■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オーストラリア】キャンベラで初の対日戦勝記念式、就任後初の東アジア外遊で中国を選んだ発案ラッド首相も出席[09/03]
- 1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2008/09/03(水) 23:32:36 ID:???
- 豪キャンベラで初の対日戦勝記念式…発案ラッド首相も出席
【キャンベラ=岡崎哲】第2次世界大戦での豪州軍の対日戦勝を
記念する式典が3日、ラッド首相も出席して首都キャンベラで開かれた。
式典は、「旧日本軍から豪州を防衛するため犠牲になった軍人を顕彰するため」
として、ラッド首相が9月の第1水曜日を「豪州防衛戦争記念日」と制定したこと
から初めて開催された。
豪州では、第1次大戦に関しては、豪州軍がトルコ・ガリポリ半島に上陸した日が
国民の祝日に制定されているのに対し、第2次大戦に限った公式行事は無く
退役軍人の間で不満が鬱積していた。このため、ラッド首相が党首を務める
労働党は、昨年11月の総選挙の公約に記念日制定を掲げた。
9月の第1水曜日としたのは、旧日本軍の攻勢にさらされた豪州軍の反攻のきっかけ
となったニューギニア島東部「ミルン湾の戦い」(1942年)の勝利の日に当たるためだ。
就任後初の東アジア外遊で中国を選んだことから「日本軽視」ではないかとされた
ラッド首相だが、今回の記念日制定について豪政府筋は、「日本を刺激する意図はない」
と説明している。
一方、国立博物館のピーター・スタンレー歴史研究部長は「(第2次世界大戦中の)
日本に豪州侵略計画はなく、攻撃目的は旧オランダ領東インド(現インドネシア)の
石油確保や米豪の連絡遮断などに限られた。一連の日豪の戦いを、豪州防衛戦争
と位置づけるのは誤りだ」と指摘している。
ソース:読売新聞 (2008年9月3日20時16分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080903-OYT1T00580.htm?from=top
関連スレ
「妻もわたしも、中国には特別な愛着。中国の国民も文化も大好きだ」親中派のラッド党首が優勢に・・・オーストラリア総選挙
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1193929355/
【豪州】ラッド首相ら政権幹部、野党時代に中国企業の旅費負担で海外出張[03/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206119410/
【豪州】ラッド首相「日本とばし」 米欧中訪問へ 捕鯨対立がトゲ?〜「中国傾斜ぶり」への批判広がる★3[03/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206776581/
オーストラリア総選挙は中国が争点、親中派のラッド党首が優勢に 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/politics/2304919/2297169
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:33:16 ID:I/rEQasi
- 2?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:33:16 ID:Dg2nVnjX
- 以下オーストコリア許可
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:33:41 ID:U/tc2Z0R
- 飛行機から日本人捕虜を突き落とした謝罪をしたのか?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:34:14 ID:G4TRuEDI
- そういえば映画やるね
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:34:23 ID:KcEau5K5
- 実は馬英九と兄弟でした。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:34:34 ID:ofrQiHQO
- 何を意図してるんだろう
- 8 :相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/03(水) 23:35:26 ID:F4DGg9Ey
- 3カ国連合・12万人を擁する要塞を、たった750人の日本兵で陥落させられておいて・・・。
オランダと、イギリスと…あとひとつ何処だっけ?
- 9 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/03(水) 23:35:41 ID:0fa4WynO
- オーストコリア。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:35:51 ID:61nM+LLv
- こんなもんだろ
日本の力が低下すれば舐められる。
80年代の日本ならまずありえなかった。
逆にチベットで何人殺そうと中国は賞賛される。
悔しかったら国力を増強することだ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:35:55 ID:BbaK2S9o
- オーストラリアとソビエト連邦は終戦の前後、皇室解体を積極的に進言した国です。
日本にとっては仇敵も同然ですね
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:36:23 ID:Nfyvhl80
- この馬鹿首相を選ぶオーストコリア。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:36:48 ID:8C/hZTFO
- 陰薄いもんな豪州軍、オランダの方がまだ存在感が。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:37:02 ID:BqqDHDJx
- 好き勝手言いなさる。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:37:39 ID:DQLPLcMZ
- >国立博物館のピーター・スタンレー歴史研究部長
冷静な分析だな、何処の国にもまともな人とバカが居るもんだ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:37:53 ID:6CncjhSb
- そのうち水不足で滅ぶさ
- 17 :ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/09/03(水) 23:38:23 ID:Pb86lRtO
- アホだな
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:39:06 ID:PZ15AAN4
- 私はかなり太平洋戦争に詳しいはずなのだが、太平洋の下の方で大戦初期に追い払われたっきり
何もしてないという認識しかない
どっかで戦ってたっけ?
輸送船やら潜水艦などでちょこちょこやったのはさすがにカウントしないぜ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:39:10 ID:G4TRuEDI
- http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0066414/
映画のプロモーションも兼ねていると思うんだ
パールハーバー並みのビッグタイトルらしいし
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:41:12 ID:06okavaH
- イギリスじゃ今のシンガポールを落された記念にパーティーやるらしいぜ
当時難攻不落と言われたシンガポールの要塞を落した日本軍の手際は見事だって
- 21 :相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/03(水) 23:41:18 ID:F4DGg9Ey
- >>9
あぁ、流刑民が建国した、犯罪者の吹き溜まり国家ですね。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:42:27 ID:3o3UqHmF
- >>21
首相の先祖は下着泥棒だったらしいな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:43:30 ID:11e7YdHh
-
ぶはははははぁぁぁああwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり、オージーは白い韓国人だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自ら証明したねwwwwwwwwww
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:43:40 ID:3INziomO
- >>18
日本海軍の潜航艇にシドニー襲われてパニック起こしてたぐらいしかねえなw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:44:41 ID:mEWy+uWg
- オーストコリアも経済破綻しないかな
- 26 :相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/03(水) 23:45:44 ID:F4DGg9Ey
- >>22
何そのセコイ犯罪者wwww
ちなみに首相って…現職のラッドの事け?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:46:01 ID:wXRncD3e
- >>23
>一方、国立博物館のピーター・スタンレー歴史研究部長は「(第2次世界大戦中の)
>日本に豪州侵略計画はなく、攻撃目的は旧オランダ領東インド(現インドネシア)の
>石油確保や米豪の連絡遮断などに限られた。一連の日豪の戦いを、豪州防衛戦争
>と位置づけるのは誤りだ」と指摘している。
チョンならこんな指摘は出ないから。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:46:02 ID:oBKgBlRN
- >>20
mjd ?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:47:08 ID:uQDEh4GM
- 台湾もそうだけど、政権がかわるというのは恐ろしいことだな。
ハワード首相の時代は環太平洋同盟ができあがりつつあったのに。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:47:09 ID:UFjfaoN7
- 棚ぼた戦勝国のうちの一国だな。
こんな国と準同盟国とは気持ちが悪い
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:47:09 ID:jqnvEIhe
- 初って、あからさまに反日目的だなw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:48:10 ID:3INziomO
- >>25
その前に自然環境が崩壊してる。
アホだから考えなしに井戸掘りまくったせいで水が出ないんだとさw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:49:36 ID:QMxZ712x
- オーストラリアは白人社会の中で最底辺の国家
未だに囚人の子孫と馬鹿にされてる
先住民族も殺し尽くしたので
黄色人種を差別することしかできないのです
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:49:48 ID:PZ15AAN4
- しかしこの「へなちょこオーストラリア」でさえ、何故か「戦勝国」とか言い張っている朝鮮に比べれば戦った方なんだよな
というか、半島の奴らは日本軍の虎の威をかって占領地で悪行三昧やっていたわけだし
戦勝もなにも、日本軍にしっかり加わっていたわけだしね。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:49:54 ID:RwXJL9Vp
- 今経済的に力が一番あるのは日本だと知らないらしいな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:51:13 ID:JK53DRm8
-
対日戦勝記念式??
旧日本軍から豪州を防衛する??
オーストラリア人が理解できなくなってきました。。。。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:51:40 ID:DHKc8d5H
- しかしこうして着実に対日包囲網をしく
やはり中国は恐ろしく影響力があるし
じわじわ手を打っているな
日本というより民主主義の敗北ではないか
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:51:51 ID:Xre6mB3E
- ごめん>>1
ミルンの戦い ホンマに知らんわw
モレスビー攻略防いだ 珊瑚海海戦(5月5-9日)くらいな
メジャーもんにしといて欲しいw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:52:51 ID:t/8NXQTZ
- オーストコリアンだからさ、理解しようとするのは間違い。
白い朝鮮人なんだし。実際犯罪者の子孫たちだよ。
スルーしておくのが一番。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:53:14 ID:/PEA8/G1
- なんだ 今までやってなかったのか
大日本帝国に、棚ぼたとはいえ勝ったのだからせいぜい祝うがいい
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:53:46 ID:R7Z5TJ/n
- >>28
メリケンとライミーは負けると過剰なほど相手を褒め称える。
それほど凄い相手だったから俺たちは負けたと言い訳するために。
自分たちをくるしめた相手の名前を兵器に命名するというシャーマニズム信仰って側面があるが、
トマホーク、イオウジマ級なんかはその典型例。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:54:08 ID:pK1Sz32a
- 干からびて死ね!
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:54:18 ID:17r8pNF8
- >>18
一応、マッカーサーの反抗拠点になりました。
あと、基本的に豪州軍は米軍と共に行動してるんで、
反攻作戦開始後のニューギニア方面の戦線にはほぼすべて存在したもんだと思っておいていいかと。
すくなくとも、豪州がやった反攻作戦でないのは確実だけど。
>>24
あれは何気にロイヤルネイビーのちょっといい話よね。(´・ω・`)
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:54:31 ID:RwXJL9Vp
- なんだオーストラリアと戦ったなんて始めて聞いた
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:55:27 ID:mcdCqqlU
- >>25
資源インフレが収まればね。
その前に水不足と支那移民でホロン部。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:56:03 ID:17r8pNF8 ?2BP(6100)
- >>44
英帝の属国たる豪州と加奈陀が宗主国様の戦に参加しないわけがないじゃないですか。
つーか、ラバウル航空隊を知らんのですか。(´・ω・`)
- 47 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/03(水) 23:57:10 ID:0fa4WynO
- ラッドの娘婿は中国人らしいし。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:57:11 ID:R7Z5TJ/n
- ※ 一応オーストラリアは日本の同盟国です。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:58:37 ID:g9W/jqgu
- そろそろオージービーフ全面禁輸でいいだろ
どうせアメリカからアメリカンビーフを売り付けられるんだし
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:59:20 ID:PuuqRze+
- どうせ華僑とのコラボだなw
排斥運動でも始まらん限り乗っ取られるだけだ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/03(水) 23:59:59 ID:R7Z5TJ/n
- またシンガポールですか…
- 52 :18:2008/09/04(木) 00:01:36 ID:76i42qiX
- >>43
あっそうか。そういえばマッカーサーはオーストラリアに逃げていたんだ
しかし太平洋戦線で目立つのはやはり米海軍だし、とんでもない大激戦をやっているのは
だいたい海兵隊なので、マッカーサーも実は何をしていたのか分かりづらい
そりゃ、フィリピンは取り返したけど、なにせあそこら辺は島ばっかりなので
どーも米陸軍は影が薄い印象がある
一応海軍と二方面作戦やっていたんだよね
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:02:02 ID:oB3KYNWI
- >>48
また裏切り国の自称自分の力で勝った国か
世界中がコリアンになってきたな。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:02:08 ID:avmk4M99
- >>48
日豪同盟って成立したの?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:02:29 ID:MvQtTTMI
- >>46
米海兵隊の機体と岩本徹三率いる零戦部隊が死闘繰り広げてたんじゃなかったっけ?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:04:23 ID:8rPYRSpw
- >>54
成立した。
前首相のとき。
今の首相になってからは、このざまだが、まだ破棄はしていない。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:04:36 ID:R9EvauZN
- そういや、日本軍は南方戦線でオーストラリアに大敗して
それ以降、敗北の道まっしぐらになったんだよね
対日感情を考えて、こういう式典をいままで我慢してたのに
さすがに堪忍袋の緒が切れたか?
日本もそろそろ自重しよう
- 58 :市電改 ◆ZX14.N9e7E :2008/09/04(木) 00:04:42 ID:xOyPJfrl
- 熟れた柿のように落ちる運命だったのに?w
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:04:53 ID:WFfm1vSB
- >>18
こりゃこりゃ。
ポートダーウィン空襲した陸攻&零戦に、
最新鋭スピットファイヤーを手配・迎撃にあげて、
コテンパンにやられているではないかw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:05:02 ID:B5BflPcr
- 爆撃はやったんだっけか?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:05:12 ID:gWoUQLYv
- >>54
一応準同盟国扱いだとは思う
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:05:50 ID:YDAuhhaC ?2BP(6100)
- >>55
その前に、ラバウルは元々豪州領だったわけですよ・・・・・・
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:05:59 ID:wjTbYckF
- 腰抜け軍だったくせに生意気なんだよww
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:06:26 ID:73f134U/
- はあ?オージーごときが、日本に逆らってこの先どうやって生きていくつもりなんだ?
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:06:29 ID:5stNYMKm
-
自由と繁栄の弧がボロボロだな・・・
オーストラリアといい、台湾といい。
あ、日本も民主政権になればヤバイね。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:07:40 ID:hcBsesIe
- >>57
こんな時間にはぶちょとは珍しい。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:07:52 ID:eoXU8Nnq
- >>65
日本が真っ先に降りたんですよ。
安倍降ろしで。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:08:03 ID:yRAflocN
- 日本てどこと交戦しても負けてるよな
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:08:05 ID:zgwS+AyA
- オージーも特定アジアの仲間入りかw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:08:35 ID:WFfm1vSB
- ああ、>>59でやられたのは、
スピットなー
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:09:10 ID:GzSPXC6L
-
オーストラシナはそのまま乾いて死ねばよろしい。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:10:03 ID:yRAflocN
- アメリカいなくても第二次大戦は日本負けてたな
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:10:25 ID:GzSPXC6L
-
そんな日本と戦うことすらできなかった朝鮮ブザマw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:11:10 ID:y8hoEOAf
- >>72
そうだな。朝鮮と関わりあうと良いことが無い。
歴史の教訓だ。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:12:57 ID:76i42qiX
- >>73
思い出すのも忌々しいことだが、朝鮮は大戦中は日本側だ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:13:03 ID:WN1QwZ+N
- 中国人を放置しておくと、次々に反日本網を構築しようとする。
中国人も戦後すぐは、ある程度まともだった。
中華民国は、軍閥に分かれ民から略奪するばかりであったが、日本軍は治安
維持に働き民を保護したことを知っていた。
しかし、戦後長く経つとそのことを知っている人間は死んでいき、何も知ら
ない者達を政府が捏造により洗脳する。
そうして、中国人は世界中に散らばり、反日活動と周りの人間に反日に誘導
すべく暗躍する。
日本人は、昔のことでとっくにカタのついたことと考えるが、特亜人に取っ
ては現在とこれからの為に反日は貴重なネタなのである。
欧米各地で反日活動し、日本のお陰でたっぷり儲けた金を軍拡と謀略に使う。
豪の政治家を篭絡し、ついには首相にまでしてしまった。ラッドは、これか
らも中国の為に、反日活動を続けるだろう。
中国は潰し、分割して閉じ込めないと、永遠に反日活動を続ける。朝鮮も同
様である。
そして、特亜に篭絡された特亜の代理人も駆除しなければならない。その為
にも、日本には諜報機関が必須。(勿論、スパイ防止法+防諜機関も。)
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:13:04 ID:5stNYMKm
- >>67
時系列でいえばそうなるね。
安部麻生が内閣から去った時点で消滅したようなもんだからね。
>>68
それはウンコ半島のエラ民族でしょw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:13:43 ID:1tgQ4jtQ
- 傲慢な日本を包囲が完成しつつありますね
プルプル震えてなさい
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:13:50 ID:MvQtTTMI
- >>72
アメリカがいなかったら日本の機動艦隊は、初戦で英機動艦隊駆逐した時点でやることが無くなり、
ソ連は航空機用のエンジンもジュラルミンも無いので、戦闘機も爆撃機も造れず、
虎の子T-34はカノンフォーゲルの餌食、シュトルモビクも完成せずモスクワ陥落。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:14:04 ID:blDgHIfq
- 支那はびびって南京放棄、韓国朝鮮は逃げるだけ、
これで戦勝国になったつもりかよ最低民族。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:15:16 ID:KMuZwjSA
- >>78
日本語は難しいだろw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:15:55 ID:CCS/5hVy
- わざわざ、今頃、こんな挑発記念日?
