■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】 米国世論調査機関「韓国、世界24ヶ国のうち最も友好的な国は米国」[06/13]
- 1 :蚯蚓φ ★:2008/06/13(金) 23:44:46 ID:???
-
(ワシントン=聨合ニュース)イギリス、フランス、中国、日本、エジプト、メキシコなど全世界24ヶ国
のうち、韓国国民がアメリカに対して一番友好的な態度を持っている、という世論調査結果が出た。
また、世界人たちは次期アメリカ大統領が就任すれば、今よりより良い外交政策を広げるだろうと期
待しており、共和党のマケイン候補より民主党オバマ候補をより信頼していることが分かった。
アメリカの世論調査専門機関であるピュー・リサーチ・センター(PewResearchCenter)は、3月17日か
ら4月21日まで全世界24ヶ国の国民2万4千人を対象に「世界化認識」について調査した結果、このよう
になったと12日明らかにした。
調査結果によれば、対米友好度と関連、韓国人回答者のうち70%が「友好的」と回答して最も高く、ポ
ーランド(68%)、インド(66%)、タンザニア(65%)、ナイジェリア(64%)などがその後に続いた。一方、
トルコが12%で24ヶ国の中、対米友好度が最も低く、ヨルダン・パキスタン(19%)、エジプト(22%)など
イスラム国家で全般的にアメリカのイメージが悪いことが調査された。
同社はトルコ人の70%、パキスタン人の60%がアメリカを「友達」よりは「敵」と見做し、レバノンの
シーア派イスラム教徒の80%がアメリカを「敵」と認識していると明らかにした。特に韓国の場合、ア
メリカに対して友好的という回答が去年の調査では58%に過ぎなかったが、1年たって12%も上昇し、タ
ンザニア(19%)に続き二番目にアメリカのイメージが大きく好転したことが分かった。
これと対照的にアメリカの長年の同盟である日本(11%)と、アメリカと国境を接しているメキシコ(9%)
などは、去年よりアメリカに対して友好的という返事がかなり減った。今回の調査は、韓国で米国産
牛肉輸入をめぐる波紋が本格的に起きる前に実施されたもの。
またこの調査で、世界の人々は来年1月、アメリカで次期大統領が就任すれば今よりもっとよくなった
外交政策を広げるだろうと期待していることが分かった。フランス(68%)、スペイン(67%)、ドイツ(64
%)などアメリカの長年の同盟国はもちろん、アフリカのナイジェリア(67%)、南ア共和国(66%)、タン
ザニア(65%)などでもこのような予想が多かった。
それだけではなく、世界の人々は共和党マケイン候補より、民主党オバマ候補が国際的な懸案をよく
処理すると信頼していることが分かった。マケインの場合、30%の韓国人を含めてフランス人33%、豪
州人40%、日本人40%、イギリス人44%が信頼しているが、オバマは韓国人56%、フランス人84%、豪州人
81%、日本人77%、イギリス人74%などが信頼を現わした。
経済不況論難がおきているアメリカ経済が自国に及ぼす経済的影響については、韓国(41%対29%))を含
めてイギリス、ドイツ(72%対10%)、オーストラリア(71%対12%)、フランス(70%対11%)、日本(63%対22
%)など、アメリカと緊密な関係を結んでいる友邦たちで「否定的」という回答が「肯定的」に対して
ずっと高かった。
ソース:毎日経済(韓国語)「韓、世界24ヶ国の中美に一番友好的」
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9D%B8&year=
2008&no=373860&selFlag=&relatedcode=000020206&wonNo=&sID=
関連スレ:【アメリカ/調査】日欧で『嫌中』広がる…米民間調査 [08/06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213327797/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:45:29 ID:XtT97/JO
- 擦り寄りですか?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:45:50 ID:I7tWHmsK
- 擦り寄りキモス
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:46:44 ID:5ySEGpgQ
- 一日で風向き変わる国ですからw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:46:56 ID:gWlI2Ty7
- 記事のソースを見ろ
信用に値しないな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:46:58 ID:cWHV+Nv+
- BSE問題激化前のことであった。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:47:01 ID:7WfjmmLY
- きめぇ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:47:08 ID:Iod5ygAf
-
牛肉輸入であれだけ大々的なデモを繰り広げといて、
なんという二枚舌。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:49:07 ID:2tJjFQyl
- 法則か
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:49:25 ID:w98NBBFO
- >>1
>今回の調査は、韓国で米国産牛肉輸入をめぐる波紋が本格的に起きる前に実施されたもの。
何故、こんな無駄な記事を出すんだw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:49:38 ID:Y5q4byqA
- 韓国を一番好いている国は
やっぱ米国なのかな?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:49:47 ID:ilaUcH4H
- <丶`д´>「記事を書く記者さえ買収すれば、どんな記事でも実現できる。サッカーの審判と同じニダ」
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:49:55 ID:I+2z0KpS
- >3月17日から4月21日まで全世界24ヶ国の国民2万4千人を対象に「世界化認識」について調査した結果
今調査したらイスラム圏並みの低さになってると思うけどな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:50:32 ID:4N4Q5qWw
- >>1
http://pewresearch.org/
HPを見た限り、そんなことは言っていない
ふいんき(←何故か変換できない)でしたがw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:51:18 ID:2tJjFQyl
- >>10
コウモリっぷりが分かるじゃないか
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:52:03 ID:KNP4EHEc
- >>11
ハイハイwwww
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:52:07 ID:4lfU4kGH
- 韓国人の一方的な擦り寄りですな。
態度がころころ変わって、全くもって見苦しい。
まさに、「韓国人は息をするように、嘘を吐く」ですね。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:52:08 ID:vGayxO+l
-
チョンキモすぎw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:52:14 ID:dSByM7za
- 嘘くせえ結果…
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:52:39 ID:6nI3jqzD
- いやしかし、アメリカは仮にも韓国唯一の同盟国で、輸出で喰わせて
もらっていて、一位なのは間違いないだろ。
他の関係国はみな、一度は韓国を侵略し植民地化した国ばかりだしw
そんな唯一の希望アメリカにすら暴れ狂うから韓国は面白いw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:53:12 ID:qOLGdfwF
- 日本人は韓国から一番嫌われたいと思っている!
