■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【チベット】安倍前首相夫人、10日にダライ・ラマと会談へ〜インド政府が仲介、外務省「政府として接触の予定なし」[04/10]
- 1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/04/10(木) 02:49:09 ID:???
- ★安倍前首相夫人がダライ・ラマと会談へ
(写真)ダライ・ラマ14世(ロイター)ダライ・ラマ14世(ロイター)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080410/stt0804100109001-n1.jpg
安倍晋三前首相の昭恵夫人が10日、訪米途中に日本に立ち寄るチベット仏教の最高指導者、
ダライ・ラマ14世と面会することが9日、分かった。一方、政府はチベット騒乱などをめぐり
ダライ・ラマ氏を非難している中国に配慮し、「政府として接触する予定はない」(児玉和夫外務報道官)
としている。昭恵夫人とダライ・ラマ氏との面会は、日本全体が人権問題を軽視しているわけではない
ことを国際社会に示す意味がありそうだ。
昭恵夫人とダライ・ラマ氏の面会は、日本政府ではなく、ダライ・ラマ氏の亡命先のインド政府を通じて
セットされたという。
チベット騒乱に関連しては、安倍前首相も3月18日、ダライ・ラマ氏のアジア・太平洋地区担当初代代表
を務めたペマ・ギャルポ桐蔭横浜大教授と会談し、「チベットに住む人たちの人権が確保されるように努力
していきたい」と強調、中国側に働きかけていく考えを示している。
また、欧州連合はダライ・ラマ氏を12月に欧州議会に招く考えを表明。ブッシュ米大統領は中国の胡錦濤
国家主席に対し、ダライ・ラマ氏と実質的な会談を持つよう要請している。
(MSN産経 2008.4.10 01:07)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080410/stt0804100109001-n1.htm
(関連スレ)
【日本/チベット】ダライ・ラマ14世、訪日を検討★2 [03/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206975185/l50
【チベット】中国強気 批判の嵐通過待ち ダライ・ラマとの対話否定〜「サンフランシスコが騒ぎのピーク」★2[04/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207721251/l50
【日本/チベット】日本政府、ダライ・ラマ14世に通過ビザを支給 「何度も入国しているし、今後も認める」と高村外相 [04/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207103772/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:50:34 ID:Z9rgpYnI
- 安倍マンセー
まだ安倍は表立って動かないほうがいい。
奥さんがいって繋ぎをとっておくのはいい計画だわ
- 3 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/04/10(木) 02:50:48 ID:Ti46JGpC
-
(;@Д@)<軽率と言うほか言葉がないっっっ!!
- 4 :知性派:2008/04/10(木) 02:51:23 ID:tPzD0iqo
- 3なら日本は、
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:51:39 ID:i0JgxZ8X
- 韓流ババアなんかと会ったらダライ・ラマに法則が発動しちゃうじゃないか
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:51:46 ID:pWi/VzSv
- 本人が会え。
ヘタレめ!
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:52:41 ID:pA8qVLQw
- なんでお前やねん
抱かれたいだけちゃうのか
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:53:21 ID:nc1uOu4q
- 【日韓】韓国文化の熱烈ファン〜安倍総理夫人・昭恵の『韓流外交』[10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159922743/
【国内】安倍首相夫人「韓流大好き、韓国も大好きです」を連発[10/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160043379/
安倍が潰れた原因の半分くらいは
この夫人にあったとしてもおかしくないw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:53:27 ID:ddaIaoOJ
- 安倍さん、本当に偉いね。
さすがだよ
安倍さん偉い!!!!
日本のリチャードギアだ!!!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:53:54 ID:99vRze+4
- 国民が選んだ議員が会うべき
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:54:01 ID:7Nl0fb3n
- >>2
同意
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:54:18 ID:XSAzgu7+
- おせえよw
辞める前に会えよ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:54:39 ID:Z9rgpYnI
- そろそろキムチ臭いレスが現れる頃
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:55:20 ID:QujVtODX
- 前首相夫人が面会するというだけの意味しかないなあ。
小泉もラーメンサミットに出る暇があるんだったらこれに立ち寄れよ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:56:03 ID:7h2n6072
- 麻生が会えば全てが解決するわけだが
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:56:04 ID:yZsjfo5J
- まぁ、安倍さん本人に会談して頂きたい気持ちもあるが、まだ仕方ないのかなぁ。
「会談」はしなくても、部屋まで奥さんを送り迎えすれば良いのに。w
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:57:29 ID:qUQ+bQ22
- ホロン部まだですか?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:57:33 ID:vnsNHEkM
- 安倍ちゃん
やってくれると思ったよ
覚悟を決めたんなら、もう何も言わない
麻生が口閉じてるのも、二人で相談した上でのことだろ
麻生は次のコマがあるから奥へ
安倍ちゃんは戦士だな
応援してるよ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:58:01 ID:E8L4r4r1
- そういえば、安倍ちゃんは中国へ武器売却をしないよう、
欧州各国で訴えていたな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:58:06 ID:9Uw2lVER
- 堂々と会って欲しいものだが。
なんか嫁さんを使うのは姑息な感じがする‥
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:58:24 ID:kzslTFuN
- どう見ても法則狙いの嫌がらせなんだが
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:59:25 ID:7h2n6072
- 要人が会うべきだろ
皇族も三宅の誰かが会うべきだろ普通に
後は麻生太郎とか中川昭一とか保守系は何してるの?
多分世界中のメディアが注目するよ 何せ騒乱後初の外国訪問立ち寄りなんだから
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:59:30 ID:QujVtODX
- >>20
外遊中じゃなかったっけ?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 02:59:53 ID:gERYEGsw
- 日本に男はいない。
- 25 :回路 ◆llG8dm8Aew :2008/04/10(木) 03:00:09 ID:fSyMkecF
- ∧∧
( 回 )___ >>1
(つ/ 真紅 ./ 外務省の糞っぷりが目立ちますね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /
 ̄ ̄ ̄
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:00:27 ID:ne/Ln0H3
- 韓流好きだけど反中とか言われると叩くべきか応援すべきか判断に困るんですけど
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:02:13 ID:nUk8VpHn
- >>26
北の将軍一家は日本文化が好きだぜ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:02:49 ID:y9A4qwuP
- 安倍ちゃん、やっぱりアンタが頼りだよ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:02:54 ID:67JzyDcz
- 仏教は、天皇と、共に今日の日本の発展を築いた
礎。仏教は、素晴らしい、教え。
共産主義や毛沢東なんか、足元にも及ばない。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:03:00 ID:53M6T20h
- >インド政府が仲介
おおっ 安部ちゃんのこと憶えていてくれたんだ!!
あっきー旦那の分までがむばれ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:03:21 ID:Z9rgpYnI
- 麻生とか中川は下手に会わないほうがいい
こういうころころかわる情勢では慎重に動かないと
総理の芽が潰される。
安倍夫人が会うのは一番最善だよ。
安倍(保守陣営)のメッセージをダライに届けるだけでも
意味がある。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:03:45 ID:QujVtODX
- >>29
あのう、天皇は神道なんですけれどもお
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:04:27 ID:I6+C2Gio
- まぁやらないよりはマシ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:04:39 ID:LI085MyA
- >ダライ・ラマ氏を非難している中国に配慮し
ダライ・ラマを擁護している欧米諸国への配慮は無しでいいんだな?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:04:47 ID:KAGbO+fA
- 安部は一回挫折した分、今度はタフな総理になりそうだな。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:04:59 ID:Z9rgpYnI
- >>29
米作りの源は神道ですぜ?
神社で豊作の祭りするでしょ?
お寺では基本的にしないでしょ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:05:51 ID:AD7ne2Ze
- 夫人じゃなくて安倍本人が会えよ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:05:55 ID:LI085MyA
- >>31
でも 日本政府 は人権無視だというメッセージは十分各国へ伝わるぞな
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:06:14 ID:9Uw2lVER
- >>23
訪独は20日だから違うような気がする。
他の外遊があったらすまぬ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:06:29 ID:ddaIaoOJ
- 民主主義者
リチャードギアさん 安倍さん
共産主義者
フクダ オザワ コキントウ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:06:50 ID:XzhjmNxM
- 仏教は邪教だろ
犬作を見ればわかる
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:07:40 ID:pWi/VzSv
- >>35
嫁を使ってコソコソ逃げ回ってる奴のどこがタフなんだよ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:08:23 ID:b1eUhjjI
- 前首相である本人が会うのは今のところマズイぐらいわかれよ。
これは最善の方法だ。ただのトランジットだけにしなかったのは本当にGJ!
福田政権が潰れ、いよいよ麻生総理の誕生だ。
本当の日本を見せてやれ!
ところでで前首相が内閣入りするのは有りなのか?
若いんだし、安倍ちゃんにはどうしても帰ってきて欲しい。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:08:25 ID:KAGbO+fA
- >>41
犬は破門にされてますが。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:08:32 ID:Z9rgpYnI
- >>41
あれは新興宗教というものです
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:09:02 ID:r3EhRl8f
- >>41
あほ、あれは仏教じゃなく犬作教だ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:09:50 ID:LI085MyA
- >>41
朝鮮カルトと仏教の差も理解できないんですねぇwww
馬鹿が丸出しです
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:10:14 ID:KAGbO+fA
- >>42
嫁さえ使うんだよ。
福田の嫁が何かしてるか?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:10:26 ID:VEUWHfEQ
- うまいな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:10:29 ID:LYztvIzA
- >>35
チンパンになったとたん閣僚の不祥事がなくなった件
どうみてもマスゴミと親中派つぶされました
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:10:41 ID:y9A4qwuP
- 早く表舞台に帰ってきてくれ・・・
福田政権になってから酒が不味くてかなわん
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:10:54 ID:Ksd4SGCL
- 安倍本人ならともかく、この嫁は信用できないんだが。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:11:06 ID:ddaIaoOJ
- >>1
安倍さん、あんたは偉い!人権をきちっと考えている政治家だ!
今夜は気持ちよく眠れそうだ!みなさんおやすみ!
安倍さんは偉大な政治家だ!
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:11:16 ID:IyZoaK5R
-
やはりウンコマンは、漏れちゃうから会えなかったんだなw
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:11:43 ID:otsRumt0
- 青山繁晴がインドの外務大臣から「安部政権を潰したのはアメリカですね。」と言われたそうだ。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:11:43 ID:vnsNHEkM
- おおありだよ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:12:13 ID:qLMlNwvH
- 韓国好きなのは勝共=右派としては当然なわけで。異端はむしろお前らネトウヨ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:12:57 ID:LI085MyA
- >>43
何が マズイ のですかねぇ
誰に対して、何に対して マズイ のかねぇ
それが日本人お得意の 勝手な自主規制 なんですが・・・・
それこそ 思想統制されてる ってことなんですが・・・
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:13:39 ID:67JzyDcz
- 聖徳大使や聖武天皇も、仏教を大事にし
この国の指針にした。もちろん、神道と
いう、日本人の最も、核心の部分も
おろそかにするわけない。その当時の
大和朝廷の決断は凄いよ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:14:03 ID:r3EhRl8f
- >>57
化石みたいなやつだな。
いったい何十年前の話をしてるんだよ?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:15:33 ID:XbSl1FjH
- 下朝鮮は実質北に篭絡されてるぞな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:18:13 ID:ddaIaoOJ
- >>60
例のチョンネットがひろめたネトウヨという言葉を使ってるウマシカ
は相手にしないほうがよい。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:18:20 ID:6Ii8pQ0o
- 会うのは夫人だけど、付き添いで来ちゃいました、みたいなサプライズはないの?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:18:22 ID:IyZoaK5R
- >>55
ま〜ね〜。
よくもまあと言えるぐらい、ブッシュから嫌がらせしかされてなかったからねw
とはいえ、本人が全く気づいてないんだから、これまた救いようがなかった
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:18:37 ID:BVL/3p7H
- よっしゃきたーーーー!!!
安倍さんよい仕事!他人事の福田とは全然違うぜ
やはり産経。朝日・毎日は売国だな
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:18:45 ID:RHEPbadw
- 安倍夫妻大好きだ。たまらん。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:19:29 ID:Q/ZO3d0O
- >58
中国から抗議が来ると陰険な福田が何か言いそうだから。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:19:53 ID:vnsNHEkM
- >>55
それアメリカじゃなくて中国ちゃうの?
今回のチベット騒乱の時
中国の役人が『日本帰っても、しゃべるなよ。しゃべったら、命がないからな。
我々は組織の人間を日本にに潜入させている。安倍が潰れたせいで動きやすくなった』って
言ったって日本人観光客がスネークしてたよね
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:20:11 ID:CIDM3/No
- また嫁が余計なことを ラマさん疲れておるんだぞ
麻生が行ったら喜ぶど マンガ持って。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:21:15 ID:RHEPbadw
- >>64
詳しく
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:21:46 ID:otsRumt0
- >>68
アメリカ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:22:34 ID:LI085MyA
- >>67
今にも崩壊しそうな政権のチンパンジーがどんな効果あるんだ?
