:35:47 ID:iJY+pGzX
-
どうして、こういう発想ができるんだろ?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:35:59 ID:5Yyy8kX5
-
中国人と朝鮮人は ウジ、ゴキブリ、犬、猫・・・・油で揚げれば なんでも喰えるとおもってるからな。
小便水で飼育した鯉なんて ご馳走だろう。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:36:14 ID:iudBIaLX
- >>93
中国の小便器は、トイレの壁際が横に凹になってて、
そこにオッシコをするんだよ
隣りの人がしたオシッコが目のを前を流れてるw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:38:45 ID:NtoXqHh0
- >>90
きっと火傷した鯉なんだw
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:38:51 ID:Gz7reWS2
- ほんと糞シナは指摘されても認めねーな(笑)
コミュニケーションができないんだから黙って吊しあげるしかないよ。ここまで言葉ってもんが通じないとは。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:38:56 ID:KQlPg3z+
- 糞尿国家
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:38:56 ID:zWws1nWg
- いいこと思いついた
↓お前俺のケツの中にションベンしろ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:39:06 ID:g52zp4La
- >>101
その形式なら日本にまだもあるぞ
いちおう板で間仕切りはしてあるが
- 107 :Max:2008/03/26(水) 16:40:18 ID:WbPJvSi+
- >>93
長い溝の中に水を貯めて鯉を放していた だけ!
その溝に小便をさせていた。
一つ一つ便器があると思うから理解できないんだよ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:40:31 ID:nVJrK/Oq
- >>96
錦鯉というと大きいのを想像するだろうが
そういうのは高価だから小さいフナくらいの鯉だろうな。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:40:38 ID:O6FkgHX0
- 鯉の中華料理って、丸ごと唐揚げにして野菜のあんかけかけたやつしかおもいつかん
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:40:50 ID:WHKjuqB3
- まあ痰壷を買って喜ぶ民族に批判する権利は無いな
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:41:06 ID:JektJ8Pc
- 中国で10年前ぐらいでは他人のクソが自分の下に流れてくる便所だった
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:41:06 ID:FFXm2iHe
- 言い張ればいいってもんじゃねーぞ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:41:16 ID:K63/Gqle
- ダメだこの国は
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:41:18 ID:6FNrm+3v
- さすが豚便所の国w
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:41:22 ID:XmfTngtR
- 簡単な仕切だけで排水路が繋がってる、大人数用小便器みたいな造りなのか。
排水路が深くなってて水を溜めてあるようだが、凄い小便臭そうだな。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:42:05 ID:WOE31w/i
- まあ支那だしな。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:43:41 ID:P9XKqBOi
-
今、私たちが、PCの前から動かずにできる行動があります。
どうか、ご協力お願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
中国のスポンサー = 日本国民!?
日本は未だ、中国へ私たちの税金を横流ししています。
これでは私たちが中共の非道に加担しているのも同様です。
対中国ODAの即時停止を政府に要請しましょう!!
日本政府の各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
(匿名で投稿することも出来ます。)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- 118 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2008/03/26(水) 16:44:33 ID:DFiDMf1P
- あぁぁぁ・・・・
狙い撃ちしてみたい・・・・
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:44:46 ID:anRNjiYl
- たとえ少々汚い水の水槽でもいいから放り込むだけだろうに・・・
何故にわざわざ小便溜めに・・・やっぱり理解の範疇を超えてるわ
中国に社員旅行とか言ってる馬鹿にこの記事見せようっと
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:46:23 ID:23KrL0/D
- ・・・シナ畜の感性は理解しがたい
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:46:25 ID:Scxdxbvg
- >「ここで安心して、用を足してください」
エぇエ〜・・・・・・オレ、でない…
きもったまもちっこいから……
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:47:53 ID:4OiABwm4
- びちびち跳ねたりせんのだろうか?
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:49:10 ID:RALzwc9G
- ああ、これな。
「尿鯉」といって、美味いんだ。
うそだけどな。(´・ω・`)
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:49:37 ID:xGQgWW23
- 鯉ヘルペスの治療アルよw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:50:32 ID:JA37RONT
- シナの便器といえば聖母マリアを使ったのとかトンデモ便器祭があったよな
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1004216.html
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:50:36 ID:P7NbC5VS
- 鯉料理まだ?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:51:35 ID:KQlPg3z+
- 13億人の糞尿を再利用するアル
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:51:38 ID:IeW0epQg
- シーシェパード出陣
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:52:16 ID:Au/AmzW9
- 信じられない!!!!!
中国ってろくなニュースない
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:52:22 ID:w+pkRLDj
- >>33
> 日本人なら重体になるほどの毒物でも、「軟弱だから」で済ませる連中だぞ?
実際にはメタミドホスが混入されたら軟弱とか関係なく
人類なら重態になるほどのダメージを受けます。人類なら、ね。
- 131 :日本海 ◆MQHYxVx3GM :2008/03/26(水) 16:52:26 ID:mhgQvIty
- しかしよく鯉も無事だったな。
支那人だったら『おっ、こんなトコに美味そぉ〜な鯉が…』って掻っ払って行きそぉ〜だけどな。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:52:26 ID:zzpenqgp
- >>1を理解するのに時間がかかったよ…
- 133 :Max:2008/03/26(水) 16:52:33 ID:WbPJvSi+
- >>122
そりゃぁ、トイレ内びったんびったん飛び跳ねてるだろ!
鯉はジャンピングするし。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:53:13 ID:xGQgWW23
- 13億人が呼吸するのやめたら、牛のゲップ以上にちきゅうにやさしい。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:53:13 ID:YhYFWHTI
- 日替わりってことは食ってるんじゃねーかw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:53:20 ID:qardd/uG
- もしかして、中国人って馬鹿なのか?
