■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】金融当局、金融引き締め策を検討[07/15]
- 1 :煩悩のサムライφ ★:2008/07/15(火) 23:25:48 ID:???
-
金融監督当局が、中小企業と個人に対する融資の焦げ付きを懸念し、金融引き締め政策
を打ち出す方針だ。これにより、特に担保が弱いとされている庶民層への銀行からの貸し出し
審査は、今後引き上げられる見通しだ。
金融委員会と金融監督院は15日午後、合同会議を行い、貸し出し規制の強化などについて
話し合う予定だ。金融監督当局の関係者は「今回の会議では、最近の国内外の経済条件の
悪化に伴う金融界のリスクについて把握し、管理を強化するなど、全般的な対応策について話し
合う予定だ」としている。
特に、下半期の金融市場最大の不安要因の一つとされている不動産市場を取り上げ、これに
対するモニタリングを強化していく方針だ。金融委員会の高位関係者は「不動産価格が下落す
れば、個人向け貸し出しが不良債権化する可能性が高いため、注意深く見守っている」と話し
た。これにより、個人向け貸し出しの場合、返済能力を中心とする貸し出し審査が強化される
見込みだ。
こうした中、全光宇(チョン・グァンウ)金融委員長は今月17日、都市銀行の頭取と懇談会を行い、
貸し出し審査と延滞率の管理を徹底するよう呼び掛ける方針だ。
全委員長は14日、金融監督委員会の幹部会議で「経済状況が世界的に悪化しており、金融市場
の不安定化に対処するため、企画財政部などの関連部署との協力関係を強化していくべきだ」と述べ
た。金融監督院の金鍾昶(キム・ジョンチャン)委員長も同日、役員会議で「金融市場におけるモニタリ
ングの強化、速やかな状況把握および対応システムの構築などリスクに備えるための体制を強化してい
く考えだ」と話した。
全洙竜(チョン・スヨン)記者
http://www.chosunonline.com/article/20080715000008
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:26:51 ID:iRCmw1eG
- じわじわ詰んでいく感じ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:26:51 ID:azCZXtzm
- 死んだな。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:27:02 ID:YMsKRlqa
- 2ニダニダ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:27:27 ID:gOtxBX2X
- ぶっちゃけ手遅れ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:27:55 ID:DESPqg62
- もう遅いから。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:28:06 ID:Gqkr578Y
- 韓国の鬼籍
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:28:10 ID:6mgIe7bg
- もう回復は諦めたようだな
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:28:14 ID:J0lw83sg
- 朝鮮人は竹島だけ見てればいいよ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:28:20 ID:8XHDjmKW
- すべてを忘れる反日運動
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:29:13 ID:43yHBes0
- >>1
>これにより、特に担保が弱いとされている庶民層への銀行からの貸し出し
>審査は、今後引き上げられる見通し
追証、追証、追証、追証、追証、追証、アイゴー
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:29:31 ID:V4bbiZJt
- 経済クビ締め策?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:29:43 ID:5GKjeULR
- >>1
こりゃこりゃ。竹島で、日韓激突すんでしょ?
金絞ってどーするw
- 14 :朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/07/15(火) 23:29:44 ID:wTcb6Abe
- ∵☆*.★⊂⊃
+★/⌒ヽ/  ̄`ヽ、 日本のヤミ金融から借りればいいでしょう
,r'⌒ヽノ ノノノヽ))
//ミミ(ノl !_゚ ヮ゚ノl! 返さなくてもOKって
(_, '!---、ノ⊂i[》《]i7う 最高裁の判決も出てるし・・・ くすw
*☆* /_|i__i|_.フ
。★ (/ (/
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:30:13 ID:gOtxBX2X
- >>14
向こうに進出したアコムとかプロミスとか武富士から借りるといいさ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:30:54 ID:Wkz1hVPg
- うはwwwww逆効果じゃね?wwwww
こうしてますます市場に金が流れなくなり、韓国はいよいよ詰んでしまうのであったwwww
- 17 :特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2008/07/15(火) 23:30:56 ID:Kt0w1idd
- いいよいいよぉ。
竹島に目を向けさせて、こっそり引き締めていけwww
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:31:03 ID:PxtEcBwF
- 金融引き締めは末期症状だな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:32:11 ID:J0lw83sg
- >>14
朝鮮人が在日企業を食いつす訳ですね。
大変喜ばしい事です。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:33:49 ID:tQjC+5yT
- つうか、こんな事、当局から言われる前に、もう貸し渋りとかしてるだろ。
次は、貸し剥がしが横行して、倒産、破産の嵐になるな。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:34:02 ID:RZkhx+Uq
- 再発っちゅーより、もはや末期癌だな・・・
南無
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:34:07 ID:yPwzQ1HS
- 日本もいい加減内需が回らなくなってきてるけど、
徳政令やって金融引き締めやって、もっかい徳政令やるのか?
その次はデフォルトだな。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:34:11 ID:ehJcS5jr
- これは日本も通った道
- 24 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/07/15(火) 23:34:57 ID:Yr6rY5OW
- ただでさえ中小企業がアレですのに
まあ、もう遅かったということなんでしょうなぁ…
- 25 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:35:10 ID:1ypwLvcY
- NY暴落中・・・・
韓国の命数の残りが今夜決まる!!!
ちょっと、世界もヤバス!!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:35:20 ID:SPpGIa71
- 金融引き締めしたら不動産価格はますます下落するんじゃね?
貸しはがしが広まって、中小企業の倒産、個人の破産が急増する。
サブプライムローン問題顕在化後、ドルを撒きまくってるアメリカと
比べてどうよ。
もっとも韓国でウォン撒きまくったらウォンが暴落して大変な事に
なるのかね?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:35:21 ID:5GKjeULR
- 銀行潰れたら、ちゃんと並べよ>>1
<お手本>
破綻の米住宅金融大手、預金引き出しに数百人の列
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080715AS2M1500K15072008.html
破綻したカリフォルニア州拠点の住宅金融大手インディマック・バンコープは
週明けの14日、窓口業務を再開した。
各店舗は説明を求めたり、預金を引き出したりする顧客であふれた。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:35:44 ID:Gqkr578Y
- よっしゃ、ええ感じ、ええ感じや。
韓国大衆にはろうそくデモっちゅう手がある。
徳政令のデモはまだかな。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:36:34 ID:hNwHxWS0
- >>1
手遅れです
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:36:43 ID:vaY78QdZ
- これを足掛かりにもう一度日本は朝鮮を植民地化しましょう
- 31 :地球bonbon化ガス ◆/DTo5JdDDE :2008/07/15(火) 23:36:47 ID:EeD6QSuR
- 日本なしで頑張れ!