その福田の言葉に
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:23:49 ID:LI085MyA
- >>71
嘘つき
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:25:15 ID:wno1nHR9
- インドとはとても良いパイプを築いてるねー
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:25:22 ID:XvUgZJ44
- 振り返ると安倍さんも気の毒だったな。大臣の絆創膏や、大臣の小額の領収書コピーで叩かれて。
後任は何百枚?あるそうじゃん。あの頃のマスコミはマジで異常だった。…今も異常には変わり無いが。w
そして、安倍政権退陣ってのも、結局、「大連立ありき」の爺様連中に引き摺り下ろされたものだったと
バレちまったからなぁ。本当の黒幕は知らんが。。小沢もノリノリで、条件は福田首相就任での大連立と。
で、頃合を見て福田が約束通りの「大連立」をきり出したら、小沢の当初の話と違って、民主党内取りまとめ出来ず。w
それどころか、福田政権の運営の邪魔ばかり。日銀人事の混乱も民主の政局にらみと党内事情。
民主党内の反対で武藤は流れ、今度はその時の反対派に了承得て副総裁人事出したら、
今度は他方が反対。昨日の党首討論で、さすがの福田もブチ切れ気味だったな。w
安倍政権っつうか、麻生が言ってたように、国民納得する大義名分あるような法案を優先して提出して、
政局にらみで民主が反対したら、即、憲法の規定通り衆院三分の二を持ち出して、保守系無所属や、
民主の造反議員を少しずつ取り込む策の方が良かったんじゃね?自民としてはさ。後の祭りだが。w
そして今、次は麻生ってより、小泉再登板の可能性の方が高くなって来てる感じだし。。福田擁立派の罪は深い。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:25:49 ID:67JzyDcz
- ネットがこんなに発達しているのに
昔の古代の日本人に現代人は歯がたたない。
天皇を敬い、また、仏教や、文化も積極的に
取り入れる。今の繁栄は古代の日本人の
努力だぞ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:27:07 ID:BVL/3p7H
- >>61
いや、ハンナラ勝ったし、アキヒロが頑張ってる
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:29:51 ID:r3EhRl8f
- >>75
福田を擁立したやつらって結局は風前の灯火になりかけていた
既得権益を守りたかった連中なんだよな。
これでは国民は納得しないし、当の福田はリーダーシップの欠片もない。
今の自民党に積極的に投票しようと考える人は少ないだろうな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:30:16 ID:otsRumt0
- >>73
君みたいな純粋真っ直ぐ君がソ連が国境を越えるまで不可侵条約を信じていたんだよ。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:30:30 ID:7uBz60GV
- そういや福田の奥さんってほんとに何してるんだろね
昭恵夫人は各国大使を集めて拉致被害者の映画を観てもらって支援を求めたり
賛否両論あることでも、とにかく何かしら色々やっていたけど
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:30:34 ID:BVL/3p7H
- >>74
チャンドラ・ボースの国ですから
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:34:18 ID:r3EhRl8f
- >>80
あの嫁さんはよく頑張っっていたと思うな。
何か行動すれば賛否があるのは当然だけど、
なんとか役に立とうと必死だったように見える。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:35:42 ID:gx6anVZC
-
>日本全体が人権問題を軽視しているわけではない
おーい、チンパンを始めとした媚中議員、マスゴミ、企業、聞こえてるか〜w
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:35:54 ID:6FemG7kg
- 安倍のインドルート活用か。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:36:08 ID:a2iUggX2
- 安倍ちゃん頑張ってね。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:39:23 ID:LI085MyA
- >>78
だからと言って 民主党 はもっと嫌われてるがねw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:42:28 ID:OX+9C5bD
- 何か先の参院選と宮崎県知事選って似てるんだよな・・・
候補者のメンツを眺めた段階でマトモな投票行動を取る事は不可能になっていたという所が。
棄権するしかないと言うより投票所へ行く気がしないという・・・
政権選択とか大層なこと言う前に候補者の底が抜けてることを直視せんと。
安倍の敗北の本質は閣僚の質が暴落してたことに尽きるとオレは思う。
塩崎とか何も失点は無かったが、器になかった印象はかなり強いし・・・
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:42:59 ID:67JzyDcz
- 人権といーう点で、チベットを論じるのが今の
日本の大勢。残念ながら、リチャードギア以外は。
仏教を弾圧する中国政府が、日本の歴史を屈辱している
ことに気がついている人がいない現実が悲しい。
勉強足りないよ。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:43:13 ID:S0XZB0Q/
- 安倍がもう少し、蛙の面にションベンだったらよかったんだが、
でもそれなら、拉致被害者のような弱者への同情はなかっただろうな。
小沢みたいにね。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:44:25 ID:6tmU0gM4
- ■2000年 東芝ノートパソコン騒動
2000年 4月 アメリカで東芝ノートパソコン集団訴訟に和解金で合意。
2000年 4月13日〜20日 ダライ・ラマ来日。
2000年 5月18日ごろ ネット発の東芝ノートパソコン不買運動勃発。
2000年 5月22日 東芝副社長 中国記者会見で3時間つるし上げ。
2000年 5月〜 見せしめ的嫌がらせが続く。
■2003年 西安寸劇事件
2003年10月29日 西安寸劇事件。
2003年10月30日 西安反日デモ飛び火。
2003年10月31日ダライ・ラマ来日。 中国、日本を非難。
2003年11月 1日 反日デモ収束に向かう。
2003年11月11日 ダライ・ラマ離日。
■2005年 反日暴動
2005年4月8日 ダライ・ラマ来日
2005年4月9日 北京大使館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月16日 上海領事館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月19日 ダライ・ラマ離日。李肇星外相『形勢報告会』で対日関係の現状を報告。
2005年4月20日 胡錦濤政権 反日デモ収束を図るが、収まらず。
http://www2.atwiki.jp/aaaaa/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=top001.gif
■2007年 政権批判暴動を恐れる支那
国内暴動が多発する中、共産党への暴動を恐れる胡錦濤は
ダライ・ラマ訪日に目立った嫌がらせをしなかった。
2007年11月15日〜19日 ダライ・ラマ訪日
ダライ・ラマはノーベル平和賞受賞者ですが、訪日はテレビ・新聞等の全国メディアで
報じられることがありません。中国からの言論弾圧におもねっているからです。
わずかにテレビのローカルニュースと新聞の地方欄の片隅で報じられることがあります。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:46:11 ID:BVL/3p7H
- >>89
福田は恫喝までしたからね
チュンの尻は嘗めるくせに
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:46:15 ID:tlvAQDrS
- 偶然かも知れんが、米国は現状維持派を望んで、その通りになったからなぁ。
南鮮のアキヒロしかり、台湾の馬しかり、そして、日本の福田もしかり。
米国に従い、同時に中共とは暫く事を起こさないような面々に。。
米国は大統領選で四年に一年はお祭り騒ぎやって、
四年または八年に一年は、政治外交的に力が無くなるとは言わんが、減少するって制度は、
元首選びで仕方ないんだろうけど、超大国としてどうなの?って言いたいな。w
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:47:46 ID:r3EhRl8f
- >>89
それと閣僚に一人ぐらいはご意見番が欲しかったな。
一歩引いて世間やら政界での立ち回り方をアドバイスできるような人が。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:48:26 ID:WXVu3Uyv
- 安倍ちゃーん、もう一度総理になってくれー
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:49:49 ID:+Xx93QqY
- 安倍氏の働きが凄まじすぎる
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:51:36 ID:LI085MyA
- 安倍首相があれほど性急に、重要政策を短期間で通したのも
売国勢力の抵抗の激しさを見越して、短命に終わることを
織り込んでたんだと思うんだよ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:53:19 ID:eR80F2Aq
- 一番直近に訪印した首相夫妻だものね。
インドはアジア最大の民主国家だ!
辞任したときは残念だったけど、一番若かった分、
前(元)首相としての肩書きでフリーに活動できる時間が長くなったことにwktk
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:53:52 ID:7uBz60GV
- >>95
マスコミがもうあまり大きく報道しないから、
知らない人は今この人何してんのって感じだろうけど
かなり精力的に動いてるよね
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 03:56:45 ID:6jsRlPFi
- 何話すの?統一教会関係?韓国ドラマ?
失言だけはするなよ。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:00:06 ID:6FemG7kg
- この人、一応やることはやってたんだね。
44 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 03:11:31 ID:FcR9V7n90
【拉致】 昭恵夫人、北米、中南米15カ国の大使夫人ら公邸に招き拉致ドキュメンタリー映画上映会 [02/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171642190/
【外交】安倍首相の昭恵夫人、延べ100カ国近い駐日大使夫人らを首相公邸に招待 映画「めぐみ」を上映し、拉致問題の重要性アピール
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173185722/
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:02:39 ID:a82MYI2G
- これはかなりいいんじゃないか?
前ファーストレディーだしな。
現役政治家の直接接触じゃないから問題にもしにくい。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:05:05 ID:S9Jgc08B
- 日本人のプライド。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:05:34 ID:KAGbO+fA
- >>101
これで支那が騒げば恩の字だわな。
中共は馬鹿だから騒ぎそうだが。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:08:10 ID:TKmlWCaS
- >>96
私もそう思う、、、
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:08:46 ID:a82MYI2G
- >>103
今の支那なら釣れそうw
ヤバスwktkが止まらないwww
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:10:36 ID:PBDX9N8n
- しかし、こういうのみると日本の議員はヘタレばかりだなあ。
東亜板で評判のいい麻生とか中川ですら、なんもしてないもんな。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:16:14 ID:A6o+doNY
-
豪州 ハワード首相 2007年6月15日会談
独国 メルケル首相 2007年9月23日会談
米国 ブッシュ大統領 2007年10月16日会談
英国 チャールズ皇太子 2008年5月会談予定
一方日本は・・・
枝野幸男 2006年11月11日会談
鳩山由紀夫 2007年11月23日会談
安倍昭恵 2008年4月10日会談予定
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:16:16 ID:S9Jgc08B
- >104
気持ちはわかるが、民主主義は、いろんな変な考え方の
人もまとめなければ。疲れる制度。福田さんも疲れてた。
でも全体主義の中国より全然まし。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:18:39 ID:S4ktFZwP
- 英国のブラウン首相が北京五輪開会式をボイコット
PM not attending Olympics opening
Mr Brown received the Olympic torch at Downing Street on Sunday
Gordon Brown will not attend the opening ceremony of the Beijing Olympics, Downing
Street has confirmed.
However, the prime minister will attend the closing ceremony.
A spokeswoman said it was not a change of plan, Mr Brown had never planned to attend
the ceremony and had made it clear he was not boycotting the Games.
Liberal Democrat leader Nick Clegg said Mr Brown "seems to do the right thing late in the
day when he is forced to do so because of public opinion".
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/7339580.stm
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:19:44 ID:oe7Fy4A4
- >>32
天皇家は仏教の大旦那でもある。
退位した院が出家したり、皇族出身の高僧なんて腐るほどいる。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:19:56 ID:OX+9C5bD
- 現実的な解決としてはドンドン逃げ出すしかないと思う。
東欧からユダヤ人が逃げ出したみたいに。
まぁ逃げるだけでも命懸けだけどな。高山病とかの危険もあるし・・・
そもそも彼らをチベット人と呼ぶのも嫌なんだ。
チベットって吐蛮人の音読みだぞ。バカにするにも程がある。
チャンコロと呼んでるのと同じようなもんだぞ。
国連が難民と認めることから始めないと・・・
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:29:37 ID:oe7Fy4A4
- >>111
>チベットって吐蛮人の音読みだぞ。
言われてみれば確かにそうだわ。気がつかなかった。ただ、吐蛮じゃなく吐蕃だけど。
で、今調べたんだが、「チベット人」自身は自らを「パ」と呼んでるみたいね。
巴となんか関係あるんだろうか?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:31:40 ID:u7qdcztz
- とにかくなんもないよりはマシだし。
それに下手に麻生さんとか出て来ないほうが良いと思うし。
しかしこの奥方は何とも言えんよなぁ…キムチ的なことは言うなよな。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:34:35 ID:eR80F2Aq
- >>110
そう、門跡寺院とかね。京都には皇室の菩提寺だってある。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:38:24 ID:V8s6qW/+
- 佐藤優、チベット問題について語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929035
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:39:28 ID:Z9rgpYnI
- そろそろキムチの匂いがしてくる頃?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:40:27 ID:LI085MyA
- >福田さんも疲れてた
倒れるほど酷い目に遭わされた安倍ほどじゃ無いくせにw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:44:55 ID:kDDJFyNe
- ここは、衆参の議長が一緒にダライラマと会談すべき。
そうすれば、日本のチベット問題に対する大きな政治的メッセージになる。
仮に中国が江田、紅野に入国拒否とか制裁しても日本にとって全く
損失が無い。憤慨して小均等が訪日中止してくれればもっと有難い。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:48:47 ID:cIxtTYvn
- 福田が疲れてるのは小沢に裏切られたからだろ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:51:36 ID:tJHrDiSY
- 日本時間午前5時スタート>>聖火リレーin San Francisco
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:52:41 ID:LI085MyA
- ここで公式にダライ・ラマと会談する議員が居ればヒーローなのにw
1人も居ないとはね!
それほどまでに中共の卑劣な脅迫が政界に行き渡ってるってことだろ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 04:59:26 ID:JrOnSvU5
- この奥さんは韓流の時といい
搦め手の役割なんじゃないかな。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 05:05:02 ID:XAOjpXqb
- やっぱりこの奥さんはいいわ
しかし議員の中に会うやつが一人もいないとはなあ
民主の議員でもいいから会えばいいのに
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 05:13:53 ID:Cefu+mo6
- >>14
>小泉もラーメンサミットに出る暇があるんだったらこれに立ち寄れよ。
小泉、そんなに出てるのかw
総理時代から、ラーメン好きで有名だったもんなあw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 05:17:13 ID:oe7Fy4A4
- >>122
>搦め手の役割なんじゃないかな。
まぁそうなんだろうね。
ただ、それだけに前回はマジで死ねやと思ったわ。
状況認識甘すぎ。特亜人の厚遇すると付け上がる性質理解してなかった。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 05:49:45 ID:r+Y8CwmX
- >>100
2ちゃんでの秋枝叩きが異常なだけで、
秋枝夫人て前から東南アジアだかで慈善事業やってるよ。
ハングルやり始めたのも、韓流ブームより前の話で、
旦那が北朝鮮問題取組んでるから、その助けに(通訳挟むと
誤訳や意訳が起きるから)ってことらしいし。
勿論韓流ドラマも好きだったらしいが、そんなおばちゃんは
当時日本に山程いたしね。
- 127 :↑:2008/04/10(木) 05:53:32 ID:Uplc3Fkp
- 餃子うまかったですかwwwそうですかwww中華料理は世界一w
↓
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 05:55:56 ID:eA4RdS14
- >>96
まさに特攻隊だよな・・・。
チンパン
↓
閣下
↓
酒
↓
阿部ちゃん再登板
これでシナ・朝鮮の魔の手から救ってくれ!!!
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 05:59:05 ID:Cefu+mo6
- >>96
国民投票法を通したのが最大の成果だが、なぜ三年間は
発効しないなどという妙ちくりんな条件をつけたのだろう。
まあ、そういう条件を付けないと各界の猛反対で
通すことができなかったのだろうがね。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:00:43 ID:q2uKhFow
- ここで普段中国にも勇ましいことを言っている鳩山幹事長と
ずれっぷりが激しい鳩山法相の鳩山兄弟でダライ・ラマと
会談すれば、今後の政局も含めて面白いんだけどな。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:02:09 ID:Uplc3Fkp
- ダライラマが一番あわれ
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:13:40 ID:O6Vl0uLJ
- はじまるよ!北京五輪オープニングファンファーレ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2749103
うp主さんが転載可としてるので世界中にばらまこう!
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:17:36 ID:r+Y8CwmX
- >>129
国民投票法は付帯決議が沢山残ってるよ。
つか法律の施行が成立から数年先なのは
他の法律でもよくある。
法案成立から施行までの間(半年から2〜3年ぐらいか)に
各種調整やシミュレーションが
行われる。
まあその前に政治状勢や国民意識として憲法改正は10年は先。
最低でも5年は先(参議院で護憲派が強くなったから)。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:18:54 ID:CYwXBI3g
- アイヤーーーーーーーーーー
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:19:16 ID:9nr+bocb
- >>70
IDを見ろ。ただのアンチだ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:24:42 ID:gtw3KKT8
- 安倍氏は直接会いたいところが本音
ただ、日本の外務省が妨害とも思える指標を示したため
国会議員である安倍氏は行動を抑制されている
問題なのは、外務省に根強く巣食うチャイナスクールの
集団で、福田首相もこいつらの甘言にのってるだけ
この飾りだけの首相を操って、国会内では相当の攻防が拡がってる
行動を抑制された安倍氏への「直接会え」批判はおかしな話
直接会いたくても会えなくされてる
そんな安倍氏のとった苦肉の策が夫人
日本の中枢で中国と日本の戦いが繰り広げられてることを
純日本国民はもっと深く知らないと後悔してからでは遅い
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:33:33 ID:bS0XyvNR
- 外務省は国会議員より偉い
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:35:04 ID:sPNebNBO
- アッキー
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:37:05 ID:CYwXBI3g
- クソ害務省
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:39:38 ID:Cefu+mo6
- >>133
だが、決定してから施行まで三年というのは
ほかに聞いたことがないぞ。
あまりにも長い。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:40:40 ID:p7wQo03K
- ガンガレアッキーage
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:42:24 ID:Uplc3Fkp
- 畜生はspyまでやるのか、卑怯だな。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 06:57:50 ID:Rtuv+LL4
- 阿部夫人を首相にしよう!!!
