■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【チベット/ウイグル】 両民族への中国当局の弾圧続く〜都内で講演会 [04/30]
- 1 :Mimirφφ ★:2008/05/01(木) 00:51:47 ID:???
- チベット・ウイグル:両民族への弾圧続く 都内で講演会
http://mainichi.jp/select/world/news/20080501k0000m030027000c.html
チベット亡命政府のテンジン・テトン元主席大臣(首相に相当)と、亡命ウイグル人で組織する
「世界ウイグル会議」のドルクン・エイサ事務局長が30日、東京都内で講演し、両民族に中国当局の
弾圧が続いていると主張した。
テトン氏はチベット自治区での3月の暴動以降、中国当局に殺害されたチベット族は少なくとも
150人に上ると指摘。「ラサの火葬場に毎日、遺体がトラックで運ばれ、物のように扱われている」
と惨状を訴えた。
少数民族地域では2人以上の出産が認められているが、エイサ氏は「中国は2人目を妊娠した
ウイグル人女性を強制中絶させている」と話し、北京五輪前に約束した人権改善が進んでいない
状況を説明した。【篠田航一】
毎日新聞 2008年4月30日 18時44分
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 11:48:35 ID:X90ke61s
- >>29
30日の真・保守政策研究会のシンポジウムって>>1のことだったのか
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080430/plc0804302003015-n1.htm
平沼とよしこタンも来てるよ
自民党シンポジウムに平沼赳夫氏、麻生太郎氏、中川昭一氏、安倍晋三氏が顔をそろえる
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00131917.html
情報がバラバラで、わかりづらいなぁ・・・
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 13:03:34 ID:OrHV0JZd
- 「一時帰国した中国で投獄」ウイグル族男性の妻が釈放訴え
中国新疆ウイグル自治区出身で、日本に留学していた1998年に
一時帰国中、国家機密を不法入手したなどとして投獄されたウイグル
族男性の妻ラビヤ・トフティさん(43)(さいたま市在住)が30日、
都内で開かれたシンポジウムに出席、夫の境遇を公の場で初めて語った。
シンポジウムは、中国の人権状況がテーマで、ラビヤさんは「夫は拉致
されたのと同じ。日本政府は早期釈放を働きかけてほしい」と訴えた。
夫はトフティ・テュニヤズさん(48)。東大大学院博士課程でウイグ
ル族の歴史を研究していたが、論文の資料収集のために戻った新疆で拘束
された。歴史資料目録を公文書館でコピーしたことが、機密の不法入手に
あたるなどとして、懲役11年の実刑判決を言い渡され現在服役中。来年2
月に刑期を終える。
東大の教官らが「復学を求める会」をつくり、「コピーは単なる目録で、
国家機密に該当しない」として釈放を求めている。
子供2人を育てながら会社勤めをしているラビヤさんは、シンポジウムの
後、「夫は政治家ではなく単なる学者。冤罪(えんざい)だ」と話した。
(国際部 比嘉清太)(2008年4月30日22時12分 読売新聞)
中国、ひどすぎ。ほんと許しがたい。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 20:26:52 ID:9F2XDt2k
- ★☆★ 聖火のエベレスト山頂通過に反対 ☆★☆
聖火リレーの一環として、5月上旬、聖火のエベレスト通過が行われます。
聖火をエベレストの山頂に上げるため中国政府は、世界中の登山隊・観光客などの外国人をチベットから遠ざけています。
ネパールは中国の要請を受け、「ネパールと中国の関係を害する旗や横断幕の持ち込み禁止」「デジタルカメラやビデオ、衛星電話の使用を制限」などを登山規制に盛り込みました。
入山路にチェックポイントを設け、各隊の荷物検査を強化。BCにはネパール軍兵士、警官が常駐して登山隊を監視しています。
さらに、5月10日まで第2キャンプ(C2、6500メートル)から上部の登山活動を禁止。C2に武装兵士を配置し、発砲も辞さない構えだとか。
野口健氏は、この聖地に対し中国の傲慢さが招いた異常事態に納得ができないと、自身のブログで疑問を投げかけています。
ttp://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200804280334.html
聖火のエベレスト通過は、8日か9日になるようです。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080430/oth0804301745012-n1.htm
中国の国威発揚という政治的意図のために、エベレストが利用されることは大問題ですし、環境破壊の側面もあります。
IOCに意見がある場合(英文か仏文) ⇒ sandrine.tonge@olympic.org
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 20:29:47 ID:Bn0EIV7n
-
『チベット大虐殺の真実』西村幸祐編集(オークラ出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775512056/
フリー・チベット! チベットに自由を!