日本を刺激する気が満々じゃん!
やっぱ、シナチョンが増えると、
こうなるわけだ。豪はシナを、
選んだって事だね。望むところだ!!
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:16:04 ID:FqBT3Wbv
- クジラ馬鹿がまた何かやったの?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:16:13 ID:FsA66HKJ
- 豪ネタがこの板で扱われることに何ら違和感を覚えていないことに気づいたw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:17:48 ID:PC6YRKKA
- やりかたが特亜そのもの
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:17:55 ID:CCS/5hVy
- 豪大使館に対して、意図を確認すべき!
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:18:05 ID:m4tPssan
- >>84
指摘されるまで気付かなかったw
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:19:25 ID:YDAuhhaC ?2BP(6100)
- >>84
!!
(; Д ) ゚ ゚
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:19:40 ID:0l/FKY44
- >>20
イギリスは「負けたのは相手が強かったからだ」と強がりますからw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:20:16 ID:BIyYS1pZ
- おまえらだけじゃ帝國海軍に勝てんだろ。
てか太平洋戦争でおまえらなにかしたか?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:20:21 ID:5stNYMKm
- >>84
シナも微妙に絡んでるし、玉蹴りもアジア枠に入ったし、
まあ特に問題はないんじゃないかなあ。
ラッドになってから、とみに特亜じみてきたしw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:22:10 ID:ostpWBDd
- >>89
それって、強がりでもないじゃん
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:22:55 ID:DDjKwjeX
- さすがラッドだけにネズミ首相W
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:23:45 ID:lUGEL6Cx
- http://i.z-z.jp/?h178jef
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:23:51 ID:0l/FKY44
- >>92
いや、決して自分たちが弱かったから負けたとは言いませんから。
- 96 :市電改 ◆ZX14.N9e7E :2008/09/04(木) 00:25:53 ID:xOyPJfrl
- 一目散にラバウルを放棄して、我が空母部隊による爆撃で
ギタギタにされ、インドネシア沖でボッコボコにされ、
ソロモン沖でケッチョンケチョンにされたオーストラリアが戦勝??
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:26:44 ID:1+QbTJO1
- え?
参加してたの?
オーストラリア
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:27:04 ID:DJ8zHpu9
- 反捕鯨じゃ、自分たちのカンガルー政策に矛盾がでるから考えた
新しい日本たたきだろ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:28:39 ID:nOWXwU7l
- >>90
そこに存在するって事だけでも脅威だけどね。
オーストラリアがなければガダルカナル攻防戦の戦略性はなくなる。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:30:43 ID:/RTOLhJ+
- 大日本帝国は、中国大陸ではなく豪大陸に進出すべきだったと思う。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:31:13 ID:qzJoynYX
- ラッド首相は、下着泥棒の子孫ですよww
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:31:29 ID:nOWXwU7l
- つか、
アフリカ戦線でオーストラリア軍5000人に対して30,000人(負傷者64人、死者行方不明者2人)の捕虜を出した
愛すべきヘタリアの悪口はそこらへんで止めてもらおうか!
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:33:08 ID:UqM4WyHS
- これでまた反日包囲網がせばまったか
潜在的な反日って全世界的に、ずーっとあったんだろうけど
最近はこうやって、態度や行動に出してくるようになったね
今年に入っても、ミャンマーでカメラマン
フィリピンで商社マン、アフガンでボランティアなど
世界中で日本人狙いの殺人が起きてるし
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:34:10 ID:Tm5P9xxI
- 5流毛唐のオナニーですか
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:34:26 ID:hcBsesIe
- >>103
はぶちょの次はジョンか。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:34:27 ID:CPhgC/Pl
- あー、あのマイナーな自称戦勝国のオーストラリアねw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:36:10 ID:GzSPXC6L
- >>103
いいから半島に帰れ。
話はそれからだ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:36:45 ID:FALXAwJ/
- ラット首相=ねずみ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:36:52 ID:/DydZACJ
- もうじき日本も民主党政権になって、敗戦記念祝いするよ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:37:13 ID:wx08P+mO
-
オージー死ね
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:39:31 ID:VBI43El4
- >>10
じゃあ、あと一年もすれば中国は国力が劇的に低下して
相手にされなくなるな。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:40:23 ID:VBI43El4
- >>32
オーストラリアは相当やばいよな。
中国の次くらいに環境破壊が酷い。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:41:35 ID:wTeCeNz9
- オレ旅行会社の添乗員なんだけど
最近会社のマニュアルが変わって、
もし海外で現地の人にJapanese?と聞かれたら
すぐにNoNo We aer korean!と怒った顔で答えなさいってなったよ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:42:45 ID:RI+kmTZ5
- >>113
aer
aer
aer・・・
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:42:50 ID:kv37IlQL
- こいつ戦勝国だったんだw
犯罪国家とコアラカンガルーしか思い浮かばねーや
あれ?あとシュワちゃんか
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:43:24 ID:nOWXwU7l
- >>112
重金属汚染、化学汚染で二度と使いものにならない土地を増産している中国と、
地下水などの資源を食い尽くしているオーストラリアを同列にするのは…
まあ人が住めない土地を増産している点では同列だがw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:45:48 ID:Lpj6FO+6
- 厨国に反日記念日を作れって言われたんだろ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:48:08 ID:0l/FKY44
- >>115
シュワちゃんはオーストリアでしょ。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:49:28 ID:8rPYRSpw
- >>113
なんで?
日本人だと集られるから?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:49:31 ID:MvQtTTMI
- >>115
お前みたいなのが勘違いするから、オーストリアがいじけて変な日本語名称考えちゃうんだろw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:52:15 ID:sciIcroR
- >>112
TVでやってた特集みたが、
環境破壊でオゾン層薄くなった影響かなんかをモロに受けて(赤道に近いからだっけ?)
とにかく皮膚癌かかる人が激増してるらしいね
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:52:36 ID:1MVMaNQC
- おまえら冷静になれよ
オージーが資源を売ってくれなかったら日本は困るぞ
オージのアルミ 鉄 羊毛 羊肉 牛肉
それに戦死者を英雄として弔うのはどこの国でも当たり前
何の問題もないし文句をつけるのはそれこそ特亜並の礼儀知らず
それに実際にオージーは日本軍を打ち破ったぞ ココダでぐぐれ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:53:39 ID:4svq4nog
- 60年前の勝利にしか酔えないのか。
哀れだ。
原住民から奪った土地の資源を売り飛ばして大もうけか。
哀れだ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:54:17 ID:kv37IlQL
- うはwすまんwwwwオーストリアか
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:55:57 ID:oo2XGJg6
- >>122
そーでもない
オージーはいらない
オージーがなくても、ほとんど日本に影響ないよ
戦死者慰霊は勝手にやればいいこと。日本関係ないし。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:58:57 ID:1MVMaNQC
- それにオージーは対戦中日本の特殊潜航艇がオージーを襲撃して搭乗員が戦死した時
英雄として丁重に葬ってくれたんだ
それにオージーは当時本当に日本軍がオーストラリアに上陸してくるんじゃないかと心配してた
彼らの主観的にはあの戦争は豪州防衛戦争というのは間違いではない
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:59:06 ID:hneH4Woh
- >>121
有色人種じゃないと紫外線をモロに浴びてしまう地域に、
本来なら高緯度に適した白人種が無理に植民してるからねぇ。
皮膚がんが頻発してるみたいだね。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 00:59:09 ID:ocRRYkbh
- どうみてもコリア化だなw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:00:21 ID:vVX8hoG8
- 余計なことしないほうがいいんじゃないのw
自国民がホルホルして戦歴調べたら涙目になるからwww
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:00:43 ID:8BzKqQML
- マッド・マッコリ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:01:14 ID:oo2XGJg6
- ドイツ人に教えてもらった
FUCK OZ!
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:01:41 ID:GHuOVZnd
- 日本なんか欧米から見捨てられたら終了
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:03:59 ID:sYPTNRgX
- >>124
オーストラリアと間違えられるのがイヤだからオーストリーと呼んでくれつってたよ。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:05:35 ID:oo2XGJg6
- >>133
それ有名だよな
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:05:55 ID:0l/FKY44
- >>133
頭の部分が同じため大差ないような気がするのは気のせいだろうか・・・
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:06:29 ID:oo2XGJg6
- >>132
フランスの高級ブランドは、日本市場に見捨てられたら終了なんだが・・
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:06:45 ID:VTv5eRWy
- >>132
見捨る事ができない実力があるんで論として成り立ちません
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:06:48 ID:WN36Ibzk
- オーストラリアは前政権が日本に寄り過ぎた。
いや、それは正しい経済政策なのだが、
日本の経済植民地になってしまうのでは、と
オージーを不安にさせてしまった。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:08:22 ID:2k6bKMFx
- ガリポリ上陸って、イギリス軍の弾除けに使われたのと違った?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:08:52 ID:11Kw1a8z
- 日本は自国の価値を更に高めないとダメ。
資源がない以上は軍事貢献も積極的に行うようにして
外交世界でちゃんと頭数に数えてもらうようにしないと。
豪州なんか日本より更に存在感薄かったから
東ティモールでもイラクでもアフガンでも積極的に軍事貢献して
米国からどうにか頭数の一つとして数えられるようになった。
常任理事国等の政治大国でない以上、外交世界でプレーヤーとして
見なされる為には軍事貢献しかない。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:08:55 ID:0l/FKY44
- >>138
で、今は支那に乗っ取られかけてると・・・
- 142 :韓国のほこり ◆aQYX1F1xw2 :2008/09/04(木) 01:09:40 ID:iXQw5CIY
- ポートダーウィン空爆して1万人を虐殺した日帝軍
- 143 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/04(木) 01:11:36 ID:IJL1/pk1
- >>142
日本軍も酷いことしたよなぁ。
そのことを今になってグチグチ言わないところはオーストラリアの良いところだな。
どこぞの時系列を理解できない国と違って。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:11:54 ID:1MVMaNQC
- >>142 レス乞食乙!
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:12:04 ID:utIZrmLb
- 大戦時のABCDブロックのAはオーストラリア?
アメリカと思ってたけど、よく考えたらUSAだしな
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:12:12 ID:U1oFhhe0
- >>138
と、いうより中国の外交がうまいんですよ。
ラッドをとりこんでいるし
井上ひさしの黄色いネズミという本があったなぁ。
戦争中、オージーの収容所に入れられた民間の日本人達のお話
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:13:12 ID:dxPd2H4b
- >>18
陸戦ではそこそこ
ニューギニアでは機関銃を使った待ち伏せ攻撃を多用して日本軍を苦しめた。
日本も即座に軽迫撃砲で蹴散らしたので勝敗には関係なし。
東ティモールでは完全に日本軍に出し抜かれた。
民衆を完全に味方にした日本軍にオーストラリア軍斥候を捕らえられた挙句
二重スパイに仕立て上げられ、貴重な物資をまんまと日本軍に空輸し続けた。
東ティモールの醜態はオーストラリアでは黒歴史、日本軍も黙して語らず半世紀が過ぎた。
- 148 :ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/04(木) 01:14:19 ID:nEXMA74r
- 今更これ見よがしに対日戦勝記念式・・・?
下品にも程があるわね。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:15:39 ID:hcBsesIe
- >>145
America
Britain
China
Dutch
アメで正解。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:16:28 ID:utIZrmLb
- >>149
あんがと
- 151 :韓国のほこり ◆aQYX1F1xw2 :2008/09/04(木) 01:16:32 ID:iXQw5CIY
- >>143
南太平洋の豪州領土を侵略し、北部海岸を脅かした日本軍の蛮行に
豪州在住のコリアンも怒りと同情を表明しています
慰安婦問題や強制れんこん問題でも豪州人に正しく知らせてあげる必要がありますね
- 152 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/04(木) 01:18:47 ID:IJL1/pk1
- >>151
>強制れんこん問題
・・・熊本の新しい名物か?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:18:55 ID:1MVMaNQC
- >>148 日本にとっては不快だけど許容しなくちゃ
そのかわり靖国には文句を言わせない
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:19:34 ID:8rPYRSpw
- >>151
れんこんをどう強制したんだ?www
辛子を詰めさせたのか?
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:20:08 ID:0l/FKY44
- >>151
KFCが何だって?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:20:22 ID:1MVMaNQC
- >>154 あなた 釣られてますよ?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:21:55 ID:LNPSLft+
- >>151
れんこんがどうかしたのか?
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:21:57 ID:oo2XGJg6
- しかし、日本が強国よかったな
OZが敵性化しようと、別に余裕だもんなー
これが、朝猿だったら、「我々は反省しないと」とかになってるもんなぁ
中国人が勝ち誇ってたよwww
- 159 :通行人 うひょ:2008/09/04(木) 01:22:47 ID:avIkxHWg
- ビスマルク海戦 ( 空襲 )の結果、陸軍の兵士を乗せた輸送船 八隻と駆逐艦 四隻が
敵機の攻撃により沈められましたが、沈没した日本の艦船から ボートや筏で逃れ、
浮遊物につかまり 漂流中の千名の兵士達に対して 、アメリカと オーストラリア軍の飛行機
が低空から機銃掃射をおこない、機関銃の弾を撃ち尽くすと基地に戻り弾を補給し、
映画撮影の カメラマンまで乗せて何度も弾の補給に往復しては攻撃を続けました。
「 決して男らしいやり方ではなかった 」 と第 五爆撃隊のある少佐は戦闘記録の中で報告
していました。「 隊員の中には気分が悪くなる者もいた 」。
救命ボートやその周辺を文字どおり 血の海に変えた その殺戮の様子を、機上から撮影した
実写フィルムが十年ほど前にオーストラリアの テレビ局から放映されて、国民に大きな
ショックを与えました。「我々は フェアーな戦をしたと思っていたのに.....と」。
( 容赦なき戦い、ジョン・ダワー著 )
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:23:31 ID:dxPd2H4b
- >>18
唯一の活躍は重巡洋艦「オーストラリア」かな?
レイテ沖海戦でカミカゼアタックの猛攻に耐え抜いた。
最後は見る影もなくボロボロだったが空母の盾になったオーストラリアに
アメリカ海軍は惜しみない賞賛を与えた。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:23:31 ID:3BXDPyvA
- オーストラリアが何かやると
どうせまた人種差別だろって思うようになっちまった
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:23:41 ID:1MVMaNQC
- ああ なんて東亜は優しい人達がいっぱいなんだ
>>158 傲慢です 油断大敵 中国の手で踊らされるタイプですね
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:24:54 ID:3BXDPyvA
- >>160
キャンベラやパースも勇戦はしたぞ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:25:24 ID:hB5eRbUr
- や、戦勝記念日くらい、そらあ祝うだろうよ。
オージー共、えらい痛い目を見た挙句、なんとかアメリカに勝ってもらった
という苦しい戦いをしたんだからな。
オージー共が、日本人も「豪州防衛戦争記念日」を祝え、だとか、同じ日に
は日本人は「敗戦記念日」として一日下向いて歩いていろ、とか、そんな事
でも言い出さないなら、別にいいんでね?
あ、あと。
オーストラリアは正義だから勝った、日本は悪だから負けた、とか言い出さ
ないなら、別にいいんでね?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:26:33 ID:dxPd2H4b
- >>163
おおキャンベラを忘れていた。すまん
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:26:58 ID:vJuG8fTD
- 戦勝国が60年もたってからねぇ、なんともうさんくせー記念日。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:27:17 ID:1MVMaNQC
- >>164 正論ですな しかしオージーはその民族性は偏見と独善と臆病さに満ちたクズだね
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:27:21 ID:lt8pmioS
- いいれす
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:29:31 ID:3BXDPyvA
- バサブア陣地を陥落させたのは豪軍でブナとギルワを攻撃するアメ軍にプレッシャーを与えた
それなりの質だったようだ
残酷なイメージはあるが
>>159
一方、日本海軍は救助作業中の英東洋艦隊の駆逐艦を攻撃せず
二隻の戦艦の沈む戦場に花輪を投げた
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:30:18 ID:BWiPvto6
- 捕虜イラネ、って飛行機から日本兵落としたのオージーじゃなかった?