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:05:07 ID:Sla/9egp
-
外務省のチャイナスクールの圧力でしょう
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:06:28 ID:LI085MyA
- >>137
へ〜厨獄ではそうなんだw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:06:31 ID:Uplc3Fkp
- >>143またか、蟲狂。女なんかどんなに努力しても7割の男には知能で勝てない
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:07:00 ID:fakEuTql
- おれは既成左翼なのだが、政治家としての安部氏は、きわめて優れていると評価する。
日本と世界の繁栄に必要な人だ。そう考える左翼系政治家は、じつはおおい。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:07:24 ID:LI085MyA
- >>146
朝鮮儒教交じりの朝鮮キリスト教カルトだなw
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:08:43 ID:LI085MyA
- >>147
じゃあ団塊左翼のジジババをちゃんと説得しろよ!
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:09:40 ID:Uplc3Fkp
- >>148馬鹿だな、西太后も知らんで日本叩きかwww超賤必死だな
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:10:51 ID:Cefu+mo6
- まあ、安倍の妻は政治家でもなんでもないわけで
その女が単独でダライラマに会っても、糞の意味もないというのは事実ですね。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:12:52 ID:tTi3IzZG
- >>1
安倍夫人、GJ!
ちいさなことからコツコツと!
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:35:41 ID:fakEuTql
- 団塊左翼に、現実の日本と世界の社会、そのリアルポリティックスが理解できないイカレポンチがおおいのは、事実だ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:40:57 ID:iMsiMHfZ
- これは久々にうれしいニュースだ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:41:41 ID:d6atFEBs
- 安倍ちゃんの方がよほど「政治」をやってるよ。
これが政治家だよ。
- 156 :↑:2008/04/10(木) 07:42:18 ID:Uplc3Fkp
- 蟲狂はまだまだ日本人侵略ですかww懐柔策バレバレですよww女相手に容赦ないなw畜生が
↓
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:42:29 ID:5jZpHMz2
- bs1でダライラマ来日してるの言ってる
珍しいね
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:44:27 ID:9nr+bocb
- こういう政治家がいるんだから日本もまだ捨てたもんじゃない。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:48:38 ID:d6atFEBs
- >>92
大統領の陣営が替わると、それまでの外交問題にマイナスの問題があった場合に、
それは前任の責任だ、と押しつけることができる。
90年代、日米経済にかかわる通商問題で、日本は大臣が替わったり、事務レベルの官僚が
入れ替わったりしても、後任が決めた事は決してひっくり返そうとはしない。
「継続」を良しとする日本人らしい行動だが、アメリカは政権が替われば後任が決めたことは
ひっくり返せる。
そういうルールで動いている。
そして、それが政治のパワーでもある。
日本も少しこの図太さを全面に出した方がいい。
前任者がやったことで、自分たちは違う。というのをね。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:50:29 ID:d6atFEBs
- >>159
自己レス。
だからといって、よい方向に進んでいたのを戻すような悪い図太さは嫌だな。
福田総理のような。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:55:38 ID:Cefu+mo6
- >>159
日本の場合、形式上のトップが不変だからねえ。
トップからして何年ごとに変わる国とは事情が異なる。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 07:58:30 ID:BLWPQEQK
- ダライ・ラマに靖国神社を
参拝してもらいたい。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:02:02 ID:GWUZrCE8
- 叩かれた奴が立ち直ったほど強いものはない
阿部ちゃん期待してるぞ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:04:40 ID:VFg2r6Dq
- 愚民化政策が済んでる日本で大統領制はやらない方が良い
基本的に国益を優先する国は良いが日本は国民排斥外人優遇の恐れが強い
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:14:44 ID:8o04dcCa
- 小泉が会えば中国ブチ切れで面白いのに。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:19:39 ID:G+vb4cZl
- 【国際】中国裁判官が日系企業にわいろ強要、断ったら設備破壊されて8年以上も操業停止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207679451/
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:19:47 ID:6bzANoIq
- なぜ中国に配慮する必要があるのか
野蛮な国に「配慮」することを決めた奴は売国奴、引き摺り下ろせ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:25:16 ID:y+kkZetU
-
よりについて、何故?
奥さんの方は、かつて安倍政権時代に海外メディアからの取材を受けた際、
「これで大丈夫なのか?」と心配になるような受け答えだった。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:28:54 ID:jKVFizbh
- >>112
「バ」と表現してるのか。知らなかった。
新疆ウイグルの独立派は自らを、「東トルキスタン人」と表現してるようだが、「チベット人」も
何か別の呼び名を公式に表明して欲しい。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:30:27 ID:Uplc3Fkp
- >>162ワロタw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:31:36 ID:Uplc3Fkp
- >>164なら公明党なんとかしろや、情けないKY与野党
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:36:52 ID:n5dxn0+k
- 安倍さん!あなたこそ真の闘う政治家だ!!今回もご本人が会えば
なお良かったんだろうけど、色々考えがあっての事と信じたい。
総理の時もそうだったけど、今後はマスゴミや反対派の批判を恐れ
る事無く旗色をハッキリされてご自身の信念を貫かれた方がかえっ
て多くの支持を得ると思うし、そもそも全ての人から嫌われない様
にしようなどと変に気を使ってしまうとかえってコアな支持層(い
わゆる保守層)の支持まで失ってしまう事になるので、次に再び表
舞台へ立つ事になったら靖国参拝もさる事ながら、マスゴミや党内
の売国左派に負けない強い精神力を持って返り咲いて下れる事を
いつも祈っています。
少なくとも自分の中では今でも安倍さんは日本国総理大臣なので、
もしここを覗かれてる様なら、これからも頑張ってください!!!
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:39:17 ID:AzSH2YVE
- >>162
核融合しそう
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:41:03 ID:CYwXBI3g
- そうかそうか
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:41:30 ID:n5dxn0+k
- >>166
ありそうと思いつつもバーボンを疑った俺がいた…まだまだ甘いなと痛感したよ orz
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:44:20 ID:YVCXsSam
- >>ダライ・ラマ氏を非難している中国に配慮し、「政府として接触する予定はない」(児玉和夫外務報道官)
なんで配慮する必要があるの?
世界の状況見えてないか?永田町のアホ共は?
何故支那にそこまで遠慮する?
本当に国のトップの方々は脳みそ腐っていらっしゃる。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:46:19 ID:ceblFhfM
- 【星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか】
FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内
星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
毅然とした意見を述べた星野監督です。
行動で示してほしい。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:49:39 ID:SMxec3AQ
- いつも中国に対して勇ましいことをおっしゃる先生方は、今日は出てこないんですかね
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:56:03 ID:T9+zqdwt
- チャイナチスが会うなと内政干渉してきたんだから、ここで会わなかったら内政干渉を許すことになるだろ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 08:56:11 ID:5afztjrs
- 阿部は多分女装して夫人に化けて会いに行くのだろう
- 181 :FREE TIBET:2008/04/10(木) 09:00:32 ID:RBOBvosB
- >>112>>169
チベット語は、インドのサンスクリット語を標記するのに使われた
デーヴァナーガリ系の文字を参考として造られた、固有のチベット文字があります。
中共侵略以前には、漢字は、全く使われていません。
チベット語での標記は Bod 、発音は PU、のウムラウト
チベット人 Bod Pa =プゥバ って感じだったと思う。
ちなみに チベット語で「中国人」は、 「ギャミ」といいます。
- 182 :FREE TIBET:2008/04/10(木) 09:09:41 ID:RBOBvosB
- >>181 追加レス
パ=PA と言うのは、〜国人として使われるので、
英語の 国名+ese、や 国名+an と同じです。
日本人は、Nihon Ba、とか、Japan Ba とも呼ばれますが
在外チベット人は、英語は勿論、現地の言葉を話す方が多いので、
通常、耳にすることは無いですが。
ここで、面白いのは、「中国人」には、Pa ではなく Mi を充てている点です。
Mi=人間、ってニュアンスで、チベット人側も、中国を、正式に国家と見なしていない様な
ニュアンスを感じます。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:13:13 ID:jKVFizbh
- >>181
刺激になりました。感謝。
スレ違いですが、かつて鎖国していた、「チベット」の密教の教義を知りたいと考えた
天台宗、軍事的協力関係を作りたかった帝国陸軍が調査員を送り込んでいるんですね。
結果は天台の2名を除いて全員殺害されたんですけど、2名の内1名が宗門の政治部門
の高官に任命されたとか。(昭和初期)
一応日本人は、「文化的壁」を乗り越えるためにそれだけの犠牲と配慮を払っているんですね。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:13:37 ID:3oSrjPLT
- 安部さんが会うと、またマスコミが馬鹿騒ぎするからだよね
スタンドプレーだのボンボンだの言われて叩かれて動きにくくなる
本当に、安部さんが首相だった頃叩いてたヤツらは日本の敵だよな
今になってよくわかる
あの頃マスコミに引きずられていい気になって叩いてたヤツらは反省しる!
まあ東亜にはいないだろうけど
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:15:01 ID:nAneHls5
- 本人が会わないのねぇw
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:16:57 ID:BlxvDyEG
- アッキーが会談って、現時点最良の手だな。
安倍ちゃんGJ。
閣下や酒とは相談済みなんだろうね。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:17:50 ID:izhG6YUb
- これは、面白い流れ
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:19:05 ID:FX2PM/3H
- つかさ、安倍は何でアメリカに嫌われたの?
ブッシュが中間選挙で負けて、対北戦略を変更した事だけが
原因とは思えない・・
インドに近づいたのが気に障ったのか?
安倍は親米なのにさ。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:24:16 ID:X5Ufgo7Z
- あきえちゃん、なんかひさしぶりってかんじだなぁ。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:26:03 ID:b6KYsw8H
- 隠居生活を送っている小泉が会えばいいのに。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:29:43 ID:EV8uooqu
- >>188 ATMな属国は属国らしくしてろとアメ公は考えたんじゃまいか?
小泉は実際藪のATMとして役にたったからな
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 09:39:35 ID:NGc0emeC
- 聖火リレーを最初に始めたのは、ヒトラーの卍ナチスドイツ、そして今回の卍中国共産党、共通点はオリンピックの政治利用と・・・
★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま! 青山解説チベット実情 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I
★「米大統領、五輪開会式欠席の可能性」と報道官★
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200804090001.html
★サルコジ仏大統領 ダライ・ラマ14世との対話を条件に★
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080409/erp0804090112000-n1.htm
★欧州議会:五輪開会式「欠席決議案」採択も
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080408k0000e030054000c.html
★長野市も見習え!★聖火を「抗議で迎える」 サンフランシスコ市議会が決議
ttp://www.asahi.com/sports/update/0403/TKY200804030335.html
★北京五輪の仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373756/2800889
★北京で五輪開催は間違い、米下院議長が声明
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080329AT2M2901129032008.html
■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=related ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=related ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:03:47 ID:d6atFEBs
- ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/6196abafa9a2ae4fb56216ef97fb6d41
安倍氏は小泉政権下における官房長官就任時に「コイズミよりコイズミ」と警戒心を込めて国営通信社・
新華社に評されたものです。
(略)
その代わりに中共政権が大いに持ち上げたのが,他ならぬ「昭恵夫人」なのです。これは安倍首相時代を
通じて一貫して変わることがありませんでした。安倍首相をチクリと刺す際には「昭恵夫人」をほめあげて
バランスをとっていた、といっていいでしょう。
――――
その「昭恵夫人」が事もあろうか、中国が目下「人面獣心」「卑劣漢の親玉」「大嘘つき」などと極彩色に
染め上げ、大悪役に仕立て上げているダライ・ラマと会見するのです。
(略)
その大罪人扱いしている憎きダライ・ラマと会見するのが、これまで一貫して持ち上げてきた「昭恵夫人」
であることが中国にとってピンポイントではないかと。まずは顔に泥を塗られるような扱われ方をされた、
と中共政権は感じるでしょうから、どう反応するかが楽しみです。
そして安倍氏の影。表舞台で振る舞うのは昭恵夫人であっても、実は同行していて裏でダライ・ラマと密会、
という可能性もあります。そういう可能性を感じさせる人選ではあるでしょう。
それからダライ・ラマの会見相手として中国がもてはやしてきた昭恵夫人をあえて登板させるということ自体が
中国に対する「宣戦布告」めいたメッセージにもなっている。……というのは邪推のし過ぎでしょうか。
安倍氏ひいては麻生氏をも含むかも知れない、中国にしてみればフフン♪のように楽には扱えない「反主流派」からの、
「われわれは福田とは違う」
だから覚悟しておけ、という意思表示です。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:31:26 ID:2ygBwila
- (゚Д゚)ハァ?
安倍嫁が会ってどうすんじゃヴォケが!
珍三はどうしたんだ?
まだケツメドの具合いでも悪いんか?あ?
永田町のバカどもにはキンタマは付いてないのか?
国民党マンセーしてる平沼とか日華議連なんか今更だろうがっ。
普段、人権とか共生とかほざいてるミンスもミズポもツジモトもシイもだ。
会いに逝けやヘタレどもが!
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:33:58 ID:e2qcGUj0
- >>1
アキエが動くとは、びっくり
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:38:58 ID:2ygBwila
- ホント、びっくりだ。
普段は威勢のいい珍太郎都知事とかは何してやがるんだ?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:42:59 ID:11Wg3Vn/
- 安倍ちゃんは外遊でスケジュール合わねぇのか・・・
何もしないよりはずっとマシだけど、嫁さんが会うってのはどうなのかネェ。
元ファーストレディって意味じゃ政治的立場もあるんだろうけど、
いまいちインパクトに欠けるような。 まぁ、存在感示しただけでも良しとするか。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:53:12 ID:pWi/VzSv
- >>188
・アメ様の許しも得ずにインドなど有色人種同士の連帯を図ったこと
・日本のナショナリズムを喚起し、東京裁判史観に疑問を呈したこと
・憲法改正を本気で考えてること
全部アメリカの日本に対する戦後支配への挑戦です
だからアメは顔は笑いながら属国からの脱却を図った安倍は許さず引きずり下ろした
ちなみにこの件に関してはアメと中共の利害も一致
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:54:37 ID:/dzkPDoC
- だれか空港まで出迎えてもいいぐらいじゃね?
売名でもなんでもいいから動けよ
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:55:36 ID:0hTYomae
- なんでこんな大事な時に日本は売国親中総理大臣なんだ
親中マスコミが必死に安倍叩きした理由もよくわかるな
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:56:37 ID:6F16wxRs
-
会うこと自体はGJなのだか、アッキーはもう旬の女じゃないじゃん。
安倍ちゃんは、やることがいつも周回遅れ。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:57:11 ID:n5dxn0+k
- 安倍前首相 いい仕事してますね・・・・・・・・・
これは布石なんだよ 馬鹿にはわからんと思うがwwwwwwwwww
表向きには 夫人なんだよ
朝日マスゴミは、捏造するからな
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 10:59:27 ID:Z04FCYpU
- >>198
アメリカ=カウボーイ
日本=羊
マスコミ=牧羊犬
安倍は、羊を牧場に出そうとしため牧羊犬にかみ殺されたということだね。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 11:24:46 ID:jVucB/bY
- 小泉さんがなぜか、安部奥さんと一緒に突然会ったりしたら、すごいんだがなぁ。
サプライズないかな。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 11:25:00 ID:N/bEhmqs
- いったい、何様のつもりだ、安倍昭恵?
・・・・日本初の女性首相様になってください。
- 206 :殺戮オリンピックをボイコットせよ!:2008/04/10(木) 11:26:47 ID:Now1p6EH
- 阿部ちゃんGJ!