5000年間も築いてきた文明の行き着いた先が小便を飲んだ錦鯉をレストランで料理するってことなのか?
その程度では半万年の歴史を持つあの国には勝てないぞ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:53:24 ID:RALzwc9G
- >>130
>人類なら、ね。
中国人、だからな〜。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:53:33 ID:AWguExW1
- >動物虐待
だが、ちょっと待って欲しい。中国の川に比べれば天国ではないだろうか?w
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:54:10 ID:w+pkRLDj
- 大便器の下で朝鮮人が口を開けて待っていた、だったら
ほのぼのニュースとして済んだのに…
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:54:28 ID:RALzwc9G
- ( `ハ´) アンモニアが泥臭さを消してくれて、旨いアルヨ。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:54:45 ID:JddJXtI8
- でも美少女の尿なら考えるな
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:55:00 ID:3eXdQQ7F
- 客の糞尿でえさ代削減
- 143 :Max:2008/03/26(水) 16:55:25 ID:WbPJvSi+
- >>131
いや、シナの話だよ?
朝鮮なら抱えて逃亡だろ!
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:55:57 ID:i+rvBV6p
- へええええ 便器で鯉を飼う民族が ギョウザには毒入れないんだあ〜
へーーー
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:56:41 ID:sbJBB5Kj
- >>136
まともな思考を持ったヤツは文革で軒並み粛清されたよ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:57:04 ID:T+wAZC05
- 殺虫剤よりは安全
・・・・
いやだなこんな事実
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:57:35 ID:AjU2g6l9
- 錦鯉に小便を引っかけるのが愉快でたまらないんだろうね。
チベットの人たちがどんな目にあってるか・・・
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:57:40 ID:RALzwc9G
- >>142
「客の糞尿」どころか、たまには「客」も放り込んでエサにしてるかもしらん。( ̄ー ̄)
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:57:43 ID:3eXdQQ7F
- ,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(2008年中華人民共和国より中国産の素晴らしさを伝えるため来日)
- 150 :Max:2008/03/26(水) 16:58:04 ID:WbPJvSi+
- >>136 5000年間も築いてきた文明
文明的には何回か滅んでるだろ、今の中国人と
関係ないんじゃないかな?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:58:41 ID:ypv5YFLh
- >>141
やだ
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:59:14 ID:UjQXgzfw
- このレベルの連中に食品作らせて輸入する日本ヤバス
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:59:18 ID:BAcN4BDJ
- 同じ中華鍋を洗面器にして、料理して、便器にも使い
それを、
「合理的だろ」
と自慢する人たちの考えはよう分からん。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 16:59:41 ID:w+pkRLDj
- そういやシナには日の丸と星条旗の絵が貼ってある小便器の写真もあったな。
日本やアメリカに小便を引っ掛けて下衆な喜びに浸っているんだろう。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:01:24 ID:ZAcFkZfa
- >「観賞用だ」との説明に対して、「客のテーブルに本当に出さないと、誰が保証できるのか?」と述べた。
もう、社会常識の前提が違うんだよな。
どこからツッコミ入れようか迷っちゃうw
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:02:01 ID:w+pkRLDj
- >>155
そもそも「日替わり」の意味がまったく不明
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:02:35 ID:34aV9bZm
- あああ、あれ? バーボンじゃない?
- 158 :Max:2008/03/26(水) 17:03:07 ID:WbPJvSi+
- >>156
食材だから
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:03:10 ID:w+pkRLDj
- >>157
バーボンもありますが、小便で水増ししてあります。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:04:35 ID:kZfhABz3
- ( `ハ´ )「毒野菜で育てるより、はるかに衛生的アル!」
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:05:31 ID:TzR0xFZg
- これでまたバーボンスレに引っかかる奴が増えるな
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:05:57 ID:47NbQK+g
- 虐待ですなぁ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:06:25 ID:eWXqyiqI
- 用足すのかよwww
- 164 :ニャンニャソ:2008/03/26(水) 17:07:40 ID:DMC2htp0
- 錦ゴイたべるわけないじゃん。。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:08:03 ID:w+pkRLDj
- これってシナ人にしてみれば「トイレで鯉が泳いでるなんて風流アルね。我はセンスがあるアル」って
本気で考えてこうしたんだろうね…
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:08:57 ID:z5eL1EXb
- 錦鯉って日本の国魚でしょ。
それに小便引っ掛けてちっぽけな満足感にひたってんじゃねーの。
シナ人の考えることはわからんね。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:09:32 ID:Ht4gq+44
- >>164
そりゃ、食用の鯉より高価だけど死んだら食べるだろ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:09:35 ID:oPQ3mmAo
-
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| / /゙ |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
|:::::| ∧,,∧ ./゙ |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
| ,<`Д´ > |:::::| キーコ
| ○ ○ノ .|:::::| キーコ
_|_/_<_<__/)_ |:::::|
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) .|:::::|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ .|:::::|
.....,,,.,. | |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:09:38 ID:HXGsENAE
- >>164
中国人なら普通に食うに決まってるじゃん。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:10:18 ID:Pw4GhR7M
- 便器を再利用かとおもたら違うんだねwww
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:10:20 ID:yW++zooq
- アホなアート気取りで小便器の水槽で泳がせてるのかと思ったのに
ホントに小便器でしかも食用かよw
中国人の頭のおかしさは限りないなw
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:11:13 ID:eziJh8cL
- >最初は面白いと思った客も
シナーだなw
>>165
我は天才アル!とか本気で考えていそうな予感
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:11:42 ID:lMQJ9sHT
- 用足ししてる滝登りされら如何なるん、
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:11:44 ID:nLq0pL8C
- 中国や韓国って他国に比べてやけにトイレネタが多いよな
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:13:05 ID:pl7EmCZp
- さすがに便所で魚を飼うなんて聞いた事がないが
確かに鯉は悪い水質でも生きる魚だから、尿が少々たまろうが生きるだろう
昔の日本では、池に必ず鯉を放していたが
それは下水に流す残飯で鯉を育て、そして食用として利用するためだった
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:13:10 ID:cbUB2pPq
- こんなのを想像してたのにorz
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Dgw7Sw2h1a4
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:14:14 ID:27Vw020t
- 中国の田舎には便所が豚小屋と直結してるところがあるって話を聞いたが
そんな感覚でやってたんだろうな
- 178 :阿呆眼鏡@ニットのブラウス ◆MegaNeXmow :2008/03/26(水) 17:15:04 ID:banTnabU ?2BP(444)
- そういえば、恵比寿のカフェで、入り口以外の3面鏡張りのお手洗いが。。
なんていうか、居辛かったw
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:15:16 ID:pvc+aKud
- 「川で獲った鯉も糞尿を食してるアル!」という逆ギレはまだですか?