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:53:25 ID:iJXrzije
- >>11
北朝鮮です
- 23 :エヴァリスト・ガムラン(仏・パリ) ◆TimeZ4pKDM :2008/06/13(金) 23:56:01 ID:UnrmaLDe
- >トルコが12%
すげー胡散臭い
だいたいイスラム国家つってもトルコなんて世俗主義突っ走ってるから
まず反米職は他のイスラム国家と比べて薄いだろうに
それに歴史的にもトルコは反露傾向が強い。どう考えても反米にはなりません。
幼稚園児が調べたのかこの調査
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:56:21 ID:BBwE1N7v
- >>5
間違えて毎日新聞に見えた
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:56:38 ID:rr8uKbJ9
- トルコとパキスタンは米の重要な戦略拠点じゃないのか
インド以外では重要な国家に軒並み嫌われてるみたいなんだがね
まあ重要だからこそ、そんなもんなのかもしれへんがね
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:56:42 ID:iVQ7coU8
-
さすが事大の国wwwww
いちいち気持ち悪い民族だな。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:56:54 ID:3e8s4m42
- 洗脳されやすさは世界一だな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:57:01 ID:+sHfW0R3
- 事大。それは儚い。
それは、一瞬の後に破られる運命を 自らに持っている。
それでも韓国は事大に挑む。 限りない可能性と、ロマンを求めて。。
次の事大を作るのは、、北朝鮮かもしれない
- 29 :特別攻撃隊:2008/06/13(金) 23:58:38 ID:o+z/FWeZ
- アメリカも迷惑だろう
- 30 :11:2008/06/13(金) 23:59:09 ID:Y5q4byqA
- いやいや、そういう意味じゃなくて
たいがいの国は知らんだろ?
嫌いでカウントされるポイントが多いとしても
好感のポイントが一番高くなるのは
米国じゃないか?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:59:41 ID:7LJoYqoj
- アメリカ人の韓国に対する友好度じゃないところがみそだなw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:59:42 ID:aY9c4PRn
- 日本はアメリカの奴隷と普段言っているホロン部の皆さん、
何か言うことはありませんか?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/13(金) 23:59:47 ID:ESw3s5+/
- 今さらこんなことを記事にするからには、
なにか狙いがあるのだろう。
<`∀´> みんな、ノムタソに失望していた、
あの頃の気持ちを思い出すニダ
ということかねw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:00:50 ID:9E+1wseq
- 友好じゃなくて、単なる事大ww
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:00:52 ID:sPvhNrf1
- ,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:01:48 ID:JqqP+lXz
- 南鮮退散!
竹島
靖国
任那
南鮮退散!