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 11:28:25 ID:M5id97cr
- 本人が会えよ。だめなんだよな
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 11:37:05 ID:YMC/rPGL
- なかなかに凄い人選だなあ。
確かに「政治家は」「会わ」ない。
夫人が、夫やそのオトモダチからメッセージなどを託されていた可能性がどんなに高かろうとねw
正面きって国として応援しづらいってのはムカつくけど、そんな中での妙手だな。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 12:10:26 ID:YvCcrwKa
- 有史1500年以来初めての敗戦して、呆然放心状態での占領を経験して、敗戦後60年2世代経って、
やっと日本人は自分を取り戻しつつある。WWU中、戦後の仏の対応の仕方など最高だよ。
もっとローマ帝国末裔のフランスの、特に政治史を学ぶ必要がある。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 12:13:15 ID:NnY4CJoN
-
聖火を持ち、もう片方の手でチベットのマークを掲げる聖火ランナー(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/080410/amr0804100954003-p3.jpg
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 12:16:33 ID:2184mHAZ
- アッキーでも中共なら文句つけてくるな
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 12:26:11 ID:A9LlnwNM
- 政府の方針からも、安倍本人が行くわけにはいかないのだろう。
これはとてもいい行動だと思う。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 12:48:36 ID:wKYEgdLP
- 夫人が会うということにしておいて、
夫人に会いに行ったら偶然ダライラマが居たんです・・・ってことで
安倍さんも会談してほしいな。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 14:42:08 ID:rUo+9hlJ
- 今日、東京のあちこちで電車が事故で止まってるのは……
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 14:57:22 ID:aU+hjGSK
- ほう〜
日本の政治家は中国政府の命令に従って面会拒否の態度を取る訳だ
一体、どこの政治家ですか?
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:04:51 ID:UDVl00Qt
- >>1
東宮殿下も、人気の無いお嫁さんのために、
ダライラマ陛下との会談を設定すればいいのに。
本人も外交やりたがっているし、人気も出る。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:05:07 ID:5jVs09V0
- やっぱり、核兵器を突き付けてる隣国には遠慮せざるをえないのかねぇ。中共は日本に核兵器を突き付けてるってことを日本国民が感じない限り、日本のヘタレ具合は変わらないだろうねぇ。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:15:26 ID:Q/ZO3d0O
- ダライ・ラマと中国人のどちらが信用できる?
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:17:11 ID:yPKkXMQo
- >182
勉強になりますな
自分たちの国家を踏みにじった国を、国扱いしないのは当たり前か…
しかし、安部夫婦はGJ。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:17:45 ID:8+E1UUWu
- 記者会見は3時半かららしい
CSの「バード」と「CNNJAPAN」は記者会見場が映っている
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:18:10 ID:Cf2R/8Fd
- 安倍は今後影でいい仕事しそうだね。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:18:28 ID:zA/lvO4L
- しかし最近はつくづく日本に定住する外国人の多くが
中国人じゃなくて韓国人だったのは日本の幸運だと
思わされることが多いね
韓国人に感謝感謝
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:19:48 ID:Cf2R/8Fd
- >>222
釣かよw
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:19:58 ID:pX9hWUBU
- >>222
ドコを縦読み??
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:20:30 ID:SAT1VAYR
- 与党、野党も中国におもねってガン無視ですか
韓国にでも行ったほうが、まだ若干マシだったなw
まだ向こうのがガッツがあるわw
一寸の虫にも五分の魂、弱国にも五分の気概
日本にはその魂すら無いからなw
アジア最大勢力の一つなのに情けねェw
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:21:04 ID:ipC7DIFE
- >>222
どさくさに紛れて何言ってんだ。w
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:21:54 ID:TkVQltvu
- >>222
はぶちょ発見。奄美大島出身と嘘を吐く在日チョンのはぶちょ。(笑)
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:22:45 ID:TkVQltvu
- >>222は犯罪者だぜ?企業情報を漏らす奴だからな。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:23:09 ID:zA/lvO4L
- >>227
君は1日中2chに張り付いてるのか・・・
ちょっと悲しすぎる人生だぞ
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:23:20 ID:BFQijqU/
- >>221 アッキーは目立ちたがり屋のただのバカって言う印象だったし、
阿部ちゃんも批判に弱いお坊ちゃまだった。
でも総理大臣には向いてなかっただけで、幼い頃から政治を見ているわけで、
担ぎ出されなくても、政治家としての仕事をしってるんかもしれないね。
阿部ちゃんの暗躍に期待。表にいるだけが政治家じゃないもんね。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:24:02 ID:Cf2R/8Fd
- しかし日本の国会は政府と同様動かない。
決議の一つくらい出せよ、ボケ。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:24:45 ID:X2xK1+lv
- 在インド日本大使は創価らしいdeath!!
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:26:14 ID:TkVQltvu
- >>229
ばーか。俺等は24時間体制なんだよ。
お前んちも晒してやっかw
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:26:44 ID:yPKkXMQo
- >>222
半島人は良くも悪くも事大主義で、
中途半端だから大したことができない。
そういう意味では韓国人でよかったともいう。
いないに越したことはないんだけどね。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:32:59 ID:Cf2R/8Fd
- >>230
特に批判に弱いことはなかったけどな。体がガチで弱いが。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 15:38:37 ID:mWNXd6WV
- >>229
はーげー、2ちゃんにはIDあるで、いくらでも発言は探せるさ。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 17:39:28 ID:hO0h6V1C
- さすがにアベシ。小泉麻生のような詐欺師とは違うな
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 17:42:36 ID:aFNjBuyn
- 拉致被害者の問題、チベット人の人権
安倍が本当の人権派だよ・・・日本人はいい加減気づけよ。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 17:43:19 ID:6GNy6C+N
- これでは福田の面子が潰れる。
安倍ちゃん復帰コールが出るんじゃない?
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 17:43:29 ID:DmdeORYg
- >>238
団塊「はいはい、でも年金問題があるでしょ?」
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 17:47:35 ID:7uBz60GV
- この会談について詳しく報じてるところないね
夫人もマスコミにはノーコメントだったみたいだし
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 17:58:32 ID:okN8XUX0
- >>239
たいして報道されないしそれはないです
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:02:00 ID:/AwQIBG2
- ■■■■■ 「今日のチベットは明日の日本だ!」 ■■■■■
http://jp.youtube.com/watch?v=q4sVFfXgNr4
http://jp.youtube.com/watch?v=X5BLm4Fo1XE
http://jp.youtube.com/watch?v=DX74PP63vKY ←これみて
http://jp.youtube.com/watch?v=DgDJyyFYggI
http://jp.youtube.com/watch?v=U1oYBA9F3ak
http://jp.youtube.com/watch?v=3l00gkaDVNs ←これと
http://jp.youtube.com/watch?v=adk4rlBGyxE ←これと
http://jp.youtube.com/watch?v=JwpkZ-VKiWQ ←これも
http://jp.youtube.com/watch?v=PyzqjbzXMH4
■日本人はサッカー日本代表、君が代へのブーイングも毒餃子テロも、
チベット虐殺行為も絶対に忘れない! 特に6〜8は必見。日本省にはなりたくない!!!
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:05:32 ID:Towidp4u
- 変態右翼は大好きな児童ポルノアニメでも観てろ
日本の政治に口出すな
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:08:37 ID:NiRP5VSb
- 夫人が会ったのは良かった。
なにか言うよりノーコメントの方がいいね。
勝手に勘ぐるから。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:30:55 ID:FojMnEA2
- >>209
まだまだだがね。
負け慣れてない反動はきつい。
昭和天皇が復興には200年かかるとかおっしゃられたようだから
これから真の復興の第一歩が始まるくらいに思ってやらないとね。
フランスとか伊太利とかドイツみたいに負け慣れてると
敗戦後の立ち回りも軽やかでいいよなw
伊太利なんかいつのまにか勝者の側にまわったりしてるしよw
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:34:09 ID:FojMnEA2
- >>238
実は人権を声高にさけぶ左翼は他人の人権なぞ守る気はない。
人権などとあまり声高に叫ばない保守は人権を一番尊重する。
何故かというと、保守は法を尊ぶからね。
ちなみに保守じゃなくて所謂右翼は左翼と同根だから人権なぞ糞食らえ。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:40:13 ID:k3Y7kave
- ( `ハ´) 何を話したか、気になって夜も眠れないアル
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:42:00 ID:CPPHLi9Q
- 本来、人権にうるさいのは左翼なんだが、左翼の仮面を被った
中華ウヨばっかりなのな
帝国主義、軍国主義の犬だな
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 18:54:30 ID:vyn8QshQ
- ダンナの言ったことをそのまま伝える、又は預かった手紙渡す。
今回の夫人の仕事はこれだろ。
別に自分の思いなんぞ語らんでいい。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 19:00:32 ID:88DUzhRa
- なんで政府は会わないの?対話で解決せーよってスタンスなら、
ダライラマにも会う、コキントにも会う、双方の話を聞きながら対話を促すのが当たり前の行動なんだが・・・
あー、はいはいわかってますよ、媚中チンパンジーがそんな面倒な話を受けるわけがありませんね
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 19:41:43 ID:11Wg3Vn/
- >>239
気持ちは解るけど、
あんまり焦って安倍ちゃん引っ張り出さない方が良いよ。
今はあまり表に立たないようにして、
将来のために勉強したり力をつけてもらいたい。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 19:48:38 ID:bS0XyvNR
- ケツ毛バーガー思い出したわ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 19:51:40 ID:vyn8QshQ
- >>253
何で?w
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 19:57:23 ID:zW2Ii71D
- http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/538962/
本日、千葉県成田市のホテルで、安倍前首相の昭恵夫人が、ダライ・ラマ14世と面会し、安倍氏のメッセージを伝えました。
ダライ・ラマ氏とどのような会話をしたかは、新聞記事の方で詳しく書いたので、ここで同じことは書きません。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:00:58 ID:Z04FCYpU
- >>247
日本の人権団体は、単なる利権集団に過ぎないからな。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:07:03 ID:B74ELdOk
- 大朝鮮こと、中国様のお陰で、
通名「人権団体」が、本名「利権団体」とバレました
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:08:14 ID:11Wg3Vn/
- >>254
ケツ毛バーガーって何さ?
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:10:23 ID:BbFhZbRz
- 首相並びに閣僚がダライ・ラマと会見することは認めない。
日本の中国への宣戦布告と見なす。
日本政府には、できるだけ速やかにダライ・ラマが国外へ退去する事を要請する。
以上。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:18:35 ID:11Wg3Vn/
- ↑ 勝手に見なしてなさいな。w
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:23:46 ID:lzVWVJ4j
- >>259
世界から孤立しているシナ人が
何かほざいてるなw
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:26:11 ID:vyn8QshQ
- 安倍の取った戦法は、見事に中国の言い分の隙間をぬって、かつそれなりのメッセージ性を持たせた形だなぁ。
一休さんのようだw
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:27:02 ID:BlxvDyEG
- いったい何を話し合ったんだろうな。
今後の展開にwktkする。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:28:07 ID:X52V7p6v
- >>255 昭恵さんがダライ・ラマさんの所に行ったのをわざわさ中国大使館に通報した日本人記者って頭おかしいね
- 265 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/10(木) 20:31:58 ID:bIdyhNFz
- >>264
どこの記者なんだろう?それが知りたい。
犬HK?テロ朝?TBS?
売国テレビ局多すぎ・・・・
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:36:51 ID:vyn8QshQ
- でもさ、夫人がダライ・ラマに会うってことは今朝の時点で分かってたよね。
実況でもしたのか?
「今、来ましたよー!」って。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:40:13 ID:11Wg3Vn/
- >>264
ドコの記者かってのは大体想像がつくね。
アソコかアソコ・・・ 後はアソコか・・・
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:41:13 ID:ifR3130P
- そういえば、安陪はインドで名演説をしていったからな。
コネクションがあったのだろう
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:41:19 ID:PciWuGog
- >>267
全然絞りきれて無いお (´・ω・`)
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:42:02 ID:fbU+ChP2
- 日本政府として今回のチベット人弾圧をダライ・ラマ法王に会って
話を聞くべきと言わない日本のマスコミ。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:45:14 ID:BlxvDyEG
- >>268
かいつまんでくやしく頼む。
- 272 :皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/10(木) 20:50:31 ID:wE2EHaj1
- インドといえば、バール判事の…
さすが安部さん!
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:51:20 ID:aZecOBrL
- 日本政府も失礼なことするなよ!
なにが中国に配慮だ
他の国みたいに、言うときには言わないと
こういった国際問題なっているとき、中途半端なことやっていると
恥をかくのは日本なのに
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:54:02 ID:9rGg4q2N
- >>271
総理時代にインドの国会で演説してスタンディングオベーションまでおきたそうだよ。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:55:16 ID:d18CFnRF
- これで暴動組織の資金源が、日本で引き渡されたとか言ってくるわけだ。
どうせ言われるなら本当にやっておくとするか。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 20:57:40 ID:la1zniEE
-
外務省「政府として接触の予定なし」
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 21:01:46 ID:c5zCwa6W
- 親書でも渡したか?
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 21:04:08 ID:11Wg3Vn/
- >>269
だって いっぱい有り過ぎて特定するのが大変なんだお(´;ω;`)
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 21:55:24 ID:RbIHu80z
- このニュースで一番嬉しかったのは、
>インド政府が仲介
のとこだった。
何故かわからないけれど涙出てきた。
インド政府の皆様方、ありがとうございます。
安倍ちゃんの功績が残ってると思っていいんだよね?
インド演説動画がにこにないんだけど、つべにはある?
スタンディングオベーションってどんな風でした?
- 280 :Free Tibet:2008/04/10(木) 21:56:27 ID:2PxJWSt5
- 虐殺(北京)オリンピックをボイコットしよう!
あなたにもできるボイコット!
虐殺オリンピックは「見ない、聞かない、話さない」
見ない テレビ中継は見ない。視聴率対象家庭はどうしてもみたいなら録画で
聞かない オリンピックの話題に参加しない
話さない オリンピックの話題を口にしない
入門編 「オリンピックに興味がないので」
中級編 「オリンピックは見ないようにしています」
上級編 「虐殺に加担したくありません」
FREE TIBET !
※FREE TIBET運動
※名前欄、メール欄、本文のどこでもいいので、FREE TIBETを入力してください
転載推奨、世界中への拡散に協力お願い申し上げます
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:00:19 ID:FojMnEA2
- >>279
あんな大事な演説をまったく無視している日本のメディアと
マスコミ人はカスで無能だし、センスも愛国心もまったくない。
戦前から日本にはろくなマスコミがいないのが欠点だよね。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:00:51 ID:Z04FCYpU
- >>274
マスコミは、無視したけどね。ベトナム、モンゴルの首相演説も
無視。
あたしゃ、インド、ベトナム、モンゴルがアジアの国ではないとは、
知らなかった?
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:05:25 ID:alekHdF/
- 安倍は松岡に習って切腹すべきだった
二度とでてくるな
ヘタレ
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:05:26 ID:X52V7p6v
- >>279 ニコニコで神演説で検索するとテキスト動画ですが出て来ます。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:06:28 ID:zW2Ii71D
- >>279
ニコ動からの誘導でめっけた
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/abe/2007/08/post_245.html
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:10:35 ID:/Q6KOoWn
- ダライラマは来日した時の記者会見で、聖火リレーに対する妨害を支持しないとコメントした。
チベットの僧侶や民衆が虐殺されているのが公然の事実として世界に知れ渡る渦中に敢えて非暴力に徹する指導者の存在は中国の悪逆非道を際立たせ、
ダライラマの言葉とは裏腹に誰の目にも中国に対する武力行使こそが善行なのだと痛感させる効果を放つ。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:12:18 ID:XnsEk7hN
- CNNの記事での日本政府の態度
『北京への服従から、日本の政府は、チベットの暴力に関して比較的静かであり、ダライラマを公式に扱いません。』
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/asiapcf/04/09/japan.dalailama.ap/index.html
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:12:40 ID:qRLItQo+
- 中国が日本のマスコミを操作している。
Youtubeの検索窓に今すぐ
「中国日本省への道」
を打ち込め!
