■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北朝鮮問題】ライス米国務長官、近く北の核申告の見通し示す〜実現ならテロ支援国指定の解除方針通告と明言[06/19]
- 1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/06/19(木) 06:22:57 ID:???
- ★北、近く核申告=テロ支援国指定の解除通告へ−米国務長官
【ワシントン18日時事】ライス米国務長官は18日、ワシントンで講演し、北朝鮮が近く6カ国協議の合意に
基づき、核計画の申告書を議長国・中国に提出すると述べた。また、ブッシュ大統領がこれを受けて北朝鮮
のテロ支援国指定解除方針を議会に通告すると語った。
対敵国通商法の適用除外も併せて通知する。米政府高官が核申告に合わせてテロ支援国指定の解除方針
を明言したのは初めて。
(jiji.com 2008/06/19-05:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008061900064
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:15:43 ID:3LvZL0SR
- >>846,848
この合意を一言で言ってしまえば
「アメリカがNPT体制を自ら崩壊させる」でしかないんだよな。
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:16:28 ID:N3p0Rxo3
- お金を出すのは日本です...
【国際】米ライス国務長官が日本政府に、北朝鮮への1兆円規模の緊急資金援助をするよう要請
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:18:25 ID:phwd262M
- あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:23:17 ID:6I1jeF21
- 北に核を持たせた後で、また枠組み合意に戻ったみたいなもんだし。
こんなんだったら、枠組み合意を破棄した意味がないよね。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:36:13 ID:JlbFPy2y
- ヒルライスって頭がいかれたのではないのかな。
ヒルの妻に洗脳されたとか。
それとも何か裏にあるのか、北が崩壊しそうだとか。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:40:32 ID:5iy4jsEc
- >>849
>>845
>>853
アメリカはいますぐさっさと日本海に空母機動部隊入れて
最終通告して、
北朝鮮への大規模な制裁爆撃を始めろよ。
ブッシュ大統領はイラク戦争開戦前後の演説における戦争理由として以下を挙げた。
生物・化学兵器等、大量破壊兵器を保有し続け、
国連の武器査察団に全面的な協力を行わない
(部分的な協力に止まっている)
ことに対する武力制裁のため。
イラクの一般市民をサッダーム・フセイン大統領の圧政から解放するため。
テロリストに対する支援国であるイラクを「民主的な国」に変えるため(対テロ戦争の一環)。
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:57:24 ID:3LvZL0SR
- 北朝鮮関連スレの伸びがぴたりと止まった。
どうしたんだ?
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:59:03 ID:Zfi1U7L0
- テロ支援国家からテロ国家へ格上げだったら笑う
そう、毎日新聞のように
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 19:01:35 ID:qKTPUKsv
- ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/154335/
>米政府はテロ支援国家指定を解除する場合、議会に通告することが義務づけられている。
>議会が解除を阻止するためには法律を成立させる必要がある。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/153140/
>米議会内には申告や人権問題での政権の対応に不満も残る。
>大統領選を控え党派対立が激化するなか、ブッシュ大統領は議会の動向も
>みながら慎重に解除時期を判断するものとみられる。
なるほど、福駄が訪米したのは議会と選挙応援用の猿芝居か。
12月の大統領選を考えれば五輪と合わせて、タイミングとしては今しかないかもな。
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 19:09:01 ID:9oUHc+sG
- >>854
ヒルはヒュンダイに乗ってるそうですから。
法則ってすごいですね。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 19:10:38 ID:OFY/7R6S
- ヒルが馬鹿なのは前からだが、ライスも糞ビッチだな。
所詮クロンボか。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 19:10:46 ID:MIhf2vl+
- 今NHKでキムチニュースやってる。
- 862 :781:2008/06/26(木) 23:36:46 ID:x3K9z/xO
- 北朝鮮が、ノドンミサイルと2・3個の核兵器をもっていたとしても、
中国、ロシアの安全保障はなんの打撃も受けない。(理由はいちいちいわない)
韓国は民族的な事情やこれらを使用するには軍事的に近すぎるという点もある。
第一、国家が持つ核は抑止力にあるわけだから、核が使われることはないのだよ。
日本については、
従来の政府答弁流で言えば、日米安保で核の傘に入っているわけだから、
北が核兵器持っても、そういう意味では平気なんだね。
(日本も核武装だ! って言ってるアフォがいるけど、なんの必要も意味もないんだね)
なにが日本の安全保障にとって脅威か?