前からやってんならともかく、今更始めるのに含意ないと思え、つーのは無理だろ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:30:55 ID:1zXAc22G
- >>169
大和の生き残りの人達の話を総合すると米軍は当然のように漂流している兵士に機銃掃射したらしいね
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:32:48 ID:Nrr4poxk
- オーストラリア軍の不法行為について
「オーストラリア軍の連中はもっとひどい。日本軍の捕虜を輸送機で南の方に
送らねばならなくなった時の話を覚えているかね? あるパイロットなど、
僕にこう言ったものだ 捕虜を機上から山中に突き落とし、ジャップは途中で
ハラキリをやっちまったと報告しただけの話さ」(リンドバーグ日記八月六日)
ブーゲンビル島トロキナでは、オーストラリア軍によって、日本軍捕虜に「死の行進」が課せられた。
ナウル島とオーシャン諸島を占領していた日本軍は、一九四五年九月、オーストラリア陸軍の捕虜となった。
同月二〇日にナウルの日本兵約二〇〇〇名がトロキナの仮収容所に移送されることとなったが、
栄養失調と疫病で衰弱しきっているにもかかわらず、気温三五〜三八度の中を一〇マイル行進させられた。
翌日、到着の一二五〇人も同様であった。豪州軍の警備兵は行軍の速度をゆるめることを許さず、
水もほとんど与えられなかった。死亡者が続出した。
体験者の回想によれば、川を見つけた日本兵が水を求めて駆け寄ると、
川の両側に並んだ豪州軍将校たちが水を飲ませまいと、足で水をかき混ぜて泥水にし、
そのうえ銃を向けて威嚇した。一〇月八日に着いたナウルからの七〇〇人とオーシャンから
の五一三人も同じ扱いを受けた。
くわえて、一〇月末にファウロ群島の常設収容所に移動させられた時には、
マラリヤに多数が感染したが、豪州軍は予防薬を支給しなかった。
捕虜のほとんど全員が感染、約七〇〇名が死亡したとみられる。
以上「日本の反論」米田健三著 p一六五およびp一七一〜一七二よりの引用ですが、
米田氏はリンドバーグ日記および「軍事史学 第三五巻第二号」喜多義人論文より引用されています)
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:33:34 ID:o9tvdlU8
- >>151
強制れんこん問題ってのはどういう問題なんだ。
>>1
先住民のアボリジニを狩りの対象にして人口を激減させたオーストラリアの白人が何を偉そうなことを。
アボリジニに防衛戦争をして欲しかったよ。
- 174 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/04(木) 01:33:37 ID:IJL1/pk1
- >>170
てか連合軍は総じて捕虜の扱いが悪かった。
戦争犯罪行為もしばしば。
まあ沖縄戦での民間人の死傷者見りゃわかるだろうけど。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:36:54 ID:V2cNfzUs
- オージーに戦争で勝った事はあるけど負けた事はないんだがな。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:39:09 ID:VBI43El4
- >>127
北から南までどこでも対応できるのは黄色人種だ。
黄色人種万歳!
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:39:57 ID:m4tPssan
- 戦後の進駐軍の中ではオーストラリア兵の所業が最も悪かったと聞くね。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:40:34 ID:gI8J7Zu6
- まあイギリスの属国だしな。しかもヨーロッパじゃない アジア人じゃない
何なんだ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:41:36 ID:VBI43El4
- >>164
しかしなあ。
そんなら、日本も日清戦争や日露戦争の
戦勝日を祝ってもいいと思うが。
そういうのはタブーになっている。
- 180 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/04(木) 01:42:54 ID:IJL1/pk1
- >>179
そこは日本が異常なだけだ。
まあ100年も前の戦争を今更どうこう言ってもなぁ。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:43:24 ID:VBI43El4
- >>173
>強制れんこん問題ってのはどういう問題なんだ。
捕虜に牛蒡を食わせたという理由で処刑された兵士がいた。
同じように、捕虜にレンコンを食わせたのだろう。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:44:25 ID:SX7PE2S0
- 8月15日は前から祝っている。
豪首相、太平洋戦争戦勝記念日式典で旧日本軍を非難(05年)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050815id24.htm
【シドニー=樋口郁子】オーストラリアのハワード首相は15日、首都キャンベラ
の太平洋戦争戦勝記念日式典で、「2万人以上のオーストラリア兵が残酷な敵の手に
落ち、強制労働や飢え、蛮行に耐え忍んだ」と述べ、第2次大戦下、豪軍など連合軍
兵士を捕虜にした日本を辛辣な言葉で非難した。
また、「無敵だった日本軍を止め、追い返したのは、パプア(ニューギニア)にい
た豪軍兵だった」と話した。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:45:36 ID:zfWVr3Sf
- 日本人だからか、戦勝記念日を祝うって感覚が分かりづらい。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:45:40 ID:o9tvdlU8
- >>181
そうだな海苔を食わせたら黒い紙を食わせられたと。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:46:00 ID:VBI43El4
- >>182
ところで、なんでオーストラリアでも戦勝日が8/15なんだ??
8/15は日本以外の国にとっては何の意味もない日なのに。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:49:07 ID:akQFHwQm
- >>183
戦争アレルギー持ちだかんねぇ、日本人は…。
何となくだが祝うって気持ちに後ろめたさを感じるような?
戦ったじいちゃんは誇りだけど。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:50:20 ID:vJuG8fTD
- >>185
普通に戦争に勝った日じゃねーの?
いっしょに戦った韓国でも祝ってるよ、あそこのは恥ずかしいけど。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:51:02 ID:0l/FKY44
- >>183
日本海海戦100周年記念では慰霊祭だったしな。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:51:09 ID:VBI43El4
- >>186
日本人も考えを変えて
「次の戦争には必ず勝つぞ!」と堂々と言えるようになるべきだな。
だいたい、戦争など勝つことも負けることもあるのに
一度負けたから、二度と戦争しないなどと言うことが馬鹿げている。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:51:11 ID:gaTA7LUq
- 支那がしゃかりきになって作った対日米包囲網もこれくらいじゃどうよ?www
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:51:50 ID:0l/FKY44
- >>189
ドイツを見習うか?w
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:52:34 ID:VBI43El4
- >>187
いや、だからさ。
日本がポツダム宣言を受諾したのは8/15ではない。
降伏文書に署名したのも8/15ではない。
サンフランシスコ平和条約も同じく。
どうして、8/15が戦勝日なんだ??
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:53:12 ID:iKb/aBdW
- 日本は米国に負けたが、支那や英国や豪州には負けてません。
日豪単独戰争なら日本は勝っています。
局地的に敗北は有っても、全面戦争なら勝利してただろうな。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:53:36 ID:o9tvdlU8
- >>176
そうでもない、シベリアやアラスカ、カナダ北部でわれわれと同じ黄色人種が生きていけるのは生肉を食うからだ。
そうでなければクル病等で全滅している。
白人ももとは黒人だったが中東からヨーロッパ大陸に移動するのに1万年かかっている。
日光不足でみんな死んだからだ。
白人は突然変異で生まれたんだね。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:55:05 ID:B5BflPcr
- >>192
特亜の連中が持ち込んだんだろ。
- 196 :夢民:2008/09/04(木) 01:55:23 ID:pD3VyVjI
- >>193 妄言すきだな倭犬wwwwwwwwwwwwww
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:55:50 ID:Kd9ztyCF
- 欧米はロシアと楽しくあそんで
日本は内輪もめで騒いでるから
蚊帳の外でさみしくなって注目引きたくなったんだろ
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:57:33 ID:akQFHwQm
- >>197
あらら本格的にどっかのコリアにそっくりねw
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:57:39 ID:ZxygGIhm
- これで心置きなく、インドネシアと仲良くできるね
- 200 :OKIOKI:2008/09/04(木) 01:58:20 ID:VQFY5n+E
- 一般の日本人にはオーストラリアと戦ったと言ってもピンと来ないだろうね。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:59:05 ID:76i42qiX
- >>179
いちおう日本は日本海海戦勝利百周年記念は盛大に祝ったよ
情けないことに民間主導だが、かなり盛大に祝った。
あんまりニュースにならなかったのは多分マスコミにかぎ付かれなかったからだろう
私は仕事でたまたまそれに遭遇してしまったので知っている
そして日本人としてそれを誇らしいことだと思っている
- 202 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/04(木) 01:59:19 ID:IJL1/pk1
- >>193
ま、あれだけ多くの国を敵に回した時点で日本の負けだったってわけ。
そもそもアメリカと戦争しなきゃオーストラリアと戦う理由が無くなるわな。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:59:30 ID:1MVMaNQC
- >>200 そもそもアメリカと戦ったということも知らない若者がいるからね
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 01:59:47 ID:vJuG8fTD
- >>192
そうなんだ、受諾を公表した日だと思ってたよ。
玉音放送があったし。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:02:46 ID:0l/FKY44
- >>204
日本側が戦闘行為を停止した日でなかったけか?
まぁ、小競り合いはあったようだが。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:03:53 ID:nQKUJwWu
- 確かにオーストラリアって存在感薄いのを隠そうと必死に自分達を主張してる感あるよねw
南半球だしなw
- 207 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/04(木) 02:04:10 ID:IJL1/pk1
- >>205
小競り合いどころか、その後に大攻勢しかけてきた奴まで居たな・・・。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:04:39 ID:sRI0xnUT
- 何でオーストラリアって反日なの?
日本と関わりのない国なのに
- 209 :OKIOKI:2008/09/04(木) 02:04:57 ID:VQFY5n+E
- アメリカと戦争した事知らない奴いるって話ホントかな?
オレの回り一人もいないんだけど…
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:05:07 ID:CZIRwFVA
- >>57
南方戦線でオーストラリアって・・・。
お前日本人じゃないな?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:05:26 ID:akQFHwQm
- とりあえず、ネズミは支那豪遊で腹壊せば良いよ。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:06:04 ID:m4tPssan
- >>208
白豪主義で威張ってたら、黄色人種にボコボコにされた。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:07:13 ID:0l/FKY44
- >>209
最近の若い奴の知識をなめて貰っては困る・・・歴史関係の知識なんてほとんど忘れてるぞ。
うちの妹に至っては・・・因幡の白ウサギの話すら知らんかったようだ orz
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:07:52 ID:YveWZ0je
- 日本人のほとんどは太平洋戦争でオーストラリアみたいな弱国が相手にいたと
いうことを知らないと思うがw
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:08:51 ID:nQKUJwWu
- >>180
WW2だってすぐ100年前になるだろうけど
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:11:00 ID:DSt/D7AD
- 俺の姉なんか年号を順番に言わせると、大正→明治→昭和…。実話。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:12:44 ID:akQFHwQm
- 確かに歴史疎い奴ばっかだが・・・つか全般に疎いイメージ。
でも自分の親の世代もどうかねぇ;
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:12:50 ID:BQUy9BiE
- まあ待て待て、歴史的にオーウェンスタンレイ越えのココダで敗走させられたのは事実だし、負けたのならしょうがない。
日本もポートダーウィン等オーストラリア本土を100回近く空襲して民間人に犠牲者もでてる。戦争なんだから恨みが残るのは当たり前。
そもそも最近のオーストラリア政府はアボリジニーに対し白豪主義を国としてはじめて公式に国会で首相が謝罪するなど
かなりリベラルな政権なんだよ、一連のクジラ問題でもオーストラリアは政府として日本に抗議するときは必ず不必要に
刺激しないようなコメントも一緒に出してる。名称を対日戦勝記念日にしなかったのも政治的な配慮の一環だと思われる、
日本としても取り立てて対立しなければいけない必然性はまったくないし、ここまで配慮して物を言ってくる国が周囲に
ない日本にとっては、太平洋地域の利益を共有できるパートナーとして捉えた方がいいと思うな。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:15:45 ID:0l/FKY44
- >>217
実生活に関係無い知識は興味がなければ、すぐに忘れてくからねぇ。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:18:30 ID:akQFHwQm
- >>218
対立しようなんて言ってないと思うが。
そもそも対立の先手を打って来たのがオーストラリアさんなんでねぇの?
パートナー…ですか?
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:37:15 ID:FHt6sIWy
- >>218
配慮つってもねぇ、人様の食い物にケチつけてきたり、
60年前の戦勝をいまさらとか悪質だよな。
60年つーと普通なら歴史的な話だと思って納得できるけど、
特亜の馬鹿どもが昨日のことのように嘘糞ならべて騒いでる
まっさい中なわけで、きなくさくてしょうがない。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:42:49 ID:1MVMaNQC
- 戦車戦闘機艦船のプラモとか、
三国志とか提督の決断とかのウォーシミュレーションもの
がきっかけで歴史に関わるようになれば知識もつくんだけどね
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:44:18 ID:xO1RAfsx
- 218みたいな擁護厨は日本から出てってくれよ
どうせ仕事かなんかで利害関係があるから必死なんだろ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:44:55 ID:2ekLVDRI
- 中国人か
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:46:03 ID:akQFHwQm
- オーストコリアだとかオーストラシナとか、名称いっぱいあんな。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:48:33 ID:4ZmTQylP
- 俺の豪州放浪日記
・親日的な人が多い
特に若い女性
・2001年にポ-リ-・ハンソンが白豪主義的な政策を掲げて一部の有権者に
人気があったけど一般的には変わり者扱い
・「8月15日は夜うろつくな」とBPの日記帳に書いてあった
・水不足は深刻だが、砂漠の真ん中アリス・スプリングスは
世界一の地下水埋蔵量
その他
・オ−ロラが見える
・州に一つはUFOが出没する町がある
・ヌ-ディストビ-チがいくつかある
・裸足で街を歩いている人が結構いる
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 02:48:44 ID:0fuKpy/G
- オーストラリアは完全にオーストコリア。骨抜きになった。恐らく中国の影響だろう。
- 228 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/04(木) 02:51:42 ID:IJL1/pk1
- >>222
「信長の野望」をやれば戦国時代はばっちりだ。
ただし実際の歴史とはまったく違った歴史を覚えてしまう可能性もある諸刃の剣。
俺の歴史では全国を統一したのは赤松家。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:04:02 ID:RcVsTOpb
- 歴史的に見て中国が信用・信頼できる国であった事はない
同盟関係もいつどうなるか…
異人種間でまとまって国際間の事に当たって成功したケースはあったっけ?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:05:03 ID:W6qg8Jgx
- やっぱ中国を潰さないかんな
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:05:57 ID:Zpo9Aqis
- 先祖が下着泥棒のネズミ男は
中国の犬
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:09:25 ID:akQFHwQm
- 支那には朝鮮を給して貰わないと。
潰れるのはその後な。
…しかしその前に朝鮮が潰れそうですなぁ。特に南の方www
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:11:47 ID:pKY5e0EH
- あら〜支那人大量繁殖の結果ですな
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:12:04 ID:kO3RiqfW
- 信頼度、日本が米中上回る 世界16カ国の世論調査
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007053001000181.html
でもなぜかオージーから絶大に信頼されている日本人
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:16:55 ID:akQFHwQm
- >>234
中韓の日本に対する数字は流石ですなwwwそのままでおk。
対象国に支那が入ってるのはイジメか何かか?