世界に巻き起こったチベット支援の渦。
今、チベットで何が起きているのか?
ダライ・ラマ法王の緊急記者会見全文掲載の他、元ダライ・ラマ法王アジア太平洋地区代表のペマ・ギャルポ氏を迎えた座談会、
さらに、2008年3月10日のチベット蜂起後の動きを写真で追う、ピクトリアル・ストーリーを掲載。
さらに、第一線のジャーナリスト、評論家、識者から、チベット問題の全てをお伝えします。
なぜ、日本マスコミはチベット問題に沈黙していたのか?
チベットの未来はどうなるか?
日本とチベットの関係を含め、全てがこの一冊で分かる、完全保存版をお届けします。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/01(木) 23:08:25 ID:s9Sdjew+
- 実録・長野市突撃録 (もう聖火リレーってレベルじゃねーぞwww)
マスコミが決して報道しない聖火リレーの裏側・暴徒の群れ
ttp://toku.xdisc.net/1/download/1209479660.zip
p=sage
愛国無罪による治外法権化のお知らせ
ttp://toku.xdisc.net/Sn/5/eww/bh2650.zip.html
p=sage
局の前で暴動が起きているというのに朝日ときたら
ttp://toku.xdisc.net/u/download/1209559025.zip
p=sage
聖火リレーなのに五輪の旗が見えない件について
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op1688.zip.html
p=sage
子供連れで言論封殺・全世代が覇権主義・帝国主義に染まってます
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/www/re2135.zip.html
p=sage
この俺が 嫌いなやつは 皆右翼
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon9844.zip.html
p=sage
※コピペしていろんなスレに貼り付けてください。
誰でも自由に転載・再うpして、ニコ動やよつべにうpってもかまいません。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/05(月) 00:28:57 ID:W6qzL+NQ
- いづれ復讐されるぞ!
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/05(月) 00:29:40 ID:232JEyV8
- 今日の産経新聞に石原さんの記事が載ります!
米国牛肉には騒ぎ、日本で被害者が出てる中国食品には何も言わない日本人に喝を
いれてくれます。産経を買ってくださいね★。
昨日の朝刊に予告が載ってました。
産経バンバン中国叩きの記事を飛ばしてます。産経を応援しよう
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/05(月) 20:38:30 ID:vmkBfMuX
- <08米大統領選挙>クリントン氏、「中国に警告すべき時が来た」
http://www.afpbb.com/article/politics/2386914/2894940
【5月4日 AFP】
米大統領選の民主党候補指名を争うヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)上院議員は3日、遊説先の
ノースカロライナ(North Carolina)州で、不公正な貿易慣行を続ける中国に警告すべきだと述べた。
閉鎖した店舗や質屋が並ぶ商店街を訪れたクリントン氏は、不況が懸念される米国経済を回復させ、
海外に流出する製造業の雇用を国内へ呼び戻すと述べた。
一貫して中国を批判してきたクリントン氏は「中国に厳しい対応をとるべきだ。警告を発すべき時は
とっくに過ぎている」と述べた。
- 38 :FREE ◆TIBETNNAwo :2008/05/05(月) 20:47:21 ID:ye4NiKRw
- 日本もこうならないように気をつけないとな
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/05(月) 20:54:22 ID:Ou/33BxL
- 中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, なにか問題でも?フフン
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
【長野・聖火リレー】「中国人の暴徒化恐れ、刺激避ける」警察が“中国人による暴行”を事実上黙認!?官邸からの意向も…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209909158/