それはノドンなんだね。
核兵器を保有する国のミサイルが実験と称して日本国土の上空を通過するわけだ。
これに対抗して、仮に、日本も北の上空を通過するミサイルを発射したらどこに落ちる?
できないだろ。普通に考えて。
始末が悪いね。最悪だね。
他の国に支援を願ってもその時は六カ国協議は終ってるわけだから知らん振りされるだけだな。
日本が支援を拒否したまま他の五カ国で手打ちが行われ六カ国協議が解散すれば、
日朝国交もできず、数年以内には、上記事態が起こりうると、俺は考えている。
それから、
核兵器保有を認めてしまうと、核を売るとか核拡散するとか言っているアフォもいるけど、
北以外の国は核拡散を許してないわけだから、この意味が何なのかぐらいは考えたほうがいい。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2008/06/26(木) 23:37:30 ID:fkcrNEwv
- >>1
結局日本も核が無いからこういう扱いなんだよ。
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 23:39:47 ID:SacHo7PQ
- Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
北朝鮮および北朝鮮の国民に関する確定的な(移動)制限を継続することについての大統領令
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/06/20080626-4.html
I, GEORGE W. BUSH, President of the United States of America, find that the current existence and
risk of the proliferation of weapons-usable fissile material on the Korean Peninsula constitute
an unusual and extraordinary threat to the national security and foreign policy of the United States,
and I hereby declare a national emergency to deal with that threat.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わたくし、米国大統領たるジョージ・W・ブッシュは、朝鮮半島に存在する武器使用可能な核分裂物質が拡散する
危険が、我が国の国家安全保障および外交政策に対する緊急かつ大きな脅威を構成すること見いだしたため
その脅威に対処するために国家非常事態を宣言します。
^^^^^^^^^^^^^^^
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 23:40:28 ID:XaFR/dRH
- アメリカマンセーのウヨがバカだと
またひとつ証明されただけ>テロ支援国家指定解除
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 23:42:43 ID:rWzCziNy
- >>1
Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
北朝鮮および北朝鮮の国民に関する確定的な(移動)制限を継続することについての大統領令
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/06/20080626-4.html
I, GEORGE W. BUSH, President of the United States of America, find that the current existence and
risk of the proliferation of weapons-usable fissile material on the Korean Peninsula constitute
an unusual and extraordinary threat to the national security and foreign policy of the United States,
and I hereby declare a national emergency to deal with that threat.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わたくし、米国大統領たるジョージ・W・ブッシュは、朝鮮半島に存在する武器使用可能な核分裂物質が拡散する
危険が、我が国の国家安全保障および外交政策に対する緊急かつ大きな脅威を構成すること見いだしたため
その脅威に対処するために国家非常事態を宣言します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武力行使の大義名分っぽいw
この先、北朝鮮に「あらゆる手段」が取れるって事。きつい脅迫メッセージだし
下手すると今回の「テロ指定国解除するかもしれん」演説は
76から眼をそらさせる為の煙幕の可能性すらあるw
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 23:44:31 ID:93HBgodE
- 日本国民はこれで目が覚めたでしょう。アメリカは最後の最後には決して
日本を助けてくれないことが。だったら、日米安保破棄して米軍には
本国にお帰り願いましょう。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 00:18:44 ID:dHzi/CH3
-
北朝鮮に再制裁を警告、米大統領補佐官
http://www.47news.jp/news/flashnews/
ハドリー米大統領補佐官は、北朝鮮が、情報開示などを拒めば、制裁を再び科したりできると警告。
2008/06/26 23:35 【共同通信】
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 00:58:16 ID:x9Pxh0Jg
-
あれ?バカウヨは???????????????