- 32 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:37:10 ID:1ypwLvcY
- http://diamond.jp/series/closeup_e/07_19_001/?page=1
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:37:21 ID:ZvS+DDeh
- >>14 が在日ヤクザに埋められないか心配だ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:37:31 ID:43yHBes0
- >>30
要 ら ん !!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:37:42 ID:J0lw83sg
- >>30
馬鹿が。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:37:52 ID:1CpNFwh2
- 経済大統領に任せて置けば、大丈夫
ところでこれは、銀行に貸し渋りするなってデモすればいいの?
それとも、政府に補填しろって要求デモすればいいの?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:38:06 ID:Sag9ExZ6
- まだカオスが足りないのかよw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:38:15 ID:6mgIe7bg
- >>30
だが断る
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:38:29 ID:P/QqAvuk
- ん?支援よこせだ?勝手にくたばれよwwwww
- 40 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/07/15(火) 23:38:53 ID:Yr6rY5OW
- >>27
その次は、肉の販売に行列ができ、パンの販売に行列ができるんですね?
で、ウォッカに相当するのはやはりキムチでしょうか?w
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:38:55 ID:pEDL2wVD
- >>27
あいつらに並ぶなんて不可能だろw
一気に暴動だろうな。
なんか日本も米の巻き添えくらうぽ?で怖いんだが…orz
- 42 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:39:24 ID:1ypwLvcY
- ちなみに、韓国の短期債権のロールオーバは3割行かないことが明確化してきた。
これで、韓国死亡が確定。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:40:03 ID:43yHBes0
- >>42
ななわりかりかえできないって・・・・
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:41:19 ID:vsdqxtdg
- >>42
でも、それ9月末まで持つでしょう?
アメリカの市場状況によっては貸しはがしみたいなこと起こりそうなんでしょ?
- 45 :801部隊特務隊員 ◆HDRZfNtdrg :2008/07/15(火) 23:41:40 ID:TEe62aee
- >>42
返済金額に届かず、
借金が返せないってことですか?
- 46 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:42:12 ID:1ypwLvcY
- >>43
信用が皆無の上、日本が信用付与しないし、さらに世界的に資源高、サブプライムで
人に貸す金がない。ってか、取立てが始まるんじゃないか?
債権占領される事も、冗談じゃなくなったね。
徴税権だけ、日本が取り上げて・・・w
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:42:19 ID:SPpGIa71
- >>42
デフォルト確実ならその3割も怪しくなるね。
- 48 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:43:53 ID:1ypwLvcY
- >>44
うん。表面上は。
問題は、そのことを市場が取り込み始めるので、KOSPI暴落とウォンの投売りハイパーインフレが
はじまるんじゃないかな?
今日に限って、代表さんいないし・・・
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:44:09 ID:+fEiTz9F
- >>30
在日はすがりついてくんな、史ね
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:44:16 ID:vsdqxtdg
- 戸締りさんこないかな……。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:44:37 ID:6mgIe7bg
- >>44
逆に言うとどんだけ引っ張ってもそれがデッドラインに
- 52 :801部隊特務隊員 ◆HDRZfNtdrg :2008/07/15(火) 23:45:10 ID:TEe62aee
- 戸締りさん、ガチで忙しいのか?
- 53 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:46:07 ID:1ypwLvcY
- 11時20分からブッシュが緊急会見を開いてるはずなんだけど・・・
代表さん、アメリカ経済本の締め切りで来れないのかな???
- 54 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:47:00 ID:1ypwLvcY
- >>52
確か、今日、本の締め切り。
ウリの@ITの〆と重なってるって言ってたんで・・・w
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:47:23 ID:iRCmw1eG
- KOSPIも1500切りそうなんだね。外人さんもそろそろ見切りつけてフライアウェイすればいいのに。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:47:48 ID:5GKjeULR
- >>40,41
うむ。このアメの情景は、50年ぶりだと、朝からCNNなんかでも大騒ぎ。
なんか来たよ間違いなく。
来月韓国に構うヒマな国はない。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:48:01 ID:y5iMa6rR
- 竹島に国民の目が逝ってる間にやるかwww.
- 58 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:48:14 ID:1ypwLvcY
- >>55
つ http://www.w-index.com/
KOSPIは値動きなし。様子見かな。
- 59 :801部隊特務隊員 ◆HDRZfNtdrg :2008/07/15(火) 23:48:22 ID:TEe62aee
- >>54
じゃあ、降臨は無理かな。ちょっと楽しみにしてたけど、残念です。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:48:27 ID:ncY64sKB
- これって日本無しでも全く問題ないんでしょ?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:48:37 ID:Kt0w1idd
- 必死に買い支えていた個人も、もう死んでしまうん?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:48:49 ID:Fdee93Po
- 福田フフンの父親が首相時代、金融引き締め政策で日本経済を絞め殺した。
息子のフフンも経済政策は無知蒙昧、日本の未来も明るくは無い。
韓国の金融引き締め政策は第二次IMF管理への最短コース。
マンションや住宅の在庫の山で金が回らない不動産屋や建設屋の息の根を止め、
支那に追いつかれ価格競争力をなくした中小輸出業者を発狂させ、
内需を当てにしている自営業者の首吊りの足を引っ張るようなもんだ。
生き残るのは少数の財閥系企業のみだわな。w
日本も苦しいから、韓国は自力で再建しかないな。
- 63 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:49:35 ID:1ypwLvcY
- >>61
うん。民族資本、即死。ww
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:50:56 ID:Kt0w1idd
- (-∧-;) ナムー
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:50:57 ID:TIaY5w3d
- 流石は在日大統領、同胞の利益追求ですねw
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:51:40 ID:HMGBnZ/T
- 日本の債権踏み倒されるんじゃないの?
大丈夫?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:52:23 ID:gSsBhmZa
- >>42
ロールオーバー3割のソース希望
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:52:29 ID:j0332rBP
- 酷民が反日している間にいろいろやっちゃうんだねアキヒロはw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:52:53 ID:Xx02RAUU
- 竹島で騒いでる韓国の愚民ワロスw
不動産から火がつくぞーーー!!