【聖火リレー】長野県警、中国人らの暴徒化を憂慮し、暴力行為を事実上黙認。首相官邸サイドの意向を反映 [05/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209909047/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080504/plc0805042202008-n1.htm
長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件などが多発
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080504/plc0805042153007-n1.htm
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/05(月) 22:01:07 ID:7YfuKeDV
- 中華人民共和国憲法
第一章
第三十五条 中?人民共和国公民有言?、出版、集会、?社、游行、示威的自由。
中華人民共和国公民は言論、出版、集会、結社、行進及びデモの自由を有する
http://www.geocities.jp/ps_dictionary/c/xianfa.htm
アメリカのおっさんが指摘
http://jp.youtube.com/watch?v=J-hjuD1z-RM
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 10:53:46 ID:qr8YZyBt
- ダライ・ラマ「成果語るのは早い」 中国当局との対話で
http://www.asahi.com/international/update/0508/TKY200805080249.html
2008年05月08日19時11分
【ダラムサラ(インド北部)=小暮哲夫】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ
14世の特使2人が8日、中国当局と4日に行った対話について当地で説明し、「主
張の違いは大きかったが、次回の対話は早期に開きたい」と述べた。ダライ・ラマは
8日、当地の中央寺院で仏教行事に出席し、対話の成果について「語るには早すぎ
る」とだけ語った。
特使のロディ・ギャリ氏によると、3月のチベット騒乱について中国側が「ダラ
イ・ラマ側が扇動した」と主張したのに対し、ダライ・ラマ側は「中国の誤ったチ
ベット政策への人々の怒りが原因」と反論。(1)政治犯の釈放(2)僧侶にダラ
イ・ラマの否定を強いる「再教育」の中止(3)メディアの受け入れ許可などを求め
たという。
最終的に双方が今後の議題になる「いくつかの提案」をし、対話継続が決まった。
時期については「なるべく早い方がいい」としたが、北京五輪の前か後かは明言しな
かった。次回はダライ・ラマの求めるチベット人地域の「高度な自治」が議題になるという。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 12:16:27 ID:l3Pk1A62
- http://johnny.iza.ne.jp/blog/entry/568738/
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 01:05:06 ID:JEaMlq7B
-
チベット問題で中国に圧力を=超党派議連が報告書−英
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000189-jij-int
5月14日23時1分配信 時事通信
【ロンドン14日時事】英国の超党派議員グループが14日、チベット情勢に関する報
告書を公表した。報告書は3月の暴動後、中国当局による深刻な人権侵害が続いてい
るとし、英政府に「(チベット仏教最高指導者)ダライ・ラマ14世側との『意味のあ
る対話』に向けた日程を設定するよう中国政府に要求しなければらない」と訴えた。
報告は複数の人権団体による調査に基づくもので、中国治安当局が「広範かつ過
剰」な権力を行使し、チベット人の不当・無差別拘束や宗教施設の閉鎖・襲撃を行っ
ていると指摘した。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 18:36:57 ID:xin0b5IH
- 674 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 17:18:31 ID:QLZH34gD0
週刊文潮(まとめてこう読んでる)たちよみした。
櫻井さんとペマさんやウイグル、モンゴル人の対談で、中国からホップを
買ってる某大手ビール会社ってどこだ?その資金がウイグル弾圧に使われてると。
ちょっと調べるけど、ご存知の奥いたらおせーてください。
694 名前: 可愛い奥様 [age] 投稿日: 2008/05/15(木) 17:43:30 ID:t8pR1ABt0
2007/05/10
