■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】 ジンバブエに武器輸出、国際世論から批判も〜ジンバブエ野党勢力への弾圧の危惧 [04/19]
- 1 :Mimirφφ ★:2008/04/19(土) 18:31:42 ID:???
- 中国、ジンバブエに武器輸出 国際世論から批判も
4月19日8時2分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000076-san-int
【ロンドン=木村正人】
ジンバブエ向けの武器を積んだとされる中国のコンテナ船が南アフリカ東部の
ダーバン港に停泊していることを17日、南ア政府が確認した。ジンバブエでは
先月29日に大統領選が行われたが開票は凍結され、ムガベ独裁政権による
武力弾圧の懸念が強まっている。「2国間取引には介入できない」(南ア政府)
という状況のなか、圧政国家に武器輸出を続ける中国の姿勢に対し、国際世論の
批判が強まりそうだ。
英紙ガーディアンが入手した4月1日付の書類には、半自動小銃AK47と弾薬、
迫撃砲93門と迫撃弾2500発、携帯型対戦車ロケット弾(RPG)1500発など
小火器77トン分が記載されている。中国から輸出され、荷受け人はジンバブエ国防省。
船は14日にダーバンに到着、南ア税関当局が検査中だ。
ムガベ大統領は劣勢だった大統領選をほごにし、白人農地の収奪、野党勢力への
弾圧を指示していると伝えられる。それだけに小火器輸入は「武力弾圧の準備」との
危惧(きぐ)を増幅させる。
関連
【ジンバブエ】 大統領選、中国が強い関心〜ムガベ氏落選すればアフリカ南部での影響力後退、大きな痛手に [04/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207151034/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:32:16 ID:4CaEFYrr
- 【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/l50
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173236642/
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172693203/l50
http://www.tokyo-outlaws.org/itokawa.txt
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4663C83FB869A
【社会】「お前の体に入るぞ」 実弾入り脅迫状、国民新党・糸川正晃議員と毎日新聞記者に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148927212/l50
★ハゲタカ外資 日本資産 横領計画★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125924533/
【政治】国民新党糸川衆院議員に南青山の土地の件で圧力、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150883791/l50
【社説】毎日新聞[糸川衆院議員脅迫]「国会質問封じとはとんでもない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172379694/l50
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:33:27 ID:2Bl6FEfa
- グレートジンバブエ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:34:31 ID:dFAccAi3
- そのうち日本の左翼にも武器売りそうだな。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:39:22 ID:pcAYqOIy
- まさに死の商人
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:40:17 ID:B8Vc4BQf
- 日本や他国に批判的な事ばかり言っているくせに自分の国は出鱈目な事ばかりやってる支那は死ね!
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:41:37 ID:uRuOebqZ
- 【南アフリカ】 中国貨物船のジンバブエ向け武器荷下ろし拒否 [04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208597668/-100
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:43:04 ID:+foqbStr
- とうとうアフリカからも白眼視される要素が
(昔からチマチマあったけど)
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:45:46 ID:6ZOSANjb
- 別に兵器売買は問題ないだろ、アメリカだって韓国に兵器を売ってるだろうに
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:51:10 ID:zxW/QF6w
- 世界平和を訴える人たちは武器の売買を全て禁止しろ運動から始めるべき
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:51:18 ID:Gl3GRlrR
- 独裁政権に売って、野党を攻撃するために使われる恐れがあるんだぞ?
野党だけじゃない、当然一般市民もということだ。
それが問題ないと、言い切るのは中国だけ。
中国には、国連常任理事国としての資質がないということだ。
- 12 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 18:54:07 ID:7qhRvoPp
- 中国であったジンバブエドルの落し物は買い物ですか?
- 13 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 18:54:06 ID:G9tdCU3b
- なんでこんな国が常任理事国なのでしょうか?
- 14 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 18:55:39 ID:7qhRvoPp
- >>13
マジレスすると中華民国からの乗っ取りかな?