- 37 :猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/14(土) 00:01:50 ID:39gU7uEU
- <丶`∀´>ウリナラは世界一アメリカが好きニダ。
燃える星条旗
http://www.chosunonline.com/article/20051028000081
ホルホルホル。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:02:50 ID:06eN2sBY
- だったら愛と繁栄の魔法酋長マジカルノムたんの再登板か?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:03:07 ID:2NY9lGik
- いつも冷たいふりしてるけど
本当はウリはアメリカが大好き。チュ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:03:07 ID:YmIZO//p
- アレ、アルェ
日本をポチ、ポチって言ってる韓国人が
一番ポチじゃん。プツ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:03:20 ID:A2S9y9Vr
-
自分でやらず、常に宗主国を求めるSEX産業国家、チョン。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:03:25 ID:sPSTdqpX
- >アメリカの長年の同盟である日本(11%)
これはなんなのよ?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:03:43 ID:Sg16PxGq
- ライスの同盟国、友好国発言有ったから擦り寄ってるんじゃねーの
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:04:45 ID:3QE4ePod
-
これが、宗主国に擦り寄る属国の姿である
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:05:13 ID:OodlJFJ8
- >>1
米国人に、この朝鮮ヒトモドキのスンゴイ罵詈雑言と暴力振るってくるくせに
なぜかベタベタすり寄ってくるという習性を持つ、朝鮮人のキモ悪さ
異常なストーカーにまとわりつかれるという気色悪さを、芯まで味わってほしい。
- 46 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/06/14(土) 00:06:19 ID:UDzfHVI+
- >>42
11%減って55%になった。
例の慰安婦決議の影響で、『アメリカは信用できない』が一気に増えた。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:08:21 ID:kjRAIH8e
- http://pewresearch.org/pubs/867/global-economic-gloom
ここの Favorable Views of the U.S. って部分だな。
鮮人の事大ぶりなんてのはどうでもいいことだが
日本人の米国支持が下がっている点はよく踏まえたほうがいい。
なんせ小泉改革がモデルにしていた米国経済は
サブプライム問題で行き詰まったわけだからね。
格差拡大の帰結は悲惨な代物だったのだ。
おまいらが考えているよりも日本人は米国を疑うようになってるんだよ。
とりわけ親米厨は自分の視角をよく確認することだな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:08:45 ID:3qpVrhPy
- 片思い。
それはともかく、文章ひどすぎ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:09:09 ID:YmIZO//p
- >>46
-11で50でふ。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:10:52 ID:Af9QAIKD
-
日本は親米国だが、世界的にみれば反米国の数が
圧倒的に多いんだよ。
豆知識な。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:11:07 ID:CDhz3r1x
- 調査があった時にはBSEの事なんか誰も問題にしてなかったからな。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:11:43 ID:rvYJ66h7
- リアルタイムで事大を見たよ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:13:14 ID:HKWmEugK
- >>50誰でも知ってるよ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:13:46 ID:N/yLT84D
- >>50
日本は親米国だったのか
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:15:53 ID:z7167qYC
- 日本が低すぎるだろw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:16:15 ID:IGTbOson
- 事大キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:16:43 ID:pKi26aOX
- アメリカが韓国をどう思ってるか凄く知りたいw
- 58 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/06/14(土) 00:17:01 ID:KQ8sOhKk
- >韓国国民がアメリカに対して一番友好的な態度を持っている、
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)!?
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
(;゚д゚)!?!?
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
_,._
(;゜Д゚)?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:19:48 ID:4Li68EX+
- >>58
どーやら、デモの主眼は反米から、反李明博、反日に移ったみたいだし。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:20:17 ID:2r5G6Z9b
- これで気を良くしたオバマが韓国よりの発言をすれば法則で敗北だな
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:20:25 ID:VtSeBeyg
- でも、親韓国は世界に存在しないところが泣けるな。
韓国など鼻つまみ国家。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:21:06 ID:odAkjJuw
- またウリナラ面白グラフとかやってんのか?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:21:51 ID:IozNL+jd
- >>1
>「韓国、世界24ヶ国のうち最も友好的な国は米国」
「24ヶ国のうち、アメリカに最も友好的な国は韓国」が正しい表現ではないか?
対米好感度の調査でしょ、これ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:22:32 ID:Y4gMYjc3
- G7でアメリカの犬じゃない先進国ってないよな
もうアメリカが世界征服してるな
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:22:48 ID:kl5XMtGP
- 激しい事大だな。牛肉で自分達が何やったかもう忘れたのか。
やってることと、言ってることが支離滅裂なんだよ。分裂症か。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:22:57 ID:HjACFno+
- つーか米国以外に友好国を一つ上げてみろ、って聞かれたら韓国人も困るだろw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:23:22 ID:G0ge8Uc1
- もう遅い。
お前達の帰るところは無くなる。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:24:02 ID:pKi26aOX
- >>60
ヒラリー支持じゃなかったか?それに黒人が大統領になることにすごい拒否反応しめしてたよ在米韓国人w
- 69 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/06/14(土) 00:26:03 ID:KQ8sOhKk
- >>66
>つーか米国以外に友好国を一つ上げてみろ、って聞かれたら韓国人も困るだろw
つ【日本】
多分真顔で上げるぞ…
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:27:26 ID:VtSeBeyg
- >>64
大阪で開かれているサミットに対してサミット反対のデモが行われたんだが
デモをしているおばちゃんの肩から垂れているタスキに
アイヌ民族〜と書いてあった。勿論、アイヌっぽくないばばあ。
ひょっとして朝鮮人かしら?
サミット繋がり。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:28:32 ID:KJX8kzrf
- 他の国に関する調査は無視ですか。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:29:17 ID:VpyWONke
- >>69
ベトナムなんじゃねーの?w
マジで言いそうだ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:29:21 ID:L7qJEYZf
- だったら、早くBSE牛を輸入しなさいよ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:29:23 ID:bXn8/1Za
- あーそうか
ブスのくせにツンデレ気取ってる(しかもツンばっかりで相手が自分にほれ込んでると思い込んでる)女を思い浮かべればいいかな
リアルに存在するとアレだなw
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:31:40 ID:L7qJEYZf
- 俺、昔、韓国行った時、
おばちゃんが、日本とは
一番の兄弟みたいな事言ってきたからな。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:32:13 ID:E7sVKDOV
- ライス 「日本は同盟、韓国はパートナー」
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:32:14 ID:7gK9ETml
- >>64 G7と言っても、米国、EU、日本だけだな。カナダがあったか。
米国がロシア、シナ、インド、ブラジルなどを征服しているのか?