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:18:47 ID:/dD0kXp1
- >>213
/ ,ヘ:::::::::::::::::::::::::{ ! ',
/ /-'::::::::::::::::::::::::::ゝ┤ l
i ィ::;:::::/::::::i::::::::::::::::::::::::l ! ___O
ゝ-''フ//ソ/l-i::::ハ!+-ノレ'i:::i:!:l / ノ
iハレリレ'''ヾW , ==、lノ:::ルlゝ、_ノ r'´~ヽ /
,ル'i:i:o 、_ o ゙〉//:i::〉:ゞ、/ ノ ─┼─ヽヽ
ノ/::i:ゝ、 レ' `フ , イツノ:∠:く ノ / . ̄| ̄
レリt- ;::>`ニ´,イアレ' i'^f-、>'ー、/⌒i_ ' -┼ァ
r'´ 〉゙t'^-ッノ i ^'゙ノ 〈 (. 、 `)ノ ) | '
iゞエァ/ Eシ’ ゝ、{、ヾ ヽ、ニ´i二). |
! 'ー- 、∩ ヽ、ニ=' ̄ |
,.-'" ゙ー .、_ `ヲ-ー'´ `ー.、
/ /  ̄`´ \
/ / l \
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:24:42 ID:RCPHxxah
- 人口の一割が中国人
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:25:14 ID:gQENwqGL
- 白豪主義(笑)
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:26:20 ID:B5BflPcr
- だいたい、今頃始めるってのをおかしいと思わんのかねw
専門家の意見も聞かずにw
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:27:05 ID:IlmzZyEC
- >>239
おかしいから今頃始めたんじゃないだろうか。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:33:00 ID:a6unNrfD
- オーストラリア軍は日本人捕虜に酷い事したのに被害者面かよ
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:37:55 ID:cPkmnOlw
- まぁ、どうでもいい事だからさっさとやれば良かったのに
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:40:58 ID:akQFHwQm
- どう見たって今更〜?って気持ちになるわな。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:54:35 ID:kO3RiqfW
- この裏には中華工作員の暗躍がw
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:57:24 ID:akQFHwQm
- もういいよ、この国。
あ、支那人と皮膚癌にはお気をつけて。
手遅れだろうけど。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 03:58:52 ID:qzJoynYX
- みんな >>159 をじっくり読め
虫けらのように白人どもに殺されたご先祖様 哀れだよ
人間としての扱いじゃない 狩り ね 奴等の残虐性は、今も変わらないと思うよ
口では偽善者ぶって 日本は、信頼してるとか言うけど 一皮捲れば サル 扱いでバカにしてますよ
日本も残虐行為散々やってたけど 欧米も同じ
そんな国がだよ 人権 とか言うだから笑っちゃいますよ
まあ深入りせず適当に付き合うだけで十分でしょ
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 04:04:31 ID:akQFHwQm
- だからそんな流れでしょう。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 04:21:07 ID:B5BflPcr
- >>246
朝生で南京に従軍した人や元軍人を集めてやったときに、日本海軍は海に落ちた奴
は攻撃どころ救助してやったのに、アメリカは海に落ちた奴に機銃掃射しやがった
と言ってた元海軍のじーさんいたなww
日本の鬼畜米英の宣伝もそうだが、連合国側も全く同じ事やってるからね。
日本人は放火魔だ、殺せ!とか。
チョンじゃねーつうのw
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 04:52:15 ID:j0vud35r
- 日本兵虐殺してた米兵が、「豪兵の方がもっと酷い」
って言い訳に使ったくらいだからな〜
なんせ、輸送機から日本兵捕虜突き落とすわ
沈んだ日本軍艦から脱出した波間に漂う日本兵を
機銃掃射で打ち捲るは
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 04:59:02 ID:LWgY0+ls
- 頑張って反日しなよオーストコリアン。
別にどうでもいいし。
正直オーストコリアンなんて世界でも要らない存在だし。
今更日本から何か期待しても無駄だし。
ただ、ミュータントウサギとか野良ラクダとか土地の砂漠化とか
アボリジニへの賠償とかはちゃんとした方がいいんじゃない?
言葉だけ謝るだけじゃクズ過ぎるよオーストコリアン。
後、例の腐れ資源メジャーに対してはいよいよ、注目され始めたねえw
終わりも近いねえw
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 05:01:53 ID:vbgt4qGp
- >>248
>日本人は放火魔だ、殺せ!とか。
>チョンじゃねーつうのw
当時はチョンも日本人だったがな・・・
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 05:02:50 ID:4KvjyZOs
- >>159
http://www.amazon.co.jp/dp/4582764193
容赦なき戦争―太平洋戦争における人種差別 (平凡社ライブラリー) (単行本)
ジョン・ダワー (著), John W. Dower (著)
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 05:03:02 ID:ctSUidnJ
- ネズミ首相か、中中いってるな
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 05:05:47 ID:akQFHwQm
- >>253
山田くーん、チーズ持ってきて。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 05:32:27 ID:bpQanQHV
- >>159
ブックマークに登録したよ。
ぼちぼち読んでみる。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:12:17 ID:NILlkkOI
- チベット問題で、中国にも嫌われたんじゃなかったっけ?
もうアジアのどこからも相手にされていないだろう。
おっと、韓国くらいなら相手をしてくれるかもな。韓国行け。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:14:39 ID:kTuVYGDT
- 中国とオーストコリアって資源国家だから
あんま仲良くしても意味ねーような気がするなー。
ま、どうでもよろしい。
好きにさせとけばいいんでねーかい。
日本ではもうオーストコリアという名まえが
広がってるわけだし。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:16:58 ID:9Ju9IkJQ
- >日本ではもうオーストコリアという名まえが広がってるわけだし。
そんな語呂の悪い言葉が広まるわけないだろうに・・・
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:20:27 ID:2NFDYJSQ
-
「今更感満載なんだけど、一体何がしたいんだ('A`)?」とオーストラリア国民も思ってそうだが・・・。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:21:49 ID:SZXlSdXn
- >>258
もうオーストコリアって常識だよw
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:22:46 ID:tK8fH/bt
- >>1
何こいつ、日本を刺激しまくって
何様だよw
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:25:21 ID:tK8fH/bt
- なお
この国を訪れる観光客の半数以上はアジアの人々で、
そのうち日本人が最大の割合を占めます
http://www.discover.australia.or.jp/chapter04/007.html
- 263 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/09/04(木) 06:27:02 ID:jL5g7mxH ?2BP(100)
- オーストラリアに負けた覚えがないんだけど?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:30:07 ID:2Sk99s2D
- オーストラリアで、オーストラリアに乗り込んだ日本軍を称える式典が開催されたことがある
勇気ある日本兵として
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:35:39 ID:GWMBjDNr
- オーストコリアには中国の工作員がたくさんいるから
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:36:15 ID:fy/sU1nE
- >>1
そういや「オーストラリア」って言う日帝に攻撃されて翻弄される、可哀想なオーストラリア人の映画作ってたもんねw
映画館の予告で見たとき、日本ってオーストラリアを攻撃したっけ?!って、不思議に思ったんだが
こう言う事だったんだね┐( ̄ヘ ̄)┌
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:36:32 ID:VBI43El4
- オーストラリアについても、絶対に助けないという姿勢を貫けば
奴らは環境破壊で自滅していく。
だから放置しよう。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:42:14 ID:b3lo2H7+
- オージーもこれから暫くは、冷や飯喰わされるから、覚悟しておけよ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:46:51 ID:WP+E/RED
- まあこれは明らかに中国の仕業だ
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 06:58:33 ID:2NFDYJSQ
-
日本も8月15日に終戦記念日と並行して有色人種解放記念日を祝わねぇか?
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:05:46 ID:FqoP2YpX
- 南半球の朝鮮
オーストコリア
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:07:08 ID:NILlkkOI
- >>260
オーストコリアだって?一部の人達しか使ってないよ。
論理的思考ができないところは似ているが、いくら何でも韓国なんかと
同列に扱うなんて失礼だろ。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:07:32 ID:O+vHPDNv
- 今朝の讀賣に対日戦勝記念式典という見出しで記事が載っていてその中にこうあった。
国立博物館のピーター・スタンレー歴史研究部長は
「(第二次大戦中の)日本に豪州侵略計画はなく、
攻撃目標は旧オランダ領東インド(現インドネシア)の石油確保や米豪の連絡遮断などに限られた。
一連の日豪の戦いを、豪州防衛戦争と位置づけるのは誤りだ」
と指摘している。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:09:34 ID:vbgt4qGp
- >>272
まあ、面と向かって言ったら、頭撃ち抜かれてもあまり文句は言えないなw
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:09:40 ID:GJTTI4ra
- 大戦争の片手間にオーストラリアと遊んでやった
帝国日本。オージーはその恐怖がまだ忘れられないようだw
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:14:57 ID:Ske9qj+b
- 日本って世界から嫌われてるんじゃないかなあ‥ 日本人だけど悲しい‥
世界に好きなのはまんがだけだけど日本人は嫌われてるんだよね?やっぱちゃんと謝罪しないと、いけないよね
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:17:01 ID:6ytbHwlk
- 戦車も自力で用意できずに、米軍に分けてもらってたくせに
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:19:23 ID:2NFDYJSQ
- >>276
この程度のことで大袈裟過ぎるw
こんな事はどこの国でもどんな国に対してでも普通にやっとるわ。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:19:33 ID:/xCk9ehu
- >>276
ヨーロッパに10年住んでるがむしろ好かれてる。
おまえチョンのなりすましだろ?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:19:53 ID:riD8qOGt
- 単なる媚中行為でしょ
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:20:28 ID:0fuKpy/G
- 注意しないとこうなる。オーストラリアはもはや中国の傀儡政権。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:21:44 ID:6bDYyiND
- 嫌われ者の中国と一緒になるのかい?w
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:22:08 ID:LWgY0+ls
- >>276
>世界に好きなのはまんがだけだけど
日本語の勉強やり直し。
- 284 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/04(木) 07:22:39 ID:Hcf+lFfL
- むしろ、バッシングしてもリスクがなくメリットだけがあるのが、それを助長している。
とっとと国内から創価(と朝鮮カルト)と在日をたたき出さないとダメ。
特に、警察・検察・裁判所・法務省・国土交通省と国会から。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:23:42 ID:Ske9qj+b
- でも日本さアジアから嫌われてるのは現実だから、オーストラリアでも嫌われたらやばいね‥
完全に島国孤立しちゃう‥笑うしかないね
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:25:48 ID:2NFDYJSQ
- >>279
相変わらず読点つかってないしなw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:26:19 ID:vbgt4qGp
- >>285
そのアジアってどの国か具体的に列挙してほしいものだが、ま、あんたは壁打ちばかりで書き逃げなんだろうなw
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:26:41 ID:LWgY0+ls
- >>285
大声で笑いなさいよ、日本人じゃないキミ。
まあ、キミが朝鮮人なら色々と笑っていられる状況じゃないけど
笑うしかないしさ。うん。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:28:15 ID:2NFDYJSQ
- >>285
中韓以外からは嫌われてませんw
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:28:45 ID:KAYOUfL8
- 朝鮮人はどこにでも出没するね
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:29:33 ID:/dD0kXp1
- >>286
三点リーダすらまともに使えてないようですw
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:29:41 ID:PdZ0zufB
- >>285
日本の戦前の歴史を少し研究すれば
近衛文麿は偉大な人間だってことが理解できるよ
欧米の世界支配を叩き潰したからなあ
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:30:00 ID:fRfY+3rP
- >>285
おまえの脳内地球儀には特亜と豪しか無いのかよwww
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:30:07 ID:Ske9qj+b
- >>287
私は日本の心配してるんですよ?現実に世界から嫌われてることをみとめないと崩壊するから、
やっぱりきちんと謝罪と賠償をしないと国際社会からみとめられないと思いますね
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:30:19 ID:rWV44LmN
- >>289
中韓っていうか、中朝だな。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:32:51 ID:fMq1oGNk
- 日本はチンパンがやめて、次は麻生になりそうだけど
豪州は、しばらく中国の傀儡政権が続く予定です
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:32:58 ID:vbgt4qGp
- >>294
うん、わかったからさ、アジアってどの国々か列挙してくれよ。出来ないだろ?
突っ込まれたら書き逃げ壁打ちしか出来ないだろ?
世界って、どこの国か具体的には絶対に書けないんだろ?
ま、いつもの事だし怒ったりしないから安心しなって。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:33:07 ID:WP+E/RED
- 朝っぱらからピラホロかw
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:33:49 ID:/dD0kXp1
- >>292
アカの手先のオフェラブタは嫌いです。
>>293
V / / _,, ァ=ニニ:} _
.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:34:46 ID:2NFDYJSQ
- >>292
アフリカまで含め、有色人種解放の基点になったのは、間違いなく日本の大東亜戦争だからな。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:35:03 ID:LWgY0+ls
- >>294
>世界から嫌われてることをみとめないと崩壊するから、
だから韓国は崩壊するのか。なるほどねえ。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:35:28 ID:UKQqJBMB
- オーストラリアってまったく日本と戦ったイメージがないwwww
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:35:47 ID:PdZ0zufB
- >>289
韓国は戦前のことを少しは恨んでるかもしれないけど
中国はそんなに恨んでないだろ
最後は中国やアジアを選択したし
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:37:21 ID:Ske9qj+b
- まだ野球引きづってるの?かわいそうな日本人‥ 同じ国民だけどねちねちしすぎ
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:38:14 ID:2NFDYJSQ
- >>294
その昔中国に、いつか空が落ちてくるのではないか、と心配で心配でたまらない人が居てな。
つまり、おまえのソレもこれと全く同じ「杞憂」というわけよ。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:39:37 ID:Vf1Cg0Ng
- 例えば特亜とか
その中でも特亜とか
群を抜いて特亜とか
アジアって基地外ばっか
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:40:06 ID:tcul+71W
- オーストラリアはわかってるな
さすが猿が多すぎてむさ苦しい小日本とは違って心にゆとりがある
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:40:35 ID:LWgY0+ls
- >>304
お前が日本人だって言う設定は既に飛んだようだなw
駄目な奴だ。
しかもこの発言でチョン確定じゃないか。
馬鹿な奴だ。まあチョンだから馬鹿なのは義務とか権利みたいな
もんだから仕方ないがw
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:40:53 ID:g9CbfZQ+
- 嫌日は朝鮮だけでしょう。反日とかはあるけどね。
韓国などは何処にいっても嫌韓だからなぁ。イヌってのはもっと好かれる動物のはずなんだがなぁ。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:41:18 ID:PdZ0zufB
- 第二次大戦中から以降は西洋覇道の鷹犬(孫文曰く)として存在したのアジアでは
オーストラリアだけだけどなあ
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:41:28 ID:2NFDYJSQ
- >>304は壁打ちチャンピオンだなw
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:43:19 ID:PpxG32lZ
- >ニューギニア島東部「ミルン湾の戦い」(1942年)の勝利の日に当たるためだ
マイナーすぎだろ・・・
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:43:24 ID:NypeORCG
- >>46
亀レスだが
ラバウルってとある漫画に出てくるドラ爆しか思い付かなかったが実際の戦いだったのか
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:43:38 ID:VyLstDGy
- 中国共々潰れちまえ
自分の土地荒らして資源売るしか才のないダボが
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:43:56 ID:vbgt4qGp
- >>303
(; `ハ´)「ぶっちゃけ楽に儲かるから反日してたアル・・・けど、この頃火がつきすぎてヤバイアルョ」
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:44:09 ID:Ske9qj+b
- 日本の国技が韓国に勝てないからって八つ当たりはだめだと思う、日本人はちょっと性格が曲がってる
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:44:13 ID:WP+E/RED
- このスレでは中国人に化けてほしいもんだが、何でチョンになるかねw
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:45:23 ID:LWgY0+ls
- もう野球の話をするしか出来なくなってしまったようだ。
野球の話をしてるのは奴だけだという現実も見えてないのだろうなあ。
チョンであると言うのも大変な事ではあろうな。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:46:35 ID:0Kc6mTLv
- >>304
「づ」と「ず」の区別は難しいかい?
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:47:29 ID:oNNqP9aq
- 対日戦勝は各地で行われ、靖国参拝は非難されるわけか
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:49:18 ID:WP+E/RED
- しかし日本も中国人が増えてるからな
聖火リレーの赤旗と傍若無人にはたまげたわ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:50:05 ID:2NFDYJSQ
- >>317
頭悪い不良グループの中でも最弱のパシリで一番わかりやすいバカだからだろうなw
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:50:10 ID:Ske9qj+b
- 日本は強制連行謝罪しない→拉致はかえせ?え?無茶苦茶、慰安婦謝罪しない→なかったよ?え?わがまま、日本は竹島をとる→昔ぎぎょうしてたんだよ→いつの話しだ(笑)ね?無茶苦茶な国でしょ?
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:51:16 ID:KAYOUfL8
- なんで朝鮮ヒトモドキがいるんだ?