- 15 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/04/19(土) 19:01:56 ID:cNbSitA/
- >>9
> 別に兵器売買は問題ないだろ、アメリカだって韓国に兵器を売ってるだろうに
ヤバイ地域に、武器放出してどうする気?
ダルフールに武器を輸出して、それが民族浄化に使われてるって非難されているところに、
さらに燃料追加したら白い目で見られるよ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:06:15 ID:Z1eHIFp/
- キッター 大統領選挙の敗北を制圧する為の、
中共からの暖かい剣!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:07:10 ID:UVPG4Bso
- >>1
>半自動小銃AK47と弾薬
ライセンス渡してるのかも知れないけど、
勝手に輸出して悪評ふりまいて、ロシア怒らないの?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:07:20 ID:G9tdCU3b
- >>14
あ、中華民国を追い出して中国共産党が居座ってるんでしたっけ??
- 19 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:09:04 ID:7qhRvoPp
- >>18
そうです、蒋介石の国民党に対する戦勝国です
- 20 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:10:15 ID:7qhRvoPp
- >>17
去年カラシニコフの爺さんがコメントしてましたよ
「偽物を買わず、ロシアから正規品を買って下さい」
- 21 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:12:25 ID:G9tdCU3b
- コテ外してた><
中国は分担金の支払いは当然日本より少ないでしょう??
常任理事国も考え直さないといけない時期な気がします。
お金は関係なく。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:13:39 ID:Z1eHIFp/
- >>17
無法コピーです。
カラシニコフも顔をしかめた。
アフリカで、燒結しているカラシニコフ、
旧ソ連の悪行を言われてましたが、蓋を開ければ・・・
やたらめったら安いもんなあw
ちなみに、ルワンダ虐殺も、中国製の手斧使用で有名ですね。
- 23 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:13:48 ID:7qhRvoPp
- >>21
多い少ないより、大国の癖に滞納しないで戴きたい
アメにも言える事ですが。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:14:41 ID:VUtoEusj
- 毛沢東主義者のムガベ独裁政権が倒れたら、
中国の鉱山利権が無くなるかもしれないし、たぶん華僑排斥も起きる。
なんかカンボジアみたいになりそうだな
- 25 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:15:30 ID:G9tdCU3b
- >>23
常任理事国って本当に必要なんですかね??
アメリカもしょっちゅう滞納してますね。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:16:28 ID:rbtmbfcV
- そろそろジンバブエが混乱すると思って武器売りつけてるの?
エゲつないな…人の不幸は蜜の味ってか
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:16:45 ID:uRuOebqZ
- 中共の十八番は「分断と対立」を煽ることだからな。
ジンバブエのハイパーインフレも「分断と対立」が招いたもの。
ハイパーインフレのジンバブエを中国が支援
↓
ジンバブエは中国の傀儡国家に転落
↓
傀儡政権に兵器をガンガン供与、強硬軍事政権へ
↓
黒人解放を大義名分に南アフリカ共和国へ侵攻
↓
豊かな南アフリカの地下資源は中国が乗っ取り
…ってシナリオもあるかもね。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:17:27 ID:nlEngrGs
- >>17
兵器に関しては、オリジナルの権利者が法的に訴えたって話は聞かないな
大国を含む世界各国がコピーやら模倣やらやりまくってる
- 29 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:18:01 ID:7qhRvoPp
- >>25
軍事的には意味が無いと思う
アメに付くか、露中側に付くか、大国を嫌うか
本来は軍事の組織ですからね、事務総長もお飾り同然
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:18:16 ID:3R88g/xU
- >>20
それもどうかと思うが……
開発経緯はドイツに対抗するために必要であったという事実があるから、
そこはまぁ、批判するのは間違いだが、売るなよ。
- 31 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:22:29 ID:G9tdCU3b
- >>29
結局大国が権利を握りますからね。
常任理事国については本当に考え直すべきかと。
事務総長が飾り程度なのは同意です。
韓国人は世界大統領とか言ってて恥ずかしいです。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:26:24 ID:Z1eHIFp/
- >>28
マテ。普通はちゃんとライセンスを買うもんだ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:27:27 ID:X4m8bTxi
- http://www.guardian.co.uk/world/2008/apr/18/china.armstrade