- 78 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/06/14(土) 00:33:19 ID:KQ8sOhKk
- >>72
>ベトナムなんじゃねーの?w
Σ(´・ω・`)
…orz
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:33:37 ID:/QIx/e2c
- >>50
日本は 11%でほとんど最下位ですけど
メキシコ 9%
トルコ 12%
ヨルダン 19%
エジプト 22%
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:34:10 ID:72LTLjPh
- >>1
小浜に法則発動!w
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:35:20 ID:7niA54Mf
- 凄い皮肉
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:36:15 ID:9qB4qK2k
-
安倍首相は偉大な政治家です。
国民投票法、改正教育基本法、防衛省昇格、国家安全保障会議設立、対中国強硬外交、
対北朝鮮強硬外交(拉致問題、万景号禁止、禁輸、送金禁止)、在日特権廃止、サラ金潰し、在日パチンコ屋潰し、違法密航犯罪者である在日チョンと成り済ましチョン全員の半島への強制送還準備、在日マスコミ(TBS毎日、朝日、NHK,ゲンダイ、日経―――)潰し
安倍前首相は、今度は、在日マスコミを潰してから首相に返り咲く!
「美しい国、日本」をつくる。
「曖昧な国」にはしない。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:36:43 ID:NgRnerS0
- 独立させてもらったもんね
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:36:45 ID:7gK9ETml
- 調査結果によれば、対米友好度と関連、韓国人回答者のうち70%が「友好的」と回答
して最も高く、ポーランド(68%)、インド(66%)、タンザニア(65%)、ナイジェリア
(64%)などがその後に続いた。
・・・もと植民地国家ばかりだな。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:37:04 ID:hzvkVldL
- 民主党とかありえねえから。
でも少なくとも日本のテレビでは、女と黒人の候補で話題はさらいまくったなぁ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:38:55 ID:Bw5+r+Pd
- >>79
11%は下がった%でしょ。 たしか50%くらいだったはず。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:39:06 ID:xAkltgV3
- と、世界一嫌われている馬鹿チョンどもが妄想しております。w
阿呆だなw馬鹿チョンどもw
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:40:34 ID:PLHP+SSL
- >>64
アメも
日本が黙々と米国債買って
英国が軍事的に助けないと
覇権維持するのは難しい
つーか選択的にアメを支持するんだと
腹をくくるべき
もし米が覇権を失って下手に多極化したら
隙あらば侵略しようって国が日本のそばにうようよあるのだから
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:40:37 ID:VtSeBeyg
- >>75
DNA的には韓国の兄弟は中国人なんだが。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:41:25 ID:sPSTdqpX
- >>86
これもと記事が悪いのか、訳が悪いのか分からんけど
書き方がへんだよ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:41:48 ID:gFAWAeav
- >>79
%をつけるから、ややこしくなる。
増減はポイントで言わないと
これが結果
http://pewglobal.org/reports/images/260-3.gif
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:42:44 ID:JI1VAoJN
- >>1
友達が居ないまで読んだ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:42:54 ID:HjACFno+
- 韓国人の友好国の選び方
過去に半島を侵略した国は恨みは永遠に続くので除外
発展途上国と対等に付き合うのは世界十位圏内の自尊心に反するので除外
EU諸国は白人優越主義丸出しで韓国人を見下すので除外
さて、どの国が残るでしょうW
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:42:55 ID:xAkltgV3
- >>11
韓国って何?