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:15:36 ID:pl7EmCZp
- 我が家の生活排水が流れる池には、鯉を飼っているよ
ある程度育ったら食用にも利用している。
- 181 :阿呆眼鏡@ニットのブラウス ◆MegaNeXmow :2008/03/26(水) 17:16:38 ID:banTnabU ?2BP(444)
- >>180
いえ、確かに鯉は多少汚い水でも生きられますが……。
琵琶湖のほとりの、とある町じゃないんですから。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:16:40 ID:kT/2hm1Z
- シナ人って用を足した後に手を洗わないんだよな
- 183 :Max:2008/03/26(水) 17:16:45 ID:WbPJvSi+
- >>173
しびれフグ生らぬシビレ鯉
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:17:01 ID:qardd/uG
- >>179
このレストランの経営者はチベット人でダライ・ラマに命じられたと話している、という捏造の方が先じゃないか?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:17:07 ID:kZfhABz3
- >>171
そりゃそうだ。自分達で食わない物には、平気で変なもの使って調理するし、入れるし。
「なら、それてめーらで食ってみろ」って言うと、火病って「自分は悪くない」だの話の論点をすりかえやがるw
中国全体が、自己中心的で他人への思いやりの部分が欠如してるんだよな。
国民全体のことをちゃんと考えてこなかった中共が全ての原因で、全て悪いwww
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:17:19 ID:pl7EmCZp
- 中国人は鮒を改良して金魚を作ったが
日本人は鯉を改良して錦鯉を作った。
どちらも世界に広まっている観賞魚だ。
錦鯉は庭園の池で飼える数少ない観賞魚として、世界的にも人気があるよ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:18:12 ID:sbJBB5Kj
- >>181
琵琶湖どころかこの前印旛沼で鯉を見かけた・・・
- 188 :Max:2008/03/26(水) 17:18:30 ID:WbPJvSi+
- >>181
○琴ですか?人面魚が増えそうですね。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:18:43 ID:OVi1CJWe
- どこからこんな発想が出てくるのか逆に感心しちゃうぜ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:19:40 ID:3aR06Obj
- 個室に持ち込んでズッコンバッコッンOKなの?
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:20:20 ID:tN3izqWc
- >>166
>錦鯉って日本の国魚でしょ。
鯉は日本の国魚じゃないし、どちらかというと中国を代表する魚でしょう。
錦鯉の歴史はおいといて、一般に沼や河や公園に鯉を食料不足対策に放流したのは近年ですよ。
魚にアンモニアは毒だけどね。こんな不衛生な感覚で飲食店を経営してるだなんて。
やっぱ不潔、不衛生の国だけのことはある。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:20:31 ID:RR/J8zPj
- 日本人も中国人も韓国人も欧米から見れば区別がつかないよ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:20:57 ID:yhgaCtGO
- アホの極みだなw
民度が北京原人並でワロタw
五輪でもなんでもやってみたらいいよ、チャイニーズは世界からさらに嫌われるだけw
- 194 :奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/03/26(水) 17:21:45 ID:GZHNITpQ
- さすがシナクオリティ。
やっぱ4000年(笑)は違う
- 195 :Max:2008/03/26(水) 17:21:56 ID:WbPJvSi+
- >>187
鯉はかなり汚染された水質でも生きる。
河川では食用禁止の場所も多い。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:22:03 ID:6bXbWZ16
- 糞尿の滝を登って龍になったって話しあったよな
- 197 :阿呆眼鏡@ニットのブラウス ◆MegaNeXmow :2008/03/26(水) 17:22:12 ID:banTnabU ?2BP(444)
- >>187
印旛沼……自殺の名所。。。((;゚Д゚)
>>188
知っているが貴方の態度が気に入らない(AA略
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:22:25 ID:UqPAcJ3K
- てか中国にまともな食べ物は無いんだから最初から食べなければ問題ないのにね。
他国は中国に対してそういう認識を持つことが大事。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:23:44 ID:23KrL0/D
- ※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
↓
「ホンダ シビック」 を買って下さい。 お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/
四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_1203.html
決算近い、宣伝言われてもいい、中国と 関 わ る の を や め ま し ょ う。
-----------------------
俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!!!
トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
↑ モラルハザードでは?