解除されるねww
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 01:45:46 ID:M2qoJ+6U
- >>866
>武器使用可能な核分裂物質が拡散する危険が〜
なんて今日になって分ったわけでもないし。
対外国のテロ指定を解除するんで、国内は気を引き締めましょう、
程度でしょ。
いよいよ終わりの始まりというわけだ。
落ち着いたら、この緊急事態宣言もなくなるね。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 02:14:35 ID:2VWlWpOi
- アメリカが同盟国として信頼できないのが明らかになった今、
日本には独自に核武装するしか道はないよなぁ。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 02:23:13 ID:zz+PGxaQ
- 今までアメリカに頼り過ぎって話しもありそう。
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 02:38:36 ID:iTQabkdY
-
(このスレの 結論:【米中同盟と日本の独立】)
アメリカが、中国と組んで、【日本封じ込め】と【日本人の富の収奪】を
計画しています。(中心は、キッシンジャーとパパ・ブッシュ、国務省ライン)
中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め /青木直人 戦略情報研究所講演会 1
http://jp.youtube.com/watch?v=gSWckoKjUUc
中国による日本の富の収奪計画と大・東アジア再建計画/青木直人 戦略情報研究所講演会 2
http://jp.youtube.com/watch?v=X9RId8aou9A
米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか/青木直人 戦略情報研究所講演会3
http://jp.youtube.com/watch?v=oC3xpNaqd08
中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@/青木直人 戦略情報研究所講演会4
http://jp.youtube.com/watch?v=sMfWk3LjScM
中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本A/青木直人 戦略情報研究所講演会5
http://jp.youtube.com/watch?v=j73jyXe65is
日本と中国、北朝鮮の今後@/青木直人 戦略情報研究所講演会6
http://jp.youtube.com/watch?v=DrQsOi5qons
日本と中国、北朝鮮の今後A/青木直人 戦略情報研究所講演会7
http://jp.youtube.com/watch?v=nxOh8uu7pZM
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 02:43:09 ID:dHzi/CH3
- >>870
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/06/20080626-4.html
Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
北朝鮮と北朝鮮国民に関するかかる制限の継続についての大統領令
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
米国;為替管理制度
http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=010031400204
>国際緊急事態経済権限法(IEEPA=International Emergency Economic Powers Act、50 USC 35 §1701?1707)は、
>非常かつ尋常ではない国際的脅威に国家がさらされた場合に政府が「国家非常事態」を宣言し、
>経済に関する種々の権限を大統領が一時的に握ることを認める法律。
>同法の詳細は下記のURLを参照。
>http://www4.law.cornell.edu/uscode/html/uscode50/usc_sup_01_50_10_35.html
>http://www.treas.gov/offices/enforcement/ofac/legal/statutes/ieepa.pdf
>http://www.ustreas.gov/ofac/
・6月26日に大統領令を発令。
・この発令により国際緊急事態経済権限法(IEEPA)※が発動
・テロ支援国家指定を解除しても、この大統領令が効力を持ってるので制裁は継続
・主導権が国務省から偽札と麻薬問題で腸が煮えくり返ってる財務省へ移行
※非常かつ尋常ではない国際的脅威に国家がさらされた場合において、
政府が「国家非常事態」を宣言し、経済に関する種々の権限を大統領が一時的に握ることを認める法律。
かつてWW2の折日本に対して使用されたことでも有名。
っつーことで、軍事的な意味合いがあるものではないようですが、
あくまで経済制裁続行っつーことですな。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214474701/737-738
ほんと、アメリカっつーのはえげつないことしよる
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:05:45 ID:mVovKEVP
-
西村信吾が「裏切り」っていってるのに
まだバカウヨがアメリカマンセーしてて大笑いw
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:08:02 ID:QgUc2zPD
- >>875
お前西村のファンなの?マジで?
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:08:13 ID:v/pbLHPo
- 昨日まとめて貰ったのはりますね。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/06/27(金) 05:35:31 ID:PmHpn1nQ [sage]
>>116
>大統領令がよくわからないけど、これって解除後も有効ってこと?
>解除されたらもうテロ支援指定国としては扱われない?
どなたかがまとめてるのでコピペするね。
〜以下、引用〜
748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 04:14:02 ID:VFySPtVC
まとめ
アメリカの行動まとめ
アメリカ「テロ国家指定解除に見せかけて、アメリカは総力をあげて北朝鮮をディスるぜ!