サッポロビール中国ホップ生産合弁会社
「新疆サッポロ(三宝楽)農業科技開発有限公司」が
高品質ホップ「札一」(さついち)の売上増で13年連続の黒字
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=1062
696 名前: 可愛い奥様 [age] 投稿日: 2008/05/15(木) 17:47:44 ID:t8pR1ABt0
ちょ…
>>674 でしらべたら
>>694の文章の一番したの文章に愕然とした
サッポロビールは同社を通じて、中国内陸部の新疆ウイグル自治区の発展に
寄与し、中国ホップ市場でのシェア拡大を図っていきます。
って…ものは言いようって言うけどヒドス
さようなら、サッポロビール
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 18:52:03 ID:en2g6X5Z
- 地震で明らかになったことは、弾圧しつつ救助するフリをしている演出の国、
ミサイルを向けつつ友好を演出している国、即ち、矛盾に満ちたシナである。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 15:38:57 ID:NfGBAy4o
- 【チベット大虐殺】「チベットの刀ではなく中国の刀を持っていた」…中国軍が僧侶に変装して暴動仕組んだ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206891707/
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/19(月) 02:56:11 ID:uJnV1T7z
- ●ビール会社の中国軍援助
・・・・・
櫻井 :どのくらいの規模の兵団ですか。
ウイグル :ウイグルだけで250万人といわれています。軍の農場で、建設兵団が
ホップを作り、それを日本企業が買い、代金は中国の軍事費の一部になる。日本の
ビール会社が中国軍を支えているのです。・・・
【 週刊新潮 5/22号 】
異形の大国「中国」が企てる「少数民族」大抹殺
櫻井よしこ
な、なんだって・・・?
ど こ の ビ ー ル 会 社 だ よ !
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 06:17:00 ID:UaOH0b7k
- あのビール会社が
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/25(日) 14:25:46 ID:gO8G72AC
- 2008/05/23-00:35 チベット住民の人権侵害続く=ダライ・ラマ、英議会で証言
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008052201100
【ロンドン22日時事】訪英中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は2
2日、下院議会外交委員会で中国の人権状況について証言。3月のチベット暴動後も
住民の逮捕や拷問が続いていると非難するとともに、漢族の大量流入によりチベット
の「文化的虐殺」が進んでいると訴えた。
ダライ・ラマは「彼ら(中国当局)は人々を逮捕し、事情聴取する前に暴行などの
ひどい拷問を加えている」と指摘。また中国軍筋の情報として、当局は北京五輪後、
100万人の漢族をチベットに新たに移住させることを計画しているとし、「意図的
でないにしろ、ある種の文化的虐殺が起きている」と中国の政策を批判した。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/25(日) 15:08:19 ID:Kc4ok6xO
- 虐殺オリンピックをボイコットせよ!
- 51 :右翼倭犬しね:2008/05/25(日) 15:12:33 ID:we+MzRQ9
- 倭犬しね
チベット豚とテロリストウィグル犬もしね
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/25(日) 15:14:43 ID:FPkxvlIM
- >>47 → >>44
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/26(月) 08:01:43 ID:JevbSNQm
- >>51
はーい♪しにます(^^)
言われなくても、命あるものみんな、私もいつかしにますってw
ついでに言うと私犬大好きだからねwww
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/27(火) 12:39:45 ID:cH0MD94i
- ( ゜_ゞ゜)キョーミねーし
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/31(土) 23:38:18 ID:Tx2YqfxX
- 共同戦線だね!