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:15:48 ID:11Wg3Vn/
- >>283
人の生き死にをコケにする君の態度は頂けませんな。
君は被選挙権がある人間か? だったら君が動いたらどうだ?
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:17:17 ID:5zeOxsoW
- >>289
死んだ人間を賤しめるメンタリティだから言うだけ無駄
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:25:01 ID:FojMnEA2
- >>289-290
日本人じゃないんだろ。
日本人ならあんな事言えない。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:33:30 ID:cIxtTYvn
- 今起きてる支那毒テロに対してれっきとした態度で臨んでたのが松岡
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:34:30 ID:s1VQKnl+
- 成蹊大出のだれかさんより、実は優秀・・・・
なんてことは・・・・
ないだろうなあ
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 22:56:19 ID:alekHdF/
- >>289>>290
おまえらってほんと浅いよな
責任を全て負い死んで逝った松岡
「お腹が痛いから辞めます」のヘタレ安倍
ヘタレの嫁をダライラマにあてがう日本
これほど情けない事はない
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:01:15 ID:zW2Ii71D
- 非人はスルー汁
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:09:05 ID:EGhxMiD2
- フリー・チベットの標榜=正義なのか?
http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20080401/p1
フリー・チベット ブロガーズなるサイトが立ち上がっている。
チベットに対する人権抑圧には世界中から懸念や抗議の声が沸きあがっているが、
チベットの独立を望む声はチベットの民衆から沸き起こってきてるのか?
このサイトは、現在中国のチベット自治区に住むチベット人の基本的人権と思想言論の自由、
さらには独立国家としてのチベットの存在を認めようという主旨の元に開設した情報ポータルサイトです。
チベット人の自由と独立を支援するために、特に日本語使用のブロガーの方々が関連サイトのブログネットワークを通じて、
チベットに関する最新のニュースと情報交換を図ることで、一般読者のチベット人支援を喚起するのが、主たる目的です。
ということらしいが、推奨ブロガー*1の面子を見ると、おいらは参加させてもらえそうにないし、参加したくもない。
リンクが貼ってあるブログのエントリーを読むと、フリー・チベットに名を借りた「支那膺懲」運動、
日本国内外の他称「反日」勢力撲滅運動*2にしか見えん。こいつらが熱く語る人権や自由ってのは、
全ての人間に等しく存するものではないらしい。
*1:ここにも出てくる『丸坊主』・・・なんぼ暇なん!
*2:もしくはただの戦バカ
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:13:38 ID:KcQ3bugd
-
正解だよ!安倍ちゃん
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:13:53 ID:RbIHu80z
- >>284
>>285
ありがとうございます!
早速見てきます。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:14:40 ID:cIxtTYvn
- 善光寺作戦、開始!!(Operation Zenkoji 4.26)
今月26日に長野市で予定される北京五輪の聖火リレーの出発地・善光寺が対応を迷っているようです!
ここから日本の五輪への対応、中国への対応の甘いムードを根底からひっくり返せるかもしれません。
「まぁオリンピック開催してもいいんじゃない?」みたいなムードで事がすすんでいかないように、世論を変える大チャンスです。
日本中を、世界中を五輪ボイコットの気運に巻き込み、中国に圧力をかけてチベットの虐殺を中止に追い込みましょう!
「日本は聖火リレー開催そのものをひっくり返してやろうぜ!」
「世界初の『出発地点のボイコット』を世界中に見せつけろ」
興味がある方は運動に参加、ウォッチングしてください
連絡抗議先一覧
善光寺事務局
〒380-0851長野県長野市元善町491
電話:0 2 6−2 3 4−3 5 9 1(代) FAX:0 2 6−2 3 5−2 1 5 1
長野市長(秘書課)
電話:0 2 6−2 2 4−5 0 0 1 FAX:0 2 6−2 2 7−1 3 0 2
kouhou-kouchou@city.nagano.nagano.jp
長野市体育課
電話:0 2 6−2 2 4−5 0 8 3 FAX:0 2 6−2 2 4−7 3 5 1
taiiku@city.nagano.nagano.jp
長野市聖火リレー実行委員会(名称は違うかも)
電話:0 2 6−2 2 8−3 9 5 8
警備を担当する長野県警への問い合わせは こちらから
http://www.pref.nagano.jp/police/kouhou/mail-uke.htm
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:16:14 ID:11Wg3Vn/
- >>294
で君は松岡さんと安倍の何を否定したいんだ?
政治家としての手腕か?実績か?それとも個人としての人格か?
その辺ハッキリしてくれると此方としても議論がしやすいのだが。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:17:45 ID:NPml8h9m
- 日本に到着したダライ・ラマ14世をテレビで観て涙がでた
世界がチベット問題を解決しなければいけないと思った
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:17:55 ID:EGhxMiD2
- 太田誠一っていう人権擁護法案の推進派がダライラマ法王に接近したらしい。
人権擁護法案の中身に煙幕を張るためのアリバイ作りと思われる。
各自、裏を取るべし。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:22:06 ID:88DUzhRa
- >>300
浅い、とかわかってない、とかしか言えない屑に議論を吹っかけても無駄
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:25:13 ID:fax/Frx1
- >>286
剥げどゥ。
これは中共にとって脅威だろうな。
ダライ・ラマスゴス。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:28:05 ID:BSyTjuUy
- いまTBSでやってるな
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:31:39 ID:11Wg3Vn/
- >>303
うん 解ってるんだけど、
松岡さんも安倍ちゃんも結構好きな政治家だったんで、
せめて野郎のバカさ加減だけでも晒してやろうかなと思ってさ・・・
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:32:34 ID:alekHdF/
- ダライ・ラマは「お腹が痛いからチベットは諦めます」なんて言わないだろうが、美しい国を諦めた元総理大臣は「お腹が痛いから辞めます」で逃げてたな
そいつの嫁と会談させられてダライラマも可哀相だ
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:38:19 ID:88DUzhRa
- >>307
お前ってホント浅いよなw
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:39:44 ID:RbIHu80z
- 美しい国を、安倍ちゃんは諦めてないよ。
復帰は早すぎないかと言われても、立ち上がり活動している。
人権の為に。日本の為に。
上手く立ち回れるようになるといいな。
更なる成長を期待しています。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:41:22 ID:6tmU0gM4
- ■2000年 東芝ノートパソコン騒動
2000年 4月 アメリカで東芝ノートパソコン集団訴訟に和解金で合意。
2000年 4月13日〜20日 ダライ・ラマ来日。
2000年 5月18日ごろ ネット発の東芝ノートパソコン不買運動勃発。
2000年 5月22日 東芝副社長 中国記者会見で3時間つるし上げ。
2000年 5月〜 見せしめ的嫌がらせが続く。
■2003年 西安寸劇事件
2003年10月29日 西安寸劇事件。
2003年10月30日 西安反日デモ飛び火。
2003年10月31日ダライ・ラマ来日。 中国、日本を非難。
2003年11月 1日 反日デモ収束に向かう。
2003年11月11日 ダライ・ラマ離日。
■2005年 反日暴動
2005年4月8日 ダライ・ラマ来日
2005年4月9日 北京大使館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月16日 上海領事館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月19日 ダライ・ラマ離日。李肇星外相『形勢報告会』で対日関係の現状を報告。
2005年4月20日 胡錦濤政権 反日デモ収束を図るが、収まらず。
http://www2.atwiki.jp/aaaaa/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=top001.gif
■2007年 政権批判暴動を恐れる支那
国内暴動が多発する中、共産党への暴動を恐れる胡錦濤は
ダライ・ラマ訪日に目立った嫌がらせをしなかった。
2007年11月15日〜19日 ダライ・ラマ訪日
ダライ・ラマはノーベル平和賞受賞者ですが、訪日はテレビ・新聞等の全国メディアで
報じられることがありません。中国からの言論弾圧におもねっているからです。
わずかにテレビのローカルニュースと新聞の地方欄の片隅で報じられることがあります。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:41:38 ID:alekHdF/
- 全て「事実」しか書いてないよ
「お腹が痛いから辞めます」by 内閣総理大臣 安倍
保守の恥さらし
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:44:21 ID:88DUzhRa
- >>311
何度書き込みをしても浅いことには変わらないねぇw
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:48:21 ID:alekHdF/
- 安倍は浅い総理だったな
「お腹が痛くなれば総理大臣という職はやめてもOk」って認識だったしな
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:50:46 ID:RbIHu80z
- >>311
…………で、そこに至るまで安倍ちゃんは何をしましたか?
政治家として。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:51:45 ID:88DUzhRa
- >>313
その程度の分析しかできないお前は水溜り並みに浅いな
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:51:50 ID:dqzdkCwf
- >>307
おまえ、浅いな(W
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:52:35 ID:11Wg3Vn/
- >>311
そうか、お前の立ち位置とキャラは解った。
それに相応しい対応をさせてもらおう。
頭悪ぃんだから無理してカキコすんなよ。 ガキが
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:54:55 ID:RbIHu80z
- もしかしなくても、安倍叩きしたいだけのただの馬鹿?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:55:12 ID:alekHdF/
- 世の中全て結果が大事
松岡はその責任を果たした 最後まで逃げなかった
安倍は「お腹が痛いから」逃げた
これが全て
- 320 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/04/10(木) 23:55:56 ID:4tj8kAze
- >>310
そういや俺の母校に来た時も新聞やテレビでは報道してなかったな。
俺自身母校から送られてきた会報で知ったぐらいだ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:56:55 ID:88DUzhRa
- >>319
何度も浅い書き込みしなくていいぞw
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/10(木) 23:58:32 ID:45rIYVIa
- >>87
>投票所へ行く気がしないという・・・
これ、民主主義の否定だと思う。
投票には必ず行け、白紙票でいいから入れろ。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:02:13 ID:Lfe6n04u
- >>319
ttp://d.wyco.jp/marr/2007/09/14/1.html
福田総理じゃ十年あっても無理でしょ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:02:17 ID:lkyLpGKd
- >>307
小学生の口げんかなみw
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:04:28 ID:alekHdF/
- 部下には死んで責任とらせて自分は「お腹が痛いからやめま〜す」だもんな
昔の日本軍にも似たような奴がいたな
国の為に死んでいった兵隊さんが可哀相だ
松岡も可哀相
なんか、早めに活動を始めてるから美しい国は諦めてない!ってカキコもあるが周りの奴は冷めた目だと思うぜ
どうせ辛くなったらお腹が痛くなるんだしな
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:05:15 ID:88DUzhRa
- >>325
浅いなぁ、本当に浅い、どこまで馬鹿だとそんな浅い書き込みができるの?
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:06:28 ID:WsmoEmEq
- >>326
お前さんも、もう相手にしなさんな。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:06:52 ID:FpH0q5Qu
- 語彙が可哀相な位少ない。浅いとかのry
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:08:09 ID:c19Go9ls
- それは違う!って反論できない奴も苦しくなったら………
お腹が痛くなるんだろうな
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:09:44 ID:obTpqQia
- >>325
んな軽い気持ちで辞めたと思ってんのか。
んな軽い気持ちで辞められる方だと思ってんのか。
で、一応聞いてみるけれど、あなたが望む安倍ちゃんの終わり方、責任の取り方って何ですか?
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:11:53 ID:1xOTXPhe
- サヨクが人を貶める時ってほんと幼稚な「悪口」を連呼するよね
奴らの脳みそじゃ馬鹿な連中にもわかりやすく言ってるんだ、ってことのようだが
- 332 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/04/11(金) 00:12:36 ID:eP9C/HfS
- ID:alekHdF/のプロファイリング
・書き込んだ文章の水準から、精神年齢は十代前半、中学生程度。
・ニュースはまじめに見ていない、又は日本語の読解能力が乏しい。
よって、本当に中学生だとしても、成績は悪いと思われる。
・昔の日本軍〜等の単語が出てくるところから、実際年齢は
もう少し高いかもしれない。
・性格は粘着質。
・腹痛にトラウマがあるかもしれない。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:13:14 ID:c19Go9ls
- 「お腹が痛いからやめます」
学校への休みの連絡みたいに「軽い」ですね
- 334 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/04/11(金) 00:14:05 ID:UuMqMdvt
- まあ実際のところ安倍さんにはちょいとがっかりした。
これからって時に辞めちゃったからな。
あの人に爺さんと同じぐらいの度胸があれば良かったのだが。
- 335 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/04/11(金) 00:15:31 ID:eP9C/HfS
- >>334
最初から完璧な人間なんていない。
悲観的になるよりも、良い経験を積んだんだと思って再起を期待しよう。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:16:59 ID:FpH0q5Qu
- >>332
中学生の頃、授業中に腹痛をきたし、みんなの前で まで解析しました。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:17:03 ID:JOWkuUDS
- >>334
あんたみたいのがいるから左翼の思うがままのこういう情勢になったんだよ。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:17:20 ID:+V+a3tX1
-
yahooアンケート
五輪開会式ボイコット問題、日本はどうした方がいい?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=2038&typeFlag=1
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:17:58 ID:1xOTXPhe
- >>336
「あれ・・・ID:alekHdF/なんか座高が・・・高く・・・」
w
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:18:23 ID:c19Go9ls
- 安倍を信用する奴は「なんちゃつて保守派」しょせんお遊び感覚の人間
米国に従軍売春婦の件で詫びを入れた時点で安倍の本来の姿が解った
保守の星なんかじゃなかったな
あいつは最大の裏切り者だ
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:19:12 ID:obTpqQia
- 若いうちの苦労は買ってでもしろという。
その苦労を生かすか、殺すかは人次第。
安倍ちゃんは若いからまだ次がある。
経験を生かして、返り咲いて欲しい。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:19:13 ID:1xOTXPhe
- 指摘するまでも無いけど ID:c19Go9ls に変わったようですw
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:20:36 ID:qaGO7FwA
- >>319さん、小泉前総理、安倍前総理は、チベットカードを対中カードの一つと考えており、
お二人が総理就任時代にインドへ行かれた時、ちべと暫定政府と接触されているのです。
チベット分離は中国にとって台湾に並ぶ重要懸案事項なのですが、その様な問題で対抗力を
持つ事で中国に対する交渉力を得る事が出来るのです。
まあ、中国にとっては不愉快でしょうが、日本と対等に交渉する環境を作る事は、
双方にとって悪い事ではありません。
今回も、安倍氏が前面に出る事は避けて、御婦人を出していますが、実に良い対応だと思います。
その様な行動は、中国に対して全面対立はしないが、対抗力は持っておく、という姿勢の表れです。
安倍氏はペマ・ギャルポ教授とは接触されていますが、この人は、これまで、
あまり目立った行動はされてませんでした。
しかし、小泉前総理、安倍前総理と接触があり、意外な事に日本における
チベットムーヴメントでの重要な人物になって行くでしょう。
今回のダライラマ閣下との会見も、彼が口聴きとなっている可能性が大、ですね。
- 344 :FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 00:21:59 ID:KXPVTJGu
- >>343
安倍ご夫人について知りたい。
どんな人?