・45日以内に北朝鮮が約束を守れば議会で解除プロセスを開始する。
・今の時点で明日から議会で話す議題は特にない。
・最終的には議会が解除を決定するので大統領に決定権はない。
↓
・6月26日に大統領令を発令。
・この発令により国際緊急事態経済権限法(IEEPA)※が発動
・テロ支援国家指定を解除しても、この大統領令が効力を持ってるので制裁は継続
・主導権が国務省から偽札と麻薬問題で腸が煮えくり返ってる財務省へ移行
※非常かつ尋常ではない国際的脅威に国家がさらされた場合において、
政府が「国家非常事態」を宣言し、経済に関する種々の権限を大統領が一時的に握ることを認める法律。
かつてWW2の折日本に対して使用されたことでも有名。
〜引用終わり〜
1.テロ支援国家指定の解除と今回のIEEPAは別のものです。
2.テロ支援国家指定からは外しても、ある意味でより重大な危険国と見なしたと受け取れます。
>このスレのタイトルに大統領令の適用除外が見えるけど、適用は続行中?
>>適用解除は大統領権限で議会の承認は不要。
の部分ですね?
適用はまだ継続中のはずです。
ちなみに、米国の対敵国通商法は米国内にとどまらず、第三国を経由して北朝鮮に指定物資が流れることも禁止しています。
仮にですが、日本企業が米国の指定物資を北朝鮮と取引した場合、その企業は米国内では立件されます。
席外してました、亀でごめんね。
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:17:55 ID:AKi2wYAg
-
849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/26(木) 18:14:56 ID:3LvZL0SR
>>845 こんな条件で本当に合意してしまったら、アメリカの世界戦略は崩壊する。
>つーか、アメリカの立場から見て、正気ならこんな合意は出来ない。
同感。アメが本気で北の制裁を解除、しかも拉致被害者見殺しで。
これが成り立つのはアメが損得も勘定出来ず、世界戦略も放棄した場合だよw
+民はこの常識がない。
45日間、+が正しいか東亜が正しいか、ゆっくりヲチしようw
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:31:26 ID:mVovKEVP
- >>878
45日もいらんw
0.45秒で足りる
- 880 :呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/06/27(金) 16:34:41 ID:EbTYsOl3
- >>878
でもライスの阿呆んだらーは、北朝鮮の核を対中で活用できる!とブッシュに吹き込んでるんでそ?
戦略的に使えると。
プランが複数同時に動いてる感じだなー。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:39:49 ID:Wx6AodAl
- >>880
だからこそ、国務省外しということになったんじゃないか?
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:43:02 ID:AKi2wYAg
- >>880
またご冗談。
北のしけた原爆がカードになるの?
- 883 :呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/06/27(金) 16:49:08 ID:EbTYsOl3
- >>882
さあ?ダーティーボム程度にはなるかなー。 おいらがそう考えてる訳じゃなくライス 国務省がそう考えてると。
ただソースが青山だから情報は何処まで確かかは解らない。
でも、まあアイツが一年以上前から危惧してたのが現実に起こり続けてるからなー
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:50:12 ID:OQSGvs36
- >>883
まず、ロケット燃料をどれくらい貯蔵しているといった情報を、件の彼が出してくれたら
懸念を共有する事もやぶさかではないけどね。
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:51:16 ID:60kcjlYm
- 中朝戦争とか言ってるのは、チョンでしょ。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 16:53:31 ID:Wx6AodAl
- >>883
どうにもライスが怪しいんだよな。ヒルもだが。
仮に、北朝鮮のスパイとして動いていると考えたほうが
やっていることに筋道が通る。
そういう行動を取っているのは実に怪しい。
まあ、アメリカ政府の大規模な陰謀シナリオが進んでいて
何かの役割を演じているという可能性もあるけどさ。
その考えも、ちょっとしっくり来ないんだ。
仮に、アメリカ政府は分かっていて陰謀をやっていて、主要国の政府も了解しているとしても
各国の一般国民からみたアメリカへの評価は間違いなく激落する。
そこまでして陰謀を進めるものだろうか?