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/01(日) 02:31:42 ID:jWPkXSAK
-
「中国の記者弾圧事情」ヒューマン・ライツ・ウォッチが指摘
http://www.news.janjan.jp/world/0805/0805308391/1.php
田中龍作2008/05/31
人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチが東京で、中国政府によるジャーナリスト
への弾圧の実態を報告した。チベットで暴動が起きた3月以降、メディアに対する抑
圧が強まり、26人の中国人ジャーナリストが現在、獄中にいるという。
8月に予定されている北京オリンピックには世界中から3万人ものジャーナリスト
が取材に訪れる。報道に対する規制が厳しい中国で自由な取材活動が保障されるのか
懸念されるなか、世界的な人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」が2
9日、東京・内幸町の日本プレスセンターで、中国政府によるジャーナリストへの弾
圧の実態を報告した。
報告したのはHRWの中国担当調査員フェリム・カイン氏。元『ダウ・ジョーンズ』
通信社ジャカルタ支局長。中国取材経験は豊富で中国語も堪能。現在、香港在住。
カイン氏は1年6ヵ月に渡って中国政府による人権弾圧状況を調査した。29日は
このうちジャーナリストへの弾圧について話した。
「チベットで暴動が起きた3月以降、メディアに対する抑圧が強まっている。26
人の中国人ジャーナリストが現在、獄中にいる。容疑は曖昧。『噂を広めた罪』と
か、『国家転覆を図った罪』とかだ。内容は政府が欲していない話をカバー(取材・
報道)したに過ぎない」
カイン氏によれば日本人を含む外国人記者に対しても良いものではない。
「国土の半分で外国人ジャーナリストを締め出している。チベット、甘粛省、四川
省のチベット族居住地域などだ」
「中国の(御用)メディアが外国人ジャーナリストに圧力をかけてくる例もある。
こうした(御用)中国メディアが外国人ジャーナリストに対して『殺すぞ』と脅迫し
た。中国政府にとって親切ではない報道をしたからだった」
(筆者注:言論の自由が存在しない中国には、欧米でいうジャーナリストはいな
い。東京駐在の中国人記者は外交官ナンバーをつけた車に乗っているほどだ。)
「外国人ジャーナリストは暴力にもさらされている。治安警察や治安警察に依頼さ
れたヤクザものが手を下す」
「中国外国特派員協会(FCCC :Foreign Correspondent Club of China)の調査に
よると2007年、外国人ジャーナリストへのハラスメントは185件あった。今年
3月のチベット暴動後は50件のハラスメントが報告されている。チベット、四川
省、甘粛省に入ろうとしたジャーナリストに対してだ」
中国政府に弱腰のIOC
2001年、北京でのオリンピック開催が決定した際、中国政府はIOCに対して
「人権状況を改善する」と約束した。これを受けて中国政府は、2007年から『外
国人ジャーナリストの活動の完全な自由を保障する暫定法』を施行している。『暫定
法』は2008年末まで有効となっている。
ところが外国人ジャーナリストに対する規制は、上述したごとく厳然と存在する。
カイン氏は「IOCも我々も中国政府に対して『外国メディアの自由を確保しろ』と言
わなければならない」と力を込める。
ところが肝心要のIOCが弱腰なようだ。カイン氏は次のように明かした―
「中国政府は『人権状況を改善する』とIOCに約束したのだから、約束を履行する
よう中国政府に要求すべきだ。こうIOCに申し入れたところ『我々はスポーツ団体で
あって人権団体ではない』という答えが返ってきた」
自分の身は自分で守るしかないようだ。外国人ジャーナリストの場合、形だけとは
いえ『暫定法』もあり、収監される危険性は少ないが、中国人に対してはこの法律は
適用されない。中国では外国人記者のインタビューに答えた、というだけで3年6ヶ
月の懲役に処されたケースもある。慎重に動かなければ取材協力者にとんでもない迷
惑が及ぶことになる。
カイン氏は「中国政府による盗聴・監視を逃れるために携帯電話は3〜4台持って
いくように」と勧めた。最後に「3万人ものジャーナリストが入れば、中国の政治や
社会をカバー(取材・報道)するいい機会だ」と五輪取材に赴く日本人記者を激励した。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/04(水) 22:26:02 ID:QxE72qHr
- チベット頑張れ!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/05(木) 17:49:44 ID:1r+3k4X2
- 勿忘六四天安門!!!
