■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【南アフリカ】 中国貨物船のジンバブエ向け武器荷下ろし拒否 [04/19]
- 1 :Mimirφφ ★:2008/04/19(土) 18:34:28 ID:???
- 中国貨物船のジンバブエ向け武器荷下ろし拒否、南ア労組
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200804190017.html
ヨハネスブルク(CNN)
南アフリカ南部、ダーバンの港湾労組などは18日、ジンバブエ向けの武器、弾薬類を積み
同港に係留していた中国籍貨物船の荷下ろしを労組員が拒否、同船は出港したと述べた。
ジンバブエではムガベ大統領が長期独裁政権を敷いており、武器輸出で同国国民への
締め付けがさらに強まることを懸念したことの行動としている。積んでいた武器類の生産国、
種類や量は不明。
港湾労組などによると、同船は南アフリカの隣国モザンビークのマプトへ向かったとみられる。
同国からジンバブエへの荷物輸送を実施する可能性がある。
ジンバブエでは、今年3月29日に実施した大統領選の開票をめぐり与野党が対立、公式結果が
発表されない異例の事態になっている。また、経済政策の失敗で食糧生産が停滞、超高率の
インフレに見舞われ、南アフリカへ逃れるジンバブエ人も多い。
関連
【中国】 ジンバブエに武器輸出、国際世論から批判も〜ジンバブエ野党勢力への弾圧の危惧 [04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208597502/
【ジンバブエ】 大統領選、中国が強い関心〜ムガベ氏落選すればアフリカ南部での影響力後退、大きな痛手に [04/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207151034/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:35:06 ID:hmOk3ym/
-
諸悪の根源は支那
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:35:11 ID:wEC3V2hB
- まったく、、、、怖いこと、、、、
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:38:30 ID:pqeVSkzp
- 成る程
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:39:29 ID:5YMcDMmu
- 自称貧しいものの味方でアフリカの虐殺をクリエイトする国があったそうな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:39:36 ID:i/4LcHo7
- 死の商人??
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:41:04 ID:5Im+jRjp
- 日本の新聞・メディアは完全蟲
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:41:24 ID:R7rFl+/W
- >>6
現行出回ってる地雷のほとんどが支那製だそうな。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:46:48 ID:uRYr4S7d
- こうゆう船は撃沈だろ!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:48:36 ID:2nYPpbAY
- 支那は死の商人
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 18:53:33 ID:UeRhKWxz
- この際、すべての中国人を世界から排除すべきである。
- 12 :GEEK ◆Geek817pm. :2008/04/19(土) 18:58:29 ID:wEPLEE+m
- >>9
支払いがジンバブエドルの現金なら、重さで船が沈むかもしれんw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:00:37 ID:MHbolw7q
- ロードオブウォーと言いたい所だが、
品質はどうなんだろな。
この業界でもチャイナフリー化したら、さすが
に哀れだが。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:23:06 ID:n8aZX6KE
- 中国人は世界から出て行け《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:24:12 ID:VUtoEusj
- 沈めれば良かったのに
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:24:46 ID:TwTkbjot
- (`ハ´)こういうときの賄賂あるね。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:33:56 ID:otG5jPqv
- 悪の枢軸か
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:48:05 ID:4IpNdh0L
- ジンバブエって内陸国だったんだな、南アGJ!!
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:54:26 ID:h/YURDPz
- 中国製の武器はロシアのコピーなんで性能はそこそこで安い
一つ100円の対人地雷を大量生産して世界中にばら撒いてる
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/19(土) 19:54:30 ID:j4qC2Wx3
- 一応貼っておきます
ジンバブエの簡単な解説
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える
↓
とうとう初の黒人大統領が誕生
↓
何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:54:33 ID:BdlW2FZ+
- >>18
只でさえ難民が押し寄せ始めているんだろ? そこに輪を掛けて内戦や弾圧に至るような武器を
自国経由で運ばれようとすりゃ、誰でも差し止めするわな。
南アも隣国なんだからそのとばっちりをモロに受けるんだからな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:54:57 ID:t107zFSh
- (`ハ´)荷下ろし許可しないとオリンピック参加させないアルよ
- 23 :(o^▽^o):2008/04/19(土) 19:57:18 ID:EbJmRcAu
- >>13 今回は嫁には通報されないんだアル
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 19:57:30 ID:VehKhW8s
- 内戦用の武器じゃないか 死の商人だなこいつら
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:02:25 ID:cnLMxoAu
- どころかの国の労組とはえらい違いだな
GJ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:02:56 ID:VUtoEusj
- アフリカ版のポルポトがムガベ政権
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:03:33 ID:cKVHutRn
- >>20
将来の中国もそうなるような気がしてきた
オリンピックを前にチベット問題表面化
↓
聖火リレーの際、各国でチベット独立の抗議デモ
↓
何を思ったかデモを行った国の企業に対して不買運動を開始 ←いまココ
↓
以下略
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:12:37 ID:VeeKEB5h
- やがて真実がゾロゾロ出てくる
なんかの本の題名みたいだ
日本も今、南京や慰安婦の件の真実を国力を上げてアピールすべき
ついでに遺棄化学兵器の問題も全力で提起すべき
五輪カードを有効に使えれば解決できないこともない
勇気と気概の問題
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:17:42 ID:QLeY1w2L
- さすがに南アは中国の味方ではなかったか。
しかし、モザンビークは拒否できるだろうか。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:28:31 ID:RXOozr6W
- 失敗国家ランキング第4位の国に兵器を買う金があるとは
その兵器を持つ兵隊や警官は信頼できるのかな?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:29:23 ID:uDp5Sm5i
- アホすぐるw
基本アホやw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 20:31:05 ID:DH3jTcAs
- 中国人こそ人類の敵だなw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 21:30:21 ID:YJ7MVNmh
- >>1
南ア good job !!