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 17:00:44 ID:60kcjlYm
- 複数のプランと言うより、分裂してるんでしょ。
オルブライトなんかからの流れと、現実主義的勢力とが。
ブッシュの統率力が無いのと相まって。
- 888 :呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/06/27(金) 17:02:24 ID:EbTYsOl3
- >>887
マケインなんかはそこ等はスッキリしてて日米豪での防衛ライン、日本に核を持たせるやら言うテルね。
ブッシュは半島に拘るプランを採用してるのかな。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 17:08:05 ID:RKKXc8aO
- >>885アカシック、中朝戦争言い出してから影薄くなったなあ
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 17:38:21 ID:Wx6AodAl
- >>888
>マケインなんかはそこ等はスッキリしてて日米豪での防衛ライン、日本に核を持たせるやら言うテルね。
まともに考えれば、答はそれになる。
なんとか大陸と半島を味方に付けようとする勢力が、常に話をおかしくする。
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 17:48:59 ID:F31xPodw
- >>888
でも、マケインも今回の件を進歩だといっているぞ。
- 892 :呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/06/27(金) 17:51:42 ID:EbTYsOl3
- >>891
なんですとぉ? ソースありますか?
米大統領選:北に拉致され死亡、金牧師が争点に
http://www.chosunonline.com/article/20080626000056
此れで大統領選の一部にせよ対立軸を作ってるのにどうしたんだろうね。
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 17:56:36 ID:F31xPodw
- >>892
北朝鮮核申告、オバマ・マケイン両氏「一歩前進」
ttp://www.asahi.com/special/08001/
ここだけど、うちの環境だと、なぜか全文記事が読めないorz
- 894 :呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/06/27(金) 18:01:44 ID:EbTYsOl3
- >>893
朝ピーにやられたぬ。
一方のマケイン氏は「控えめな前進だ。北朝鮮の核計画の一部しか扱っていない」。
やはり、完全な北朝鮮の核放棄という目標にはまだ遠いという受け止めをみせた。
「提出された宣言や検証の仕組みが満足できるものでなければ、私は制裁解除は支持しない」と、
慎重姿勢に終始した。
http://www.asahi.com/international/update/0627/TKY200806270037.html?ref=rss
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/27(金) 18:30:53 ID:a0VB7kfI
- テロ支援国家指定を解除して、「テロ国家」に指定したら笑える
- 896 :名無しさん:2008/06/27(金) 19:07:04 ID:sKHaQeq7
- 老朽化した核施設を5ケ国の支援で爆破。北にして見れば痛くも痒くも無いよ
日本を除く4ケ国は焦りを見せて居る。この辺で手を打とうと!!。
最終的には核保有国となるだろう。日本だけが馬鹿をみる。でも利権屋は喜んで
居るだろうが・・。 これで、日本も貴重な税金を北に取られるのだ。何も解決しない内に
- 897 :名無しさんw:2008/06/28(土) 21:41:14 ID:TyTt3d/a
- >>896
>最終的には核保有国となるだろう。
キロトン単位にも届かない、原爆な。
MDとかで空中迎撃すれば、大した被害にもならん。
どういう、意味があるんだ? w
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/29(日) 00:35:04 ID:UOaEfUFw
- >>1
日本政府とアメリカ政府に言いたい。
北朝鮮の助力がなければ何もできない
イランの口先ちょい悪おやじなんかほっとけ。
金豚王朝による、
・日本人数百人拉致事件報告書
・核兵器開発計画申告書
こんな、幼稚園児の落書き以下のデタラメ文書なんぞ
いくら精密に検証しても、
関係者の金と時間と体力と気力の無駄なんだ。
だからアメリカ軍はいますぐ、海上封鎖して
大量破壊兵器製造施設
弾道ミサイル製造施設、
ミサイル発射台
トンネル出入り口
軍基地
これらをいますぐ徹底的に絨毯爆撃すれば
金豚王朝なんぞ短期間に崩壊する。
後は、シナと南チョンとロスケに渡せ。
シナが疲弊して
北京五輪が開催できないで、
結果、日本の観光業界や広告代理店の売国奴どもが
泣き叫んで転げまわって、
解雇されて、離婚されて首を吊ろうとしったことか
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/29(日) 00:41:13 ID:AeD2EIZr
- >>897
てか、ニュースで流れた前の核実験で2kgのプルトニウムを使ったというデーターで
なんで、マスコミは核の小型化という発想になるのかが、皆目検討つかないw
296 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)