【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
「賃金上昇なき景気拡大」 「非正規社員急増」 招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0
賃金5000万を10人で分けるとして、
@ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。
A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
国産車は1台も売れないことになる。
今の日本は、2番目の状態。
コピペ頼む・・・。 みんなで声を上げないと、状況かわらんよ。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:23:54 ID:o4XiG+kd
- 北京オリンピックは錦鯉のフルコース
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:25:05 ID:xyvgvLOp
- マジレスするが、小学4年のときに 爺ちゃん家の結構でかい池で
錦鯉にティンコを咥えさせたことがある。
夏休み、暑さしのぎで臍位の深さの池で泳がせてもらってたんだが
ヴァクってな感じで、吸い付かれて条件反射でおっきした。
びっくりして、爺ちゃんに『 ティンコが大きくなった!!』 と報告したら
大笑いされたよ。 今となってはあの感触が懐かしい。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:26:37 ID:sbJBB5Kj
- >>197
付近住人ですがそれは初めて聞いたw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:26:53 ID:LfHryeDd
- 餌あげなくてちょうど良いアル
とかって考えなのかな
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:28:22 ID:tN3izqWc
- >>185
おまえこれ喰って見ろ!といわれても、
平気で食べると思います。
これが不衛生で、客に不快感を与えるという感覚が
わからないんだよ。
ハトが酔っぱらい客の吐いたゲロを食べているのを、
見かけるけど、ハトにはゲロ=汚いという感覚がそもそもないし
火を通せばなんでも平気だと思っているのでは?
しかし、1日水を2回返るのも、
十分鯉には虐待だろうなぁ
それとも中国の水道水は、まんま河の水?
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:28:25 ID:cv8WgjFr
- >>197
ねぇさん、おじゃが池と勘違いしてね?
印旛沼で自殺するのは大変だと思うぞ
- 206 :阿呆眼鏡@ニットのブラウス ◆MegaNeXmow :2008/03/26(水) 17:29:28 ID:banTnabU ?2BP(444)
- >>202>>205
あ、あれ?w
- 207 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/03/26(水) 17:29:33 ID:x4jKopVU
- マジレスすると小便には塩が入ってるから鯉の体には尋常じゃなく負担がかかる件。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:31:20 ID:Qbz8gR/D
- さすがだ・・
- 209 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/03/26(水) 17:31:42 ID:x4jKopVU
- >>187
あそこに鯉なんか居るかなあ…。
跳ねてるところを見たんなら鯉じゃなくてソウギョかコクレンかハクレンのどれかだと思うよ。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:32:12 ID:8S+sIfRM
-
これって「錦鯉=日本」というゲスの考えた事だろ?
日本の国魚だし
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:32:29 ID:OtYO2Npm
- >ハルビン日報
,. - ── ──
r'つ)∠─── \
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__ ヽ
,.イ ,イ \ヽ, }
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \ ノ
{ .ト{\ヽ', メ __\ } /
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、 <あまり突っ込まれていないのに絶望した!
ノ ト、"´,. ー ノ ///\
/. { ゝ / レ// } ( ( ) ( ) )
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TT ( ) ( ) ( ノ
V{ \ └ ´ / ,.イ/ / ____...................____
,-、 f^ヽ >ー┬|/ ! ,.イノ ,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、
{ ヽ:::;ム マミ、: : \ ム: : :∨ / /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ
\ ヽ,ム ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ / ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i |
,.- 、 \ ヽ〉 ヽ \: : :\://ヘ: : :| i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / /
ヽ、 \ | 〉 \ lヽ./^)、 : : |: : ! ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
丶、`¨ / ァ'´ /: : ヽr:| : ハ ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
`) l ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
⊂二´.. _ __/ / ` ー-、_|/、__jニフ
ヾー--='彡- ' /´:j:_}::::/一`
`ーr'´ ,f-':j´:||`′
/ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(不明〜2008没 毒入り冷凍餃子を食し死亡)
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:32:58 ID:lMQJ9sHT
- >>201
うそをつくんじゃない、ニシキゴイの凶暴な犬歯を見たら恐れ大杉だろw
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:33:30 ID:pl7EmCZp
- >>207
鯉は汽水域でも生きられる魚だし、短期間であれば海で生きているのも見た事がある
少々の塩分くらいでは問題ではないだろう
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:34:11 ID:82sTng3K
- よりによって男性用小便器w
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:34:31 ID:iR+KSYwn
- 餌がお客のウンコで育てば調理してお客へ。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:35:12 ID:cbUB2pPq
- >206
最大水深 2.5 m 平均水深 1.7 m だからよっぽど沼の中心部までいかないと
それにかなり汚いから沼に入るのも躊躇すると思われ
>209
内水面漁業も行われ、コイやフナなどが漁獲されている(2002年(平成14年)の漁獲量は577t)。
Wikipediaだからあれだけど鯉料理とか周りに結構あると知り合いから聞いた。
- 217 :名前をあたえな@Free Tibet:2008/03/26(水) 17:35:15 ID:4O9Z6v2D
- ありえん
カルチャーショック通り越してありえん
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:35:23 ID:8S+sIfRM
- >>212
ちょwww鯉に歯は無いwww
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:35:29 ID:CHc+WBbs
- 中国(笑)
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:35:40 ID:cv8WgjFr
- >>209
手賀沼で養殖してるし、水路繋がっているからいてもおかしくないと思うがな
ちなみに日本一汚いと言われていた時ですら手賀沼は鯉の養殖をしていたw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:37:07 ID:xyvgvLOp
- >>212
>>218
未だに童貞なんだぜ!!
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:37:49 ID:7gMriIV2
- 動物虐待は報じても人間惨殺は報じないのな
- 223 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/03/26(水) 17:39:23 ID:x4jKopVU
- >>220
印旛沼というとカミツキガメとアメリカザリガニくらいしか浮かばないなあ。
ザリガニが一杯居るのは覚えてる。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:40:43 ID:tN3izqWc
- >>207
塩だけじゃなく、アンモニアが有害。あとバクテリアも有害
魚の水槽の水替えをするのは、長期に貯まった魚の体内からでる
老廃物を除去するわけで。
(麦飯石)等を入れることで、こまめに水を換えなくてもすみけど、
ダイレクトに人の小便を入れたらだめでしょうよ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:41:13 ID:82sTng3K
- ん・・・・・冷静に考えたらそこらの池よりは清潔なんじゃないか?
