■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】NYタイムズ、最終赤字33万ドル・1―3月 景気後退で広告減[04/18]
- 1 :ワ〜オ!! キツネカフェφ ★:2008/04/20(日) 02:40:35 ID:???
- ニューヨーク・タイムズが17日発表した1―3月期決算は、最終損益が33万ドルの赤字
(前年同期は2400万ドルの黒字)だった。米景気減速に伴い広告収入が減少したためで、
最終赤字は5・四半期ぶり。
売上高は4.9%減の7億5000万ドル。昨年実施した新聞の値上げに伴い販売収入は
1.9%増加したが、紙面広告の収入が10.6%減少した。ネット広告の収入は16%増加
したが、全体の落ち込みを補えなかった。(米州総局)(14:02)
ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080418AT2M1800U18042008.html
- 2 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 02:45:10 ID:uVhARQlV
- 1920年代から反日の牙城でロズベルト大統領を応援し越南戦争を応援した
民主党のバック新聞だからな。潰れろ!。
- 3 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 02:46:21 ID:q6nQDQp8
- つぶれろお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 4 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 02:48:02 ID:/CfiTrt4
- 多分先に日本が潰れる
- 5 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 02:54:18 ID:q9y7TlSJ
- 法則発動w
- 6 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 02:59:18 ID:NPOr0WDa
- >>1
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!
ブッ潰れろォォォオオオオオオ!!!
- 7 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 03:07:40 ID:eiRxI7qK
- またオオニシかッ!
- 8 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 03:09:11 ID:YadkRgXR
-
終了
- 9 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 03:15:32 ID:5jlxK+UX
- またオオニシか。
- 10 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 03:41:33 ID:ZxjEvFb0
- NY新華社でいいじゃないか?
- 11 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 03:48:06 ID:q50trBdG
- 戦時売春婦の広告受けろ!
- 12 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 04:01:00 ID:L64C/iQ8
- どうせ半島か中華資本に買収されるんだろ。
- 13 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 04:22:39 ID:+GhDhQB5
- オオニシの記事見て良識のある購読者が離れただけ
- 14 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 04:36:50 ID:2WnL8vWQ
- 予想どうりオオニシスレになってたなw
- 15 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 04:42:37 ID:7R4zwlAX
-
ざまあぁぁぁぁぁぁwwwww
- 16 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 04:45:20 ID:WJpuphv9
- >>1
さっさと潰れろ。
>>4
>多分先に日本が潰れる
朝日新聞のことかw
ニューヨークタイムス東京支局と朝日新聞って住所が一緒だから
- 17 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 04:55:18 ID:RNyQKs/k
- ゴシップ誌のニューヨークタイムズがつぶれても困らないだろう
- 18 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 05:09:25 ID:YadkRgXR
- ネット世代が社会で大部分をしめるようになったら朝日なんてすぐ潰れるよ
だって、ネット世代は絶対朝日毎日は購読しないだろう。
これマジ
- 19 :黒騎士:2008/04/20(日) 05:18:30 ID:SQC4gLSG
- なんで「存在してくれ」という人がいないんだろうか?
物凄く嫌われている理由があるなら教えてくださいな?
- 20 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 05:30:36 ID:z7jR7A+P
- 日本では朝日と毎日か‥
まじで毎日大丈夫か。我が家は付き合いで取ってるが
広告が少なくなってきてる。
- 21 :Chinese without border:2008/04/20(日) 05:36:49 ID:MrOw+ER2
- オオニシは、リストラされろ。
- 22 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 06:43:26 ID:hypChO5s
- オオニシ新聞
- 23 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 07:54:08 ID:k0r8s1YL
- まずオオニシをリストラするよう進言します
- 24 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 08:22:49 ID:+XD72ynV
- 今のうちに日本資本が買収してくれれば
- 25 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 08:51:41 ID:5MgAVBnj
- オオニシ市ね
- 26 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 09:14:18 ID:/W94yCsa
- 元々赤新聞だろが
- 27 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 11:53:57 ID:QZF1+Oqj
- ホロコーストの日本版を作りたいがために
ありもしない南京大虐殺とやらを捏造・扇動した新聞だなw
- 28 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 11:56:54 ID:1RlCgGDe
- 景気減速のせいにしてやんのw
リベラル左翼への嫌悪感ですよ
- 29 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 12:28:02 ID:lWAXSNvG
- オオニシタイムズなんかにするから
- 30 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 14:08:19 ID:xAsYPnH2
- またオオニシだな!
- 31 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 14:35:58 ID:LdqPP2fO
- このまま潰れろ!
- 32 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 15:23:40 ID:wfjuj9Jd
- とっととオオニシの首を切れ!!
それがイヤなら廃刊あるのみ!!