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:53:13 ID:y5iMa6rR
- >>62
北朝鮮のように特権階級だけの国になりそうですねw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:53:26 ID:TIaY5w3d
- >>66
ヒント:サラ金の資本
- 72 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:53:44 ID:1ypwLvcY
- >>66
うーん・・・
多分、取立ては続くよ。ジャンク債と化しても、買うところはあるし。
損きりで、どの位損が出るか不明。
あと、問題は韓国の場合、誰も金を貸してくれない上、外貨準備高が底を突いてること。
真面目にジンバブエ以上の阿鼻叫喚になると思う。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:54:28 ID:5GKjeULR
- >>62
>>息子のフフンも経済政策は無知蒙昧、日本の未来も明るくは無い。
確かに。
証拠その一。遅すぎる対策
遠洋マグロ廃業危機 原油高、一斉休漁 「老舗」ついに破綻
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807150032a.nwc
「第3次石油危機」ともいわれる空前の原油高。
燃料代にあえぐ全国20万の漁船は15日、一斉に休漁し、苦境をアピールする。
鹿児島県いちき串木野市では6月、“老舗”のマグロ漁業会社「峯元水産」が
燃料代を工面できず、ついに破綻(はたん)した。
「丸々殺されてしまう」と憂慮する同業者。
国内有数の遠洋マグロ漁業の拠点に連鎖破綻の影が忍び寄っている。
- 74 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:54:38 ID:1ypwLvcY
- >>67
ソースっていうか、貸す金を持つ国が無いって。
それだけ。
さっきも貼ったけど、間接ソース。
http://diamond.jp/series/closeup_e/07_19_001/?page=1
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:54:43 ID:ezJLQksy
- >>42
それでもチョンは、ドクトでホルホル出来るから幸せニダ
独島は韓国領土!
\ ウリたちのもの!さんハイ!/
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ ))
////////// /(⌒((⌒)) ))
あの〜・・・ ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )
燃えてるよ? | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) 独島!独島!
.| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), ああ独島!
( ´・ω・`) | | | 韓国 | 从ノ.::;;火;; 从)) ヽ<#`Д´>ノ
( ∪∪) | | | 経済 | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( )
> > | | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 >>
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:55:42 ID:c5NUZTPI
- これってつまり経営が苦しい所は融資が受けれなくなるってことですか?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:55:47 ID:y5iMa6rR
- 先日、日本のGDPを抜いたば借りなのに
- 78 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/15(火) 23:56:15 ID:1ypwLvcY
- >>64
新BIS基準を堅守できる銀行が、日本と中東位しか残らんし。
真面目にヤバス・・・
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:57:40 ID:GqNkp/HR
- あきひろも所詮朝鮮人か。
保身の為に経済から反日にスイッチさせて、朝鮮滅亡
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:59:53 ID:ncY64sKB
- こうなったら南朝鮮は上下左右全部に戦争を仕掛けたら良いんじゃないの?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/15(火) 23:59:54 ID:y5iMa6rR
- >>1 中小企業と個人に対する融資の焦げ付きを懸念し、金融引き締め政策を打ち出す方針だ。
金融引き締めって,インフレ過熱対策とかでは聞いた事あるが,貸し倒れ懸念って...国が倒れ掛かってんじゃないのwww
- 82 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/16(水) 00:01:09 ID:xqsIhs4D
- ちょっとだけ、戻し気味。w
よかったよかった。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:01:17 ID:5GKjeULR
- >>78
いやまてイヤマテ。
そもそも、何故日本と中東しか守れてないんだと言うと、
皆サブプラなんぞ使って、その壁ごまかし突破していたからw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:02:53 ID:0BBhPLb0
- 徳政令フラグ立ちまくりだな
もう何やっても無駄無駄
現実から目を背けるように蝋燭片手に反日を念仏のように唱えてりゃいいよ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:03:48 ID:qY0JZGbr
- これ・・・韓国国民は危機感持ってないのだろうか・・・
- 86 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/07/16(水) 00:04:27 ID:bCArK0Nm
- >>85
つ>>84
- 87 :801部隊特務隊員 ◆HDRZfNtdrg :2008/07/16(水) 00:04:59 ID:p+/Jx37w
- >>85
また借りればいいニダとか思ってんじゃない?
返せなかったら踏み倒せばいいニダとか。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:05:00 ID:9xnGAdyw
- 終焉だな。ただでさえ無職が就業人口の1/3を占めてるのに、金融を引き締めたら
お金の流れが完全に止まる。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:05:18 ID:HiBSKr4U
- >>85
竹島に危機感。
- 90 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/16(水) 00:05:36 ID:xqsIhs4D
- >>83
証券化することで、バランスシートから外してたからねぇ。
特に、アメリカは酷すぎ。まぁ、チョンもゆとりローンでそれ以上なんだけどね。
新BIS基準で、多分、ちょんこ市中銀行は4%を切ると思われ、その場合、国内
開業基準すら守れなくなる。
足利銀行と拓銀がいぱーい状態だね。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:05:43 ID:essBQK8k
- ウリナラの中小企業は死ねって事ですね、わかります。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:05:55 ID:wx4BKhye
- 「南朝鮮発の世界恐慌が起こる可能性があるニダ!」
とか思ってるチョンってマジで居そうだ。
- 93 :陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/16(水) 00:06:06 ID:zA6glbzj
- >>85
そういう人間は外に逃げる国だから。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:06:11 ID:ETGTUIEV
- 昔日本でも総量規制ってのがあってな、
それでバブルが崩壊したんじゃ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:06:13 ID:ihRDCrKO
- 締めるんなら首でいいじゃない
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:06:15 ID:QOXNXel8
- >>74
http://diamond.jp/series/closeup_e/07_19_001/?page=1
上記は読みました。
実際カバードボンド導入ということになれば戦後米国史上最大の経済的混乱
となり韓国どころではなくなるのは当然でしょう。
ただ、3割という、多少なりとも具体的な数字が出てきたのでソースを期待
したものです。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:07:21 ID:1ZSJKWkd
- >>92
韓国発はともかく世界恐慌はまじめに起きるかもしれない
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:07:37 ID:Avd/47Ed
- | | |
| | \ __ / 思いついたニダ
| | _ (m) _ 独島の図柄入りの記念通貨安定証券を発行するニダ
| | |ミ| みんな額に入れて家に飾るニダ
|_| / .`´ \ そーすると償還しなくてよいニダ
|韓| ∧_∧
| | <`∀´ ∩ ウリは天才ニダ!