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:51:18 ID:YDAuhhaC ?2BP(6100)
- >>316
「日本の国技」が何なのか、具体的に書いてください
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:51:46 ID:LWgY0+ls
- 元々オーストラリアって自分達は戦争をしてないとか主張してて
事実を知ってるアメリカ人とかに猛烈に嫌われてたわけで。
で、実は第二次世界大戦に参戦してたとバレたら、回りまわって
今回の事態に及んだわけで。
普通に考えると馬鹿丸出し。
そーゆー事を当のオーストラリアに住んでる連中はどう考えてるのかねぇ。
オーストリアがオーストラリアと間違われるのが嫌で大使館レベルで
「今後、ウチはオーストリーと呼んで下さい」
と日本にアピールされちゃってる事とか、どう考えてるのかねぇ。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:51:53 ID:2NFDYJSQ
- >>320
国として靖国参拝批判している国とかあるか?見たことも聞いたこともないわけだが。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:52:33 ID:vbgt4qGp
- >>325
韓国の国技って放火だったっけ、それとも強姦だったっけか・・・?
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:53:27 ID:LWgY0+ls
- ID:Ske9qj+bが火病を起こしていく様子を観察するスレに
なってしまうだろ。自重しろ馬鹿チョンのID:Ske9qj+b。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:53:28 ID:uAHLlA3Y
- 別に勝手にやればと思うけど。
他国の事に口出しするような馬鹿な真似はしないよ。
どこかの国と違って成熟してるから
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:54:04 ID:2NFDYJSQ
- >>323
その前提すべてを何の疑いもなく信じているキチガイ以外にはムチャクチャに見えませんよ?
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:54:31 ID:VBI43El4
- 親日国を増やし、反日国を減らしたいなら方法は簡単。
反日政策を取った国に対しては、即座に援助を打ち切る。
それでも反日を止めなければ経済制裁する。
一方親日政策を取っている国には援助する。
たったこれだけのこと。
犬のしつけと同じで、おいたしたら即座にぴしゃりとやることだ。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:54:56 ID:YDAuhhaC ?2BP(6100)
- >>331
というか、>>323はどういう順番でどこで区切って読めばいいのか分からない。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:55:01 ID:0Kc6mTLv
- >>323
日本語でおkwwwww
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:56:35 ID:cutPCAc3
- コアラだのカンガルーだの豊かな自然だの日本人はオーストラリアに良いイメージを抱いているが。
最初からこんなもんだろ?
弱小国は自分の国に利になるように動くのは当然だろ。ま、支那追従路線。。後先考えてないみたいだけど。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:57:49 ID:PdZ0zufB
- 戦争というものは戦闘で勝利したかどうかではなく
その目的を達成できたかどうかで判断されるものだ
オーストラリアはそういった次元においては戦争に負けている
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:58:06 ID:WP+E/RED
- オーストラリアが反日に見えるようになったのはこの政党になってからだからなあ
鯨もこいつらだし
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 07:58:54 ID:2NFDYJSQ
- >>333
察してやってるオレ優しすぎるかなあ(´・ω・`)
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:02:18 ID:kDUa2jBn
- ますますオーストラリアは法則発動してるな
このまま逝ってくれ。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:04:27 ID:a3hc/lFp
- オーストコリアっていたの?wwwww
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:06:06 ID:/dD0kXp1
- >>333
並べてみた
日本は強制連行謝罪しない→拉致はかえせ?え?無茶苦茶、
慰安婦謝罪しない→なかったよ?え?わがまま、
日本は竹島をとる→昔ぎぎょうしてたんだよ→いつの話しだ(笑)
ね?無茶苦茶な国でしょ?
やっぱり、何が言いたいのかわかりません、
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:08:48 ID:z+wZLKkh
- 他はどうでもいいが『ぎぎょう』の意味は気になる(´・ω・`)
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:10:10 ID:Mi43hDAV
- たしか豪海軍の巡洋艦を三隻ほど撃沈したよーな
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:10:40 ID:Ske9qj+b
- はいはい、都合がわるいと人のミスをいうようなひきょうものなんだね、冷静になろう‥日本人として、昔のこともすべてうけいれるように‥
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:12:48 ID:LWgY0+ls
- >>344
「ぎぎょう」の説明しろ。
後は消えて構わんぞ馬鹿チョン。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:13:17 ID:WP+E/RED
- >>344
つうかスレ違いピラホロしてんじゃねえよ
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:13:41 ID:vP/R5g4U
- >>342
『ぎぎょう』エキサイト翻訳すると漁業w
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:14:20 ID:0Kc6mTLv
- >>344
はいはい、平仮名多すぎで日本語弱いのバレバレなんだよ
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:15:47 ID:NILlkkOI
- >>312
そうマイナーでもないぞ。
ポートモレスビーが陥落したら、オーストラリア侵攻が現実味を帯びてくる
ので、ポートモレスビー近郊で必死の防衛戦があったはずだ。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:17:59 ID:Ske9qj+b
- なんで自分たちと意見があわないと日本人じゃないって決めつけるの?
日本の歴史を謝罪する心をもったらだめなの?
なんなの?はあ?ねえ?なんなのバカ
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:20:03 ID:0Kc6mTLv
- >>350
意見以前に日本語覚えろ
話はそれからだ
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:20:18 ID:Ki5bGC88
- 謝るのが大好きだね?
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:21:49 ID:a3hc/lFp
- >>350
間違った歴史観で相手に謝罪して寂しくないの?
ねえなんなの?死ぬの?
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:22:08 ID:LWgY0+ls
- >>350
何を言いたいのかわからんぞ朝鮮人。
お前が朝鮮人なのはお前の発言でお前が自分で自白しただけじゃないか。
お前が馬鹿なのは日本人のせいなのか?
取り敢えずこのスレはオーストラリアと中国のスレであり、チョンには
関係ないだろ。本当に朝鮮人はどーしよーもねー馬鹿だな。
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:23:18 ID:cfM+eoTL
- >>350
いや、お前は狗の子棄民だからw
そろそろ本国から金巻き上げられるぞw
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:23:51 ID:PdZ0zufB
- 朝鮮は世界史の表舞台に立ったことのない低脳民族だからなあ
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:24:30 ID:COQ2inKJ
- 流人の子孫だろ
確かこの首相の祖先は子供の下着を盗んで流刑された奴だろ?
まあ、祖先に罪人が居ると表彰されるような国のやること、
剥きになることは無いよ。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2425210/3177862
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:25:26 ID:Ske9qj+b
- >>353
同じ日本にきくけど>>353みたいな人どう思う?
こんなったらもうだめじゃない、開き直りは日本をさらに嫌われる方向にいくよ?
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:25:32 ID:5Czm4vFR
- 今までは、恥ずかしくって記念日なぞにしなかっただけだろ。
それを歴史を捏造してホルホルしようと、、、こりゃ完全にオーストコリアだ。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:25:34 ID:A3Se8Zkf
- >>350
とりあえず、キムチとウンコでも喰ってモチつけw
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:26:02 ID:DSt/D7AD
- おまえは何なの姉ちゃんか?
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:26:21 ID:cfM+eoTL
- オーストラリア部隊は精鋭揃いだったみたいだから
戦勝国面しても許す。
だが、オランダ・朝鮮は許さん!
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:26:43 ID:a3hc/lFp
- >>358
馬鹿だと思うよwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:26:44 ID:LWgY0+ls
- >>358
ん?
>>353はお前をからかってるだけだ。
つーかよ、お前は朝鮮語が使えない棄民なのか?
朝鮮語覚えて半島に帰れよ。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:27:26 ID:cfM+eoTL
- >>358
別に嫌われてもいいよ。
特に朝鮮狗どもから嫌われるとうれしいw
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:27:46 ID:VBI43El4
- >>358
お前の言っていることは、文法からして滅茶苦茶で意味をなしてないんだよ。
それから、日本が親日国を増やすには
反日国に制裁するのが一番だ。
これ以上反日国に餌をやるなど逆効果でしかない。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:28:23 ID:dKBfnaWX
- >>358
日本じゃ嘘吐きは凄い嫌われるよ。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:28:48 ID:RSVtN0mk
- >>358
何でそんなに必死なの?馬鹿なの?死ぬの?
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:28:57 ID:/dD0kXp1
- >>349
スタンレー山脈越えはわりと有名だね。
でもこの記事のミルン湾の戦いってポートモレスビー攻略の支作戦で
戦ったのも海軍陸戦隊だけなんだよね。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:29:00 ID:8McgR/O5
- パンティー泥棒の子孫が 首相に就任できるスレは ここですか?
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:29:04 ID:cfM+eoTL
- >>367
嘘つきで朝鮮人だったら蛆虫扱いされるw
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:29:05 ID:VBI43El4
- >>357
だからと言って、放置はすべきではない。
反日したら援助停止。
それでも反日するなら経済制裁。
一方、親日政策なら援助する。
これくらいはやるべきだ。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:30:12 ID:0Kc6mTLv
- >>358は、まだ自分が日本人のフリしてるのがバレてないと思ってるのか?
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:30:17 ID:k+omLCEE
- 65年もたって退役軍人の不満鬱積なんかあるわけないだろアホか
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:31:22 ID:k+omLCEE
- >>372
平然と嘘つく民族ですから
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:33:48 ID:NILlkkOI
- >>356
朝鮮戦争は間違いなく表舞台だったぞ。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:36:52 ID:cfM+eoTL
- >>376
朝鮮が戦場だったからな
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:37:14 ID:NjB72T5+
- オーストラリアドル売りまくれ
今なら笑いが止まらないほど儲かるぞw
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:38:09 ID:a3hc/lFp
- 日米豪同盟はどうなることやら
ラッドが死ねば変わるかもね〜
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:39:39 ID:LWgY0+ls
- >>378
あの辺はニュージーランドドルも含めてずっとFX組にやられ続けてるんじゃ
なかったっけ?
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:40:20 ID:mcJie1Qs
- 下着ドロの遺伝子w
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:41:44 ID:vbgt4qGp
- >>376
表舞台ではあったが主役だったかどうか・・・
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:42:09 ID:PdZ0zufB
- >>376
朝鮮戦争は北朝鮮がアメリカに戦争を仕掛けてれば
表舞台だったといえると思うが事実はどうなんだろう?
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 08:50:00 ID:g9CbfZQ+
- ID:Ske9qj+b君へ
歴史を謝罪だの謝罪と賠償だの、こんな言葉使ってる時点で朝鮮人とバレバレじゃない。
殆どの日本人は、先の大戦での行為に謝罪の念を常に持ってると思うよ。
今迄色々な形での賠償を行い、謝罪も何度も表明して来たと認識している。
謝罪の念は常に持ってるが、これ以上それを行う事は無意味だよ。
交通事故で示談書書いても、いつまでもいつまでもカネをせびろうとする輩が日本にもいる。
アジアの国にもそんな輩とそっくりな国が存在するんだよ。
その国は核を持ってるとハッタリかましたり、世界の起源は我に有り みたいな妄想が流行ってる国なんだ。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:08:20 ID:YxRVzqAq
- チョンの移民が多いからな。
既に過去の出来事だし、退役軍人も高齢で生きてる間に
表彰するのも冥土の土産になる罠。
今は鯨以外にたいした問題もないしチョンが攻めてきたときは
軍事的政治的援助をお願いします。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:11:48 ID:X/3rRDin
- 馬鹿オージー?
将来、泣いても札束積んでも、
水関連の技術や常温核融合技術は売ってやらんからよろしく。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:15:57 ID:LWgY0+ls
- >>386
ああ、そう言えば既にオージーは淡水化プラントが欲しくて欲しくて
仕方ない状況があるんだよなぁ。
しかし反捕鯨、日本バッシング発言を政府がやらかした記憶もまだまだ
新しいし、当分は嘘でも「淡水化プラント…恵んで欲しいです」とは
言い出せないだろうなあ。
哀れよのぅオージーw
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:22:35 ID:RWf76XwN
- リベラルは最悪
原爆を落としたのも、ベトナム戦争もこいつら
人権を叫ぶが、自分達のやっていることはなんだ
言葉に騙されるな 行動を見ろ
アングロサクソンのリベラルは、本当に最悪だ
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:23:02 ID:pQv5a0yA
- >>386-387
アリススプリングスだかで見つかった、地下水脈(一説には世界一)は、どうなったのかしらん。。。
砂漠の真中すぎて、ひくこともできんし、よしんば使えても、塩害が怖いしナァ。。。
(そもそも当の地下水が硬水すぎて、作物につかえんと聞いた記憶。。。=数ヶ月か半年ねかさないと)
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:24:03 ID:oR/6CyAf
- 特アと移民国家(オーストラリアやカナダ)の事情は
知れば知るほど興味深いな。
以前からの反日工作がヒートアップしてきたね。
オージーでもまともな人はたくさんいるし、ラッドの対中傾倒ぶりに
はっきり嫌悪感を示す人も多いよ。
中共に買われた政治家は死ぬまで狗でいるしかない。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:27:20 ID:RWf76XwN
- アングロサクソンが中国系や韓国系の移民を受け入れているのは、最終的には日本を潰すためだ
対日戦争で、人種戦争の潜在恐怖を覚えたアングロサクソンは、それまでの人種隔離政策を180度転換した
歴史的に、異なる人種に最も極悪卑劣なことを繰り返してきたのはアングロサクソンだが、ここ半世紀で必死に転換して
それの歴史を隠蔽し、逆に日本を辱めることで、善と悪の転換を図った
この戦略的転換が、やがて中国人の侵食とぶつかるのが、今後の展開だ
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:31:11 ID:NILlkkOI
- >>383
事実は、超大国として世界を支配するアメリカの権威を失墜させるべく
朝鮮を舞台にアメリカと中国を戦わせようとスターリンが巧妙に仕組んだ罠
だったのだ。だが北朝鮮軍が緒戦で米軍を蹴散らして本気にさせたことに
間違いはない。
米軍:「こいつらは少し前まで日本軍だったのだ。なめていた。」
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:34:45 ID:81GWOdVe
- 実際のところ日本に勝った国ってアメリカくらいしか無いわー
便乗して対日戦勝とかチョンみたい
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:35:29 ID:I+Kxmm4Z
- 次の選挙で保守が勝つだろうから、ほっとけばいい
下手に関係修復とか考えずに、保守とだけ親密にやっとけばいいよ
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:48:33 ID:4A5n2rTi
- オーストラリアなにもやってないし
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:51:24 ID:NILlkkOI
- >>393
戦闘で勝ったわけではないが、日本を追い出すまで戦い続けた明と朝鮮の
連合軍は日本に勝利したと考えて良い。
同様に、戦闘で勝ったわけではないが、最後まで日本の支配を拒否して
戦い続けた中国は戦勝国に間違いないだろう。
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:53:33 ID:G0x0FoU+
- >>396
戦勝国なんて言いだしたらイタリアでも戦勝国さ。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:53:50 ID:cfM+eoTL
- >>396
中国は頑張った
朝鮮人は中国人イジメを頑張った
だから、中国人は朝鮮人を軽蔑している。
オランダは朝鮮並みにクズだった。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:54:17 ID:e7PH9rNE
- >>396
へー、日本を追い出そうとしたの。知りませんでしたーー。ぴよぴよ☆
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:56:49 ID:3F4WwlgH
- >>396
むしろ日本は利用されたんだろ、中国の統一に
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:57:49 ID:PdZ0zufB
- >>396
戦争とは戦闘に勝利することが重要なのではなく
その戦争目的を達成することができたかどうかが大切なのだ
だから大東亜解放戦争と日本は名づけた
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 09:58:50 ID:3F4WwlgH
- >>384
俺は罪の意識なんてこれぽっちも持ってないがね
戦争なんてお互い様だろ
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:00:41 ID:PdZ0zufB
- 今度の中国との戦争ではチベット新疆解放戦争とすればいいと思う
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:02:27 ID:g0Sb6W6K
- 日本はどこぞの隣国みたいに、いちいち軽視された!って大騒ぎしませんから。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:02:33 ID:MBnfV4Tn
- 近代に入ってから 日本が実力で負けたのはアメリカぐらいだろ
まぁ中国も攻め切れなかったという点では勝ちではなかったけど
朝鮮? 日本軍として戦った国がなんだって?