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:23:11 ID:eM2QpiNO
- ↑寒いw
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:23:16 ID:VG4wc2+C
- 安倍さん、ちゃんと仕事しとるな。
安心した。
- 347 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/04/11(金) 00:24:06 ID:eP9C/HfS
- >>342
ID:alekHdF/→ID:c19Go9lsのプロファイリング(追記)
・書き込んだ文章の水準から、精神年齢は十代前半、中学生程度。
・ニュースはまじめに見ていない、又は日本語の読解能力が乏しい。
よって、本当に中学生だとしても、成績は悪いと思われる。
・昔の日本軍〜等の単語が出てくるところから、実際年齢は
もう少し高いかもしれない。
・性格は粘着質。
・腹痛にトラウマがあるかもしれない。
・周囲の期待を裏切ったことにもトラウマがあるかもしれない。
年齢が中学生なら、親の期待を裏切ってしまったというのが
妥当と推測される。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:24:08 ID:7A86BWWs
- >>343
目立てばいいとう者でもないしな。前回安倍は、目立ちすぎて
叩かれたから、ここはパフォーマンスに走るより、女房を
派遣して、黒子に徹する腹でしょう。
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:27:08 ID:c19Go9ls
- 安倍に頼れば頼るほどキチガイ左翼や腐れ人権団体に付け入れられる事を理解したほうがいい
なんせ…チベット人や拉致被害者がどんなに助けを求めても「お腹が痛いからやめとくわ」って逃げだす人間だからな
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:32:10 ID:1xOTXPhe
- >>349
どうもおなかが痛いことが多いみたいだから、今からお前の呼び名はゲリベンな、ちゃんとコテつけろよw
- 351 :正露丸:2008/04/11(金) 00:34:54 ID:c19Go9ls
- 安倍は信用を取り戻す前に正露丸を携帯すべき
話はそれからな
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:37:01 ID:LnjjiEI4
- ここまで粘着ファンがつくとは、やっぱ安部さんは脅威なんかなw
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:38:58 ID:1xOTXPhe
- ゲリベンも、あの日の朝、母が手渡してくれようとした正露丸をちゃんと持って出かけてれば・・・
学校であんな惨事を招くこともなかったろうに
- 354 :FREE TIBET:2008/04/11(金) 00:39:09 ID:RsRNxf60
- >>343
ペマギャルポ教授は、初代チベット亡命政府駐日大使(の様な資格と立場)だった方ですし、
元々カム地方の貴族の家系出身だから、政治にも詳しい。
亜細亜大学出ているし、最も日本通のチベット人の一人・・・・・って、帰化されたから
チベット系日本人か。
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:40:22 ID:JOWkuUDS
- >>352
日本が自立されると困る勢力は日本の内外に沢山いますからね。
本人が何もしてないのにあそこまで集中放火浴びた総理って過去に
いないでしょ。
- 356 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/04/11(金) 00:40:40 ID:eP9C/HfS
- >>353
不覚にも吹いてしまったじゃないかww
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:42:12 ID:VG4wc2+C
- >>352
安倍さんの場合は、敵は特定アジアやアメ公というより公務員だからねw
そりゃ工作員も多いですよw
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:44:47 ID:c19Go9ls
- 安倍は頑張らんといかんよ
たとえ周りから「あいつはお腹が痛いから総理大臣の職を投げ出しトンズラした人間だぜ」って言われたりしたとしても歯を食いしばり前だけを見てもう一度自分自身を信じて進むしかない
たとえ保守派の恥部と言われてもな
それが政治家ってもんだ
わかったか?お腹が痛い安倍ちゃんよ
- 359 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/04/11(金) 00:44:56 ID:eP9C/HfS
- >>355
まあ、確かに彼等の妨害は激しかったが、
その妨害を受けつつも前首相は確かな実績を残した。
それに、あの件で、マスコミが特亜の手先だって顕在化したしな。
俺としては大きな一歩だったと思う。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:45:45 ID:LnjjiEI4
- >>355
だよねぇ。顔に絆創膏貼ってて叩かれる大臣てなんだよwwwwwwww
問題は、あの異常さに気付けない奴が多い国民だなぁ。
話題に上がってた松岡さんにしても、税金ちょろっとつまんでたにしろ、
あれだけの事やってくれてりゃ俺個人としては清廉潔白な無能よりよっぽど
いいと思うんだけどなぁ。
昔は女性関係で叩かれたり辞任に追い込まれる首相結構いたけど、
『政治的手腕と関係ねーじゃん』と子供心に思ってた。
でも、日本人てマスゴミに煽られると大問題であるかのように思い込んじゃうんだよねぇ。
- 361 :FREE TIBET:2008/04/11(金) 00:46:27 ID:RsRNxf60
- それに引き替え、あのチンパンジーは・・・・・
- 362 :ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/04/11(金) 00:46:36 ID:Dr8+9bnG
- >>360
でも橋本は心底無能でした。橋本は・・・。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:47:44 ID:LnjjiEI4
- >>357
マスゴミと公務員をまとめて敵に回したからねぇ。
あれだけは心配してたんだよなぁ。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:48:12 ID:c19Go9ls
- 安倍はもう少し海外に足を運ばんといかんよ
たとえ「お腹が痛いから辞めた日本の元総理大臣」って言われてもな
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:49:16 ID:LnjjiEI4
- >>362
×でも橋本は心底無能でした。橋本は・・・。
○でも橋本は心底工作員でした。橋本は・・・。
- 366 :343:2008/04/11(金) 00:49:26 ID:qaGO7FwA
- さーて、皆さん、これを機会にチベット料理店にでも足を運んで日本・チベット国友好に
花を咲かせましょう!
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:49:53 ID:hkzP1gzQ
- それにしてもマスゴミって福田や小沢に対しては激甘なのな
「マスコミ規制しない」という言質でもとってあるのかしらん
- 368 :343:2008/04/11(金) 00:50:56 ID:qaGO7FwA
- >>364 インドに行かれた時、生水、飲んじゃったのかもなあ。。
次は正露丸、持って行って下さいね
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:52:12 ID:VG4wc2+C
- >>363
福田になった途端に、安倍さんがやろうとしてた公務員制度改革が全くの骨抜きに。
↓
閣僚のスキャンダルゼロ(官僚からのリークがなくなりましたw)
だもんねw
わかり安すぎて笑えるよw
まあ、民主党に投票した馬鹿は、なーんにも感じてないんだろうけどw
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:52:19 ID:PhA2enGj
- >>367
特亜に貢献するかしないかで、放置気味に庇うか狂ったように叩くかを決めてる。
見てれば一目瞭然だろう?
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:52:47 ID:wGBWlG7m
- Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.1of5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2957317
Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.2of5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2957387
Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.3of5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2957387
Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.4of5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2957387
Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.5of5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2957666
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:53:03 ID:NBBAghay
- 中国が日本のマスコミを操作している。
Youtubeの検索窓に今すぐ
「中国日本省への道」
を打ち込め!
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:53:09 ID:1xOTXPhe
- ゲリベンには海外どころか、部屋から出るのも大変なんだろう・・・
でも大丈夫、人間早々ウンコ漏らしたりしないよw
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:55:07 ID:NgkIU910
- ■2000年 東芝ノートパソコン騒動
2000年 4月 アメリカで東芝ノートパソコン集団訴訟に和解金で合意。
2000年 4月13日〜20日 ダライ・ラマ来日。
2000年 5月18日ごろ ネット発の東芝ノートパソコン不買運動勃発。
2000年 5月22日 東芝副社長 中国記者会見で3時間つるし上げ。
2000年 5月〜 見せしめ的嫌がらせが続く。
■2003年 西安寸劇事件
2003年10月29日 西安寸劇事件。
2003年10月30日 西安反日デモ飛び火。
2003年10月31日ダライ・ラマ来日。 中国、日本を非難。
2003年11月 1日 反日デモ収束に向かう。
2003年11月11日 ダライ・ラマ離日。
■2005年 反日暴動
2005年4月8日 ダライ・ラマ来日
2005年4月9日 北京大使館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月16日 上海領事館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月19日 ダライ・ラマ離日。李肇星外相『形勢報告会』で対日関係の現状を報告。
2005年4月20日 胡錦濤政権 反日デモ収束を図るが、収まらず。
http://www2.atwiki.jp/aaaaa/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=top001.gif
■2007年 政権批判暴動を恐れる支那
国内暴動が多発する中、共産党への暴動を恐れる胡錦濤は
ダライ・ラマ訪日に目立った嫌がらせをしなかった。
2007年11月15日〜19日 ダライ・ラマ訪日
ダライ・ラマはノーベル平和賞受賞者ですが、訪日はテレビ・新聞等の全国メディアで
報じられることがありません。中国からの言論弾圧におもねっているからです。
わずかにテレビのローカルニュースと新聞の地方欄の片隅で報じられることがあります。
- 375 :FREE TIBET:2008/04/11(金) 00:55:23 ID:RsRNxf60
- >>368
インドでは、正露丸は余り効かない。
むしろ、インドの薬局で買った方が、
値段も安いし、効き目も高い。
やっぱり、神経性かな?
でも、試練を経て強くなる方に賭ける。
はやく復活して、チンパンジーを動物園に
返してあげて欲しい。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:55:35 ID:o6uWTNBB
- エンコリにて、現在のチベットについて非常に面白い議論がなされてます。
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=7&nid=1945897&start_range=1945882&end_range=1945923
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=5&nid=1945974&start_range=1945964&end_range=1945996
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1946103&tab=five
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:58:32 ID:c19Go9ls
- 安倍いじめにもそろそろ飽きてきたしこの板の奴等も十分反省したようだから今日はこのへんで勘弁してやるわ
今日学んだ事を活かして「美しい国日本」の為に各員いっそう努力するように
一人の地道な努力が日本の将来に繋がるからな
「日本は一日にして成らず」 by 正露丸
わかったな
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 00:58:37 ID:LnjjiEI4
- >>369
何も感じていないどころか、そんな事何も知らないし知ろうとすらしてないと思うよw
笑ってる場合でもないんだけどw
- 379 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/04/11(金) 01:00:23 ID:UuMqMdvt
- 春休みってもう終わってるはずだよね?
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 01:02:37 ID:xzhCft9q
- 人の病気を悪く言うとか、もうね
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 01:02:59 ID:1xOTXPhe
- >>377
ちょっと・・・漏れちゃったんだね・・・
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 01:17:38 ID:dyoTgLiY
- 安倍ちゃんの、奇策妙手を使う政治手法は好きだったりする。
ダライ・ラマとアッキーの写真はちとでかいので壁紙にさせていただく。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 01:18:56 ID:WsmoEmEq
- >>382
あれねー、二人ともすげーいい顔してんね。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 01:51:41 ID:Vd3a0FUX
- 日本のために阿部の復活を願う。今でも応援している。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 12:23:39 ID:PcUq7EhZ
- >>382
右手で握手しながら左手で武器持ってる感じだよね。
アカヒがインド?中国と仲良くしろよ!と言ってたのが本当に滑稽だ。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 13:24:54 ID:S9lS+yus
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00130759.html
北京五輪聖火リレー アルゼンチンに到着 中国・崔駐日大使は長野県警本部を訪問
チベット暴動への弾圧をきっかけに始まった混乱により、各地で、いわば厄介者扱いされている北京オリンピックの聖火。
10日には、中国を出発後、7カ所目となるアルゼンチン・ブエノスアイレスに到着した。
26日の長野でのリレーに向けて、日本での混乱を避けるため、11日午前、中国の崔天凱駐日大使が長野県警本部を訪れた。
中国の崔天凱駐日大使は11日午前、長野県警を訪れた。
崔大使からは「警備などでお世話になります」と、あいさつがあったという。
県警は、警備について、実行委員会や警察庁と連携し、柔軟かつ適切な対応をとるとしている。
崔大使は「地元自治体や各界の方々が聖火を迎えるため、熱意を持って準備していると感じた。
長野の聖火リレーが円満に成功すると信じています」と述べた。
一方、聖火リレーの実行委員会は、リレーのスタート地点となる善光寺での混乱を防ぐため、
出発式のステージ周辺で、出発時間前後に一般の立ち入り規制を行うことも検討している。
また安全に配慮して、ランナーの順番や区間を事前に公表しないこともありえるとしている。
善光寺や聖火リレーの実行委員会には、聖火リレーの中止を求める電話やメールも寄せられており、困惑している。
(04/11 11:49 長野放送)
>善光寺や聖火リレーの実行委員会には、
>聖火リレーの中止を求める電話やメールも寄せられており、
>困惑している。
おまえら、あともうひと押しだ。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 17:09:34 ID:3oTBn473
- 去年の参院選で見事反日勢力が勝利した日本では、
前首相婦人がダライラマと会談するのが精一杯です。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 17:12:12 ID:l+Yqsj7J
- 参考 『中華民國憲法に見る西蔵(チベット)』
國民大會に西蔵から選出代表
立法院に西蔵から委員の選出者
監察に西蔵から八人
http://www.cca.gov.tw/law/html/1-1.html
http://72.14.235.104/search?q=cache:d5lqAPCgsc0J:www.cca.gov.tw/law/html/1-1.html+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9C%8B%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%80%80%E3%80%80%E8%A5%BF%E8%97%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp&lr=lang_zh-TW
中 華 民 國 憲 法
中華民國三十五年十二月二十五日國民大會通過
中華民國三十六年元旦國民政府公布
中華民國三十六年十二月二十五日施行
第一章 總 綱
第四條 中華民國領土依其固有之疆域,
非經國民大會之決議,不得變更之。
第三章 國民大會
第二十六條 國民大會以左列代表組織之:
三、西藏選出代表,其名額以法律定之。
続きは、以下のコメントに
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207861895/
聖火リレーでチベットを応援しようpart9【総合】
164.〜165.、167.
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 17:48:12 ID:6ePXJfAV
- >>384
ウホ!字が違う
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 18:13:12 ID:W1DiYJbv
- 法王さまの記者会見の全部の模様がYoutubeに載りました。
ニュース番組だと短く編集されてしまいますので、編集されるまえの状態をどうぞご覧ください。
このような状況でも、法王さまのユーモアと智慧にまったく変わりのないことに、改めて驚きます。
この世のあらゆる苦しみそして無知をすべて見抜いた上で、それを深い深い慈悲の眼で見守っている。
慈眼視衆生。
法王さまはやはり、観音菩薩の生まれ変わりですよ!!!
ただ、それが果たして皆に伝わるのか???特に、中国のかたがたに!
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.1of5
http://jp.youtube.com/watch?v=TQqePE7OR08
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.2of5
http://jp.youtube.com/watch?v=KJiXTQFkDSQ
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.3of5
http://jp.youtube.com/watch?v=ogTmASZT37I
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.4of5
http://jp.youtube.com/watch?v=mAIwBGHOb_o
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.5of5
http://jp.youtube.com/watch?v=y7YsBxqf7BM
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 18:17:22 ID:zAnU79qp
- 私はあんまりこの安部さんの奥さん好きじゃないんだ
昔ある国の首相夫人が来たとき首相官邸で婦人が色々と案内したとき私は側にいたんだが
本当にこれで一国のファーストレディか? ってくらいレベルの低い話しか出来なかった
あと英語ももの凄く下手
婦人に限っては今の福田首相のほうが良い。でかいしw
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 18:20:15 ID:VRobAzCG
- 人柄なんかどうでもいいでしょ。
福田の嫁の方がよくても会わなかったらしょうがないじゃん。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 19:17:50 ID:vvklWUTQ
- >>392
>>391が言いたいことは
> 昔ある国の首相夫人が来たとき首相官邸で婦人が色々と案内したとき私は側にいたんだが
なんだと思うwww
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/11(金) 19:24:04 ID:9xlVj890
- >>393
婦人って書くのおかしくない?