|銀| (つ 丿
| ̄| ⊂_ ノ
| | (_)
- 99 :801部隊特務隊員 ◆HDRZfNtdrg :2008/07/16(水) 00:07:39 ID:p+/Jx37w
- >>92
日本経済が崩壊するニダ ならよく聞くw
- 100 :ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/16(水) 00:08:14 ID:xqsIhs4D
- >>96
3割って数字は、韓国の政府が国内資本に期待する数値。
つまり、それを堅守出来ない場合もありうるっていうか、もう無理。w
韓国死亡なんですよ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:09:00 ID:ZvAvtMc8
- そこを在日資本が買い漁るんでしょうマルハン
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:09:48 ID:uHR6/hQ8
- 中小企業は支えてやった方がいいぞ、
暮らしている人も多くいるだろうし。
個人は切り詰めてもらいましょ。
派手な消費とかを抑えてもらいましょ。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:10:01 ID:wx4BKhye
- 南朝鮮経済が崩壊した瞬間に本国&在日全南北朝鮮人が蒸発して空気中に漂いだします。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:10:31 ID:1ZSJKWkd
- >>102
外債全部当期に突っ込む連中に何を期待しろとw
- 105 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/07/16(水) 00:10:41 ID:bCArK0Nm
- >>101
韓国の徴税権やらインフラやらを、マルハンが買い取ったら笑いますねw
武富士でもいいや
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:14:51 ID:UXmA/Dzp
- 金無いニダ
竹島買え チョッパリ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:15:25 ID:jUIa9xx7
- 残念ながら、さっきのブッシュの会見でまた世界恐慌に一歩近づきました。
世界的に見れば韓国なんかもうどうでもいいですね。
- 108 :801部隊特務隊員 ◆HDRZfNtdrg :2008/07/16(水) 00:16:22 ID:p+/Jx37w
- >>107
韓国が死亡しても本当に数日気づかなくても不思議じゃないな。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:17:55 ID:1ZSJKWkd
- >>108
優しい東亜の住民は真っ先に気づいて別れの酒を(笑い)涙を流して飲むことでしょうw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:17:57 ID:wx4BKhye
- 南朝鮮経済が崩壊して本国から帰国要請が来たら
やはり在日朝鮮人って帰国するんだろうな。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:18:49 ID:HiBSKr4U
- >>90
>>ちょんこ市中銀行は4%を切ると思われ
いやあ、やりたい放題やってますなあ。
つーかIMF危機ん時、何を反省してたんだ?w
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:19:59 ID:HZcHoZe3
- >>1
完全に手遅れですw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:20:43 ID:/bd3XQiK
- 凱旋帰国で在日が…両班に成れるチャンス!!
さぁ荷物をまとめるんだ!
考えただけでも、ポワワワァァァンとしてしまうw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:20:52 ID:uXcX6Pr6
- ウォン安とインフレ止めるにはそれしか無いって言ってるじゃん。
まあただでさえ経営が苦しい中小はバタバタ行くんだろうけど
しょうがないだろうね。
日銀も金利上げてトドメ刺してやれ。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:21:55 ID:ihRDCrKO
- >>108
韓国人自身も気づかないかも。竹島に夢中で
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:22:23 ID:uXcX6Pr6
- >>108
通貨危機でアボーンした時も
世界はおろか日本にさえ影響無かったっすからね。
日本国民はほとんど知らないんじゃないですか?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:22:24 ID:wx4BKhye
- 前回IMFの時は何を持って経済崩壊宣言したんですか?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:22:38 ID:jUIa9xx7
- >>108
冗談抜きでヤバイですよこれは。
とりあえず韓国助けろ、なんて言う余裕が無くなる程の局面になりますね。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:25:04 ID:uXcX6Pr6
- つうか日本もそれどころじゃあ無いですからね〜。
まあ不況には慣れっこになってますけど。
17年も不況だと麻痺しちゃいます。
俺の世代だとまだ景気の良い頃の日本を知ってるけど
知らない世代も増えましたからね〜。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:25:19 ID:vPoY/Gqp
- >>46
戸締りさんが、GSE問題で、日本の金融機関の融資基準は厳しい物に変わると思います。
っつってるから、ますますチョンに突っ込むような金はなくなると思う。
企業も、もちろん国も。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:25:38 ID:QOXNXel8
- >>100
国内資本が期待に応えてくれたとしても3割では、ほとんど無意味ですね。
ところでカバードボンドについて検索してみたら以下がヒットしました。
http://ensaigaisai.at.webry.info/200711/article_14.html
どうやら欧州ではカバードボンドを導入しているにもかかわらず市場喪失
というサブプライム同様の問題が起きているようです。
韓国経済などかまってられませんねww
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:26:36 ID:vPoY/Gqp
- >>48
wktkにいましたよ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:27:17 ID:Yv6CxoOY
- GDPが世界一見込みの宗主国さまにでも頼ってろw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:28:36 ID:9xnGAdyw
- >>119
その状況においは、「みんなで頑張っていこうぜ!」って雰囲気があるから日本はいいんだ。
韓国は不況になると「こんなはずじゃなかった。デモしようぜ!!」ってなるんだ。
だからいつも国が長続きしないw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:30:24 ID:uXcX6Pr6
- まあこれまでの世界経済自体がサブプラに象徴されるような
バブルで水膨れ状態でしたからね〜。
金融資本は新たなバブルを求めて商品先物に殺到しています罠。
で、インフレを世界中にばら撒いてる。
あいつら自体をどうにしないと駄目ですな・・・
まあその商品先物に流れ込んでる資金の24%が日本人の資金だから
偉そうな事は言えんのだけども。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:30:29 ID:vf5vctnU
- >>107
>残念ながら、さっきのブッシュの会見でまた世界恐慌に一歩近づきました。
なになに?kwsk
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:31:08 ID:CM+L/Ch6
- ん〜〜これって、破産者大量発生政策?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:32:04 ID:ay3QOO0n
- さて今日のKOSPIが楽しみだな
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:32:14 ID:ZvAvtMc8
- まぁ世界中苦しんでる
日本も例外なく不況に突っ込んでるし
誰も助けられる状況にはないんだよ。ねー
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:32:45 ID:ETGTUIEV
- これかな?