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:41:33 ID:foEkiW28
- また朝鮮族のしわざか
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:41:51 ID:bttilrUo
- 【国際】 「なんだか味が変」 4つ星ホテルのポットでお茶飲むと…中に使用済みコンドーム(毎日新聞)07/05/09
杭州市の4つ星ホテル、米蘭假日酒店。上海からきた友人、王さんを十分もてなそうと張さんが予約、
チェックインして部屋に落ち着いた。
まずはお茶でも、と電気ポットでお湯を沸かす。緑茶をくっと飲んだ王さん、「これ、 なんだか味が変」。
「竜井茶の味も知らないの?」と冗談まじりに声をかけながら電気ポットのふたを開けた張さんの目に飛び
込んだのは、白濁したお湯にぷかぷか浮かぶコンドーム。よくよくみると、明らかに使用済み……。
王さんがトイレに駆け込み、吐いたのは言うまでもない。ホテル側は全面的に謝罪、慰謝料5,000元を支払
った。とはいえ、いくらもらおうが、そんな緑茶は飲みたくありません。ホテルの電気ポットは要確認。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178697001/
【中国】 水道の蛇口から細長い虫がうじゃうじゃ…中国・北京市 “1000匹近いときも”(毎日新聞)07/05/07
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178698586/
【中国】小便で汚染・水換えず、高級ホテルもプール不合格(毎日新聞)[07/07/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185335426/
【中国】高級ミネラルウォーター「エビアン」から基準の100倍の細菌検出、返品処分[07/05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180590074/
【中国】4ヶ月前に失踪していた女児 マンションの給水タンクから腐乱死体でみつかる 蛇口から肉片[07/03/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175220820/
【中国】 ホテルに宿泊、目覚めるとあたり一面真っ白のシロアリ〜頭からパジャマ、とにかくシロアリの阿鼻叫喚の世界 [03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205418358/
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:42:34 ID:n8jglm55
- 思い出した!
トイレの床がガラス張りで下に錦鯉が泳いでいるのが売りの店が雑誌かなんかにでてた。
あれは日本の店だったと思う。
もしやそれを間違って導入したとか?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:43:48 ID:tN3izqWc
- >>221
これはなんというプレイでしょうね?
鯉にフェラ●オ
あとで痒くなりそうだなぁ
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:44:19 ID:PFOyAU0n
- >>189
脳科学によって中国人の発想の秘密がわかれば、人類が平和的な種になる日も近い。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:45:59 ID:cv8WgjFr
- >>223
あれを食わせる店があったりするw
ちなみに其処では泥鰌の味噌汁も食わせるんだが、まんま丸ごと突っ込むから
小さいお子様は、トラウマになること必至
味噌汁の中の棒状の泥鰌は。圧巻だぞぉw
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:46:23 ID:nKp8xEv+
- >>218
口には無いけど奥の方にあるよ。
つhttp://www.maff.go.jp/nouson/mizu_midori/yougo/intousi.html
リアルで>>201のようなことをすると・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:46:27 ID:bttilrUo
- 現在も中国では豚や鰻を人糞で飼育してる訳だが...
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:48:34 ID:PFOyAU0n
- >>191
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%A6%E9%AF%89
>また、錦鯉は日本の国魚である。
- 235 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/03/26(水) 17:49:02 ID:x4jKopVU
- >>231
俺はザリガニでもカミツキガメでも食べてみたいと思うけどなあ。
むしろなんで嫌がる人が居るのかわからない。
だってスッポンだってカメだしエビはみんな食べるじゃん。
泥鰌って殺すとすぐに悪くなるから活きたまま調理しちゃうんだっけか?
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:49:53 ID:p6AEaeub
- いけ、グリンピース出番だ
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:50:38 ID:tN3izqWc
- >>225
>ん・・・・・冷静に考えたらそこらの池よりは清潔なんじゃないか?
魚にとっては、池のほうが棲息に適してる。
広いスペースがあるということは鯉には重要。
塩分がだめ。アンモニアや老廃物がだめ。
トイレのほうが魚にとって毒性が強い。
あと水温が急激に変わるのがだめ。
魚を水槽に入れる基本は、水の入ったビニール袋ごと魚を入れて
魚の入った水温と水槽が同じ温度になってから入れ替える
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:51:37 ID:+/wfyNUG
- あれ・・・目指せ40000人釣りじゃなかったのか・・・?
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:52:34 ID:cv8WgjFr
- >>235
其処は水にさらした泥鰌をざるで掬ってまんま味噌汁に入れてた
さっきまで泳いでいたかわいらしい泥鰌が・・・
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:53:56 ID:tN3izqWc
- >>235
天然のスッポンは私だって食べてみたいわ。
食べたことないのよ。スッポン
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:55:00 ID:SAIT2Kzq
- シーシェパード出撃
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:55:30 ID:8S+sIfRM
- 親戚が天然のスッポンを捕まえてたな・・・初めて見たとき良く分からん生物だとオモタ。
なかなか亀には見えないw
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:55:46 ID:82sTng3K
- >>237
中国の池の事だったんだが・・・
アンモニアより強烈な毒素が入ってそうな色の池とか・・・
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 17:56:22 ID:t06P2SBP
- グリンピース共さっさと出撃しろや
- 245 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/03/26(水) 17:57:59 ID:x4jKopVU
- スッポンモドキっていうカメを昔飼ってたなあ。
見かけはスッポンなんだけどスッポンとは別の種類で腕が海がめみたくヒレになってる奴。
五年くらい生きたけど最後はヒーターが切れてるのに気がつかないで
死んじゃったんだよなあ。可哀想な事したよ。
んでその頃から飼ってたミドリガメはまだ生きてるんだよなw
もうそろそろ十年くらいになるけど大してでかくならない。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:00:03 ID:tN3izqWc
- >>243
あー
中国の池ね。アオコが大量発生したり、
色が7色だったり、魚が大量死しているあっちの河川ね。
日本の公園の池と中国のトイレと比べちゃったよ。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:00:18 ID:+XVOXkET
- スッポンに噛まれたら、噛まれた部位ごと水の中に。
弥次郎兵衛だか喜多八だかからの豆知識。
正確には宿屋の主人からだけどw
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:00:53 ID:K0f9BR9w
- うんことゲロは食うがおしっこはなにになるのか?