- 34 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:27:28 ID:7qhRvoPp
- >>31
常任理事国はもう共通の敵がないから
軍としての国連は意味がないと思う、大国はデカイ顔できる事にしがみついてるだけ
人種のバランスを考慮すると前事務総長はよかったですね
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:27:37 ID:IWf7f70g
- >>28
特許はある。新技術は各社申請もしてる。
ただ悲しいかな基本部分がほぼ特許切れだから…
意匠で訴えた話は聞かないけどw
日本軍は2次大戦中第三国経由で、機関銃の特許料とかを真面目に支払ってたけどね。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:29:06 ID:U1S+nXcD
- オリンピックのおかげで世界が支那に注目してくれるのはありがたい
ザマー見ろ コッキントー
- 37 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:29:09 ID:7qhRvoPp
- >>35
なぜか敵にも払っていた
- 38 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:30:23 ID:G9tdCU3b
- >>34
その大国が国連で威張るには日本がないとどうしようもないですが。
韓国人や中国人だけはそういう役職に就いちゃだめですね。
アナンさんはバランスとれてました。
- 39 :AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/04/19(土) 19:32:49 ID:2ZiVxylO
- >>38
まあ、彼は彼で立場を利用して私服を肥やしていたんだが…(汗
- 40 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:33:35 ID:7qhRvoPp
- >>38
日本も経済、軍事で大国の部類に入るのにね〜
政治がお猿さんorz
- 41 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:35:28 ID:G9tdCU3b
- >>39
あ、確かにw
話変わりますが、韓国が常任理事国入りの運動始めたら、
他の国は99パーセント反対しますかね??
- 42 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:36:32 ID:G9tdCU3b
- >>40
日本って外交下手ですからね…
しかも外交術が退化してるし…
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:36:43 ID:IWf7f70g
- >>37
日本軍の機関銃の元はおフランスのホッチキス社だからねえw
- 44 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:37:51 ID:7qhRvoPp
- >>41
他国「ナイスジョーク!」( ´_ゝ`)
日本「他国の顔色は?」Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:38:33 ID:ponfNn6D
- 日本ってそこまで政治下手ですかね
9条で無意味な支出を避けてると考えればうまい方だと思いますが
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:38:46 ID:t7lGRcV+
- 陣羽笛、ピ〜ヒョロロ♪
- 47 :AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/04/19(土) 19:39:18 ID:2ZiVxylO
- >>41
反対っつーか……鼻で笑われる。
そもそも、日中がすでに常任&候補に挙がっているのに、
韓国が入ったら地域バランスが崩れるし。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:40:21 ID:8xy0CLWq
- >>43
ラインメタルもだぜ
- 49 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:40:32 ID:G9tdCU3b
- >>44
日本も、
(´∀`)ハァ?寝言は寝て言えカス。
ぐらい言えたらいいのに…
- 50 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:40:51 ID:7qhRvoPp
- >>42
下手な上に昔から不器用
- 51 :陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/04/19(土) 19:41:12 ID:j/r87/ei
- >>45
それはソ連崩壊までの話であって、
もう単にコバンザメでいれば大丈夫という状況じゃない。
何もしなければアメリカも日本を無視して勝手にやるだけ。
- 52 :AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/04/19(土) 19:42:16 ID:2ZiVxylO
- >>45
武器輸出制限取っ払って東欧やインドに輸出した方が
単価が下がる&貿易による収入で、支出を抑えるより効果的。
- 53 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:43:00 ID:7qhRvoPp
- >>48
戦闘機のプロペラの可変ピッチも
>>49
∧_∧
( ・∀・) | | だまれ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
これくらい希望w
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:43:15 ID:ponfNn6D
- >>51
それはそうだけど、だからこそ9条改正へ動き始めてるよ
状況見てよくできてると思うけどな
>>47
日印じゃない?