請記天安門廣場的抗議。
給這個電子公告牌關聯能取了。
請當心中國公安。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/05(木) 18:25:39 ID:hr54uigO
- 漢族をこの世から消滅させないと駄目だな。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/07(土) 03:19:47 ID:FQSaS1fK
- 東トルキスタン世界同日開催デモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212774986/
世界ウイグル会議主催で、世界各国同日にデモを行います。
http://saveeastturk.org/jp/index.php/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%8C%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%83%87%E3%83%A2
少数民族を差別・迫害しているにもかかわらず、「民族の融和」を演出するために、聖火リレーが「新疆ウイグル自治区」に入ります。
6月25日ウルムチ市、26日カシュガル市、27日石河子市と昌吉市
を巡る予定になっています。
聖火リレーが「新疆ウイグル自治区」に入る25日に合わせ、世界ウイグル会議が世界各国でデモを計画しています。日本でも世界ウイグル会議日本代表が東京でデモを予定しています。
民主主義の国日本の良心をアピールしたいと思います。
【場所】港区六本木 三河台公園〜笄(こうがい)公園
【日時】 平成20年6月25日(水) 雨天決行
13:00〜13:30 集会 (三河台公園)
13:30〜14:30 デモ
14:30 笄公園到着
日本では始めての、東トルキスタン関係者主催のデモになります。
平日なので難しいかと思いますが、みなさんご協力&参加お願いします。
東トルキスタン国旗は今までの倍以上用意される予定です。
☆過激な言動は慎み、マナー良く行ないましょう。
世界ウイグル会議主催の、東トルキスタン世界同日開催デモのビラです。
どこかのデモなんかに参加したときに配布してもらえるように作りました。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/sabit_jp99/vwp2?.tok=bcs7TFbBaT7fnMhD&.dir=/&.dnm=2008%c0%a4%b3%a6%c6%b1%bb%fe%b3%ab%ba%c5%a5%c7%a5%e2.pdf&.src=bc
明日公園の地図ありバージョンがアップされると思います。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/07(土) 03:33:17 ID:/q3HblOn
- 地震で忘れたと思ってるのかよw
全然忘れてなんかいねーよwwwwwwww
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/07(土) 15:23:15 ID:JytrDL0g
- イスラム問題の最終的解決には欧米の反イスラム感情を爆発させる必要がある。9.11のアメリカも
スペインやイギリスのテロ後の欧州もイスラム不信が強まった。中東では心強い殺戮の下手人候補イス
ラエルがナチスの虐殺を転嫁しそうだ。日本もテロは間近だろうしインドやタイも反イスラム化した。
ムハンマド風刺漫画事件もイスラム不信を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印のため、イラクも
殲滅でなく偶然の虐殺しかない。まだ世界は偽善的な人道主義が覆っている。だがイスラム教は文明を
滅ぼす人類世界の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で遅れたイスラム地域は世界経済において21
世紀の主役のインドや中国のような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつて
のユダヤ人のような重要な社会的文化的役割もない。放置すると不気味に増殖転移して文明は滅びる。
癌細胞が少しでも生き残るとやがて再発する。大手術1回で完治させなければならない。イスラム教徒
を地球から一掃すれば各国は安定し国際紛争も激減し広大な土地が人口過剰国から移民先になる。癌を
根治する決戦には世界を覆う深刻な経済的社会的危機の発生が重要である。サブプライムローン問題は
絶大な意義を持つ。第2の世界恐慌で先進国も偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツの様に絶望
した大衆の憎悪をデマゴーグが潜在的に敵意を持つ相手に向わせる。今回は間違いなく鼻つまみ者にし
て少数者のイスラム教徒である。イスラム教徒12億人の絶滅は世界平和のためである。女子供も見逃
してはならない。殺戮に情け容赦はない。核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーの巣カーバ神殿
まで完全に破壊し、イスラム移民をガス室へ送り、国民一人一人が武器を取って敵を殺して、治療を終
える。日本の優秀な科学技術も、手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つことを望む。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/08(日) 00:32:39 ID:6QqLhFyl
- らり〜らら〜らりららり〜らり〜らら〜らりららり〜らり〜らら〜らりららり〜
らり〜らら〜ぴらりららり〜ぴらり〜らら〜ぴらりららり〜らり〜らら〜ぴらりららり〜
/ / \\.. \、
| // .____ 丶 ヽ
| ./ \ \ ヽ| ,. 、 / /
ヽ/ /::..,,,,,. ,,,,,,.::.\ ヽ| ,.〃´ヾ.、 / /
ヽ!!l::."⌒`.:i i::'⌒`ヾ.!!|iiiヽ../ / |l ', / /
;〈..⊂T⊃| |:⊂T⊃.:::〉iii/ r'´ ||--‐r、 ', アッラーアクバル
\!!, ...//| |ヾ\.....:,;;iii/ .,..ィ'´ l', '.j '. アッラーアクバル
`lir.... /(,,∪,,)\...Yiii'r '´ ',.r '´ !| \ ジハード!ジハード!