塩水浴だと刺激になるだろうけど、淡水魚が常に泳げるのかね?
流水なら有りな気もする
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:02:25 ID:lMQJ9sHT
- ニシキゴイって日本では観賞用だけど中国だと食用だって言う事が決定!
日本庭園に中国人は出入り禁止汁w
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:04:30 ID:SjKRIHZB
- スゲエーwwww
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:05:26 ID:inP67LSs
- >>201
いい話だなあ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:06:13 ID:SjKRIHZB
- 土人以下だなチャンコロ
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:06:17 ID:w/4uafng
- >客のテーブルに本当に出さないと、誰が保証できるのか?
誰も保証できないなw
- 254 :阿呆眼鏡@ニットのブラウス ◆MegaNeXmow :2008/03/26(水) 18:06:17 ID:banTnabU ?2BP(444)
- あ、思い出しました。新旭だ。
町の用水路や、用水路と一体化した「流し」のようなところで、鯉を飼ってるんですよ。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:08:46 ID:w/4uafng
- 津和野とかもそうだっけ?
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:09:29 ID:6kaQQWah
- 便器って中国じゃ鯉を入れる水槽なのか
発想が朝鮮並・・というか、追い越す勢いだな
もう文化的な中国人は過去のものか、悲しいもんだ
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:11:54 ID:v3deoUf8
- やっぱりまともな中国人は文革で滅亡したんだな。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:15:31 ID:1EK9wM/7
- >>201
皆そうやって大人になっていくのさ
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:20:45 ID:lMQJ9sHT
-
>水は1日に最低2回は取り替え、
流水で無いのにビックリ だんだん尿の濃度が濃くなって、
他人のモノまで跳ね返りってw
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:21:41 ID:4OiABwm4
- >>244
鯉はバカな生き物なので問題無いデース(緑豆)
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:23:40 ID:8S+sIfRM
- >>259
正直一日二回も水を入れ替えるのは鯉に対して良くない
どう言い訳しようとも、どこかに馬鹿な部分がある・・・
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:24:07 ID:94vofkGH
- 別に死ぬわけでもないんだしシナ産としてはむしろ良心的では?
もちろんそんなもん食いたくもないが
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:25:26 ID:8S+sIfRM
- >>262
つまりシナ産は食べられないと・・・
- 264 :セイラ・マス・大山:2008/03/26(水) 18:33:57 ID:v+iecdlW
- ( `ハ´)どうせ料理して客に出すから、虐待には当らないアル
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:38:05 ID:0iNHluan
- 鯉って確かに多少汚い水でも生きるけど塩分多い小水でも生きるのか?
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:39:29 ID:HLBCTZMi
- 尿臭が大変だと思うのだが
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:39:41 ID:C7vOtzKY
- 錦鯉って、結構単価高くない?
それ食用にしてペイするのか?
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:42:43 ID:anRNjiYl
- >>267
中国でも同じかわからないが、以前見た錦鯉養殖のドキュメンタリでは、
育ちが悪かったり、色・柄が今ひとつな稚魚と、商品になる稚魚を選別して、
売れないものは溝だかあぜ道の脇だかにドバドバ捨ててた
だから、その「観賞用としては商品にならない」ゴミ錦鯉を安く手に入れればいいかと・・・
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:46:03 ID:F6Kezf6r
- 生き物(人でも)を粗末に扱う国。要するに4000年進化の止まった野蛮人。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:47:06 ID:0iNHluan
- >>87
故に中華料理は必ず火を通し味が濃い
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:47:54 ID:g52zp4La
- >>254
勘違いした罰として
こいのぼりを下半身にまとって人魚のこすぷれうp
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:48:34 ID:C7vOtzKY
- >>268
thx!
それはそれで、動物虐待な気もするが・・
さりとて食用にもできないし・・
- 273 :阿呆眼鏡@ニットのブラウス ◆MegaNeXmow :2008/03/26(水) 18:50:49 ID:banTnabU ?2BP(444)
- >>271
え?私は琵琶湖のほとりと言ったハズですが。。
新旭は琵琶湖西岸ですよ?
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 18:56:14 ID:i2jUsjdj
- 全世界110ヶ国が錦鯉の虐待を支持してるアル。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:04:30 ID:QRplTtbB
- 中国 公衆便所の小便池に売り物のレンコンを保管していた売り子
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3070.html
こんなのもあったね♪
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:04:47 ID:Pvbx/x46
- 鑑賞用でもいかんしょう。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:08:28 ID:CFDzsKi3
- なんじゃそりゃそりゃ
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:11:46 ID:g3LWmnbC
- センスがどうとかってレベルじゃないよね
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:14:05 ID:cpuwEitD
-
おええ
- 280 :セイラ・マス・大山:2008/03/26(水) 19:15:05 ID:v+iecdlW
- ( `ハ´)ブタを人糞で育てる文化の国アル
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:18:33 ID:yAqmEljh
- 1日2回しか便所の水流さないのか!!!!
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:23:25 ID:xh34kZb3
- 支那人って大躍進で国民が飢餓状態だったころ
小便を痰壺に溜めてその中でクロレラを培養して食ってたんだってな。
なんでもそれがタンパク源だったとか。
その頃の名残りで、小便で何か育てて食うってのに抵抗ないのかもよ。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:26:11 ID:T/iZNj5v
- 鯉なだけに
故意に便器で飼育中
ってか
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:47:11 ID:fsEqNlgD
- どんな巨人だお!