米大統領、住宅公社「必要なら支援」 議会に支援の承認要請
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080715AT1C1500Q15072008.html
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:35:30 ID:+MTqEblA
- もしたしたら、世界中にチョンが蔓延ってるから、法則発動で恐慌が起こるのかも知れない。
全世界のチョンを東シナウンコ半島に集め隔離すれば、またいい具合に金が流れるんでは
なかろうかw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:36:10 ID:JjdvSeE7
- >>130
モラルハザードになるから小浜は拒否しろと多数派たる民主党に主張してるみたいだけどね。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:36:21 ID:vPoY/Gqp
- >>126
コピペ
ブッシュ会見要約
@アメリカ経済はまだダイジョビ
Aファニーメイ&フレディマックは株式会社のまま
バーナンキ会見要約
@具体的な話は無し
Aインフレの見通しをちょびっと上方修正
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:36:23 ID:qY0JZGbr
- 日本人は不況だったり何か危機あったとしても
「とりあえず目前の小さな事やできる事を自力でコツコツやっていこう」
っていう精神性があったりするからな〜
彼の国は(ry
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:38:31 ID:ETGTUIEV
- >>133
>Aファニーメイ&フレディマックは株式会社のまま
「必要なら一時的に支援する」
ってことじゃないの?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:41:49 ID:1ZSJKWkd
- 戸締役氏のHPで韓国特集されてましたw
http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:43:53 ID:9xnGAdyw
- >>127
デモ部隊募集制作
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:44:21 ID:jUIa9xx7
- >>126
すでに書かれていますが、
>>【7月15日 AFP】米国のジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領は現地時間15日午前10時20分(日本時間同日午後11時20分)、
記者会見を開き、停滞する米経済の立て直し策を発表する。
ダナ・ペリーノ(Dana Perino)大統領報道官によれば、米経済全体の現状、ならびにその具体的な立て直し策を発表する。
金融セクターへの信頼感の低下を懸念し、特に住宅業界と市場の安定に向けた対策に焦点が当てられるという。
↑
の予定で、具体的な対策が出るとみんな思ってた
で、さっき会見があって
内容は、特に何もしない。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:45:35 ID:vf5vctnU
- >>133
ありがとう。でも、規定路線で、世界恐慌発動とも思えないけど。
もっともアメリカのサブプライムの崩壊が、
長期の世界恐慌フラグではあると思うけどね。
ヨーロッパの住宅バブル崩壊もすごい状態らしいし、
株なんて、どこも曝下げだし
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:45:48 ID:/OEpZvpH
- >>135
「経済の事は俺に聞くな、判る訳無いだろ、とりあえず俺は楽観的だ」
じゃなかったか?(´・ω・`)
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:46:26 ID:ZvAvtMc8
- >>138
そうだよなぁ夕方のニュースと内容が違わないから何でだろうと思ってた
会見で何にも出なかったのねw
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:46:55 ID:HiBSKr4U
- ロイター速報
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT821080820080715
バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が上院銀行委員会で行った証言と
質疑応答での発言要旨は以下のとおり。
<銀行の資本・支払い能力・信用供与>
米銀行システムの資本は十分だ。
金融機関について、支払い能力よりもむしろ、景気拡大に必要な信用供与が
できるかを懸念するようになった。
<現時点での最も重要な課題>
(住宅市場は)個人資産や消費者期待に影響を及ぼしている。
短期的には住宅市場に関連する問題に焦点を当てることを提案する。
それがわれわれの直面する最も重要で主要な課題だ。
・・・なるほど スカスカ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:49:10 ID:uoGME8qB
-
えっと、
貸し渋りor貸し剥がしの推奨?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:49:15 ID:ETGTUIEV
- 原油価格が一気に10ドル下がったね。
http://chartpark.com/wti.html
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:49:16 ID:QoolFVAg
- えぇ〜、今さら〜?ww
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:50:04 ID:wx4BKhye
- これからドル高円安傾向になるんですか?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:50:29 ID:vPoY/Gqp
- >>139
英語わかんないなりに、いまも実況きいてるけどさ
どうにもつっかえつっかえ
グダグダな感じが伝わってくるんだよね。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:51:17 ID:ETGTUIEV
- >>146
逆じゃね?
アメリカの金融不安は再燃、政府もFRBも対策が無いってことじゃあ。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:53:24 ID:PEPFD/KC
- 理由の正当如何に係わらず、デモが横行し、世情不安な国には
お金は近づきません。これは韓国だけに限らない。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:53:59 ID:lrhV80tb
- もう遅いわ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:56:03 ID:ZvAvtMc8
- 石油が下がってるってのは何事だ?
弾けたのか?とうとう始まったのか?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:57:05 ID:vPoY/Gqp
- >>146
円がサブプラとかの問題で融資条件厳しくなる
でも、金利やすいのは安い。
ドル信用さがるけど、その分利率高い。
円借りてドル転がしたい
円買い
円高←イマココ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:59:15 ID:uxhhOuHR
- 焼き石にビビンバやね
もうすでに焦げ付いてるぞ
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 00:59:46 ID:lhvwE4LM
- もう手遅れw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:00:23 ID:jUIa9xx7
- >>146
逆です。
現在進行形で円高がえらいことになってます。
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:00:30 ID:PEPFD/KC
- >>151
世界景気が不況になって、当初の見込みほどには石油需要が伸びないと
思い始めたのでは。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:00:38 ID:eXAoj7KT
- つーか、ドル売り介入始める前に金利上げれば良かったのに
遅いっちゅうのw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:02:22 ID:PEPFD/KC
- >>157
融資厳格化であって、金利とは関係ないようです
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:02:48 ID:ZwSFop4a
- アメがスタグフレーション手前。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:04:22 ID:HiBSKr4U
- >>156
そもそも、みんな高くて、発電にゃあ石炭や天然ガスつかってたもんな。
投機煽る為の架空の需要予測。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:04:29 ID:qY0JZGbr
- アメリカの信用はがけっぷち、でFA?
- 162 :WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/16(水) 01:05:11 ID:t58I9fDe ?2BP(351)
- >>153
焼け石にミミズって感じかと・・・
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:06:07 ID:ZvAvtMc8
- うわ商品相場が
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:07:35 ID:ETGTUIEV
- >>163
スタグフレーションじゃ無くて本格的な恐慌の始まりかも。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:09:05 ID:HiBSKr4U
- MEX
http://www.nymex.com/index.aspx
こんな赤字の羅列、久しぶりにお目にかかるw
でも金は言うほどでも・・(若干戻し?)
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:13:10 ID:ALOfCqK6
- 世界規模の耐久レースの始まりか
韓国無理だろこれ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:17:15 ID:OPzwpUNS
- >>46
徴税券なんてホイホイ取り上げれるもんなのか?しかも日本が噛んだら
エライ事になりそうなんだが…冗談だよね?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:17:18 ID:vPoY/Gqp
- >>156
現金が必要になったんじゃないかって言ってる
つうか利益確定に動いてる?