- 33 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 17:26:18 ID:xPnPDPQL
- 実はサブプライムに手を出していて、その損失を赤字計上してるとか…
- 34 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 19:03:31 ID:rrIJo7QT
-
ふふっ、なるようになっちゃうから面白い。
貧乏になるのが嫌なら、僻み半島系社員を切る事だな。
- 35 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 19:12:44 ID:FEDZ1gMb
- オオニシをレイオフして経費削減しなきゃな
- 36 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 19:26:34 ID:x3uaHicU
- オオニシが記事書いてたから、法則発動したんだね
- 37 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 19:49:23 ID:lA55b4rW
- オオニシのせいで、日本人とジャパンマネーがNYタイムズを避けた。
オオニシのせいで、日本人の間でのNYタイムズに対する評判が落ちた。
- 38 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 20:02:02 ID:Ia1jZMi3
- またオオニシか
- 39 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 20:16:57 ID:b2esQa5l
- オオニシ涙目wwwww
- 40 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 21:36:39 ID:tMI9MdL4
- てか、日本人でなくても、あの偏執記事読んでいたらうんざりだろ
韓国筋の裏読みなんかに価値を見出す連中なんざ殆どいないし
- 41 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 21:54:34 ID:bu6UzVPg
- オオニシスレになってるとは思ったが、
40レス中15オオニシとは…
- 42 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 22:16:14 ID:KDQ8tTO+
- 腐ったみかんは早めに捨てたほうがいい
- 43 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 23:45:50 ID:X/8yNcjV
- うわぁー、これは大変だー
残念だなー NYTの今度が心配だよー
- 44 :七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 23:59:06 ID:q+FtP0Yh
- Oニシは調子にのって高級マンションをローンで買って
今は火の車らしいなwwwwwwwwwwwwww
- 45 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 00:04:29 ID:jpuDIMLE
- >>44お前なんでそんなこと知ってんの!?w
- 46 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 00:18:01 ID:jhghfiDO
-
オオニシなんて基地外朝鮮人を飼ってるから
こういうことになるんだよwww
- 47 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 00:45:26 ID:k7S0Sj71
- 最近のNYタイムズは、紙面も小さくなって、ギリギリまで印刷するからすごく
安っぽくなったな。
- 48 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 01:13:02 ID:bfqrexKQ
- この勢いなら潰せる
- 49 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 12:27:25 ID:Ba2gyV52
- >>1
(*`ハ´)つ
チョットマッタ!
華僑団体が美味しくいただくアル!
- 50 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 12:34:30 ID:5qJ2uL4Q
- NYタイムズは
天罰、因果応報、自業自得
によって潰れる運命にある
- 51 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 13:05:59 ID:vR2vpAbr
- なんだ、捏造新聞か。
なにやってんだオーニシ
- 52 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 13:20:22 ID:385UZgs4
- 先週の月曜にスタバの外にNYT日曜版が積んであったんで、一部貰って久しぶりに読んだけど
面白くない!
ちょっと前は、それで一日つぶせたんだけど。
- 53 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 14:34:15 ID:RUJnQcUq
- あははははははオオニシ効果
- 54 :七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 17:19:28 ID:ILtpShxj
- オオニシの首を切れば日本での売上が数%は上がるよ
- 55 :七つの海の名無しさん:2008/04/23(水) 12:10:21 ID:uqza4dcs
- ゴールドマンは住宅ローン証券を引き受けながら空売り−米紙への寄稿
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awcc9bFweQK4
12月3日(ブルームバーグ):作家のベン・スタイン氏は2日付の米紙ニューヨーク・タイムズに掲載したコラム記事で、
米証券大手ゴールドマン・サックス・グループは住宅ローン債務担保証券(CMO)を引き受けながら、同時にそれを空売りしていたと指摘し、
ハイテク株バブルの時代に買いを推奨しながら陰では酷評していたアナリストの行為と同様だと糾弾した。
スタイン氏は同紙の記事で、米住宅市場について15%の価格下落と大量のデフォルト(債務不履行)という非現実的なほど悲観的な像を描いて見せたゴールドマンのエコノミストの最近のニュースレターを批判した。
スタイン氏によると、ゴールドマンは過去2年半の間に約1000億ドル(約11兆円)のCMOを販売し、この間にそのような証券を空売りしていた。
ウォール街で最大のCMOの売り手の1社であるゴールドマンは、しばしば自社が引き受けた証券を空売りしているが、この分野での空売りの規模は通常よりもはるかに大きいとスタイン氏は指摘している。
ゴールドマンのニューヨーク在勤の広報担当者エド・キャナデー氏は「当社のエコノミストの見解が当人以外によって左右されていたという主張は、決定的に真実と異なる」と述べた。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)