- 55 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:43:35 ID:G9tdCU3b
- >>47
相手にもされないとw
また関係ないけど日本は常任理事国じゃないのに
分担金ぼったくられてるのを外交カードに使えばいいのに。
- 56 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:46:16 ID:G9tdCU3b
- >>53
これからの日本に期待です。
>>54
当然と言えば当然ですね。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:46:21 ID:ponfNn6D
- >>52
そうなのか
武器輸出はあまりやってほしくないんだけど
日本が常任理事国になる目ってどれくらいある?
正直中国が崩壊するまであり得ないと思うんだけど
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:47:15 ID:sGWzu2zo
- 日本はこの話に関係無いしスレ違い。
むしろこの時期にこういう事やる中国の外交下手が浮き彫りになっている。
- 59 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:47:48 ID:7qhRvoPp
- >>52
沿岸警備の警備艇は輸出実績あったよね?
たしかマラッカ海峡の対海賊用に
- 60 :三杯酢(ハルケギニア) ◆ZibHIZENUY :2008/04/19(土) 19:48:07 ID:lHl+iYRA
- >>58
ここまで空気が読めないと逆に策があるんじゃねーかと勘ぐってしまう。
- 61 :陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/04/19(土) 19:48:45 ID:j/r87/ei
- >>55
諸外国からすると、軍事的貢献をしない対価なんすよ。
だからカードとしてなかなか使えないという現状があると。
- 62 :AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/04/19(土) 19:48:57 ID:2ZiVxylO
- >>54
インドくらい離れてれば問題はないんだが・・・
どっちにしろ、人口も国力も中途半端な韓国じゃあ常任の目は無いな。
あ、それに 交 戦 国 だしw
>>55
この前常任入りが問題になった時には
分担金の見直しで結構揺すぶったからな。結局流れたけど。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:50:21 ID:w6HdlNVL
- 中国は世界の人々の脅威。
さっさと民主化しろ!
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:50:43 ID:n8aZX6KE
- 中国を解体するのが一番手っ取り早いな。
あの国は、内乱をさせて置いた方が良いぞ。馬鹿しか居らんから
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:51:26 ID:7YH+LGHy
- >>60
あいつ等に「逆切れ」以外の策ってあるのでしょうか?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:51:52 ID:FYzMaizH
- >>19
あれ他の常連理事も認めたのが謎だよな?
- 67 :ぱにょ〜ん ◆ANW.KzCbpw :2008/04/19(土) 19:51:59 ID:G9tdCU3b
- >>60
空気読むというか、回りがどうこう言っても「うるせー」ぐらいの認識かと。
>>62
常にその可能性をちらつかせるべきですね。
- 68 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:53:26 ID:7qhRvoPp
- >>66
ロシアもそう、ソ連崩壊の時どうなるかと思ったけど
- 69 :AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/04/19(土) 19:54:46 ID:2ZiVxylO
- >>57
安保理がイラク戦争やらで形骸化しつつある中、入ってもあまりメリットがなさそうだ。
それよか新体制の基盤を欧米と構築した方がいいな。
>>59
インドネシアへの輸出の件だね。
正直、あそこは軍末端が海賊と癒着してるから運用に不安が…
- 70 :空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/04/19(土) 19:57:28 ID:7qhRvoPp
- >>69
海軍と癒着・・・
ゴルゴであったネタそのものじゃないですかw
どっちが海賊かわからん
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:59:48 ID:M8OM8eyN
- 中国4000年にモラル無し。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:02:13 ID:j7hZE6xU
- >>47
韓国の中央日報あたりがおおまじめに記事にしてたな
「日本が常任理事国になってしまったら
地域バランスの関係から韓国の常任理事国入りの目がなくなってしまう」
とw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:03:28 ID:UnmVFOW3
-
自爆したなシナ
もう助からんわ、これは。
- 74 :三杯酢(ハルケギニア) ◆ZibHIZENUY :2008/04/19(土) 20:03:31 ID:lHl+iYRA
- >>72
ズコー
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:04:16 ID:Z1eHIFp/