みんな下がるって踏んだのかな
飴が無策って知ったらなあ…
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:18:55 ID:PEPFD/KC
- >>168
高い先物を買わされたのはどこの国なんだろうか
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:19:51 ID:bvJzOe0/
- 世界恐慌になったときのために、食料を備蓄しないとダメですか?
お勧めは缶詰ですか?
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:21:17 ID:ClXex7Zr
- この次期に言い出すことかよw
まさに最悪のタイミングで最悪の選択をするみんじょくですねw
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:21:50 ID:jUIa9xx7
- 今日ニュースサイト見ていて韓国らしいなと感じたのが
>>[ソウル 15日 ロイター] 15日のソウル株式市場は続落。外国人投資家による売りが続くなか、
韓国金融機関の米政府系住宅金融機関へのエクスポージャーに対する懸念から、金融株が下げを主導した。
総合株価指数(KOSPI)終値は3.16%安の1509.33。2007年4月10日以来の低水準となった。
外国人投資家は15日、ソウル市場で過去最長となる27営業日連続で売り越し、
売り越し額は2370億ウォン(2億3570万ドル)。6月5日以降の売り越し額は7兆5000億ウォンとなった。
INGインベストメント・マネジメント・コリアのチョイ・ホンCEO(最高経営責任者)は「外国人投資家がソウル株を大量に売っている理由のひとつは、
韓国が原油高に影響されやすい点だ」とし「彼らが売却するのは世界経済の見通しが悪化し、
信用不安がまだ過ぎ去らないとみているからだ」と述べた。
このロイターが配信した記事、韓国の主要3紙・通信社が見事にスルーで、当然のごとく竹島関係が殆ど。
感情が先走って、何がいま重要なのかなんて分かんないんだろうね。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:22:04 ID:qY0JZGbr
- 金だけ黒なのが逆に不気味
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:25:10 ID:vPoY/Gqp
- >>173
政情不安になると、金が頼りになるからなあ〜
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:25:34 ID:ZwSFop4a
- >>172
スルーするには別の理由があるかも韓国が株価維持するために
国民の年金資金突っ込んで買い支えていると言っていたがどうも
早くも損失が拡大しているらしい。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:26:35 ID:vPoY/Gqp
- >>170
それ+休耕田でも借りる算段を付ければ?
今から耕せば、秋野菜は間に合うよ。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:27:36 ID:PEPFD/KC
- >>175
ウォンを支えるために、国家版FXをしている気配もあるらしいし、
連中のやることは破滅的ですな。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:28:13 ID:Rch7phxc
- もう手遅れだw
国民全員が、目一杯借りられる限りの借金をしとる。
韓国人全員が、債務破綻者だなw
高金利のサラ金にまで、全力で借りてる馬鹿どもだからなぁw
早く滅べw能無しチョンクズどもヾ(^▽^*おわはははっ!!
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:28:52 ID:jUIa9xx7
- >>173
>>174
さっきまで金も落ちてましたよ
少し、持ち直したみたいですけど。
>>175
まあねえ、今さら真実知ってもどうすることも出来ないんですが・・・
- 180 :子ぬこ@ケータイ:2008/07/16(水) 01:30:27 ID:HLipKxGb
- >>1
今までが甘すぎなのよ
日本じゃ絶対借りれないような人が
普通にとんでもない借金してるんだもの
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:31:48 ID:ZwSFop4a
- >>177
上手く原油が下げればいいけど短期借金返すための自転車操業が
出来なくなるのは間違いないかも。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:34:13 ID:cNC8vu1j
- なんだか皆しんみりしてるね
さすがに悲惨過ぎて笑えない状況だからか?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:34:29 ID:CjDwgssT
- 終わりを早めるのか?
もう少し楽しませてくれよw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:35:12 ID:GzuN0Cpp
- でも目端の利いた在日はもう帰国してるよ。
オレの友達も今年の始めに帰ったよ。
全然、反日でもない日本人みたいな三世だったよ。
恥ずかしい話だけど、一時期そいつと一緒に浅井隆の破綻本とか読み込んでたんだわ。
日本では役に立たなかったけど、韓国では有効だよあの手の本は。
友達は日本で焼肉屋とパチンコ屋やってたけど、昨今のパチ離れ、BSEの煽りを食らってアウト。
そこで残った財産を整理して帰国した。
今ではソウルで焼肉屋を3軒展開してるよ。
そいついわく、破綻に備えてドルやユーロを相当溜め込んでるらしい。
そしていざ破綻したら、一等地を買い捲って大家になるつもりだと。
あっちじゃ大家になれば、人生上がりの左団扇らしいからね。
エネルギーの塊みたいなやつだったから、もう一度会いたいなあ。
- 185 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/16(水) 01:36:20 ID:FyD2xGnE
- >>182
いや金融引き締め+負債、不良債権処理は
金融正常化としては悪い選択じゃないんだけど
いかんせん遅すぎた、と
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:37:25 ID:eXAoj7KT
- >>182
マジで世界金融恐慌一歩手前だからねえ
今更韓国がどんな事をしようと、アメリカが下手を打ったらお終いだし
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:38:19 ID:HiBSKr4U
- >>182
半島内の反応がないからねえ。経済は苦手なんだろな。
たとえば、日本ならこんなん思いっきり大問題だが。
海外ファンド非課税、早期廃止を検討
http://www.chosunonline.com/article/20080715000006
企画財政部関係者は14日、海外投資ファンドの投資金額に対する
非課税措置を早期廃止する法案を検討している。
海外ファンドに対する非課税は、2009年末までの時限的措置として昨年6月に導入された。
いやあw
- 188 :WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/16(水) 01:39:12 ID:t58I9fDe ?2BP(351)
- >>186
アメリカがなにかまた吹っ飛ばす度に韓国の破綻危険度が上がるんだよなあ。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:42:03 ID:Xh0z1EDR
- >>170
お前は何年分備蓄する気だ!
という、ツッコミは不要ですか?
やるとしたら>>176のように自給自足生活でも目指さないと。
しかし年金は株に突っ込んで、為替は韓国銀行がレバレッジで介入とは
既に終わっているような。
下手すると来月でゲームオーバーになりかねないが、少しは外資の皆さんは手加減してくれるのだろうか?
本当は半殺し程度が一番儲かりそうだけど、他が逃げて死んでしまったら巻き添えを食うからなぁ。
囚人のジレンマみたいなものでしょうかね。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:43:15 ID:qvoIK67a
- 現状で金融引き締めを行えば、貸しはがしで徳政令対象者が増加して、偉いことになるんじゃないの?