夫人だよね。391っておかしな人だね。区読点おかしいしw
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 19:28:03 ID:aEhzNQaf
-
【米・聖火リレー】日本も共犯? 「日本の拷問、中国の拷問やめよ!チベットに自由を!」とチベット抗議隊がデモ行進で叫ぶ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207906410/
Dalai Lama arrives in Japan
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/asiapcf/04/09/japan.dalailama.ap/index.html
Japan's government has been relatively quiet about the violence in Tibet and, out of deference to Beijing, does not deal officially with the Dalai Lama.
日本政府はチベット問題に対し比較的冷静で、北京に対する敬意から公式にダライラマに接触しません。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 19:30:10 ID:g6lJfZ1V
- >>1
この件を紙面で報じたのは産経新聞だけ?
今日の朝刊で大きく報じていたけど、他紙は報じてる?
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 20:45:31 ID:1xOTXPhe
- チベット人が日本も中共に混じって拷問してるって言ってるんだが、
俺らそんな無礼者に手を差し伸べてやる必要あるの?
この恩知らずを擁護するなら、今日から朝鮮人のことも悪く言えないね
どっちも恩をあだで返す糞土人ってことに違いはないんだし・・・
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 21:00:49 ID:FpH0q5Qu
- 中の人代わった?
>>397
中共vs中共以外から黄色vs白人に持っていって、
日本をこちら側に引き込みたい気持ちが見え見えなんだがな。
恭順したチベット人をスパイとして他国に潜り込ませるなんてお手の物だよ。
【中国叩き】欧米の本音=「黄色人種に経済で追い抜かれるのは許せない」 人権主張=「自らの人種差別に対する言い訳」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207905750/
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 21:18:31 ID:7/DgqzVF
- >>397
CHINA FLEA
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 21:23:40 ID:fsfcK4RL
- おまいら安倍さんに応援メール送ってやれよな〜俺はちゃんと送ったぞ。
あと、例のサンフランシスコでの(まるで日本も荷担者みたいな事言ってる)記事も張り
付けて、こんな酷い事が報道されてますがどう思います?!とも付け加えて送ったけどな。
衆議院議員 安倍晋三(しんぞう) 公式サイト【メールフォーム】
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fnewleader.s-abe.or.jp%2Fcontact-info&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89&channel=main
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 21:48:05 ID:rS7DuU//
- >>391
もはや釣りなのか何なのかわからんな
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:12:07 ID:obTpqQia
- >>400
送りたいけど文章がなかなか組み立てられんです(´・ω・`)
がんばる。
インド政府にもお礼を言いたいけれど、日本語しか書けません。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:48:59 ID:LhrW1x0R
- >>402
難しく考えないで、がんばってください、応援してますっていれとけば
いいのよ。大事なのは選挙で投票することなんだから
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:50:21 ID:ONOgBoUZ
- ダライラマが生かされてるのって無能だからだよなぁ
会見見てつくづく思った
- 405 :皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/11(金) 22:53:19 ID:nn9yfAMo
- >>404
ダライラマ法王が無能だったら、
世界がここまでチベットに注目することも無かったでしょうが…
残念でしたね。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:55:31 ID:fsfcK4RL
- >>402
そんなに長文でなくても構わないから、自分の率直な気持ちを書けば良いんだよ(^^)b
応援する気持ちがあれば伝わると思うし。参考になるか分らないけど、敬意を表してメー
ル上では安倍さんではなく『安倍先生』という敬称にして書き込んだけどねd('-^)
あとインドなら日本国内のインド大使館宛てにしてみたら?日本国内の大使館なら日本語
でも通じると思うしね(^^)b
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 23:07:02 ID:yPWgM+l2
- >>196
紳さんは東京都民の未来を考えてる
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 23:12:51 ID:WsmoEmEq
- 石原は東京五輪の件で、今中国を敵に回したくないだけだろ。
老いたなぁ、石原。
つか、俺東京都民だけど、五輪なんぞやってほしくない。
治安悪くなるし。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 23:23:12 ID:pu+TgbzL
- >>360
>松岡さんにしても、税金ちょろっとつまんでたにしろ
誤解してる人が多いみたいだが、当時の松岡大臣は
農業に使う水を自分の事務所費を使って色々と試していただけだぞ。
事務所費を使うってことは、自腹でやってるみたいなもの。
支那・朝鮮を排除するためにの日本料理店の認証制度がマスゴミの気に障ったようで、
毎日のように続いた誹謗・中傷で自殺に追い込まれちゃったけどな。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 23:35:50 ID:obTpqQia
- >>403
>>406
ありがとう!
安倍ちゃんに送ると思うと緊張して緊張して。
率直に書いて送ります。
国内のインド大使館があったか!
こちらも失礼にならないよう程度に率直に送ります。
東亜の人たちは優しいなぁ。
ありがとうございます。
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 23:49:26 ID:Brt2dn2i
- 睨下
- 412 :360:2008/04/12(土) 00:02:08 ID:7uOUuS/v
- >>409
ああ、悪ぃ。はしょりすぎたけど、元々は『国民の多くが信じ込んでる通りに、いくらかつまんでたんであったとしても』
と言いたかったんだw
しかし、俺もそこまでは知らなかったなぁ。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 00:40:13 ID:Tnl93P6D
- 松岡さんは輸入食品の農薬検査にポジティブリスト?(厳しい方)を
使うようにしてくれてたんだっけ?よくは知らないけど
シナの残留農薬のヤバさとか、やっぱり農水のひとだったから知ってたのな・・・
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 00:52:29 ID:7yQRvVhS
- >>413
松岡氏や赤城氏は、「閉鎖的」と言われる日本の農業界にあって「国際派」と
呼ばれていた人達で、「安全性」を売りに日本産の作物に高い付加価値を付けて
少ない生産量で多くの利潤を生み出し、日本の農業の生き残りを図った。
中国で日本のコメが高く売れたのも、彼らの尽力の成果。
スレ違いスマン。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 01:03:50 ID:UcKIV5NM
- 世界情勢に目を向けず
目先の利権ばかりを追っている守銭奴の国会議員
日本が駄目になって行くのも頷ける
まぁ日本の中枢奥深くまで特亜が入り込んで居るから今更叫んでも遅いかorz
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 01:14:06 ID:RraIyzKd
- >>415
だって日本国民が政治や国際情勢に目を向けず、目先のスキャンダルで踊ってるじゃん。
そもそも政治に興味ない奴が多すぎる。
土下座外交も元々はそこからだと思うよ。肝心の国民が後ろ盾になってくれないんだもん。
『武力衝突なんてとんでもない。相手押してくるし、土下座して金払うしかねーや。どうせ幾ら税金あげても国民興味なさそうだし。』
最初はこんなんだったんじゃないかなぁ。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 01:22:25 ID:KbhlJI/g
- ■安倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。
>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 01:37:53 ID:pzPviGdQ
- >>416
結局それにつきる。
民主主義の下で発生している国政の停滞ないし失策は
すべて国民に最終責任がある。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 01:50:41 ID:JQubcA+d
- >410
ガンガレ!私も安倍ちゃんに送ってきたし。東亜板の住人は特亜
ホロン部や意図的なスレ違いにはめっさ容赦ないけど、真面目な
レスには結構優しかったりするよ(^^)
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 02:09:26 ID:VlR5AKUk
- チベット問題で毒入りギョーザがどッかへ飛んでいってしまった
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 02:09:31 ID:7XHYhjgY
- 【フリー】中国の情報統制を無力化せよ【チベット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207932104/
- 422 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/12(土) 02:50:43 ID:sAj+5rk6
- インドはな、何で阿部ちゃんがつぶされたか知ってるからな・・・・
ベストな人選だな。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 05:35:05 ID:QglBrBJe
- 2ちゃねらの撮ったダライラマの映像http://jp.youtube.com/watch?v=GpHyhN-lgkw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 05:37:31 ID:K+Z1fPq4
- そういえば、阿部元総理の家系って帝国華族の家系でなかったけ?
- 425 :FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/12(土) 06:17:31 ID:6MScDZ9h
- 某板より。
※解説※
中国では同性愛者及び同性愛行為は処刑(死刑)の対象になります。
***:FREE◆TIBETlaTO. :2008/04/++(?) ++:00:++ ID:=======
誰かが、胡錦濤と男性とがイチャイチャしてるコラージュを作って、その画像を中国人に見せる為に中国のサイトに貼りまくったら…
恐ろしい現象が中国国内で発生しますね!!
だから絶対にやっちゃダメだよ!!いい?絶対にやっちゃダメだよ!!
###:FREE◆TIBETlaTO. :2008/04/++(?) ++:37:++ ID:=========
>>***
ダメダメダメ!!
絶対ダメそんなの!!核ミサイル以上じゃない!!
いい?二度とそんな馬鹿な事言わないでちょうだい!!
>>***をビッパー板だのシステム板だのMac板だのそれにヒッキーの溜まり場だのに貼るのは絶対反対!!絶対にしちゃだめ!!
&&&:FREE◆TIBETlaTO.:2008/04/++(?) ++:22:++ ID:######
>>***
よくそんな下品な事考えられるね?神経疑っちゃう!!
あなたまさか、毛沢東でそれをやろうなんて考えてないでしょうね?
ダメ!!知らないでしょうけど、毛沢東はね、神様なんだよ?
胡錦濤はただの時の主席だけど、毛沢東は永遠の神様だよ!!
わかった??絶対に絶対に、毛沢東でやっちゃダメだよ??
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 10:05:17 ID:up2J1Q64
- 安倍は裏で動くのが得意だから総理向きではないのかもね。
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/13(日) 21:37:06 ID:sgfBk3IL
- 安倍さん応援します
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/14(月) 16:33:00 ID:dxHtMlGg
- 補佐向き?
安倍さん頑張れ。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/14(月) 16:35:56 ID:RCZpq/uk
- 安倍政権のときの強行採決がけしからんといってた割には
決まった法案の中身について誰も言及しないんだな
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/15(火) 11:15:30 ID:CmUZ1Ggy
- 真の人権派安倍age
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/15(火) 11:30:19 ID:0vCXoOPY
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/15(火) 11:40:33 ID:cuIYbE3v
- 安倍ゴメンよ安倍。
民主に投票してゴメン。ホントにごめんなさい。
あの時は愚かにもまだマスコミ信じてたんだよ……orz
今度の山口2区の選挙は絶対に自民にいれるから!
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/16(水) 14:10:11 ID:daQh4l+G
- ●チベット問題に関する、現在の自民執行部や民主執行部の反応。
小沢一郎
チベット問題は、中国政府、共産党政権が継続して中国の政権であるためには、解決しなければならない問題だ。
私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた。(3月25日 記者会見で)
福田康夫
チベット問題は、一番責任があるのは中国。中国は冷静に対応し平和的に話し合いで解決して欲しい。
そのために中国政府は全力を挙げて欲しい。非常に憂慮しており、いろんな形で中国政府に申し上げているところです。(4月9日 党首討論で)
日本政府としては北京五輪と結び付けることは好ましくないとする立場。平和的解決を求める。(4月16日 中国政府への親書で)
鳩山由紀夫
チベット問題は、大きな人権問題だ。北京五輪に絡めないことを前提に、国際協力の中で中国を動かし、
ダライ・ラマ14世と胡錦濤国家主席の対話を実現させ、互いの理解を深めるべきだ。(4月12日 講演で)
伊吹文明
チベット問題は、北京五輪成功のためにも、情報を開示し透明性を向上させるべきだ。(4月15日 訪中先で)
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/17(木) 04:57:21 ID:jTBeVJOV
- >>432
過ぎた事は後悔しても仕様がないよ。過ちに気付いて反省してるだけ立派。
中には憮然としてプライドの為に過ちを認めない人もいるから。
- 435 :ホント:2008/04/17(木) 07:54:02 ID:aDhDXr0G
-
ようやくバングラデシュに復興が訪れた。
インドとバングラデシュを結ぶ旅客列車が43年ぶりに運行を再開した。
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p003.html#page25
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/17(木) 08:36:43 ID:3y5mYEoP
- インドも対中に関していろんな手を打ってくるな。
日本も友好と言いつつ、敵を不利益に誘導しないと駄目だな
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/17(木) 11:19:48 ID:U0RQ+LhK
- >>436
安倍の外交もそんな感じのことやろうとしたんだけど、潰された。
- 438 :名無しさん:2008/04/17(木) 11:43:11 ID:nmG4c2zm
- ★善光寺は、聖火リレー出発点の辞退を!
今回、もし血塗られた聖火リレーが長野の善光寺からスタートするならば、間違いなく中国政府はそれを大々的に宣伝・アピールすることでしょう。
つまり、『日本の仏教徒達も、北京オリンピックを祝福している。チベットの問題などは、とるに足らない事なのだ』と。
このプロパガンタは必ず、中国全土で繰り返し繰り返し、毎日テレビで放映されます。もちろんチベット国内でも。
それはどれだけ、チベットの人たちを傷つけるでしょうか。
今まで聖火リレーが強行されたイギリスやフランス、アメリカなどは、仏教国ではありませんでした。にもかかわらず、あれだけの抗議の声があがっています。
身に寸鉄も帯びていない人たちが、弾圧を恐れずに中国政府のチベット侵略に抗議しているのです。
もし仏教国と目されている日本の善光寺の僧たちが、嬉々として聖火リレーを見送っている映像を目にしたら、どれだけチベットの方達を落胆させるでしょうか。
日本の仏教界の方達が、この問題について真摯に向きあい、よりよき判断を下されることを願っています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
※チベット弾圧に講義するため、この項の記事については著作権を放棄します。中国政府への抗議に役立つようであれば、上記の文章はどんどんコピペしてネット上に貼り付けていただいてかまいません。
ただしその際には、文章を勝手に改変しないこと。できましたらこのページのURLを一緒に貼り付けていただけるようにお願いいたします。
http://akebono.iza.ne.jp/blog/entry/545739/
ちなみに、善光寺の連絡先は以下の通り(笑)。
■善光寺事務局
〒380-0851長野県長野市元善町491
電話:0 2 6−2 3 4−3 5 9 1(代)
FAX:0 2 6−2 3 5−2 1 5 1
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/17(木) 11:47:39 ID:BG7Cqy3r
-
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国で民主化を訴えただけで殺された少女
(中国共産党を批判しただけで殺された少女)
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/18(金) 20:06:31 ID:x4aC2OQI
- ありがとう、安倍さん
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/21(月) 13:31:52 ID:t0ZngmSv
- ベルリンで反中国デモ
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080421/chn0804210057005-n1.htm
2008.4.21 00:57
中国によるチベット弾圧に抗議するデモが20日、ベルリンの中国大使館前で行
われた。市民やチベット人ら約1000人が参加し、同大使館前から市内中心部まで
「平和行進」を行った。
参加者らはブランデンブルク門前で、ろうそくを手にチベット弾圧で犠牲になった
人々を追悼。
デモは、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのドイツ支部などが「暴
力より対話を」として呼び掛けた。(共同)
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/24(木) 12:21:06 ID:C2soNJ4G
- ●聞けば元気が出るチベット国歌
Tibetan Anthem : World Must Save Tibet against Evil China
http://jp.youtube.com/watch?v=rKfdknHTHiQ&feature=related
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/28(月) 07:08:46 ID:j9XkwRQa
-
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/28(月) 07:12:55 ID:2bJ4M/S5
-
インドを選んだ安倍氏、正解。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/28(月) 07:21:14 ID:+WEBsdIF
- 実況もN速+も 民主工作院多すぎ
在日参政権も留学生への対応も全部自民のせいにして
民主への指示を煽ってる 実際煽動されてる人ばっか
安倍さんが降ろされた時となんも変わらんわ
民主が力もってなんか良い点があったのかと
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/28(月) 07:22:58 ID:GUvQLgDO
- >>445
ナルホド、中共の対日世論工作を民主党が命じられたわけでつねwww
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/28(月) 17:45:19 ID:LB1EOK4I
- そんな事より山口で負けてんじゃねーかよ安倍クズwww
お前らもっと頑張れよwwwwwwwwwwwwwwww
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 08:48:01 ID:ebO94wpU
- 安倍ちゃんGJ!