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:04:14 ID:avmk4M99
- おフランス、オランダあたりも呼んで、なんちゃって戦勝国同士で盛り上がれ。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:06:34 ID:mLRMVK6j
-
ジャイアンにくっついてるスネ夫まで戦勝国なら、戦後の日本は何十回も戦勝国だったけどな。www
日本人ならそんなブザマな事は口が裂けても言わない。オーストコリアや中韓って惨めな負け犬だな。
- 408 :GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/04(木) 10:07:16 ID:tk4l93rF
- よく考えたら板違いだが、何の違和感も無いな。
名誉特亜国に認定しようw > オージー
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:08:07 ID:6Y52zAwB
- 最近はオーストラリアでは日本人観光客は相手にされてない、
日本人観光客は欧米の観光客と一緒くたに扱われる
太っ腹の韓国人観光客は特別扱いでバスやレストラン、大浴場は隔離されている
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:08:41 ID:zvxW57c+
- 今までなかったのが不思議だな、一応戦勝国だろうw
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:09:19 ID:bEsjp1I8
- 純粋な疑問なんだが
当時 オーストラリアという国があったっけ?
>英国政府は、小さな罪でも厳罰で臨んだために、囚人の数が激増していました。
18世紀に英国からアメリカへ送り込んだ囚人の数は、4万人を越えています。
アメリカは、1776年7月4日に独立を宣言しました。それで囚人をアメリカに送れなくなってしまいました。
>1787年5月13日にシリウス号(Sirius)を旗艦として11隻の船が英国ポーツマスを出発しました。
人の数は、士官、兵隊など212人、囚人は752人です。囚人の内訳は男565人、女192人。
。1月26日にボタニー湾を出航した11隻は同日のうちに最終目的地であるシドニー湾へ入港しました。
しかしながらこの1月26日をオーストラリアデーとして祝うようになったのは、1901年の統一豪州連邦国家が成立してからです。
>1901年1月1日にオーストラリア連邦 (Commonwealth of Australia) が成立した。
これによりオーストラリアは内政自治権を獲得したが、外交権はなおイギリスの手にあった。
>1948年まではオーストラリア国民は自動的にイギリス国民ということになっていましたし、
通貨がポンドからドルになったのは1966年。
1975年までは、最高裁に当たる連邦最高法院の判決に不服な場合、
イギリスの枢密院司法委員会に上訴することができたのです。
そんなことで、「独立記念日」は定められていません。
さらに、イギリスがオーストラリアの独立を正式に認めたのは1986年になってからのことです。
それまではイギリスでは法的にはオーストラリアはイギリスの「自治領」であり、
オーストラリアに対する支配権をもっていたのですね。
>しかしそれでも、オーストラリアは完全に独立していない、と考える人もたくさんいます。
それは、いまだにオーストラリアの国王はイギリスの国王であり、
その代理である「総督」が法的にはオーストラリアを支配する形になっているからです。
>憲法上はイギリス国王の代理である総督が、首相をすきなように任命したり辞めさせたり、
議会を解散させることができるなど、絶大な権限を持っているようになっています。
それでも1931年からはオーストラリア人が総督に選ばれるようになっていますし、
総督の憲法上の権限はあくまで儀礼的なものにとどまる慣習が定着していて、この制度に特に異論を述べる人はいませんでした。
ところが、1975年、当時のウィットラム首相が、政治の混乱を理由に突然総督(カー度総督)の
独断によって解任、議会が解散させられるという出来事がおこりました。
イギリス国王の代理人の独断でそのようなことが行われたのですから、
一部で「オーストラリアの主権はどこにあるんだ」という声が、
特にウィットラム首相の出身である労働党支持者から沸き上がるようになります。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:10:02 ID:cfM+eoTL
- >>409
差別されてくやしいですw
我々も隔離されたいw
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:11:47 ID:PdZ0zufB
- 積弱のシナ
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:14:09 ID:iKb/aBdW
- 豪州国民が悪いんじゃ無い。
この糞首相が馬鹿なだけじゃん。
- 415 :重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/09/04(木) 10:14:24 ID:21YnWBAK
- まあ、流刑民族に何言われても・・・ねえ?
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:14:35 ID:XFfilSVn
- かつての連合国連中から存在を忘れられかけてるから必死だな。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:16:31 ID:iuwb/vk+
- 1対1再戦しようぜ、って挑発する政治家いないのかよ
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:21:03 ID:e7PH9rNE
- 日本のアサヒ世代にも言える事だが、自分たちと同じ思えだと思って特亜を信じる奴は特亜並にバカ。徹底的に違う思考回路を持ってる事を早く認識しないとな
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:21:44 ID:pqi+uqOh
- オーストラリア(笑)
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:22:09 ID:MBnfV4Tn
- オーストラリアってなんで最近必死なの?
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:23:49 ID:G0x0FoU+
- >>411
オージーは1788年を建国としてるよ。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:24:53 ID:pmUhfi5N
- なんで62年も前のことを今になってやるの?
アホなの?死ぬの?
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:25:11 ID:7nRsFsjd
- 植民地主義の残滓、犯罪者の流刑地、動物愛護を標榜しつつ自らの都合により多数の
タスマニアの貴重な動物生態系を絶滅に導く。表向き無くなったかのように見せかけ
てはいるが、現在もつづく酷いアングロサクソンの白豪主義、先住民族アボリジニへの
絶対差別と絶滅計画等々。オージーは地政学的に悪しき入植者。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:27:15 ID:avmk4M99
- >>420
中華序列上位に入りたいからじゃね?
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:27:21 ID:IJwD3Yqy
- んな事した所で、相対的にオーストラリアの意識の中の
日本の存在が、今よりでかくなるだけだろうに
わざわざ勝った勝ったと言わなきゃならないほど、
当時の日本は強大だったわけだなと
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:28:24 ID:G0x0FoU+
- >>420
資源高食料高で国が潤ってきたからな。
大国の仲間入りしようってんだろ。
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:28:30 ID:71qL2OdP
- オーストコリア人は、アメリカ人をとても嫌っている。
(日本を負かしたのはお前じゃない。アメリカなんだよ、
と言われるとアメリカ人に何も言えない。)
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:29:32 ID:LWgY0+ls
- >>420
必死と言うか、余り世の中に注目されないよーになった。
ラッドに変わった途端に。
で、ラッドは必死で中国様に媚びたが、媚びた直後にチベット問題とか
色々出て来て、ラッドの政権は「環境保護だ!」だの「人権を守れ!」だのと
香ばしい連中と一緒に叫んでるよーなアレなので、必然、他国のまともな
奴はドン引きしていった。
ドン引きしなかったのはイギリスとかのDQNマスコミとか位。
それじゃ国内は一応どうか?と言えば、「動物の命を守れー」とか
叫んでおいて、増えすぎた邪魔なカンガルーを処分しちゃったりした。
一応政権を取る迄は保護するとか約束してたのに。
なので国民で怒ってる奴も居る。
また、単なるテロ集団であるシーシェパードの素敵基地でもある
オーストラリアとゆーイメージもついた。
ラッドになってからオーストラリアはいいことばかり。
あ、勿論イラクから撤退したりしたので、アメリカとも疎遠。
実は結局のところ、最近オーストラリアと会話してくれるのは
中国だけって状態。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:30:22 ID:0WZ76tor
- ていうか大東亜戦争でオージーって何かやったの?
日本の水中歩行兵士がオーストラリアまでたどり着いた話しか知らん。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:30:38 ID:xGUS1whm
- 強盗とか強姦魔とか異常性愛者とかがご先祖様だからね。
シドニーオリンピックの開会式なんかで異常に先住民に気を使ってるのが痛々しかったな。
なんたってアボリジニをハンティングして遊んでたんだからね。
お陰で人口激減。
南北アメリカとは事情が違いすぎ。
アメリカの場合は白人が持ち込んだ病気が原因だからね。
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:30:54 ID:MBnfV4Tn
- >>428
ニュージーランドがいるじゃないかって俺は思ってるんだが
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:30:54 ID:IJwD3Yqy
- つか、現在の日本人の感覚だと
「オーストラリアとも戦争してたんだ?連合軍にいたの?」なのが
オーストラリアにとっても悲しい現実だなw
アメリカと戦争した事を知らない奴は論外としても、
普通はアメリカに負けたって認識だろうし
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:32:33 ID:/lMXm5OV
- >>431
ニュージーランドは食料輸出で日本に食い込みたいから、オーストラリアが邪魔。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:33:24 ID:LWgY0+ls
- >>431
なんでか知らないが、はっきり言って住んでる奴はほぼ同程度なのに
ニュージーランドとオーストラリアは仲が悪い。
ちなみに今ニュージーランドが夢中なのは近くの南の島に住んでる
人を言葉巧みに連れてきて【隔離して】街の状況とかを見せずに
農場で安い金で働かせる事。
ニュージーランドの連中もオーストラリアといい勝負なんだから
仲良くすればいいんだけどねぇ。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:33:40 ID:xGUS1whm
- 変態毎日の記事書いてたのってオーストラリア人じゃなかったのかな。
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:33:47 ID:hs73hYu5
- ニューギニア戦線では、ろくに訓練もせずに原住民に銃を渡して日本軍を攻撃させたんだよな。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:35:34 ID:0WZ76tor
- >>436
鬼畜すぎるw
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:40:58 ID:SKWLkbjb
- まるで韓国のようだな。さすがオーストコリア。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:42:26 ID:1xCSVZ+A
-
えっ?オーストコリア参戦してたの?
おかしいじゃん
ストライクパンティーズにオーストコリアン機いねーから
わかんねーよ
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:44:41 ID:NILlkkOI
- >>429
シンガポールにはオーストラリア軍が多く駐留していたので、マレー半島で
戦闘して負けたはずだ。ニューギニア戦線はオーストラリア軍が主体。
その他は、英米軍にくっついていただけだろうな。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:48:12 ID:EUo+rf2o
- 何故に今更?
戦後何十年経っているんだ
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 10:51:11 ID:rj3TSG/L
- 次は全滅させてやるぞゴミども。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 11:15:53 ID:XBW1rL6d
- 元々対日戦勝日があるのに新たに増やしたの?
鼠め、チベットでの減点を挽回するつもりだな。
とっととシナーさんに国ごと乗っ取られてしまえ。
>>437
鬼畜度から言えば、宗主国のエゲレスにはかなうまいて。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 11:33:27 ID:SJ5cAzmO
- >日本を刺激する意図はない
あっても正直に言うわけないわなw
ラッドが反日クソ野郎なのはよーく分かった。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 11:35:01 ID:Jom3UCE1
- 日本国はオーストラリアに厳重に抗議したのだろうな。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 11:38:33 ID:Iqd5oymt
- >>440
あれ?
馬韓国人によると、東南アジア戦線は上海臨時政府軍が主力だったそうですよ?w
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 11:43:24 ID:GWhIYds/
- >>445
靖国参拝を非難するバカと同じレベルまで堕ちろと…?
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 11:45:46 ID:cA4ZjwYx
- オススメなの?
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:01:33 ID:iKb/aBdW
- あれは2006年、ドイツワールドカップの時だった。
日豪戦で日本が敗北した夜、友達とダベってたら車が近付いて来た。
助手席に乗った白人が窓から豪州国旗を振りながら
『イェ〜イ〜オーストラリア〜!』
とか叫び始めた。
あん時、殺意が湧いたが…日本人たる者、寛容に成らなくては…と思いつつ
『おめでとう!』
とニコッて笑ってあげながら、わざわざ英語で言ってやったぞ。
ここが日本じゃ無かったら、お前は殺されてるぞ…と思いつつな。
- 450 :侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/09/04(木) 12:04:06 ID:qBoIDwCq ?2BP(112)
- >>1
ほっとけ。オーストコリアごとき相手にする価値もない
つーか最後で突っ込まれてるわけだがw
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:06:22 ID:wK2Qf6cB
- >>1
これが本物の媚中って奴だぞ。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:07:36 ID:0fuKpy/G
- よく見ておいた方がいい。台湾といい、オーストラリアといい、国を明け渡した後どうなるか。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:10:53 ID:RWf76XwN
- 日本が米国と戦争を始めたのは、共産主義の影響抜きに考えることはできにないよ
当時の状況を考えて、くださいね
満州国までは地政学対応だったが、その後は、陸軍内部や新聞社やらの共産主義勢力に引っ張られた戦線拡大ですよ
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:16:43 ID:Wl2TthEg
- 正直アメリカにしか負けたって気がしないんだけど...
シナもオーストコリアもそんなに日本が怖いのかと...
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:24:05 ID:aOttUMKu
- >>454
オージーは帝国海軍に超ビビってましたよ
南太平洋で孤立してる状態だからな
- 456 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/04(木) 12:25:26 ID:4cYxpUD1
-
最近はオーストラリアは中国のお陰でえらく儲かってるみたいだからな・・・・ラッド体制は
当面揺るがないだろうな・・・・。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:26:24 ID:Z4+y/Rm8
- 中国に事大してますね。オーストコリア
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:29:02 ID:q1JTIGDX
- オーストラリア人に
「日本人は敵だ」という洗脳教育真っ最中ですwwwwwwww
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:29:11 ID:kE3UlnF0
- お前らまだ気づいてないのか
世界は中国寄りだということを
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:30:19 ID:7tjnd3RK
- >>458
オーストラリア人は非常に排他的だから既に敵認定な気が…w
有色人種が許せないらしいw
- 461 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/04(木) 12:31:25 ID:4cYxpUD1
- >>459
そりゃ、白人資本の「家畜」としてどっちが美味しいか、と考えたら普通に中国だからなw
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:33:30 ID:zMvguwlG
- どんどんコリア化してるけど大丈夫かこいつら・・・w
- 463 :侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/04(木) 12:33:31 ID:qBoIDwCq ?2BP(112)
- >>459
そのシナに嫌われてるのがアホ鮮なわけだがw
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:35:04 ID:kE3UlnF0
- 日本の総理は毎年変わるから、仲良くする意味がないんだよねw
日本の総理は毎年変わるから、仲良くする意味がないんだよねw
日本の総理は毎年変わるから、仲良くする意味がないんだよねw
日本の総理は毎年変わるから、仲良くする意味がないんだよねw
日本の総理は毎年変わるから、仲良くする意味がないんだよねw
日本の総理は毎年変わるから、仲良くする意味がないんだよねw
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:36:56 ID:RrTtSrTX
- オーストラリアって、山形の平和ボケしたお人よしの農家を騙して、
さくらんぼ(佐藤錦)の苗木を本国に持ち帰り、
さくらんぼ(佐藤錦)の大農園を開いてる国だろ。
農作物をパクってる段階で、韓国や中国と同等な国だ。
著作権の理解が出来ない低脳なんだ。
- 466 :侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/04(木) 12:38:13 ID:qBoIDwCq ?2BP(112)
- >>464
議論する気ないなら通報するぞ、スレ潰し
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:38:34 ID:akZoFlz0
- アメリカの金魚の糞が戦勝国気取りですか。
まあ、中国もオーストコリアも「一応」戦勝国だけどw
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:41:12 ID:8ad+sent
- >>460
だが何故かチョンとチャンコロは許せてしまうんだなw
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:41:48 ID:MJXwpo0V
- ってかアジアの国で白人と闘って勝利したことあるのって日本だけだろ
だから日本に勝ったことをここまでアピールしてんじゃねーの?
日本が負けたのはアメリカにですけどね
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:42:07 ID:P3ToBC+Y
- ところで、カンガルー間引きはどうした?
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:42:51 ID:akZoFlz0
- オーストラリア、何がしたいんだろうな。
アメリカ、日本とは関係悪化だし。
中国の奴隷国だな、ほんと。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:44:17 ID:0l/FKY44
- >>468
許すつうか、下に見てるからじゃないの?
で、気が付いたら乗っ取られてると・・・
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:44:31 ID:O4YJHr5C
- >>429
日本人捕虜の大虐殺。カンガルーと間違えてるんじゃない?