ってのが世界の共通認識でしょw
知らないんだよ、韓国なんてw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:43:33 ID:YFwMmR05
- ぜひ、対韓友好度を世界24カ国で調査してもらいたいものだ。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:43:58 ID:yZ/m2Alq
- 必死だなww
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:43:59 ID:LzTdtlCt
- >>46
アメリカにとっては
チベット人>>>イアンフなのかな
【国際】「黒を白と言いくるめ下心は計り知れない」「粗暴な内政干渉」と反発、中国が米議会決議で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207889733/
320: 2008/04/11(金) 16:38:20 ID:mdIWNnmI0
慰安婦決議のときは、下院委員会に
17人しか出席してなくて、投票したのはわずか15人だったが、
チベット決議では、
【上院】賛成250対0、【下院】賛成469対反対1
って数字からもわかるとおり、米議会の関心は
慰安婦決議の比じゃないよ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:44:54 ID:7gK9ETml
- >>75 朝鮮人はシナ人、半島倭人、ツングース、モンゴル人と一番の兄弟
なのだ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:45:01 ID:xAkltgV3
- >>93
支那でしょw
- 100 :コリアのことを1番よく理解してるのは中国:2008/06/14(土) 00:48:20 ID:LzTdtlCt
- 【中韓】 中国紙「韓国の牛肉デモ、本当の独立ができなかった歴史的焦燥感と自己恥辱感が原因」[06/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213276407/
米国産牛肉輸入反対デモは歴史的焦燥感と自己恥辱感が反映されたものだ、とい
う冷笑的視点が中国で広く伝わって憂慮を生んでいる。
中国総合日刊紙「鳳凰資迅」は12日「牛肉風波は韓国国民の集団的焦燥感と自己恥辱感が屈折したも
の」というタイトルの評論で「牛肉輸入反対デモは表面的な理由にすぎない。深層の原因は韓国民衆
の日々に加重される焦燥感と根深い自己恥辱感のためだ」という主張を広げた。
12日午後、中国最大ニュースポータル百度、国際ニュース1面トップに上がっているこの新聞評論は、
特に「韓国は巨視的な歴史過程の中でまだ'真正な独立'を果たすことができなかった国家。中国、日
本、アメリカによる焦燥感と自己恥辱感が大規模デモ事態の主要原因」と主張して人目を引いている。
評論は韓国は「1636年、朝鮮が清の属国になって以来、1895年日本の保護国、1910年日本の統治下に
置かれたし、1948年からはアメリカによって過去の清朝からの位置をそのまま持って行っている」と
主張し、韓国は「まだ徹底的な独立を成すことができなかった国」と嘲笑った。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:49:17 ID:4rxVoCHA
- 好かれてもなぁ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:52:12 ID:n5p/CxwX
- でも、アメリカは韓国のことを、恩知らず一等賞呼ばわりしてたなあ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:58:07 ID:KiyVtoZ1
- えらいツンデレだな朝鮮人w
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 00:58:41 ID:sde8Aw5v
- 韓国では、W杯でベスト4になった監督ヒディンクが
オランダ人だということで、なぜかオランダが
ヨーロッパ一の親韓国に認定された。
オランダにとっては鎖国の日本が唯一交易した国として
日本の方が縁が深いと思うのだが、他にいないからしょうがない。
そしてヒディンクを第2のハメルだと英雄扱い。
ハメルというのは、1653年に長崎に向かう途中難破し済州島に漂着した
オランダ人船員。13年間幽閉され、最後は仲間7人と奪った船で
命からがら日本に脱出し、帰国してから「朝鮮幽囚記」を書いた。
これがヨーロッパに朝鮮をはじめて紹介したものとして、韓国で話題。
(平凡社東洋文庫から「ハメル漂流記」として日本版も出てるそうだ)
どう考えてもハメルはいい目にあってないと思うのだが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%83%AB
そんなことは関係ないらしい。
ハメルの故郷に使節団送ったり
http://www.chosunonline.com/article/20030817000021
個展開いたり
http://www.chosunonline.com/article/20031030000016
ソウルランドで「小さいが強い国オランダ展」とか
http://www.chosunonline.com/article/20030410000050
オランダの市長も舞い上がり気味
http://www.chosunonline.com/article/20030909000017
もちろん、悪いのは全部日本というのも忘れてません。
http://web.archive.org/web/20031027073756/http://www.onekoreanews.net/20031001/bunka20031001001.htm
- 105 :肉食うさぎ:2008/06/14(土) 00:59:31 ID:qU2N36+f
- ξ*´∀`)ξ<ねえねえニダ君。ウリナラの友好国ってドコ?
<*`∀´*><イッ・・・イルボンニダ・・・♥
ξ;´∀`)ξ<御免なさい。私、ニダ君の事が大嫌いなの・・・
<♯`Д´><ファビョ〜ン!カンシャク勃きるニダ!
イルボンに誠意(お金)と謝罪と賠償を要求汁!
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:00:33 ID:98hFLKjF
- 鯖
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:04:17 ID:jvtP2Ah9
- 韓国ソースw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:14:39 ID:7gK9ETml
- >>104 大清国属だから、外交権がなく、オランダ人が国内に居ることを
シナに知られると、密貿易をやっている嫌疑をかけられるのを恐れて幽閉
していたんだろうな。
やっていることが今の朝鮮と何も変わらず何の進歩もないことが分る。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:26:41 ID:UppG0DLU
- 信頼性ゼロ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:27:19 ID:0/PERNdC
- いやはや あんな派手なデモしておいて 実は友好度は一番です
なんて言われてさ 普通の感覚じゃ理解出来んわな
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:41:58 ID:k9/0O+QI
- 何だ、この火消し記事
韓国焦り捲ってる?
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:45:54 ID:XsichT58
- あのデモ見るととても親米とは思えないんだがw
アメリカ人はあの暴力デモを見てどう感じてるんだろうなw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:46:28 ID:5F131dTL
- >>1
なんか不自然な感じがする記事だね。あまり客観的とは言えない印象ですね。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 01:49:57 ID:ojpGr8DM
- >>これと対照的にアメリカの長年の同盟である日本(11%)と、アメリカと国境を接しているメキシコ(9%)
>>などは、去年よりアメリカに対して友好的という返事がかなり減った。
なんかどういう調査したのか、非常に疑わしいな
- 115 :肉食うさぎ:2008/06/14(土) 02:21:09 ID:qU2N36+f
- φ(-@∀@)<我が社は与論島で世論調査を行っている
我が社の世論調査には間違いは無い!