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:51:14 ID:UZyv+qNz
- コイ(鯉・英名 Common Carp または Koi ・学名 Cyprinus carpio )は、コイ目・コイ科に分類される魚。
流れが緩やかな川や池などに生息する淡水魚である。英語では野生種を Carp 、錦鯉を Koi と呼んで区別す
ることが多く、その他の多くの国でも錦鯉は和名で「コイ」と呼ばれている。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:52:26 ID:UZyv+qNz
- >>267
韓国が安物作ってウリナラ起源にしようとしてたと・・・
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 19:57:32 ID:Mc6vwcNo
- 中国に「動物虐待」という言葉があるとは知らなかったわ
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 20:05:29 ID:oFYnSsDE
- 中国って政府はともかく昔からこんなに民度が低かった訳じゃないだろ?
っと信じたい…
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 20:07:45 ID:8EtpTbE1
- >長さ約2メートル、深さは約0.5メートル。水の中には 錦鯉が約20匹放されており
???金魚じゃないのん???
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 20:13:06 ID:Lfbjsizl
- 沖縄・合掌する犬で評判、那覇首里観音堂(禅宗?)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1206521545/l50
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 20:37:46 ID:GYnLl54S
- あれ、バーボンは?
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 20:41:21 ID:81Uzn8bC
- 動物虐待を問題にする前に、人間虐殺やめろや!
・・・・・って、突っ込みどころはそこじゃないの?w
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 20:44:08 ID:UQVCMriP
- うんこ食わせて育ててるんじゃないの?
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:00:00 ID:8vjqbo1w
- 中国人、思考が異常。
そういえば仕事で中国行った時、現地の人がレストランで伊勢エビの刺身注文してくれたんだけど、
その皿の中央の飾りで小さな水入りグラスに生きた金魚が入っていて、絶句した。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:08:20 ID:PFOyAU0n
- >>294
それは食えって意味じゃないから別にいいだろw
それに、世の中には赤い体色の節足動物が皿に盛られて出てきただけで絶句する人もいることを忘れずにな。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:09:46 ID:7W9WI4lT
- 父「あーすっきりした。お前たち、注文したか?」
子「うん、ぼくコレとコレ」
母「わたしは鯉料理に・・・」
父「鯉だけはやめとけ」
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:11:10 ID:+D1mGgi/
- 現代日本の感覚だと悪趣味に映るよな
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:13:51 ID:HQyeNJwN
- >>1
ニシキゴイ20匹
どーゆー「小便器」だよ・・・・・・・・・・・
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:15:42 ID:/aPNn/zO
- 肥を入れるところに鯉を入れてたわけか
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:17:12 ID:2MSK6goh
- >>296
それは、日本人の考えw
父「あーすっきりした。お前たち、注文したか?」
子「うん、ぼくコレとコレ」
母「わたしは鯉料理にするわ♪」
父「ダシが利いていて旨いぞ」
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:22:23 ID:4+JwNqMH
- おまえら驚くな。ラルフ・タウンゼントの本読め
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:40:38 ID:V+6VjAHg
- ネズミ食ってるんだから大丈夫だろ
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:45:06 ID:BgarQ21r
- 中国ではこの錦鯉も優遇されているほうです。なんせ中国人は馬鹿だから。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:46:14 ID:FMbVSYL1
- >202
カミツキガメは沢山棲んでるよね。
餌が沢山あるんだろーなw
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:52:24 ID:vHhBR7/a
- >>295
鈍いだけのボケが説教たれるか。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:56:58 ID:LEpYijaA
- すいません。こんな発想をする中国人にどうやって勝利すればいいのでしょうかorz
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:57:17 ID:Y+bJB6ED
- 鯉の人権を著しく無視しています
FREE KOI!!!
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 21:59:20 ID:PFOyAU0n
- >>305
ほぅ、どんな意味があると?
鋭い見解を教えてくれよ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:04:25 ID:8EtpTbE1
- 中国人に質のいい錦鯉はうん十万からうん百万で売れると教えてやれ。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:08:05 ID:NUtzVsQZ
- 兵庫県にある魚を鑑賞しながら用を足す水中トイレとは一味違うなw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:08:48 ID:WVDAfcCj
- そういえば、日本のどこかの街で
放し飼いの錦鯉が盗まれる事件なかったっけ?
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:11:47 ID:xyPaulc/
- wwwwwwwwwwwwww
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:14:02 ID:NUtzVsQZ
- http://blog4.petitmall.jp/l/love3/file/bbv7.jpg
日本版
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:15:30 ID:w+pkRLDj
- >>313
( `ハ´)なるほど その周りで泳いでる魚を食べるアルね?
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:16:36 ID:vByUUwxC
- 水が貴重品だからか・・・・?
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:18:44 ID:uk4/Y2nP
- 中国人は世界最低の下郎だ!
アジアが何故この様に歴史的に迷走しているか!
おめーらの存在が諸悪の根源なんだよ!
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:18:47 ID:mn+lpfIW
- ∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:22:08 ID:IWoebbmE
- 大便器なら分かるんだがなぜ小便器?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:24:40 ID:zR+eQAV1
- おまいら、女子高のトイレで育てられた鯉、食べたら10万円くれるといったらやる?
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:27:22 ID:KayOeGkz
- 支那人は日当でそれでも良いのだろうが
鯉はかわいそうだぞ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:47:41 ID:k8CDw7PD
- 感覚が土人なんだよな。近づきたくないな。
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 22:52:43 ID:iAQDoKb8
- >>鯉も「日替わり」で、、、、
うわっ!うわあああああああ
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 23:37:46 ID:3FvE5vRv
- 中華の偉大な知恵 家魚だろ
錦鯉は四大家魚では無いが0
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/26(水) 23:42:14 ID:OO6WbB4T
- >>313
これもなんだか落ち着かないな…
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 00:06:11 ID:3FvE5vRv
- 心配しなくても話題になったからいなくなるよw
【中国】生態系保全のために政府がトラック13台分の鯉を放流するも、下流の住民に捕獲され食卓へ[06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181399937/
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 00:10:34 ID:bBLPied+
- 韓国のパクリニダ!