奴等にとっては、白人>クジラ>>>>>>>日本人>カンガルー
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:45:42 ID:cutPCAc3
- 簡単な話。
支那や南朝鮮に乗っ取られかかってる。
経済や文化で追従するのは構わないが、こう言う事で歩調を合わせる事の後々に
起こり得る多様な問題を蔑ろにし目先の小銭になるような下らない事で全てを失うだろう。
そもそもオーストコリアはエゲレス人からもアメリカ人からも 一目置かれている からね。
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:45:57 ID:r9A704Ae
- 卑劣なオーストラリア
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:49:05 ID:5jLxoEIt
- 戦勝記念日www
なんもしてねぇオーストラリアの糞ホワイトがほざいてんじゃねーよwwwww
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:50:33 ID:+VTPUVoF
- 正に虎の威を借る狐だな
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:55:08 ID:f35S+o2K
- >>469
ベトナム戦争は大勝利じゃん。オスマントルコも東ローマ帝国潰してるし
それ以外にも各地で独立戦争に勝ってる
数えればキリがない
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:55:27 ID:OE6oTZ85
- 中国の犬になるか、アメリカの犬になるかを迷ってるオージー。
第二次大戦式典は両方に媚び売れるから便利。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:55:28 ID:u/EwoQHQ
- >>456
中国がもうすぐ潰れるから揺らぎまくりだろ
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:55:51 ID:wnmAfBQw
- こんな感じか
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )(`⊂_´ ) ← 特亜の新顔
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:56:10 ID:hIRBlpTe
- オーストコリアは戦勝国ニダ!
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:57:20 ID:8ad+sent
- >>477
この場合日本は虎に〆られた龍ってかんじか
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:59:20 ID:kDUa2jBn
- えっ日本ってオーストラリアに負けてたの?はつみみ(棒
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:59:49 ID:7lTC1QRd
- そんなに日本人に対して悪感情抱いてるなら、あんまりオーストラリアに旅行とか
行かないほうがいいな。日本人だとわかったとたん何されるかわからないもんな。
ビクビクしながら旅行するのはいやだな。
牛肉もオーストラリア産はちょっと控えよう。ちょっとでいい。
アメリカ産毒肉は論外だし、国産はちょっと値が張るから、まあオーストラリア産牛肉を
全然買わないわけにもいかないが、牛肉を買うのは今までの4分の3とか3分の2にして、
代用できるものは豚肉や鶏肉で代用するようにしよう。
別に敵対する気はないが、何か、オーストラリアってちょっといやだな、ってみんなが
気がつけばいいな。
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 12:59:57 ID:ljacwbnz
- 戦後何年たってからやってんだよwwwwww
日本からの観光客が減って困るとかほざいてたけど、当たり前だろwww
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:00:13 ID:8McgR/O5
- タスマニア人って まだ生きてるの?
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:00:15 ID:P3ToBC+Y
- ほんとのとこはオーストラリア全体じゃなく、
ラッドが暴走してるだけだろうけどな。
国全体でも中国系の移民が多い上にラッドの地元は特に率が高いそうだし。
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:00:34 ID:Gfv+aM4T
- >>1
益々コリアン化してきたな。
オーストコリアが定着する日も近いな。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:00:41 ID:PdZ0zufB
- >>479
オーストラリアはアメリカ派だよ
日本は独立独歩だ
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:00:50 ID:GxtK/f6a
- ガチで反日国家だな
もう後戻りは出来ねぇぞ
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:01:46 ID:Gfv+aM4T
- >>485
ニュージーランド産でいいよ。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:01:51 ID:ejFn32yD
- さすが下着泥棒の子孫w
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:03:13 ID:wK2Qf6cB
- >>478
ベトナム戦争は、アメリカが国内世論に負けたって感じだろ。
それに、オスマントルコはコーカソイドじゃないの?
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:04:55 ID:PdZ0zufB
- >>491
オーストラリアのこの行為は反日でもなんでもないけどなあ
アメリカへの忠誠を再確認してる行為だろ
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:05:38 ID:rM1Rw6um
- そういや以前はオーストラリアのイメージって好意的なものしか持ってなかったなー。
それがいつの間にか……。
- 497 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:06:39 ID:uFFzgKEL
-
オージーは見るとこなくつまらんし、捕鯨で基本反日だから、二度と行かん!
オージーも日本来るな!!
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:06:47 ID:hTBMycop
- AUSTKOREA って外国で使っても通じる?
やっぱり AUSTCOREA でないと差別的かな?
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:08:12 ID:P3ToBC+Y
- >>485
日本ではあまり知られてないけど元々反日国だよ。
WWUで戦ってるし、仮想敵国のインドネシアと日本はわりと付き合いもあるし。
あと、白人ゆえの人種差別意識がやっぱり強い。
ただ、若い世代になるほど戦争の記憶が廃れて反日度は低いけど。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:09:56 ID:hIRBlpTe
- 不味いオーストコリア産の牛肉食べたら、ますますオーストコリアが
嫌いになれます。この間、イオンで買ったオージービーフって、今まで
食べたお肉の中で一番不味かった。オージービーフって何であんなに
不味いんだろう?
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:12:48 ID:hk6q9f5l
- 日本猿の先祖は根暗ヲタ基地外低知能不衛生の最低最悪な民族
http://korehodo.blogspot.com/2008/09/blog-post_7160.html
アメリカはこのような認知異常の日本猿を生かしておくほど甘くはない。
白人にとって日本猿は社会を構成させる人格水準ではないと判断した
http://korehodo.blogspot.com/2008/09/blog-post_3431.html
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:15:26 ID:pODD5gSI
- アタシの同僚がオーストトラリアに旅行に行って、
街中を歩いてただけで、車道の反対側から中学生くらいの
制服着た集団に、石投げつけられたってさ。
もう二度と行かない!って怒ってた。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:16:50 ID:f35S+o2K
- >>494
トルコは小アジアなんだからアジアで当然
アジアって元々トルコら辺のことだし、そもそもアジアは地域名で人種は関係ない
ベトナム戦争もそういう理屈でベトナムは勝ってないというなら
日露戦争も日本は勝ってないだろ。小学校の教科書並みの知識なら勝利だけどなw
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:20:02 ID:oWIP257j
- つーか何で今更WWIIがらみの記念日制定を行う必要があるんだ?
中国に対するアピールとしか思えんな。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:20:05 ID:s/vRGllv
- >>501反日韓国人が書いた作文を証拠もなく載せてもな。
韓国人さぁ、イザベラバードは何て言った?江戸は世界三大都市って知ってる?
さて、論破ですな。
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:23:43 ID:G7i/iINV
- 1942年1月23日 日本軍のラバウル上陸。オーストラリア軍は敗北。
1942年2月15日 日本軍がシンガポールを陥落させる。15,000人以上のオーストラ
リア人が捕虜になる。
1942年2月19日 多数の日本の航空機がダーウィンを攻撃。243人が死亡し、300人以
上が負傷する。: 日本軍がティモールに上陸し、オーストラリア軍敗
北(2月23日)。
1942年3月3日 日本軍機、ブルームを爆撃。
1942年5月31日 シドニー湾を日本の潜水艦が攻撃。
1942年6月20日 日本の潜水艦がシドニーとニューカッスルを砲撃する。
1942年7月25日 日本軍による最初のダウンズヴィル爆撃。
1942年11月26日 ブリスベンの戦いが起こる。
1943年5月14日 病院船セントール(ケンタウルス)号が日本の潜水艦の魚雷によって沈め
られ、268人が死亡した。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:26:54 ID:+YpFhv2n
- 日本がオーストラリア人の最大の娯楽を奪ったから反日なんじゃないの?
WW2までやっていた有色人種ハンティングや奴隷化、植民地化、搾取..
1919年の日本の牧野発言何か見れば日本人が奴等に憎まれて敵視され
るのは当然じゃないの?
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:27:24 ID:1MVMaNQC
- >>500 調理の工夫シル!
肉を焼く前に重曹に漬けるとかタマネギやパイナップルやワインといっしょに漬けるとか。
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:29:02 ID:ZTU0aFsa
- >>469
そうそう日本が負けたのはアメリカのみ
それも圧倒的な物量の差ゆえ負けた
戦地で冷えたコーラとか飲んでる超リッチな軍隊に腹ペコ軍隊が勝てるわけない
同じ物量で戦ったら旧日本軍は史上最強だろーと思うちょります
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:31:11 ID:1MVMaNQC
- >>502 そう怒りなさんな。オージーも韓国人や中国人が大量に移住してきて、
困ってるんだから。アジア人など黄色人種嫌いに拍車がかかってもしょうがない。
日本だって在日という存在がいるからね。
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 13:53:51 ID:tKUEiRoo
- オーストコリアは、その昔、ニュージーランドと同じ西洋文化圏の先進国だったと思いますが、
最近は、宗主国様と同じ、東アジアニュースの範疇に入れてもらえるようになったのですね。
この名誉に心躍らせていることとお慶び申し上げます。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 14:08:57 ID:MBnfV4Tn
- >>511
オージーが西洋文化圏? またまたご冗(ry
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 14:15:29 ID:NSJ3DBzQ
- ん?何、今頃w
戦勝を祝うなら60年位前から年間恒例行事にしておかなきゃだめじゃん。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 14:27:59 ID:uAHLlA3Y
- >502
DQNな行動でもしたんじゃね
アタシの同僚じゃね
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 14:32:17 ID:5jTmZpnb
- >>1
「日本を刺激する意図はない」とわざわざ断っている当たりが、
かえって反日丸出しです。
鯨のことと言い、オージービーフ食べないよ。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 14:33:11 ID:5jTmZpnb
- オーストラリア人の先祖は犯罪者でしょ。ふん…
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 14:42:39 ID:bNK2MBgU
- 爆撃されただけじゃないの?
- 518 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/04(木) 14:51:41 株 ID:7Z0Lv/QE ?PLT(12203)
- あら?
良い事じゃない。
「日本に勝った!日本に勝った!」ってまだ喜んで貰えるなんて。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/09/04(木) 14:54:12 ID:bvmvkJQ1
- タスマニア人は全員殺したけど、アボリジニ−の剥製を
つい最近まで博物館に飾っていたのが、オ−ストラリア人。
残虐性では韓国人と似ている。オ−ストコリアはあながち嘘でない。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:05:41 ID:HifTrF86
- 世界中にいる華僑や華人のロビーでこういう国が増えそうだな
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:10:06 ID:qIASaiAN
- >>10
同感だ、憲法改正して原爆持たなきゃダメだ。
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:13:17 ID:zKb5yzSq
- 日本もアメリカと同盟国なくせに
真珠湾攻撃隊や特攻隊が祀られてる靖國に総理が参拝したりするからな。
むしろ今までやらずによく軍人OBが我慢してたと思う。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:14:42 ID:qIASaiAN
- オーストラリアの白人は犯罪者の子孫。
挨拶代わりに先祖の犯歴を聞くのがマナー。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:26:54 ID:3F4WwlgH
- >>522
釣り乙
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:31:56 ID:t0AzVjim
- 豪州に日本軍は何をしたか!
頭皮を剥いで、
頭をかちわり
脳みそをズルズルすすって食べたんだぞ
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:33:47 ID:LWgY0+ls
- また頭の悪い釣りをしてるチョンが居るんですか?
- 527 :彼らが大量に入り込んだ地域には地獄が出現する:2008/09/04(木) 15:37:35 ID:k41qI3AV
- ■ヨハネの黙示録
…この千年が終わるとサタンはその牢屋から開放され、
地上の四方にいる諸国の民、ゴグとマゴグを惑わそうとして出て行き、
かれらを集めて戦わせようとする。
その数は海の砂のように多い。
【豪中】オーストラリアへの国別学生数は第1位は中国!留学生ビザでの滞在者、豪州総人口の1割以上占める[01/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199620422/
【オーストラリア】海軍、チャイナ・マネーで骨抜きに[03/13]
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/news4plus/1205378644/l10n
【豪州】ラッド首相ら政権幹部、野党時代に中国企業の旅費負担で海外出張[03/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206119410/
【中国】『オーストラリアを買収して中国「大周辺エリア」の配下に置く』中国の豪州戦略を亡命外交官が暴露[06/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119782207/
【豪州】「中国は豪州の政治植民地化を画策」4人目の亡命者元北京大教授語る[050615]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118823814/
【中国】「豪州に中国のスパイ千人」は本当か=元治安機関所属の第2の亡命希望中国人も証言[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118217145/
【豪州】中国を真似てインターネットの検閲開始[01/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1199865865/
【国際】中国胡主席と豪ラッド首相が会談。中国「チベットは内政問題だ。」 豪「豪はチベットと台湾が中国主権と認めている。」[4/12]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207994320/
【日豪】豪州、日本人(と米国人)のみ、入国時に指紋と顔写真を義務付け…“報復措置”か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207262457/
【オーストラリア】少年犯罪、激増 低年齢化進む…判事「何かがおかしい」[06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1214848084/
【海外】若者グループ、野生コアラに卑劣な虐待。頭蓋骨を割られ目をえぐられたコアラの死体も…オーストラリア[8/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218625376/l50
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:38:42 ID:Ske9qj+b
- 日本、強制連行認めない→拉致かえせ、無茶苦茶 、日本、従軍慰安婦認めない→当時は当たり前と開き直る、日本、竹島盗み→昔漁業してました→いつの話しだ(笑)
日本→南京認めない→韓国の命令無視→うわ‥人間やめちゃった
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:41:08 ID:JOzbFQYd
- 豪州は嫌いだが豪州の爬虫類は魅力的で好きw
あーオニタマ、ナメハダ、デプレッサ、ストケス、マツカサ飼いてーなー
何でよりによって魅力的なのが豪州に集中してんだよ・・・orz
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:41:48 ID:cfM+eoTL
- >>528
強制連行 従軍慰安婦
いつの話だw
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:42:17 ID:3F4WwlgH
- >>528
そんな粗悪な燃料じゃ・・・
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:45:50 ID:OafzLH3b
- 日本包囲網が完成した・・・
韓国、朝鮮、中国、オーストラリア・・・
もうこの国は終わりだ・・・
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:47:35 ID:cfM+eoTL
- >>532
日本右翼ネチズン(笑)の暗躍で、中国が韓国イジメを再開しましたw
まあ、全部敵だとしても全く怖くないけどねw
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:47:44 ID:TWiis86N
- この馬鹿国家には一度、牛の輸入を止めるとか
しないと駄目だと思う。頭が悪すぎる
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:48:01 ID:3F4WwlgH
- >>532
包囲網という割には
お互いあまり仲がよろしくないようでw
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:50:13 ID:PdZ0zufB
- >>532
包囲されてるのはオーストラリアのほうなんだよなあ
どの国もそんなことしようとしていないのにオーストラリア自身の外交姿勢によって
アジアでは孤立してる
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:51:33 ID:5jTmZpnb
- >>294 自分の心配しなさいよ。
米韓】韓国は米国の3番目の敵国だ!パキスタンと同類のならず者国家と認定。米世論調査で (朝鮮日報)05/09/16
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000041.html
【韓国】米国人60%「韓国は非友好国」(中央日報)06/08/04
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78581&servcode=400§code=400
【韓国】 「北朝鮮は失敗した国、韓国は観察必要な国」 (米、外交専門誌の調査)06/08/21
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156128951/
【韓国】国家ブランドパワー、11ヵ国のうち9位 諸外国は韓国を『危険』で『邪悪』な国家と認識(東亜日報)2005/05/27
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005052753658
【韓国】「韓流の力」 韓国の好感度が前年比6.7%アップ しかしヨーロッパ、北米では非常に低い[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129797373/
【韓流】アンケート報告「日本国内に韓流ブームは存在するが、一部のマニアのみ 現実は嫌韓が主流」(聯合ニュース)05/12/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135831742/
【日韓】 日本人の半分、「韓国を信頼できない」…反韓感情急激に悪化 70代で最悪の59% [06/08/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154951961/
【豪韓】 オーストラリア人の韓国に対する好感度「生暖かい」北朝鮮への視線「冷たい」(朝鮮日報)06/10/06
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160231234/
【韓蒙】モンゴルでも「アグリーコリアン」、大嫌いな外国人の第2位は韓国人(朝鮮日報)05/10/10
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128917245/
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:57:10 ID:yKqocNqn
- >>528
燃料不足
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:57:24 ID:612AY5gZ
- さすが鯨より人命を軽視する差別国家ですね
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:57:31 ID:ZTdeY8hW
- オーストコリア人も日本にくるニダー
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) > / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ /
/ 在日クズサヨ同盟体 |
─────── / |
在日になって生活保護を貰うニダーー!!!