;!iii.彡 ハハハ ミlliillllil! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ ジハード!ジハード!
n ;;llllllllll〈.:.:.:.:.:〉llllllil ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |/.;lllllllヾエエァ´llllll ;ヽ |\
r「「l .|ヽ .;lllllllllllllllllllllll; .| |. .|\_
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/08(日) 03:45:59 ID:+B0hyUrq
- 【中国】日本人旅行者の「チベット救え」バッジ、中国当局が没収 さらに「教育」処分で誤りを認めさせる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212589524/
【北京=佐伯聡士】中国の華僑向け通信社「中国新聞社」(電子版)は4日、
中国西部・新疆ウイグル自治区の国境で、6月初め、日本人旅行者2人が、
荷物検査の際に、「チベット独立」派を宣伝する物品を所持していたとして、
相次いで物品を没収され、「教育」処分を受けたと伝えた。
2人はそれぞれ、インドやネパールを旅行していた時に、地元住民らから、
「チベットを救え」などと英語で書かれたバッジや、宣伝資料などを受け取り、
荷物の中に入れていた。
当局が、チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世「一派」による
祖国分裂活動に関する「教育」を行ったところ、「2人の日本人は誤りを認めた」という。
最終更新:6月4日22時6分 6月4日22時6分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000058-yom-int
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/09(月) 01:08:15 ID:q3N7jBjX
- 【中国】 北京のホテルにチベット民族やウイグル民族の宿泊客が来たら通報義務付け [05/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209997946/
【中国/ウイグル】最初で最後の警告 … ジハード組織が綱領で声明 [08/06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212591977/
【中国/ウイグル】ウイグル族が投石や火炎ビンで現地警察署襲撃 [08/06/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212921006/
【胡錦濤氏訪日】歴代首相と朝食会 安倍氏、チベット・ウイグル問題に懸念表明 会場は気まずい雰囲気が漂う★2[05/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210260256/
【米国】 「権利求め戦うチベット、ウイグル、中国の人々のため」〜超党派議員が下院議長に五輪ボイコット求める [03/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206110597/
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/09(月) 01:18:42 ID:7JSXV6lw
- 『日本人大虐殺事件の数々』
http://www.mni.ne.jp/~t43200/page033.html
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:11:57 ID:rUTiY82R
-
北京五輪聖火リレー、スケジュール発表されず「ミステリーツアー」化
http://www.afpbb.com/article/beijing2008/beijing2008-torch/2404029/3025057
2008年06月12日 11:59 発信地:北京/中国
【6月12日 AFP】北京五輪組織委員会(Beijing Organizing Committee for the 2008
Olympic Games、BOCOG)は11日、AFPの取材に対し、チベット(Tibet)自治区などで
の聖火リレー日程の公表を拒否した。北京五輪の聖火リレーは「ミステリーツアー」
になりつつある。
チベット自治区など、中国の支配に対する激しい抗議活動が行われた中国西部での
聖火リレーは、当初6月半ばに開始される予定だった。しかし、前月の四川
(Sichuan)省での地震をうけてリレールートが変更され、変更後の予定はいまだ発
表されていない。
聖火リレーの公式ウェブサイトで公開されているスケジュールも、地震発生前に掲
載されたものから更新されていない。BOCOGの担当者は「近々発表するがそれほど大
きな変更はない予定。発表を待ってくれ」と話した。(c)AFP
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/17(火) 00:05:17 ID:ecn3rcvl
- パキスタンの回教徒は応援しないのかな?