与論調査が世論調査に含まれないなんて
ネット右翼の悪質な言葉遊びにすぎない!
サンプルデータの数の問題じゃない!
回答してくれた有効表の数も問題じゃない!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E8%AB%96%E5%B3%B6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 02:40:14 ID:G6wx4CxV
- <丶`∀´> さーてさて、来週はどんな国に事大してやろうかな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:13:58 ID:f8FbUApP
- キメエよ
何だ、この記事はw
信憑性ゼロだろw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:14:58 ID:prHc5Ovp
- ウソ書くな
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:15:55 ID:L7qJEYZf
- 嘘だろうな。
反米を押さえ込もうとしてるんだろう。
- 120 :ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/06/14(土) 03:15:57 ID:p9a+Wjbq
- まあアメも韓国がいかに重要か認識しただろうな・・・
日本もいいかげんに気づくべき┓( ̄∇ ̄;)┏
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:16:09 ID:a5x386Tu
- いくら払って書いてもらったんだ?w
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:18:25 ID:A1+07QKv
- <丶`∀´><ウリが美国を嫌っても、美国はウリナラのことが大好きニダ!
って事ですか?
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:19:45 ID:4j3BAKn4
- >>120 現実にそうだといいねw
- 124 :さくら ◆X9jZeW.dh2 :2008/06/14(土) 03:20:25 ID:A0RUcLbD ?2BP(143)
- >>1
BSE前…アキヒロが訪米した頃ですかね?
信用が 無 い
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:21:19 ID:mCT/gJOT
- >ソース:毎日経済(韓国語)「韓、世界24ヶ国の中美に一番友好的」
なんだ毎日か(笑)
- 126 :侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/06/14(土) 03:22:15 ID:U5aug99w
- >>120
日本は韓国が重要な国だと気づいてますよ。
友好的になってはいけない国としてw
- 127 :さくら ◆X9jZeW.dh2 :2008/06/14(土) 03:22:36 ID:A0RUcLbD ?2BP(143)
- >>120
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:23:09 ID:2nvi8jd2
- >>23
っアルメニア虐殺反省しろ決議
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:26:47 ID:Tyhl5pyD
- 小浜になったら日本は大変になるのに77%とはいかに・・・・
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:27:02 ID:YmIZO//p
- >>1
事大主義w
一番のポチは韓国でしたw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:27:53 ID:wYyUY2cn
- ブッシュ―ライス―ヒルが北朝鮮に融和的だから、日本の対米友好度が下がって
韓国のが上がった。あまりにも当たり前すぎる結果じゃん。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:28:10 ID:PwpoAZTh
- オマエラ、そうはいっても韓国人が素直に現実を見つめて、
謙譲を自国民に促したりしたら、それこそ
「きめぇ」
って思うんだろ?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:29:20 ID:fNc8LDD/
- >>126
ある分野では最凶だからな。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:29:25 ID:FHBU1y3U
- >>132
ごめん、想像つかない
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:29:58 ID:vpLSQiV+
- ( ´。⊃`)<誰か捨てといて
<>○<>
// ヽ\
/ .∧南∧.ヽ
/,< ;`Д´>│
| ヽ\`yノ |
ヽ ___ノ
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:29:59 ID:WcF7/R3D
- >>1
頭の悪い文章だなw
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:35:26 ID:u7+D/hWV
- 自ら何かを産み出すことなく、パクリとギャンブル、風俗でしか身を立てることが出来ない朝鮮人気質は
まさに暴力団のしのぎと同じだと言うことに改めて気がついた
ダメな奴ほどメンツにこだわる→暴力団=朝鮮
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:42:35 ID:G6vaxWYx
- 近年、韓国がアメリカを友好的に思うエピソードって何かあったっけ??