- 191 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/16(水) 01:43:59 ID:FyD2xGnE
- >>187
ありゃま、
外資導入のつもりなんだろうが
かなりの金融防衛してなけりゃ、
アラブとロシア禿の良い餌場になるですね
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:44:52 ID:QoolFVAg
- >>175
韓国人は年金掛けてても、もらえないって事だよね?いつ頃から配当0になるのかなぁ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:46:52 ID:vPoY/Gqp
- >>192
それ以前に、まともに掛けてるやついんのか?
在日の年金騒ぎみるに、真面目に年金かけてる奴って
ほとんどいなそう。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:49:55 ID:Lvi70Uu7
- 末期がん患者の転移するがん細胞を除去するようなもんか。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:50:38 ID:cNC8vu1j
- >>185-187
ビール片手に見物するには周りが焦げ臭いし
そんな状況でも芸人(韓国)は空気読めなくてボケ漫才を止めないし
ある意味、笑いがひきつるシュールな状況てことか
みんなネタに笑ってた漫才好きだけど、ちゃんと現実見えてるし真っ当な感覚持ってるな
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:51:08 ID:QoolFVAg
- >>193
掛けてた人がいたから突っ込む掛け金あったのでは?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:52:35 ID:cYwYCsKP
- 絞り上げだろww
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:53:19 ID:Xh0z1EDR
- >>192
まあ、年金制度が始まったのがソウルオリンピック後なので影響を受ける世代は限定的という話もありますが。
が、払う奴は居なくなるでしょうね。
年金について日本も笑えない状態ですが。
マスコミが煽り過ぎなんで、国民年金を払わない奴は減らないでしょうね。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:53:38 ID:O9Z95N86
- 南鮮って、クレジットカードで、
税金を払えるように、しちゃったんだっけw
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:57:36 ID:QoolFVAg
- >>198
確かソウルオリンピックが1980年代だっけ?じゃあ最速でもあと30年は支給ないんだね
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:01:21 ID:Xh0z1EDR
- >>200
需給資格が日本と同じように十数年で得られるので、既にもらっている人もいるようです。
まあ、支払い期間が当然長くないのでたいした額じゃないようですが。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:05:02 ID:QoolFVAg
- >>201
まぁ掛け金からすれば雀の涙程度だよね。
でも韓国人の若い世代が年金資金注ぎ込んだのが損益出してるなんて知れば、確かに払わなくなるやね。
しかし韓国政府はバクチ好きだなぁ、短期外債といいww
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:05:02 ID:YGhs4CwH
- 韓国が煙に撒かれて出口も火で塞がれてるのはわかるけど
日本は今どのくらいやばいの?
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:08:38 ID:nZYuxTX4
- えー、個人的にはもっとジワジワきてほしいんだけどなー
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:10:16 ID:bvJzOe0/
- >>176
うちの近所に使われてない田んぼあったかな・・・?;
>>189
自給自足・・・できるかなあ;
今度ので世界恐慌起こったら、何年くらい続きそうなんでしょうか・・・?
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:13:03 ID:TtxnV1Ye
- 「ウリ達には無限の可能性がある!」の絶叫がこだまする。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:17:28 ID:AmkFIaiC
- >>203
韓国 家の外に怖い人がいて「金返せゴルァァァ!!」っていう状態
日本 妹に「お兄ちゃんお金返して」って言われている状態
このくらい日本はヤバイ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:21:52 ID:nZYuxTX4
- まぁなんだ、北京オリンピックがんばれやw
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:26:26 ID:YGhs4CwH
- >>207
日本、韓国なんかよりよっぽどやばいじゃん
俺しんじゃうよ
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:35:54 ID:nZYuxTX4
- >>207
やばい、日本の俺まじでやばい、いろいろな意味で
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:36:23 ID:lrhV80tb
- >>207
ヤンデレだったら日本オワタ
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:40:38 ID:ADgXrhvQ
- >>207
お兄ちゃん 違うものを返しちゃうぞ
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:44:28 ID:nZYuxTX4
- >>212
恐怖で白いおしっこちびっちゃうんですね、わかります
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 03:12:25 ID:IIbB8I+l
- >>207
このたとえ
マジで感動した
- 215 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/07/16(水) 03:13:20 ID:bCArK0Nm
- >>207
こんな真夜中に、天才に出会える幸せを感じます
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 03:31:19 ID:O9Z95N86
- 日本への借金を返してから、
滅びろよ、朝鮮。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 03:43:15 ID:Gxjujfw5
- 韓国はベトナム証券にまた注ぎ込みまくってるから
ベトナムがこけたら必ず終わる
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 04:27:33 ID:DLIX20BA
- 世界大恐慌で滅亡の始まり・・・・・。
みんな〜用意はいいかい。公園で炊き出しの列に並ぼう。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 05:28:25 ID:RONkap2b
- アメリカがCO2削減蹴り倒して、海底油田もガンガン開発するぜって言い出してるし
石油価格はもう少しで下落傾向になるとは思うが
そこで利益確定したファンドがその資本をアメリカに戻すかどうか、まぁ、戻すだろうけど
そこで韓国がその資本を横取り、出来ないだろうなぁ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 05:57:14 ID:tAUqtDfL
- >>217
まじで金のない今もやってんのかwwww
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 07:10:53 ID:6AUZkkob
- これで倒れる自転車はどれだけかな?
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 07:12:38 ID:kQkFjR4E
- ●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 09:13:54 ID:EithFFii
- >>205
できるよ。じゃがいも、大根、枝豆あたりだったら、肥料少なくて済むし。
今、肥料パニックがおきてて、かなりやばい状況になってる。 畑作はじめるんだったら、
今日にでも近所の肥料屋やHCまわって、肥料を買いだめしといた方がいいよ。
化学肥料はたぶんもう無理だけど、 有機肥料だったらなんとか。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 12:13:59 ID:4ZToL1Df
- 国民が総馬鹿なチョンの頭を引き締まれないのに金融引き締めなんかできっかい!!早く経済破綻しろ。乳出しチョゴリ民族www
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 12:21:25 ID:j+Nj2gLv
- 韓国投資家たちが屋根に上がる為に使ったはしごを外す訳ですね。
わかりますwwwwwww
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 12:21:54 ID:XqJyX7K7
- 独島だけ韓国ってことで国家経営したらいいんじゃないかな
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 12:26:53 ID:vZ9utEe7
- 日本の外貨準備を政府系ファンドで運用する政策がありますが、あれは一見
アメリカの株や債権の買い支えに利用されると思われがちです。
しかし、真のねらいは韓国の金融危機を助けるための資金ですから。
議会の承認なく、ファンドが韓国に融資できるようにするためのスキームです。
韓国を助けるのは日本の義務ですからね。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 12:29:01 ID:NISPE2m7
- >>227
じゃー国家運営もやってやろうか?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 12:43:39 ID:o/cA6Kyb
- 日本が在日を利用して韓国間接支配という案もある。
分割統治だな。
もちろん韓国は名目上独立国実質経済被支配国となる。。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 13:23:45 ID:l+tShFAQ
- >>229
関わらないのが1番良い方法だと思うよ。
- 231 :真面目に働く日本人:2008/07/16(水) 13:47:19 ID:O0/hhA7r
- これは時限爆弾。
いつ韓国経済が破滅するか時間の問題。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 14:08:02 ID:VJ6VUeCI
- >>229
韓国が在日の資産没収するほうが現実的。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 14:14:22 ID:4tFvji6M
- なんで最悪のタイミングばかり選ぶんだwwwwwww
いまになって引き締め?