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 00:20:35 ID:2FvnS8+3
- さすがとしか言いようがない
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 01:29:47 ID:G0M5XMIz
- ここ、かつての満洲帝國首都・新京なんだよな
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 01:38:08 ID:ECXE5LHc
- 中国人は劣等
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 02:57:36 ID:qoUBff+B
- >店側の説明によると、水は1日に最低2回は取り替え、鯉も「日替わり」で泳がせている。
>「日替わり」で泳がせている。
(;゚ Д゚)
つまり、仕入れてから料理するまでの一時的な『いけす』なんじゃねかwww
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 03:34:53 ID:lR/XwgKU
- 下僕のラリア人に食わせるんです!とうれしそうに笑った。
- 332 :大悟と大輔の呉越同舟:2008/03/27(木) 04:34:52 ID:clnTN0yo
- 100>
いくら中韓でも それはない
- 333 :大悟と大輔の呉越同舟:2008/03/27(木) 04:38:58 ID:clnTN0yo
- 100>
下水道みたいな事 言わないでよ
まあ俺も言えないか
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 05:16:08 ID:pBwVNSF3
- どういう感性をしてるのかよくわからんな支那畜
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 05:20:50 ID:6r/fZhVE
- その行為の意味がわかんねぇ…
鯉だけに…
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 10:01:24 ID:wsF+0rLF
- >>334
感性じゃなくて伝統ある養殖法 うんこも流し込んでるにきまっちょる
ソウギョとかアオウオ コクレンハクレン等 コイ科の魚の養殖は中華の知恵の結晶
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 15:10:12 ID:jEWUoqFV
- 生きた猫を煮てスープに レストランに批判集まる
湖南省湘潭市で約1カ月前に開店したレストランが生きた猫を煮てスープにした料理を
提供していたことが分かり、波紋が広がっている。26日付で三湘都市報が伝えた。
ある男性読者がもたらした情報によると、同レストランは看板に「特製の猫肉あります」と表示。
興味を抱いた男性は入店し、店側から「生きた猫を熱湯で煮たスープがある。
1キロ当たり38元だ」と案内された。
そこで男性は「猫料理」を注文したが、間もなく厨房から猫の鳴き声が聞こえ始めた。
不審に思った男性がのぞいてみると、コックが棒で猫を叩いていた。
悲惨な光景を目にした男性は直ちに店をあとにした。
三湘都市報などの報道によって「動物虐待だ」との批判が集中。
これを受けて同レストランの店主は「猫料理」の提供を中止した。
長沙市小動物保護協会の関係者は「開店直後から野良猫が激減した」と話しており、
同レストランが材料として野良猫を使っていた可能性もある。
地元当局の関係者は「野良猫は捨てられた残飯やネズミなどを食べており、
感染症にかかっている可能性が高い」と警告している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0327&f=national_0327_006.shtml
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/27(木) 15:11:24 ID:sR94N0GY
- 日替わりってつまりそういうことだよな?
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/28(金) 07:30:32 ID:vKeVbaaL
- 亜人種のすることは理解不能。
- 340 :ガイシュツだったらスマソ:2008/03/28(金) 07:33:29 ID:KzsLvmWN
- ■フランスの中華料理店は、こうして壊滅した
フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、
パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った
不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。
中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、
水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、もどしたり、
ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。
それを見たフランス人視聴者たちは、あまりの汚さにドン引きしてトラウマになり、
その番組の放送以降は、中華料理屋に行く者は誰もいなくなった。
こうして、フランスとベルギーにある中華料理屋は閑古鳥が鳴き、
経営不振で店を閉めるものが続出した。
困った華僑たちは、現在フランスで盛んな日本文化ブームと
日本料理の人気に目をつけた。
中華料理店は、次々に日本料理店に改装された。
彼らは日本料理の正式な調理法を知らず、知るつもりもない人たちである。
現在、パリの日本料理店600店のうち500店以上は中国人が経営している。
かつて日本人の店主が集まっていた「パリ日本料理店協会」は壊滅状態である。
いまや中国人だけで運営する日本食レストランの組合が
パリの日本食業界を完全に仕切っている。
何も知らずに、日本人が経営し日本人が調理していると思いこんで、
川魚の刺身や怪しげな日本食もどきや、
不衛生な寿司を高値で食わされる日本びいきのフランス人たちが
気の毒でならない.........。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/28(金) 08:00:57 ID:DFod9tvr
- >>1
要するに反日だろ?
日本っぽいのに小便引っ掛けて悦に入る訳だ。
でも小便吸い込んだ鯉を調理して食べさせちゃうんだから、
どっちをバカにしてるのか解らんなw
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/28(金) 12:20:21 ID:aY+7pa3m
- 小便器の形をしたオブジェで泳がしてるのかと思った…
実際に使う便器なのか
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/28(金) 14:18:42 ID:pmEZ2x3F
- >>341
考え無しの反日反日の脊髄反射
同レベルだから他所ではやめてくれ
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/28(金) 14:23:16 ID:CSfPriLf
- >「客のテーブルに本当に出さないと、誰が保証できるのか?」
wwwwwwwwwwwwwww
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/28(金) 16:38:25 ID:MFwum3PX
- 五輪の選手はこうゆうの食わせられるんだ。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/30(日) 01:17:08 ID:JZFvEEV0
- 食材をわざわざ一旦おしっこまみれにするのか…キタネー
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)