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 21:30:54 ID:I+pHTZOv
- 南アフリカもワールドカップ開催にむけてシナチクと同じと思われないように必死だな
まぁ当たり前の行動だけど
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 21:44:04 ID:kDL2KoP5
- 668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?
688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 21:44:45 ID:kDL2KoP5
- スマン誤爆した
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:00:05 ID:QN5vHsOI
- >>30
無償援助だよ
ムガベへのテコ入れなんだ
死の商人より始末の悪い死のサンタクロース
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:28:40 ID:rVy8jKNW
- >>29
南アはあれで大国だけど、モザンビークはそうじゃないからな〜
ジンバブエの他の隣国、ザンビアとかが嫌がれば拒否しそうだけど、
ザンビアの現政権は親中派だしね。野党は文句言ってたけど。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:30:26 ID:tQ+xr2CH
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:32:02 ID:QiA+clcz
- >>20
乙、なんと言う見事なスパイラルw
- 41 :Free Tibet! チベットに自由を!:2008/04/19(土) 22:34:46 ID:+KItScqL
- ダーバン港湾労組、GJ!
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 22:50:05 ID:QLeY1w2L
- それに引き換え、日本の労組は・・・
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/19(土) 23:47:20 ID:4yP6/S3h
- >>27
続きを早く書いてけれ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:18:58 ID:Ca/Y/YNx
- >>22
それはラッキー
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:21:45 ID:ynl/T5Fp
- ここでヨハネスブルグのコピペをどうぞ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:23:39 ID:zNp0JXzU
- マジで世界の癌だな中国ってw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:50:52 ID:0IUHmXxg
- >>20
馬鹿の極み?
もう。国連統治というか。統治能力がない国は。どっちの国に委任統治してもらうようにした方がよくないか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/20(日) 00:57:13 ID:aq+dE5kj
- 日本のように食料自給率約40%で、
食料廃棄(もったいない)率約60%の国は、
良心の呵責を感じるべきかもしれない。
しかし、もっと悪いのは、中国やロシアの死の商人だ。
ジンバブエを含むアフリカ諸国は、飢餓状態なのに武器を購入する。
武器や麻薬は、供給が需要を作り出す特質をもっている。
購入する側だけが悪いのではなく、むしろ売却側が悪い。
日本の若者たちよ、死の商人を倒して「世界」を救って欲しい。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 10:30:34 ID:DOF2MwL8
- >>47
(`ハ´ )まかせるアル
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 11:16:37 ID:dM4TuAFT
- モザンビークは英連邦の一部だし、南アとも結びつきが強いんだが、この件はどうなんのかね?
- 51 :元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2008/04/22(火) 13:27:29 ID:OnzFJAvj
- ジンバブエって、元のローデシアだったっけ?
だとしたら、こんだけ馬鹿の集まりなら、白人支配もやむを得ないな。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/22(火) 15:12:07 ID:VuyHACMY
- どこの国も港湾労組だけは無茶苦茶強いんだよな。
一度ヘソ曲げられたら手も足も出ない。
ウチも全港湾のストで荷物搬入できずに困った。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/23(水) 01:43:59 ID:1iUVg4wZ
- ローデシアといえば傭兵
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/23(水) 17:46:02 ID:MA0Z5f/h
- 青い去勢・ランバ=ブエの父、ジンバブエです。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/23(水) 21:18:53 ID:Q+Q8ruuy
- 大統領選の結果も発表せず、中国から武器の輸入ですか
それにしても中国は、聖火リレーだけじゃなく武器のリレーもしてるんですね
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/25(金) 12:45:33 ID:uFJF2rEm
-
* *
* アサヒはスルー +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* @∀@)E)
Y Y *
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/25(金) 18:08:28 ID:5WhZHVvu
- そう言えば、ジンバブエの選挙監視の為に
人民解放軍が堂々と街を歩いてたとか。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/26(土) 09:43:19 ID:dsyClpSC
- >>57
マジ?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/30(水) 02:46:22 ID:ErQKubRn
- アゲ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/02(金) 21:02:09 ID:WA1UkcQe
- アゲ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★