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/17(火) 21:46:05 ID:7TsBYHju
- >>68
しないんだな困ったことに。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/18(水) 00:15:21 ID:kcDAKotE
- 日本ウイグル協会成立
法的な手続きやその他の条件が揃い次第、「日本ウイグル協会」も世界ウイグル会議に加盟し、
世界ウイグル会議傘下組織の一つとして活動することになる。
(注: 現時点では、「世界ウイグル会議日本支部」も存在しなければ、「世界ウイグル会議日本代表」
または「世界ウイグル会議日本エージェント」なども存在しない。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界ウイグル会議サイト
http://www.uyghurcongress.org/jp/News.asp?ItemID=-278172127
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/18(水) 02:02:06 ID:hPIrm/kH
- 青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/18(水) 07:08:23 ID:c9r0xEa7
- FREE TIBET!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/23(月) 02:02:49 ID:fHc8zDNF
- 頑張ってチベット!
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/24(火) 03:26:51 ID:33LsDfbG
- チベット武力弾圧 目撃者の証言
http://jp.youtube.com/watch?v=phb_zK5Fkh0
23日の早朝にNHKで放送されたものらしいです。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/29(日) 13:35:15 ID:4gDbqu0g
-
ブッシュに服をつままれ侮辱される胡錦濤
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/f/9f48b67b.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/a/8acb1c45.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/25fd78e1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/4/94d6176c.jpg
胡錦濤、顔がひきつってる^^
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/04(金) 10:39:49 ID:oYFWO6TD
- >>75
胡錦濤は嫌がってるよ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/04(金) 21:58:48 ID:yMWV3AfB
- 「中国、僧を再教育」 チベット亡命政府外相が批判
http://www.asahi.com/international/update/0703/TKY200807030485.html
2008年7月3日23時20分 asahi.com
チベット亡命政府のケサン・ヤンキ・タクラ外相
インド・ダラムサラにあるチベット亡命政府のケサン・ヤンキ・タクラ外相(6
3)は3日、東京都内で記者会見し、3月のチベット騒乱以降、チベット自治区の僧
院などで中国当局がチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世への批判を強要す
る「再教育」を進めていると批判した。
タクラ氏は、「再教育」から逃れようと多くの僧が僧院を離れたと指摘。「僧院の
衰退はチベット文化の存続にかかわる」として、日本を含む各国に対し、胡錦濤
(フー・チンタオ)国家主席が出席する北海道洞爺湖サミットで「中国指導部に働き
かけて欲しい」と訴えた。
騒乱以降、外国人記者や旅行者の立ち入りが禁じられた同自治区ではチベット族に
対する投獄や拷問が相次いでいるとも語った。
タクラ氏は同自治区ラサ出身。インド亡命後、ロンドンのダライ・ラマ事務所代表
などを務めた。(塚本和人)
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/10(木) 03:59:58 ID:qDAYlAJc
- 宗教は封建的な観念だとか?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/11(金) 08:25:13 ID:h1fmHF6H
- FREE TIBET
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>332 >>443 >>554 >>665 >>776 >>887 >>998 >>135 >1,>2,>3,>4,>5,>6,>7,>8,>9,>10,>11,>12,>13,>14,>15,>16,>17,>18,>19,2 69" target="_blank">>>2169D|q>>5479xL★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★