アメリカから「韓国は誰が敵なのかハッキリすべき」なんて言われたり、
竹島領有問題に不介入のアメリカを逆恨みしてイラク撤兵を示唆してアメリカを脅したり、
マッカーサー像撤去、牛肉問題でアメリカの対韓感情を悪くしたり。
韓国は盧武鉉がアメリカを切って、逆に
アメリカから韓国が切られそうになったから慌てて擦り寄ってるだけだろ?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:44:41 ID:vaRVT5DU
- 韓国人はチリが一番好きだろ
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:45:43 ID:wtiKQP5+
- ポッカーーーーーーーーーーーーーーーーッン
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 03:56:03 ID:8Ss4MNV3
- でもアメリカ人はチョンが大嫌いW
me too
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 04:27:20 ID:/xhzAYtU
- 記事にもあるがこの結果はもう古いな
- 143 :aho:2008/06/14(土) 06:59:40 ID:Cx7Lh3K2
- 今頃、捏造して嘘をいっても遅いですよ。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:03:36 ID:8ieLDP6c
- 最も友好的な国なのに大規模デモをやっちゃう国w
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:12:07 ID:Ij3gvHcb
- http://sportsillustrated.cnn.com/soccer/world/2002/world_cup/news/2002/06/08/pre_uskorea_ap/lg_flag_ap-01.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2005/10/28/902817876545593555.jpg
http://www.suzaku-s.net/images/20070516_3.jpg
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:37:00 ID:BUDggMs8
- >>145
国旗を焼くことはいかなる場合であってもやっちゃならんと思うんだ・・・
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:40:20 ID:34VUzBkl
- こうだシャーミンがパン国連を訴えたぞ
セクハラだとゆうことで
す
記者さんスレ立てたのんます
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:42:22 ID:fjOCowsm
- 属国属国属国根性♪
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:43:10 ID:0cUNtIrT
- >>147
ソース出して依頼スレ行け
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:45:23 ID:d/lRod1O
- >>138
>近年、韓国がアメリカを友好的に思うエピソード
ノムたんが大統領を辞めた
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:45:37 ID:zqsaMjiT
- >>132
そんな国だったらそもそも嫌われてない
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:45:38 ID:TUMSaAyB
- 国民総基地外
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 07:58:36 ID:fPhZ1NJK
- >>23
つ「トルコによるアルメニア人虐殺非難決議」
それと、イラク国内クルド人からの越境テロへの反撃をアメリカは非難してる。
NATO加盟国同士ですがね!
昨年のトルコ人アンケートで信頼を示したのは日本なんですよ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 08:17:06 ID:guha/SCt
- >世界の人々は共和党マケイン候補より、民主党オバマ候補が国際的な懸案をよく
処理すると信頼していることが分かった。
マケインが朝鮮有事に言及してるからって、捏造するなよ。
日本の8割近い人間がオバマ指示なわけないだろ。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 08:19:05 ID:Q3MFidFY
- >>147 セクハラじゃなくてパワハラでしょ?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 08:19:13 ID:Epx3VVrV
- >>5
確かにそうだねw
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 08:19:15 ID:fPhZ1NJK
- >>153
昨年のトルコ人アンケートで信頼を示したのは日本なんですよ。
これは面白い結果でした,
以上の理由でアメ大嫌い!
EU加盟を認めないEU加盟国も嫌い!
ロシアは覚えてない
注目すべきは他のイスラム国家も嫌いー、
だったと記憶してる
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 08:25:28 ID:ocEKH6yp
- >>153
アメリカはイラク領内への越境攻撃を容認しているぞ、
ちゃんと新聞・雑誌読め(朝日・毎日を除く)
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:02:20 ID:fPhZ1NJK
- >>158
容認したのは知らんかったけど
どの段階で容認した?国際にトルコ大統領戦に絡んで両国の纏めを書いてるから一読願う。
アメが認めないから各候補も独断で越境攻撃すると公約してるから
実際NATO加盟国分裂までいきました。
言いすぎかな?の
どの時点で越境攻撃をアメが飲んだのか調べると面白いかもの
予想だけどクルドが勝手に原油切り売りはじめた頃に重ならないかな?
実際、トルコ人はアメが認めない時期に軍人民間人が多数殺されてるからアメへのイメージ悪いのは理解するね!
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:06:13 ID:l0L71CLl
- そもそも韓国に友好国ってあるのか?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:10:08 ID:PwpoAZTh
- >>160すぐ北にいるじゃない
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:10:49 ID:JzLAjzw7
- >>153
悪いがアメリカは慰安婦決議はしたが
「トルコによるアルメニア人虐殺非難決議」
は否決したよ。事実を確認するように
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:34:05 ID:uPuq1cpp
- >>17
>態度がころころ変わって
どうも李氏朝鮮の頃は、租税の計りが一定じゃ無かったらしく、
それに癇癪起きてないようだ。
基準というものは身勝手に変わるもんだという事と、同じように2つの計りが
あるという事が、身についているのかもしれない。
一つは一時的感情であり、一つは損得、韓国人の情調の中で両立している。
朝鮮人の感情を抑え自立させるには、やはり損得を身にもって教えなければ
いつまでたっても、属国ヒトモドキ状態だろう。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:42:36 ID:fPhZ1NJK
- >>162
世界の人が日本人のように大人しいと思う?
あんな前時代にあったかなかったか分からんもの持ち出して他国からの批判に晒されるんだよ!屈辱だよ!慰安婦の件でそう思わんかったの?