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 09:24:07 ID:VBSP9s5O
- >>447
水曜日の関西ローカルのTV番組で青山繁晴氏曰く自民党は福田が来るまでは
ポイントで勝っていたのを福田があの狂った発言で全部台無しにしてしまったと
自民党の票読みで把握してるとのこと。
- 450 :伯耆 砕紋 ◆UKAUPIVN3I :2008/05/01(木) 09:27:45 ID:uAFjapQA
- 昭恵夫人は確か、熱狂的な韓国ファンだったな。
やはり、良識を持ち合わせる人間はすべて・・・・
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 09:40:44 ID:x+HDxDaN
- 嫁スゴスw
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 09:41:26 ID:vR1Wi2Ey
- >>1
仏教は邪教だし、種無し男にはお似合い
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 09:54:03 ID:k2torvk7
- 共産党宣言なんて恥ずかしいだろ!
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 15:53:51 ID:0Zwpvkj2
- >>452
共産主義こそ歴史上最悪の邪教w
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/06(火) 00:30:40 ID:NvF5BTVr
- 【衆議院議員・安倍晋三公式サイト連絡フォーム】
http://newleader.s-abe.or.jp/contact-info
↑PC・携帯どちらからのアクセスも可能。応援や問合わせなんかは直接こちらへ送ってあげよう!
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/06(火) 17:22:18 ID:dzCogL1S
- 安倍は中国を追い詰めていた
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/08(木) 12:05:41 ID:Stb6fePG
- 最近の安倍さんの活躍
【日西】チベット騒乱めぐりペマ氏と会談 安倍前首相[03/18]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205865728/
【チベット】安倍前首相夫人、10日にダライ・ラマと会談へ〜インド政府が仲介、外務省「政府として接触の予定なし」[04/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207763349/
【中国】安倍前首相が世界ウイグル会議幹部と会見 投獄中のウイグル人東大院生のため議員連盟を[05/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209909211/
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/08(木) 12:09:33 ID:0HWakxb1
- 芸スポ板のいろんなスレに中国共産党の工作員がコピペ貼りまくり…
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/08(木) 12:11:41 ID:17XCM9MU
- 中国に普通に普通のことをきちんと言えるのは安倍だけだ
安倍もどってこーい!
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/08(木) 13:48:50 ID:DO/ug58k
- >>459
戻って来いというより>>457とか見ると安倍氏は外交で恐ろしく精力的に
動いてる訳で。総理時代の一年弱でASEAN・インドなどとかなり強力な
コネクションを作ってきたようだ。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/08(木) 17:02:52 ID:mFECwVWg
- 安倍ちゃんに抱かれてもいいぜ
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/08(木) 22:27:57 ID:FcRPv/v1
- llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i 辞めません。
I │ // │ │ \_ゝ │ I 再チャレンジですよ。
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
 ̄ ̄
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 23:11:05 ID:xA6sg6uK
- 逃げだし首相のしわくちゃ婆が余計なことするな。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 23:33:43 ID:NJV3U/3+
- >>463
禿同!
安倍は、中華帝国の敵!
胡錦濤主席閣下に従わない、不逞日本鬼子!
小日本制圧完了の日まで、安倍を押さえ込め!
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 23:41:50 ID:7AU91zx+
- >>464
祖国の支那の掲示板に書けよ。
ここは日本人のための掲示板なんだよ。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 02:51:23 ID:hQww1Btg
- >463-464
相変わらずくせぇチャンゴロだなぁ!死ねよw
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 03:01:21 ID:TqpvwiAE
- >>425
毛沢東でやっちゃいけないんだな
わかった
まかせとけ
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 03:12:20 ID:TwPLtqsI
- >>467
毛て事実、両刀だったんでそ?権力者には珍しくも無いが。
10年くらい前に御典医に暴露本出されてたかと
今も出てるんかな?
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 11:46:39 ID:hQww1Btg
- ↑↑スレの流れがアッーーな方向に…orz
ここで一発、起動修正!安倍さん支援age!!
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 14:27:47 ID:/Lk+SOsS
- ぷっつん男、もうひとにめいわくかけるな
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 15:47:59 ID:RtS7zKd8
- >>470
安倍が出てくると余程都合が悪いと思うんだけど、誹謗中傷は日本人の
心象を損ねるだけだよw
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/12(月) 09:59:57 ID:tUt3Tvnd
- >>471
中国人って自分が他人の悪口を言うのは良くて、他人に自分の悪口を言われると
我慢できないアホばっかりかw
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/12(月) 12:18:50 ID:6XJQqIev
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/chinalifecost/diary/200804130000/
これほど露骨な情報統制を目の当たりにしても、
中国人は民族主義(中華思想)から抜け出せない。
政府を信じてないくせに、こういうときは「分裂は許さん」
「恩知らずめ」と政府を支持。
政府が本当のことを言わないのは、今回の件でも同じで
あることがなぜ解らない。明日はわが身であることが、
なぜ解らない。いや、もしかすると自分たちの不満を
チ○ット人にぶつけているだけなのかも知れない。
反日の構図と同じ。つくづく救われない。
暗澹たる気分にさせられる。正直、こんな国がオリンピック
を開催し、国連の拒否権を持っているのは何かの冗談か、
夢なら覚めろと思いたいほどだ。
チ○ットの件は、普段中国の経済の顔の裏に隠れている
「情報統制」「人権侵害」を露骨に浮き彫りにした。ネットに
ついても今や中国には数十万単位で外国人がいる。その外国人
たちを通して世界中に「露骨な情報統制」がリアルタイムで
知られた。いくらyoutubeを規制しても、事実を隠して政府の
都合だけを流しても、世界はネットで繋がってしまっているの
だからそれも当然か。
以前
「中国人は嘘をつくのが日常的であるが故に、嘘をつくのが下手」
と書いたことがあるが、今回の件もしかり。稚拙で強引で
バレバレの嘘を平気でつく。同時に「独裁・プロパガンダ麻痺」
しているので、国際社会においての感覚が鈍い。
それがどの程度稚拙か、どの程度有効かの境目も解らなくなって
いるとしか思えない。
とはいえ、お金をチラつかせ武力をチラつかせて各国の政治家や
経済界を操っているのも事実。今回は八九年の天○門のような
「経済制裁」は起こらないとたかをくくっているから
(稚拙な嘘でも押し通せると思っている)だ、とも
もちろん言えるが、、、
なんともはや、どうにかならんかね、、、
もっと「中国を世界はどう扱うべきなのか」を書きたいと
思ったんだけど、次回にする。
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/12(月) 12:20:56 ID:6XJQqIev
- 中国によるチベット侵略、大虐殺
>チベット亡命政府が収集した情報をまとめると、1949〜1979年の間に死亡したチベット人は、120万人を下らない
ttp://www.tibethouse.jp/human_rights/human38.html
『中国はいかにチベットを侵略したか』 講談社
それはさながらこの世の地獄だった―「初めは友好的に振る舞い、そのうち暴力的になる」
中国の侵略の実態。既成事実を周到に積み重ね、不条理を条理とする…。
多くの民衆が、手足を切断され、 焼かれ、死んでゆく中、不気味な力に勇敢に立ち向かったチベットの戦士たちが伝える警告の書。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31667891
中凶政府による第二次大戦後の侵略により120万人以上のチベット人が殺戮され、女性は強姦され、
6000もの仏教寺院のほとんどすべてが破壊され、僧と尼僧が衆目の中で交わることを強制され、
幼児も赤児も容赦なく殺され、エトセトラ、エトセトラ、悪行をすべて語りつくすことはとてもできない。
これがチベット「自治区」誕生の真相であることがわかる。
中共は大量の中国人をチベットに送り込み、チベット人の土地をとりあげ、
チベット語を禁じ、チベット民族の抹殺と文化の消滅を図っている。
広大なチベットの領土は、資源の奪取と核兵器の実験場と化している。
これは現在も進行中のホロコーストである。
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/12(月) 12:21:49 ID:6XJQqIev
- これが中国の国家犯罪だ
ジャムヤン・ノルブ/著 戸根由紀恵/訳
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31645009
本の内容
堕胎と不妊手術の強制、死刑の乱用、囚人からの臓器摘出、チベット、東トルキスタンの独立圧殺、ならず者国家への核兵器供給。
チベットで中国に抵抗した著者は、誰にでもできる中国政府への抗議行動として、「中国製品不買運動」を呼びかける。
中国を追われたウイグル人 亡命者が語る政治弾圧
文春新書 599
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31968636
本の内容
血も凍る拷問と虐殺の数々。核実験場にされるウイグル自治区。国内外で荒れくるう中国の少数民族弾圧のすさまじい実態を、命がけで亡命した者たちから聞き出した、戦慄の記録。ノーベル平和賞有力候補ラビア・カーディル女史たちが中国を告発する。
目次
第1章 ラビア・カーディル―大富豪から投獄、亡命を経て東トルキスタン独立運動の女性リーダーへ
第2章 ドルクン・エイサ―「世界ウイグル会議」秘書長
第3章 イリ事件を語る―アブドゥサラム・ハビブッラ、アブリミット・トゥルスン
第4章 シルクロードに撒布された「死の灰」―核実験の後遺症を告発した医師アニワル・トフティ
第5章 グアンタナモ基地に囚われたウイグル人たち
第6章 政治犯として獄中にある東大院生―トフティ・テュニヤズ
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/16(金) 15:54:23 ID:DitzPwGq
- ●ビール会社の中国軍援助
・・・・・
櫻井 :どのくらいの規模の兵団ですか。
ウイグル :ウイグルだけで250万人といわれています。軍の農場で、建設兵団が
ホップを作り、それを日本企業が買い、代金は中国の軍事費の一部になる。日本の
ビール会社が中国軍を支えているのです。・・・
【 週刊新潮 5/22号 】
異形の大国「中国」が企てる「少数民族」大抹殺
櫻井よしこ
な、なんだって・・・?
ど こ の ビ ー ル 会 社 だ よ !
- 477 :チンパン福田死ね!!:2008/05/18(日) 02:01:51 ID:XyyUMGiq
-
★聖火リレー妨害、逮捕の男3人に罰金刑
・先月26日に長野市で行われた北京オリンピックの聖火リレーで、妨害行為を行うなど
して逮捕された3人に、長野簡易裁判所はきょうまでに罰金50万円から20万円の
略式命令を言い渡しました。
略式命令を受けたのは、台湾籍の42歳の男ら3人です。
このうち、台湾籍の男は先月26日の聖火リレーで卓球の福原愛さんが走っているところに
飛び込み、リレーを妨害して現行犯逮捕されていました。
長野簡易裁判所はきょうまでに、男に罰金50万円の略式命令を言い渡しました。
また、このほかに聖火リレーで警察官に卵を投げるなどした東京都世田谷区の男に
罰金30万円、聖火リレーの前日に刃物を持ち歩いていた岡山県浅口市の男に
罰金20万円が言い渡されました。
3人はいずれも既に罰金を支払い、釈放されているということです。
【信州・長野県のニュース:SBC信越放送】
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20080516&id=0134026&action=details
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 03:38:54 ID:ThZU16Bu
- サッポロビール
ウイグルに会社がある
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 09:42:17 ID:z7erhTSR
- 俺もうサッポロは飲まない
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 10:27:40 ID:EW+XaFW9
- 476 これが本当ならサッポロに抗議
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/21(水) 02:17:46 ID:U33iN+lb
- 安倍さん支援age!!
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/23(金) 12:00:47 ID:bJEZHlXx
- 安倍さんみたいな人こそ本当の政治家だよね。今後も頑張ってもらいたい!
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/25(日) 06:22:57 ID:/fRvxdyf
- 奥さんGJ
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/29(木) 02:04:22 ID:xajJu0GY
- アッキーGJ
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/29(木) 04:36:31 ID:4w9XOzvo
- 外務省役タタネーな
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/01(日) 00:41:27 ID:uaCSFWfp
- ポリシー・思想が無い!
- 487 :ホント:2008/06/01(日) 01:38:10 ID:K4bxTq0L
-
ダライ・ラマの二枚舌
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p001.html#page112
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/04(水) 22:21:52 ID:QxE72qHr
- チベットに自由を!
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/05(木) 14:12:49 ID:xMn5+iMV
-
北京成功には楽観的 IOCのロゲ会長
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=108188
【アテネ4日共同】国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は4日、アテネ
での夏季五輪国際競技連盟連合(ASOIF)との合同会議で「北京五輪の成功を楽
観的に考えている」と述べ、中国を襲った四川大地震は大会開催に影響しないとの考
えを示した。
大会中に人権問題などで中国政府を批判することについては「五輪はスポーツ活動
であり、政治活動ではない」とくぎを刺した上で「中国の法に触れない範囲であれ
ば、表現の自由は守られる」と述べた。中国でチベットの旗は事実上「反国家分裂
法」違反などで取り締まりの対象となっている。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/05(木) 14:33:01 ID:GjWLwsMN
- 『日本人大虐殺事件の数々』
http://www.mni.ne.jp/~t43200/page033.html
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/08(日) 23:26:52 ID:Am0o8ix0
- 安倍ちゃん奥さんGJ
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:16:08 ID:rUTiY82R
- 北京五輪聖火リレー、スケジュール発表されず「ミステリーツアー」化
http://www.afpbb.com/article/beijing2008/beijing2008-torch/2404029/3025057
2008年06月12日 11:59 発信地:北京/中国
【6月12日 AFP】北京五輪組織委員会(Beijing Organizing Committee for the 2008
Olympic Games、BOCOG)は11日、AFPの取材に対し、チベット(Tibet)自治区などで
の聖火リレー日程の公表を拒否した。北京五輪の聖火リレーは「ミステリーツアー」
になりつつある。
チベット自治区など、中国の支配に対する激しい抗議活動が行われた中国西部での
聖火リレーは、当初6月半ばに開始される予定だった。しかし、前月の四川
(Sichuan)省での地震をうけてリレールートが変更され、変更後の予定はいまだ発
表されていない。
聖火リレーの公式ウェブサイトで公開されているスケジュールも、地震発生前に掲
載されたものから更新されていない。BOCOGの担当者は「近々発表するがそれほど大
きな変更はない予定。発表を待ってくれ」と話した。(c)AFP
- 493 :ウヨしね:2008/06/14(土) 09:25:45 ID:m/P8GsyU
- へたれ退陣安倍もう政治やめろよwww
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 10:43:09 ID:mfL/fVfT
- 日中関係は超絶に優先順位が高いのはわかるが
だからといって中国共産党に媚を売る必要はないわな。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/15(日) 11:21:10 ID:bXm4AvlH
- >>493
ヘタレなんてのは北朝鮮に媚びて国交回復なんて言い出す山拓のような政治家を指すんだけどね
頭が悪いお前はさっさと師ね
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★