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 15:59:30 ID:G0x0FoU+
- >>532
これだけ脆弱な包囲網も珍しい。
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:06:33 ID:90o7Fhl9
- >>541
もうすぐアメリカが加わるよ
米、英、加、豪、中、台、韓、朝、蘭、の包囲網
イルカ問題の議会決議などイタリアも動きがある
また同時に日本も民主党政権に変り
それら包囲国からの歴史観や経済、技術移転などの要求を
ドンドン受け入れて行くだろう・・
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:07:27 ID:pOEoUy/+
- 先史時代からの歴史は全てアボリジニだし、
白人入植後はアボリジニとカンガルー大虐殺以外歴史のない国だからな、
何かこじつけてでも白人の優越性を示す歴史を作りたいんだろう
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:07:56 ID:3F4WwlgH
- >>542
イルカwww
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:22:05 ID:3F4WwlgH
- ちょっと批難されたくらいで包囲網だの嫌われてるだの
馬鹿じゃねえのって感じだな。
その点、特亜の厚顔ぶりをみらえっていいたくなる。
あと露助とかも
ま、あんなんになったら終わりだけどw
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:25:33 ID:COQ2inKJ
- >>532
日本終わっちゃったら危ないから、
早く国へ帰った方がいいよ。
一国も早くネ。
ついでに親戚にも知らせて一緒にどうぞ。ww
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:27:40 ID:6syZlHTI
- オーストラリアはSASとコアラが強敵だな。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:44:45 ID:wWY8u4YE
- >>1
何だ、日本はオーストラリアにも負けてたのか?
アメリカだけに負けたのは知ってるけど、オーストラリアにはいつ負けたんだろう?
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:47:06 ID:MBnfV4Tn
- イルカ問題とか書いてる時点で釣り乙
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:50:40 ID:b+9h2QdT
- てめえらに負けたんじゃねー
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:55:41 ID:swLdqT6v
- オーストラリアは中国人を受け入れすぎ。
そのうち乗っ取られるんじゃないか?
今でも、人口の1割が中国人なのに・・・
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:56:16 ID:D2+ugX5O
- しかし、戦勝記念日で戦争肯定的な表現だね。
終戦記念日でいいだろう。
平和主義者は批判した方がいと思うけど。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:01:53 ID:Ssbo0Zn7
- オージービーフ食うの辞めようぜ!
- 554 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2008/09/04(木) 17:06:01 ID:rv2VE+HQ
- 先の大戦で豪州といえば、対日戦に派遣された米兵の休暇の地。
白人兵は地元女性とのアヴァンチュールに不自由せず遊び倒せた
が黒人兵は・・・・・。
そこで米軍は黒人兵専用の慰安所を作ったが、黒人兵の相手を
するのを地元の売春婦らは嫌がり敬遠され、やむなく高額報酬を
約束することにより売春婦を確保した。
ちなみに出典は新潮社刊秦郁彦著「慰安婦と戦場の性」。
- 555 :「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/09/04(木) 17:13:01 ID:weq0+3jU
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
朝鮮銀行へ日本人の税金を投入とにかくこのフラッシュを見てくれ。テレビで取り上げられないらしい。勝手ながら2chで日本中の人にこれを知らせようではないか。それから、どんどんあちこちに貼ってくれ。
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' / 面倒みてやれ
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
: / \:::::::\
| 自称・庶民の王者 彡:::::::::|
ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ ) | / サルコジの振る舞いも
| U│ | | < サルコジの嫁のキャンセルも
( \/ ̄ヽ/\_/ / | |全ては創価が仏でカルト認定されてるから
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / \与党にカルトが混じってる国って・・朝鮮か!
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:18:53 ID:pILy8Q75
- 平和も遠くになりにけり
さぁ、再軍備だ!
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:38:16 ID:dHlAn68v
- 一応、豪州占領作戦は構想されたことはあるが、必要な兵力と兵站が膨大すぎて却下された
代わりに採用されたのが米豪分断のFS作戦だが、これも米軍の抵抗で頓挫
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:40:15 ID:CPhgC/Pl
- イギリスの腰巾着はすっこんでろ!
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:48:08 ID:rHXWg9zg
- 初の? 終戦からこれまでの60数年間はしてこなかったの?
なんでいまさら やるんだろう?
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:24:15 ID:Tm5P9xxI
- 鯨馬鹿3流毛唐
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:10:45 ID:ve20Y5Ne
- フランスやイギリスに対独戦勝記念日ってあるのけ
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:20:21 ID:lS+uyUcE
- 日本を刺激する意図は無いか・・・
日本は反応しなくても、オージー国内の日本嫌いを促す効果はあるわな。
中国の手先がワラワラやってるとこうなるのか。面倒だのー
呑気なこと言ってないで抗議してみたらどうだ?ぼったくり外務省よ
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:32:15 ID:dHlAn68v
- もしかしたら対中接近に不満を抱く保守勢力懐柔の意味があったりするのかもしれない
>>561
VEデーとして盛大に祝ってる。面白いのはドイツでも「ナチス支配から解放された日」として祝われていること
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 21:44:36 ID:2xb94oJw
- 反日ラッドのオーストコリアらしくてw
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 21:49:54 ID:qzJoynYX
- オーストコリアも 下着泥棒の末裔 ねずみ首相もアホだねw
退役軍人だけ集めてひっそりやってりゃいいのにw
昔の悪行を引っ張り出される 必死になって言訳しなくちゃいけない
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:24:36 ID:B5MIwJdR
-
現在は多文化主義をとっているが、かっては白豪主義の国。
先住民族の虐殺でも実績がある。 www
それに、日本人はあまり意識していないが、二次大戦では歴とした交戦国だ。
経済的に豊かだった日本に対しては、潜在的に反感があったよ。
経済的には日本が顧客だったし、政治的にも対中包囲網を作ってたから親日してたんだよ。
経済的に日本が落ち目になり、中国が顧客になってきたから乗り換えたかな。 www
まっ、資源供給国だから日本とは経済的な補完関係は続くから、適当につきあっとくさ。
親日国なんて思ってると、ズッコケルけどね。
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:59:43 ID:VohXr6+m
- ちなみに、日本政府はどういう対応をしているんだ。大使を通じて
遺憾の意くらい表明するといいのだが。やらないのは肯定していると思われる。
ちゃんとしないようなら本当に外務省いらないよ。今の現状ならODA庁。省と
名乗るくらいの仕事して欲しい。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 23:52:31 ID:S+33yLes
- >>1
>、「日本を刺激する意図はない」
日本を意識しすぎです
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:07:13 ID:f3KCvtYU
- オーストラリアって第二次世界大戦に参戦してたの!?
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:09:25 ID:rVzMK+BI
- オーストラリアなんかもう朝鮮と中国に侵略されてそれらの民族があふれたらいいじゃん。
日本に来てもらうよりよっぽどいい。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:12:06 ID:gAfJ7d5B
- オーストラリアと何処でどう戦ったのか知らない。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:15:06 ID:vsMrmXId
- >>570
中国には侵略されつつある
多分数年後にはシンガポールみたいに政府中枢まで乗っ取られるよ
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:29:53 ID:XP0MphTK
- 中国移民が爆発的に増えてるから
ネズミのような親中の政治家は、これからも出てくる
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:51:11 ID:/cjfwjXi
- >>509
漏れもそう思う
装備同じだったら当時の日本軍は世界最強だったと思う
統制が取れていて士気も高かったからね
それを補給を考えないで戦線拡げすぎた
でもその戦いっぷりを見て、植民地にされて搾取され続けた有色人種
の国々は「白人に勝てる」と奮い立ち次々と独立を果たした訳で、多く
の犠牲を払いながらも意義ある戦いだったと思う
弾薬も食料も少ない中で先人はよく戦ったと心から哀悼の意を表する
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:00:39 ID:UW+ucwE5
- こんな水が無い国はほっとけば衰退するよwww
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:06:43 ID:uRK9mPKA
- オーストラリアが特亜ホイホイになってくれるのか?
じゃあ、よろしく頼む。やるからにはしっかりやれよ!
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:29:12 ID:KLnMwbue
- >>159
4分30秒辺りから、救命ボートを銃撃する映像がございます。
「ビスマルク海戦」
http://jp.youtube.com/watch?v=YVLV67xILI4
あと、ミルン湾って海軍陸戦隊が敗退した戦場です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%93%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
日本軍-戦死311名、不明301名、戦傷311名(収容者1318名中。なお残りも大半は歩行困難)
〜〜〜〜〜
連合軍
オーストラリア軍-戦死・不明167名、戦傷206名
アメリカ軍-戦死14名、戦傷若干
因みに当時は捕虜を取らない方針だったようで>連合軍
また、気になっていますのは、豪州兵は日本兵の耳やら鼻やらを
切り取って戦利品にしていたフシがあります。
これは第51師団歩兵112連隊の生還者の方が、そういう実際に死体を見たそうです。
(ワウの戦い、岡部支隊)
因みに、連合軍兵士による日本兵の死体損壊は有名です。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:32:18 ID:uVNHvYGv
- >>577
金歯も盗んでたろ。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:33:05 ID:9VRT9v6g
- >>542
朝日の勧誘の人が言っていたけど、戦争の記事などの後、
購読の解約が多いんだってさ。押して知るべし。
- 580 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/05(金) 01:35:34 ID:2TetKqaS
- >>577
アメリカでは「戦利品」として日本兵の頭蓋骨を家族に贈ったって話もあったな。
さすがインディアン虐殺した野蛮人はやることが違うぜ。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:38:53 ID:6ehxv4Tf
- >>576
ホイホイじゃなくて、繁殖地になりそうで怖い。。。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:39:29 ID:++nRCHRy
- オージーって対日戦で何人死んだんだっけ?
昔チラッと読んだ本だと3万くらいだった気がする。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:48:43 ID:lcElqq12
- オーストラリアも韓国みたいに差別が酷いらしいけども、中国人とトラブルにはならないんだろうか
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:49:49 ID:B/xBAW5w
- 使いっぱ以外の戦争したことあるの?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:51:44 ID:XksjSm9g
- >>1
オマケの癖に偉そうだな。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:56:18 ID:OrUoe3m+
- >>583
差別は凄いが、国が広いので
白人居住区と華僑の居住区は分かれてる
お互いに接触しないから摩擦もあまり起きない
これってオーストラリアの中に外国を作ってるのと同じだね
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:59:08 ID:8Yj6Qa94
- むかし何かの記事で読んだけど
オージーと結婚した日本人が向こうの親から
誰と結婚しても良いが日本人とだけは結婚して欲しくなかったと聞かされることが稀にあるらしいじゃん
2Wの記憶をもつ世代にはけっこう日本は恨まれてるみたいだからね
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 02:00:07 ID:ibVvgsIp ?2BP(6100)
- >>586
チャイナタウンってどこでもそうじゃないの?
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 02:10:50 ID:uVNHvYGv
- >>586
この間、海軍の人間が中華系の企業に人を引き抜かれてえらいことになってるとあったような。
- 590 :Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/05(金) 02:51:16 ID:qDhcCNlX ?PLT(20001)
- それにしてもオーストラリア人ってすごいDQN臭いよなあ。
頭いいやついいの?w
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:23:11 ID:9VRT9v6g
- 昔の戦争のことなんて言ってないで、今の戦争。
戦争で障害を負った子を治療しているドイツの団体に寄付しよう。
【ドイツ国際平和村】募金の振込先のお知らせ
銀行名 : 三菱東京UFJ銀行
支店名 : 本店
口 座 : 普通口座
口座番号 : 0152887
口座名 : ドイツ平和村 または Aktion Friedensdorf e.V.
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:31:33 ID:e0ElqrI8
- 対日戦勝国の米国、ロシア、中国、韓国、英国等の代表を招き、もっと盛大に行うべき
日本が世界に対しておかした罪を永遠に忘れないようにさせなければならない
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:40:22 ID:mNCCr7RQ
- >>592
なんで戦ってもない南朝鮮が対日戦勝国なんだよボケ。
またチョン得意の捏造か?www
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:05:32 ID:VPWbGeGF
- >>587
それはオーストラリアじゃなくてもある
欧米の保守的な人やWW2体験者の一部など
アジア人だからという人もあれば
日本人だからという場合もある(バブルの頃のえげつなさもあるかもしれん)
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:09:06 ID:qIjf+mga
- >>1
そういえばオーストラリアにも負けた事になってたんだっけ。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:16:39 ID:iKzHxL3B
- とにかく
恐ろしい国だぜー
中国
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:24:00 ID:iKzHxL3B
- 国失いてとこかな
おーじー
考えろよ
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:26:14 ID:iKzHxL3B
- のせられんじゃないよ。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:46:46 ID:34tQQ4gR
- 四国にしてやんよ
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:58:31 ID:AvhTWync
- >>599
でか!
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 06:06:36 ID:+RBQ6xcY
- 日本人はアメリカに負けたとしか思ってないから
イギリスにも負けてねぇ!
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 06:08:11 ID:O4p8rGqp
- 中国の世帯年収 2006年 中国国家統計局
http://www.stats.gov.cn/english/index.htm
★都市部
平均世帯年収 12,719元 (19万円)
上位10%以内 年収34,834元 (52万円)
上位10%-20% 年収20,699元 (31万円)
上位20%-40% 年収15,199元 (22万円)
上位40%-60% 年収11,052元 (16万円)
下位20%-40% 年収8,103元 (12万円)
下位10%-20% 年収5,946元 (8万円)
下位10%未満 年収3,871元 (4万円)
★農村部
平均世帯年収 5,025元 (7万円) 手取り3,587元(5万円)
農村部の年収別の世帯率(手取り)
年収1,000元(1.5万円)未満 5.7%
年収1,000元-3000元(1.5万-4.5万円) 41.5%
年収3,000元-5,000元(4.5万-7.5万円) 29.1%
年収5,000元(7.5万円)以上 23.6%
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 06:21:31 ID:CSzp9WyL
- 影が薄かったんで忘れていたが、豪州も参戦してたんだよな。
…何かしてたっけ?
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 06:22:05 ID:SzfVz1Q2
- どんどんと日本包囲が狭まってきたね
今までは金で押さえ込めてたんだろうが
そうもいかなくなってきたいうこと
過去を直視して清算しない限り日本に未来はない
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 06:29:06 ID:CSzp9WyL
- >>604
そういや、そっちの母国の四川でまた余震が起きたんだっけ。
日本のマスコミが全然報道してないから知らなかったが、
死傷者も複数出て被災者も万単位で居るそうだな。
また募金してやっから上層部に言って窓口作らせろ。
夜勤ご苦労様ノ
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 11:12:31 ID:YBYw0FZk
- a
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 11:18:22 ID:8EJFN1aa
- 学説より感情か
本当にオーストコリアだな
行動様式が半島レベル
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 11:49:26 ID:PHWlyep/
- 戦争してないのに、どーやって日本に勝ったんだ?
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 11:50:36 ID:YBYw0FZk
- パプアニューギニアはオーストラリア領だった。
そこで、日本軍が何をやったか。
オーストラリア兵の頭皮を剥いで、脳みそをすすって食べた、
十字架に貼り付けにして、肉を少しずつ削いでたべた。
ナチスの比じゃない、とても残虐なことをしたんだ。
これは嘘じゃない。
戦後の戦犯裁判の公文書に記載されてる。
日本人は知らなくても、豪州人は、歴史教育で学ぶ。
だから、豪州は反日なんだよ。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 11:52:59 ID:lXil1K8E
- 犯罪者の子孫はメンタリティが半島似か。
どうでもいいが、今「半島」を変換しようとしたら「犯等」って出た。これも間違ってないな。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 11:53:31 ID:8EJFN1aa
- >>609
> これは嘘じゃない。
> 戦後の戦犯裁判の公文書に記載されてる。
釣り針どころか錨
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:04:14 ID:BhzwnyxF
- >>609
死ぬほどつまんねーんだが
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:08:31 ID:9VRT9v6g
- >>464
官僚が支配しているから問題ないんだけど。
対外的にも、別にどうでもいいよ。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:09:31 ID:9VRT9v6g
- >>609
キミね、閻魔様に舌を抜かれるよ。
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:14:29 ID:MemuaKAU
- 下着泥棒の末裔が
また何か反日をやってるとしか思わない
オーストコリアは、ほっとけ
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/06(土) 03:22:55 ID:tvLLEZBd
- >>609
そういうのは明らかにシナの文化だな
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/06(土) 03:24:14 ID:qDJnaTxV
- 白いコリアの溝鼠か?
164 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)