携帯からだからレスポンス悪くてすみませんトルコメディアがアンケートしてるから検索してみて下さい
日本語でトルコメディアを紹介してるサイトもヒットすると思います
句読点無くて勘弁を
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:46:42 ID:ImNe62fc
- >>162
決議ったって10人しか出席しなかったやつだろ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:48:19 ID:IiMfqb+Z
- >>165
しかも上院にあげられず、
大統領の署名もないでつな。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:48:26 ID:mtUF8QTg
- 一番友好的な国に対して傍若無人な暴動を繰り返す
それでもその相手が一番友好だと言い放つ
自分勝手が身に染み付いてる民族
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:48:36 ID:7gK9ETml
- 【南鮮】米国世論調査機関「南鮮、世界24ヶ国のうち最も頼りにしている国は米国」
[06/13]
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 09:57:50 ID:VtGrIEOA
- マケインでいいような
- 170 :CHINA@FREE TIBET:2008/06/14(土) 10:12:03 ID:tu6lQha/
- >マケインの場合、30%の韓国人を含めてフランス人33%、豪州人40%、日本人40%、イギリス人44%が信頼しているが、
>オバマは韓国人56%、フランス人84%、豪州人81%、日本人77%、イギリス人74%などが信頼を現わした。
各国、足したら100%を超えてしまう件について
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 10:24:09 ID:fMOYkh8G
- >>93
改めて文字にしてみると・・・スゴイよな、この基準
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 10:37:13 ID:/B38Rtd+
- 普通に考えて友好国は北朝鮮しかないだろ
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 12:39:07 ID:KA0v+rGN
- >>145
どこのテロ国ですかw
- 174 :ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/06/14(土) 13:06:08 ID:zIVL0v4s
- マケインにしろ、オバマにしろ、
韓国に好意的な政策はとらんだろ。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 15:15:50 ID:T7l1D1NR
- >>1何だこの文章w国語やり直した方が・・・・
あんだけ反米やった国がもっとも友好だなんて
アメの高官はおろか一般人でも一笑にするだけだろjk
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/14(土) 20:00:18 ID:lKssfyxt
- 捏造だろwww
ノムなんか反米だから大統領になれたようなもんじゃねーか
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/15(日) 06:29:18 ID:muhGeXgT
- 携帯でトルコの状況を書いたものです。
【トルコ】「米露中、EU、イスラエル、イラン…みんな嫌いだ!」 米PRC調査 [6/29]
1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/07/03(火) 11:34:55 ID:???
アメリカのピュー・リサーチ・センター(Pew research center)が47カ国を対象に行った
「世界の傾向」アンケートで、トルコは世界で最もアメリカを否定的に見ている国であることが
わかった。アンケートは、トルコ人の多くがEU、ロシア、イラン、中国、イスラエルといった
重要な国々について否定的に考えていることを明らかにした。
■89%がブッシュに反対
4月と5月に行われたアンケートには、トルコから931人が回答した。アンケート結果によれば、
そのうちアメリカを肯定的に見ているのはわずか9%で、83%は否定的に考えている。アメリカの
ジョージ・W・ブッシュ大統領の外国政策を信頼していると答えたトルコ人の割合は2%に
とどまった。89%は、ブッシュ大統領に対し否定的な見解を示した。また81%が「民主主義に
ついてのアメリカの見解を支持しない」と回答し、「アメリカのやり方を支持しない」と回答したのは
83%だった。トルコでアメリカの映画や音楽を愛好している人の割合も22%にとどまった。
ピュー・リサーチ・センターのアンドリュー・コフート所長は、トルコでのアメリカに対する支持率が
2000年には52%であったことに注目し「2006年には12%だった。それ以上下がるとは
予想していなかったが、下がった。」と話した。
アンケート結果によれば、トルコ人のEUに対する見解も否定的な方向に向かっている。EUを
肯定的に見ている人の割合は27%であるが、2004年には58%だった。
■ロシアも好かれていない
トルコ人は、ロシアのことも気に入っていない。アンケート結果によれば、トルコ人回答者の64%が
ロシアに対し否定的な考えを持っていると答えた。ロシアのウラジミール・プーチン大統領の
外交政策を信頼していると答えたトルコ人の割合も10%にとどまった。ドイツのアンジェラ・
メルケル首相の外交政策を信頼していると答えたトルコ人の割合も10%という低い水準に
とどまった。51%は、「メルケル首相を全く信用していない」と答えた。
トルコでは、対中国感情も否定的だ。53%が中国に対し否定的な感情を示している。イランに
対する支持も一年で25%低下した。イランを肯定的に捉えている人の割合が53%から28%に
低下した一方で、否定的に捉えている人の割合は56%となった。「イスラエル-パレスチナ問題では
どちら側に共感するか」との問いに対しては、わずか4%がイスラエルと回答し、64%は
パレスチナと答えた。アル・カイダの指導者オサマ・ビン・ラディンを支持する人の割合は
5%だった。
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20070629_144136.html
2007年06月29日付 Radikal紙(トルコ語)
http://www.radikal.com.tr/haber.php?haberno=225454&tarih=29/06/2007
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/15(日) 15:04:37 ID:PO4uZaes
- >>23
トルコはもともと好きな国でも積極的に友好的とは表現しない
調査対象がアメリカ1国だから浮き上がって見えるけど、他の国も一緒にアンケートとれば
似たような結果の国がたくさん出るんじゃないかな
ちなみに、日本もこういう傾向がある
どこの国がいい影響を与えてるか?というアンケートで日本が一番評価したのはドイツだが
それさえ40%しかいなかった
まぁ、こういうのは相対的に見ないと何とも言えないでしょ
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)