■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】政府による言論封殺を非難していた人権団体事務局長へのビザ発給を拒否[02/21]
- 1 :シャイニング記者。φ ★:2008/02/22(金) 00:43:06 ID:???
-
言論封殺を非難の人権団体事務局長へのビザ拒否、ロシア
---
ワシントン(CNN)
国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」(本部ニューヨーク)は20日、
ロシア政府が同団体のケネス・ロス事務局長への入国査証(ビザ)発給を拒否した
との声明を発表した。
同局長は、ロシア政府による言論の自由侵害に関する報告書をモスクワで公表する予定だった。
事務局長は同団体のウェブサイトで「ロシア政府は新たな法律で、
非政府機関(NGO)の活動を規制し、嫌がらせを受ける脅威にさらしている」と非難した。
ビザ拒否について、米国務省のマコーマック報道官は極めて不幸な出来事とし、
政府に批判的な見解でも許容するのが民主化を歩む国家にとって有益なことであると
ロシアを批判した。
ロシアではNGOへの締め付けが続き、英国の文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルが
違法な活動を続けているとして、英国人職員向けのビザ発給拒否などの制裁を科すとも
発表している。
プーチン大統領が後継指名したメドベージェフ第1副首相も
ロシア・メディアとの最近の会見でNGOはロシアでスパイ活動しているとも言い切っていた。
(02/21 18:14)
★ ソースは、CNN [米国] とか。
http://cnn.co.jp/world/CNN200802210030.html
★ 関連スレ。
【ロシア】英団体の職員ビザ発給停止へ 対立深まる [1/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1200361782/
【ロシア】NHK特派員にビザ発給せず…ロシア政府、異例の半年以上[01/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1201412034/
とか。
- 2 :七つの海の名無しさん:2008/02/22(金) 00:48:53 ID:cqSiDW8D
- ロシア大使館は日本でスパイ活動してるくせに・・・
- 3 :七つの海の名無しさん:2008/02/22(金) 03:15:26 ID:iq+c86l+
- 日本もこんくらい出来ればいいのに
- 4 :七つの海の名無しさん:2008/02/22(金) 09:41:43 ID:uMpx79gu
- >>3
お前みたいなのを、馬鹿の中でも底辺に位置する馬鹿、と呼ぶ。
- 5 :七つの海の名無しさん:2008/02/22(金) 16:32:29 ID:6773fIkS
- 日本は犯罪歴には厳しいけど、政治活動とかはほとんど問わないよな。
さすがに、役所でカッターを振り回すような、お隣の国の議員とかは
事前に入国拒否したほうがいいと思うけど。
- 6 :七つの海の名無しさん:2008/02/22(金) 16:38:45 ID:81bj1PWU
- >>3
日本が入国拒否した事例は案外あるよ。特にここ10年くらい。
- 7 :七つの海の名無しさん:2008/02/22(金) 23:20:19 ID:i3d3IXyS
- HRWってのは国際人権団体だけどアメリカの超党派のシンクタンクでもある。
反ブッシュ派だからあんまり今の情勢には関係ないけど。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★