- >>54
あの、判決みると改正せんとな。
全く国際貢献の為には、仕方が無い。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:23:44 ID:irtPKmc8
-
悪の枢軸、中国人。
人類の敵、中国人。
環境の敵、中国人。
地上のクズ、中国人。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:24:54 ID:+fVzyX9j
- 最近ロシアですら、中国に武器輸出してないしな。
全面的にストップしたらしい。(あんまりコピーしまくるもんだからロシアぶち切れた)
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:27:31 ID:VDEQshKt
- 産経ちゃんの紙面にも載ってました。
中国は本当に悪い国です。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 21:10:20 ID:CeixRh1g
- また中狂か
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 21:36:36 ID:YJ7MVNmh
- 五輪中止だな、こりゃ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 21:53:01 ID:rEfohQyR
- ある意味このぐらい図太くないと白人にしてやられるからな。
昔の日本はもっと図太かったんだがな、、、
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:14:30 ID:JOSs9HXN
- 【南アフリカ】 中国貨物船のジンバブエ向け武器荷下ろし拒否 [04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208597668/
南アGJ!
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:26:22 ID:EcO/0PBw
- >>25
最初に国連を作るときに、常任理事国を強制的に辞めさせることが
不可能な制度にしてしまったから、今更どうしようもない。
だから国連自体にもはや将来がない。
国連潰して、新しい国際組織を作るべきだ。
それにしても、事態がここまで来ると
もはや中国が南京大虐殺だのわめいても糞の意味もなくなったな。
「お前のほうが百倍悪い」と言われて終わりだ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:29:19 ID:tQ+xr2CH
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:16:49 ID:ygvOSDFM
- FREE TIBET ! 聖火リレーの元祖ヒトラー【 卍ナチスドイツ 】と【 卍中国共産党 】の共通点は、オリンピックの政治利用と・・・
長野聖火リレーや言論統制下の開閉会式等への、観客や選手としての無批判な参加、協賛企業=政治家=マスコミの荷担は【 恥 】!
★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ★ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま!青山解説チベット実情 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I
★善光寺が出発地を辞退=ルート変更へ−26日の長野聖火リレー ★ ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008041800453
★独の金メダリスト、五輪開会式に不参加 ★ ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3831223.html
★チェコ首相、チベット情勢で五輪開会式欠席表明 ★ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080417AT2M1602V16042008.html
★欧州議会、北京五輪開会式の欠席を加盟国に促す決議 ★ ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200804100043.html
★米上下両院、対中決議を採択 中国に対話促す ★ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080411AT2M1004010042008.html
★サルコジ仏大統領 ダライ・ラマ14世との対話を条件に ★ ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080409/erp0804090112000-n1.htm
■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=related ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=related ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■天安門事件の自国民虐殺写真 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■今も行われている虐殺 ■ ttp://www.youtube.com/watch?v=iqDPxRhMvCo
■北京五輪だれでもできるボイコット 協賛企業不買 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:22:16 ID:KjwPSE9W
- この ならず者国家 をどうするんすか? 国連さん?