アホかwwwwwwwwwwwwwwww
- 234 :亜細亜の心#:2008/07/16(水) 14:26:00 ID:T36Hb/4E
- Imagine
Imagine there's no Korea
It's easy if you try
No Korea below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living without Korean
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 14:34:37 ID:4uvs//6Q
- >>228
そんな面倒で無駄な労力を誰がすると・・・
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 20:59:10 ID:RONkap2b
- >>227
日本の株でも買うんじゃねぇの?前に日経平均が7500円の時にケケ中さんが今は買いですよぉって言った時に
大量に日本株買って利益確定したみたいだし
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 21:33:57 ID:SUtZofRC
- と、お前らが言っても、韓国経済が破綻した試しは無いんだよな・・・。
1回くらい当ててくれよ〜w
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 21:46:38 ID:Xh0z1EDR
- >>237
そういえば、10年前ぐらいに破綻した国があってね。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 21:55:35 ID:0D4zV5eo
- >>237
ああ、対策ばっちりだからね。21世紀に配給制ですかーw
石油の配給制実施など、政府が原油高で危機管理計画作成
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2008071612758
15日、企画財政部によると、政府が「原油高に伴う危機管理計画」をまとめたことが確認された。
省エネ対策は、ドバイ油の価格が1バレル当たり170ドルになる前に施行する1段階措置と、
170ドルを越えた状況を仮定した2段階措置に分けられる。
1段階措置は、公共部門の乗用車の2部制(奇数偶数制)の施行、官公署車両運行の30%削減
などすでに発表された内容で、15日から施行されている。
2段階の状況で導入される節約対策は、3階以下ではエレベーターの運行を禁止したり、
街灯の使用量を現在より70%減らすなど、強制措置が多い。
2段階対策は、原則として原油価格が170ドルを越える場合を前提にしているものの、
民間乗用車の5部制の強制施行やテレビ放映時間の短縮などは、
原油価格が150ドルを越えても、施行される可能性が高い。
経済危機が現実味を帯びていることを受け、個人と企業による取り付け騒ぎにより、
金融市場に流動性危機が発生する場合、韓国銀行が金融会社に緊急資金を支援する
ことを含まれている。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 21:59:12 ID:nf8Ku0K7
- ワロス曲線以来づっとwktkしてるのに。早く破綻しる
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:01:43 ID:pUaLgKEJ
- 最悪の政策。
ウォン高だけが狙いか。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:06:18 ID:87jGAaHZ
- 引き締めて大丈夫なの?
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:14:52 ID:l1l9jMQ7
- 我々日本人が絶対に忘れてはならないこと。
1997年の韓国デフォルト危機の際の対韓最大金融支援国は日本であり、
それこそ不必要であると思えるほどの手厚い支援を行った。
それにも関わらず「日本の援助なぞ必要無かった」by韓国政府高官
などという日本の援助不要論が韓国のあちこちで声高に叫ばれ見せ
掛けの景気回復に図に乗った馬韓国人どもは「韓国は改革に成功し
たのに、日本はなぜできないのか?」などと愚劣極まりない議論を
延々と繰り返した。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:16:01 ID:acfHLJiP
- >>237
現実から目を背けちゃだめだお。
まぁ見たくもなかろうが。
- 245 :肉食うさぎ:2008/07/16(水) 22:17:26 ID:/i7S7W8x
- ( ´∀`)<俺、今年飛ぶんだ!(鳥人間コンテスト)
<;`Д´><ウリ、今年飛ぶニダ!(経済破綻)
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:18:04 ID:r4zdNARZ
- 何で、今このアホみたいなタイミングで・・・
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:18:49 ID:acfHLJiP
- >>245
ハードランディングですね。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:19:09 ID:+GinRqWJ
- >>233
>なんで最悪のタイミングばかり選ぶんだwwwwwww
日本人の腹筋を破壊するために決まっている。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:19:51 ID:1+dwC7MN
- あともう少しで2回目のデフォるんじゃなかったっけ、南鮮は?
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:21:28 ID:iNcyJ9yG
- 手遅れだけど、一応やるだけやっておかないと責任逃れ出来ないとか
まあそんな理由だろう
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 22:22:47 ID:ZmR/RN4D
- このタイミングで金融引き締めはないだろ。
死亡フラグ?
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 23:24:46 ID:NOPRlX3P
- 秋口に破綻する。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/17(木) 00:41:22 ID:c/zhuojz
- とりあえず、9月の短期外債のロールオーバーができるかが問題だけど。
でも、クリアするたびにハードルが大きくなるようなもんだから大変だな___
その前に終わる可能性もあるけど。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/17(木) 01:34:42 ID:1uvCpiZR
- >>251
ノムタン時代にジャブジャブ融資したんだけど、それが運転資金に消え、株式投資に転用されて外資に頂きますされて
市場に流通する通貨が無いのよね、で、弱いところから破綻していくんだけど、少しでも回収しておきたいんじゃないかなぁ
後は外貨で借金しまくってるから、引き締めて、通貨量を減らすことでウォンの暴落を防がないと
借金返済の通貨を買うためのウォンが膨大になって、国が飛んでしまうし
とりあえず、借金の借り換えをうまくやって出来るだけ遠い返済期限にして、その後でウォンを少しずつ安くしていって
輸出で外貨を稼ぎつつ、内需を増やすために海外資産移転禁止、海外旅行禁止、国内旅行推奨、公営売春の復活
在外韓国籍のパスポート切り替えを韓国国内だけにして、絶対に韓国に来ないと行けないようにして、少しでも外貨を稼ぐとかしないと
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)