あぁ ならず者が常任理事サンだっけ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:22:46 ID:rSjAUzUP
- もう五輪は中止だろ。
中国にはその資格も無く相応しくない。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:31:23 ID:CW/iPYnL
- 中国は民主化を徹底的に阻止するつもりだな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 09:31:10 ID:/ti6TjdN
- 汚い武器輸出だなあw
おい、荷揚げを中止させろ。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 15:38:21 ID:n3vXUztr
- てか、輸出品全部ロシア製のコピーなんじゃwww
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/21(月) 01:41:34 ID:1NGmHBpD
- 死と破壊を振り撒く中国共産党・・・
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/21(月) 21:57:55 ID:RrcSaEcN
- 武器輸出の中国船、アンゴラへ
2008.4.21 19:53
アフリカ南部ジンバブエ向けの武器を積んだ中国籍コンテナ船「安岳江」が南アフリカで荷揚げを拒否され、
21日現在、南ア領海を航行している。
現地報道によると、積み荷は自動小銃など77トンで、米当局に武器密輸で起訴されたことがある中国軍系の企業が
ジンバブエ国防省に出荷した。船は14日、南アのダーバン港沖に到着。18日夜、アンゴラに向かった。
ジンバブエでは3月29日に大統領選が行われたが、開票されないまま再集計が進められており、
ムガベ大統領による野党勢力への弾圧が懸念されている。(ロンドン 木村正人)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080421/chn0804211949022-n1.htm
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/21(月) 21:59:24 ID:Spt3CRNS
- スーダンもでしょ
世界中の紛争を利用して肥え太る血塗られた国家、支那
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/21(月) 22:16:00 ID:8a4gTm7G
- うなぎは穴に隠れ中
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/21(月) 22:21:21 ID:gu/tZOyA
- >>92
アンゴラは内戦どうなってんだ?
ケニアみたいなそこそこ安定してた国でも
利権争いで虐殺が止まらないし
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/21(月) 22:23:46 ID:46/feeNM
- AK47の世界シェアって抜群だな
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 10:47:51 ID:DOF2MwL8
- http://powerpopisland.blog68.fc2.com/blog-entry-10.html
定番の「世界の香ばしき国々」
- 98 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/04/22(火) 10:56:34 ID:vmFiJepv
- ほう、ハイパーインフレのジンバブエに外貨はほとんどないはず。
支那はAKごときで鉱山の発掘権でも手に入れたかね
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 11:13:33 ID:47UKiMV2
- スーダンの件と同じ構図か。支那は本当にどうしようもない。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 11:15:12 ID:ZwBVZeAz
- こうやって、どんどん大義名分が積み上がってくんだなぁ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 13:22:01 ID:X+o7pnyd
- 今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える
↓
とうとう初の黒人大統領が誕生 次の目標は独裁だよ
↓
結局行き詰まり苦境に陥った大統領「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
物資が不足。「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
↓
選挙で大統領が負けるが、「負けてねぇよ!」と言い張り野党弾圧 ←今ココ!
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 20:29:44 ID:uj13qXsX
- 中国からの武器輸入阻止へ ジンバブエ向け、米政府
2008.4.22 20:25
大統領選後の混乱が続くジンバブエに輸出する大量の武器を積んだ中国船に対し、武器が政権による
野党弾圧に使われる恐れがあるとして周辺各国に貨物を荷揚げしないよう米政府が働き掛けていることが22日、
分かった。AP通信が米政府当局者らの話として伝えた。
中国船はジンバブエ治安部隊用の迫撃砲など大量の武器を積載。ジンバブエは内陸国のため周辺国の港で
荷揚げする必要があるが、南アフリカは18日、荷揚げを拒否。その後、モザンビークでも同様に拒否されたため、
現在、中国船はアンゴラかナミビアに向かっているとみられる。
中国外務省は22日、武器輸出は昨年の契約によるもので、最近のジンバブエの混乱と関連はないとして
「政治問題にすべきでない」と反発している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080422/mds0804222022001-n1.htm
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/23(水) 01:39:16 ID:1iUVg4wZ
- >>102
またすべきでないか
いい加減にしろや
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/23(水) 15:34:58 ID:dtzEcyoI
-
中国と福田首相(日本政府)はいい加減にしとけよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3066764
胡錦濤来日そして、福田の思惑は一体・・・2008−4−22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3075567
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★